トップページwm
1002コメント300KB

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-CB8p)2018/07/17(火) 15:05:14.06ID:NkNAg4bQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください

■前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1526358195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0360291 (ワッチョイ ff0f-w43e)2018/07/25(水) 20:56:04.06ID:jz9iRCvc0
これだけだと無能言われそうなので(IP8-X)ちょっとだけレポート。
画像ファイルでかいけど
http://imgur.com/aNni0GR
http://imgur.com/eokirJK
http://imgur.com/xZ0HbYg
カナブンと比べてもかなり小さく耳たぶからもはみ出さないのでフランケン感は皆無。
こんなに小さいのに音が出るというガジェット所有感は満足できそう。
しかしカナルタイプじゃないので装着感が悪くちよっと頭を振っただけで脱落しそう。
音はスカスカで高音域しか出てない感じ。
スイッチは固くて押しにくい。
カナルタイプのイヤピースは滑り止めになっているが
これはそれがなくサクマのいちごみるくを耳に詰めたようなもの。
全体がツルツルしていて持ちにくいし落としやすい。
あと左右の形態が全く同じに見えて区別がつかない。
返品したので短時間しか触れていないのでこわなもん。
初期不良は片方の音が出なかったこと。
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-B+pd)2018/07/25(水) 21:29:17.10ID:JqHGJWDE0
おっ小さいないいじゃんいいじゃん
0362291 (ワッチョイ ff0f-w43e)2018/07/25(水) 21:43:32.21ID:jz9iRCvc0
追加
http://imgur.com/BEKI7Kh
ちなみに真ん中の黒いのはAIKAQI B04(TWO TOUCH)
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ef-c3om)2018/07/26(木) 01:09:18.25ID:AzjjpUb50
http://imgur.com/aNni0GR.jpg
http://imgur.com/eokirJK.jpg
http://imgur.com/xZ0HbYg.jpg
http://imgur.com/BEKI7Kh.jpg

拡張子つけてくれれば…
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-B5xk)2018/07/26(木) 04:58:49.25ID:bYW1NUOW0
>>359
超トンクス
やっぱ落ち易そうですね
予想内とはいえドンマイどす
返品ではなく交換にしたのは有用と判断されたからですよね?
0365291 (ワッチョイ 160f-/tZl)2018/07/26(木) 07:18:06.93ID:UP/sC+VE0
>>363
サンキュー、アップしたもののURLのゲット法に四苦八苦して
拡張子付いてないの気付かなかった。
>>364
いえいえ交換じゃなくて返品だからw
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-Yt9G)2018/07/26(木) 07:54:23.75ID:P9rVMOS1p
HAVIT G1音楽聴くときは両方から聞こえるんだけど、通話の時に右側からしか聞こえないのは仕様?
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123d-tjON)2018/07/26(木) 08:01:56.51ID:FJ91Bvzp0
NFMI搭載してないと殆ど片耳つか親機側じゃね?
音楽と違って遅延発生すると違和感あるかもだし詳しく知らんから結構適当な事書いてるが
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-dWiX)2018/07/26(木) 08:21:23.43ID:coeryiU4p
>>366
仕様
0369358 (ワッチョイ 1e1b-SJhd)2018/07/26(木) 08:27:31.66ID:MxHil2Ku0
結局交換しても変わらんかったからもう割り切って使いますわ、自動接続アバウトなのは残念だ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-ozQz)2018/07/26(木) 08:30:38.97ID:9fRokzhfM
スレチだがNuarlもそうだから中の人に聞いたら「技術的には簡単だけど、通話の声を子機に送るのに親機のバッテリー使うのが無駄だから止めてる」と言ってた
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1212-Yt9G)2018/07/26(木) 09:02:54.95ID:8sXzqEv10
>>367>>368
ありがとう
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-vZ6f)2018/07/26(木) 10:22:29.01ID:MioGu3YMd
Havit G1全色在庫復活したから白ポチったわ
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0263-gKJj)2018/07/26(木) 10:55:11.27ID:jgU0X7ag0
G1なんかが対象になるかわからんけど8月1日から尼でタイムセールあるよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-B5xk)2018/07/26(木) 11:29:23.38ID:bYW1NUOW0
>>365
返品了解w
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-53i4)2018/07/26(木) 12:11:37.05ID:IN5fNJlz0
Havit G1毎日在庫無くなって毎日復活って
やっぱ品薄商法で釣ってるだろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-vZ6f)2018/07/26(木) 12:26:27.35ID:KtuSKYvud
>>375
プライムデーでは300個ぐらいまとめ売りしてたもんな。。
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-R+9U)2018/07/26(木) 12:45:40.71ID:ZdOuQ1WIM
>>373
ありがとう
マスク着ける時期までにどうしても欲しいわ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-vZ6f)2018/07/26(木) 12:57:49.02ID:KtuSKYvud
>>373
4500ぐらいになったら妥協してG1買おうかなぁ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-vZ6f)2018/07/26(木) 14:16:39.97ID:MioGu3YMd
havit G1て日本では妙に安くてaliだと$71.41(8,033円)だから、逆輸入でせどりしててもおかしくないな
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-3zXB)2018/07/26(木) 17:34:18.36ID:w94hra0Ya
アホか
卸値$35なのにそんな面倒なことするわけないだろ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-6dbx)2018/07/26(木) 19:58:50.88ID:L/KcGrMQp
liberty lite充電うまくいってなさそうな時あるんだけど
本来なら入れたらちゃんとずっと白灯ついてる?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-dWiX)2018/07/27(金) 01:23:44.43ID:lvbYL2JJ0
G1赤黒届いた、この音質なら中途半端な有線より絶対こっちだな
ヘッドホンと違って目立たせたくないから髪と同じ色を選択したけど、白が売れないのはそんな理由と推測
肌色の製品は補聴器みたいで駄目か
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-8TaD)2018/07/27(金) 03:18:36.98ID:h7DVktqga
iPhoneを買い換えたのでそれを機に完全ワイヤレスを購入しようと思います
5000円以下(或いはその前後)の価格帯のベストイヤホンは何ですか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-z5WA)2018/07/27(金) 03:37:10.85ID:Wmz9Qq4p0
>>383
ベストを知りたければ自分で十種類くらい買って使い比べればいい
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-53i4)2018/07/27(金) 04:29:45.37ID:vna0kr/p0
>>383
現状ではHavit G1
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-dWiX)2018/07/27(金) 07:12:08.25ID:kezZpzzx0
>>385
異存はないが
アマのサクラや自演レビュー含め
高評価が過ぎてあてにならない
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-thSZ)2018/07/27(金) 07:49:27.21ID:N0DaGYADr
X9届いた
ペアリング時にX9が2つ出てきて、説明書や既知対処と同じことをしたが、そもそも赤点滅にならず
充電器に置いても電源落ちないし、長押しでも落ちない
1時間くらい放置で電源落として一度だけまともにペアリング出来たんだが、翌日に充電器から出したらまたペアリング出来ず
音質はG1と比べてやや劣るくらいだったが、そもそもうまく使えなくてダメだこりゃ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-thSZ)2018/07/27(金) 07:52:04.23ID:N0DaGYADr
軽いし、G1と比べて耳に挿すの簡単だが、機器の安定性に問題ありかな
自分のは初期不良かもしれんが、そもそも説明書に不具合対応がたくさん書いてある時点で不安定な機器であることの証明だと思う
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-z5WA)2018/07/27(金) 08:58:13.65ID:Wmz9Qq4p0
・低価格帯のを実際にいくつも買って比較した人はいない
・使用目的や重視するポイントが人によって全然違う

この前提がある以上、○○がベストなんてただの思い込みだし荒れるだけ
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-/xz/)2018/07/27(金) 09:08:40.54ID:kBrdmfMCH
リバティライト買ってすぐケースの中で勝手にペアリングしてたり充電されなくなって壊れたから返金してもらった
交換対応なしなんだなAmazon
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5292-hUg+)2018/07/27(金) 09:14:29.79ID:8Kpme6dO0
http://92p.kfhp8s74cu.website/ttezmgny/7u8ji/vijne8/weert
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-dWiX)2018/07/27(金) 10:15:05.66ID:ZTmGXjEgp
>>389
主観の寄せ集めではあるが
複数のTWSを比較試聴した結果がMONOQLOや各紙に随時挙げられている

誰にとってのベストか
どういう使用目的でのベストか
とは一線を画すものであるが
ある程度の参考にはなる

だが各種メディアの評価には
何らかのバイアスが掛かっている可能性はある

こういうスレでの評価にしても
業者の自演等が含まれる可能性はあるものの
判断材料が増えるという点では無為ではない
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-ko9b)2018/07/27(金) 10:16:56.25ID:27iWWxKRM
「ユーザーの評価」という名前の広告
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-z5WA)2018/07/27(金) 10:50:48.28ID:Wmz9Qq4p0
>>392
このスレで低価格機を複数使ったことあるヤツが何人いるのよ
しかも多くたって3-4個くらいだろ
試聴もできない商品なのに、たった3個比べた俺様ベスト語ってどうすんだ

高額TWSスレみたいに○○最強厨がグダグダやってるだけのスレにしたいなら別スレ建ててやってくれ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0263-gKJj)2018/07/27(金) 10:55:36.36ID:1qzBJ3wL0
>>390
FBAは原則返金。交換して欲しいなら直接出品業者に問い合わせ何じゃない?
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123d-tjON)2018/07/27(金) 11:05:00.92ID:PcyCtKFB0
>>392
誰も参考になるって部分を否定してないと思うんだけど・・・
ベストって言葉をどうしても使いたいなら自分が持っている中でのベストって事にしてくれないと面倒ってだけだな
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-dWiX)2018/07/27(金) 11:41:38.04ID:ZTmGXjEgp
>>394
ならこれもいい加減で無責任な発言だな

>>383
>ベストを知りたければ自分で十種類くらい買って使い比べればいい

3〜4個でダメで10種類くらいならいいという根拠は?

3〜4個でも買った中での主観的なベストを発言することは構わないのではないか

スレが荒れるのは
自分の主観を他者に押し付け
他者の主観を否定する不届者の所業
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-ko9b)2018/07/27(金) 11:53:59.86ID:27iWWxKRM
安物5個6個と買うくらいなら
ちゃんとした高い完全ワイヤレス買った方が良くね?
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-xuM0)2018/07/27(金) 12:13:59.41ID:uZg5Uy43a
色々買うのが好きな人もいるから
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbb-UHvZ)2018/07/27(金) 13:32:37.36ID:RHw20jbGM
>>398
TWSまだ黎明期なので高いから良品だとは一概に言えない
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6252-l9OW)2018/07/27(金) 14:20:40.35ID:RVofLR7i0
クレクレ君なんかほっとけよ
過去ログ読んでテメエで判断しろ、で充分
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-53i4)2018/07/27(金) 17:08:00.71ID:zBEmm/nz0
前スレのテンプレにあったST-XSを買ってみたけど片耳しかまともに再生されない
公式のQ&Aでペアリング試してみたら両方から聞こえるけどすごい飛び飛びで聞ける状況じゃない
繋げてるのはPCだけど何がまずいのかわからん…装着した感じは快適
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-ozQz)2018/07/27(金) 20:21:57.44ID:ZZH4wcArM
>何か悪いのか
イヤホン自体
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6252-3zXB)2018/07/27(金) 20:57:23.25ID:RVofLR7i0
>>402
いったんスマホにつなげられるか確認してみたら?
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-l5Zi)2018/07/27(金) 21:07:34.95ID:HTSz6nYRM
>>388
おれのx9は音はスカスカだけど、接続は全く問題ないんだけどな
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-53i4)2018/07/27(金) 21:29:29.59ID:zBEmm/nz0
>>404
スマホに繋げてみたけど音飛びもなく快適だった
パソコンとは相性が悪いのやもしれん
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-dWiX)2018/07/27(金) 22:30:14.34ID:kezZpzzx0
G1この一週間
手持ちのイヤピで比較的軸の太い
Auglamour R8付属品(M)
AET07(M)
SpinFit(ML)
SednaEarfit(S)
と試した結果
最終的に一番しっくり来たのは純正(M)だった

最初はAuglamour R8付属品がいい感じに思えたけど
これも含めて傘が硬めのイヤピは
何故か顎を動かしたときの音質変化が大きかった
特に顎を閉じたときにハイハット系が篭る

Sednaは軸が純正とは対照的に長く装着感が安定しない

経験上硬めのイヤピの方が好結果を生むことが多いから
ペナペナの純正が一番というのは本当に意外

これイヤピも含めて設計したのかね?
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-R+9U)2018/07/28(土) 00:12:50.08ID:VVNQA+ezM
あ〜、おれもG1にspinfitつけてみたけどしっくりこんかったわ
すぐに純正に戻したわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa87-/pPV)2018/07/28(土) 01:01:42.41ID:U8aAG9t+a
bluesimはそこそこ良かったぞ 昨日壊れたけど
今は5000位の左右独立を探している
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-Nxxb)2018/07/28(土) 09:51:44.63ID:9y1tAMq9a
liteの方は片耳で音楽聴けるからhavitよりこっちに惹かれるなぁ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbb-ZBR2)2018/07/28(土) 09:53:37.62ID:ovYtWWkMM
>>410
G1も片耳イケルやろ?
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-xuM0)2018/07/28(土) 10:37:41.63ID:ezmO61Rta
片方だけ耳に突っ込めば何でも聞ける気がするけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-r0Mq)2018/07/28(土) 10:55:52.21ID:Z/DHKFld0
Liberty Liteって一定時間無操作で電源オフみたいな機能ある?
寝イヤホンでおやすみタイマー的に使えたら嬉しいんだけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-r0Mq)2018/07/28(土) 11:13:43.36ID:8MOm+f1F0
そういうのはアプリ側で探したほうが早いのでは
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-r0Mq)2018/07/28(土) 11:36:06.70ID:Z/DHKFld0
アプリとは別に使えたら嬉しいんだけど
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbb-ZBR2)2018/07/28(土) 11:39:13.12ID:ovYtWWkMM
>>412
ほらHavitは左がG1 monoで単独ペアリング出きるから
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-53i4)2018/07/28(土) 13:10:08.65ID:16m+uM7nH
(´・ω・`)うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
http://i.imgur.com/bJSV8lS.jpg
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbb-ZBR2)2018/07/28(土) 13:16:59.55ID:ovYtWWkMM
>>417
自然なノイズキャンセリングも素晴らしく???
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123d-tjON)2018/07/28(土) 13:22:01.66ID:+mN2DpLR0
>>418
きっとパッシブノイズキャンセリングの事なんじゃないの・・・まぁ真面目に考えるだけ無駄な気はするけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-KWN+)2018/07/28(土) 13:40:56.06ID:PouvLXT/M
G1悪くはないけど、その記事高級イヤホン超えの音質とか見出しな時点で草生える
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-r0Mq)2018/07/28(土) 13:44:33.16ID:8MOm+f1F0
2位以下がどうなってるのか気になる
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-/pPV)2018/07/28(土) 14:05:18.58ID:ltcuFNZOM
pasonomiとG1で迷ってるけどどっちがいいのかね
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fba-T75X)2018/07/28(土) 14:27:45.99ID:eXtXY09P0
>>421
U1万で買うべきものランキング1位TWS、2位スマートLED
なんで明確に順位付けはしてないんだけど
S G1
A+ Zolo Liberty
B+ Pasonomi
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-SJhd)2018/07/28(土) 15:03:31.34ID:U0MVu2dtd
liberty liteは右だけしか片側で聞けんぞ
左だけで聞くなら右も接続させてポケットに突っ込んでおくとかしないと
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-vZ6f)2018/07/28(土) 15:04:05.50ID:aCmdrmgJd
>>417
これのせいで品薄商法になってきたよな。。
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-8TaD)2018/07/28(土) 15:08:29.50ID:yufz64Tqa
G1かlibertyタイムセールの対象になるかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-ZUBS)2018/07/28(土) 15:16:42.85ID:UnDv6jPLM
いつもの謎プロやんw
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-53i4)2018/07/28(土) 15:26:55.94ID:RaUDyMK40
G1はちゃんと充電出来てるのか確認するのがちょっと面倒だが
あとはパーフェクトだね。質感もいい
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-z5WA)2018/07/28(土) 15:27:51.99ID:jLZWeUyl0
品薄商法もなにも、havitとしては急に売れたから焦って増産状態なんじゃないのか
G1が話題になってたのって世界でもこのスレだけで(英語以外の言語圏は知らんが)、
米尼じゃ売ってさえいない(英尼にはあるが売れてる感じはない)
一時期米尼にもあった覚えもあるので、そっちの在庫引き上げて日尼に回したのかもしれんが

havit的にはkickstarterのプロジェクト買い取りの元が取れりゃOKで、
さっさとディスコンにして自社開発のi93売りたいのが本音じゃないかと邪推
0430407 (ワッチョイ 9f1d-dWiX)2018/07/28(土) 17:09:41.94ID:1NtjMY3V0
G1イヤピ検証続報

とっくにディスコンで参考にならなくて申し訳ないけど
10pro標準添付のMサイズがいい感じ

これは個人差があるかもだけど
finalEタイプ等のノズル径が細いものは
装着したときに耳介で穴が塞がれるようだ
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-Nxxb)2018/07/28(土) 17:36:48.03ID:myip4Kg6a
どっちも片側使用はできるのかエアプだったすまん
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-vZ6f)2018/07/28(土) 19:09:00.62ID:ixX4fJRa0
>>430
G1形状が合わないのか、Beopay E8みたいに浮いてきて低音スカスカになる。
final Eタイプに変更したら低音しっかり。

Liberty Liteはその点本体が小さいから収まり良くストレス無いな。
ホワイトノイズは一度気にすると気になるが。
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-dWiX)2018/07/28(土) 22:35:59.44ID:1NtjMY3V0
>>432
>final Eタイプに変更したら低音しっかり。

もともとfinalEタイプはそういうキャラだよね

G1のように筐体を耳介に嵌めるタイプは
ステムの向きが外耳道にやってないと
イヤピの相性が出易いようだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-vZ6f)2018/07/29(日) 00:40:56.96ID:IZkqWzW60
>>433
そうなんだよね
G1はイヤピ変えてもケースに余裕があるから助かる
Liberty Liteはその点、浅いイヤピじゃないとケースに収まらないのが難点
幸い付属イヤピで問題なくフィット出来てるから良いが

G1は黒系だと皮脂が目立ちやすいが、音はメリハリあってLiberty Liteより好みだわ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-ZUBS)2018/07/29(日) 01:16:34.07ID:acBY5YIf0
>>424
あっ…もしかしてLiberty Liteって親機って右か…?
だから切れるのかこりゃ
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-NWOE)2018/07/29(日) 02:51:59.54ID:jNZjkY0Vp
G1買ってiphoneに繋げたがめっちゃ快適だなこれ
けどPCが上手くいかん右だけしか聞こえんし音質がひどくなる
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b89-ZLY1)2018/07/29(日) 02:59:40.03ID:V7mEV/uf0
アマゾンのタイムセールにくるかな?
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122e-XuXc)2018/07/29(日) 10:58:12.35ID:p2GUCRId0
>>436
プロファイルがヘッドセットになってるんじゃないか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5210-53i4)2018/07/29(日) 11:04:55.63ID:F8DlwAby0
>>436
PCにBluetoothイヤホンをつなぐと,モノラルの「ヘッドセット」とステレオの「ヘッドホン」と2種類の接続が出んねん
Windows10ならタスクバーのスピーカーマークから再生デバイスで「ヘッドホン」を選んでるか確認してみて
ちなみにG1は接続したときの音が結構でかいので注意な
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-YK3q)2018/07/29(日) 16:33:09.39ID:Ma1+TuFb0
>>439
繋ぐ度に音量が82に戻ってしまうのって変えられないんだね
そこだけ面倒
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a2-eZ9+)2018/07/29(日) 19:09:09.86ID:fB7nGFaF0
G1は尼の写真付きレビューが多くて
サンプルばら撒いてるのかなって印象だ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31b-dqhr)2018/07/29(日) 22:42:19.31ID:E5tM2mP60
HD10も結構いい
音はG1と変わらない
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def8-XyGd)2018/07/29(日) 23:13:30.72ID:eM6Lk1s40
M-sounds Ms-tw1とzolo libertyとliberty liteだったらどれがいいかな?
Zenfone5なんでAAC使えないです
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-vZ6f)2018/07/30(月) 01:05:36.36ID:z/aQd3aA0
>>440
泥スマホでも接続する度、音量真ん中位になるな
これさえなけりゃ満足
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-4sbR)2018/07/30(月) 01:16:17.43ID:WbHl9tTY0
sonyのwf-1000xに絶望して完全ワイヤレスのリベンジしようと思うんだけど、zolo libertyに興味があるんです
plusとかliteとかその辺も含めてどんな感じか教えてください
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def8-53i4)2018/07/30(月) 01:28:12.33ID:6znzyUzi0
>>440
俺はスマホでもそうなる
仕様なのか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-qBYl)2018/07/30(月) 06:55:17.85ID:Cd5Qv8SJM
Liberty Liteとかは軽いし日本人の耳にフィットしやすいと思うから外れにくい方かな〜
1年半修理保証ついてて5999円は破格。
紛失したときは知らんけど。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-qBYl)2018/07/30(月) 07:00:19.83ID:Cd5Qv8SJM
音質は個人的には全く文句無い、通信殆ど着れないし。
おまけ機能だが遠隔でSiri操作できるからマイクもそこそこ良いのかなって。
紛失だけ怖いけどそこ問題なければ初心者にはかなりオススメする。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF32-vZ6f)2018/07/30(月) 07:44:01.45ID:BWUqF8o5F
>>444
自己レスだが、音量が元に戻るのは泥スマでも機種による模様
Galaxy Note8だと大丈夫だった
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-ZUBS)2018/07/30(月) 07:44:36.24ID:YYiYRQUq0
Liberty Liteってどうやってペアリングモードに入るんだろ?
マルチペアリング出来ないと思ってたけど、レビューブログでわざわざ検証してはっきりとマルチペアリング出来ると言い切ってる人がいる…
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-KWN+)2018/07/30(月) 08:07:51.48ID:ZSFrgliQM
>>444>>446
開発者オプションの絶対音量を無効にするonにすれ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-vZ6f)2018/07/30(月) 09:10:43.10ID:2fvtEmzFd
>>451
おーサンクス
問題のあるスマホはこれで直ったわ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-ZUBS)2018/07/30(月) 09:16:10.16ID:geI9pHWiM
>>450
他と同じ右長押し
マルチかどうかは知らん
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-xuM0)2018/07/30(月) 09:46:52.09ID:MT7bT8Va0
Liberty Liteは機器相性でノイズが結構違う
まあ他の持ってないから比較は出来ないけど
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-Nxxb)2018/07/30(月) 11:48:15.91ID:xNq5gEq5a
親和性の誤差大きいのちょっと面倒だよね仕方ないだろうけど
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a2-l5Zi)2018/07/30(月) 13:21:46.07ID:Gj988u8x0
自分はウォークマン派なのだがliteとの相性はどうなんだろう?
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-6+PE)2018/07/30(月) 18:36:12.72ID:yoTbiiSbd
ankerなんかライトニングケーブルMFi認証とか言いながら
丁寧に扱ったのに速攻で断線して5本ゴミになったからから信用せん
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-+ZJv)2018/07/30(月) 19:07:53.98ID:+/q1e2mVa
頑丈さを基準に認証してるわけじゃない。でもankerを信用してないってのは同意する。
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-Fk8t)2018/07/30(月) 19:14:26.07ID:EAgif49Bp
ankerのライトニング端子サビたりして信用できなくなってアマゾンベーシックばっか買ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています