トップページwm
1002コメント300KB

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-CB8p)2018/07/17(火) 15:05:14.06ID:NkNAg4bQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください

■前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1526358195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-j3zu)2018/08/08(水) 09:48:42.66ID:i8Uc5r9zp
>>705
能率は高いと思う
けどその反面空気圧に弱く
イヤピの押し込み具合でバランスを崩し易い
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-h/tk)2018/08/08(水) 14:53:58.52ID:h/To1Nlm0
liberty liteがマルチペアリング対応というレビューみかけたけど、マジ?
なら、zolo libertyはどうなん?
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-0Uuo)2018/08/08(水) 17:54:30.87ID:5enjG28g0
今どきマルチペアリング対応してないってかなり珍しい気がするけど対応してないのってあるんだろうか
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/08(水) 18:04:09.07ID:OiovgFREM
AirCore届いてた
んでちょっと試してみた
いやー色々ヤバいぞコレ!
AirFitsから正常進化してないところが
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-TRms)2018/08/08(水) 18:20:42.76ID:uplfocuP0
日本語が不自由な人が書いたレビューだらけの製品よく買えるな
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/08(水) 18:46:46.89ID:OiovgFREM
>>710
>>696
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-TRms)2018/08/08(水) 18:56:32.56ID:uplfocuP0
なるほどごめん!
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/08(水) 19:59:59.91ID:ygOX23hq0
>>709
ワロタw
時間が有ったらレポしてくれいw
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d371-uWfl)2018/08/08(水) 20:03:30.64ID:AKxpJ7iP0
>>709
貰い物ってところがいいね
かなり中立に評価できるんじゃない?
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31b-XYGy)2018/08/08(水) 20:04:55.75ID:7872lhpx0
PCとスマホのを同時に音出すこと出来る?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-h/tk)2018/08/08(水) 20:13:09.14ID:h/To1Nlm0
>>708
liberty+は対応してないと聞く
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-BdLC)2018/08/08(水) 20:50:31.26ID:OiovgFREM
AirCore簡単レポ
中低音以下が薄く高音が主張するのでバランスが非常に悪い
環境音取込で更にそれが強調される
しかも取込時かなりの音量でホワイトノイズが発生する
そしてその環境音取込だが人声域「以外」を良く拾う
イヤホンは独自形状過ぎて装着安定性が悪い
イヤピースを替えたいところだがステム外径が極太過ぎ
しかしステム内径は細い!つまり肉厚過ぎる
ZNTなら確実にAirFits (I, Pro)の方が良い
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a8-xsPN)2018/08/08(水) 20:50:36.02ID:SjuZ2lpS0
>>697
径を太くしたいならホムセンでゴムチューブ量り売りで買ってかぶせる
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-BdLC)2018/08/08(水) 20:52:26.86ID:OiovgFREM
接続性は(近所のコンビニまでだが)AirFitsより向上してる感じ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f84-vQfG)2018/08/08(水) 22:38:46.68ID:6UKW9zDL0
841 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-0Uuo [114.187.154.97]) sage 2018/08/08(水) 17:58:04.25 ID:M6LvwKck0
これいいよ
http://amzn.asia/eXSvE9M
音も接続性もこの値段なら言うことない

------------------------------

全然ノーマークなメーカーなんだけど知ってる?
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-LJKZ)2018/08/08(水) 23:33:49.33ID:13ThTini0
>>720
勝手な思いこみかもしれんが、充電の説明で稲妻みたいのが書いてあるのは全部信用できないイメージ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a2-zMXc)2018/08/08(水) 23:45:41.55ID:YwRahuws0
Pasonomiとかいうところから同型が出ててそっちの方が安い
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a63-5RUY)2018/08/09(木) 00:15:09.21ID:SvW2S+Uz0
>>721
同じこと思ってるやつがいてなんか安心した
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-OzDM)2018/08/09(木) 00:26:03.83ID:8LY+g8QQd
>>720
メガアンペアアワー
650 MAH は草
バッテリー界に革命起こしてるやん
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-Ti/T)2018/08/09(木) 01:02:08.97ID:BfT4ita10
稲妻イヤホンはどれもサクラレビューしかないし
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/09(木) 02:24:36.75ID:emU8gHkf0
amazonって中華に汚染されてるイメージ強いけど
楽天とかヤフーは感想欄読む価値ないレベルだしな
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-IYYR)2018/08/09(木) 09:02:09.80ID:klY/byb3p
g1買ったけど、耳穴が湿り過ぎててしっかりはまらない

有線の時は耳掛けしてたから大丈夫だったのかな
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6371-2km2)2018/08/09(木) 11:19:36.90ID:/CPNR1340
>>727
下の丸い部分を先に耳のくぼみにねじ込めろ
上の突起に人差し指を添えつつ斜め上向けながら入れるイメージで
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-B4Ux)2018/08/09(木) 11:49:43.28ID:g+3E05o+0
入れ方とか耳の形によるんじゃね
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/09(木) 15:33:12.14ID:emU8gHkf0
cowon cf2ってどうなん?
コーデックがsbcしかないことを除けば良さげなんだが
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-Qb5F)2018/08/09(木) 17:39:54.84ID:zJCRtoLW0
>>720
これタイムセールで3100円だったんだよ
俺も初めての分離型で試しに買ってみたんだけど
いいんだ、これが
レビュー書いてるやつらも期待以上だったんだと思う
低音が出るのよ、期待してなかったのに
ステレオで3時間、モノラルで6時間きっちり持つ
中華の雑さがないんだな、これが
私もおすすめ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deed-h8sL)2018/08/09(木) 17:53:05.57ID:IjhVr2xs0
>>731
耳にすっぽり収まります?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-Qb5F)2018/08/09(木) 18:11:52.94ID:zJCRtoLW0
ほぼ収まりますよ
私は無理やりコンプライに替えてるので
耳にガッチリです
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-Qb5F)2018/08/09(木) 18:16:00.50ID:zJCRtoLW0
追加で
マルチポイント機能を利用して左右を繋いでいる思われるので
スレレオで使ってるときは1つのスマとしか接続できないけど
モノラルで使ってるときは2台のスマホで待ち受けできる
(片方は充電器に入れてるので電源OFF
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b38-Qb5F)2018/08/09(木) 21:36:07.35ID:ZM0O1ZJW0
M-SOUNDSのMS-TW2を5,980円で購入
音は明瞭、かなりドンシャリ
たまに左右のリンク切れ発生するな
通信状況については週末街歩きで試してみる
>>731
どっかのブログでおすすめされてた記憶
気になってるけど近場に実機がなかった
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-IOKZ)2018/08/09(木) 22:35:01.47ID:6gJkwuUO0
Liberty LiteとSpotify3年分が当たるsoundcore公式キャンペーンやってるっぽい

http://wn.nr/F9hxrd
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-I1aA)2018/08/09(木) 22:38:41.02ID:4M/WcCeb0
>>731
質問の回答に曲戻しがないってあるのと
リダイヤルが地雷っぽい気がするんだがどうですか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-jss9)2018/08/09(木) 23:03:15.22ID:pL3C8gK10
イヤホン3年分ってなんだと思ったらSpotifyかw
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2e-AlRe)2018/08/09(木) 23:09:01.41ID:E9RKv0i10
3. US residents only.
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/09(木) 23:30:08.75ID:emU8gHkf0
曲戻しがない→オーディオブック向きじゃない
リダイヤル→地雷
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-B4Ux)2018/08/10(金) 03:19:03.19ID:KONHrkr20
>>731
接続安定性はどうですか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-Qb5F)2018/08/10(金) 10:50:31.29ID:22hFRFdF0
交差点が密集してるところでは左右が途切れますが
普通の道では安定性は良いと思います。
ここも価格から見たら予想外です。
BT5.0がいいんでしょうかね
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-Qb5F)2018/08/10(金) 10:52:23.74ID:22hFRFdF0
>>740
音量や曲のスキップはAppleWatchでやるので
その辺の使い勝手はわかりません
これはタッチタイプではなくクリック感があるタイプなので
リダイヤルの誤作動はないです
そんなに押し込めません
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM2f-zWzI)2018/08/10(金) 11:08:26.34ID:D1od3z2jM
GPSで場所教えてくれる機能欲しい
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b5-lKNv)2018/08/10(金) 11:39:24.48ID:IHgF4Ame0
そんなもん要らん
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1b-6xcF)2018/08/10(金) 12:28:07.06ID:wlo4d7v20
乾電池が使えるの早く出ろ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-tkbZ)2018/08/10(金) 12:29:49.98ID:c9UOqArrd
一応聞くけどケース側にだよな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-Qb5F)2018/08/10(金) 13:05:18.81ID:+PCh9NQLM
>>744
4タッチで緯度経度を読み上げてくれるとか?
いらねーw
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM2f-zWzI)2018/08/10(金) 13:17:49.60ID:PttInYVxM
普通に考えたら電池消費するし無駄な機能過ぎたわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-JgAA)2018/08/10(金) 13:23:52.93ID:/wDjyEku0
Siriとか呼び出せば場所くらい教えてくれるだろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-hoak)2018/08/10(金) 14:01:06.62ID:FTTfBaWWM
>>717
つい安かったのと、前機種のairfit proの評判も上々だったので、注文してしまった。
到着楽しみだったのが、一気に怖くなった。一聴してダメだったら、新同で即オクに流すか
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-OzDM)2018/08/10(金) 14:01:32.19ID:+epedwg1d
むしろ俺は操作全部スマホでやるから、ボタンの機能はオンオフだけで、接続性と音質にステータス全振りのイヤホンがあれば欲しい。
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-onhD)2018/08/10(金) 15:08:47.69ID:LXDGgRWx0
それならワイヤレスじゃなくていいだろ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-oHLX)2018/08/10(金) 16:07:53.63ID:/R0wDszLM
>>751
是非環境音オンで蝉の鳴き声大合唱下に入ってみて!
すげーからw
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-r25T)2018/08/10(金) 16:17:58.80ID:7VBF/VQ80
>>720
タイムセール来たぞ
g1買ったばっかだけどこれも試してみるか
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/10(金) 16:33:22.99ID:E1WnwDsea
g1使った感じ、スレチで申し訳ないけどソニーのXB70みたいに低音が強調されててすこ

けど耳に入れながらボタン押すのはやっぱ現実的じゃないね、とはいえ普通に満足だからいい感じの欲張りセットが来るまでこれ使うは
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-sMK5)2018/08/10(金) 19:04:16.45ID:fLJeav8cd
>>755
aptx対応じゃないのが後々気になりそうだから見送るわ

というかBluetooth搭載のDAPまだ持ってないしw
WMのA50出るまで寝るわ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/10(金) 20:31:14.33ID:H+8OSOfG0
お前ら、msoundsの2号さんをはやくレビューしてくれ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b38-Qb5F)2018/08/10(金) 20:51:42.32ID:A5PrtBx80
はいはい、出張ついでにTW2付けて博多や天神を歩いた結果
昼休みの超過密(といっても九州)ではたまにプチプチノイズ入る
自動ドアは天敵、近くでは音切れが頻繁に起きる
ただし再接続を求められることはなかった
音は低音過多の部類、音場ちょい広め、遮音性はちょっと弱いかもな
7000円程度で買えるなら十分見合うと思う
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/10(金) 21:21:24.28ID:H+8OSOfG0
>>759
ありがとう
遮音性は低いほうが野外エクササイズ向きだから、そっちのがいいな
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b38-Qb5F)2018/08/10(金) 21:26:37.01ID:A5PrtBx80
あ、走って跳んではやってないわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-zLf+)2018/08/10(金) 23:09:23.75ID:KJDMzEfP0
俺も今日受け取ったから帰るまでの分だけでtw2を軽く。

量販店→街中→地下鉄→街中→自宅
途切れたタイミングは無し、音質とかは上の人と同じ感覚

音量調整できるのいいけど長押しで上がり続けるタイプだからちょうどいいところで止めづらいかも
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3d-wNpR)2018/08/11(土) 00:27:37.13ID:2rKWncsS0
耳から抜け落ちにくくて圧迫感の少ないおすすめのイヤーピース教えてください…
シリコン製でお願いします。。
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/11(土) 00:45:13.33ID:xFQWmQ910
>>762
thx
安い店はほとんど品切れになってるから、耐えきれず買いました

音量はapp volume control proでアプリ別に指定するかな
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-onhD)2018/08/11(土) 03:12:30.74ID:guPpnBwt0
G1、20%オフだがこんな時間だとなかなか売れないな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/11(土) 06:30:08.64ID:jIzZpcWXa
15%じゃね?何やかんや夜中に売り切れたのね
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/11(土) 06:32:25.16ID:2WJeQSzZ0
まだ買えるな
クーポンでさらに5%オフで合計20%オフ
しかし黒待ちなので迷う…
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-MMhA)2018/08/11(土) 06:33:09.51ID:Nd4dTE0ZM
15%でもこれでいいや
取り敢えずひとつ買っておいた
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-OzDM)2018/08/11(土) 06:49:43.98ID:GvhHRN0md
頑張って起きたのに、まだ普通にあるな。。3999には当分ならなさそうなので、よい機会かな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/11(土) 07:13:28.15ID:2WJeQSzZ0
今黒赤買うとケースの内側は黒なのかね
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-jQgE)2018/08/11(土) 07:17:55.30ID:hg5J0OEu0
>>770
7/20に買ったものは赤だったよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-I1aA)2018/08/11(土) 08:15:39.83ID:Z+LmBLU90
前のクーポン20%キャンセルしちゃったから今度こそ買った
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/11(土) 08:25:51.52ID:1vY6oS6v0
電書の46%還元のポイントぶっこんでG1ポチった
プライムデーで買った左右ペアリングブチブチキレまくりストレスマッハのEnacFireは1ヶ月でおさらばだな
0774名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-BYUn)2018/08/11(土) 08:28:15.32ID:+WZebZWVa
アマゾンでHavit G1がタイムセール中
クーポンも併用して4799円
0775名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-BYUn)2018/08/11(土) 08:30:34.35ID:+WZebZWVa
って既出だつた スマン
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-IOKZ)2018/08/11(土) 08:39:16.58ID:hRKkCj4M0
余ってたアマギフ投入して購入
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-Qb5F)2018/08/11(土) 09:30:28.35ID:l84jsI8H0
G1はタイムセール3999円だったからな
これくらいじゃ買う気にならん
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-h8sL)2018/08/11(土) 09:47:36.85ID:evTHMWLZ0
g1ってこれ形状的に耳から結構出るんじゃないの?
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f8-xEdB)2018/08/11(土) 09:50:48.50ID:8Fyjr3B20
>>763
Spinfit
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-jQgE)2018/08/11(土) 10:06:09.89ID:hg5J0OEu0
>>778
まぁ気にする人は気になるかも
フランケンとまではいかないかな
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/11(土) 10:37:31.92ID:2WJeQSzZ0
>>720
G1ベタ褒めしてるモノクロでは総合評価Bマイナスだった
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/11(土) 14:04:27.42ID:xFQWmQ910
イヤホン通話時に、電話出る前に相手の名前を読み上げてほしいわ
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/11(土) 14:13:00.29ID:xFQWmQ910
と思ったら、Androidにもそういうアプリあったんだ
0784名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-BYUn)2018/08/11(土) 14:43:46.14ID:+WZebZWVa
もう悩むのやめてG1ポチった さてどんなものか
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-b/cx)2018/08/11(土) 15:38:12.32ID:Lmu7u86Ha
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07DL1LG1Z/
これどうかな?
充電の感じが好きなんだけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-IOKZ)2018/08/11(土) 18:02:06.18ID:mFS6fOm00
>>785
モバイルバッテリー謳う割に2100mAhでは心許ない
帯に短し襷に長し
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-2km2)2018/08/11(土) 18:33:43.00ID:xFQWmQ910
この手のモバイルバッテリー機能って、どうせ5v1aだけど
そんな遅さに耐えられるの? 下手すると充電自体できないよ?
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-JWqS)2018/08/11(土) 18:44:19.07ID:AAwZeumRp
充電もさっさと送信側がマイクロ波出してイヤホン側がそれを受信して充電みたいな外での充電作業が不要になる完全ワイヤレスシステムにすればいいのに。

まぁ皆の脳がおかしくなるが
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a72-Qb5F)2018/08/11(土) 19:20:27.05ID:W4WiVkYS0
イヤを2セットにして2セット挿せるケースならいいよね
値段跳ね上がるけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f8-2km2)2018/08/11(土) 19:29:57.83ID:ZaM5YkMQ0
>>773
俺と全く逆で羨ましい
俺は使い道のないEnacFireが一番電波よくてG1は途切れまくりだ
結局音飛びのしにくさってどの製品が良いとかではなくて個体差なのかね
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4a-wNpR)2018/08/11(土) 20:49:22.27ID:+o0Ubyrx0
最近になってカナルイヤホンの正しいはめ方がわかったわ…
耳の穴って前向きになってるから前に向けてはめればよかったんだな…
今まで垂直にはめようとしてたから少し前向き気味に付けてみたら全然はめ心地が違ったわ
快適過ぎ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4a-wNpR)2018/08/11(土) 20:54:57.48ID:+o0Ubyrx0
>>779
スピンフィットっていいの?
高音向きって聞いたんだけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea84-sMK5)2018/08/11(土) 21:24:02.23ID:FuQCDhSG0
中華買ってもどーせ半年で新しいモデルが出るし
お前らもそれに乗って買い換えるんだろ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f8-xEdB)2018/08/11(土) 22:23:57.18ID:8Fyjr3B20
>>792
音圧が高いから低音が出るイヤホンならちゃんと出るよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-b/cx)2018/08/11(土) 23:42:36.13ID:QWuyCelJa
>>786
アドバイス聞いて、結局liverty lite買っちまいました
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/12(日) 00:20:40.33ID:CXfDd5ue0
>>790
EnacFireの音質に関してはソニーのハイブリッドイヤピースの軸を1mmぐらい短くして付け替えたら
それなりに中低音域は出るようになったけどそもそもブチブチ切れるのはやっぱ精神衛生上耐えられんのよね
ロットとかにもよるのかね?
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-oHLX)2018/08/12(日) 05:52:44.27ID:MegjzxEMM
まだ5日なのにAirCore左右ペアリングしなくなった…
手動で電源オンオフ試したけどダメ…
んー新機軸な中華は鬼門?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/12(日) 09:44:57.56ID:CXfDd5ue0
新基軸も何も非稼働時間がもったいないから商標ガン無視で同じ設計の製品のラインの空き時間を売る工場と
材料費だけで自社製品作れるラッキーで適当に金払って材料の品質に拘ってないロゴだけ付け替え業者の中華だから
新しいデザイン起こしてゴミ材料のネタ元よりそのライン使って材料ケチらなかった業者の品質が良かったりするから
ちょっとした非合法カジノみたいなもんだろ
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-2km2)2018/08/12(日) 10:29:23.87ID:X6GsFWT+0
>>798
よく説明が為されてるレスだねーそれ
このクラスの中華小物に色々期待したりしてる人はこれ読めばわかる。
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/12(日) 10:31:44.75ID:CXfDd5ue0
G1届いた
イヤピ変えて試してるけど音圧はEnacFireの方が高い気がするけど
ブチブチ切れないだけでこっちのほうが評価クソ高いわw
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-OzDM)2018/08/12(日) 11:42:23.97ID:MRV03Hxbd
俺もG1届いたのでこないだ返品したlibertyliteとの比較。

音質 G1<lite liteの方がクリアな気がした
装着性 G1>lite liteは密着しすぎて苦しい
接続性 G1=lite 特に切れるとかはない

返品の理由だった自動ペアリングしない不具合はなさそうだから満足かな。あとG1の方が見た目と質感は上と感じた。
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/12(日) 12:42:26.30ID:A0ZNnHxs0
同じくG1届いた
ケースの内側は赤だった
フィット感も音質も満足だわ
って書いてる途中で接続切れてわろた…
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fce-hoak)2018/08/12(日) 12:46:38.73ID:CCMWtlsI0
タイムセールで買ったG1届いた。
最初安いラジオみたいな音と思ったけど、イヤピがペラペラで耳にも合ってない気がしたので、JVCのSpiraldotに変えたら、低音もバッチリの普通に楽しめる音に激変した。良質なダイナミックドライバーの音の印象。ワイヤレスって進化していたのね。
造りも良く大満足。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-I1aA)2018/08/12(日) 12:56:47.18ID:Gb61rqkL0
G1届いた。イヤーピースとウイング全部試したけど
フィットしないサイズだと音スカスカになるのな
イヤピは中、ウイングは大でぴったりだった
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-jQgE)2018/08/12(日) 13:20:26.08ID:I3MhRrL/0
このスレは健全だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています