トップページwm
1002コメント297KB

【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part8【CA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aba-9V72)2018/07/12(木) 07:28:16.63ID:fbuCr1Wa0
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

ALO Audio公式サイト
https://www.aloaudio.com/

Campfire Audio公式サイト
https://www.campfireaudio.com

日本代理店 ミックスウェーブ
http://www.mixwave.co.jp

前スレ
【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part6【CA】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510836433/

■Campfire Audioイヤホンラインナップ■

【ダイナミック型】
LYRA II(ライラ)
8.5mmベリリウムドライバ/液体金属筐体

VEGA(ベガ)
ADLCコーティング済み8.5mmベリリウムドライバ/液体金属筐体

【ハイブリッド型】
ASTERIA A1 (アステリア)
8.5mmベリリウムPVDダイナミックドライバ+2BAドライバ/リキッドアロイ合金筐体/Special Metal Vapor Deposition Coating/T.A.E.C.

DORADO(ドラド)
8.5mmベリリウムダイナミックドライバ+2BAドライバ/液体金属筐体/T.A.E.C.

POLARIS (ポラリス)
8.5mmダイナミックドライバ+1BAドライバ/セラコート/T.A.E.C.

【BA型】
ORION CK(オリオン)
1ドライバ/アルミニウム筐体/セラミック複合コーティング

NOVA CK(ノヴァ)
2ドライバ/アルミニウム筐体/セラミック複合コーティング

JUPITER CK(ジュピター)
4ドライバ/アルミニウム筐体/セラミック複合コーティング/T.A.E.C.

ANDROMEDA(アンドロメダ)
5ドライバ/アルミニウム筐体/アルマイト加工処理/T.A.E.C.

※ ケーブルはLitz Wire Cableが標準で付属する。
※2 ASTERIA A1のみ、ALO audio製銀コート銅ケーブル3.5mm3極/2.5mm4極/Lightningの3本が付属する。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516587873/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf1-PLhw)2018/10/22(月) 22:18:06.32ID:7csdyDsM0
>>778
ADLCのDDに4BAなら遂にアンドロベガの誕生か?
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-lL2e)2018/10/22(月) 22:46:12.67ID:SHpffaZ20
vega新品税込14万なら買いですか?
X1Aでバランスで聴くつもりです。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-ytFR)2018/10/22(月) 22:50:10.84ID:micPkbcrr
ステンレスはアルミの3倍弱の重量だが耳痛くならんだろうか
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a39-nBLa)2018/10/22(月) 23:08:59.48ID:fU4Yo7In0
3倍の速さで痛くなりそうだな
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-eZkJ)2018/10/23(火) 02:49:24.67ID:WN3Gty380
ソリッドチタンだけどLayla2とかだと丸みあるからまだ我慢できるけど
ANDRO形状だとやっぱり長時間はきついと思う。ただ角ばったSSとかそれだけで浪漫は満点だろ?
ただアルミ以外のメタルシェルは耳にダンベル。疲れた時にSE846とか手放せないw

でもプレゼント企画であった真鍮ANDROとかよりマシじゃね?
あれも重たいから痛いに、更に真鍮臭が臭い移りするって付加価値あるし
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-9LQp)2018/10/23(火) 08:20:04.08ID:YCz8+YX80
>>660
メダとWM1Aで試してきた
個人的にナシ
確かに低音から高音まで満遍なく出てるけど
解像度が…言葉で説明が難しい
まぁメダじゃない別のイヤホンみたいに聞こえた
まぁ試聴出来るのは良心的だね
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-ytFR)2018/10/23(火) 09:16:57.69ID:ilEG9koRr
仮に実用性が劣ってもステンレス版は物欲を刺激するオブジェとして高級感があるな
真鍮は酸化すると使い込んだ道具のような味わいがでるがやっぱいらんわw
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-XsTz)2018/10/23(火) 13:06:12.05ID:OmlHfT7Kd
>>782
この期に及んでまだそんなDAP使ってんのかよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-mUip)2018/10/23(火) 18:08:59.99ID:JShnPQQSr
俺5月に買ったわ
microSDx2で手頃なの欲しかったから
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af8-yEbU)2018/10/23(火) 20:30:56.06ID:J0BvZm3+0
>>789
SD2枚は大きいよね、自分はX1を使ってるけど今年中に
新型が発表されなかったら年末セールのタイミングでX1A
を追加で買おうと思ってるよ、今でもAndroid搭載のDAP
では値段が安くて動作も安定しているから個人的にはコレ
以外に選択肢がない
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-nhr+)2018/10/23(火) 20:37:46.21ID:3wn6oz1RM
エキノコックスもうしこんだ?
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a09-aFI9)2018/10/23(火) 20:55:17.87ID:pxDFd4hY0
抽選で付加価値をあげて盛り上がってるけどさ
冷静にみたら、ここでも言及されていたように、このカスタムは特に初期制作品に手を出すのはかなりの博打だよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a09-aFI9)2018/10/23(火) 21:00:17.70ID:pxDFd4hY0
一つ訂正、付加価値をあげる意図はメーカーにはないと個人的には思うので「付加価値が上がって」かな
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Vwgo)2018/10/23(火) 21:04:35.08ID:AivlBcH3d
S買う気満々だったのにこのレビュー見て引いたわ! 今回は見送る
0795ななし (ワッチョイ 2a4a-DB31)2018/10/23(火) 21:25:17.69ID:92lWRd480
sorarisの値段づけきになる
atrasとequinoxは18万こえるから15万くらいか
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a39-nBLa)2018/10/23(火) 23:25:05.24ID:736Uhdan0
エキノックスは大したことないってのはレビュー見て分かるけど付加価値って意味ではカバーできるプラセボ効果は大きいと思う
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-9tbo)2018/10/23(火) 23:58:07.02ID:+zp6z6bX0
>>794
どれのこと言ってるの?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a09-aFI9)2018/10/24(水) 03:39:11.27ID:E0a1NJG30
>>796
レビュー?
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Vwgo)2018/10/24(水) 04:32:23.03ID:NotXvPKCd
11レス前にあるじゃん
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-aFI9)2018/10/24(水) 04:54:04.81ID:nz5gCTeqH
幻でも見てるんだろ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-UWt3)2018/10/24(水) 17:08:30.85ID:ZcGwYhmip
eイヤ 予約開始したか 視聴はもう出来るのかな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab8-mhsn)2018/10/24(水) 17:25:55.43ID:Jn1mea5m0
>>780
だよね。
Andromedaの中低音がスカスカといってる人は一体どんなDAPやアンプを使ってるんだろう。
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-aqc6)2018/10/24(水) 17:32:26.61ID:lT5zXcmba
メダの低音は最低限あるけど少ない部類でしょ
ドッシリとしたロック聴くと物足りない
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-tCEr)2018/10/24(水) 17:43:09.60ID:kkp4F5hH0
メダの低音は普通にしっかりしたアンプとかで聞くと出てるぞ
vegaとかlegend xほどではないけど一般的なハイエンドクラスは出てる
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-xMwF)2018/10/24(水) 17:44:37.01ID:om4TbUh9a
それ出力インピーダンス高くて周波数特性変わってるだけじゃ…
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-V5Rj)2018/10/24(水) 17:48:47.04ID:jZlvisska
それ言い出すと素のイヤホンの音をどうやって定義するのかという話になってくるので
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-aqc6)2018/10/24(水) 17:54:46.84ID:lT5zXcmba
同じ5BAの魔法少女S、qdc 5CH/SH、FitEar 335よりは低音少ないね
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-ytFR)2018/10/24(水) 18:18:21.85ID:ZsEXMGsjr
単純に低音の量じゃなく帯域バランスの話
洋楽のように低音のリズムやノリを重視する音楽のリスニングに他のイヤホンより向いてるといえるだろうか?
実際andoromedaは女性ボーカルの高音重視のアニソンに向いているから売れたと思われるわけで
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hda-aFI9)2018/10/24(水) 18:20:43.25ID:SJ1Lt9sBH
>>807
カスタムはその構造上ユニバよりも低音インパクト出るよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-aqc6)2018/10/24(水) 18:24:28.31ID:lT5zXcmba
>>809
知ってるよ
335もqdcも聴いたのはユニバ聴機
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-W3oZ)2018/10/24(水) 18:34:28.92ID:z+NQn7qMM
ええい、メダSの試聴はまだか?
もうガマンできへん。。。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-9TKK)2018/10/24(水) 19:04:06.02ID:+93cX+c0d
>>811
視聴する前に売り切れると思うぞ
イーイヤだと一晩でなくなるかもな
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-I6Kq)2018/10/24(水) 19:18:29.89ID:Fxd4+bqUM
>>811
mixの商品ページだと26からだね
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-zdmO)2018/10/24(水) 20:05:34.23ID:DcFVZTv+p
>>808
俺もそう思ってるよ
だからATLASなんかが敬遠されてるわけだよね
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba5-KGFs)2018/10/24(水) 20:53:47.96ID:YclkPAp40
カナブンも氷山も持ってるのにSもポチってしまった。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-ytFR)2018/10/24(水) 20:59:46.50ID:ZsEXMGsjr
ある程度のグレードの製品へのネガ発言はほとんどが単に自分の趣向に合わないだけ
だからいやDAPを替えればケーブルを替えれば的な反論はあまり意味がないと思う
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-iugE)2018/10/24(水) 21:00:05.21ID:g0P0j9y8d
>>815
まだスノーホワイトとブルーもある。
他にも有ったっけ?
全部揃えるのが男ってもんだろ?
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-9tbo)2018/10/24(水) 21:54:50.77ID:IoxjPfnE0
メダの低音は多い部類じゃないが特別ジャンルは選ばないね
あとリケーブルとイヤーピースで聴き疲れするほど濃くなったり低音強くなったり素直なイヤホンだと思う
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-7PZ0)2018/10/24(水) 22:05:17.66ID:wQJ1dRbT0
>>818
メダにキンバー&ファイナルタイプE使って聴くくらいなら
最初からSE846買えばいいのにって思うの
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-ytFR)2018/10/24(水) 22:07:02.20ID:ZsEXMGsjr
それ逆にandoromedaユーザーが自分の好みじゃないイヤホンで同じこと説明されても別に心に響かないよね
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-9tbo)2018/10/24(水) 22:26:46.80ID:IoxjPfnE0
>>819
分からなくもないけどse846とその組み合わせのメダも音が違うわけだし、似たようなものならメダ買った方がお得なのではなんて思ったり
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-+zbh)2018/10/24(水) 22:34:45.05ID:JjU5581A0
>>802
普段中域しかでないイヤホン使ってんのか知らんけど流石にスカスカには安DAPでもスマャzでもならんわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-7PZ0)2018/10/24(水) 22:42:36.06ID:wQJ1dRbT0
>>821
イヤピ、ケーブルなんてのは自分の好みに味付けするって理由がほとんどでしょ
そんな中音濃く低音欲しいなら最初からそう言うイヤホン買えばいいのにと思うの
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-9tbo)2018/10/24(水) 22:45:26.36ID:IoxjPfnE0
>>823
組み合わせを固定する人もいれば気分で変える人間もいるからそこはなんとも言えないけど変化の幅が多い分には楽しめるからいいんじゃないかな
0825名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 22:47:37.14
846なんて音場が狭いゴミじゃん
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad0-7PZ0)2018/10/24(水) 22:58:14.04ID:wQJ1dRbT0
>>824
さらにノズルインサート×3通りの組み合わせが出来ると思うの
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3f-ytFR)2018/10/24(水) 23:07:10.35ID:ZBFSkrrC0
アンドロメダSは艶が綺麗なだけにネジ部分が目立つ気がする
なければ最高に格好良いのに
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-9tbo)2018/10/24(水) 23:10:50.20ID:IoxjPfnE0
>>826
se846の実機は持っていないからノズル交換して聞いたことが無いんだ…
あくまで傾向が変化することで楽しめるってだけで音場や定位感は変えられないから最後は好みで決めるしかないけどね
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-9PO2)2018/10/25(木) 00:09:21.63ID:39l3P3T/d
アンドロメダは生産終了した後の中古でもいい値段で取引できそうなんだよな
今何個も持ってたとしても投資と同じであまり損しないと思うわ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4171-yYn6)2018/10/25(木) 01:11:06.64ID:si5ycNcr0
>>825
音場広い=良いって考えが良く分からん
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-+sRI)2018/10/25(木) 01:35:28.33ID:UrQrr+Hq0
ドロメダsポチりそう
欲しかったしこれは買い時なのか…?ALOのバランスケーブルも手に入ったし買えという御達しなのか…?
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-lY/w)2018/10/25(木) 02:59:27.09ID:5EGpQ9SB0
ここでAndromeda SをポチるとiPhoneXSが買えなくなってしまうので我慢我慢…
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6f-yT3s)2018/10/25(木) 04:10:48.28ID:m1+eE/fH0
アンドロメダCK売ってSに買い換えたい気持ちは死ぬほどあるけど、絶対目立つ傷を付けて死ぬほど後悔する未来が見えるから見なかったことにしてスルー

そして聞いたら死ぬほど買いたくなる気がするから試聴する機会があったとしてもしない
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72e-W0jm)2018/10/25(木) 05:05:59.64ID:q5V5zUU40
そこでガラスコーティングですよ(笑)
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3f-Eyuw)2018/10/25(木) 06:08:40.64ID:q/MN4rw00
2本目以降のコレクション的に買える層以外は様子見でいいよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-Ha4+)2018/10/25(木) 07:55:39.54ID:9FO84Yxop
11月1日まで残ってくれたら、ボーナス払いで買えるんですけどね…前の氷山の時みたいに2日と保たずに売り切れそうですね。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-+sRI)2018/10/25(木) 07:59:34.37ID:5DqACFvLr
氷山は何台だったの?
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-oE9V)2018/10/25(木) 08:05:00.43ID:3bGxiG6M0
200代
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-+sRI)2018/10/25(木) 08:09:22.95ID:5DqACFvLr
200か今回400だからしばらくはもつやろ(慢心)
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ef-jt/r)2018/10/25(木) 08:20:35.56ID:0pimiAKf0
質問です。
女性ボーカルの楽曲をよく聴きますが
AndromedaにはReference 8、Pure Silver Litz
どちらが合いますか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-jt/r)2018/10/25(木) 08:22:52.25ID:Yfgxafgup
>>839
倍の4日は保つかな?
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-ywhy)2018/10/25(木) 08:36:34.24ID:adATjVlnM
メダSは入荷→即完売だろうね
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b09-ywhy)2018/10/25(木) 08:48:43.05ID:U086bRDR0
Andromedaにそんな相対的な魅力がまだあるかね?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-+sRI)2018/10/25(木) 09:11:00.06ID:5DqACFvLr
相対する物が無い絶対的な魅力があるぞ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-+sRI)2018/10/25(木) 09:11:48.50ID:5DqACFvLr
そういやなんでカナブンck出さんのかな下位モデルはあるのに
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-mnyd)2018/10/25(木) 09:15:39.58ID:gkZZ6sWMd
現行メダの塗装は初期と比べてザラザラしてるし何らかの変更があるはずだぞ、CK化してるかはしらんが
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-+sRI)2018/10/25(木) 09:17:21.01ID:5DqACFvLr
あそうなの対摩耗だったりするのかな
カナブンかsかで迷うけどsは視聴できるのかなその前に無くなるか
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-tymG)2018/10/25(木) 09:54:24.62ID:N7OxCW1ed
S買っておけば気に入らなくても高く売れる
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-HDlX)2018/10/25(木) 10:48:21.84ID:kgEJ7Cyqd
>>840
ritzがいいと思います
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b09-ywhy)2018/10/25(木) 10:48:33.51ID:U086bRDR0
>>844
そのわりにツィートの画像で最近ほとんど見ないな
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1f-ywhy)2018/10/25(木) 11:09:11.35ID:ek1YR//ep
Andromeda CK出さない理由はあの緑にこだわってて
CKにしちゃうと納得のいく美しい色合いが出せないから
ってKenさんがなんかのインタビューで言ってた気がする
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe3-ywhy)2018/10/25(木) 11:20:36.56ID:uEitKychM
>>851
そのインタビューのソース思い出したら教えて!
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8338-zBxp)2018/10/25(木) 11:49:35.14ID:m6GolQu90
IER-M9買ったばかりなのにメダSポチったわw
SE846で沼から上がるつもりだったのに深みに…w初めてCF機の音聴くから凄く楽しみ!
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb4e-pP8n)2018/10/25(木) 11:56:28.39ID:1NouLfI00
>>852
Campfire Audio ケン・ボール氏インタビュー。なんとヘッドホンを発表間近! 人気モデル開発の秘密も

https://www.phileweb.com/interview/article/201712/08/514.html
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-Eyuw)2018/10/25(木) 12:18:01.33ID:gD1uJFldr
セラコートは実物を目視すればカタログ写真の輝きは誇張で実際は若干くすんだ色合いなのがわかる
対磨耗性のメリットは大きいだろうけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-jt/r)2018/10/25(木) 12:48:59.20ID:Yfgxafgup
Abdromeda S 予約完了。多分一番安く買えたで。
ソフトバンクユーザーで5のつく日なんで
ポイント16000どんだけ付いた。
e-イヤと宮地楽器が有った。
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe3-ywhy)2018/10/25(木) 12:55:12.73ID:uEitKychM
>>854
ありがとう!

>>856
10倍以上つくということはESTセールよりお得なのか‥
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-+sRI)2018/10/25(木) 12:57:31.21ID:5DqACFvLr
楽天だと1000円高いけどポイントで14000pほど…買っちゃおうかな…
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe3-ywhy)2018/10/25(木) 13:04:35.71ID:uEitKychM
Yahoo!ショッピングって一般的には5の付く日よりもお得なセールがあるけど、eイヤで一番お得なのはどのタイミングなのかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72e-W0jm)2018/10/25(木) 13:40:32.31ID:q5V5zUU40
俺もポイント優先で楽天市場でポチりました
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c971-3Z4z)2018/10/25(木) 21:46:30.63ID:zxQONFPI0
フジヤエービック品切れ、eイヤー残り僅かみたいだね!
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f0-KSNj)2018/10/25(木) 21:54:26.91ID:d4g9AcCf0
迷ってるうちに手遅れになるのも嫌なのでポチりましたよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-oE9V)2018/10/25(木) 22:10:28.42ID:3bGxiG6M0
もう買った勢だけどメダsって次入荷分とかあるのかね?
流石に早すぎる気がする
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f1-8YgC)2018/10/25(木) 22:15:18.54ID:qTvCUbz90
俺も楽天でポチったぜー!発送連絡キタ━(゚∀゚)━!
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34a-Bnz3)2018/10/25(木) 22:16:39.69ID:xsoz739H0
さすがに年末までにもう1ロットあるだろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b09-ywhy)2018/10/25(木) 22:19:48.55ID:U086bRDR0
楽天はなぜボイントが有利なの?
皆さんゴールドとかなのかしら
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-Ha4+)2018/10/25(木) 22:21:37.76ID:9FO84Yxop
自分もSポチりました。
専用チューニングとやらが、
リケーブルで何とかできたレベルじゃない事を祈ってますw
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-J4We)2018/10/25(木) 23:00:40.97ID:1X7V/DYGd
頭スッカスカがよく釣れるわ
会社も安泰やな
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3f-Eyuw)2018/10/25(木) 23:38:14.54ID:q/MN4rw00
チューニングつうてもほぼ価格据え置きだから本質的には大差ないだろう
ただ見た目の美しさと禿げようがない筐体は確実なアドバンテージ
しかし重量級で耳に優しくない可能性もあり、またそもそも肝心の音がまだわからない
さてさてどんなものか…
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-+sRI)2018/10/25(木) 23:45:45.35ID:UrQrr+Hq0
剥げないかもしれんけど指紋は付きそうだなぁステンのニッケル配合率がどんなもんかわからないけど
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f0-KSNj)2018/10/26(金) 00:10:35.98ID:fbxyE3090
指紋は拭き取ればいい。ハゲは足せないからね
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-OxwP)2018/10/26(金) 00:46:12.88ID:FzuMmpkjr
bストックて売ったら買い叩かれるんかな
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-oE9V)2018/10/26(金) 01:12:34.47ID:+gUcoi5t0
オクなら若干下がるくらいだった気がする
eイヤホンとかで売るなら知らない
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-YuhW)2018/10/26(金) 01:36:49.05ID:8sIAT38Y0
ステン鏡面にガラスコーティングって意味あるんかな
届いてすぐ施工すべきか悩んでるわ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-+sRI)2018/10/26(金) 07:42:43.04ID:azBgT39x0
ガラスコーティングって金属筐体に効果あるのか?樹脂製のIEM用だと思ってた
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b09-ywhy)2018/10/26(金) 08:07:57.90ID:T/w+xr6X0
ないよ
Andromedaと、あと銅ボディのDAPでも、効果がなかったことは報告されてる
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-+gOU)2018/10/26(金) 09:01:59.56ID:I2Ueesuv0
ドロメダS買うくらいならカスタムIEM作るわ
元々Andromeda持ってないなら別だけど
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-9PO2)2018/10/26(金) 09:07:02.31ID:BkIu7tb/d
これだけ即売り切れになるぐらいの商品だからアンドロメダもそろそろ中国人転売屋に見つかりそうだな
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-da0E)2018/10/26(金) 09:21:34.79ID:cu9o3oHDd
中華カナブンのDD2BAは音質ゴミだったなあ
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-oE9V)2018/10/26(金) 09:35:02.90ID:+gUcoi5t0
s着弾した。
ボーカル上手くなった
低域中域が前に出て支えになってそこにメダ特有の高域がなってる感じ
キラキラ感は個人的に中域が少ないゆえのものだと思ってたからそうゆう意味では減ったかな?
メダとは使い分けできる感じで、vegaに犯された耳のワイはこっちのが好き
機材はhugo2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています