トップページwm
1002コメント300KB

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-CB8p)2018/07/17(火) 15:05:14.06ID:NkNAg4bQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください

■前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1526358195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac0-iomh)2018/07/17(火) 15:49:56.46ID:6U1NI+Uo0
>>1
乙です
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-ZDWe)2018/07/17(火) 15:54:01.68ID:Wp68MvwP0
Liberty Liteの低音ってHAVIT G1と比べてどんな感じかわかる人いる?
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1b-LQig)2018/07/17(火) 16:24:12.02ID:kaYzcqDh0
>>1
スレ立て乙
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-niB2)2018/07/17(火) 16:36:11.18ID:BBfWzhaur
どっちもアマゾン安くなってねーな 急ぐ必要もないか
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-XEKN)2018/07/17(火) 16:41:20.70ID:qP5hksFAd
低遅延ってマジか
Liberty lite欲しくなってきた
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de95-rM5y)2018/07/17(火) 17:03:09.95ID:4UVnH7zA0
liteどうなんよ〜
無印や+と比較できる人いたらぜひ教えてください
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-/kL8)2018/07/17(火) 17:40:33.32ID:POdlSCXSM
>>6
+も低遅延っていうレビューよく見るよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-fR3i)2018/07/17(火) 17:42:33.53ID:7fDfDReqa
リバティライト映画とかアニメでも会話シーンとかBGMとか流れてない状態で耐えられないほどサーってノイズ入るんだけどトゥルーワイヤレスってどれも程度の差あれこんなものなの?
ネックバンド型ワイヤレスは昔から使ってて最近の製品はほぼノイズ駆逐されてたから予想外だった
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e66-Sz+Y)2018/07/17(火) 17:55:55.78ID:v/nbAueM0
airpodsの亜種の安いやつって使った人いるのかな?
ある人の感想教えて欲しい
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-qJjT)2018/07/17(火) 18:05:11.63ID:rh/ZFLQ20
>>9
そんなに耐えられないほどなのか
TWSイヤホンいくつか使ったけど、いまのところホワイトノイズがある物には当たったことないな
左右間が繋がってるワイヤレスイヤホン使ってた頃にホワイトノイズ酷いのに当たった事あったけど
耐えられなくて返品しちゃったな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4a-louY)2018/07/17(火) 18:05:17.24ID:Ru7WntEw0
>>10
自分は見かけただけだが
Airpodsの二倍くらいデカくで思わず二度見した
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-WaEx)2018/07/17(火) 18:05:37.22ID:zww4aBOTd
Lite欲しいけど、小音量で聴く派の自分にはホワイトノイズが気になるなー
音量を上げないと気になるレベル?
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-niB2)2018/07/17(火) 18:06:12.82ID:BBfWzhaur
亜種っていうか悪質なパクリだろ
訴えられんのかね
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-ZDWe)2018/07/17(火) 18:11:08.98ID:Wp68MvwP0
>>9
HAVIT G1は遅延あんまないしホワイトノイズも気になんないよ
個人的見解なので異論は認める
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1a-rNZi)2018/07/17(火) 18:13:50.12ID:PqY25KgZ0
+とライトでまた迷い始めた
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df8-iomh)2018/07/17(火) 18:14:39.11ID:3Bl8v+f50
今のとこ人柱二人がノイズの話をしてるのが気になるよな
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-XgLi)2018/07/17(火) 18:20:11.50ID:SPRff8iBx
俺も+とliteどっち買ったらいいか迷っている…
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-8x6Y)2018/07/17(火) 18:20:54.41ID:rON3Mnbp0
havitG1ノイズほぼ無いのか…正直lite返品したくなってきたどhavitのセールは帰って来ないんやな
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-qJjT)2018/07/17(火) 18:24:39.12ID:rh/ZFLQ20
プライムデーの前にも同じ価格でタイムセールしてたし安くなるかもよ
Keepaでしばらくトラッキングしてみたら?
返品期限までは我慢して使ってみるとか
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-8x6Y)2018/07/17(火) 18:25:53.54ID:rON3Mnbp0
ただLiteの利点はその名の通りめちゃくちゃ軽い事だな(ケースも含めて)
なんでこんなノイズ入るんだろうな…
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153c-cO/y)2018/07/17(火) 18:28:00.24ID:6Eoc+pjT0
完全ワイヤレスと首にかけるタイプのワイヤレスイヤホンって同じ価格帯だと音質にけっこう違いある?
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f8-i2kQ)2018/07/17(火) 18:29:48.28ID:E+XYouJb0
lite届いてiPhone Xで使ってみてるけど、確かにホワイトノイズかなり入るな、、
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-qJjT)2018/07/17(火) 18:32:33.75ID:rh/ZFLQ20
>>22
差はあるけど、この価格帯のTWSイヤホンも結構頑張ってきてるよ
昨年の同じ価格帯で出てた物に比べたらだいぶマシに感じる
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-QU3X)2018/07/17(火) 18:36:17.86ID:bXoM0RDKd
>>15
マジかよ
G1に変えようかなぁ
遅延に関してはほんとに素晴らしいんだけどなぁ
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-YX9D)2018/07/17(火) 18:37:11.82ID:KX2GHBXH0
泥で使用するならリバティLiteとG1どっちの方が低音が効いてるかね?
若しくはリバティプラスも

普通のリバティはドライバ径がLiteやプラスよりも小さいからやっぱガツンとこないよね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-QU3X)2018/07/17(火) 18:39:54.41ID:bXoM0RDKd
ちなみにホワイトノイズ入ってる奴らはiPhone?
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-fR3i)2018/07/17(火) 18:54:39.88ID:NauLd13xa
俺はiPhoneだけど前スレでandroidでもiPadでもノイズ出るって書いてたからソースの問題じゃないと思う
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-MR/J)2018/07/17(火) 18:58:24.77ID:90rjOHzMd
+らホワイトノイズないの?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-QU3X)2018/07/17(火) 18:58:49.64ID:bXoM0RDKd
>>28
俺はAndroidだよ
まぁ外出先やスポーツジムで使う用だから許容の範囲内かなぁ
値段を考えると要件は満たした商品って感じ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153c-cO/y)2018/07/17(火) 18:58:57.01ID:6Eoc+pjT0
>>24
やっぱ差があるのか
今までsound peatsのq34使ってたけど音質微妙に感じて一万くらいで新しいの買おうと思ったけど完全ワイヤレスじゃ微妙そうだな
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-meni)2018/07/17(火) 19:00:30.12ID:/jduskDdr
+もホワイトノイズあるって。どっちも小音量でも気にならない程度
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-fR3i)2018/07/17(火) 19:03:25.83ID:NauLd13xa
まぁ静音化で使う機会無いから返品するほどでもないかな…
家なら有線とかスピーカー使う訳だし
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-QU3X)2018/07/17(火) 19:03:37.51ID:bXoM0RDKd
>>32
そうなのね
まぁ正直要求ハードルが上がりすぎてるのかもねw
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6f-2HUS)2018/07/17(火) 19:07:08.47ID:9Vs+xbRm0
G1届いた
早いな、明日になるかと思ってた
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db5-MKcE)2018/07/17(火) 19:16:59.80ID:JvW3Viyo0
g1セール終わったじゃろ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1a-rNZi)2018/07/17(火) 19:30:00.31ID:PqY25KgZ0
まだ迷ってる俺優柔不断すぎワロタ
アホらしくなってきたから先行販売+安価って事でライト買ってみます
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac0-iomh)2018/07/17(火) 20:02:42.01ID:6U1NI+Uo0
ホワイトノイズって待機中だけじゃなくて再生中も聞こえるの?
待機中のみだったら今使ってるネックバンドがそんな感じだから別に平気なんだけど
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-8x6Y)2018/07/17(火) 20:04:16.02ID:rON3Mnbp0
再生中も聞こえるよ
返品したいが完全に自己都合だし我慢して使うか
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac0-iomh)2018/07/17(火) 20:06:59.84ID:6U1NI+Uo0
>>39
あーそうなんだー
じゃあもうちょっと様子見かなぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-niB2)2018/07/17(火) 20:14:25.62ID:zs6Wxh5Hr
結局g1がベストか
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-8x6Y)2018/07/17(火) 20:22:03.76ID:rON3Mnbp0
俺は特にホワイトノイズ気になるタイプだからそこが致命的にダメだった
完全ワイヤレスなんかノイズ出て当然だろって人なら多分最高のアンダー一万イヤホンだよLiteは
G1はもうちょい小さけりゃな…
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df8-iomh)2018/07/17(火) 20:24:53.80ID:3Bl8v+f50
報告多いし先行販売の初期ロット欠陥だったりして
レビューや問い合わせで改善されんかな
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-fR3i)2018/07/17(火) 20:41:22.76ID:1DYGGTi/a
てゆーかアンカーダイレクトからの出品なら気に入らなかったら全額返金してくれるべ(代引き手数料はこっち持ちだけど)
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7971-qIzU)2018/07/17(火) 20:45:30.16ID:K1Je9o/M0
zolo libertyのケースに入るイヤーピースでおすすめありますか?
コンプライやクリスタルチップスみたいな耐久性の無い、スポンジ?みたいなの以外で無いですか?
付属のはあまり自分の耳にフィットしません
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-ZDWe)2018/07/17(火) 20:55:09.83ID:XAUESr6H0
>>22
Q30 plus経由のHAVIT G1だけど音質はG1のが良い
好みにもよるけどね
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-ZDWe)2018/07/17(火) 20:55:52.74ID:XAUESr6H0
>>25
G1が4,000円なら絶対買い
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-ZDWe)2018/07/17(火) 20:59:49.50ID:XAUESr6H0
あとホワイトノイズに関しての小技でイヤーピースの真ん中に小さく千切って丸めたティッシュを詰めるといいよwチープなんだけど効果覿面
全体的に音量が減って中高音が凹むけどティッシュの量で調節してみて
低音好きにはなかなかの音になる
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-ZDWe)2018/07/17(火) 21:03:57.95ID:XAUESr6H0
こういう感じw

https://i.imgur.com/iZ50UWe.jpg
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-a2Jc)2018/07/17(火) 21:13:55.01ID:n2k98pUva
libertylite 注文してみた
ワイヤレス初めてだから楽しみ
ノイズ少ないといいなぁ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64a-JuVR)2018/07/17(火) 21:31:27.62ID:vP+PscsD0
liberty+が、プライムデーで9800円か。
一万以下なら最強かな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-Tv4k)2018/07/17(火) 21:57:00.38ID:Q9V9WHcyd
>>49
いやいや、これ耳の中にティッシュ落ちたら怖いよw
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-ZDWe)2018/07/17(火) 22:05:08.85ID:XAUESr6H0
>>52
全然大丈夫
まずはやってみ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-fR3i)2018/07/17(火) 22:43:15.77ID:rON3Mnbp0
G1もこんな対策必要なくらいノイズあんの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596c-7eMo)2018/07/17(火) 22:46:12.42ID:3z9WIHx20
G1色違いで2台あるがどっちもホワイトノイズ出ない
親機はiPhone
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794a-Tv4k)2018/07/17(火) 22:51:52.71ID:s6d8QP9l0
Liberty Liteのホワイトノイズ気にならんけどなー。
F-04Kでしか繋いでないから明日Galaxy Note8で試すか。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-ZDWe)2018/07/17(火) 22:52:55.42ID:XAUESr6H0
ティッシュ詰めは10年位前オーディオ沼に嵌りかけた時にマニアから教えてもらって以来低音強調策として自分の中で流行ってる
ホワイトノイズ薄くなるのは副産物的なもの
G1自体はホワイトノイズ気にならないけど低音強調の為にしてる
G1に限らずどんなイヤホンにも大なり小なり効果あるからとにかく一度お試しあれ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-ZDWe)2018/07/17(火) 22:55:31.26ID:XAUESr6H0
>>57>>54当て
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-GnQT)2018/07/17(火) 23:00:36.19ID:yWL9oEux0
インエアm360とかいう品物買ったけど後悔した
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-ZDWe)2018/07/17(火) 23:07:25.25ID:XAUESr6H0
>>59
どんな感じかkwsk
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-ZDWe)2018/07/17(火) 23:11:39.79ID:XAUESr6H0
>>59
もしかして凄い形状のやつかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-GnQT)2018/07/17(火) 23:16:19.34ID:yWL9oEux0
若干音がこもる感じで低音あんまり出ない
高音は刺さらない
へんなゴムで覆ってるからたぶんそのせいでこもるように聴こえる
特に優れてるわけでも劣ってるわけでもなく普通のイヤホンとしか言えないなあ
3千円くらいならそこそこ褒めれるけど9千円の価値は絶対ねえわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-GnQT)2018/07/17(火) 23:17:53.28ID:yWL9oEux0
こんな感じでちんぽこみたいなの
https://i.imgur.com/RiiIJus.jpg
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-GnQT)2018/07/17(火) 23:20:22.65ID:yWL9oEux0
あと耳の穴小さい人はたぶんものすごい圧迫感あると思うからやめた方がいいよ
俺は普通だと思ってたけど付けてる間耳の穴軽く圧迫されてると感じるし耳栓してるみたい
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c7-/kL8)2018/07/17(火) 23:26:07.53ID:lLnnHYdC0
>>59
それこのスレにこれっぽっちも関係ない子がするんやけど
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68e-Tv4k)2018/07/17(火) 23:31:16.03ID:a2cK0Mt70
lite使ってみた。音質は今まで使ってたソニーのMDR-NWBT20N(レシーバータイプ)との比較になるけど、高音が弱い気がする。TWSならこんなもんなのかな。

遅延は動画なら気にならないレベル。ゲームはパワプロやってみたけど、打った直後に音がでる感じでちょっと気持ち悪い。

ケースの小ささは凄いね。これならバッテリー12時間でも納得。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-GnQT)2018/07/17(火) 23:32:20.50ID:yWL9oEux0
あ、ちょっと付け方間違ってたみたい
カナルイヤホンが少し離れた場所から鳴ってる感じかね?
それをスポンジで誤魔化して開放型ヘッドホンぽくしてるのかもしれないなこれ
それでもいらねえな。正しい付け方もすぐズレる
解像度高い!とかあちこちで書かれてるけど俺はそうは思えないっす
あくまで個人的な感想だけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-GnQT)2018/07/17(火) 23:34:07.23ID:yWL9oEux0
>>65
有線タイプと無線タイプあるから参考になるかと思って
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f171-QU3X)2018/07/17(火) 23:38:41.18ID:qAVPJplE0
liberty lite1日使ってみての感想だけど
及第点って感じだね
遅延はないが外を歩いているとやはりたまに一瞬切れる
ジムで使う分にはストレスフリー
防汗対策も相まって当初の目的は十分を果たしてくれてる
音質もいいし価格を考えればいい買い物をしたよ
いい時代になったものだね
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-fR3i)2018/07/17(火) 23:43:35.08ID:rON3Mnbp0
インエアって何だと思ったけどINAIRか
気になってたんだけど視聴会行けなくて見送ってたんだよな
やや期待してたんだけどダメっぽいのか
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50c-rM5y)2018/07/18(水) 00:07:14.20ID:D9416paA0
liberty lite最後の一分で買ったよ
悩みに悩んでの英断!
いまは、aviot we-d01a使ってます
不満はケーブルがあることくらいかな、、
ケーブルからの開放を早く体験したいです!
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-MR/J)2018/07/18(水) 00:07:51.29ID:sJdLzzDed
65t買えなかったからlite買おうかな
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c7-/kL8)2018/07/18(水) 00:12:31.85ID:K1BRe6NT0
>>71
liteはただの先行だからまだ買えるよ・・w
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50c-rM5y)2018/07/18(水) 00:19:28.18ID:D9416paA0
>>73
あら、ホントだ(笑)
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac0-iomh)2018/07/18(水) 00:21:10.75ID:lVCM/rDn0
>>72
自分はLite買う予定だったのが調べてるうちに65t衝動買い
そんでやっぱりLiteも欲しいってなってるw
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-XgLi)2018/07/18(水) 00:38:49.31ID:TUvEYj4ax
liteまだ全然買えそうだな
もっとレビュー待ってから決めよう
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666f-eTBu)2018/07/18(水) 01:00:30.35ID:BSxB1RZz0
liteはeイヤや家電量販店にサンプル置かれるのかね。リバプラとの違いがケースバッテリーしかないなら買い替え考えてるわ
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-YX9D)2018/07/18(水) 01:04:19.01ID:/dVcaQHR0
G1って中華製なのに値段高過ぎでは?

正直この金額だしておみくじさせられるなら中華じゃないやつがいいけど
リバティ系はaptxに対応してないからAACに対応しない泥とは相性悪いよね、、
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f171-QU3X)2018/07/18(水) 01:16:22.47ID:kxBOIuVc0
Ankerは中華という括りには入らんのかな?
なんかliberty liteのおかげでTWSイヤホンハマってしまった
ハイエンドモデルはまだ買うには時期尚早だしTWSの雰囲気を手軽に味わおうと思って購入したのだが
この値段でこんなクオリティ出されたらハイエンドも興味わいてしまうよ
これは危険な徴候だ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de95-rM5y)2018/07/18(水) 01:49:44.35ID:t8OPsW2/0
>>79
外で聴く分にはlibertyの倍以上出してもそこまで満足度変わらないと思う
装着感も合ってるならそれ使ったほうがいい
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d12-/ykF)2018/07/18(水) 02:01:26.60ID:p38fZQR00
スレを見ていたらLiberty Liteめっさ良さそうなのだけれど、音量操作が出来ないのがな〜
音量操作を求めるのって少数派系? 出来なくてもそんなに不便じゃない?
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d12-/ykF)2018/07/18(水) 02:11:58.68ID:p38fZQR00
>>12
音質はバッテリー持ちも二倍?
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f171-QU3X)2018/07/18(水) 02:16:39.42ID:kxBOIuVc0
>>80
まぁ正直自分もそれは感じてる
高いものはもう少し技術革新が起こってくれてからでもいいかなと思ってる

>>81
自分は使っていて全く必要性を感じないです
その人の使い方にもよるだろうけど音量を変えるときって大体画面を見たり端末を弄ってるときな気がするよ
あまり使用頻度が高くないボタンをつけて複雑化するよりもシンプルな方が低価格帯のコンセプトには合致すのかなぁとも


そういえば今日外出先で通話にも使ったけど問題なかった
若干声が籠もると言う人はいたけど
両耳で通話音声を聞けるのはいいね
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-CB8p)2018/07/18(水) 02:32:58.90ID:/Sz11ICn0
>>81
操作に関してはそこまで求めてないかな。何ならスマートウォッチ使えばいいしと思ってる
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM69-4Dk0)2018/07/18(水) 04:33:13.15ID:dlf5Ab7RM
>>78
5000円クラスのTWSで設計製造が(OEM ODM含めて)中華じゃないヤツなんか有るのか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d1b-LQig)2018/07/18(水) 04:48:05.70ID:XM/25Z1M0
ホワイトノイズ言及されてるのってliberty liteでしょ?
g1使ってるけどホワイトノイズ気にならないレベルだけど。
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-CB8p)2018/07/18(水) 06:31:31.24ID:/Sz11ICn0
>>85
ビックカメラのPBで出てた「左右」とかナガオカのやつも中華なんかね?
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-jSlC)2018/07/18(水) 06:40:04.85ID:IR95aknrM
中華じゃなければ何?

メキシコとかインドとか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-s6/B)2018/07/18(水) 07:04:28.29ID:09HwtZ0oM
>>78
G1はbluetoothテザリングさえしなければ非常に良機種だと思う。特にケースの形状から標準外のイヤーピースを付けられるのは大きい。ただ俺の使用状況ではbluetoothテザリング必須なんで泣く泣く返品してlite買い直した。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-ZDWe)2018/07/18(水) 07:24:43.99ID:PpYBgerj0
>>63
めっちゃ紐着いてるや〜ん!
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-ZDWe)2018/07/18(水) 07:29:18.99ID:PpYBgerj0
>>81
音量調節拘ってたけど実際使ってみたら無くても平気だったわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM69-4Dk0)2018/07/18(水) 09:10:31.45ID:dlf5Ab7RM
>>89
前スレにも書き込み有ってそんな事有るのか?って思って試してみた
G1をBTテザリング中の親、子(Android)どちらにBT接続させても普通に(音楽再生して)使えるな
念の為に子のWi-Fiとモバイルも切ってみたりしたけど変わず使えた
のでG1固有問題みたいな書込止めれ(笑)
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-Sz+Y)2018/07/18(水) 09:14:49.45ID:1G2mhkEkp
>>81
不便なら別途リモコン買うとか?
車のハンドルに付ける奴使えるよね、多分
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596c-7eMo)2018/07/18(水) 09:22:00.01ID:Q0lnqf+E0
>>87
中華にロゴ貼っただけ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM69-4Dk0)2018/07/18(水) 09:25:33.96ID:dlf5Ab7RM
>>81
どうしても言うなら…
Googleアシスタントを呼び出せる機種なら呼び出して
ボリュームを○○%にって言うと音量変えてくれるでwww
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-Sz+Y)2018/07/18(水) 09:51:24.21ID:rehgzrUvd
>>12
見た見た
ありがとう
あれはデカすぎるw
分離型諦めるよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-XEKN)2018/07/18(水) 10:43:34.16ID:tvUg9F61p
g1届いて期待以上だったんだけど
liteのレビューきくとliteにしとけばよかったかなliteも買っちゃおうかなってなるなw

低音も出てるし高音も不満ない
安定性も部屋の中に携帯置いててもベランダで聞こえるくらいで満足
着け心地は戸惑った。小さいイヤピースにして突っ込もうとしたりしたけど無駄だった。前スレのレスみたいに下側で合わせるのがイイと思う。長時間つけてて上側が痛くならないか不安だけど慣れれば着け心地は悪くない
後から見たけど取説に一応付け方書いてあるのな

あんま期待しちゃ居なかったけど
箱とかどこにもノイズキャンセリングとか書いてないし、
密閉性による遮音以上のものは特に感じないけど
説明欄の画像は誤りなのかな?
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caba-D9p2)2018/07/18(水) 11:00:39.56ID:xp+30THR0
俺も昨日G1届いたけどめちゃ満足してる
音質はここのレビュー通りしっかり低音出てて申し分ない
まだYouTubeしか確認してないけど、遅延もほぼないように感じた

気になったのは、ケースから取り出しづらいのと装着かな…慣れれば問題ないけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM69-Mcq4)2018/07/18(水) 11:41:41.06ID:dlf5Ab7RM
>>97
CVC6.0ってヤツですなノイキャン
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-wuNG)2018/07/18(水) 11:50:13.70ID:+GwA+9+50
>>97
G1ノイキャンないよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-Fde4)2018/07/18(水) 12:05:27.69ID:jY6rkxS2M
CVCは通話時のノイキャンだからね
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-HupA)2018/07/18(水) 13:14:20.55ID:tvUg9F61p
>>99-101
なるほど
マイクのノイズ音を軽減するとかその手のものなのかな?
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-s6/B)2018/07/18(水) 13:40:14.69ID:09HwtZ0oM
>>92
俺も最初は問題なく使えたのよ。そのうち繋がってるのに音が出なかったり色々問題が出て来た。俺以外にももう一人同じこと言ってたからそう言う事もあるという報告しただけ。まぁそういうこともあるということで。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-rM5y)2018/07/18(水) 13:58:02.24ID:o0HCXZw+M
つかliberty系全部typecじゃないんか
typecってそんなに導入コスト高いの?ただデカくなるからってだけ?
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac0-iomh)2018/07/18(水) 14:48:27.99ID:lVCM/rDn0
つかLiteは非プライムは何日から買えるようになるのよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe5-YX9D)2018/07/18(水) 15:13:35.85ID:WuuViYyzM
liteですがコンプライつけてケースに入りますか?
おわかりの方、サイズとかわかる方教えていただけませんか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef8-eziA)2018/07/18(水) 16:11:40.13ID:5zhlp5mK0
初完全ワイヤレスイヤホンでLiberty Lite買った
いままではSHURE SE215をJVCの青歯レシーバーにつないで使用
装着感はさすがにSE215には劣るけどしっかり耳にフィットして遮音性もかなりある
電車や徒歩だとホワイトノイズ?は全く気にならないというかわからない
SE215に比べるとちょっと音が軽い印象だけど個人的には満足の音質
なによりコードが無いってのが快適すぎる
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-ZDWe)2018/07/18(水) 16:13:47.30ID:+GwA+9+50
HAVIT G1とLiberty Lite両方使ったことある方いらっしゃったら音質比較お願い致します!
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-QU3X)2018/07/18(水) 16:31:41.85ID:KjcSoJmtd
ホワイトノイズ気にならないかぁ
俺ハズレ引いたかなぁ…
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4a-louY)2018/07/18(水) 16:53:32.31ID:ijrvs4xO0
電車の騒音の中でホワイトノイズ聞こえる機種とかあんの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea12-7gzt)2018/07/18(水) 17:00:25.34ID:REHuT7nF0
HAVIT G1届いたけど予想以上に音質いいな
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-VDv9)2018/07/18(水) 17:21:03.27ID:IeR+T1Pyr
>>98
低音出てる?
俺は付属イヤピやコンプライではダメだった。
コンプライは低音出るが高音潰れる。
リバプラと併用してるが、リバプラの方がはっきり低音高音が出ていてドンシャリ感が強くこっちの方が好み。
G1は耳から外れにくいのと大人しい音というイメージ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea12-7gzt)2018/07/18(水) 17:37:11.57ID:REHuT7nF0
これ以上低音出たら低音過多に思えるぐらいには出てるぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-ZDWe)2018/07/18(水) 17:39:39.65ID:+GwA+9+50
んだんだ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-Tv4k)2018/07/18(水) 18:33:52.40ID:J2kf0Kv5d
>>109
家で聴いててもホワイトノイズわからんよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-PPgf)2018/07/18(水) 19:37:47.55ID:NcjiQy8z0
Liberty Lite買ったけど確かに持ってるワイヤレスイヤホンの中では一番ホワイトノイズ音でかい
でもGalaxyの聴力検査みたいなのして音質調整する設定してて気付いたくらいだから
普通に音楽聞いてると気付かないよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-YX9D)2018/07/18(水) 19:45:43.36ID:/dVcaQHR0
このスレのレビューをまとめると、

G1 → 低音が効いていてノイズ無し
Lite → G1より低音が出てなくてノイズ有り

って事でいいのかな
しっかし中華製に6000円はなぁ、、悩むね
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef8-LQig)2018/07/18(水) 19:58:23.87ID:DdIBv6lS0
HAVIT G1届いたけど接続時何度直しても爆音になるのは自分だけ?
毎回耳につける前に再生して音量下げてる…
G1評判良いから自分だけかも知れんけど今まで使ってた奴の方が音量問題も無かったしボタンの反応速度や電波の安定性もよかったな
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-/kL8)2018/07/18(水) 20:21:31.05ID:KZwNMQKIM
たかだか6000円すらケチるなら無線向いてないよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-WaEx)2018/07/18(水) 21:00:43.40ID:D6hku6qcd
Liteのノイズに対する意見が両極端過ぎてどうすれバインダー
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-HupA)2018/07/18(水) 21:00:51.73ID:tvUg9F61p
6000円でこの品質なら充分と思うけどね
ま、俺は4000円で買ったけど
そんなにイヤホン詳しくないけど同価格帯の下手な有線よか音質良いんじゃないか

ただ、いま電車乗ってるんだけど突然シュポンって鳴って電源切れた
混線なのかな?この先頻発するようならめんどくさいな

>>118
片耳接続の時は俺もなったけど
それ以外は特にないiPhone
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-fR3i)2018/07/18(水) 21:13:32.35ID:xVvkDWHYa
昨日家で今日電車でLite使ったけどどっちでもホワイトノイズ気になったな…もちろん電車では耳障りって程ではなかったが家では泣きたくなるくらいキツい
ホワイトノイズでむしろ集中できるって人も居るし個人差なのか?ハズレ引いたとは思いたくない…
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa10-LQig)2018/07/18(水) 21:32:55.66ID:b16jsyNq0
なにか音楽とか流しても聞こえるようなホワイトノイズなら,初期不良とかそんなんも疑うべきじゃないかい?
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4a-louY)2018/07/18(水) 21:56:12.17ID:ijrvs4xO0
おっさんは高周波聞こえないっていうしな
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef8-LQig)2018/07/18(水) 22:25:58.96ID:DdIBv6lS0
>>121
ありがとう

最初は自分の環境のせいかと思ったけど今までのイヤホンはそんな不具合無かったから初期不良かもしれんね
人混みでも無い自分の部屋でも電波悪くて途切れたりするし
再購入してまた似たような症状だったら怖いけどかといって他に良さそうなのも無いしなぁ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-qJjT)2018/07/18(水) 22:52:42.46ID:Y9U/TMpK0
>>125
別の端末でどうなるか試してみたら?
端末との相性ってのはやっぱりあるよ
音量の調整がうまくできなかったり、音量がでかかったりとかね
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a8-Mhkj)2018/07/18(水) 22:57:22.33ID:LS1/vtfj0
プライムデーのタイムセールでEnacFire Twinsってのを3千円ちょいで買えた
まあ、失敗してもい金額かなと思いつつも期待
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9e-Y8gp)2018/07/18(水) 23:28:34.32ID:YbwgflXN0
尼のセールでX9こうた。
覚悟はしていたが音すっかすかだなw
ま、完全ワイヤレスと安っすい値段とはトレードオフだからしかたねーな。
MDR-EX750BT持ってるけど音は完全に負けてる。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4a-h5ek)2018/07/18(水) 23:46:48.66ID:+gx7GaNG0
CVC6.0 通話用のノイキャン。音楽には効かない
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f8-MwhK)2018/07/19(木) 00:34:36.31ID:4nNO4eyx0
liberty liteフィット感かなりいいわ
自分の耳によくあったんだろう
音質に関しても全然不満ない
ホワイトノイズも自分は気にならないかな
ただもう少し本体小さい方がいいかな
鏡で見るとわりと耳になんかつけてる感はある
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-kkbn)2018/07/19(木) 01:20:29.45ID:J4O7cT7R0
LibertyLiteもうちょっと聴きこんでみた
機器はGalaxy note 8
聞いた曲は↓
https://youtu.be/ZY5J03EDe9k
2:54まではホワイトノイズはっきりと聞こえる
それ以降は聞こえるかな?くらい
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3771-kwIW)2018/07/19(木) 01:45:41.73ID:3Prqxb9j0
>>131
同じく
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-4GkJ)2018/07/19(木) 03:05:20.24ID:L3COfWs50
G1でティッシュ詰めやってみたけどマジでノイズ減ってワロタ
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-M2Hm)2018/07/19(木) 08:49:20.81ID:40UVBcL7d
>>122
明らかにハズレだろ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-OIMn)2018/07/19(木) 09:32:45.63ID:GrEwmFhv0
G1でホワイトノイズとか初期不良だろうから交換すりゃいいのに
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571a-KQoj)2018/07/19(木) 10:02:15.66ID:+guaiYxr0
ホワイトノイズも無いし、音もそこそこで、プライムの時には4000円弱で
買えたsoundPEATSQ32は、なんであんまり話題に出てこないんだろう?
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-jjFX)2018/07/19(木) 10:07:45.26ID:Dl2WLkqFM
>>136
ウィング付けるとケースに入らないから
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMdb-P4fd)2018/07/19(木) 10:23:50.33ID:cAtTDAFmM
>>137
ひでーなオイ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1b-t9sy)2018/07/19(木) 10:36:04.47ID:jidU0cmKM
>>133
だろ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-4zX2)2018/07/19(木) 11:04:50.71ID:ii/VASJx0
>>136
自分は満足してるが推す程の特徴があるわけでもないからな
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-4GkJ)2018/07/19(木) 11:26:25.16ID:L3COfWs50
>>135
4000円の有線ヘッドホンとG1で>>131の動画聞き比べて初めて気づいたレベルの小っちゃいノイズだよ
ティッシュ詰めたら完全に聞こえなくなったw
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc0-Z9Wx)2018/07/19(木) 11:43:02.77ID:A5W79JMk0
Liberty Liteはいつまでプライム先行販売なんだー
早く一般販売してくれー
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b5-wD3+)2018/07/19(木) 11:45:03.57ID:yr9RONHo0
お答えしよう
普通の曲なら気にならない

静かなクラシック、睡眠音声だときになる
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-lqiN)2018/07/19(木) 12:26:55.62ID:tZQa75ufM
ほぇ〜G1音ええなぁ

アマで4kだったからTWS体験機として買ったけど、こりゃいいわ
若干高音が薄いのが気になるだけで、全体的にクリア、解像度もまぁまぁ
今メインでandromeda、外用にRHAのネックバンド式使ってるけど、手軽さ込みで考えると十分スタメン張れるレベル
spinfitとかにかえたらまた変化するんかな?
これからが楽しみだわ〜
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-gNeo)2018/07/19(木) 12:43:04.14ID:AExtUTPY0
Q32とG1同時購入した
Q32は高域と低域がフラットで中域が感じられない軽めな音の印象
良く言えば聴き疲れがないし、小型軽量で着けてる感じがなくて決して悪くはない

ただG1のほうが音のふくよかさや迫力が段違いなのでオススメはこっちになるかなあ
高域が埋もれがちだけど
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-gNeo)2018/07/19(木) 12:46:57.98ID:AExtUTPY0
あとQ32は結構遅延あるから動画は要注意
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-Z9Wx)2018/07/19(木) 12:48:07.03ID:dCHd6TN50
セール時だけどQ32は3700ぐらいでG1は4000
liteもこれから下がってくだろうね
それぞれのレポを書いてくれてる人に感謝

>>145
これはありがたい
Q32はちょいちょい話題に上がってたけどレポ少なかったら比較してくれて助かる
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-OCue)2018/07/19(木) 13:38:42.98ID:4s03a9I8d
andromeda使ってて高域フン詰まりのイヤホン褒めるやつとかいるのか
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cd-GZ1K)2018/07/19(木) 13:49:50.46ID:RzLmXQxu0
liberty lite届いたけど常にノイズ聞こえる
ハズレ引いたっぽい
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-HHZN)2018/07/19(木) 14:10:32.46ID:e1fgqXSIM
仕様だぞ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-M2Hm)2018/07/19(木) 14:35:50.99ID:usyoi4a7d
liberty liteケースから取り出してすぐ繋がるときと繋がらないときがある。何かコツがある?
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-M2Hm)2018/07/19(木) 14:39:37.58ID:40UVBcL7d
>>143
睡眠音楽ってリラックス効果高めるために
意図的にホワイトノイズ入れてるのあるぞ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-lqiN)2018/07/19(木) 15:27:20.54ID:tZQa75ufM
>>148
andromeda基準で高音を語るのはナンセンスの極みだと分かってるけどさ、この価格帯のイヤホンとしては十分頑張ってると思うよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977b-EClx)2018/07/19(木) 16:56:42.33ID:a1nQIToU0
Liberty Lite届いた
前スレで同じSoCを使ってるhavit G1とAndroid 8.1 Oreoの組み合わせでAACが使えないと書いたけど、Liberty Liteは普通にAACが有効になってるな。

ホワイトノイズに関してはLiberty Lite、havit G1のどちらもAmpが有効になってる間は多少聞こえるが、若干前者の方が気になる程度かな。周波数特性は検証してないがドライバユニットの特性的にノイズが目立ちやすいのかな
(Liberty Liteの方が中音域から高音域が強めで低音域が抑えめに感じるので)
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977b-EClx)2018/07/19(木) 17:22:34.41ID:a1nQIToU0
外音取り込みはAiroha Bluetooth Headsetアプリで有効にできたが、R側はノイズが出て実質使えない(havit G1も同じだが)
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-gbYy)2018/07/19(木) 17:47:30.92ID:w7SDCyuBM
LibertyLiteでランニングって危ないかな?遮音性高い?
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977b-EClx)2018/07/19(木) 18:05:28.51ID:a1nQIToU0
Liberty Liteが他のイヤホンより遮音性が高いとは感じないけど、カナル型は元々遮音性高いし心配なら片耳で使うしかないかな
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571a-KQoj)2018/07/19(木) 19:00:42.16ID:+guaiYxr0
>>146
俺のQ32は気になる程の遅延ないけど、個体差なのかな?
ツベ動画意識して口の動きをチェックしながら見てても、そうなのかなっていう程度だ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-k70h)2018/07/19(木) 19:44:34.76ID:occ2cepf0
X12 pro
PUBGのために買ったけど使えん
音楽はいい感じ♪
https://i.imgur.com/ZajvhE8.jpg
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-t9sy)2018/07/19(木) 19:48:50.03ID:cUL4zoK0M
>>159
なんで使えないの?PUBGで認識しないとか遅延が酷いとかkwskplz
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-t9sy)2018/07/19(木) 19:52:56.95ID:cUL4zoK0M
>>154
レポ乙です
やっぱりG1の方が低音強いんですね
トンクス
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-k70h)2018/07/19(木) 19:55:45.85ID:occ2cepf0
>>160
会話はできるし遅延もない
飛行機から落下するときの風切り音とかいくつか聞こえない効果音がある
銃声とかは聞こえるので効果音によってファイル形式が違う??
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-zZfc)2018/07/19(木) 20:23:23.74ID:hdVo0oId0
liberty liteすぐ交換してもハズれ引くだろうし返金リクエストに出すわ
次のロットでは安定してるといいんだが…店舗にも出るみたいだし視聴してからでもいいかも
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-wpW9)2018/07/19(木) 20:50:10.27ID:pOSZgqjf0
Liberty liteなんかホワイトノイズある時と無い時あるわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-gbfI)2018/07/19(木) 21:47:29.93ID:AbTfJTxeM
そもそもAnkerに次のロットなんてあるのか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-N3B8)2018/07/19(木) 21:59:03.04ID:RvS7cbQFd
Twitterだとノイズを指摘してる人は少ないんだよなぁ。個体差なのかしら
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-kkbn)2018/07/19(木) 22:10:46.42ID:J4O7cT7R0
ティッシュ詰めでホワイトノイズ改善されるなら
耳垢ガード付きコンプライでも同じ効果得られると思って
Liberty liteに付けてみたけどマシになったと思う程度
まぁコンプライつける前でも>>131みたいな
静かな曲じゃない限りは気付かない
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-7FzO)2018/07/19(木) 22:33:30.86ID:P9ywRptS0
libertylite 頼んだけど配送されない
コンビニ支払いの場合はどれぐらいで届くもんなの?
他に届てない人いる?
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-a+V8)2018/07/19(木) 23:17:08.08ID:iAPrOcfu0
というか個体差でノイズが大小あってくじ引きさせられるなら中華製品と変わらないやん、、
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9790-w43e)2018/07/19(木) 23:23:36.78ID:6kAU96+M0
>>159
コーヒーのミルク?
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-2mCp)2018/07/20(金) 00:22:08.92ID:FhPjEJIRM
>>169

元から中華製やろ?
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1b-t9sy)2018/07/20(金) 00:37:23.74ID:/jMOYRd7M
>>162
はるへそー、トンクス
>>167
マジでティッシュやってみ?
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-jjFX)2018/07/20(金) 02:11:05.11ID:FhPjEJIRM
>>172
眉唾でーって思って試してみたティッシュ
…………高域スポイルされて正直騙されたと思った
あくまで個人の感想だけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-DaV+)2018/07/20(金) 07:08:03.46ID:rqhjLxqHM
ティッシュ詰めろとかいうやつは高域聴こえない老人だと思われ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4b-ANws)2018/07/20(金) 07:23:10.95ID:XWn+g6tPx
>>168
通常配送はプライムデーで荷物の量ハンパない時はかなり遅れるときあるよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-t9sy)2018/07/20(金) 08:22:43.13ID:bZKekloKM
>>173
量を調節してみ?あんまりギュッと固く丸めるとあかんで
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4b-i2Jr)2018/07/20(金) 09:26:21.77ID:G7kfBBNzp
G1とiPhone7の組み合わせなんだけど気がつくと音量調整出来ないって事が多い
同事象出てる人いる?
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-4GkJ)2018/07/20(金) 09:26:39.60ID:S5xH5BNv0
高域犠牲にしてでもノイズ押さえたいって人もいるだろうに煽りたいだけのやつはなんなの?
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-B+pd)2018/07/20(金) 09:49:25.47ID:hx+1eH9AM
G1ってそんなにいいんか
全く候補に入ってなかった
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-1r/2)2018/07/20(金) 10:08:26.13ID:xLpiBBKvM
間違えて耳にティッシュ詰めてたわ
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-OIMn)2018/07/20(金) 10:52:25.86ID:SOPYUNS90
ティッシュ詰めた糞音聴いて、おお重低音!ってニヤけてるのかw
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-nH2F)2018/07/20(金) 11:43:58.61ID:88+WblwQ0
煽ってばかりのチンカスくんw
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc0-Z9Wx)2018/07/20(金) 12:23:11.02ID:KaGQLhKu0
プライム先行販売ってプライムデー限定かと思ってたよ
一般会員はいつになったら買えるんだ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f7-FUqr)2018/07/20(金) 12:25:33.77ID:wtTSoP2b0
流石に数日だけの先行とかショボすぎるし、8月入ってからじゃない?
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-t9sy)2018/07/20(金) 12:27:35.37ID:P5Py6jdaM
G1も買えないから嫉妬が酷いな
そんなんじゃ友達……いないかw
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-t9sy)2018/07/20(金) 12:28:56.34ID:P5Py6jdaM
あ、>>185>>180>>181宛ね
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-1r/2)2018/07/20(金) 12:59:00.81ID:xLpiBBKvM
>>186
4千円で買ったよ
良いねこれ
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-t9sy)2018/07/20(金) 13:03:22.93ID:P5Py6jdaM
>>187
お、そうか
気に入ったようでなによりや
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc0-Z9Wx)2018/07/20(金) 13:13:07.31ID:KaGQLhKu0
>>184
8月とかになると熱が冷めてそうでつらいw
65t買って(まだ届いてないけど)そっちと使い勝手を比べたいと思ってたから
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-Xg8w)2018/07/20(金) 13:38:00.41ID:VjoYK05ia
G1
慣れてないのもあるのか左側だけ違和感ある
ちょっと痛い
付け方の問題かそれともイヤーピース変えたらマシになるかな
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-t9sy)2018/07/20(金) 14:00:04.80ID:P5Py6jdaM
>>190
イヤーピース外して使ってみれば?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-d6NW)2018/07/20(金) 18:34:50.67ID:FpN6CRrod
>>188
何様だよお前
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-xcJp)2018/07/20(金) 19:35:13.64ID:c2aJJ6kHM
G1返品してlite買ったが結果から言えば俺的には大正解だった。俺の場合はホワイトノイズは全く気にならなかった。

それより音の傾向が非常に自分に向いていると思った。簡単に言うと音楽を聞くよりタブレットで動画を見るケースが多いのだが、liteはG1より空間表現が上手いというか音場が広いように感じた。

音楽メインで聞くならG1のタイトな感じも良いと思うがあくまで自分にはliteの方が向いていた。この2つは用途で選んでも良いと思う。
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-a+V8)2018/07/20(金) 19:54:49.73ID:XyFBrh72d
G1ってヨドバシの店舗とかeイヤとかで試聴置いてないかな?
中華製だから実際に試聴してみないと信じられないんだよね
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-H0hI)2018/07/20(金) 19:59:49.67ID:sjfjWYHl0
>>194
俺んち来るか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-a+V8)2018/07/20(金) 20:09:20.41ID:XyFBrh72d
>>195
さすがにそれは厳しいわ
近所のジョーシン行っても取り扱いしてなかったしこの炎天下の中ヨドバシまで行ってみるかな
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-7FzO)2018/07/20(金) 20:11:05.55ID:3uRWhjHt0
>>175
アマゾンに問い合わせたら、プライムデーで混雑して遅くなるって返信きた
お詫びに500円クーポン貰ったし、おとなしく待ってます
28までに配送だから一週間あるんだよなぁ
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-Z9Wx)2018/07/20(金) 20:11:16.81ID:CHIwgZXk0
自分お邪魔していいすか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-H0hI)2018/07/20(金) 20:26:00.22ID:BuA3hepw0
なんとなく通常配送にしたらホントに全然発送されなくて笑う
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-rtlg)2018/07/20(金) 21:17:55.86ID:HONP4/5E0
プライム会員なんだよね?
なんでまた通常便にしたのかな。

火曜購入のお急ぎ便でも最短金曜到着と言われてホントに今日まで待たされたよ。

んでアタリだったのか、自室の静かな環境で>>131はノイズ気にならなかった。
無印や+と違って、付属の充電ケーブルは剛健なやつではなかった。
そういうところで価格下げてくれるのは歓迎だね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-SGGE)2018/07/20(金) 21:35:32.20ID:2mVLn1uXp
Windows10と繋ぎたいんだけど、遅延が少ないのはどれなんだろうか?
スレ読んでるとHavit G1かLibertyあたりが音良さそうというのは分かった
あとは遅延がアニメ見るときに気にならないくらいだと嬉しいんだ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-M2Hm)2018/07/20(金) 21:36:36.04ID:Dhc/5VfV0
>>193
そうなの?俺は逆をやろうとしてたw
liteの自動接続がいまいち精度低くて。。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3771-d6NW)2018/07/20(金) 21:40:52.81ID:ncqv2Qc+0
>>195さらっと流されて可哀想
俺が代わりに行くわ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-S6EW)2018/07/20(金) 21:56:31.98ID:ZOCIAs190
>>201
ストリーミング?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-SGGE)2018/07/20(金) 22:05:59.54ID:2mVLn1uXp
>>204
良く使ってるのはAmazonのプライムビデオ
ストリーミングだと遅延が大きくなるかな?
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-0DiL)2018/07/20(金) 22:24:46.57ID:uejBIp8l0
細かい音量調整できるやつってこの価格帯である?
尼でやっすいの買ったら最小でも音が大きくて外でしか使えなくて困ってる
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-t9sy)2018/07/20(金) 22:28:26.25ID:ke7CMtY8M
>>206
ティッシュ詰めろwwww
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a2-N3B8)2018/07/20(金) 23:58:08.72ID:4YMLZGQ/0
まさかのティッシュ詰めブームが来たな
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fa-H0hI)2018/07/21(土) 00:55:45.65ID:gvw9/D+10
>>206
音量調節の幅はイヤホンじゃなくて送信側の領分じゃない?泥しかないからiosだと違ってたらすまんが
あと答えになってないけど、うちの素でうるさいFireHD8はExtraVolumeSimpleっていう音量制御アプリを噛まして極小にしたりしてる
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-kkbn)2018/07/21(土) 01:01:32.63ID:+97fXbFi0
Liberty lite
Galaxy note 8からZenfone Zoomに機器変えてみたら
ホワイトノイズ減った
音関係する設定はデフォルトに戻してたつもりだけどおま環なのかも
ティッシュは頭動かした時ティッシュの擦れる音が気になるからダメ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-OIMn)2018/07/21(土) 01:25:07.08ID:eyHMnpQm0
ティッシュ詰めても音悪くなるだけだよな
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Pycn)2018/07/21(土) 05:12:29.48ID:TC/On/0PM
爆音で耳の方が悪くなるよりマシでは
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a8-OPoR)2018/07/21(土) 07:20:34.88ID:QWDCKIkD0
九州修羅の国だとお急ぎより通常配達でヤマトにした方が早い時あるぞ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-t9sy)2018/07/21(土) 07:56:21.69ID:cuNbQ0b3M
>>211
調整不足をティッシュのせいにするな
>>210
お前もだ!!
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-+qYI)2018/07/21(土) 08:30:35.47ID:LStWIJwLa
またドコグロか
いい加減にしろ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-L7eM)2018/07/21(土) 09:09:51.42ID:6ZN9g4t3r
G1の圧迫感
livertyのホワイトノイズ
どちらを我慢するかの問題かな
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-wD3+)2018/07/21(土) 11:35:11.49ID:xHYF/ESGM
つまり
次世代まで待つのが正解!る
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-1r/2)2018/07/21(土) 13:22:58.55ID:4pjC0d+M0
馬鹿耳だけどG1で充分だわ
これはまさしくお外のスタンダードで家では有線のヘッドホンでいいや
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-M2Hm)2018/07/21(土) 13:25:01.00ID:ZJ6BrPmjd
本スレにあったけど、MONOQLOって雑誌にG1の評価出てるよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-rtlg)2018/07/21(土) 14:59:16.41ID:ebacjY5d0
Libertyホワイトノイズ我慢する覚悟だったけど全然感じない
馬鹿耳でよかった
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-3VHx)2018/07/21(土) 15:03:22.62ID:uXNaNYkkM
ms-tw2試した人いますか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b5-DaV+)2018/07/21(土) 15:17:09.85ID:qWW8XMfH0
さすが安物Bluetoothスレだわ
言うことが違うぜ
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-P4fd)2018/07/21(土) 16:01:34.27ID:K5epGkhZa
liteのノイズ個人差なのか初期不良なのか判断できんな
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMfb-a+V8)2018/07/21(土) 16:08:29.67ID:3Iqr1XK0M
liteにコンプライt200着けたがとてもいいね
コンプライの根本をすこしカットすればケースにも収まるしトライしてよかった
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-t9sy)2018/07/21(土) 16:57:10.85ID:+iCBUmLyM
>>215
池沼アウアウか
死ねよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-OCue)2018/07/21(土) 17:18:18.02ID:39pOvH8Bd
lite今朝受け取ってちょっと使ってるけどホワイトノイズはないし接続が切れたりもないわ
音はまぁお察しレベルではあるけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3771-d6NW)2018/07/21(土) 17:21:04.53ID:dNSmK+WS0
お察しってほど悪くないだろ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-Z9Wx)2018/07/21(土) 17:58:19.89ID:DqQEUCbK0
liteのホワイトノイズは個体差なのか?
だとしたら怖いな
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-H0hI)2018/07/21(土) 18:26:58.58ID:NhnaUfVrH
Bluetooth 5.0 イヤホン 完全 ワイヤレスイヤホン TRANYA ブルートゥース イヤホン
自動ペアリング 高音質 充電ケース付 自動ON/OFF IPX7防水 マイク付き Siri対応 左右分離型 両耳 iPhone Android 対応
\1,500
http://www.amazon.co.jp/dp/B07C1RWBWK/
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-H0hI)2018/07/21(土) 19:05:49.63ID:i9NzaDdb0
うちのliteは当たりだったみたいだな
今はイヤピどうしようか悩んでる
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-M2Hm)2018/07/21(土) 19:12:23.23ID:lUqhKXL9d
G1が白以外売り切れている?
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-zOzr)2018/07/21(土) 19:15:14.15ID:jceA77/v0
ノイズ酷い香具師はクソ端末使ってんじゃないの?
ま・さ・か★
スマホで接続してないよな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571c-SQ69)2018/07/21(土) 19:45:34.92ID:JbeupCJY0
liteのサーっていうホワイトノイズは個体差と言うより個人差だから無音が多い音源、バックグラウンドに音楽が掛かってないyoutube、ラジオだったりリスニング等に利用するなら向かないかな
ただ自分は30のおじさんなので可聴域狭いのか全然気にならない

ただこれで真剣に映画やドラマを見たりするのはどうかなとは思う。そんな奴はいないだろうけど。家事しながら余所見程度に使うなら良いか。

その他は再生時間も外で使うには問題無い長さだしバッテリーロウの警告音も優しい音だったり付け心地も良し、動画見ても遅延は無い。

初めての完全ワイヤレスならこれ選んでも良いかなとは思う。
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3d-4GkJ)2018/07/21(土) 19:49:33.55ID:KNNVHxAf0
ZNT AirCoreは約6000円で外音取り込みモードついてるっぽいなBT5だけどそれ以外特筆するような特徴は無いか
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-OIMn)2018/07/21(土) 20:06:10.47ID:ZFCIQ1Gb0
>>234
6000ペソじゃない?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-tsMF)2018/07/21(土) 22:05:18.78ID:KNWW00mFa
>>234
なんか変わったデザインだなw目立ちそう
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-t9sy)2018/07/21(土) 22:26:19.35ID:dLrwrArAM
HAVIT G1白だけしかないけどガンガン減ってるな
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-gk5K)2018/07/21(土) 23:20:40.94ID:we4E+qF20
G1値上がりはしないよね…
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-wpW9)2018/07/22(日) 00:20:43.16ID:2j+IPNMed
TWSイヤホン初めて買ったけどこれ快適過ぎるな
俺はliberty lite買ったけどホワイトノイズは全然許容範囲内だわ
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4b-mlRl)2018/07/22(日) 02:23:14.40ID:n9HZIiktp
G1売り切れてるやん
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-H0hI)2018/07/22(日) 02:45:11.51ID:dFdiUN0C0
なになに?MONOQLO効果?
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-dxf/)2018/07/22(日) 08:10:32.91ID:e9PhmMcp0
MONOQLOは見てないけど
金曜日にこのスレで知ってすぐ黒赤買った

しかしまぁアマゾンのレビューには辟易するね
9割方サクラか自演なんじゃないか
日本語も取説並みにヘンだし
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-geXL)2018/07/22(日) 08:23:54.04ID:7WCg9Kye0
初めてのTWSでLiberty Liteを買ってみた。なんでも相性ってあると思うけど、ipod touchは接続が切れる事もなく快適、スマホ(arrows)はプチプチ途切れが発生。PIONEER XDP-300RはBluetoothが不安定で、左側かは全く音が出なくなることがある。再接続すると解消する。
やっぱりElite Active 65t買おうかなぁ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-t9sy)2018/07/22(日) 08:57:06.03ID:2Bhe/tQNM
>>243
スレチ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part37
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1531666077/
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-geXL)2018/07/22(日) 09:38:18.95ID:7WCg9Kye0
>>244
八割がたLiberty Liteの相性のネタだったんてすがアカンかったですか。すいません。
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-B+pd)2018/07/22(日) 09:39:52.69ID:Plc+IIw90
黒赤復活したよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-t9sy)2018/07/22(日) 10:39:48.37ID:WXeSmkklM
>>245
t65の名前が出た時点で過剰反応したすまん
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-t9sy)2018/07/22(日) 10:41:49.46ID:2JKFDkdpM
HAVIT G1黒、黒赤復活
白の在庫捌けたかっただけちゃうんかw
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b5-wD3+)2018/07/22(日) 10:56:06.98ID:U1WVDy5w0
お高い機種との比較も必要やで
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-t9sy)2018/07/22(日) 11:08:23.84ID:ILRy/iWhM
あんたは次世代まで待っときや
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4b-aL88)2018/07/22(日) 12:41:11.96ID:xEEljxwUp
g1 音量が操作できなくなることがあるな
Siri起動すると治るけど

>>248
謎だよな
白は安売りもしないし
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-ea6/)2018/07/22(日) 12:48:02.14ID:dbDMJLMN0
5000円以下の方でも聞いちゃったんだがAXESのB-FITってまだ情報無いかな
Bluetoothイヤホンデビューしたいんだが開放型あんまり無さそうで
耳栓型で外音取り込みできるやつでもいいけど高いよね
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-t9sy)2018/07/22(日) 13:05:04.14ID:4ITy1mSrM
>>252
つーか5,000円スレ教えて!
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-t9sy)2018/07/22(日) 13:05:51.64ID:4ITy1mSrM
>>251
何故か白だけレビュー少なくて点数低いよね
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-OIMn)2018/07/22(日) 13:29:50.58ID:m0yE+ugl0
>>252
左右を繋いでるケーブル切断して出直してこい
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1713-OCue)2018/07/22(日) 13:34:42.45ID:c/l0c2xR0
今Liberty Lite届いて聴いてるんだけど全然良いわ
確かにホワイトノイズはあるが思ったより遥かに小さい
あとは明日通勤で使ってみてどれくらい切れるかだな…
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1713-OCue)2018/07/22(日) 13:55:08.20ID:c/l0c2xR0
あれもしかしてこれマルチペアリング無い…?
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-OIMn)2018/07/22(日) 14:16:41.03ID:m0yE+ugl0
AirCoreポチった

Officialで5999ペソって出てたので\12kかリバ+思えばまあ妥当
・・・と納得してたんだが、日尼に普通に6kで出てた
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-rtlg)2018/07/22(日) 14:23:37.36ID:72yCfluQ0
>>257
そんな感じだよね
自分は正直不便ないけど、事前に知らなくて後悔する人が出るかも

片耳外してたら勝手に切れてくれるのね
地味に親切
TWSの常識だったらすまん
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-t9sy)2018/07/22(日) 14:27:14.58ID:4ITy1mSrM
>>258
Amazonに無くね?
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-ea6/)2018/07/22(日) 15:22:54.26ID:dbDMJLMN0
>>255
悪い
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-OIMn)2018/07/22(日) 15:39:03.49ID:m0yE+ugl0
>>261
許さん
これ買ってレポしたら許す
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D3RSNXX/
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-t9sy)2018/07/22(日) 15:42:36.32ID:ETlbX0uJM
>>262
優しい
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1713-OCue)2018/07/22(日) 16:46:45.34ID:c/l0c2xR0
>>259
iPhoneとMacで使いたかったから残念だな…
当たり前の様にある機能だと勝手に思い込んでたよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-v2sM)2018/07/22(日) 17:31:43.82ID:8b2WP05w0
liberty lite全然ホワイトノイズ感じないし
動画見ても遅延も感じない
初めてTWS買ったがこりゃいいな
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a2-H0hI)2018/07/22(日) 17:49:08.19ID:O++Ynewe0
HAVIT G1届いた
右は音が聴こえるんだけど左からはまったく聴こえないし
左はLEDランプも点灯しないんだけど
初期不良かな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3d-4GkJ)2018/07/22(日) 18:09:05.17ID:JgR11pIN0
>>258
まさかナチュラルに俺の発言をミスってたと思ってたのかと今更に気付かされたぞ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3771-d6NW)2018/07/22(日) 18:14:43.56ID:oSzlEDH30
G1とLiberty liteってどっちか遅延少ないかな?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-ni59)2018/07/22(日) 18:15:03.75ID:Y6ExFbFi0
liberty lite届いた!
コスパ高いね
初めてのtswなので教えてください

耳にざくっと刺さって、
飛行機で気圧下がった感じの感覚になるんだけど
こういうもの?
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-dxf/)2018/07/22(日) 18:27:52.27ID:e9PhmMcp0
>>266
ケース入れてケースごとフル充電してみ
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-kdEg)2018/07/22(日) 19:03:44.37ID:ars4CY4kM
>>269
耳抜きしろ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-H0hI)2018/07/22(日) 19:20:05.96ID:dFdiUN0C0
G1届いた
音は予想通りなかなか,お外で使うならこれで十分感ある
Windows10とつなぐとき(多分SBC)はコンマ2秒ほどの遅延は感じるけどアニメを流し見るくらいなら大丈夫だな
アイポンとつなぐとAACもあってかぐっと遅延少なくなる
6000円なら十分褒められる
持ち上げられてた理由がわかった
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-7FzO)2018/07/22(日) 20:39:32.97ID:kBYgFW5Sa
libertylite届いたから試しに動画見てるけど、遅延は感じないかな
心配してたホワイトノイズもないし、個体差じゃないかな?
ただ音がちょっと軽い感じがする
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a2-H0hI)2018/07/22(日) 21:08:37.68ID:O++Ynewe0
>>270
レス有難うございます
充電中はイヤホンのh部分も点滅してますよね
ケースに入れても右しか点滅しないので
そもそも左は充電されてないみたいです
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f52-rjY4)2018/07/22(日) 22:27:42.74ID:nZF+VKmp0
>>274
尼の購入履歴からhavitに症状伝えればすぐ対応してくれると思う
0276274 (ワッチョイ f7a2-H0hI)2018/07/23(月) 06:44:15.03ID:uqjvdXze0
>>275
有難うございます
そーしてみます
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1b-t9sy)2018/07/23(月) 07:14:50.63ID:UCLXfwXFM
HAVITのアフターケアは最高やで!
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-dxf/)2018/07/23(月) 07:37:00.64ID:y3uzWnGG0
>>274
フル充電(ケースに入れてケース側のhマーク消灯するまで充電)はしてみたの?
うちでは同じ症状(片側点滅なし)でそれで回避できたんだが
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-t9sy)2018/07/23(月) 07:49:43.81ID:9ylM1IaCM
(ま、とりあえずクレーム入れといたらタダんなるかもやけどな)
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4b-dxf/)2018/07/23(月) 07:58:33.14ID:bS40gwINp
>>274
「フル充電」
ケースにイヤホン入れて
ケースにケーブルつけて
ケースのLED消えるまで放置するんやで
それで異常動作がリセットされる
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4b-dxf/)2018/07/23(月) 08:04:45.54ID:bS40gwINp
それで解決せなんだらサポートに連絡
0282274 (ワッチョイ f7a2-H0hI)2018/07/23(月) 08:56:47.43ID:uqjvdXze0
>>278,280
ケースにUSB繋いでケースのhが消灯するまで充電してもダメでした
アマに不具合で返品しようと思います
有難うございました!
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4b-dxf/)2018/07/23(月) 09:18:57.66ID:bS40gwINp
>>282
そうか残念
返品しなくても初期不良交換申し出ればすぐ代替品送られてくると思うよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-t9sy)2018/07/23(月) 10:16:14.62ID:IeWoFj/60
https://www.amazon.co.jp/MYCARBON-Bluetooth-自動ペアリング【1000mah充電ケース-CVC6-0ノイズキャンセリング-通学(日本語説明書付)/dp/B079231N91/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8

これ使ったことある人音質評価オナシャス!!
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-OIMn)2018/07/23(月) 10:19:43.67ID:up8XSTGL0
知りたきゃ自分で買って評価しろ
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-M2Hm)2018/07/23(月) 10:20:58.74ID:fFq7YaCxd
havit g1 amazonで買えなくなってるな
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-t9sy)2018/07/23(月) 10:24:10.48ID:IeWoFj/60
長くてすみませんでした

www.amazon.co.jp/dp/B079231N91
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-t9sy)2018/07/23(月) 10:24:57.24ID:IeWoFj/60
>>285
>>1
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-t9sy)2018/07/23(月) 10:28:50.48ID:IeWoFj/60
www.amazon.co.jp/dp/B07DN6SZTR
すまんこっちだった
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-Z9Wx)2018/07/23(月) 11:47:16.41ID:RxKVeV+F0
>>286
ほんとだ
7月入ってセール→クーポン→プライムデーとかなり売れてて在庫切れ表示になってるが
新型のための在庫整理だったら嬉しいな
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9790-w43e)2018/07/23(月) 13:13:26.90ID:aECvC7Qu0
>>262
注文してみた。
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174a-t9sy)2018/07/23(月) 13:42:15.59ID:xavzixGP0
>>291
有能
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-B+pd)2018/07/23(月) 14:35:48.17ID:4asq03idM
g1って装着感どうなの?フランケン?
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-1r/2)2018/07/23(月) 15:17:24.41ID:vKEHmytMM
G1嫁にとられた
気に入ってたのに
でもう一個買おうかと思ってたらもう売ってないのね
て事で元のヘッドホン(Bluetooth)生活に逆戻り
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-pvuh)2018/07/23(月) 15:19:00.56ID:XYklQTek0
>>293
小型の弾丸タイプの物よりはフランケン感ないと思うよ
G1確かに在庫切れになってるね
ようやく初期版捌けて改善版になるのかな
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-1r/2)2018/07/23(月) 15:20:51.28ID:vKEHmytMM
>>293
形状的にフランケンにはならないけど大きいのでかなり目立ちますが気にしてはいけません
これは安くて良いものです
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-OIMn)2018/07/23(月) 15:39:41.72ID:up8XSTGL0
aliとかもチェックしてる人なら知ってると思うけど、havitには一応i93って新モデルがある
ただなんつーか、リバティみたいな団子形状で機能的にはG1と違わない廉価モデルぽいので
個人的には魅力を感じてない
外音取り込みやアプリ対応なんかの上位機なら多少の見た目は我慢して買ってみるんだけどね

G1は開発自体はhavitじゃないわけだから、今後いい機種を出してくるかどうかは微妙だと思ってる
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-t9sy)2018/07/23(月) 16:48:13.48ID:IeWoFj/60
>>294
嫁の分もすぐに買わんと
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-RCgl)2018/07/23(月) 17:06:51.46ID:3Vnsj90ba
meilunz使った人いる?
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-4zX2)2018/07/23(月) 17:26:41.53ID:y0sIWvKv0
新旧ごちゃまぜで出荷してたのってG1だっけ?
もしそうなら今後新版だけになればいいな
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-Vhd7)2018/07/23(月) 17:38:07.63ID:0fM5uQ5FM
G1って(ケース本体じゃなくて)イヤホン充電中に"h"常時点灯だったっけ?
記憶がおぼろげなんだけど点滅してなかった?
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771b-H0hI)2018/07/23(月) 17:54:14.16ID:zaX4n+0Y0
>>301
収納されたイヤホンは、充電中はじわじわ点滅だと思う
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-M2Hm)2018/07/23(月) 17:57:39.47ID:bBR+V45z0
>>300
中華だと在庫はけたらそのまま生産終了しそう。。
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-M2Hm)2018/07/23(月) 18:50:54.93ID:fFq7YaCxd
Liberty Liteも買えないな
こっちは一般販売に移るだろうけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-Vhd7)2018/07/23(月) 19:06:47.87ID:0fM5uQ5FM
>>302
ありがと!もういっこ良いです?
ケース頭の"h"はイヤホン充電中は(ケース自体の充電中ではなく)点滅or常灯でしたっけ?
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-OIMn)2018/07/23(月) 19:12:06.70ID:up8XSTGL0
>>305
イヤホン充電中のケースロゴは常時点灯
ただし、ケースに電源ケーブル繋いでるとイヤホンだけでなくケース充電も行われるので、ゆる点滅
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-Vhd7)2018/07/23(月) 19:13:15.16ID:0fM5uQ5FM
>>306
更にありがとう
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a8-OPoR)2018/07/23(月) 21:08:44.22ID:zBbttJS30
プライムデーのセールで買ったEnacFire Twins、R側がブチブチ切れてストレスマッハだわww
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-H0hI)2018/07/23(月) 21:40:18.99ID:VAp2ToBv0
G1使っている方にお聞きしたいのですが外での電波ってどんな感じですか?
自分のG1はかなり途切れて場所によっては使い物になりません
もう一個持ってる4000円のイヤホンと同じ場所で何度も比べてみましたが明らかにそちらのほうが途切れずに電波が良いです
仕様なのか個体差なのかが気になります
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-OIMn)2018/07/23(月) 23:29:32.04ID:up8XSTGL0
母艦や過ごしてる環境によるからなんとも言えない気がするけども

地方の政令指定都市在住、電車移動や駅構内、オフィス内、ランニング等で使ってるが
左右間の接続が途切れることはほとんどない
母艦との寸断が稀にあるけど1日に1-2回あるかないかって感じ
0311291 (スプッッ Sd3f-w43e)2018/07/24(火) 00:08:20.04ID:7MZ+N4z9d
>>292
今日届いた。
明日詳細レポート上げるよ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-pvuh)2018/07/24(火) 00:11:09.46ID:Cbvcou6L0
端末との相性が悪いんじゃないかな
現行端末(BT5.0)と古い端末(BT4.0)で試したけど
外出時に使用しても左右間の途切れはなかったよ
スマホとの途切れは1時間に2〜3くらいあるけど
過去に使用してきたTWSイヤホンよりはずっと安定してる感じ
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-uUPk)2018/07/24(火) 01:03:32.66ID:hDcN7kJp0
>>309
俺のも品川駅だと使い物にならんよ
前使ってたネックバンド型では全く問題なかったんだけどね
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-4zX2)2018/07/24(火) 03:36:59.53ID:5h3/F4aR0
G1黒の在庫復活してるな
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a2-H0hI)2018/07/24(火) 04:28:09.03ID:BHlHGPBp0
G1の黒+赤も来たよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a2-H0hI)2018/07/24(火) 04:56:10.64ID:BHlHGPBp0
G1ポチッちゃったけど
在庫切れを繰り返して残り僅かとみせかけて買わせる作戦に
まんまと引っ掛かっちゃった気がしてきたわ
在庫切れになってもすぐに復活するからお前ら落ち着けよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174a-t9sy)2018/07/24(火) 05:07:16.44ID:5JwyHEDj0
>>311
頼む
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174a-t9sy)2018/07/24(火) 05:08:00.14ID:5JwyHEDj0
>>316
モノは良いから安心していい
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-1r/2)2018/07/24(火) 09:28:29.26ID:1RaTGDOwM
良い製品なんだから普通に売れば良いのに怪しい売り方してると二の足踏む奴も出てくると思うわ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-t9sy)2018/07/24(火) 09:30:36.26ID:nvgmpB2z0
生産、納品、受注、出荷、返品のバランス見ながら売ってるからじゃね?
もしくは行きあたりばったりの経営者に下々が右往左往してるだけとか
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-Z9Wx)2018/07/24(火) 09:41:18.02ID:eUG6RAj/0
amazonの倉庫に在庫があるかどうかだからな
liteのレビューも増えてきてるけどいつ正式販売するんだろ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-dxf/)2018/07/24(火) 09:44:35.23ID:KQi9vMMxp
>>319
何より胡散臭いのはアマゾンレビュー
毎日1〜3件のペースで
日本語が怪しくどのTWSに投稿しても違和感なさそうなマンセーレビューが投稿される
モノは良くても怪しさ全開で台無し
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-t9sy)2018/07/24(火) 09:51:22.71ID:nvgmpB2z0
低音強め、ボタンじゃなくてタッチ操作、前曲戻し、次曲送り、音量調節、全部入りで片方4g、通常価格6,000円、特価で4,000円の出て欲しい
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3771-d6NW)2018/07/24(火) 12:44:22.63ID:7fNdGex40
タッチ操作とかすぐ壊れそう
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-kdEg)2018/07/24(火) 14:07:38.87ID:NacOSKUrM
G1の前にタッチセンサーの機種使ってたけど、押した感じがしないのと耳たぶの誤爆?がひどくて使わなくなったわ

特に誤爆はひどくて勝手に曲とまったり送ったり散々だった
最近の機種は対策されてるのかな?
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-3g7x)2018/07/24(火) 14:24:51.32ID:2pdWmVECd
liberty lite 蓋開けて取り出しても自動接続してくれない時がかなりあるんだが不良なんか
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-M2Hm)2018/07/24(火) 15:10:41.78ID:kiT8xk21d
G1てAmazonで買うとUSBハブかゲーミングマウス貰えるんだな
白販売再開してくれ…
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174a-t9sy)2018/07/24(火) 15:28:37.74ID:5JwyHEDj0
>>327
なにそれ知らんかったクソっ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-dxf/)2018/07/24(火) 16:16:31.58ID:x39LbWb7p
>>327
知ってたけど使わないゴミは要らんかったから無視した
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc0-Z9Wx)2018/07/24(火) 16:23:52.00ID:13TuQEGe0
Liberty Lite欲しいけどこのまま販売始まらないと熱が冷めてしまいそうだ
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-xcJp)2018/07/24(火) 16:38:30.31ID:RnjCBk1qM
>>326
俺もそれあるわ。何回かケースにしまうと認識する。ちょっとストレス。
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-t9sy)2018/07/24(火) 16:46:02.95ID:nvgmpB2z0
>>331
なにそれめんどくせえw
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-H0hI)2018/07/24(火) 16:55:29.58ID:8mLDkhnmH
インナーイヤー型でいいの出ないかなぁ(´・ω・`)
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-pvuh)2018/07/24(火) 17:22:56.12ID:Cbvcou6L0
何回かケースにしまうとって、そこまでするならボタン1回押せばいいんでないの・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b5-DaV+)2018/07/24(火) 17:39:42.29ID:QKThUswB0
>>333
スレチだがインナーイヤーがいいなら値段高くてもAir pods買うべき
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-dxf/)2018/07/24(火) 17:43:57.83ID:x39LbWb7p
おいG1黒もう売り切れとるぞ
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-KceU)2018/07/24(火) 18:36:24.13ID:5ch0ieAld
その代わりLite復活してるね
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4b-uUPk)2018/07/24(火) 18:48:09.32ID:8DzOwooyp
>>177
再ペアリングすると直るっぽい
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-qfp/)2018/07/24(火) 19:43:44.75ID:Koc+n9Ssd
HAVITのG1届いたんだけど 凄い音良くない?
5000円でこれは当たりかも いままで外ではSE215使ってたけど新しい外用はこれだな!!
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771b-H0hI)2018/07/24(火) 20:06:17.99ID:zjmPit8T0
havitG1バカ売れしてるんだろうな
香港メーカーウハウハ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-M2Hm)2018/07/24(火) 20:25:16.58ID:kiT8xk21d
>>340
赤黒も売り切れしそうだな
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-gk5K)2018/07/24(火) 20:37:04.27ID:sELKg5hV0
G1てプライムデーでは4,000円だったの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-mlRl)2018/07/24(火) 20:40:58.50ID:oIUwzgQL0
うん
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1713-OCue)2018/07/24(火) 21:34:08.83ID:/eK6ImA20
Liberty Lite結構切れまくるな
けつポッケに入れてバックパック背負ってるせいか知らんけど街中歩くと切れまくるわ
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-OCue)2018/07/24(火) 21:46:07.60ID:9YaVw5r0M
母艦との接続は切れないけどなぁ
そう、iPhoneならね
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-M2Hm)2018/07/24(火) 21:58:07.88ID:1rQyyxrAd
>>334
俺も同じ症状だけど、やっかいなのは繋がってるかどうかいちいち気にしてスマホを見ないといけないことなんだよな。ストレスを軽減するジャンルの製品としてはだいぶマイナス。
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-rtlg)2018/07/24(火) 22:15:41.94ID:xd2CZEKE0
>>346
耳で分からないの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-dxf/)2018/07/24(火) 22:36:53.17ID:BE46XSm60
G1もうちょい音に芯が欲しいなーと
お蔵入りさせてたAuglamour R8のイヤピ付けたら

化けたわw
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-OIMn)2018/07/24(火) 23:03:05.41ID:kiEBvDkd0
AirCore届いたが、ステムが極太の筒状で社外品への交換できそうにない
AirFitsもこんな感じなの?

どうフィットさせるべきなのか全然わからん
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-rtlg)2018/07/24(火) 23:22:59.13ID:xd2CZEKE0
>>346
すまん。聞き始める前の話ね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-2mCp)2018/07/25(水) 04:55:32.30ID:xgcc4dJBM
>>349
アンビエント機能のレポ
プリーズ!
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-M2Hm)2018/07/25(水) 07:45:50.09ID:FJbCXsdoF
>>344
Galaxy Note8だと胸ポケットでもちょいちょい切れるが
Arrows Be F-04Kだとカバンに入れてもあまり切れない
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-gbfI)2018/07/25(水) 08:16:11.19ID:3Q13AfmLM
S9までの串はBTが糞
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-OCue)2018/07/25(水) 08:27:17.81ID:ZWkLcry0a
うちはiPhone]
けつポケでバックパックだと人の多い所は全然安定しない
手に持ってれば大分安定するけどそれでも切れる時がある
思ったよりも接続はダメな印象>Liberty Lite
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-zZfc)2018/07/25(水) 10:06:59.42ID:seVXi5lT0
liberty liteノイズが酷いから初期不良で返品希望したら通ったよ
いい製品なのに所々不満が出る作りなのは廉価版の宿命なのか意図的なデチューンなのか…
liberty lite plusとかが出たら買うかも
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-M2Hm)2018/07/25(水) 10:53:30.79ID:d/WKQXRud
>>355
それzoloや
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-lqiN)2018/07/25(水) 12:17:04.81ID:AFiWYvhpM
>>343
ありがとう
買えばよかった
0358326 (ワッチョイ bf1b-3g7x)2018/07/25(水) 16:30:51.99ID:N5ZzhwQx0
liberty lite自動接続しない件でサポートに交換してもらった
数日様子みて同じようならもう仕様として割り切って使うわ
ボタン押すのが早いしな(´・ω・`)
0359291 (ワッチョイ ff0f-w43e)2018/07/25(水) 19:37:13.32ID:jz9iRCvc0
>>317
えーと、詳細レポート
の予定だったけど初期不良で速攻返品。
以上。
0360291 (ワッチョイ ff0f-w43e)2018/07/25(水) 20:56:04.06ID:jz9iRCvc0
これだけだと無能言われそうなので(IP8-X)ちょっとだけレポート。
画像ファイルでかいけど
http://imgur.com/aNni0GR
http://imgur.com/eokirJK
http://imgur.com/xZ0HbYg
カナブンと比べてもかなり小さく耳たぶからもはみ出さないのでフランケン感は皆無。
こんなに小さいのに音が出るというガジェット所有感は満足できそう。
しかしカナルタイプじゃないので装着感が悪くちよっと頭を振っただけで脱落しそう。
音はスカスカで高音域しか出てない感じ。
スイッチは固くて押しにくい。
カナルタイプのイヤピースは滑り止めになっているが
これはそれがなくサクマのいちごみるくを耳に詰めたようなもの。
全体がツルツルしていて持ちにくいし落としやすい。
あと左右の形態が全く同じに見えて区別がつかない。
返品したので短時間しか触れていないのでこわなもん。
初期不良は片方の音が出なかったこと。
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-B+pd)2018/07/25(水) 21:29:17.10ID:JqHGJWDE0
おっ小さいないいじゃんいいじゃん
0362291 (ワッチョイ ff0f-w43e)2018/07/25(水) 21:43:32.21ID:jz9iRCvc0
追加
http://imgur.com/BEKI7Kh
ちなみに真ん中の黒いのはAIKAQI B04(TWO TOUCH)
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ef-c3om)2018/07/26(木) 01:09:18.25ID:AzjjpUb50
http://imgur.com/aNni0GR.jpg
http://imgur.com/eokirJK.jpg
http://imgur.com/xZ0HbYg.jpg
http://imgur.com/BEKI7Kh.jpg

拡張子つけてくれれば…
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-B5xk)2018/07/26(木) 04:58:49.25ID:bYW1NUOW0
>>359
超トンクス
やっぱ落ち易そうですね
予想内とはいえドンマイどす
返品ではなく交換にしたのは有用と判断されたからですよね?
0365291 (ワッチョイ 160f-/tZl)2018/07/26(木) 07:18:06.93ID:UP/sC+VE0
>>363
サンキュー、アップしたもののURLのゲット法に四苦八苦して
拡張子付いてないの気付かなかった。
>>364
いえいえ交換じゃなくて返品だからw
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-Yt9G)2018/07/26(木) 07:54:23.75ID:P9rVMOS1p
HAVIT G1音楽聴くときは両方から聞こえるんだけど、通話の時に右側からしか聞こえないのは仕様?
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123d-tjON)2018/07/26(木) 08:01:56.51ID:FJ91Bvzp0
NFMI搭載してないと殆ど片耳つか親機側じゃね?
音楽と違って遅延発生すると違和感あるかもだし詳しく知らんから結構適当な事書いてるが
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-dWiX)2018/07/26(木) 08:21:23.43ID:coeryiU4p
>>366
仕様
0369358 (ワッチョイ 1e1b-SJhd)2018/07/26(木) 08:27:31.66ID:MxHil2Ku0
結局交換しても変わらんかったからもう割り切って使いますわ、自動接続アバウトなのは残念だ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-ozQz)2018/07/26(木) 08:30:38.97ID:9fRokzhfM
スレチだがNuarlもそうだから中の人に聞いたら「技術的には簡単だけど、通話の声を子機に送るのに親機のバッテリー使うのが無駄だから止めてる」と言ってた
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1212-Yt9G)2018/07/26(木) 09:02:54.95ID:8sXzqEv10
>>367>>368
ありがとう
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-vZ6f)2018/07/26(木) 10:22:29.01ID:MioGu3YMd
Havit G1全色在庫復活したから白ポチったわ
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0263-gKJj)2018/07/26(木) 10:55:11.27ID:jgU0X7ag0
G1なんかが対象になるかわからんけど8月1日から尼でタイムセールあるよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-B5xk)2018/07/26(木) 11:29:23.38ID:bYW1NUOW0
>>365
返品了解w
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-53i4)2018/07/26(木) 12:11:37.05ID:IN5fNJlz0
Havit G1毎日在庫無くなって毎日復活って
やっぱ品薄商法で釣ってるだろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-vZ6f)2018/07/26(木) 12:26:27.35ID:KtuSKYvud
>>375
プライムデーでは300個ぐらいまとめ売りしてたもんな。。
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-R+9U)2018/07/26(木) 12:45:40.71ID:ZdOuQ1WIM
>>373
ありがとう
マスク着ける時期までにどうしても欲しいわ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-vZ6f)2018/07/26(木) 12:57:49.02ID:KtuSKYvud
>>373
4500ぐらいになったら妥協してG1買おうかなぁ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-vZ6f)2018/07/26(木) 14:16:39.97ID:MioGu3YMd
havit G1て日本では妙に安くてaliだと$71.41(8,033円)だから、逆輸入でせどりしててもおかしくないな
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-3zXB)2018/07/26(木) 17:34:18.36ID:w94hra0Ya
アホか
卸値$35なのにそんな面倒なことするわけないだろ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-6dbx)2018/07/26(木) 19:58:50.88ID:L/KcGrMQp
liberty lite充電うまくいってなさそうな時あるんだけど
本来なら入れたらちゃんとずっと白灯ついてる?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-dWiX)2018/07/27(金) 01:23:44.43ID:lvbYL2JJ0
G1赤黒届いた、この音質なら中途半端な有線より絶対こっちだな
ヘッドホンと違って目立たせたくないから髪と同じ色を選択したけど、白が売れないのはそんな理由と推測
肌色の製品は補聴器みたいで駄目か
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-8TaD)2018/07/27(金) 03:18:36.98ID:h7DVktqga
iPhoneを買い換えたのでそれを機に完全ワイヤレスを購入しようと思います
5000円以下(或いはその前後)の価格帯のベストイヤホンは何ですか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-z5WA)2018/07/27(金) 03:37:10.85ID:Wmz9Qq4p0
>>383
ベストを知りたければ自分で十種類くらい買って使い比べればいい
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-53i4)2018/07/27(金) 04:29:45.37ID:vna0kr/p0
>>383
現状ではHavit G1
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-dWiX)2018/07/27(金) 07:12:08.25ID:kezZpzzx0
>>385
異存はないが
アマのサクラや自演レビュー含め
高評価が過ぎてあてにならない
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-thSZ)2018/07/27(金) 07:49:27.21ID:N0DaGYADr
X9届いた
ペアリング時にX9が2つ出てきて、説明書や既知対処と同じことをしたが、そもそも赤点滅にならず
充電器に置いても電源落ちないし、長押しでも落ちない
1時間くらい放置で電源落として一度だけまともにペアリング出来たんだが、翌日に充電器から出したらまたペアリング出来ず
音質はG1と比べてやや劣るくらいだったが、そもそもうまく使えなくてダメだこりゃ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-thSZ)2018/07/27(金) 07:52:04.23ID:N0DaGYADr
軽いし、G1と比べて耳に挿すの簡単だが、機器の安定性に問題ありかな
自分のは初期不良かもしれんが、そもそも説明書に不具合対応がたくさん書いてある時点で不安定な機器であることの証明だと思う
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-z5WA)2018/07/27(金) 08:58:13.65ID:Wmz9Qq4p0
・低価格帯のを実際にいくつも買って比較した人はいない
・使用目的や重視するポイントが人によって全然違う

この前提がある以上、○○がベストなんてただの思い込みだし荒れるだけ
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-/xz/)2018/07/27(金) 09:08:40.54ID:kBrdmfMCH
リバティライト買ってすぐケースの中で勝手にペアリングしてたり充電されなくなって壊れたから返金してもらった
交換対応なしなんだなAmazon
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5292-hUg+)2018/07/27(金) 09:14:29.79ID:8Kpme6dO0
http://92p.kfhp8s74cu.website/ttezmgny/7u8ji/vijne8/weert
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-dWiX)2018/07/27(金) 10:15:05.66ID:ZTmGXjEgp
>>389
主観の寄せ集めではあるが
複数のTWSを比較試聴した結果がMONOQLOや各紙に随時挙げられている

誰にとってのベストか
どういう使用目的でのベストか
とは一線を画すものであるが
ある程度の参考にはなる

だが各種メディアの評価には
何らかのバイアスが掛かっている可能性はある

こういうスレでの評価にしても
業者の自演等が含まれる可能性はあるものの
判断材料が増えるという点では無為ではない
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-ko9b)2018/07/27(金) 10:16:56.25ID:27iWWxKRM
「ユーザーの評価」という名前の広告
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-z5WA)2018/07/27(金) 10:50:48.28ID:Wmz9Qq4p0
>>392
このスレで低価格機を複数使ったことあるヤツが何人いるのよ
しかも多くたって3-4個くらいだろ
試聴もできない商品なのに、たった3個比べた俺様ベスト語ってどうすんだ

高額TWSスレみたいに○○最強厨がグダグダやってるだけのスレにしたいなら別スレ建ててやってくれ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0263-gKJj)2018/07/27(金) 10:55:36.36ID:1qzBJ3wL0
>>390
FBAは原則返金。交換して欲しいなら直接出品業者に問い合わせ何じゃない?
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123d-tjON)2018/07/27(金) 11:05:00.92ID:PcyCtKFB0
>>392
誰も参考になるって部分を否定してないと思うんだけど・・・
ベストって言葉をどうしても使いたいなら自分が持っている中でのベストって事にしてくれないと面倒ってだけだな
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-dWiX)2018/07/27(金) 11:41:38.04ID:ZTmGXjEgp
>>394
ならこれもいい加減で無責任な発言だな

>>383
>ベストを知りたければ自分で十種類くらい買って使い比べればいい

3〜4個でダメで10種類くらいならいいという根拠は?

3〜4個でも買った中での主観的なベストを発言することは構わないのではないか

スレが荒れるのは
自分の主観を他者に押し付け
他者の主観を否定する不届者の所業
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-ko9b)2018/07/27(金) 11:53:59.86ID:27iWWxKRM
安物5個6個と買うくらいなら
ちゃんとした高い完全ワイヤレス買った方が良くね?
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-xuM0)2018/07/27(金) 12:13:59.41ID:uZg5Uy43a
色々買うのが好きな人もいるから
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbb-UHvZ)2018/07/27(金) 13:32:37.36ID:RHw20jbGM
>>398
TWSまだ黎明期なので高いから良品だとは一概に言えない
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6252-l9OW)2018/07/27(金) 14:20:40.35ID:RVofLR7i0
クレクレ君なんかほっとけよ
過去ログ読んでテメエで判断しろ、で充分
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-53i4)2018/07/27(金) 17:08:00.71ID:zBEmm/nz0
前スレのテンプレにあったST-XSを買ってみたけど片耳しかまともに再生されない
公式のQ&Aでペアリング試してみたら両方から聞こえるけどすごい飛び飛びで聞ける状況じゃない
繋げてるのはPCだけど何がまずいのかわからん…装着した感じは快適
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-ozQz)2018/07/27(金) 20:21:57.44ID:ZZH4wcArM
>何か悪いのか
イヤホン自体
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6252-3zXB)2018/07/27(金) 20:57:23.25ID:RVofLR7i0
>>402
いったんスマホにつなげられるか確認してみたら?
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-l5Zi)2018/07/27(金) 21:07:34.95ID:HTSz6nYRM
>>388
おれのx9は音はスカスカだけど、接続は全く問題ないんだけどな
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-53i4)2018/07/27(金) 21:29:29.59ID:zBEmm/nz0
>>404
スマホに繋げてみたけど音飛びもなく快適だった
パソコンとは相性が悪いのやもしれん
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-dWiX)2018/07/27(金) 22:30:14.34ID:kezZpzzx0
G1この一週間
手持ちのイヤピで比較的軸の太い
Auglamour R8付属品(M)
AET07(M)
SpinFit(ML)
SednaEarfit(S)
と試した結果
最終的に一番しっくり来たのは純正(M)だった

最初はAuglamour R8付属品がいい感じに思えたけど
これも含めて傘が硬めのイヤピは
何故か顎を動かしたときの音質変化が大きかった
特に顎を閉じたときにハイハット系が篭る

Sednaは軸が純正とは対照的に長く装着感が安定しない

経験上硬めのイヤピの方が好結果を生むことが多いから
ペナペナの純正が一番というのは本当に意外

これイヤピも含めて設計したのかね?
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-R+9U)2018/07/28(土) 00:12:50.08ID:VVNQA+ezM
あ〜、おれもG1にspinfitつけてみたけどしっくりこんかったわ
すぐに純正に戻したわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa87-/pPV)2018/07/28(土) 01:01:42.41ID:U8aAG9t+a
bluesimはそこそこ良かったぞ 昨日壊れたけど
今は5000位の左右独立を探している
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-Nxxb)2018/07/28(土) 09:51:44.63ID:9y1tAMq9a
liteの方は片耳で音楽聴けるからhavitよりこっちに惹かれるなぁ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbb-ZBR2)2018/07/28(土) 09:53:37.62ID:ovYtWWkMM
>>410
G1も片耳イケルやろ?
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-xuM0)2018/07/28(土) 10:37:41.63ID:ezmO61Rta
片方だけ耳に突っ込めば何でも聞ける気がするけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-r0Mq)2018/07/28(土) 10:55:52.21ID:Z/DHKFld0
Liberty Liteって一定時間無操作で電源オフみたいな機能ある?
寝イヤホンでおやすみタイマー的に使えたら嬉しいんだけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-r0Mq)2018/07/28(土) 11:13:43.36ID:8MOm+f1F0
そういうのはアプリ側で探したほうが早いのでは
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-r0Mq)2018/07/28(土) 11:36:06.70ID:Z/DHKFld0
アプリとは別に使えたら嬉しいんだけど
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbb-ZBR2)2018/07/28(土) 11:39:13.12ID:ovYtWWkMM
>>412
ほらHavitは左がG1 monoで単独ペアリング出きるから
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-53i4)2018/07/28(土) 13:10:08.65ID:16m+uM7nH
(´・ω・`)うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
http://i.imgur.com/bJSV8lS.jpg
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbb-ZBR2)2018/07/28(土) 13:16:59.55ID:ovYtWWkMM
>>417
自然なノイズキャンセリングも素晴らしく???
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123d-tjON)2018/07/28(土) 13:22:01.66ID:+mN2DpLR0
>>418
きっとパッシブノイズキャンセリングの事なんじゃないの・・・まぁ真面目に考えるだけ無駄な気はするけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-KWN+)2018/07/28(土) 13:40:56.06ID:PouvLXT/M
G1悪くはないけど、その記事高級イヤホン超えの音質とか見出しな時点で草生える
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-r0Mq)2018/07/28(土) 13:44:33.16ID:8MOm+f1F0
2位以下がどうなってるのか気になる
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-/pPV)2018/07/28(土) 14:05:18.58ID:ltcuFNZOM
pasonomiとG1で迷ってるけどどっちがいいのかね
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fba-T75X)2018/07/28(土) 14:27:45.99ID:eXtXY09P0
>>421
U1万で買うべきものランキング1位TWS、2位スマートLED
なんで明確に順位付けはしてないんだけど
S G1
A+ Zolo Liberty
B+ Pasonomi
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-SJhd)2018/07/28(土) 15:03:31.34ID:U0MVu2dtd
liberty liteは右だけしか片側で聞けんぞ
左だけで聞くなら右も接続させてポケットに突っ込んでおくとかしないと
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-vZ6f)2018/07/28(土) 15:04:05.50ID:aCmdrmgJd
>>417
これのせいで品薄商法になってきたよな。。
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-8TaD)2018/07/28(土) 15:08:29.50ID:yufz64Tqa
G1かlibertyタイムセールの対象になるかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-ZUBS)2018/07/28(土) 15:16:42.85ID:UnDv6jPLM
いつもの謎プロやんw
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-53i4)2018/07/28(土) 15:26:55.94ID:RaUDyMK40
G1はちゃんと充電出来てるのか確認するのがちょっと面倒だが
あとはパーフェクトだね。質感もいい
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-z5WA)2018/07/28(土) 15:27:51.99ID:jLZWeUyl0
品薄商法もなにも、havitとしては急に売れたから焦って増産状態なんじゃないのか
G1が話題になってたのって世界でもこのスレだけで(英語以外の言語圏は知らんが)、
米尼じゃ売ってさえいない(英尼にはあるが売れてる感じはない)
一時期米尼にもあった覚えもあるので、そっちの在庫引き上げて日尼に回したのかもしれんが

havit的にはkickstarterのプロジェクト買い取りの元が取れりゃOKで、
さっさとディスコンにして自社開発のi93売りたいのが本音じゃないかと邪推
0430407 (ワッチョイ 9f1d-dWiX)2018/07/28(土) 17:09:41.94ID:1NtjMY3V0
G1イヤピ検証続報

とっくにディスコンで参考にならなくて申し訳ないけど
10pro標準添付のMサイズがいい感じ

これは個人差があるかもだけど
finalEタイプ等のノズル径が細いものは
装着したときに耳介で穴が塞がれるようだ
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-Nxxb)2018/07/28(土) 17:36:48.03ID:myip4Kg6a
どっちも片側使用はできるのかエアプだったすまん
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-vZ6f)2018/07/28(土) 19:09:00.62ID:ixX4fJRa0
>>430
G1形状が合わないのか、Beopay E8みたいに浮いてきて低音スカスカになる。
final Eタイプに変更したら低音しっかり。

Liberty Liteはその点本体が小さいから収まり良くストレス無いな。
ホワイトノイズは一度気にすると気になるが。
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-dWiX)2018/07/28(土) 22:35:59.44ID:1NtjMY3V0
>>432
>final Eタイプに変更したら低音しっかり。

もともとfinalEタイプはそういうキャラだよね

G1のように筐体を耳介に嵌めるタイプは
ステムの向きが外耳道にやってないと
イヤピの相性が出易いようだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-vZ6f)2018/07/29(日) 00:40:56.96ID:IZkqWzW60
>>433
そうなんだよね
G1はイヤピ変えてもケースに余裕があるから助かる
Liberty Liteはその点、浅いイヤピじゃないとケースに収まらないのが難点
幸い付属イヤピで問題なくフィット出来てるから良いが

G1は黒系だと皮脂が目立ちやすいが、音はメリハリあってLiberty Liteより好みだわ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-ZUBS)2018/07/29(日) 01:16:34.07ID:acBY5YIf0
>>424
あっ…もしかしてLiberty Liteって親機って右か…?
だから切れるのかこりゃ
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-NWOE)2018/07/29(日) 02:51:59.54ID:jNZjkY0Vp
G1買ってiphoneに繋げたがめっちゃ快適だなこれ
けどPCが上手くいかん右だけしか聞こえんし音質がひどくなる
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b89-ZLY1)2018/07/29(日) 02:59:40.03ID:V7mEV/uf0
アマゾンのタイムセールにくるかな?
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122e-XuXc)2018/07/29(日) 10:58:12.35ID:p2GUCRId0
>>436
プロファイルがヘッドセットになってるんじゃないか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5210-53i4)2018/07/29(日) 11:04:55.63ID:F8DlwAby0
>>436
PCにBluetoothイヤホンをつなぐと,モノラルの「ヘッドセット」とステレオの「ヘッドホン」と2種類の接続が出んねん
Windows10ならタスクバーのスピーカーマークから再生デバイスで「ヘッドホン」を選んでるか確認してみて
ちなみにG1は接続したときの音が結構でかいので注意な
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-YK3q)2018/07/29(日) 16:33:09.39ID:Ma1+TuFb0
>>439
繋ぐ度に音量が82に戻ってしまうのって変えられないんだね
そこだけ面倒
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a2-eZ9+)2018/07/29(日) 19:09:09.86ID:fB7nGFaF0
G1は尼の写真付きレビューが多くて
サンプルばら撒いてるのかなって印象だ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31b-dqhr)2018/07/29(日) 22:42:19.31ID:E5tM2mP60
HD10も結構いい
音はG1と変わらない
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def8-XyGd)2018/07/29(日) 23:13:30.72ID:eM6Lk1s40
M-sounds Ms-tw1とzolo libertyとliberty liteだったらどれがいいかな?
Zenfone5なんでAAC使えないです
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-vZ6f)2018/07/30(月) 01:05:36.36ID:z/aQd3aA0
>>440
泥スマホでも接続する度、音量真ん中位になるな
これさえなけりゃ満足
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-4sbR)2018/07/30(月) 01:16:17.43ID:WbHl9tTY0
sonyのwf-1000xに絶望して完全ワイヤレスのリベンジしようと思うんだけど、zolo libertyに興味があるんです
plusとかliteとかその辺も含めてどんな感じか教えてください
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def8-53i4)2018/07/30(月) 01:28:12.33ID:6znzyUzi0
>>440
俺はスマホでもそうなる
仕様なのか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-qBYl)2018/07/30(月) 06:55:17.85ID:Cd5Qv8SJM
Liberty Liteとかは軽いし日本人の耳にフィットしやすいと思うから外れにくい方かな〜
1年半修理保証ついてて5999円は破格。
紛失したときは知らんけど。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-qBYl)2018/07/30(月) 07:00:19.83ID:Cd5Qv8SJM
音質は個人的には全く文句無い、通信殆ど着れないし。
おまけ機能だが遠隔でSiri操作できるからマイクもそこそこ良いのかなって。
紛失だけ怖いけどそこ問題なければ初心者にはかなりオススメする。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF32-vZ6f)2018/07/30(月) 07:44:01.45ID:BWUqF8o5F
>>444
自己レスだが、音量が元に戻るのは泥スマでも機種による模様
Galaxy Note8だと大丈夫だった
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-ZUBS)2018/07/30(月) 07:44:36.24ID:YYiYRQUq0
Liberty Liteってどうやってペアリングモードに入るんだろ?
マルチペアリング出来ないと思ってたけど、レビューブログでわざわざ検証してはっきりとマルチペアリング出来ると言い切ってる人がいる…
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-KWN+)2018/07/30(月) 08:07:51.48ID:ZSFrgliQM
>>444>>446
開発者オプションの絶対音量を無効にするonにすれ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-vZ6f)2018/07/30(月) 09:10:43.10ID:2fvtEmzFd
>>451
おーサンクス
問題のあるスマホはこれで直ったわ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-ZUBS)2018/07/30(月) 09:16:10.16ID:geI9pHWiM
>>450
他と同じ右長押し
マルチかどうかは知らん
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-xuM0)2018/07/30(月) 09:46:52.09ID:MT7bT8Va0
Liberty Liteは機器相性でノイズが結構違う
まあ他の持ってないから比較は出来ないけど
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-Nxxb)2018/07/30(月) 11:48:15.91ID:xNq5gEq5a
親和性の誤差大きいのちょっと面倒だよね仕方ないだろうけど
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a2-l5Zi)2018/07/30(月) 13:21:46.07ID:Gj988u8x0
自分はウォークマン派なのだがliteとの相性はどうなんだろう?
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-6+PE)2018/07/30(月) 18:36:12.72ID:yoTbiiSbd
ankerなんかライトニングケーブルMFi認証とか言いながら
丁寧に扱ったのに速攻で断線して5本ゴミになったからから信用せん
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-+ZJv)2018/07/30(月) 19:07:53.98ID:+/q1e2mVa
頑丈さを基準に認証してるわけじゃない。でもankerを信用してないってのは同意する。
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-Fk8t)2018/07/30(月) 19:14:26.07ID:EAgif49Bp
ankerのライトニング端子サビたりして信用できなくなってアマゾンベーシックばっか買ってる
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b371-V/KJ)2018/07/30(月) 19:35:36.59ID:6ZSGgw/s0
断線って認証関係ないじゃん
クレーマーかよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-vZ6f)2018/07/30(月) 19:41:25.74ID:xOzBZMSBd
ankerなら無料ですぐ交換してくれるでしょ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-8TaD)2018/07/30(月) 19:59:19.73ID:xussuuvBa
HavitG1購入特典のUSBハブとゲーミングマウスマウス(でしたっけ?)ってどうやって貰えばいいんですか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-ZUBS)2018/07/30(月) 20:16:42.60ID:YYiYRQUq0
>>453
ありがとう
やっぱ長押しか
他機種同様左が親機と思い込んでたから右長押しをうっかり完全失念してた
飯食って一段落したら試してみます
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-dWiX)2018/07/30(月) 20:21:41.80ID:bfGUiWbe0
>>462
ハブはもうないよ
アマのページ見れば分かる
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-53i4)2018/07/30(月) 20:22:11.25ID:QgP6y+MOH
>>462
甘えるんじゃねーぞ糞ガキが!
何でも人に頼るとロクな大人にならねーんだよ!


HavitStoreの商品G1 完全ワイヤレスイヤホンを1個以上お買い上げになると、HV-MS672ゲーミングマウスが1個無料になります。
レジでコード65RC8JH8を入力してください。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0751ZZJQS
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-vZ6f)2018/07/30(月) 20:23:22.17ID:2fvtEmzFd
>>462
PC尼でページスクロールして中段以後に書いてある
先日は色によって貰えるのと貰えないのがあった
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-dWiX)2018/07/30(月) 20:27:21.03ID:bfGUiWbe0
>>465
口は悪いけど
いい奴だなあんた
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122e-XuXc)2018/07/30(月) 20:39:22.87ID:eCWqdz+j0
購入特典というか購入時にセットで買わないとダメな奴
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-8TaD)2018/07/30(月) 22:01:52.94ID:4dshEVnDa
>>464-466
皆さんご丁寧にありがとうございます
USBハブはもうないんですね
ゲーミングマウスも気になっていたのでポチってみます
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 120b-6+PE)2018/07/30(月) 22:41:43.24ID:b6sa4rnc0
>>460
いや頑丈さも謳ってるやろ
信者は大変だな
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-ZUBS)2018/07/30(月) 23:56:33.44ID:YYiYRQUq0
うーん右長押ししてもペアリングモードにならんね…
電源OFFから長押しだと電源ONになるだけだし電源ONからだとOFFになるだけ
これやっぱりペアリングモードもマルチペアリング無いんじゃないかなあ
リセットして登録機器抹消して新しくペアリングする事をマルチペアリングだと勘違いしてるとかなのかなあのブログの人は
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-ZUBS)2018/07/31(火) 00:06:29.95ID:5nletfG/0
あっマルチペアリング出来たかも…
登録機器から接続解除するとペアリングモードになるってことっぽい
両イヤホンのボタンダブルクリックでリセットって方が何度やっても出来ん意味が分からない
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-V/KJ)2018/07/31(火) 07:12:23.83ID:f+dbROoBM
>>470
すぐ信者認定する奴ってやっぱ頭悪いな
ネット使えるんだから調べてこいよ
MFI認証に物理的な耐久性なんて含まれてないから
スレチだからこれ以上は書き込まんぞ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c9-rkUf)2018/07/31(火) 09:35:40.49ID:LiIv/oLe0
>>473
MFi関係なく頑丈さも謳ってるって意味だろ
社員は大変だな
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e45-4tas)2018/07/31(火) 10:10:23.36ID:9Q01XQE50
Anker結構買っているが、1本も使えなくなった事はないな。
よっぽど使い方に問題があるんじゃないか?
スマホとかに巻きつけたりすると、いつも同じ場所で折れるから金属疲労で断線しやすくなるよ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-z5WA)2018/07/31(火) 10:12:04.51ID:yRWeJAdc0
スレチな話は他でやれ
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-ZUBS)2018/07/31(火) 11:59:09.78ID:mtqDUV6da
Liberty Liteほんと切れないな
Nuarlでも切れるとこも切れない
遂に家から職場まで一回も切れずに辿り着いた
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-qBYl)2018/07/31(火) 14:12:30.10ID:6Evf8hamM
これから安くて高性能なワイヤレスイヤホンバンバン発売されるやろうし楽しみやわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-OUAG)2018/07/31(火) 17:23:51.20ID:kWV8iqnZd
G1にコンプライのTS-200無理やりはめてるんだけどジャストサイズは400なのか500なのか教えて下さい
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-z5WA)2018/07/31(火) 17:39:00.37ID:yRWeJAdc0
>>479
ジャストは500になると思う。600持ってないからそっちはしらん
ただComplyは高域眠くなるからおすすめしない
個人的なおすすめはSpiral Dot
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Hl5m)2018/07/31(火) 21:02:54.16ID:K6H/z2Svr
一万以下はこっちなのね。
XUNHONはどう?
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-c3om)2018/07/31(火) 23:30:09.21ID:MbjS7YLBM
>>481
タッチセンサの誤爆で意図しない動作をして俺はダメだった
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eae-o8/Z)2018/08/01(水) 00:19:04.71ID:+LAU1ukr0
8月に入ったらLiteがプライム以外でも買えるようになったな。
タイムセールも期待……

流石に発売一ヶ月足らずは早いか
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-LFON)2018/08/01(水) 00:19:42.46ID:cJAYEROt0
>>481
まあまあ使えるよ
多少途切れるけどそれほど問題ではない
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbe-99a+)2018/08/01(水) 02:54:56.17ID:0tfDZIkh0
liberty最初は全く途切れなくて感動してたのに歩きながらだと30秒に一回ブツブツするようになってしまった…
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-4sbR)2018/08/01(水) 03:09:42.75ID:PmoRmAKXd
>>485
libertyのどれ??
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbe-99a+)2018/08/01(水) 04:10:56.07ID:0tfDZIkh0
>>486
libertyのlibertyだよ+でもliteでもない
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Hl5m)2018/08/01(水) 06:19:23.85ID:GttNpNPNr
音量調節付でいいのある?
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-Nxxb)2018/08/01(水) 07:41:11.72ID:7X2G0QUAM
liteとG1どちらか買おうと思うんだけどスレ見てる限りG1は、低音がかなり出るもののおそらくデフォで音量が固定されてるからうるさい、接続性は共に可もなく不可もなくって感じなのかな?

Androidで使いたいんだけど当たりくじみたいな所もあるし結局はどっち買ってもいいのかな?
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f1-+hvm)2018/08/01(水) 08:04:55.36ID:wtYWxMw00
g1の黒早く復活してくれ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-AtiE)2018/08/01(水) 08:22:59.49ID:n/S4xex10
ホワイトノイズはスマホのせいな所もあるし
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020c-LwZc)2018/08/01(水) 08:58:19.64ID:Qcaa3trT0
教えて下さい、女性に誕プレでワイヤレスイヤホンプレゼントしようと思います、予算は2万までかな、左右独立じゃなくても良いのですが
良いのありますか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-AtiE)2018/08/01(水) 09:20:42.96ID:x9r7B8BwM
音こだわらなくて黒でいいならliteとかケース入れて50g位でコンパクトだから良いかな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-AtiE)2018/08/01(水) 09:25:00.37ID:x9r7B8BwM
あとはhi-fiのairとかカラフルでそこそこ性能いい
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF32-vZ6f)2018/08/01(水) 09:32:08.33ID:P2h6WCm0F
>>489
>>451
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-vZ6f)2018/08/01(水) 09:32:16.74ID:ILz2KZPpd
今日のアマゾンセールは期待できるだろうか。。
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-r0Mq)2018/08/01(水) 13:26:18.12ID:5k9hVo+f0
>>492
Jabra Elite 65tのゴールドベージュ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DT92XBW/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61m2tFvzdHL._SL1400_.jpg

↑この画像だと収まりが悪く見えるけど、
ちゃんとフィッティングすれば↓こんな感じ(色違い)
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/d5673a07763351a6c76300927af2b3f6/206340632/6.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180424-621706/images/001.jpg
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c0-r0Mq)2018/08/01(水) 13:41:35.32ID:5k9hVo+f0
ここ1万以下スレだったかごめん
でも予算が許すなら>>497は必ず喜ばれると思う
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122e-XuXc)2018/08/01(水) 14:06:33.24ID:kcaMMnad0
ブランドが大事だからairpodsでいい
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06ab-G4+3)2018/08/01(水) 15:45:11.53ID:Ma3SQIqD6
>>499
じゃあ答え出てるじゃん
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb5-de9G)2018/08/01(水) 15:56:42.45ID:FgNdo4vN0
だがしかし
彼女はwindowsphoneユーザーだったのです
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e45-4tas)2018/08/01(水) 17:20:22.68ID:cx0gIlbw0
>>501
ブランドが大事なやつがwindowsphoneなんて使うわけない
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1212-Yt9G)2018/08/01(水) 18:01:51.92ID:C0ZhcJ3Z0
G1 20%オフ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-ZLY1)2018/08/01(水) 18:12:01.36ID:1CUmCq22M
>>503
クーポンだったから見逃してたわ。ありがと!
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a2-64Mt)2018/08/01(水) 18:13:29.65ID:XALN42Co0
なんで白には使えないんだくそ
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-R+9U)2018/08/01(水) 18:18:43.38ID:LZi5D3jnM
G1の赤黒以外にはセールなさそうだよね
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b71-LaRR)2018/08/01(水) 18:21:24.62ID:Ni4wOcqV0
G1赤黒買っちゃった
これLEDランプも赤色なのかな?
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-r0Mq)2018/08/01(水) 18:22:15.82ID:UtYGc3Q/0
G1買うならゲーミングマウスが無料だからついでに貰っとけ
lite見たらVine先取りレビューばかりになってる
これ逆効果だと思うんだよな
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b71-LaRR)2018/08/01(水) 18:24:58.53ID:Ni4wOcqV0
>>508
コードがおそらく適応されないぽい
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-Nxxb)2018/08/01(水) 18:28:28.11ID:7X2G0QUAM
もう貰えないっぽい
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-/jVg)2018/08/01(水) 18:30:00.44ID:+t+KrgwGM
黒赤ポチったけど、白が欲しかったなぁ
2割引で4,800円か
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166f-b4Pd)2018/08/01(水) 18:33:18.86ID:L0NzhXOd0
>>503

ありがとう、liberty liteとどっちかセールきたら買おうと思ってたのでポチりました。
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166f-b4Pd)2018/08/01(水) 18:34:10.02ID:L0NzhXOd0
ゲーミングマウス無料クーポンは消えてましたね。 マウスパッド5%引きとかはまだ使えたけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM43-R+9U)2018/08/01(水) 18:36:48.91ID:LZi5D3jnM
赤黒買った。楽しみ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e45-4tas)2018/08/01(水) 18:40:45.66ID:cx0gIlbw0
タイムセール始まってないのに買うのはなぜ?
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166f-b4Pd)2018/08/01(水) 18:42:31.24ID:L0NzhXOd0
>>515
この商品のキャンペーン、みたいなとこに20%引きクーポンありますよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e45-4tas)2018/08/01(水) 18:46:40.57ID:cx0gIlbw0
>>516
クーポンがあるのは知ってる。

https://i.imgur.com/tKaYBTX.png

これの事だよね? タイムセール価格は20%オフより高いの?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a2-64Mt)2018/08/01(水) 18:49:24.95ID:XALN42Co0
白も安くならんかなぁ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-/jVg)2018/08/01(水) 18:49:32.14ID:+t+KrgwGM
G1ってタイムセール対象なのか!?
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-ytHK)2018/08/01(水) 18:52:04.70ID:U9SvtweWx
お、タイムセールくるのか
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-Nxxb)2018/08/01(水) 18:57:12.83ID:7X2G0QUAM
マジかもうちょい待った方がいいのね
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-ytHK)2018/08/01(水) 19:08:03.88ID:U9SvtweWx
微妙な時間帯だなぁ。仕事中だし
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-/jVg)2018/08/01(水) 19:20:06.79ID:+t+KrgwGM
30%OFFだとしてもクーポンと600円の差か…
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-Nxxb)2018/08/01(水) 19:30:15.14ID:Wsiy2AQqa
lite安くならなかったらg1買った楽しみ
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-OUAG)2018/08/01(水) 21:26:15.85ID:FKcVMuvPd
>>480
ありがとうございます
スパイラルドット買ってみます!
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3723-8TaD)2018/08/01(水) 21:42:25.70ID:4PZ1p+un0
昨日タイムセール対象商品ざっと見て対象外だと思って買っちゃった...一日待てばよかった...
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-vZ6f)2018/08/01(水) 22:58:02.27ID:ILz2KZPpd
今買うべきか、待つべきか。何でこんな難しいことするかね。。
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f1-joyB)2018/08/01(水) 23:36:39.17ID:wtYWxMw00
黒赤って本体はカナル部分だけ赤?
黒がいいけどしゃあなしで黒赤買おうか迷ってる
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-dWiX)2018/08/01(水) 23:49:55.60ID:042KrecI0
>>528
イヤピはゼンハの黒がほぼ同等品
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-9bbN)2018/08/02(木) 00:58:19.06ID:f77AzUgM0
プレゼントの者ですが、左右独立じゃない方がいい様なんです、独立型だと無くしそうの懸念がある様なのです。2万迄でやはり音重視してあげたいです。iPhone x使用です。スレチなら御容赦下さい、何を買って良いか分からないので。
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aXvH)2018/08/02(木) 01:11:51.78ID:6O+DZNX40
完全にスレチ
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f93-errT)2018/08/02(木) 01:40:08.01ID:NQVZQefm0
3500円前後だろ?気にせずポンと買いなされ
で1ヶ月以内に壊れるので返品しなさい
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a2-Xflc)2018/08/02(木) 04:28:50.31ID:5H0ooCuZ0
これはどーですかね?
いまなら500円引きみたいなんだけど

https://www.amazon.co.jp/dp/B07DWPXN88/ref=psdc_3477981_t3_B07F11Q959
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/02(木) 06:19:44.34ID:cfHCCJUSa
>>533
うんうん、いいと思うレビューも高いし買っちゃいな!!!
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/02(木) 06:23:03.68ID:cfHCCJUSa
g1の20%オフクーポン無くなってない?
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-vmrV)2018/08/02(木) 06:26:17.77ID:HS1T5h1d0
タイムセールと被らないようにしたんでしょたぶん
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-+PXw)2018/08/02(木) 06:41:24.11ID:SY4UKS9Y0
まだ完全ワイヤレスイヤホンって紐あり
とかネックバンド式のワイヤレスイヤホンに音質劣る?
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-+PXw)2018/08/02(木) 06:43:05.99ID:SY4UKS9Y0
https://www.amazon.co.jp/Eonfine-Bluetooth-ブルートゥース-モバイルバッテリー付き-日本語説明書/dp/B06XSGGXTF/ref=pd_aw_sbs_23_14?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=XDAMDE4PY96HJHWR0R0P

これ買ってもええんか…?
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f8-X+fM)2018/08/02(木) 07:32:08.85ID:TS3WnTMZ0
>>538
ちゃんとアドレス貼ってよん
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XSGGXTF
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-CmYe)2018/08/02(木) 07:51:37.18ID:y7DRXyFIM
>>538
こんな安くなってるの初めて見た
見た目もいいし買いだな
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-wFhy)2018/08/02(木) 09:13:52.11ID:OFvhgXRsH
一般人はなんでかリバプラにたどり着かずに、こういうの高い金だしてかっちゃうんだよなー
0542291 (ワッチョイ cf0f-x06a)2018/08/02(木) 09:28:34.40ID:MMKokXgy0
>>539
これってポロッと落としやすくない?
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-h/tk)2018/08/02(木) 09:50:38.34ID:8Gtov4/s0
g1がっかりセール
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-Y2db)2018/08/02(木) 09:51:09.73ID:VLiw9XO6x
カード入れたけど放流
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f8-X+fM)2018/08/02(木) 09:51:18.65ID:TS3WnTMZ0
なめくさっとる
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-LJKZ)2018/08/02(木) 09:51:29.54ID:6CXSUmwnd
昨日買えばよかったよ。。
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d371-uWfl)2018/08/02(木) 09:51:34.49ID:29hODVv70
15%offわらた
昨日キャンセルしなきゃよかったわ
しかもこんなんで瞬殺するとかw
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c371-Xflc)2018/08/02(木) 09:52:59.37ID:Ouq9sZ1y0
G1 3999書いてたから期待したのにカート入れたけどキャンセルするわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-KArM)2018/08/02(木) 09:53:07.90ID:XgGGYF6WM
いや、セールとかクソだなマジで!

普通のクーポンのが安かったとかありえないわ!

マジで糞
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d371-uWfl)2018/08/02(木) 09:54:06.73ID:29hODVv70
今回は白もセールだったんだな
これキャンセル待ち商法なんじゃねぇの
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-pPtO)2018/08/02(木) 09:55:09.01ID:3bsk+eb5d
一切カートに入れるも押せなかったし昨日買いたかったわ…
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d371-uWfl)2018/08/02(木) 09:56:01.78ID:29hODVv70
クーポンでこれより安いのすぐ来るから安心しなよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMff-Qjtt)2018/08/02(木) 09:56:57.24ID:MbKUFU1rM
G1のセールほんとなめくさってんな
今後havit買わん
liberty lite買いますね
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-KArM)2018/08/02(木) 09:57:09.44ID:XgGGYF6WM
俺も放流しよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-KArM)2018/08/02(木) 09:58:07.65ID:XgGGYF6WM
最低でも25%offくらいにはして欲しかったなぁ!
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-h/tk)2018/08/02(木) 10:02:11.15ID:8Gtov4/s0
liberty lite はよ、楽天かヤフーこいや
期間固定とショップ指定ポイントが余ってる
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-1JMs)2018/08/02(木) 10:02:30.54ID:Z2ERUiFU0
そもそもでかいんだよg1
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-pPtO)2018/08/02(木) 10:03:10.05ID:3bsk+eb5d
Liberty liteのセールこないかな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-uuZP)2018/08/02(木) 10:06:42.68ID:KWMCjawtd
白欲しかったから買っちゃったわ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d371-uWfl)2018/08/02(木) 10:07:26.21ID:29hODVv70
むしろ買うなら白だったんじゃないかな
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-H5EM)2018/08/02(木) 10:29:03.75ID:HR5Do5qFM
白って今まで安くなったこと無いの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-CmYe)2018/08/02(木) 10:37:51.67ID:+dKbgppWM
このセールは草
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f45-yKTt)2018/08/02(木) 10:41:16.54ID:iSgry42k0
セールよりセール前が安いってなんなの?w
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-LJKZ)2018/08/02(木) 10:44:15.72ID:6CXSUmwnd
>>563
ホントコレ。たった30個ならクーポンは上回れと。。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4323-zMXc)2018/08/02(木) 10:58:42.01ID:ryIK6OT60
iPhoneSEです
「HavitG1の電源がオンになっていて通信圏内にあることを確認してください」と表示されるのですがどうすれば認識してくれますか?
ボタンを押してウィーンと起動音もしているので電源は入っているはずです
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431a-4r5O)2018/08/02(木) 11:52:08.53ID:7N5TZ/W70
HavitG1って、そんなに良いのに何でしょっちゅう安売りするんだ?
プライムでも、クーポンでも、セールでも。
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f45-yKTt)2018/08/02(木) 12:06:36.41ID:iSgry42k0
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07BF5GM19/
ってどうよ?
利用者います?
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-CmYe)2018/08/02(木) 12:17:43.28ID:+dKbgppWM
これを機にg1の評価手のクルクルしたら面白いな
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-vmrV)2018/08/02(木) 13:13:59.44ID:oZ7ypnt0p
売り方はアレだが製品自体はこの価格にしてはかなり良い方だからなクルクルはしないだろう
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-jL0p)2018/08/02(木) 13:38:11.71ID:nFwuE8wud
安売りする度にレビューし直すのか...メンドクセ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-4jBy)2018/08/02(木) 14:41:05.22ID:U0j1GWw7p
>>567
元値16000とかいいのか?
二重価格じゃね
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-Xflc)2018/08/02(木) 15:54:54.82ID:8Gtov4/s0
EnacFire TWS E19って、曲戻しできる?
オーディオブック聞くから、曲戻しができるかどうかが重要なんだ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-Eno9)2018/08/02(木) 17:14:08.19ID:C8ws4E5jM
Liberty Lite 購入時についてた出っ張りのないイヤージャケット
あれが片方だけやけに外れやすくなってきた
暑くて伸びたかな?
うっかり落としそうだわ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-m+Gm)2018/08/02(木) 18:06:23.83ID:djatRoNL0
g1のイヤーピース装着部の外径っていくつ?
あと、ウレタンでおすすめのイヤーピースあれば教えてほしい
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/02(木) 19:43:27.61ID:ilHa4HFZa
>>541
リバプラはAnkerだしたどり着くのでは
g1はこことか見ないと一見ありきたりなサクラ満開レビューだし
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f41-Eno9)2018/08/02(木) 19:53:50.18ID:hx/yECBw0
>>573
自己レス
ジャケットを上下逆にはめてた模様
はめ直したら締め付けキツくなった
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-Xflc)2018/08/02(木) 21:31:23.29ID:8Gtov4/s0
なんでリダイヤルなんてマジキチ機能をつけたがるんだろう、中華は
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-rNGc)2018/08/02(木) 21:31:55.71ID:qIOzQhdId
中華に限らずついとるやん
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a312-5/eb)2018/08/02(木) 22:58:48.40ID:gxDcBJeU0
G1は30分しか連続再生出来ないの?
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-j3zu)2018/08/02(木) 23:03:23.70ID:5pbPREmd0
0581291 (ワッチョイ a390-x06a)2018/08/02(木) 23:11:34.09ID:e2xRm5BJ0
間違ってリダイヤル発動したらめちゃくちゃパニクるよな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c8-QYGY)2018/08/03(金) 00:06:08.06ID:e88ZAB430
G1、10%オフクーポン
節操がないなw
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-RH6y)2018/08/03(金) 05:24:36.09ID:ou1dcu/uM
中華3台買って4台目にlite買ったが物欲がピタッと治まったな。lite買うまではいろいろ不満があって次何買うか調べてたが全く無くなった。
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7371-8Mjq)2018/08/03(金) 06:59:52.91ID:qU61ZmhP0
どうせまた評判良いの出てきたら気になりだすよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/03(金) 07:08:20.13ID:4wWLqshDa
新しいもので満足感が埋まってるだけだよなぁ
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-rNGc)2018/08/03(金) 07:56:06.93ID:mIoBZJrl0
Liberty Liteってイヤピ何使えるかね?
イヤピ側のステムが短いからあんまり合うの無さそうだよね
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-MZk/)2018/08/03(金) 11:14:45.89ID:yTfcVfgka
havitG1、在庫切れになってるな
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d371-uWfl)2018/08/03(金) 13:24:12.61ID:r0HthXQ70
でも実際liteはよくできてると思うよ
コストパフォーマンスに優れる優等生だと思う
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-0Uuo)2018/08/03(金) 15:04:23.01ID:kn+eZ8ypM
X9は2タッチで曲送りなんだが、よく間違えて3タッチしてリダイヤル発動するw
最近では通話履歴を削除しとくようにしてる。

リ ダイヤリング! ゲッ・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Eno9)2018/08/03(金) 15:10:37.42ID:6Kg5OV35r
似たような形の物で、微妙に機能、値段、会社が違うけど、何なの?
紛らわしいんだけど。
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-J0g0)2018/08/03(金) 15:17:17.37ID:rjanO3UoM
まちがい探し
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-Y2db)2018/08/03(金) 15:36:26.60ID:a42ihZagx
もうG1は20%オフ来ないと買う気しない
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-zVqr)2018/08/03(金) 16:09:03.89ID:2fB5n/5HM
G1て本当に良い音なの?
2万円のより?
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-vmrV)2018/08/03(金) 16:09:28.39ID:oXpOcv5T0
こんだけ売れてるとプライムデーの時みたいな割引率にはならなくなるかもな
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-GhAn)2018/08/03(金) 16:34:42.34ID:9VcdOyu2M
>>590
いわゆるOEMだからじゃないかな
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-Xflc)2018/08/03(金) 17:18:23.41ID:EYc8ahWE0
>>589
恐ろしいねそれ
タッチ式じゃなくてよかったわ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-Xflc)2018/08/03(金) 17:44:23.02ID:oZETF9+u0
人によるんだろうけど俺はタッチ式の方が良いな
G1使ってるけどボタン式の場合曲送りとかの操作で押してる間耳が圧迫されるし時間かかるのがストレス
操作に関してはタッチ式の方がレスポンス早くて好み
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-CmYe)2018/08/03(金) 18:23:57.26ID:fvIJBUoLM
ワイは老害だからボタンすこ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-j3zu)2018/08/03(金) 19:23:39.17ID:81WObRQHp
>>593
G1持ちの俺は逆に
2万超のTWS追加購入して幸せになれるか気になる
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-LJKZ)2018/08/03(金) 19:49:35.22ID:BuADHydQd
ここ見てるメーカー担当はタッチでリダイアルなしを作れ。売れるぞ!
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4341-qecC)2018/08/03(金) 20:25:33.62ID:scnxL6QM0
havit g1ってシャワー浴びながら使ったら壊れるかな?使ってる人いない?
もし壊れるなら他にx9以外でipx7相当のおすすめのないかな?
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-j3zu)2018/08/03(金) 20:37:42.71ID:81WObRQHp
>>601
Jabra Elite Active 65t 完全ワイヤレスイヤホン
https://www.youtube.com/watch?v=hrY96Kt0JiI
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-ZDlP)2018/08/03(金) 21:18:01.68ID:QaIt+9qy0
なお日本メーカーは1万超える模様
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-8Mjq)2018/08/03(金) 22:08:11.18ID:takiLWsmM
G1とかLiberty Liteはコスパに優れるのが利点であって二万クラスと純粋に音質勝負したら大敗するでしょ
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/03(金) 22:35:11.68ID:ssDNAGeg0
例えば俺はエリスポとG1を使ってるんだが,音質はそりゃエリスポのほうが良い
ただ,その音質の差を気にするような状況ではエリスポもG1も使わない
つまり大多数の人にとってG1以上の機種は,機能にこだわりがあるとかさらなる接続の安定性を求めるとか以外で買ってもそんなに変わらないんじゃないか
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-1JMs)2018/08/03(金) 22:47:16.83ID:7+iR+3Ql0
ZNT air fits Iって使ってる方いますか?
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-CmYe)2018/08/03(金) 22:58:42.39ID:g2XopYvWM
>>600
あと音量調整もイヤホンでできるようになればいいなぁ
0608291 (ワッチョイ a390-x06a)2018/08/03(金) 23:28:39.18ID:WVG1Zo1j0
>>602
イヤホンより小汚ない長髪野郎が気になって集中できない。
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-FFar)2018/08/03(金) 23:57:57.84ID:x8qkE2Wy0
COWONの最近出たCF2って評判どんな感じ?使ってる人いる?
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-VIZ/)2018/08/04(土) 00:37:38.35ID:Adcx0QXCd
>>440
それ。
Windows10やが、それだけはなんとかしてほしいところや
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/04(土) 01:23:04.63ID:dxM3xYazM
>>606
ハーイ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e313-rNGc)2018/08/04(土) 01:52:09.03ID:nwXSqxAQ0
G1ってLiberty Liteと同じ位切れない?
そうだったら買ってみようかな
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-Eno9)2018/08/04(土) 06:20:56.52ID:XTC6Ytfk0
30分しか電池持たないって本当?
レビューにあったけど。
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-vmrV)2018/08/04(土) 06:31:13.75ID:rlfalurD0
フル充電で3時間ちょいぐらい持つよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-1JMs)2018/08/04(土) 09:30:46.22ID:4CcmAJna0
>>611
繋がり具合とかサイズ感とかバッテリー持ちとかどうですか
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31b-XYGy)2018/08/04(土) 11:03:22.61ID:vjOMUaUk0
耳元でリチウムイオンが爆発する事故はまだ起きてない?
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-Mv1r)2018/08/04(土) 13:03:00.68ID:R57J9Ow20
https://www.gizmodo.jp/2018/02/airpods-were-burned.html
0618291 (ワッチョイ a390-x06a)2018/08/04(土) 13:25:48.26ID:ch3eqnyp0
耳無し芳一ジェネレータ?
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a390-x06a)2018/08/04(土) 13:27:23.14ID:ch3eqnyp0
すまん、余計な番号が入ってしまった
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/04(土) 13:33:23.26ID:dxM3xYazM
>>615
先代AirFitsの接続性が喧伝されてたのでコレにも期待を寄せたんだがそれ程でも無い
手持ちの中華TWSだと接続性はHBQ-Q18>G1>AirFits Iの順
バッテリーは2.5h位かな?ただ先代から指摘されてるケース収納時にもバッテリー消耗?するので
ケース収納時にケースバッテリーが有る限り充放電を勝手に繰り返して4、5日程放置でケースバッテリーが干上がってるw
この仕様絶対イヤホン自体のバッテリーに良い訳無いのでバッテリー寿命短いと思う
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-pPtO)2018/08/04(土) 14:30:04.16ID:eKzMOPQwH
G1こないだ買ったけど、普段安いイヤホンで満足してるのもあって大して不満ないわ
期待してなかった分思ってたより良かった
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-1JMs)2018/08/04(土) 15:27:00.74ID:/8pkSdsmM
>>620
詳しくありがとうございます!
聞いてよかったやめておきます…
ただそうなると小さくて良さそうなやつって
やっぱりこの値段帯だとないんですかねえ…
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffa-9U+n)2018/08/04(土) 17:58:28.50ID:Q3M5Zf1K0
Liberty LiteとMS-TW2でどちらがオススメとかありますか?
10000円切るなら値段差は大して気にしないのと、音の良し悪しもそんなにわかんないので、切れにくさとフィット感が重要かなぁ。
耳の穴ヌルヌルになるタイプなので。
イヤホン部分のみで4gと6gの違いが少し気になってるかな

ちなみにX2Tって安物を買ったことがあるけど、装着3分で耳から外れて落ちて、それ以来外では使ってないです。

ご意見よろしくです。
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-1JMs)2018/08/04(土) 19:56:52.22ID:4CcmAJna0
ms-tw2って今日急激に値下がりしてるのな
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a2-xrsp)2018/08/04(土) 21:31:52.38ID:izwUX4d60
>>624
IPX4か〜
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-LJKZ)2018/08/04(土) 21:43:30.55ID:+60I0Slh0
>>624
見た感じ同価格帯の中華と大差ないように見えるな。。
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a2-zMXc)2018/08/04(土) 22:14:46.93ID:ub8Jklzc0
G1黒在庫復活待ち
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff0-VvNn)2018/08/04(土) 23:43:54.95ID:c7fwf4Ot0
通話音質が良いのはどれになりますか?
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a2-isxg)2018/08/05(日) 00:06:56.93ID:l3cnSVZR0
Liverty Liteって、まだ一般販売開始されてないのか?家電量販店を廻ったけどドコも取り扱いが無かったわい
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-rNGc)2018/08/05(日) 00:27:58.33ID:LHkhqIjJ0
まだプライム先行なのでは
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-Mv1r)2018/08/05(日) 01:03:10.00ID:TDEIbLSc0
尼なら普通に買える
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f41-A/YO)2018/08/05(日) 01:12:52.96ID:2tNsa/260
店頭ではLiberty無印も見かけない
品薄で来ないって言ってた
Lite先行発売の数日前
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-Xflc)2018/08/05(日) 01:36:36.05ID:WhhqKWnU0
Liverty Liteとzolo Livertyって価格差を埋めるほど音質に差があるんだろうか
ケースと大きさからすると前者一択なんだが、音質がずっと良いなら後者を買いたい
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a2-isxg)2018/08/05(日) 02:30:13.97ID:l3cnSVZR0
Liteのホワイトノイズをチェックしたいんだよね。うちの近場で他のLivertyは試聴できるんだけどなー。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-CmYe)2018/08/05(日) 07:12:48.74ID:ORP0Pl+wM
G1届いた
初めてのTWSに買ったんだけど、期待通りの働きだなぁ

でも確かに上に誰か書いてる通り音量調整をタッチ式ができるようなのが個人的に合ってる気がした
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-A/YO)2018/08/05(日) 08:47:45.61ID:LnTU+0ye0
一万以下は、中華系の怪しい高評価が気になるなあ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f8-MZk/)2018/08/05(日) 09:44:15.84ID:F1dGHLcN0
havit G1、充電器から外してBluetooth接続した後、1〜2分くらいで「ブオーン↓」って音がして、勝手に電源が切れてしまうことが多いんだけどこれは初期不良ですかね?

また電源をそれぞれ入れ直せばその後は問題なく聴けるんだけど、、、

皆さんはそんな症状ないですか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-j3zu)2018/08/05(日) 09:50:15.39ID:SV+Eq/lc0
でも値差を越えた音質の逆転現象があるはずがないという思い込みもあるよね
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-m+Gm)2018/08/05(日) 09:54:45.85ID:OlZN74s50
>>637
自分も一度同じ症状でたよ。
あとは、音飛びで早送りみたいな現象とか
つい先日のセールで買ったばかりだから外れなのか、これくらい普通なのかわからん
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-1JMs)2018/08/05(日) 09:55:19.28ID:XDoW4AGi0
今更かもしれないですけど
TW-5000って評価どうなんですかね
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f8-MZk/)2018/08/05(日) 10:04:06.19ID:F1dGHLcN0
>>639
自分も最近のセールで白を買ったんだけど、箱も汚かったし中の説明書が入ってた箱も凹んでたし、もしかしてハズレ引いちゃったのかな…
自分の場合、1日に1、2回くらいの頻度で起きるから気になってるんだよね
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-j3zu)2018/08/05(日) 10:08:58.60ID:SV+Eq/lc0
G1
充電残量あってもBluetooth勝手に切れることもある
電源入れ直すと治るけど
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-pPtO)2018/08/05(日) 11:10:25.17ID:wR75rpgyH
今の所その症状なったこと無いな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431a-4r5O)2018/08/05(日) 12:07:28.80ID:ljngesc60
だんだん、ネガ情報が出るようになってきたね。
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZDlP)2018/08/05(日) 12:52:01.98ID:eGQtBeb5a
Lite大音量で使ってたら音割れして全体的に籠もった感じになってしまったから交換してもらう
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-GhAn)2018/08/05(日) 13:04:08.08ID:752Pjcb6M
>>644
ネガ情報というより母数が増えたことで、不良品情報が増えただけじゃないかな
正常に使えてる人は書き込むことも無いだろうし
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-sYi6)2018/08/05(日) 13:58:11.59ID:PXWjcQJO0
つか少し前のこのスレの絶賛状態に違和感覚えたのは俺だけか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-j3zu)2018/08/05(日) 15:46:07.13ID:SV+Eq/lc0
不良品てか
こんなもんだと思うけどね
使ってる環境が違うだけでさ
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/05(日) 17:08:26.81ID:mD8DQFr7a
もしくはハードル上がっちゃったからでは
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-RN2c)2018/08/05(日) 18:33:55.39ID:OlZN74s50
初期から勝手に落ちる製品が不良品じゃないとか笑うんだけどw 中華クオリティーでも不良品は不良品だろ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ry0+)2018/08/05(日) 18:40:43.02ID:SeAIS+18a
可哀想
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-Xflc)2018/08/05(日) 18:44:37.63ID://y3WrSa0
>>650
普通に不良品だよ
G1使い始めて1か月経つけど、「勝手に電源が切れる」とか「音飛びで早送り」みたいな現象は1回も起きたことは無い

ただ自分は「上手く充電されてない時がある」という不具合を抱えてる(ケースに入れた時に、充電中の点滅にならない時がある)
うまく説明するのが難しいんだけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-j3zu)2018/08/05(日) 18:47:36.47ID:SV+Eq/lc0
>>650
なら交換してもらうといいよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/05(日) 18:48:41.50ID:mD8DQFr7a
ハズレだな
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8376-SA/8)2018/08/05(日) 19:22:44.05ID:+x9cx9XT0
今g1届いたんだけど、ケースがきっちり閉まらない

マグネットはつくけど少しすきまが出来てる
イヤホンはちゃんと入ってると思う
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-Pr/6)2018/08/05(日) 22:02:40.44ID:i3fzrs6E0
havit g1充電ケース叩いたり落としたりすると光るんだけどこれって仕様???
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f8-aXvH)2018/08/05(日) 22:14:24.84ID:SQ1nyf/e0
痛かったら声に出ちゃうだろ
それと一緒だよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a390-x06a)2018/08/05(日) 23:07:05.87ID:I1ptz6mL0
なるほどそういうことか。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-LLJ7)2018/08/05(日) 23:55:58.34ID:fCgTiGTq0
購入相談ってしても大丈夫かな?
普段はer-4pとnhr21を使ってるけど散歩とかランニング用にtwsが欲しい
liberty liteが無難?
接続機器はzenfone4
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-EOHg)2018/08/06(月) 00:54:57.87ID:kLvxnFD10
Liberty Liteワイシャツのポケットに入れて洗濯しちゃった
壊れなかったよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-MZk/)2018/08/06(月) 01:27:05.77ID:s2sQ++9La
havit G1って充電器から外せば自動接続される?
自分のやつボタン押さないと起動しないんだけどこういう仕様なのかな
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/06(月) 01:59:29.70ID:ULsb9vQnM
>>661
ケースから取り出せば自動ペアリングするのが正常
一度ボタン長押しからの再起動して様子見
それでもダメなら不良品
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-vmrV)2018/08/06(月) 02:05:29.67ID:RH+FiWU10
>>661
bluetoothオンにしてからケースから取り出してる?
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/06(月) 02:05:38.16ID:YnJXnje60
>>661
ケースから外すと電源入って接続されるね
うちのはうまく取り出せずに充電端子に複数回接触したりすると電源入らないことがあるけど
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f8-MZk/)2018/08/06(月) 02:29:01.91ID:9huYOjBk0
>>662-4
何度やっても自動で電源は入らないし、ボタンを押さないと接続もされないんだよね。
まあボタン押してやれば電源はつくし、音楽も聴けるから困らないけど、不良品みたいだしから交換してもらうことにします。
ありがとう。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-ZDlP)2018/08/06(月) 05:49:05.44ID:g3lPCnGm0
>>645 だけどBluetooth接続リセットしたら治った。
大音量で流したときにスマホ側が音量を自動で下げる仕様があったみたあいでLite関係なかった。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-RH6y)2018/08/06(月) 08:43:47.13ID:BR4c6CJeM
>>665
G1じゃなくliteだけどやっぱり自動起動しなかったんでメーカーに問い合わせしたら「本体充電感完了後節電のためディープスリープモードに入るため起動に失敗することがある」との返答だった。

この手のイヤホンではよくあるケース入れっ放しだと充放電を繰り返すよりは良いかと思って納得して使ってる。
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-oWsR)2018/08/06(月) 14:30:16.88ID:7NiwzEDHM
HavitG1、音飛びヒドいね。
都内メトロ通勤だけど、胸ポケ入れててもブチブチ切れてすぐ片耳になるし、正直使い物にならない。残念・・・。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-h/tk)2018/08/06(月) 14:48:00.55ID:AV5HZJiyr
>>668
それスマホ側に問題アリな場合もあるよ。
Mate9だが、アプデした後ブチブチ途切れやすくなった。
リバプラとG1両方とも明らかに悪化した印象。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-oWsR)2018/08/06(月) 15:45:09.29ID:7NiwzEDHM
>>669
もちろん相性とかあると思うけど、イヤホンに合わせてスマホ変える訳にもいかんし・・・。何か設定で改善されるならいいんだけど、もう少し様子見かな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2c-S2Kv)2018/08/06(月) 17:44:55.86ID:rXTX72km0
4000円以下で技適あるやつってある?
違法は嫌したくないけど中華製品試してみたい。
総務省のページで検索してちゃんとあるやつで。なければAnkerがいい?
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4324-Xflc)2018/08/06(月) 17:52:03.87ID:DDa/ypYt0
1日中ごろんごろんしながら動画見る・スマホいじるのに最適なオヌヌメを教えて
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-tTeU)2018/08/06(月) 18:10:03.32ID:BO0iOR010
lite買ったけどなんか耳が苦しいってか耳栓みたいな感じだね
他会社のどのイヤーピース使えるか知ってる人います?
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-UzLI)2018/08/06(月) 18:22:30.85ID:V8iv6ayYd
>>673
たしか、ケースの深さ的にコンプライのTWS用以外は使えなかったはず。
市販のものを自分でカットすれば収まるものもあるとか。
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/06(月) 18:26:23.70ID:YnJXnje60
>>671
ZNT AirFitsでも買っとけ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/06(月) 18:26:36.91ID:1RHqU5X+a
lite買ったけどハズレ個体かな、接続が悪いや…家の中でも1日数回途切れる
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-wFhy)2018/08/06(月) 18:29:04.92ID:eCftm9AW0
g1の黒っていつ頃から無いか誰か分かる?
気になった時には既に黒赤と白しかなかったんだが
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-GhAn)2018/08/06(月) 18:29:11.99ID:e+FxVzGMM
>>673
試してないけど、スピンフィット CP350
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-tTeU)2018/08/06(月) 19:00:09.69ID:BO0iOR010
ありがと!
スピンフィットをビックカメラいって買ってくる
分かったこと…耳くそが外すと絶対ついてる(涙)
0680671 (ワッチョイ 0f2c-S2Kv)2018/08/06(月) 19:47:03.90ID:rXTX72km0
違法は嫌したくないけど→違法は嫌だけど
>>675
ありがとうございます。
総務省のページで型番やメーカー名で検索して見ましたがなかったので安物は諦めることにします。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/06(月) 20:16:09.55ID:YnJXnje60
>>680
うん,それが賢明だと思う
完全ワイヤレスだと値が張るのはある程度しかたない
まぁAnkerの買っときゃ技適は大丈夫
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83af-QB3m)2018/08/07(火) 11:37:23.79ID:5ImRuNtn0
クラウドファンディングでこんなの出てた
https://www.kickstarter.com/projects/murel/murel-venom-reboot/
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aXvH)2018/08/07(火) 11:58:39.35ID:+0PDQEhC0
TWSの出始めの頃ならまだしも、
これだけ各社出そろってきてる中でいまさらクラウドファウンディングとかやっても
なにかよっぽど突出したものがないと難しいと思うけどなぁ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-J0g0)2018/08/07(火) 12:02:16.28ID:PwTE7wj4M
クラウドファンディングでやるものじゃ既になくなってるよね
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f8-Bh6x)2018/08/07(火) 12:17:23.50ID:kHgM7qld0
ある程度の品質確保されたもの出てるしわざわざリスク背負ってクラウドファンディングに払う必要ねえ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aXvH)2018/08/07(火) 12:27:38.95ID:+0PDQEhC0
>>682
あ、でもこれ一応8時間再生になってるな
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-rhtP)2018/08/07(火) 13:12:10.28ID:80SfDXHbd
liteの自動接続がアバウトすぎる
繋がったり繋がらなかったり、
結局ボタン押した方が早いっていう
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-LJKZ)2018/08/07(火) 13:23:26.54ID:kLkdEi+ud
>>687
やっぱりそうだよなぁ。。俺は返品したよ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-tTeU)2018/08/07(火) 15:11:56.84ID:MftQ4thE0
おらぁも今日返品した
だめだこりゃ。
なんか回りのゴムみたいなのもずれてきてやすっぽい。

なんか代わりになるようなのないかねぇ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-UzLI)2018/08/07(火) 15:15:53.03ID:sYsRclkad
>>687
誰かが問い合わせたってレスが合ったけど、バッテリーを無駄にしない(勝手に充放電しないように)長時間使わないとディープスリープに入るらしい。
ディープスリープに入るとボタン操作が必要何だろうね。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-rhtP)2018/08/07(火) 15:26:35.90ID:MN5hjh+gd
>>690
まさにそれだわ、何時間かしばらく使わないでケースにしまっておいて、いざ使おうとすると自動接続してくれないんだわ
一回接続してから、すぐまた使う時は大丈夫なんだが、肝心なところがダメだなあ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-CmYe)2018/08/07(火) 15:56:19.91ID:TkzwA1NRa
結局まだまともなの完成されるのは遠いか
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-kSgp)2018/08/07(火) 18:59:23.12ID:9iDdeIP80
んーなこたーない
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-bD8O)2018/08/07(火) 19:18:15.04ID:dpGPqhO20
liberty lite届いたので、HUAWEI MATE9と接続して八王子の繁華街歩いたけど、一度も接続切れなかったので個人的にはとても満足。
一番浅いイヤピースとウイング付けたら抜け落ちることもなかった。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-fHdY)2018/08/07(火) 19:28:44.62ID:w7XZGfOWr
>>669
Mate9がアプデでAACに対応したから。開発者オプションでSBCに変更すれば改善すると思うよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-BdLC)2018/08/07(火) 20:05:43.31ID:cIbNr9NMM
ZNT公式で1時間限定のAirCore5台プレゼント企画(条件有り)に上手く乗れて当確来たわw
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-4jBy)2018/08/07(火) 20:38:16.10ID:hqg5F1uAp
G1に多摩電子のウレタンイヤーピース付けたんだけどすぐ外れそう
簡単には抜けないようにしたいんだけどいい方法無い?
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-10BI)2018/08/07(火) 20:39:26.45ID:4WYPKuqN0
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FN52QS9/
これ迷ってる
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/07(火) 20:53:15.60ID:cIbNr9NMM
>>698
それLEZII X12Proと同じなんじゃね?
このスレ上の方に購入レビュー載ってなかったっけか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-LrSd)2018/08/07(火) 22:20:48.99ID:9+54QvdJ0
havit g1の角の部分がうまくはまらないんだけど
つけ方を解説してる動画ない?
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-tqM5)2018/08/07(火) 22:40:28.02ID:ywDeV3Z30
liberty含めたこの手のイヤホンって片方だけ取り出して片耳用としても使えるの?
eraのバッテリーが死んだから久しぶりに買い替えたいんだけど、今や片耳用ってそんなにないんだな。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/07(火) 23:07:09.08ID:nco2u0dI0
>>700
動画は見たこと無いけど,角が前方斜め45°くらいにくるようにしてからイヤホンを耳に入れて後ろにくりっと回すといい感じになるハズ
あと角はガッチリハマる感じじゃなくてそっと窪みに沿うイメージ
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c7-rNGc)2018/08/07(火) 23:07:32.89ID:rx0JOOv10
>>701
右だけなら使える
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/08(水) 00:25:36.72ID:OiovgFREM
>>701
G1は左右と右だけの時Havit G1としてペアリング
左は単独でG1 monoとしてペアリング出来るよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-H5EM)2018/08/08(水) 08:31:26.92ID:OHix/Y/4M
G1って能率いい?
前に使ってたJBLの安いやつと比べて音量が半分くらいになった。形が耳に合ってるという事なのかな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-j3zu)2018/08/08(水) 09:48:42.66ID:i8Uc5r9zp
>>705
能率は高いと思う
けどその反面空気圧に弱く
イヤピの押し込み具合でバランスを崩し易い
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-h/tk)2018/08/08(水) 14:53:58.52ID:h/To1Nlm0
liberty liteがマルチペアリング対応というレビューみかけたけど、マジ?
なら、zolo libertyはどうなん?
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-0Uuo)2018/08/08(水) 17:54:30.87ID:5enjG28g0
今どきマルチペアリング対応してないってかなり珍しい気がするけど対応してないのってあるんだろうか
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/08(水) 18:04:09.07ID:OiovgFREM
AirCore届いてた
んでちょっと試してみた
いやー色々ヤバいぞコレ!
AirFitsから正常進化してないところが
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-TRms)2018/08/08(水) 18:20:42.76ID:uplfocuP0
日本語が不自由な人が書いたレビューだらけの製品よく買えるな
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-+rSp)2018/08/08(水) 18:46:46.89ID:OiovgFREM
>>710
>>696
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-TRms)2018/08/08(水) 18:56:32.56ID:uplfocuP0
なるほどごめん!
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Xflc)2018/08/08(水) 19:59:59.91ID:ygOX23hq0
>>709
ワロタw
時間が有ったらレポしてくれいw
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d371-uWfl)2018/08/08(水) 20:03:30.64ID:AKxpJ7iP0
>>709
貰い物ってところがいいね
かなり中立に評価できるんじゃない?
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31b-XYGy)2018/08/08(水) 20:04:55.75ID:7872lhpx0
PCとスマホのを同時に音出すこと出来る?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-h/tk)2018/08/08(水) 20:13:09.14ID:h/To1Nlm0
>>708
liberty+は対応してないと聞く
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-BdLC)2018/08/08(水) 20:50:31.26ID:OiovgFREM
AirCore簡単レポ
中低音以下が薄く高音が主張するのでバランスが非常に悪い
環境音取込で更にそれが強調される
しかも取込時かなりの音量でホワイトノイズが発生する
そしてその環境音取込だが人声域「以外」を良く拾う
イヤホンは独自形状過ぎて装着安定性が悪い
イヤピースを替えたいところだがステム外径が極太過ぎ
しかしステム内径は細い!つまり肉厚過ぎる
ZNTなら確実にAirFits (I, Pro)の方が良い
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a8-xsPN)2018/08/08(水) 20:50:36.02ID:SjuZ2lpS0
>>697
径を太くしたいならホムセンでゴムチューブ量り売りで買ってかぶせる
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-BdLC)2018/08/08(水) 20:52:26.86ID:OiovgFREM
接続性は(近所のコンビニまでだが)AirFitsより向上してる感じ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f84-vQfG)2018/08/08(水) 22:38:46.68ID:6UKW9zDL0
841 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-0Uuo [114.187.154.97]) sage 2018/08/08(水) 17:58:04.25 ID:M6LvwKck0
これいいよ
http://amzn.asia/eXSvE9M
音も接続性もこの値段なら言うことない

------------------------------

全然ノーマークなメーカーなんだけど知ってる?
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8e-LJKZ)2018/08/08(水) 23:33:49.33ID:13ThTini0
>>720
勝手な思いこみかもしれんが、充電の説明で稲妻みたいのが書いてあるのは全部信用できないイメージ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a2-zMXc)2018/08/08(水) 23:45:41.55ID:YwRahuws0
Pasonomiとかいうところから同型が出ててそっちの方が安い
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a63-5RUY)2018/08/09(木) 00:15:09.21ID:SvW2S+Uz0
>>721
同じこと思ってるやつがいてなんか安心した
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-OzDM)2018/08/09(木) 00:26:03.83ID:8LY+g8QQd
>>720
メガアンペアアワー
650 MAH は草
バッテリー界に革命起こしてるやん
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-Ti/T)2018/08/09(木) 01:02:08.97ID:BfT4ita10
稲妻イヤホンはどれもサクラレビューしかないし
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/09(木) 02:24:36.75ID:emU8gHkf0
amazonって中華に汚染されてるイメージ強いけど
楽天とかヤフーは感想欄読む価値ないレベルだしな
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-IYYR)2018/08/09(木) 09:02:09.80ID:klY/byb3p
g1買ったけど、耳穴が湿り過ぎててしっかりはまらない

有線の時は耳掛けしてたから大丈夫だったのかな
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6371-2km2)2018/08/09(木) 11:19:36.90ID:/CPNR1340
>>727
下の丸い部分を先に耳のくぼみにねじ込めろ
上の突起に人差し指を添えつつ斜め上向けながら入れるイメージで
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-B4Ux)2018/08/09(木) 11:49:43.28ID:g+3E05o+0
入れ方とか耳の形によるんじゃね
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/09(木) 15:33:12.14ID:emU8gHkf0
cowon cf2ってどうなん?
コーデックがsbcしかないことを除けば良さげなんだが
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-Qb5F)2018/08/09(木) 17:39:54.84ID:zJCRtoLW0
>>720
これタイムセールで3100円だったんだよ
俺も初めての分離型で試しに買ってみたんだけど
いいんだ、これが
レビュー書いてるやつらも期待以上だったんだと思う
低音が出るのよ、期待してなかったのに
ステレオで3時間、モノラルで6時間きっちり持つ
中華の雑さがないんだな、これが
私もおすすめ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deed-h8sL)2018/08/09(木) 17:53:05.57ID:IjhVr2xs0
>>731
耳にすっぽり収まります?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-Qb5F)2018/08/09(木) 18:11:52.94ID:zJCRtoLW0
ほぼ収まりますよ
私は無理やりコンプライに替えてるので
耳にガッチリです
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-Qb5F)2018/08/09(木) 18:16:00.50ID:zJCRtoLW0
追加で
マルチポイント機能を利用して左右を繋いでいる思われるので
スレレオで使ってるときは1つのスマとしか接続できないけど
モノラルで使ってるときは2台のスマホで待ち受けできる
(片方は充電器に入れてるので電源OFF
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b38-Qb5F)2018/08/09(木) 21:36:07.35ID:ZM0O1ZJW0
M-SOUNDSのMS-TW2を5,980円で購入
音は明瞭、かなりドンシャリ
たまに左右のリンク切れ発生するな
通信状況については週末街歩きで試してみる
>>731
どっかのブログでおすすめされてた記憶
気になってるけど近場に実機がなかった
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-IOKZ)2018/08/09(木) 22:35:01.47ID:6gJkwuUO0
Liberty LiteとSpotify3年分が当たるsoundcore公式キャンペーンやってるっぽい

http://wn.nr/F9hxrd
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-I1aA)2018/08/09(木) 22:38:41.02ID:4M/WcCeb0
>>731
質問の回答に曲戻しがないってあるのと
リダイヤルが地雷っぽい気がするんだがどうですか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-jss9)2018/08/09(木) 23:03:15.22ID:pL3C8gK10
イヤホン3年分ってなんだと思ったらSpotifyかw
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2e-AlRe)2018/08/09(木) 23:09:01.41ID:E9RKv0i10
3. US residents only.
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/09(木) 23:30:08.75ID:emU8gHkf0
曲戻しがない→オーディオブック向きじゃない
リダイヤル→地雷
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-B4Ux)2018/08/10(金) 03:19:03.19ID:KONHrkr20
>>731
接続安定性はどうですか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-Qb5F)2018/08/10(金) 10:50:31.29ID:22hFRFdF0
交差点が密集してるところでは左右が途切れますが
普通の道では安定性は良いと思います。
ここも価格から見たら予想外です。
BT5.0がいいんでしょうかね
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-Qb5F)2018/08/10(金) 10:52:23.74ID:22hFRFdF0
>>740
音量や曲のスキップはAppleWatchでやるので
その辺の使い勝手はわかりません
これはタッチタイプではなくクリック感があるタイプなので
リダイヤルの誤作動はないです
そんなに押し込めません
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM2f-zWzI)2018/08/10(金) 11:08:26.34ID:D1od3z2jM
GPSで場所教えてくれる機能欲しい
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b5-lKNv)2018/08/10(金) 11:39:24.48ID:IHgF4Ame0
そんなもん要らん
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1b-6xcF)2018/08/10(金) 12:28:07.06ID:wlo4d7v20
乾電池が使えるの早く出ろ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-tkbZ)2018/08/10(金) 12:29:49.98ID:c9UOqArrd
一応聞くけどケース側にだよな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-Qb5F)2018/08/10(金) 13:05:18.81ID:+PCh9NQLM
>>744
4タッチで緯度経度を読み上げてくれるとか?
いらねーw
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM2f-zWzI)2018/08/10(金) 13:17:49.60ID:PttInYVxM
普通に考えたら電池消費するし無駄な機能過ぎたわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-JgAA)2018/08/10(金) 13:23:52.93ID:/wDjyEku0
Siriとか呼び出せば場所くらい教えてくれるだろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-hoak)2018/08/10(金) 14:01:06.62ID:FTTfBaWWM
>>717
つい安かったのと、前機種のairfit proの評判も上々だったので、注文してしまった。
到着楽しみだったのが、一気に怖くなった。一聴してダメだったら、新同で即オクに流すか
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-OzDM)2018/08/10(金) 14:01:32.19ID:+epedwg1d
むしろ俺は操作全部スマホでやるから、ボタンの機能はオンオフだけで、接続性と音質にステータス全振りのイヤホンがあれば欲しい。
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-onhD)2018/08/10(金) 15:08:47.69ID:LXDGgRWx0
それならワイヤレスじゃなくていいだろ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-oHLX)2018/08/10(金) 16:07:53.63ID:/R0wDszLM
>>751
是非環境音オンで蝉の鳴き声大合唱下に入ってみて!
すげーからw
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-r25T)2018/08/10(金) 16:17:58.80ID:7VBF/VQ80
>>720
タイムセール来たぞ
g1買ったばっかだけどこれも試してみるか
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/10(金) 16:33:22.99ID:E1WnwDsea
g1使った感じ、スレチで申し訳ないけどソニーのXB70みたいに低音が強調されててすこ

けど耳に入れながらボタン押すのはやっぱ現実的じゃないね、とはいえ普通に満足だからいい感じの欲張りセットが来るまでこれ使うは
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-sMK5)2018/08/10(金) 19:04:16.45ID:fLJeav8cd
>>755
aptx対応じゃないのが後々気になりそうだから見送るわ

というかBluetooth搭載のDAPまだ持ってないしw
WMのA50出るまで寝るわ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/10(金) 20:31:14.33ID:H+8OSOfG0
お前ら、msoundsの2号さんをはやくレビューしてくれ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b38-Qb5F)2018/08/10(金) 20:51:42.32ID:A5PrtBx80
はいはい、出張ついでにTW2付けて博多や天神を歩いた結果
昼休みの超過密(といっても九州)ではたまにプチプチノイズ入る
自動ドアは天敵、近くでは音切れが頻繁に起きる
ただし再接続を求められることはなかった
音は低音過多の部類、音場ちょい広め、遮音性はちょっと弱いかもな
7000円程度で買えるなら十分見合うと思う
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/10(金) 21:21:24.28ID:H+8OSOfG0
>>759
ありがとう
遮音性は低いほうが野外エクササイズ向きだから、そっちのがいいな
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b38-Qb5F)2018/08/10(金) 21:26:37.01ID:A5PrtBx80
あ、走って跳んではやってないわ
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-zLf+)2018/08/10(金) 23:09:23.75ID:KJDMzEfP0
俺も今日受け取ったから帰るまでの分だけでtw2を軽く。

量販店→街中→地下鉄→街中→自宅
途切れたタイミングは無し、音質とかは上の人と同じ感覚

音量調整できるのいいけど長押しで上がり続けるタイプだからちょうどいいところで止めづらいかも
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3d-wNpR)2018/08/11(土) 00:27:37.13ID:2rKWncsS0
耳から抜け落ちにくくて圧迫感の少ないおすすめのイヤーピース教えてください…
シリコン製でお願いします。。
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/11(土) 00:45:13.33ID:xFQWmQ910
>>762
thx
安い店はほとんど品切れになってるから、耐えきれず買いました

音量はapp volume control proでアプリ別に指定するかな
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-onhD)2018/08/11(土) 03:12:30.74ID:guPpnBwt0
G1、20%オフだがこんな時間だとなかなか売れないな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/11(土) 06:30:08.64ID:jIzZpcWXa
15%じゃね?何やかんや夜中に売り切れたのね
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/11(土) 06:32:25.16ID:2WJeQSzZ0
まだ買えるな
クーポンでさらに5%オフで合計20%オフ
しかし黒待ちなので迷う…
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-MMhA)2018/08/11(土) 06:33:09.51ID:Nd4dTE0ZM
15%でもこれでいいや
取り敢えずひとつ買っておいた
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-OzDM)2018/08/11(土) 06:49:43.98ID:GvhHRN0md
頑張って起きたのに、まだ普通にあるな。。3999には当分ならなさそうなので、よい機会かな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/11(土) 07:13:28.15ID:2WJeQSzZ0
今黒赤買うとケースの内側は黒なのかね
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-jQgE)2018/08/11(土) 07:17:55.30ID:hg5J0OEu0
>>770
7/20に買ったものは赤だったよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-I1aA)2018/08/11(土) 08:15:39.83ID:Z+LmBLU90
前のクーポン20%キャンセルしちゃったから今度こそ買った
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/11(土) 08:25:51.52ID:1vY6oS6v0
電書の46%還元のポイントぶっこんでG1ポチった
プライムデーで買った左右ペアリングブチブチキレまくりストレスマッハのEnacFireは1ヶ月でおさらばだな
0774名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-BYUn)2018/08/11(土) 08:28:15.32ID:+WZebZWVa
アマゾンでHavit G1がタイムセール中
クーポンも併用して4799円
0775名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-BYUn)2018/08/11(土) 08:30:34.35ID:+WZebZWVa
って既出だつた スマン
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-IOKZ)2018/08/11(土) 08:39:16.58ID:hRKkCj4M0
余ってたアマギフ投入して購入
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-Qb5F)2018/08/11(土) 09:30:28.35ID:l84jsI8H0
G1はタイムセール3999円だったからな
これくらいじゃ買う気にならん
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-h8sL)2018/08/11(土) 09:47:36.85ID:evTHMWLZ0
g1ってこれ形状的に耳から結構出るんじゃないの?
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f8-xEdB)2018/08/11(土) 09:50:48.50ID:8Fyjr3B20
>>763
Spinfit
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-jQgE)2018/08/11(土) 10:06:09.89ID:hg5J0OEu0
>>778
まぁ気にする人は気になるかも
フランケンとまではいかないかな
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/11(土) 10:37:31.92ID:2WJeQSzZ0
>>720
G1ベタ褒めしてるモノクロでは総合評価Bマイナスだった
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/11(土) 14:04:27.42ID:xFQWmQ910
イヤホン通話時に、電話出る前に相手の名前を読み上げてほしいわ
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/11(土) 14:13:00.29ID:xFQWmQ910
と思ったら、Androidにもそういうアプリあったんだ
0784名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-BYUn)2018/08/11(土) 14:43:46.14ID:+WZebZWVa
もう悩むのやめてG1ポチった さてどんなものか
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-b/cx)2018/08/11(土) 15:38:12.32ID:Lmu7u86Ha
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07DL1LG1Z/
これどうかな?
充電の感じが好きなんだけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-IOKZ)2018/08/11(土) 18:02:06.18ID:mFS6fOm00
>>785
モバイルバッテリー謳う割に2100mAhでは心許ない
帯に短し襷に長し
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-2km2)2018/08/11(土) 18:33:43.00ID:xFQWmQ910
この手のモバイルバッテリー機能って、どうせ5v1aだけど
そんな遅さに耐えられるの? 下手すると充電自体できないよ?
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-JWqS)2018/08/11(土) 18:44:19.07ID:AAwZeumRp
充電もさっさと送信側がマイクロ波出してイヤホン側がそれを受信して充電みたいな外での充電作業が不要になる完全ワイヤレスシステムにすればいいのに。

まぁ皆の脳がおかしくなるが
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a72-Qb5F)2018/08/11(土) 19:20:27.05ID:W4WiVkYS0
イヤを2セットにして2セット挿せるケースならいいよね
値段跳ね上がるけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f8-2km2)2018/08/11(土) 19:29:57.83ID:ZaM5YkMQ0
>>773
俺と全く逆で羨ましい
俺は使い道のないEnacFireが一番電波よくてG1は途切れまくりだ
結局音飛びのしにくさってどの製品が良いとかではなくて個体差なのかね
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4a-wNpR)2018/08/11(土) 20:49:22.27ID:+o0Ubyrx0
最近になってカナルイヤホンの正しいはめ方がわかったわ…
耳の穴って前向きになってるから前に向けてはめればよかったんだな…
今まで垂直にはめようとしてたから少し前向き気味に付けてみたら全然はめ心地が違ったわ
快適過ぎ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4a-wNpR)2018/08/11(土) 20:54:57.48ID:+o0Ubyrx0
>>779
スピンフィットっていいの?
高音向きって聞いたんだけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea84-sMK5)2018/08/11(土) 21:24:02.23ID:FuQCDhSG0
中華買ってもどーせ半年で新しいモデルが出るし
お前らもそれに乗って買い換えるんだろ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f8-xEdB)2018/08/11(土) 22:23:57.18ID:8Fyjr3B20
>>792
音圧が高いから低音が出るイヤホンならちゃんと出るよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-b/cx)2018/08/11(土) 23:42:36.13ID:QWuyCelJa
>>786
アドバイス聞いて、結局liverty lite買っちまいました
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/12(日) 00:20:40.33ID:CXfDd5ue0
>>790
EnacFireの音質に関してはソニーのハイブリッドイヤピースの軸を1mmぐらい短くして付け替えたら
それなりに中低音域は出るようになったけどそもそもブチブチ切れるのはやっぱ精神衛生上耐えられんのよね
ロットとかにもよるのかね?
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-oHLX)2018/08/12(日) 05:52:44.27ID:MegjzxEMM
まだ5日なのにAirCore左右ペアリングしなくなった…
手動で電源オンオフ試したけどダメ…
んー新機軸な中華は鬼門?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/12(日) 09:44:57.56ID:CXfDd5ue0
新基軸も何も非稼働時間がもったいないから商標ガン無視で同じ設計の製品のラインの空き時間を売る工場と
材料費だけで自社製品作れるラッキーで適当に金払って材料の品質に拘ってないロゴだけ付け替え業者の中華だから
新しいデザイン起こしてゴミ材料のネタ元よりそのライン使って材料ケチらなかった業者の品質が良かったりするから
ちょっとした非合法カジノみたいなもんだろ
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-2km2)2018/08/12(日) 10:29:23.87ID:X6GsFWT+0
>>798
よく説明が為されてるレスだねーそれ
このクラスの中華小物に色々期待したりしてる人はこれ読めばわかる。
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/12(日) 10:31:44.75ID:CXfDd5ue0
G1届いた
イヤピ変えて試してるけど音圧はEnacFireの方が高い気がするけど
ブチブチ切れないだけでこっちのほうが評価クソ高いわw
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-OzDM)2018/08/12(日) 11:42:23.97ID:MRV03Hxbd
俺もG1届いたのでこないだ返品したlibertyliteとの比較。

音質 G1<lite liteの方がクリアな気がした
装着性 G1>lite liteは密着しすぎて苦しい
接続性 G1=lite 特に切れるとかはない

返品の理由だった自動ペアリングしない不具合はなさそうだから満足かな。あとG1の方が見た目と質感は上と感じた。
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/12(日) 12:42:26.30ID:A0ZNnHxs0
同じくG1届いた
ケースの内側は赤だった
フィット感も音質も満足だわ
って書いてる途中で接続切れてわろた…
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fce-hoak)2018/08/12(日) 12:46:38.73ID:CCMWtlsI0
タイムセールで買ったG1届いた。
最初安いラジオみたいな音と思ったけど、イヤピがペラペラで耳にも合ってない気がしたので、JVCのSpiraldotに変えたら、低音もバッチリの普通に楽しめる音に激変した。良質なダイナミックドライバーの音の印象。ワイヤレスって進化していたのね。
造りも良く大満足。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-I1aA)2018/08/12(日) 12:56:47.18ID:Gb61rqkL0
G1届いた。イヤーピースとウイング全部試したけど
フィットしないサイズだと音スカスカになるのな
イヤピは中、ウイングは大でぴったりだった
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-jQgE)2018/08/12(日) 13:20:26.08ID:I3MhRrL/0
このスレは健全だな
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/12(日) 14:08:21.84ID:8ejKYqbVa
煽り少なめで不思議
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-kwHa)2018/08/12(日) 14:10:46.62ID:aaOXAcEkM
最強厨がいないからな
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-jQgE)2018/08/12(日) 14:11:27.21ID:7z6iRYRDp
>>806
アッチが一人の異常者のせいで普通じゃないのよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-jQgE)2018/08/12(日) 14:11:50.50ID:7z6iRYRDp
>>807
お前だよ異常者
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-kwHa)2018/08/12(日) 14:14:09.72ID:cMqk3Tp/M

こういうすぐ煽る奴が沸くと荒れます
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-jQgE)2018/08/12(日) 14:16:29.59ID:7z6iRYRDp
煽りじゃねぇかw

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-kwHa) [sage] :2018/08/12(日) 14:10:46.62 ID:aaOXAcEkM
最強厨がいないからな

他スレに迷惑かけんな
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-kwHa)2018/08/12(日) 14:18:14.92ID:Qq8pyvDvM
尻尾巻いて遁走したササクッテロ君が
江戸の敵を長崎で

迷惑かけちゃダメよw
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/12(日) 16:13:56.29ID:90FbiF5B0
MS-TW2届いた
mate9のにはaac対応してないのが残念
中低音は良いんだけど、高音が刺さるし、ザラついた感じがする
それ以外はデザイン込で満足度高い
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-h8sL)2018/08/12(日) 17:48:52.19ID:t+XBTyy9M
正直本当にそんなにg1いいのお…?と半信半疑だけど
aliとかだともっと高いんだよなこれ…
なんで日本は安いんだ…?
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-jQgE)2018/08/12(日) 18:01:12.68ID:4f7KnX9Cp
>>814
日本で販促かけてる様相
この価格帯が売れているからじゃないかな
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-KVSj)2018/08/12(日) 19:06:21.34ID:S95+Y7as0
G1が届かない
今日の予定なのに
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aba-qulf)2018/08/12(日) 19:31:15.37ID:k9VqdH0d0
>>813
Mate9は最新にアップデートすればAACも使えるよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db23-hMGj)2018/08/12(日) 20:02:05.19ID:rn8PBFZl0
クーポン4000円の時に買っておけばよかった
安い時知ってると買い難い
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/12(日) 20:43:27.44ID:CXfDd5ue0
>>801
G1質感はいいね
マニュアルが中華クオリティ全開だけどw
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/12(日) 23:39:26.00ID:A0ZNnHxs0
確かにG1日本語マニュアル難解すぎてわろた
ここ最近買った中華製品の中でもずば抜けてひどいw
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-2km2)2018/08/13(月) 00:11:13.71ID:qGMk8dlR0
G1の日本語マニュアル、「しています。」言い過ぎ説
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/13(月) 01:02:23.34ID:uIkJf9Ps0
>>817
使えないよ
いま使ってるのがmate9 oreoだけど
aacに切り替えられない
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-B4Ux)2018/08/13(月) 02:49:11.71ID:zJ6QISTRd
前スレでチラッと触れられてたsenzer q10の後継のq20が出たみたいだけど如何なもんなんだろ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0331-Vp9A)2018/08/13(月) 06:18:51.05ID:vZ6RSSoX0
>>822
開発者オプションで設定出来る。実際俺はApt-xに設定してる。開発者オプションの場所が分かり難くなってるだけ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/13(月) 06:26:38.09ID:jMKWEzfra
https://i.imgur.com/B1KOEpy.jpg

https://i.imgur.com/UDXSQ3E.jpg
設定開いて少し指を下に持って行って出てくる検索画面からコーデックで検索しててこれがでてこなかったらもうそのmate9はダメなのかも
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aba-qulf)2018/08/13(月) 07:11:34.71ID:F2/2qnkj0
>>822
Oreoになった最初の頃のバージョンはAAC非対応。顔認証に対応した最新の371でAAC対応になる。
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-JgAA)2018/08/13(月) 09:59:00.27ID:hBYdtudm0
>>823
後継もなにも、普通にX12pro
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-K0Mn)2018/08/13(月) 10:09:09.46ID:xDoEdOZfM
>>820
ホントひどすぎてワロタw
昨日G1届いてマニュアル開いて、
おっ!日本語あるやん、親切やな!
と思った数秒後、、、
英語マニュアルの方がわかりやすそうやな、と日本語ページを見捨てたわ!
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-C5LW)2018/08/13(月) 10:20:32.26ID:a+DsIsZgM
翻訳とか中身は飾りですから
二冊合わせての厚みと重量勝負ッスよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-R+qc)2018/08/13(月) 11:22:05.87ID:dfcqnpBB0
G1赤黒在庫吐かせたしそろそろ黒在庫来るかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/13(月) 11:36:44.37ID:uIkJf9Ps0
>>824
>>826
371だけど、できないよ
aptxならできるけど、aacはできるのとできないのがあるみたいだよ
中国の掲示板にはホワイトリスト形式みたいなことが書いてあった
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-wNpR)2018/08/13(月) 11:38:15.40ID:Ub9gHD1za
G1て安価イヤホンの中では、見た目1番地雷っぽいけどこのカテゴリーでは1番なの?
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-OzDM)2018/08/13(月) 11:50:51.11ID:cXVWQfREd
>>830
耳に入れたら赤も黒も同じだぞ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf8-V5RY)2018/08/13(月) 11:57:45.73ID:n/u9SVZW0
G1はセールで4-5kで性能もそれなりだから購入者が多くて一番いいというより一番お手頃って感じ
liteも一般販売や同価格になれば話題が増えるだろうし今後も新製品が出てきてどんどん変わっていくと思うけど今ならG1みたいな雰囲気
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-wNpR)2018/08/13(月) 12:00:24.17ID:+dPqJz2la
なるほどねー
わかりやすく、ありがとう
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-I1aA)2018/08/13(月) 12:13:29.23ID:9/jBliqA0
G1の二度押しって音声入力にしかならないのですかね
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aba-qulf)2018/08/13(月) 12:16:03.73ID:F2/2qnkj0
>>831
あぁ、中華TWSによくあるiPhone限定AACか。それなら無理だね、ごめん
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-Qb5F)2018/08/13(月) 12:24:49.83ID:vyMRgUq80
ちょいと変な見方かもしれないけどLiberty Liteは在庫たっぷりあるから急いで買う必要無いってのはあるな
逆に不具合あったらすぐに交換してもらえる可能性高いってのもあるけど

新しいの出てないか見てたらMEES Audio M1とT1がいつの間にか充電ケースの接触不良直した改善版出してたのな
値段もまた発売当時の2980円になってるし選択肢としては有りかもしれない
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-C5LW)2018/08/13(月) 12:42:48.83ID:a+DsIsZgM
>>836
そりゃイヤホン(ヘッドセット)ですからな
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa06-o9IU)2018/08/13(月) 13:09:09.87ID:GJYey6K90
>>837
MacとペアリングしたいのでAAC対応のイヤホンを教えてください

今持ってるのは中華モノでAACでつながらない
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/13(月) 13:22:32.15ID:Y2L5leQxa
AAC対応を一々把握してる人は居るのか…
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-qulf)2018/08/13(月) 16:50:28.97ID:IPuWbRuDr
>>840
BTチップがAirohaだと高確率で限定AACだから、CSR/Qualcommチップの製品を選ぶといい。知ってる範囲だとNUARL NT01とSONYのSP700N。製品としての評価はまた別なんで、その点は調べてくださいね
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-GcQY)2018/08/13(月) 17:14:30.50ID:0C1AA3zg0
え?iTunesでAACで取り込んでてiPhoneだと、使えないってこと?
今までワイヤレスイヤホン(コードで両耳は繋がってるやつ)は、高かろうが中華だろうがどれでも聴けているんですが、両耳独立イヤホンだと聞けないイヤホンがあるってことですか?
すみません、バカだから教えてください。
0844840 (ワッチョイ aa06-o9IU)2018/08/13(月) 18:02:34.62ID:GJYey6K90
>>842
さすがに1万円超えますね
今持ってる中華モノがMacとの相性が悪いのでiPhone専用にするとして
どうしようか悩みます
レス感謝です
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-NPNX)2018/08/13(月) 18:21:44.48ID:H8oT+BCna
>>843
ファイル形式によって再生できないイヤホンは無いから安心して。
(iPhoneで再生出来ないなら勿論無理だけど)

ここで言うAACは圧縮音源ファイル形式のことじゃなくてBluetoothコーデックのAACのことだよ。
だからAACだろうがMP3だろうが、iTunesで取り込むファイル形式は一切関係ないよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/13(月) 18:51:50.18ID:j77KSmiqa
ファイル形式本当面倒だよなぁ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8e-6XbK)2018/08/13(月) 19:02:28.81ID:4YwDIxp10
>>845
優しいなあ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-GcQY)2018/08/13(月) 19:20:11.76ID:0C1AA3zg0
>>845
ありがとうございます。安心しました。
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0641-edN5)2018/08/13(月) 19:44:17.22ID:Z7chsHOL0
知らないことがあるのとバカなのは必ずしもイコールではない
って死んだ息子が言ってた
0850名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a2-BYUn)2018/08/13(月) 20:24:04.18ID:4lCI0u1F0
G1届いた
BTイヤホン初めてだけど意外と聴ける音だった
イヤーピースがペラッペラだねT500あたりに変えた方がいいかな
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-2LdF)2018/08/13(月) 20:41:22.39ID:UxZsuomwd
MS-TW2使い始めて3日で外耳炎になったんやけど、カナル型ってそういうもん?
使い方が良くなかったんやろうけど。。
夜中にのたうち回るくらい耳から下顎にかけて痛くなって、お盆だから朝イチで救急病院に行った。
結果は耳の中が炎症を起こしてるだったけど、今も顎痛いしあんな痛くなるならもう怖くて使えんのだが。。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9edd-2LdF)2018/08/13(月) 20:44:06.38ID:NILtdKTd0
>>851
え?今まで有線でもカナル型イヤホン使ったこともないの?
イヤピースのサイズが合ってないのに無理に押し込んでたんじゃないの?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-2LdF)2018/08/13(月) 21:03:41.22ID:UxZsuomwd
>>852
カナル型は使ったことあるけど、ヘビーに使ってはない。。くらいかな。
イヤーピースのサイズについては、装着時に痛みはないし、圧迫感も無いし、頭振っても落ちないしでちょうどいいと思ってた。
でも傷だらけで炎症を起こしてるんだと。
小さいものにしたほうがええんやろか
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-jO7B)2018/08/13(月) 21:16:37.62ID:uIkJf9Ps0
>>851
たぶんイヤーピースのサイズ合ってないのに
耳の中でぐりぐりやったんやろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-qulf)2018/08/13(月) 21:39:12.76ID:IPuWbRuDr
>>844
1万円以下だとZolo Liberty無印がある。Liberty+, Liberty lite はAirohaなんでご注意を。
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-tOZs)2018/08/13(月) 21:50:30.88ID:UuMtQXaSp
>>855
Airohaダメなん?
G1もAirohaだよな?
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-tOZs)2018/08/13(月) 21:52:42.45ID:UuMtQXaSp
スマン理解した
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff14-tkbZ)2018/08/13(月) 21:52:50.58ID:oU93jNGN0
>>855
無印は違うのか
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-zMni)2018/08/13(月) 23:04:33.67ID:sBZHDkoU0
liberty lite なかなかペアリングしないんだけどみんなどうやってる?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0641-edN5)2018/08/13(月) 23:24:28.23ID:Z7chsHOL0
>>859
ケースから取り出すだけ
たまに左だけ繋がらないときあるけどポチッとすればすぐ繋がる
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-oHLX)2018/08/15(水) 01:10:22.84ID:NsI8LQNSM
5000円以下スレから
http://amazon.jp/dp/B07G57TTDK

クーポン拾って来てBT5.0,IPX7で2,128円は安くね?
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea90-2km2)2018/08/15(水) 01:56:43.91ID:Bo6ZHHIk0
リダイヤルあり、曲戻しなしの無名中華でよければ買えば?
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-oHLX)2018/08/15(水) 02:05:54.79ID:NsI8LQNSM
>>862
流石に中華TWSもう5台もあるから暫く買わない
しかしその取りあえずケチ付けなきゃ済まない使命感はなんだ?
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-jO7B)2018/08/15(水) 02:30:58.13ID:mE1rawNNM
そら、ろくでもないゴミが宣伝されたら警告くらいするわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-C5LW)2018/08/15(水) 02:39:03.55ID:NsI8LQNSM
>>864
前に誰かも書いてだけど
安物中華TWSは買ってアタリハズレを楽しむモノじゃ無いんか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-h8sL)2018/08/15(水) 06:17:31.86ID:ng+CK/fL0
えっすみません5000円以下スレってどこです…?
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a8-Ny8x)2018/08/15(水) 07:44:52.95ID:cdkE3eqS0
G1のイヤピ、sonyのハイブリッド各サイズ、トリプルコンフォートの各サイズ試しても音が薄っぺらかったけど
100均(セリア)の低反発イヤピにしたら結構マトモになったし、ケースにもちゃんと収まるしこれはなんなんだぜ?
0868名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a2-BYUn)2018/08/15(水) 08:23:15.83ID:7yvJWhyQ0
G1買ったんだけどイヤーピース変えたい
コンプライにしようと思うんだけど
軸径いくつのを買えばいいんだろう
100とか200とかあるよね
知ってる人誰か教えてください
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1b-6xcF)2018/08/15(水) 09:40:51.40ID:Jpi93Hub0
type-cのまだないの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-Qb5F)2018/08/15(水) 11:27:29.08ID:TnEPoqJ80
>>861
ググってみたけどまったく使い物にならないってまでには酷くなさそうなんでポチってみた。

他の中華品のセール価格と比較しても確かに2千円ってのは安い。
初TWSのお試し用に安いの探してたんで調度良かったよ。、

まあamazonならロクに動かない代物が届いたら返品も可能だしな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-onhD)2018/08/15(水) 11:27:59.23ID:ototogS40
>>863
>>865
972 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-oHLX [114.22.29.108]) sage 2018/08/15(水) 01:22:02.54 ID:NsI8LQNSM
>>971
そんなスペック型落ちのVAVA(゚听)イラネ

個人の感想ですw

アタリハズレを楽しむとは
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-S883)2018/08/15(水) 11:45:18.37ID:mI9qP+4W0
HAVIT G1届いたよ!使い勝手は良さそう。
Android 8.0のGalaxy9+といっしょに使ってみたところSBCで接続された。AACボタンは押してもキャンセルされた。そのせいかもしれないけど、音がスカスカな感じがする。
とはいえ、この季節に手持ちのBluetoothヘッドホンはキツイから使ってみようかと思う。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-oHLX)2018/08/15(水) 11:48:47.80ID:NsI8LQNSM
>>871
一応メインのWF-1000X有るからな
ただ本当に右切れるんだよねw
カナブンよりAirfitsが途切れないっての見聞きして買って実感したのが低価格中華TWSに手を出しだした理由だね
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-r25T)2018/08/15(水) 11:49:00.84ID:yCaOMd1l0
>>868
TS-500で使ってるよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/15(水) 11:54:25.00ID:J9krOa2ha
コンプライ使うと耳に引っかからなくなるんだよね
0876840,844 (ワッチョイ aa06-o9IU)2018/08/15(水) 12:20:45.26ID:rb8xDix80
>>855
Joshinで値引き販売してたのでZolo Liberty無印買いました
無事MacでAAC接続できました

レス感謝です
0877名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a2-BYUn)2018/08/15(水) 13:34:46.61ID:7yvJWhyQ0
>>874
ありがとう、試してみます
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-MMhA)2018/08/15(水) 14:22:05.26ID:Dd8vwbRDM
タッチ式の音量調整可能なやつでオススメできるような商品ってあるのかね
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-GcQY)2018/08/15(水) 18:45:55.90ID:8lhMxhe20
G1イヤーピース変えたレビュー
コンプライのts200アジアンフィット
明らかに、動くと外れそうな頼りない感じも、左右不安定な感じも大幅に、ついでに音質も改善された気がする。
本体にはまるかどうか心配だったが、普通にはまったし抜ける気配もない。
Mサイズ。
G1の外側のパーツはLでしっかり耳に引っかかるようにしてる。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-OzDM)2018/08/15(水) 19:10:51.44ID:WxGyfdEvd
>>872
スカスカなのはイヤピのせい
SednaFitとか穴がきついがfinal Eタイプにするとよろし
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-q1V2)2018/08/15(水) 19:21:59.87ID:3meDtbxdp
g1本体のバッテリーってどこでみることができるんでしょうか
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deef-dxy/)2018/08/15(水) 19:38:37.04ID:XqnC+cfq0
>>881
分解するしか無くね?
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-MMhA)2018/08/15(水) 19:39:55.23ID:pewoYmVqa
無理っしょ
ケースはhのひかりかたが変わるらしいけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-Bnwa)2018/08/15(水) 19:48:42.13ID:aUCfM4K0p
スマホに表示されるやつじゃないの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-hoak)2018/08/15(水) 19:51:53.85ID:dIl5XF1zH
>>872
SpiralDotもおすすめ。イヤピが合えば、バカにできない良音に激変すると思う
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-q1V2)2018/08/15(水) 20:03:50.08ID:3meDtbxdp
無理なんですか ありがとうございます
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ba-S883)2018/08/15(水) 20:50:50.77ID:mI9qP+4W0
>>880 >>885
ありがとう。試してみるー
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8e-6XbK)2018/08/15(水) 23:00:00.32ID:lza9ryQl0
G1この価格帯なら優秀だわ
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8e-8B52)2018/08/16(木) 00:44:54.18ID:ltRjS2/K0
明日の昼にまたG1のセールあるみたいよ
0890名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ efa2-g1fp)2018/08/16(木) 11:39:34.57ID:zNsFnDnl0
amazon 12:25頃からG1 タイムセールだね
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-c4Ax)2018/08/16(木) 12:30:36.77ID:BPboGful0
G1タイムセール30個中もう23個カート入ってる
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-7ur9)2018/08/16(木) 12:31:30.98ID:8cxa97IXM
前4,799だったからちょっと渋いね
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb23-CdW9)2018/08/16(木) 12:34:04.08ID:DXA9xYxb0
もう4000円は来ないのかな
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/16(木) 12:36:35.41ID:GVzzaSEBa
この値段で売れるちゃうし売れる限りはこの値段でしょ
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb23-CdW9)2018/08/16(木) 12:38:52.40ID:DXA9xYxb0
限定60に増えたw
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fed-AfCn)2018/08/16(木) 12:42:28.67ID:bSZpV4Aq0
しょっぼ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-8B52)2018/08/16(木) 12:52:48.36ID:O3GWSNq0d
100になってるw
0898名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ efa2-g1fp)2018/08/16(木) 12:52:53.83ID:zNsFnDnl0
30分足らずで 60個終了〜
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-DHmZ)2018/08/16(木) 13:25:49.36ID:VaRYhhJt0
せめて黒黒を
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Z+rW)2018/08/16(木) 13:30:11.22ID:WPm+x7N/a
G1て音質どれくらい?
アイホンの付属イヤホンよりはいい?
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-c4Ax)2018/08/16(木) 13:58:40.79ID:BPboGful0
150なったぞwなにこれ
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-7UEo)2018/08/16(木) 14:05:14.44ID:f2THA/HX0
もうG1ネタはお腹いっぱい
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-80Gc)2018/08/16(木) 14:12:47.85ID:pEuOPkbJM
SoundPEATS Q32もタイムセールしてんのにね!
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b60-Rbm/)2018/08/16(木) 15:02:04.79ID:3IrDDvxY0
完全ワイヤレス興味あるけど普段2万越えの有線イヤホンで聴いてるからG1ぐらいの音質じゃ多分満足できないよなあ
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-ZvWF)2018/08/16(木) 15:06:51.53ID:TbXPa4Qap
そう思ってた頃も
確かにありました
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-80Gc)2018/08/16(木) 15:07:29.41ID:OW6V7Sa9M
>>904
そだね
そんな人がなんでココ覗いて更に書込までしてるのかサッパリだけどな
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-ipLS)2018/08/16(木) 15:25:57.84ID:AXUmYani0
>>900
MONOQLO 9月号によると音質は
AirPods=Zolo Liberty<G1らしい
信じるかどうかはあなた次第
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-8B52)2018/08/16(木) 16:02:40.09ID:Qx+OpgMHd
>>900
そもそもEarPodsがクソなので、大半はEarPodsより良い音質
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd2-a4BL)2018/08/16(木) 16:05:27.38ID:Z4kXXOwq0
>>904
イヤホンはmavis U使ってるけど俺は満足してるよ
もちろん音に満足したわけではない
利便性を取ったと割り切れば余裕
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f90-67n5)2018/08/16(木) 16:26:49.15ID:QZiFz4Hn0
ms-tw2は今が底値かね
売り切れ続出で売りラン駆け上ってる
でも、これ、高音のノイズと付属イヤピの装着感がクソよね
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-Dy9X)2018/08/16(木) 17:04:27.29ID:+shdBmzsM
まだG1残ってるのかよ
前々回の瞬殺はなんだったんだw
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-REkH)2018/08/16(木) 17:06:28.64ID:ZMsJMR0+a
200
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/16(木) 17:07:23.95ID:GVzzaSEBa
めっちゃ出し惜しんでるな

また50増えて200になってて草
0914名無しさん@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp8f-g1fp)2018/08/16(木) 17:20:33.82ID:4lrKOlebp
「限定だ、無くなる前に買わなきゃ!」心理商法だな
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef96-gLMN)2018/08/16(木) 17:23:32.96ID:ughOFp6q0
すいません質問です。
イヤホンで音量変えられるおすすめあったら教えてほしいです。
0916名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ efa2-g1fp)2018/08/16(木) 19:37:55.80ID:zNsFnDnl0
これでどうよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0778PSD1B/
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-378L)2018/08/16(木) 19:43:48.61ID:IEoMthkR0
ワラタ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/16(木) 19:55:03.98ID:GVzzaSEBa

ちょっと欲しい
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-gLMN)2018/08/16(木) 20:03:54.04ID:jfEMqVnD0
踊ってる姿にホッコリした
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-6+CJ)2018/08/16(木) 20:07:01.35ID:LuKAYWbDa
かわいい。
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-8B52)2018/08/16(木) 20:18:23.32ID:O3GWSNq0d
これは名機の予感w
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-jxQi)2018/08/16(木) 20:44:28.09ID:t1DeAtgz0
初のワイヤレスイヤホンだがどれ買えば間違いないの?
プレゼントでなるだけ安いの探してるんだけどどれがいいかわからん。
俺自身もワイヤレスは持ってない。
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-dm9Q)2018/08/16(木) 20:51:24.65ID:ASt5Jd6TM
プレゼントなら単純に有名メーカーの方が良い様な気が。
となるとAnkerのが良いような…。バッテリのメーカーとして耳にしたことあるかもだし。
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-TXfl)2018/08/16(木) 20:54:20.28ID:zlm3uvccM
>>922
プレゼントにするのなら「安いのはやめとけ」としか

どうしてもというなら一緒に買いに行って
本人に直接選ばせろ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-AfCn)2018/08/16(木) 21:36:40.78ID:qEw3BQpfM
>>861
これ今日届いた
イヤーピースはペラペラで最悪だしケース重い
けど2000円レベルじゃなく力強く鳴るわ
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba8-/JPA)2018/08/16(木) 21:40:05.85ID:HegpUeXr0
>>923
Ankerって「Amazon界隈のみで有名」なだけだよな
値段に迷う相手に買うプレゼントじゃないな
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b71-aAli)2018/08/17(金) 00:52:30.58ID:t71+26Xr0
>>922
プレゼントで中華モノあげるのはどうかと思うが
それでも良いような相手で安くいいものと言うならliberty liteかhavit g1だよ
使ってる俺が言うんだから間違いない
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-dm9Q)2018/08/17(金) 01:18:46.62ID:v8xGjtlk0
>>926
家電店だと1コーナーあったりするじゃん。

それにプレゼントだと、接続安定性最重視だと思うから…。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-+9ab)2018/08/17(金) 02:08:28.26ID:bJKDsl4F0
プレゼントならうどんがいいのでは?
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-AfCn)2018/08/17(金) 05:10:20.25ID:qlsLBtuB0
TW-5000とかいいと思う
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc0-DZPh)2018/08/17(金) 09:13:25.32ID:407CbXnt0
気楽な友達同士のプレゼントならいいけど
もっと大事な人へのプレゼントならもうちょっと金額的に奮発してほしい
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/17(金) 09:20:23.76ID:LHfSGgWka
完全ワイヤレスまだ黎明期な以上この価格帯はどうしても何かとどれにも欠点があるから今はプレゼントに不向きじゃね
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-8B52)2018/08/17(金) 10:13:57.11ID:bmc6Yvrid
プレゼントならSONYのヘッドホンでもあげた方が無難よね。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-/kYL)2018/08/17(金) 10:23:42.34ID:9CVHyORS0
イヤホンは個人の好み(音は勿論、装着感もデザインも)もあるし、TWSだと機器との相性や使用環境の違いもある
安易にプレゼントとして選ぶのはある意味危険だと思う。専門店行って一緒に試聴するくらいのつもりでないと地雷踏むよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/17(金) 10:53:32.21ID:LHfSGgWka
G1黒出てるね
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-U51S)2018/08/17(金) 13:01:45.68ID:gaVdnj59M
G1のケースを開けたら指輪が!
ってのが至高
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-8B52)2018/08/17(金) 13:52:05.31ID:bmc6Yvrid
G1の音質とか性能はともかく、ケースは上位の価格群と比べてもいい作りだと思う。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-IWuJ)2018/08/17(金) 14:58:34.46ID:9sIiyyTk0
iKanziのTWS-X9が2128円だぞ無くなる前に買っとけ。バッテリーケース併用で75時間持つ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-IWuJ)2018/08/17(金) 14:59:13.87ID:9sIiyyTk0
http://www.macotakara.jp/blog/sale/entry-35533.html

CPコード忘れずに
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-H1uw)2018/08/17(金) 15:17:45.21ID:mrrvxa8wM
>>933
それ言えてるかも
SONYとかBOSEなら「ありがと〜」って言ってくれそう
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-QdRl)2018/08/17(金) 16:18:33.69ID:JzftJOQ9d
>>936
逆に指輪をあげたつもりが中からG1が…!!
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-3bXv)2018/08/17(金) 18:47:27.54ID:9r4fKwAmp
充電端子が稲妻て書き込み見てからそればっかり気にするようになっちゃった
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf8-boNB)2018/08/17(金) 19:01:11.23ID:URtIxcwG0
中華イヤホンって○のマークが付いたの多いけどなぜ?
全部OEMなのかな?
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-U51S)2018/08/17(金) 20:17:40.72ID:5VxKYjMLr
XUNHONいいよ。
音量調節できるのがいい。
サンホンと読むのか?
いかにも中華の響きが玉にキズ。
音もいいと思うけどね。
耳のいい人いたら、客観的に評価して!
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-hE18)2018/08/17(金) 20:41:27.72ID:7nQBt0Ja0
壮絶なロボコンになってると思うんだけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd0-QxOT)2018/08/17(金) 20:57:39.00ID:aV4GjHMX0
最終確認だけど
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CZ9V8CY
これを買えば間違いないのね?
G1ってやつ
それかリバティなんちゃんちゃら

音質は大差なさそうだから防水性と目立たなさを重視してます
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-H1uw)2018/08/17(金) 21:28:06.35ID:mrrvxa8wM
>>944
それ買ったあとG1買ったけどG1しか使わなくなったわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-AfCn)2018/08/17(金) 21:33:07.57ID:qlsLBtuB0
最終確認ってなんや
ほしい物買えばええやろ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-Qgk0)2018/08/17(金) 21:53:17.79ID:jAh+bKk10
G1初めて外で使った
電車30分で数回途切れたけど一瞬だし許容範囲
ケースに収めるときの磁石の吸い付きが甘くて心配でカチャカチャやっちゃう
ケーブルのBluetoothと同じぐらい音が良くて満足
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-ipLS)2018/08/17(金) 22:18:35.09ID:tXQxU0zA0
G1買ってfinal E付けてGalaxy Note8にSBC接続
音質は5000円の無線にしてはいい音で満足
遅延はゲームだと0.5秒くらい遅れて違和感あり、プライムビデオでドラマを視聴したら違和感なし
TWS入門機としてはいいんじゃないかな
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-ipLS)2018/08/17(金) 22:34:03.79ID:8cLtO65O0
俺もG1買ったぞ
総武線の秋葉原〜津田沼で使ったけど途切れ無しだったよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba8-/JPA)2018/08/17(金) 22:59:14.22ID:zFOocW+30
>>937
質感いいけど笑えるレベルでデカイよなw
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-dm9Q)2018/08/17(金) 23:17:59.47ID:lb+3nVouM
>>950
そんな遅延あるのか。
プレゼントしたひとがツムツムとかやってたら……。
まあlibertyliteが無難じゃね?高いけど。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/17(金) 23:46:15.62ID:LHfSGgWka
初めてのtwsだから比較できないんだけどあれサイズ大きい方なのか
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-80Gc)2018/08/18(土) 00:52:50.75ID:rbWrNb48M
>>954
体積で考えればそんなに他のと変わらないと思うが…
形状がだよね
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba2-Qgk0)2018/08/18(土) 06:53:34.64ID:riLmYizH0
>>951
奇遇だ
俺は総武線の錦糸町→船橋だけど途切れたよ
たまたまかな
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef41-U51S)2018/08/18(土) 07:30:19.55ID:OZebyAwx0
>>951
奇遇だ
俺は昨日新小岩で運行が途切れたよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-ZvWF)2018/08/18(土) 08:11:59.52ID:upCGtJJx0
心配するな
切れないBTホンはない
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-3bXv)2018/08/18(土) 08:18:07.47ID:X5rU6iTo0
左右繋がってるのは切れないでしょ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-ZvWF)2018/08/18(土) 08:42:35.10ID:UcuGVIizp
切れますが
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-DHmZ)2018/08/18(土) 08:49:05.78ID:mUcOftnB0
本体ごと切れるし
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-3bXv)2018/08/18(土) 08:54:54.93ID:X5rU6iTo0
前使ってたやつはG1の1000倍切れなかったよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-0lls)2018/08/18(土) 09:46:27.14ID:25h8VUkd0
機種名を言わずに比較して褒め称える奴は嘘つき
1000倍だってw
自分がいい加減って言ってるだけ
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4a-8B52)2018/08/18(土) 09:53:54.95ID:PR3UbJNo0
>>953
Liberty liteの方が遅延ある
Note8だとデュアルで接続できるから
はっきりわかる
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b13-IWuJ)2018/08/18(土) 10:00:20.60ID:HlciRu/h0
Liberty Liteほんと切れないな
今まで高いのも含めてそこそこ買ってきたけど何よりも切れないわ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-3bXv)2018/08/18(土) 10:01:31.57ID:4LNCwumeM
jabra rox wirelessは、2年間の使用中数回しか切れませんでした
G1は毎日数回切れます
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab31-L8/2)2018/08/18(土) 10:02:47.94ID:YFMtjOux0
>>939
この値段なら人にやってもいいかと思って買ってみた。どうなることやら。
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-TXfl)2018/08/18(土) 10:09:06.08ID:kk8/WTLEM
「ワイヤレスイヤホンはもうこりごり」とかなったりして
0969名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ efa2-g1fp)2018/08/18(土) 10:12:49.90ID:0Eq17ERi0
もうゴリゴリつかってます
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0lls)2018/08/18(土) 10:28:52.29ID:cfp2NeOOd
このクラスだとNFMIって無いよね
だったら左右切れて当たり前だと思うけど
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/18(土) 11:07:39.42ID:CJGgp76Sa
Liberty lite切れるわ普通に
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb08-7xDZ)2018/08/18(土) 15:21:14.31ID:2iSEKZ030
X9買ったけど再生時間が2.5時間だけどこんなもん
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-hE18)2018/08/18(土) 16:03:00.72ID:4iWXhsWN0
ACCだと短くなるし、音量でも変わる
なんともいえない
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-hE18)2018/08/18(土) 16:03:20.55ID:4iWXhsWN0
悪い、AACな
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb08-7xDZ)2018/08/18(土) 22:23:34.19ID:2iSEKZ030
>>973
なるほど
そういうのも関係するのか
サンクス
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-AfCn)2018/08/19(日) 08:04:48.33ID:AjS/oBra0
>>939
今これのoemのpasonomiがタイムセールで5000円で飛ぶように売れてて吹く
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-Zkju)2018/08/19(日) 08:25:20.45ID:rU67w/B8M
>>976
どっちも深セン辺りの製造プロバイダーから仕入れてるだけだろ
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-8B52)2018/08/19(日) 11:43:23.33ID:3HWKJVxbd
>>976
5000出すならG1買うよねw
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb52-8b5+)2018/08/19(日) 12:00:18.67ID:qwFepucP0
G1とSoundcore liteで悩んでノイズが少ないらしいG1ポチった
ikanziは残量アナウンスが馬鹿デカいらしいので保留
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-Ujuc)2018/08/19(日) 16:47:13.05ID:1412G4Mh0
3時間はもって欲しい
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-Ujuc)2018/08/19(日) 16:55:46.69ID:1412G4Mh0
悪い
わっちょいつけるの忘れてしまった
直ぐスレたて出来ないんで誰か代わりにわっちょい付のスレたてしてください
マジですみません
俺がたてた奴は無視して
すまん
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/19(日) 17:04:25.53ID:CSSO0dO1a
わろっちょい
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-R6Qt)2018/08/19(日) 17:04:51.87ID:U36CXwtGM
どんま
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/19(日) 17:05:46.38ID:CSSO0dO1a
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/19(日) 17:06:44.41ID:CSSO0dO1a
立てられるなら
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-R6Qt)2018/08/19(日) 17:07:23.34ID:U36CXwtGM
やってみるやで
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/19(日) 17:08:29.05ID:CSSO0dO1a
むりんご
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-R6Qt)2018/08/19(日) 17:09:12.16ID:U36CXwtGM
>>990
頼む
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R6Qt)2018/08/19(日) 17:09:43.40ID:CSSO0dO1a
埋め
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-R6Qt)2018/08/19(日) 17:11:42.73ID:U36CXwtGM
てかそのまま使っても良くね
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba8-/JPA)2018/08/19(日) 17:41:00.06ID:NybOsC4e0
ikanziってもうブランド名だけでいい感じがしない怖みがある
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-p6T/)2018/08/19(日) 17:45:51.47ID:k3HC8bD/M
いかんぜ
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8e-8B52)2018/08/19(日) 23:51:11.60ID:7r65JQDS0
>>885
G1にスパイラルドット付けてみたけどイヤピでこんなに変わるものなんだな。
最初適当な中華イヤホンのピースに変えただけでも十分良くなったので、取りあえずあの赤いペラペラのからは変えるのオススメ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-CPEV)2018/08/20(月) 00:53:16.14ID:BsnJkPYWa
X9クーポン込み2000円だから繋ぎとして買ったけどこれで5000円は絶対ないわ
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-CPEV)2018/08/20(月) 01:01:41.62ID:BsnJkPYWa
立てるぞ
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-CPEV)2018/08/20(月) 01:04:57.23ID:BsnJkPYWa
はい
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part3 【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1534694576/
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-gLMN)2018/08/20(月) 01:07:04.97ID:dpDrauGd0
>>996
立て乙埋め
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0lls)2018/08/20(月) 07:22:34.13ID:XEGQOccjd
あと2つ
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff8-UtRX)2018/08/20(月) 08:10:46.39ID:EAu0qzVX0
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff8-UtRX)2018/08/20(月) 08:11:03.25ID:EAu0qzVX0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 17時間 5分 49秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。