トップページwm
1002コメント300KB

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-CB8p)2018/07/17(火) 15:05:14.06ID:NkNAg4bQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください

■前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1526358195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-pPtO)2018/08/04(土) 14:30:04.16ID:eKzMOPQwH
G1こないだ買ったけど、普段安いイヤホンで満足してるのもあって大して不満ないわ
期待してなかった分思ってたより良かった
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-1JMs)2018/08/04(土) 15:27:00.74ID:/8pkSdsmM
>>620
詳しくありがとうございます!
聞いてよかったやめておきます…
ただそうなると小さくて良さそうなやつって
やっぱりこの値段帯だとないんですかねえ…
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffa-9U+n)2018/08/04(土) 17:58:28.50ID:Q3M5Zf1K0
Liberty LiteとMS-TW2でどちらがオススメとかありますか?
10000円切るなら値段差は大して気にしないのと、音の良し悪しもそんなにわかんないので、切れにくさとフィット感が重要かなぁ。
耳の穴ヌルヌルになるタイプなので。
イヤホン部分のみで4gと6gの違いが少し気になってるかな

ちなみにX2Tって安物を買ったことがあるけど、装着3分で耳から外れて落ちて、それ以来外では使ってないです。

ご意見よろしくです。
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-1JMs)2018/08/04(土) 19:56:52.22ID:4CcmAJna0
ms-tw2って今日急激に値下がりしてるのな
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a2-xrsp)2018/08/04(土) 21:31:52.38ID:izwUX4d60
>>624
IPX4か〜
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-LJKZ)2018/08/04(土) 21:43:30.55ID:+60I0Slh0
>>624
見た感じ同価格帯の中華と大差ないように見えるな。。
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a2-zMXc)2018/08/04(土) 22:14:46.93ID:ub8Jklzc0
G1黒在庫復活待ち
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff0-VvNn)2018/08/04(土) 23:43:54.95ID:c7fwf4Ot0
通話音質が良いのはどれになりますか?
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a2-isxg)2018/08/05(日) 00:06:56.93ID:l3cnSVZR0
Liverty Liteって、まだ一般販売開始されてないのか?家電量販店を廻ったけどドコも取り扱いが無かったわい
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-rNGc)2018/08/05(日) 00:27:58.33ID:LHkhqIjJ0
まだプライム先行なのでは
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-Mv1r)2018/08/05(日) 01:03:10.00ID:TDEIbLSc0
尼なら普通に買える
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f41-A/YO)2018/08/05(日) 01:12:52.96ID:2tNsa/260
店頭ではLiberty無印も見かけない
品薄で来ないって言ってた
Lite先行発売の数日前
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-Xflc)2018/08/05(日) 01:36:36.05ID:WhhqKWnU0
Liverty Liteとzolo Livertyって価格差を埋めるほど音質に差があるんだろうか
ケースと大きさからすると前者一択なんだが、音質がずっと良いなら後者を買いたい
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a2-isxg)2018/08/05(日) 02:30:13.97ID:l3cnSVZR0
Liteのホワイトノイズをチェックしたいんだよね。うちの近場で他のLivertyは試聴できるんだけどなー。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-CmYe)2018/08/05(日) 07:12:48.74ID:ORP0Pl+wM
G1届いた
初めてのTWSに買ったんだけど、期待通りの働きだなぁ

でも確かに上に誰か書いてる通り音量調整をタッチ式ができるようなのが個人的に合ってる気がした
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-A/YO)2018/08/05(日) 08:47:45.61ID:LnTU+0ye0
一万以下は、中華系の怪しい高評価が気になるなあ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f8-MZk/)2018/08/05(日) 09:44:15.84ID:F1dGHLcN0
havit G1、充電器から外してBluetooth接続した後、1〜2分くらいで「ブオーン↓」って音がして、勝手に電源が切れてしまうことが多いんだけどこれは初期不良ですかね?

また電源をそれぞれ入れ直せばその後は問題なく聴けるんだけど、、、

皆さんはそんな症状ないですか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-j3zu)2018/08/05(日) 09:50:15.39ID:SV+Eq/lc0
でも値差を越えた音質の逆転現象があるはずがないという思い込みもあるよね
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-m+Gm)2018/08/05(日) 09:54:45.85ID:OlZN74s50
>>637
自分も一度同じ症状でたよ。
あとは、音飛びで早送りみたいな現象とか
つい先日のセールで買ったばかりだから外れなのか、これくらい普通なのかわからん
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-1JMs)2018/08/05(日) 09:55:19.28ID:XDoW4AGi0
今更かもしれないですけど
TW-5000って評価どうなんですかね
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f8-MZk/)2018/08/05(日) 10:04:06.19ID:F1dGHLcN0
>>639
自分も最近のセールで白を買ったんだけど、箱も汚かったし中の説明書が入ってた箱も凹んでたし、もしかしてハズレ引いちゃったのかな…
自分の場合、1日に1、2回くらいの頻度で起きるから気になってるんだよね
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-j3zu)2018/08/05(日) 10:08:58.60ID:SV+Eq/lc0
G1
充電残量あってもBluetooth勝手に切れることもある
電源入れ直すと治るけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-pPtO)2018/08/05(日) 11:10:25.17ID:wR75rpgyH
今の所その症状なったこと無いな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431a-4r5O)2018/08/05(日) 12:07:28.80ID:ljngesc60
だんだん、ネガ情報が出るようになってきたね。
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZDlP)2018/08/05(日) 12:52:01.98ID:eGQtBeb5a
Lite大音量で使ってたら音割れして全体的に籠もった感じになってしまったから交換してもらう
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-GhAn)2018/08/05(日) 13:04:08.08ID:752Pjcb6M
>>644
ネガ情報というより母数が増えたことで、不良品情報が増えただけじゃないかな
正常に使えてる人は書き込むことも無いだろうし
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-sYi6)2018/08/05(日) 13:58:11.59ID:PXWjcQJO0
つか少し前のこのスレの絶賛状態に違和感覚えたのは俺だけか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-j3zu)2018/08/05(日) 15:46:07.13ID:SV+Eq/lc0
不良品てか
こんなもんだと思うけどね
使ってる環境が違うだけでさ
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/05(日) 17:08:26.81ID:mD8DQFr7a
もしくはハードル上がっちゃったからでは
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-RN2c)2018/08/05(日) 18:33:55.39ID:OlZN74s50
初期から勝手に落ちる製品が不良品じゃないとか笑うんだけどw 中華クオリティーでも不良品は不良品だろ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ry0+)2018/08/05(日) 18:40:43.02ID:SeAIS+18a
可哀想
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-Xflc)2018/08/05(日) 18:44:37.63ID://y3WrSa0
>>650
普通に不良品だよ
G1使い始めて1か月経つけど、「勝手に電源が切れる」とか「音飛びで早送り」みたいな現象は1回も起きたことは無い

ただ自分は「上手く充電されてない時がある」という不具合を抱えてる(ケースに入れた時に、充電中の点滅にならない時がある)
うまく説明するのが難しいんだけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-j3zu)2018/08/05(日) 18:47:36.47ID:SV+Eq/lc0
>>650
なら交換してもらうといいよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/05(日) 18:48:41.50ID:mD8DQFr7a
ハズレだな
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-SA/8)2018/08/05(日) 19:22:44.05ID:+x9cx9XT0
今g1届いたんだけど、ケースがきっちり閉まらない

マグネットはつくけど少しすきまが出来てる
イヤホンはちゃんと入ってると思う
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-Pr/6)2018/08/05(日) 22:02:40.44ID:i3fzrs6E0
havit g1充電ケース叩いたり落としたりすると光るんだけどこれって仕様???
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f8-aXvH)2018/08/05(日) 22:14:24.84ID:SQ1nyf/e0
痛かったら声に出ちゃうだろ
それと一緒だよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a390-x06a)2018/08/05(日) 23:07:05.87ID:I1ptz6mL0
なるほどそういうことか。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-LLJ7)2018/08/05(日) 23:55:58.34ID:fCgTiGTq0
購入相談ってしても大丈夫かな?
普段はer-4pとnhr21を使ってるけど散歩とかランニング用にtwsが欲しい
liberty liteが無難?
接続機器はzenfone4
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-EOHg)2018/08/06(月) 00:54:57.87ID:kLvxnFD10
Liberty Liteワイシャツのポケットに入れて洗濯しちゃった
壊れなかったよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-MZk/)2018/08/06(月) 01:27:05.77ID:s2sQ++9La
havit G1って充電器から外せば自動接続される?
自分のやつボタン押さないと起動しないんだけどこういう仕様なのかな
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/06(月) 01:59:29.70ID:ULsb9vQnM
>>661
ケースから取り出せば自動ペアリングするのが正常
一度ボタン長押しからの再起動して様子見
それでもダメなら不良品
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-vmrV)2018/08/06(月) 02:05:29.67ID:RH+FiWU10
>>661
bluetoothオンにしてからケースから取り出してる?
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/06(月) 02:05:38.16ID:YnJXnje60
>>661
ケースから外すと電源入って接続されるね
うちのはうまく取り出せずに充電端子に複数回接触したりすると電源入らないことがあるけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f8-MZk/)2018/08/06(月) 02:29:01.91ID:9huYOjBk0
>>662-4
何度やっても自動で電源は入らないし、ボタンを押さないと接続もされないんだよね。
まあボタン押してやれば電源はつくし、音楽も聴けるから困らないけど、不良品みたいだしから交換してもらうことにします。
ありがとう。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-ZDlP)2018/08/06(月) 05:49:05.44ID:g3lPCnGm0
>>645 だけどBluetooth接続リセットしたら治った。
大音量で流したときにスマホ側が音量を自動で下げる仕様があったみたあいでLite関係なかった。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-RH6y)2018/08/06(月) 08:43:47.13ID:BR4c6CJeM
>>665
G1じゃなくliteだけどやっぱり自動起動しなかったんでメーカーに問い合わせしたら「本体充電感完了後節電のためディープスリープモードに入るため起動に失敗することがある」との返答だった。

この手のイヤホンではよくあるケース入れっ放しだと充放電を繰り返すよりは良いかと思って納得して使ってる。
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-oWsR)2018/08/06(月) 14:30:16.88ID:7NiwzEDHM
HavitG1、音飛びヒドいね。
都内メトロ通勤だけど、胸ポケ入れててもブチブチ切れてすぐ片耳になるし、正直使い物にならない。残念・・・。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-h/tk)2018/08/06(月) 14:48:00.55ID:AV5HZJiyr
>>668
それスマホ側に問題アリな場合もあるよ。
Mate9だが、アプデした後ブチブチ途切れやすくなった。
リバプラとG1両方とも明らかに悪化した印象。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-oWsR)2018/08/06(月) 15:45:09.29ID:7NiwzEDHM
>>669
もちろん相性とかあると思うけど、イヤホンに合わせてスマホ変える訳にもいかんし・・・。何か設定で改善されるならいいんだけど、もう少し様子見かな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2c-S2Kv)2018/08/06(月) 17:44:55.86ID:rXTX72km0
4000円以下で技適あるやつってある?
違法は嫌したくないけど中華製品試してみたい。
総務省のページで検索してちゃんとあるやつで。なければAnkerがいい?
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4324-Xflc)2018/08/06(月) 17:52:03.87ID:DDa/ypYt0
1日中ごろんごろんしながら動画見る・スマホいじるのに最適なオヌヌメを教えて
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-tTeU)2018/08/06(月) 18:10:03.32ID:BO0iOR010
lite買ったけどなんか耳が苦しいってか耳栓みたいな感じだね
他会社のどのイヤーピース使えるか知ってる人います?
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-UzLI)2018/08/06(月) 18:22:30.85ID:V8iv6ayYd
>>673
たしか、ケースの深さ的にコンプライのTWS用以外は使えなかったはず。
市販のものを自分でカットすれば収まるものもあるとか。
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/06(月) 18:26:23.70ID:YnJXnje60
>>671
ZNT AirFitsでも買っとけ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/06(月) 18:26:36.91ID:1RHqU5X+a
lite買ったけどハズレ個体かな、接続が悪いや…家の中でも1日数回途切れる
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-wFhy)2018/08/06(月) 18:29:04.92ID:eCftm9AW0
g1の黒っていつ頃から無いか誰か分かる?
気になった時には既に黒赤と白しかなかったんだが
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-GhAn)2018/08/06(月) 18:29:11.99ID:e+FxVzGMM
>>673
試してないけど、スピンフィット CP350
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-tTeU)2018/08/06(月) 19:00:09.69ID:BO0iOR010
ありがと!
スピンフィットをビックカメラいって買ってくる
分かったこと…耳くそが外すと絶対ついてる(涙)
0680671 (ワッチョイ 0f2c-S2Kv)2018/08/06(月) 19:47:03.90ID:rXTX72km0
違法は嫌したくないけど→違法は嫌だけど
>>675
ありがとうございます。
総務省のページで型番やメーカー名で検索して見ましたがなかったので安物は諦めることにします。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/06(月) 20:16:09.55ID:YnJXnje60
>>680
うん,それが賢明だと思う
完全ワイヤレスだと値が張るのはある程度しかたない
まぁAnkerの買っときゃ技適は大丈夫
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83af-QB3m)2018/08/07(火) 11:37:23.79ID:5ImRuNtn0
クラウドファンディングでこんなの出てた
https://www.kickstarter.com/projects/murel/murel-venom-reboot/
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aXvH)2018/08/07(火) 11:58:39.35ID:+0PDQEhC0
TWSの出始めの頃ならまだしも、
これだけ各社出そろってきてる中でいまさらクラウドファウンディングとかやっても
なにかよっぽど突出したものがないと難しいと思うけどなぁ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-J0g0)2018/08/07(火) 12:02:16.28ID:PwTE7wj4M
クラウドファンディングでやるものじゃ既になくなってるよね
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f8-Bh6x)2018/08/07(火) 12:17:23.50ID:kHgM7qld0
ある程度の品質確保されたもの出てるしわざわざリスク背負ってクラウドファンディングに払う必要ねえ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aXvH)2018/08/07(火) 12:27:38.95ID:+0PDQEhC0
>>682
あ、でもこれ一応8時間再生になってるな
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-rhtP)2018/08/07(火) 13:12:10.28ID:80SfDXHbd
liteの自動接続がアバウトすぎる
繋がったり繋がらなかったり、
結局ボタン押した方が早いっていう
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-LJKZ)2018/08/07(火) 13:23:26.54ID:kLkdEi+ud
>>687
やっぱりそうだよなぁ。。俺は返品したよ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-tTeU)2018/08/07(火) 15:11:56.84ID:MftQ4thE0
おらぁも今日返品した
だめだこりゃ。
なんか回りのゴムみたいなのもずれてきてやすっぽい。

なんか代わりになるようなのないかねぇ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-UzLI)2018/08/07(火) 15:15:53.03ID:sYsRclkad
>>687
誰かが問い合わせたってレスが合ったけど、バッテリーを無駄にしない(勝手に充放電しないように)長時間使わないとディープスリープに入るらしい。
ディープスリープに入るとボタン操作が必要何だろうね。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-rhtP)2018/08/07(火) 15:26:35.90ID:MN5hjh+gd
>>690
まさにそれだわ、何時間かしばらく使わないでケースにしまっておいて、いざ使おうとすると自動接続してくれないんだわ
一回接続してから、すぐまた使う時は大丈夫なんだが、肝心なところがダメだなあ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/07(火) 15:56:19.91ID:TkzwA1NRa
結局まだまともなの完成されるのは遠いか
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-kSgp)2018/08/07(火) 18:59:23.12ID:9iDdeIP80
んーなこたーない
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-bD8O)2018/08/07(火) 19:18:15.04ID:dpGPqhO20
liberty lite届いたので、HUAWEI MATE9と接続して八王子の繁華街歩いたけど、一度も接続切れなかったので個人的にはとても満足。
一番浅いイヤピースとウイング付けたら抜け落ちることもなかった。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-fHdY)2018/08/07(火) 19:28:44.62ID:w7XZGfOWr
>>669
Mate9がアプデでAACに対応したから。開発者オプションでSBCに変更すれば改善すると思うよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-BdLC)2018/08/07(火) 20:05:43.31ID:cIbNr9NMM
ZNT公式で1時間限定のAirCore5台プレゼント企画(条件有り)に上手く乗れて当確来たわw
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-4jBy)2018/08/07(火) 20:38:16.10ID:hqg5F1uAp
G1に多摩電子のウレタンイヤーピース付けたんだけどすぐ外れそう
簡単には抜けないようにしたいんだけどいい方法無い?
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-10BI)2018/08/07(火) 20:39:26.45ID:4WYPKuqN0
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FN52QS9/
これ迷ってる
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/07(火) 20:53:15.60ID:cIbNr9NMM
>>698
それLEZII X12Proと同じなんじゃね?
このスレ上の方に購入レビュー載ってなかったっけか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-LrSd)2018/08/07(火) 22:20:48.99ID:9+54QvdJ0
havit g1の角の部分がうまくはまらないんだけど
つけ方を解説してる動画ない?
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-tqM5)2018/08/07(火) 22:40:28.02ID:ywDeV3Z30
liberty含めたこの手のイヤホンって片方だけ取り出して片耳用としても使えるの?
eraのバッテリーが死んだから久しぶりに買い替えたいんだけど、今や片耳用ってそんなにないんだな。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/07(火) 23:07:09.08ID:nco2u0dI0
>>700
動画は見たこと無いけど,角が前方斜め45°くらいにくるようにしてからイヤホンを耳に入れて後ろにくりっと回すといい感じになるハズ
あと角はガッチリハマる感じじゃなくてそっと窪みに沿うイメージ
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c7-rNGc)2018/08/07(火) 23:07:32.89ID:rx0JOOv10
>>701
右だけなら使える
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/08(水) 00:25:36.72ID:OiovgFREM
>>701
G1は左右と右だけの時Havit G1としてペアリング
左は単独でG1 monoとしてペアリング出来るよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H5EM)2018/08/08(水) 08:31:26.92ID:OHix/Y/4M
G1って能率いい?
前に使ってたJBLの安いやつと比べて音量が半分くらいになった。形が耳に合ってるという事なのかな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-j3zu)2018/08/08(水) 09:48:42.66ID:i8Uc5r9zp
>>705
能率は高いと思う
けどその反面空気圧に弱く
イヤピの押し込み具合でバランスを崩し易い
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-h/tk)2018/08/08(水) 14:53:58.52ID:h/To1Nlm0
liberty liteがマルチペアリング対応というレビューみかけたけど、マジ?
なら、zolo libertyはどうなん?
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-0Uuo)2018/08/08(水) 17:54:30.87ID:5enjG28g0
今どきマルチペアリング対応してないってかなり珍しい気がするけど対応してないのってあるんだろうか
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/08(水) 18:04:09.07ID:OiovgFREM
AirCore届いてた
んでちょっと試してみた
いやー色々ヤバいぞコレ!
AirFitsから正常進化してないところが
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-TRms)2018/08/08(水) 18:20:42.76ID:uplfocuP0
日本語が不自由な人が書いたレビューだらけの製品よく買えるな
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/08(水) 18:46:46.89ID:OiovgFREM
>>710
>>696
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-TRms)2018/08/08(水) 18:56:32.56ID:uplfocuP0
なるほどごめん!
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/08(水) 19:59:59.91ID:ygOX23hq0
>>709
ワロタw
時間が有ったらレポしてくれいw
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d371-uWfl)2018/08/08(水) 20:03:30.64ID:AKxpJ7iP0
>>709
貰い物ってところがいいね
かなり中立に評価できるんじゃない?
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31b-XYGy)2018/08/08(水) 20:04:55.75ID:7872lhpx0
PCとスマホのを同時に音出すこと出来る?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-h/tk)2018/08/08(水) 20:13:09.14ID:h/To1Nlm0
>>708
liberty+は対応してないと聞く
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-BdLC)2018/08/08(水) 20:50:31.26ID:OiovgFREM
AirCore簡単レポ
中低音以下が薄く高音が主張するのでバランスが非常に悪い
環境音取込で更にそれが強調される
しかも取込時かなりの音量でホワイトノイズが発生する
そしてその環境音取込だが人声域「以外」を良く拾う
イヤホンは独自形状過ぎて装着安定性が悪い
イヤピースを替えたいところだがステム外径が極太過ぎ
しかしステム内径は細い!つまり肉厚過ぎる
ZNTなら確実にAirFits (I, Pro)の方が良い
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a8-xsPN)2018/08/08(水) 20:50:36.02ID:SjuZ2lpS0
>>697
径を太くしたいならホムセンでゴムチューブ量り売りで買ってかぶせる
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-BdLC)2018/08/08(水) 20:52:26.86ID:OiovgFREM
接続性は(近所のコンビニまでだが)AirFitsより向上してる感じ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f84-vQfG)2018/08/08(水) 22:38:46.68ID:6UKW9zDL0
841 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-0Uuo [114.187.154.97]) sage 2018/08/08(水) 17:58:04.25 ID:M6LvwKck0
これいいよ
http://amzn.asia/eXSvE9M
音も接続性もこの値段なら言うことない

------------------------------

全然ノーマークなメーカーなんだけど知ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています