トップページwm
1002コメント297KB

【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part8【CA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aba-9V72)2018/07/12(木) 07:28:16.63ID:fbuCr1Wa0
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

ALO Audio公式サイト
https://www.aloaudio.com/

Campfire Audio公式サイト
https://www.campfireaudio.com

日本代理店 ミックスウェーブ
http://www.mixwave.co.jp

前スレ
【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part6【CA】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510836433/

■Campfire Audioイヤホンラインナップ■

【ダイナミック型】
LYRA II(ライラ)
8.5mmベリリウムドライバ/液体金属筐体

VEGA(ベガ)
ADLCコーティング済み8.5mmベリリウムドライバ/液体金属筐体

【ハイブリッド型】
ASTERIA A1 (アステリア)
8.5mmベリリウムPVDダイナミックドライバ+2BAドライバ/リキッドアロイ合金筐体/Special Metal Vapor Deposition Coating/T.A.E.C.

DORADO(ドラド)
8.5mmベリリウムダイナミックドライバ+2BAドライバ/液体金属筐体/T.A.E.C.

POLARIS (ポラリス)
8.5mmダイナミックドライバ+1BAドライバ/セラコート/T.A.E.C.

【BA型】
ORION CK(オリオン)
1ドライバ/アルミニウム筐体/セラミック複合コーティング

NOVA CK(ノヴァ)
2ドライバ/アルミニウム筐体/セラミック複合コーティング

JUPITER CK(ジュピター)
4ドライバ/アルミニウム筐体/セラミック複合コーティング/T.A.E.C.

ANDROMEDA(アンドロメダ)
5ドライバ/アルミニウム筐体/アルマイト加工処理/T.A.E.C.

※ ケーブルはLitz Wire Cableが標準で付属する。
※2 ASTERIA A1のみ、ALO audio製銀コート銅ケーブル3.5mm3極/2.5mm4極/Lightningの3本が付属する。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516587873/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aca5-OVzS)2018/10/06(土) 21:10:47.27ID:2HhPc1MV0
>>660
このメーカー言っていることが胡散臭い。
アンバランス出力がどうやったらバランスになるのかといつも思う。
特許も調べたが今一よくわからんし
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-ZHti)2018/10/06(土) 23:32:30.66ID:UkcP7OICr
>>661
胡散臭くないケーブルメーカーって?
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0c5-6XHU)2018/10/07(日) 00:02:39.91ID:fI4gRb2I0
こんなとこでダイレクトマーケティングしないといけないくらい売れてないのかなあ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceba-OWoe)2018/10/07(日) 00:14:26.58ID:Adl/o+Wt0
>>660
Luminoxは金属部品がダサくないから好き
使ったことないから音は知らんけど6芯ってのがあまり気に入らん
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-8G5O)2018/10/07(日) 00:25:24.63ID:D2gFZwygd
>>660
その写真のBooster Blueってのがそう?
安いし買ってみようかな
reference8と比べて解像度とか低音のアタックは近い感じで聞ける?
メダで使いたい
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6f-2Yci)2018/10/07(日) 06:24:05.91ID:gyp1rLWv0
>>665
問題ないと思う
eイヤホンで一度試聴してみるといい
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf9-DGEf)2018/10/07(日) 10:44:28.38ID:CplipSlj0
メダS、Equinoxに加えてさらに新型かよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f0-8G5O)2018/10/07(日) 10:50:08.23ID:ZJwrFoea0
なんか新しいの来てるな詳細はよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ba-HiKY)2018/10/07(日) 10:54:27.17ID:j2i8Y9UQ0
SOLARISか
ハウジングの波が痛そう
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f8-3+Uj)2018/10/07(日) 11:25:15.05ID:xFMoV6gs0
そのうちToshiのジャケットみたいなイヤホン出してくるぞ
外耳に刺して固定します的なw
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6f-2Yci)2018/10/07(日) 11:34:29.19ID:gyp1rLWv0
これか
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6f-2Yci)2018/10/07(日) 11:34:52.37ID:gyp1rLWv0
https://i.imgur.com/pUQvaMG.jpg
https://i.imgur.com/jUfsDjr.jpg
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36a2-ahJD)2018/10/07(日) 14:50:14.72ID:O9prpskt0
太陽か
RIGHTの文字が太くて、色やデザインもポップな印象
BAの中級機かな?気になる
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6f-Kibk)2018/10/07(日) 14:58:58.67ID:qKAQuSnE0
でも口のデザイン的にDDぽくない?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc2-nYXi)2018/10/07(日) 15:36:41.24ID:yM4xdwnuH
KenさんはDDにロマンを感じるのか
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0c5-6XHU)2018/10/07(日) 16:02:36.53ID:fI4gRb2I0
Kenさん自身はBAあんまり好きじゃないでしょ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-L3LD)2018/10/07(日) 16:08:19.42ID:G+epC+yKa
ダサ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-MBHh)2018/10/07(日) 17:47:54.10ID:w8BM1lX2d
どうでもいいからjupiter2世代目出してくれよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceba-OWoe)2018/10/07(日) 19:17:13.63ID:Adl/o+Wt0
DDなら歓迎したいところだけど今回も装着感ダメそうか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp10-Kibk)2018/10/07(日) 22:06:09.42ID:q90RmfEvp
これ本国で26日発売みたいに受け取れるけどメダSと一緒にHP祭で先行販売したりするのかな
https://campfireaudio.com/solaris/
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f609-nYXi)2018/10/08(月) 03:04:45.65ID:JX8xdS5P0
>>679
昨日Atlas試聴したけど装着感はよかったよ
ただ高域は物足りなかったので、Equinoxがメダよりにしてきたということに納得した
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-OWoe)2018/10/08(月) 12:35:07.61ID:1xcJzLh2d
>>681
アトラスではなくソラリスのことや… Equinoxは気になるけどユニババージョンを出してほしいんじゃ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-nYXi)2018/10/08(月) 14:44:30.56ID:gb+mbWDKH
一般的にはカスタムバージョンの方がユニババージョンよりも長時間聴き続けるのは負荷が大きくなるのかな?
0684539 (ワッチョイ 4163-zIyL)2018/10/08(月) 20:34:19.49ID:4mKSQBve0
DORADO壊れたマンですが、出張の帰りに梅田でいろいろ試聴しました。
ATRAS使ってる方、エージングで低音域はなめらかになりますかね?
色々と聞いた中で抜群の出来だと感じましたが、いかんせん低音が
ドムドムしすぎです。
それでも音の質は抜群。ギリギリで衝動買いをなんとか抑えた。
方々でレビューされてる表現のニュアンスが理解できたと思います。
メダとか他メーカーも聞いたけど、音が好みではなかったです。
試聴って楽しいですね。
改めてDORADOって凄く好みに合ってた。
中古で買い直すか、ATRASの二択
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-DDBD)2018/10/08(月) 21:44:52.83ID:NsLLuZhUM
その視聴機がエージング不足なのかはわからんけど劇的にはかわらないかもね
Doradoが気に入ってるならDorado買い直しても間違いないんじゃないかな
Dorado中古だとATLASと比べて段違いに安いし浮いた分ケーブルやDapに当てるのもいい判断な気がする
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455f-ahJD)2018/10/09(火) 00:38:23.91ID:13ujsCka0
>>684
落ち着いてくるけどそれでも量は多いかな。
後はイヤピでかなり調節可能。
ただ量が多いのに他の帯域に全く被らないのが
Atlasの最高の特色だと思います。
自分もDorado持ってますが
Atlasに慣れたらDoradoに戻るのは無理かと。
Doradoには優位な点が1個も無いと感じます。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455f-ahJD)2018/10/09(火) 00:39:42.09ID:13ujsCka0
あ、でもここまで来たらEquinox待ってみるのもアリかと。
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f613-DDBD)2018/10/09(火) 11:32:08.77ID:fN/Bx7BI0
>>684
アトラスの方がハイもローも広く出ているように感じるし、アトラス好きの人はそれが至高に感じるぐらいに最高のイヤホンであることには間違いないんだけど
そもそも前もここでドラドとアトラスじゃテイストが違くないか?とみんな指摘してたようにcaのイヤホンは個性がひとつの売りだしドラドもアトラスもかなり個性的な音作りだからこっちが全てにおいて上っていう優劣の付け方はナンセンスだと思うが
イヤピもだけどリケすれば低音を好みの音に持って行けると思う、衝動買いしそうなくらいには気に入ってるようだし今後もアトラスが気になりそうならアトラス買っちゃえば
0689539 (ワントンキン MM88-zIyL)2018/10/09(火) 12:42:05.15ID:E7bkyl4PM
一晩寝て落ち着いて皆さんの意見を参考によんだところ、オレたぶん
ATLAS買うわ。試聴して感じたこと。その感想に対する返答で味付け
が個人個人に合うか合わないか。って話しは凄く合点がいった。
心打たれた!あとがとう。
それに今更中古でDORADOってのもつまらんし。中古で値崩れ
したら買い戻すこととしたい。
あとは家の稟議申請して通ったらATLAS買おうかな。来月下旬にまた
梅田行くからそのときにもう一回試聴して買おうかな。その時に
上にあったソラリス?
視聴できたらいいな。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-MlES)2018/10/09(火) 19:34:37.73ID:LR53Lgoh0
つか気になってたんだが
なんでドラちゃん中古は視野に入ってたのに、修理は全く考慮してないの?
もう修理受付終了してたっけ?
0691539 (ワッチョイ 4163-zIyL)2018/10/09(火) 19:57:41.39ID:FD+pl/jM0
修理は交換になるから中古より高くて。
保証も切れてる。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aca5-OVzS)2018/10/10(水) 19:47:22.88ID:G4n2zRmi0
さて、今ほとんどの店舗で在庫切れのorion予備買うか否か悩み中。
金型生産ではないから生産終了はないと思うんだけどねえ…。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-MlES)2018/10/10(水) 20:31:46.27ID:xwXP814u0
>>692
残念ながら本国と別にミックスの段階で打ち切りはあるぞ
ただALOに限らず一応、日本代理店で修理・交換打ち切りでも
直接メーカー依頼で修理できるって流れも多いよ

ただオリオンってもう打ち切って無かったか?(うろおぼ
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4a-nYXi)2018/10/10(水) 21:11:23.31ID:woipg4XO0
>>693
NOVAとJUPITERは消えたけどORIONはまだ生産終了のアナウンスはないな
入門ポジとして残してるのかもしれないけど
価格的にはCOMETがそこに入ってきたからそのうちなくなるかもね
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-Kzxw)2018/10/11(木) 19:42:01.30ID:i5cn13gj0
Solaris、音が出る口周辺がAtlasみたいだな。その横にBA付けたハイブリッド構成だろうか
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-n48M)2018/10/11(木) 21:17:04.24ID:XbBjvbLJd
↑の方でメダSが出てるって言ってる人が居たけど
eイヤに試聴機あるの?
地方民なのでいつネットで販売されるか知りたいわ 限定モデルだし争奪戦になりそう
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-8RlH)2018/10/11(木) 22:05:50.09ID:ABW8utfh0
海外ではもう買えるのよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c5-vsSc)2018/10/11(木) 22:13:36.57ID:30E+RgWI0
初めてをヘドホン祭で売るためだけに隠匿しとるんか
さすがクソ代理店やな
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4774-FPCD)2018/10/12(金) 04:58:20.36ID:+DbuTcbg0
ミックスは糞だと思うけど今回はca自身がやってる
適当言うなよ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4774-FPCD)2018/10/12(金) 05:00:09.79ID:+DbuTcbg0
初めてってところで勘違いしたがソラリスじゃなくてメダsのことか?
ならこっちの早とちりかもすまん
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-F8wM)2018/10/12(金) 11:39:50.62ID:ZxeLPWwd0
ソラリスちょっとだけnobleっぽく見えたけど多ドラもありそうだな
どれぐらいの価格帯になるかね、アトラスの価格超えてjhみたいになるのだろうか
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274a-ki63)2018/10/12(金) 20:30:34.45ID:kGkRfRIq0
ソラリスはスケベ椅子
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a5-xox4)2018/10/13(土) 00:32:34.09ID:mk8zLNIK0
>>701
名前的にはポラリスと同価格帯だと思うのだが
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-wEhW)2018/10/13(土) 00:45:54.86ID:Oh4zHeSCH
アンドロメダ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-aGAx)2018/10/14(日) 01:32:56.92ID:tRRZmMd9d
https://i.imgur.com/pUQvaMG.jpg
この作り込みでポラリスと同価格帯は絶対に無いから
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-FyiJ)2018/10/14(日) 02:03:15.48ID:sMBNgiNQ0
今度は中華にカンタンにコピられない形状?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-ia6A)2018/10/14(日) 06:46:07.30ID:CAZllAQHd
ATLASの着け心地はどう?SHUREがけできる?
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-FPCD)2018/10/14(日) 06:51:17.44ID:cNB9PMUmM
>>707
できるけどワイヤー付きのケーブルだとできない
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffa-6vvn)2018/10/14(日) 09:22:13.02ID:3Gcrr6880
>>706
むしろ中華ホンで見たような形をCAが出す逆のパターンで不安
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-caFg)2018/10/14(日) 09:31:45.21ID:/SpC05X0a
この棚田みたいな形は音響的に意味があるんかな
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cf-jwRD)2018/10/14(日) 11:15:28.73ID:4LjkV7Jt0
>>705
本気でカッコ悪いなこれw

CAも最初は新鮮だったけど
中華にパクられてから焦って
なんだか変なデザインになってきた
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f0-PH46)2018/10/14(日) 11:55:42.06ID:p2zSF43/0
orionだってダサいと言われてたし慣れじゃないの
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74a-xla4)2018/10/14(日) 12:46:10.52ID:zWQlSPEV0
普通に耳にフィットする形で良いのに
形も悪いデザイン悪いじゃどうしようもない
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-xHoY)2018/10/14(日) 18:08:45.76ID:NV2qBk0q0
vegaの形に短いステムがいいのに…なんで…
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-PH46)2018/10/14(日) 18:16:31.45ID:PBLiy+/Sd
かといってSHUREまんまだったらパクり呼ばわりだろう
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-Kzxw)2018/10/14(日) 23:14:23.00ID:2rQ4kJeEF
>>705
ケーブルが写ってないからってだけだけどフルワイヤレスみたい
befree8らへん
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-nKZa)2018/10/15(月) 21:33:03.95ID:5leBxxb5r
ネジネジしたのが良かったのに
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-l6u2)2018/10/15(月) 23:06:14.49ID:ehfieSto0
JupiterのケーブルにSXC 8とReference 8どちらがおすすめですか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76f-vOKy)2018/10/15(月) 23:59:54.19ID:Kkaf/c780
たまにはシンプルなの作ってほしい
正直イヤホンにデザイン性求めてない
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-uSGX)2018/10/16(火) 00:39:55.00ID:zaD3uYwjr
メダSは見た目で欲しいけどね
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4774-FPCD)2018/10/16(火) 01:27:49.68ID:OO4Urw8k0
メダsってヘッドフォン祭でしかもう聞けないのかな?
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74a-xla4)2018/10/16(火) 01:45:14.58ID:Tus27s7/0
て言うか耳に突っ込むのに角張らせる意味がわからん
装着感よりデザイン重視なんか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-1g4l)2018/10/16(火) 06:24:21.11ID:PnR6Qiz/M
>>718
取り回し的にも音的にもreference8
音はやわらかく広がる感じ
SXC8は太い、重い、硬い、ノイズ大
音はかなり濃密になる、濃すぎて長い間聞いていられない
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-3n0W)2018/10/16(火) 12:46:38.46ID:/pwu8njCp
ソラリスのデザインがカッコいいと思うのはどうやら
俺だけらしい
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-3n0W)2018/10/16(火) 14:29:44.61ID:/pwu8njCp
カスタムIEMの情報きたね
https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=42500

20人限定、今年は今回のみ
販売価格:188,000円(インプレッション料金込)
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-DKnb)2018/10/16(火) 16:21:50.38ID:d0RgB5sza
これ徹夜で並ぶ奴出てくるだろ
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-DKnb)2018/10/16(火) 16:23:36.54ID:d0RgB5sza
と思ったら抽選か
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-prH6)2018/10/16(火) 16:32:08.57ID:SPYv/p34a
Atlasの低域の量を減らして高域がメダ並みだったら買うかも
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-o3zJ)2018/10/16(火) 17:32:00.87ID:GTN290Z3r
D型1発のカスタムか
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2728-zUrs)2018/10/16(火) 19:02:23.47ID:fcpUTVvN0
なんかもうアカンくなってきたな
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-F8wM)2018/10/16(火) 19:12:11.91ID:GFkryK+L0
新ADLCドライバーと言ってるがサイズはアトラスと同じなんだな
ハウジングの形や書かれてる低音のチューニングによる違いはどれぐらいあるんだろうか
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-Z/sB)2018/10/16(火) 19:13:23.35ID:E7dDnc3ia
中国産確定だな
一朝一夕でカスタムなんて作れんし
OEM先を開示して欲しい
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMbf-3n0W)2018/10/16(火) 19:20:51.39ID:VEewAb1JM
暫時的に生産しようとしてるのは好感持てる
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-ZEmg)2018/10/16(火) 19:22:54.54ID:SHFI/Sox0
実質ATLASカスタムだから
ATLASが微妙と感じるならやめとけ
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-3n0W)2018/10/16(火) 19:55:25.56ID:JNdZj34D0
かなり変わるから名称もわざわざ変えたと予想
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff6-QWu4)2018/10/16(火) 20:43:19.22ID:15aPl2I80
3Dプリンターで作るんだな
抽選して20台限定とは珍しいイヤホンだ
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-3n0W)2018/10/16(火) 20:48:32.71ID:JNdZj34D0
初カスタムだから品質管理に慎重なんだと思う
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74a-xla4)2018/10/16(火) 20:55:37.55ID:Tus27s7/0
ただの限定煽りだろ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-3n0W)2018/10/16(火) 21:02:57.04ID:JNdZj34D0
別にそんなメーカーでもないし
すぐに立派なカスタムメーカーになれるほどカスタムの世界も甘くはない
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-uSGX)2018/10/16(火) 22:15:56.38ID:zaD3uYwjr
まぁでもCAのカスタムってだけで欲しくはなるな
スパイラルを止めたブランドでもあるし
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4a-dK5C)2018/10/16(火) 23:30:19.13ID:RUXF72xA0
どこかに委託生産するとして上半期下半期20台ずつって契約なんだろう
品質管理ってかラインの割り当ての問題
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-3n0W)2018/10/17(水) 05:24:34.77ID:ZVrF9XCG0
20はあくまで日本向け
最近は中国周辺マーケットの方がはるかに需要大きいからな
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-2FzZ)2018/10/17(水) 06:55:35.81ID:ti8P+IIO0
甘く無いのだろうけど、ポタアンからの音の実績。新興IEMメーカーとしての1発目ジュピター&オリオンの出来。期待するのをそんな風に頭から否定するのもどうだろう。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9b-Y7dZ)2018/10/17(水) 07:53:57.33ID:cu/O8gIxp
>>740
欲しくなる時点で止まってない件について
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-rbDO)2018/10/17(水) 09:05:37.78ID:Dmm19Qcq0
真っ黒しか選べないのか
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a2-7QXh)2018/10/17(水) 09:19:52.98ID:W7suLP7J0
色選べたら応募してた
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-o3zJ)2018/10/17(水) 10:24:19.44ID:sCupvINLr
カスタムは中古処分できない
ましてD型1発で20万となると試聴確認しないとまず手が出せないな
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-3n0W)2018/10/17(水) 10:32:04.71ID:ZVrF9XCG0
eイヤでは試聴できないのかな?
フジヤ独占だと東京以外の人は困るよね
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-xla4)2018/10/17(水) 10:38:55.50ID:ON/vCcOJd
メダの限定商法で味をしめたな
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-uSGX)2018/10/17(水) 12:23:04.84ID:pdjsOHhFr
>>744
BAは止まった
ダイナミックはエクセレントかな、でもベガも未だに気にはなる
カスタムはmh334と組み立てラボのしか無いからなぁ
試聴しづらいし値段もあってカスタムだけは手が出しにくいけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-dAYF)2018/10/17(水) 15:43:35.30ID:Wk9IBeX+a
それでも君たちが命知らずな特攻野郎だってこと、知ってるよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-R+bq)2018/10/17(水) 15:57:08.61ID:z+e4IhpJ0
応募締め切りがセール品リスト公開より前なのもまた迷う一因だな
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9b-Y7dZ)2018/10/17(水) 17:08:07.32ID:cu/O8gIxp
>>750
おぉ、そういうことか。
ヤな言い方してすまんかった。
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-uSGX)2018/10/17(水) 18:04:59.73ID:pdjsOHhFr
>>753
いや、こちらも言い方が適切じゃ無かったよ
とりあえずカスタム試聴したいねぇ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9b-Y7dZ)2018/10/17(水) 21:57:54.61ID:cu/O8gIxp
>>754
カスタムの形が苦手で買わないからなんとも言えないな。
でも好きな人は本当に好きなんだとは思うしあなたが買えることを祈ってるよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76f-DKnb)2018/10/17(水) 22:30:16.26ID:z08pVOdI0
CAイヤホンの独特な形もカスタムみたいなもんだろ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dafa-ZnDf)2018/10/18(木) 01:36:13.45ID:W3KOs8XA0
試聴もできず、抽選予約のみって言われても無理
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3768-V5Rj)2018/10/18(木) 01:38:48.98ID:R6N8G1Mu0
信者向けアイテムだから
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-dPaN)2018/10/18(木) 01:55:28.31ID:0kD9Nmiv0
EQUINOXはミックスウェーブは間に噛んでるのかな
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-eZkJ)2018/10/18(木) 03:09:09.54ID:AaBz8ena0
流石にミックソが馬鹿すぎる
もうお布施ポタの流れも嫌気さしてきてる人大多数なのにLotoo代理店といい
日本だけ無理です。日本だけ特別価格です。 はしらける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています