トップページwm
1002コメント297KB

【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part8【CA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aba-9V72)2018/07/12(木) 07:28:16.63ID:fbuCr1Wa0
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

ALO Audio公式サイト
https://www.aloaudio.com/

Campfire Audio公式サイト
https://www.campfireaudio.com

日本代理店 ミックスウェーブ
http://www.mixwave.co.jp

前スレ
【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part6【CA】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510836433/

■Campfire Audioイヤホンラインナップ■

【ダイナミック型】
LYRA II(ライラ)
8.5mmベリリウムドライバ/液体金属筐体

VEGA(ベガ)
ADLCコーティング済み8.5mmベリリウムドライバ/液体金属筐体

【ハイブリッド型】
ASTERIA A1 (アステリア)
8.5mmベリリウムPVDダイナミックドライバ+2BAドライバ/リキッドアロイ合金筐体/Special Metal Vapor Deposition Coating/T.A.E.C.

DORADO(ドラド)
8.5mmベリリウムダイナミックドライバ+2BAドライバ/液体金属筐体/T.A.E.C.

POLARIS (ポラリス)
8.5mmダイナミックドライバ+1BAドライバ/セラコート/T.A.E.C.

【BA型】
ORION CK(オリオン)
1ドライバ/アルミニウム筐体/セラミック複合コーティング

NOVA CK(ノヴァ)
2ドライバ/アルミニウム筐体/セラミック複合コーティング

JUPITER CK(ジュピター)
4ドライバ/アルミニウム筐体/セラミック複合コーティング/T.A.E.C.

ANDROMEDA(アンドロメダ)
5ドライバ/アルミニウム筐体/アルマイト加工処理/T.A.E.C.

※ ケーブルはLitz Wire Cableが標準で付属する。
※2 ASTERIA A1のみ、ALO audio製銀コート銅ケーブル3.5mm3極/2.5mm4極/Lightningの3本が付属する。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516587873/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-D61/)2018/07/12(木) 08:21:05.67ID:6eq/A+w90
>>1
V乙GA
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-zUil)2018/07/12(木) 12:15:48.79ID:EO7grWHnd
軒並み生産終了だな
D型アトラスしか無いしw
早く後続機種出さないと初代Lyraの時
みたいに高騰しそうじゃね
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMae-zUil)2018/07/12(木) 12:21:54.30ID:77ItsePgM
ミックスのサイトみたら、ラインナップ貧相すぎて草
このままメダ頼みで新しいステンレスのシリーズがコケたら経営状態が心配だなどこかに買われたりして
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-/kL8)2018/07/12(木) 12:53:49.69ID:zuRAfZTvp
きっとメダばかり売れて他の売れ行きはかなりイマイチだったんだろうな
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-XRvG)2018/07/12(木) 15:19:58.49ID:2hNoaGqfa
eイヤホンでORIONが売り切れになってるけど、コレも終了かな
COMETが出たから値段的に売りにくくなるだろうし仕方ないか
今でもORION使うことあるし好きだから寂しい
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796f-1dzP)2018/07/12(木) 15:28:26.11ID:RrA1uYTO0
ALOのことだからすぐに色々出ると思う
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-9zU/)2018/07/12(木) 20:46:37.23ID:mO5R7fAA0
欲しかったが購入を迷っていたLYRAUだが生産中止と聞いて買ってしまった。
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-NUgQ)2018/07/12(木) 21:08:59.74ID:o8GIeBOXd
そして
さらに上がでて後悔するとみた。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-E6oe)2018/07/12(木) 21:48:27.54ID:/mQThwtrM
今年こそANDROMEDAを入手してイヤホン沼は卒業かな
と言って買ったらさらに深い沼にハマる予定
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-9zU/)2018/07/12(木) 22:12:37.82ID:9GihgqelM
>>9
AtlasやVEGAも聞いたんだけど好みと違っていて、LYRAUがベストだったから他のが出てきても受け入れられるよ。
きっと…
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-1dzP)2018/07/12(木) 22:22:02.76ID:Fe9YK+SWp
>>11
Lyra iiは癖もないし音源や上流も選ばないからダイナミック型のスタンダードとして持っておくには良い1本だと思う
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-uyZz)2018/07/12(木) 23:12:04.92ID:5RRKSq7Ax
atlasなあ、音は良いんだけど、いかんせんデザインがなあ…
ポラリスみてぇに所有感満たされるデザインが良かったなあ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3d-jnnC)2018/07/12(木) 23:29:50.84ID:w/NxwfFa0
なんであんなピカピカつやつやにしたんだ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ugMS)2018/07/13(金) 07:22:48.48ID:ccoFyfzWr
ポラリスあの色は欲しくなるよな
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-zUil)2018/07/13(金) 12:08:44.65ID:YndUXxHqd
LyraシリーズはCAを知るきっかけとなった
原点のような存在だからブラッシュアップ
してまた復活して欲しいね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Tv4k)2018/07/13(金) 12:21:58.16ID:C+EHjTuQd
>>10
メダ買ってから懲りずに色々買ったけど最終的にメダが一番ってなるから自制するんだぞ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-BtZk)2018/07/13(金) 20:02:16.68ID:VWW3tK+Bp
WM1AとAndromedaで使ってる人いる?
どのくらいの音量で聴いてるのか教えてほしい
できれば電車内とかうるさい環境の音量だと嬉しい
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcf-oNoV)2018/07/13(金) 20:26:46.34ID:ssZ38Z+F0
ペコちゃんにて
cascade79800円…
何が起こった?まだ買えないけど
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-NFua)2018/07/13(金) 20:39:43.18ID:J6+aFY2qp
>>18
バランス接続ハイゲインで20位ですかね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-BtZk)2018/07/13(金) 20:50:22.80ID:VWW3tK+Bp
>>20
ありがとうございます
自分はハイゲインで17位なので普通の音量みたいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています