トップページwm
1002コメント328KB

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-6Ok0 [126.245.144.188])2018/07/06(金) 12:44:50.15ID:/VT9Rkr7p
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

【お約束】
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください

ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)

設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)

右クリック→編集

対象URI/タイトル 完全ワイヤレスステレオイヤホン(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
NGAddr 不一致

OK

※前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529580525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFd5-7nAf [118.103.63.139])2018/07/14(土) 16:45:05.95ID:91r5mShsF
>>716
もちろん使える
自分はBluetoothトランスミッターに接続して使っている
なんならスマホでもアプリ入れなくても良い
その場合はおそらくファームウェアアップデートとかできないけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c0-iomh [219.116.138.118])2018/07/14(土) 16:46:33.07ID:yYefNNSw0
>>717
ありがとう!
だいぶ気持ちが購入に傾いてきたw
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9d-JuVR [106.139.9.224])2018/07/14(土) 16:50:13.68ID:jx/ROpL8M
65t、昨日秋葉原で試したけど耳に合わなくて断念
サイズ大きすぎて耳痛くなりそうだったわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFd5-7nAf [118.103.63.139])2018/07/14(土) 16:53:14.44ID:91r5mShsF
で、付記なんだけど
このBluetoothトランスミッター(TT-BA01)とGalaxy s8+をマルチポイント接続しようとしたら件の切断ループ現象が起こったw
Galaxy s8+とPixel Cの組み合わせは問題ないんだけどなあ

トランスミッター(TT-BA01)のBluetoothバージョンが2.1ってのも問題なのかもしれないw
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-6FmQ [153.163.65.98])2018/07/14(土) 17:09:09.18ID:Xc5EQqj+0
http://imgur.com/dbCjVte.jpg
現状この2つのどちらか買えば間違いない
主観だと65tの方が音質好み
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-BU9/ [126.199.23.188])2018/07/14(土) 17:10:51.45ID:yUAAL7sop
間違いない

アプリで細かなeqの設定できるってこととマイク機能的には65tに軍配やね
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-4qXr [210.149.252.144])2018/07/14(土) 17:21:42.39ID:+SrJmqQ6M
65tで今は満足しつつ出るか知らんけどゼンのを待つか何かと革新的な仕様になったら買い換える
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7lC7 [1.75.3.132])2018/07/14(土) 17:27:54.53ID:YWCK2BZOd
>>714
Qualcommチップはヌアールがいち早く採用決めてポタフェスにも高級そうな新モデルのモックを持ってきてたけど、製品化まであと半年はかかりそう(チップの動くのが出来ていない)なのと1万くらいコストアップするんだそうな
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916f-JZ/w [122.18.136.24])2018/07/14(土) 17:44:23.03ID:LL7ZdSfr0
この前65tを間違った付け方してる人見たな
マイク部分の出っ張りを下に付けなくちゃいけないのに、そのまま水平にして付けてる人がいた
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-4mzJ [113.197.179.151])2018/07/14(土) 17:49:49.04ID:BXeN2vRG0
エアプ「ポタフェスで試聴してきたぜ〜」

スルーされまくってて草
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-7lC7 [153.222.84.10])2018/07/14(土) 18:15:47.42ID:q3mkDzUt0
ワントンキン MMd3-jSlCのエアプなレスは嘘だとすぐにバレる
オーテクのケースはソニーWFのケースを2段重ねした巨大さ
接続に触れていないのもインチキ臭い

こいつFlapFitの時もそうだが地雷機種を褒めて誰かに買わせるのが狙いじゃないか
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7lC7 [1.75.3.132])2018/07/14(土) 18:21:26.87ID:YWCK2BZOd
>>702
放置してすまん
Youtubeにもアプリのイコライザー効くけど通話の効果は分からなかった
イコライザー自体、全体のバランス変えるほど強烈じゃなく味付け的だからかもしれない
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b06-pKlN [103.2.250.213])2018/07/14(土) 19:03:47.64ID:LdeFI1720
オーテクが大丈夫だと思う方がおかしいだろ
Bluetooth機のノウハウがある訳でもなく、小型化が得意な訳でもない

ハウジング部分と通信部分を明確に分けました!とか言ってるけど、一緒に出来る技術が無かっただけでしょ
昔からオーテクのイヤホン構造一緒だもんな
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfd-Fde4 [122.100.28.239])2018/07/14(土) 19:19:21.47ID:V+MbxetkM
一般的に接続が悪い、音飛びがひどいと言われるイヤホンでも胸ポケットにdapをいれとけば聴けますかね?
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a4-d8J1 [123.230.113.111])2018/07/14(土) 19:33:22.98ID:IlX2df8g0
>>730
良くなるけど完璧ではないですよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.159.78.180])2018/07/14(土) 19:39:41.86ID:U3aeOZ34M
>>730
是非JBLで試してみてくれ
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.250.86.63])2018/07/14(土) 19:42:09.93ID:+vceBuRhM
Bluetoothのノウハウがないって
BTヘッドフォンや左右ケーブルありBTイヤホンをいくつも出してるのに
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-lGyP [163.49.210.212])2018/07/14(土) 19:43:22.01ID:4cDR8WlEM
>>725
間違ってないけど

https://i.imgur.com/8vWbjgV.jpg
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.237.175.243])2018/07/14(土) 19:46:37.86ID:oehH7dXaM
会場はかなり電波環境が悪かったけど
あの状況であれくらいの状態なら接続は並レベルくらいだよ
ソニーとかあたりと同じレベル
特に問題ないと思う
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.249.169.28])2018/07/14(土) 19:49:05.95ID:mSvHAztyM
オタクマニアはやたら神経質なくらい接続とサイズを気にするが
メイン購入層の一般人はそんなこと大して気にしないよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.236.126.18])2018/07/14(土) 19:54:14.48ID:ms24SNvUM
売れ筋の特徴
・値段が手頃
・ブランド
・低音

オタクマニアの特徴
・神経質なくらい接続を気にする
・神経質なくらいサイズを気にする
・防水を欲しがる
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-9zcR [121.80.230.130])2018/07/14(土) 19:57:24.01ID:UMgm0iul0
監視社会怖いな
有線なら目立つけどちっこいイヤホンつけててもメーカー特定してしっかり付け方までチェックされてるんやな
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-4qXr [101.110.35.137])2018/07/14(土) 19:58:45.83ID:ul3T7cId0
>>737
で?
もう少し意味のあること言えよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-xLzo [106.181.146.82])2018/07/14(土) 19:59:13.32ID:PAp7FXsna
ハゲフランケンさん「監視社会が怖い」
ハゲフランケンさん「付け方も監視されている」
オーテク「しっしっ」
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.154.238.241])2018/07/14(土) 20:03:53.69ID:kLDyccJdM
オーテクはケースのフタが
スライドのロックレバーで留める方式なのがダサいっちゃあダサい
確実っちゃあ確実なやり方
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM4d-4Dk0 [114.22.29.108])2018/07/14(土) 20:03:58.92ID:J+Da1qqmM
>>670
アレだけ出っ張ってるのに接続性悪いとかw
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-nNrL [153.222.84.10])2018/07/14(土) 20:08:57.60ID:q3mkDzUt0
ポタフェスに行ってないワントンキン MMd3-jSlCが何言ってもなあ
他のNFMI機が切れない環境でも切れるというか繋がらないオーテクは街では使い物にならない事が想定できる

FlapFitはオーテク以上の飛び出しだったが接続悪くて姿消したしもう非NFMI機は時代遅れだろうなあ
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.250.132.155])2018/07/14(土) 20:09:03.49ID:Ck1qj7C+M
JVCは、ケースあれは失敗と思う
値段と本体デザインや装着や重低音などはいい感じなのに

でも有名メーカーで中身マトモで値段手頃だからそこそこ健闘しそう
ケースがマトモなら良かったのに
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.147.152.173])2018/07/14(土) 20:10:05.93ID:XBIsPD5cM
>>743
行ってないのはキミじゃね?
実機試せばいいのに
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.237.218.205])2018/07/14(土) 20:13:23.15ID:KfxddSy7M
NFMIの方が恐らく時代遅れ
今もだんだんとそうなりつつある

非搭載の方が幅をきかせてるよね実際
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.250.144.68])2018/07/14(土) 20:15:59.84ID:Iou1/U55M
NFMIはコスト上がるし
今後は製品の価格はもっと低価格の方へ移っていくから
NFMIは使われなくなっていくよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Qs6M [111.239.143.178])2018/07/14(土) 20:30:17.18ID:azvmBRHua
EARIN M-2 のアップデートが来たけど、何が変わる?
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-4qXr [101.110.35.137])2018/07/14(土) 20:36:33.23ID:ul3T7cId0
>>746
バカは黙れよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.147.197.240])2018/07/14(土) 20:37:42.35ID:9SXHTNkPM
なんだ行ってないのか
明日もやってるぞ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.249.4.240])2018/07/14(土) 20:41:41.19ID:ynOM3+VkM
NFMI付けると2〜3万円になるから
今後は1万円台が主戦場になるのでNFMIはフェードアウトしてくだろうね
価格勝負では真っ先にカットされるのがNFMIだろうし

1万円台だとAirpodsが非公式ながらNFMIだっけ?
あとBeFree8か
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-1dzP [124.86.136.169])2018/07/14(土) 20:46:38.68ID:y0YF0Uos0
>>748
あとでアップデートしてみよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.236.223.23])2018/07/14(土) 20:55:40.82ID:k3W051Y8M
NFMI信者
BT5.0信者
aptX信者

この3つはバカばかり
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.236.231.114])2018/07/14(土) 21:01:10.22ID:svMDUz5rM
1年後の予想

・大手イヤホンメーカーの製品が主流
・価格は1万円前半が主流
・重低音など有線イヤホンの数千円クラスの音
・接続はBT(非NFMI)でSBC&AAC

ま、こんなとこだろう
今年の年末ボーナス商戦あたりには明確に変化してくるだろう
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-IoZK [61.124.173.110])2018/07/14(土) 21:29:22.26ID:vds59IJ+0
>>734
それだと斜めになってるJabraの文字が水平になってたんだろ
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-E6oe [106.132.87.165])2018/07/14(土) 21:32:11.85ID:zKFqMhIMa
>>696
XELENTO持ちとしては本望ですよ!
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e6-czeT [117.108.12.137])2018/07/14(土) 21:46:53.57ID:9pBlpMHF0
>>748
マジか!
さっそくやってみよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e6-czeT [117.108.12.137])2018/07/14(土) 21:48:58.88ID:9pBlpMHF0
>>748
iOS?
Androidはまだだった
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-fR3i [49.98.167.237])2018/07/14(土) 21:49:12.62ID:/M0JO8ODd
ポタフェスで9500円のcowonのcf2買ってきた。
オーテク含め完全ワイヤレス一通り聞いてきた感じ音質は求めちゃ行けない事がよく分かったよ。
3万付近は音質そこそこ良かったけど外で聞くぶんには大差ないし室内なら有線一択な気がする。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-4qXr [61.205.100.120])2018/07/14(土) 21:53:21.49ID:9CgeV/YkM
>>759
そら室内で敢えてTWS使う奴は少ないやろw
家事とか運動してない限りは。
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-nNrL [153.222.84.10])2018/07/14(土) 21:54:49.54ID:q3mkDzUt0
>>745
>>747
お前ID変えても同一人物なのずっと前からバレてるバカなんだから無理して書き方変えなくていいよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96f-/kL8 [118.1.143.197])2018/07/14(土) 22:18:47.26ID:yCivAK200
>>728
ポタフェス一日お疲れ様でした!
ありがとうござます
色々な情報にも感謝致します
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ba-/idu [126.13.103.210])2018/07/14(土) 22:24:54.30ID:JomLbW8E0
今jabra elite sports使っててすごいいい感じなんだけど(フィット感も良いし音も嫌いじゃない)
65tに変えるメリットってある?毎日使うものだから良い部分が多いなら変えたいんだけど、sportsにある引っ掛け部分が無くなって装着感変わりそうなのと、sportsからの劇的な進化が分からない…
65t使用者いたら教えてほしい
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ba-rZxk [60.70.125.205])2018/07/14(土) 22:34:35.26ID:5CLVnNoB0
2月以降きてなかったんだけどイカした製品でた?
E8使ってるけど変えたい
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e6-czeT [117.108.12.137])2018/07/14(土) 22:37:59.36ID:9pBlpMHF0
>>761

>>1
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.159.156.79])2018/07/14(土) 22:51:52.18ID:rwwW/2FIM
>>761
>>761
えっキミはワッチョイって知らないの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.157.89.212])2018/07/14(土) 22:56:31.52ID:7CDYGGxqM
短期で湧いてすぐ消えていくワッチョイの奴はワッチョイ変えたら自分は別人のつもりでいるのだろうか
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-7lC7 [153.222.84.10])2018/07/14(土) 23:00:10.04ID:q3mkDzUt0
>>766
>>767
だから回線変えてるだけだろバカ
意識して書き方変えても書く内容が関連してるからバレるんだよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530c-/kL8 [115.165.64.58])2018/07/14(土) 23:01:15.06ID:Oyro3Yfq0
NT01にオススメなイヤーピースってあります?
コンプライとかつけてケース入るのか情報がない。。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Qs6M [111.239.143.178])2018/07/14(土) 23:02:18.84ID:azvmBRHua
>>758
Android
アプリを立ち上げると、下にアップデート通知が出る。
でも何が変わるのかが書かれていない。
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-1dzP [163.49.206.170])2018/07/14(土) 23:03:09.55ID:fa33NGdPM
公式はSpinfitの100Zと350と
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.237.231.11])2018/07/14(土) 23:05:57.76ID:1QVmX3/wM
>>768
ワッチョイ変えてねーだろ
ひょっとしてワッチョイのこと何も知らんのか
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.147.199.209])2018/07/14(土) 23:08:12.68ID:yTFGzj9SM
バレるもバレないも同じワッチョイの相手に何を言ってるのか訳わからん
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-IoZK [61.124.173.110])2018/07/14(土) 23:12:54.68ID:vds59IJ+0
ID変えて別人装うためにわざわざ飛行機飛ばしてるんじゃないか?ということか
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.249.16.200])2018/07/14(土) 23:15:59.68ID:QBzmKpGqM
ちなみに回線は変えてない
同じ回線、接続し直さないと書き込みできないから接続し直ししてるだけ回線自体は同じ
だからワッチョイのとこに出るIDは同じ(繋ぎ直しなのでIPの方のIDは変わる)

ほんと何のためのワッチョイなのかわかってる?
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-AwtY [182.251.243.47])2018/07/14(土) 23:20:44.56ID:xBqgc+Lqa
10万越えのワイヤレスイヤホン出る日は来るのだろうか
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.248.62.194])2018/07/14(土) 23:22:11.75ID:H3TdxMtWM
中音質で手頃さが売りだから
高級化はしにくいジャンル
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-sgjA [153.159.50.179])2018/07/14(土) 23:25:16.22ID:FrrhNjM4M
ID変えないとパパっとNGされるからね
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.147.234.114])2018/07/14(土) 23:28:06.07ID:MrMkMb7vM
ワッチョイありスレで何言ってるの
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c0-iomh [219.116.138.118])2018/07/14(土) 23:28:12.74ID:yYefNNSw0
65tの動画やレビューをいろいろ漁ってるけど
見ればみるほど欲しくなるねぇ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.157.228.213])2018/07/14(土) 23:30:01.85ID:AGu72zC5M
悩んでるうちが華
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.159.235.253])2018/07/14(土) 23:38:14.78ID:gUitmYlsM
ワッチョイ 8b6f-7lC7 はとにかくポタフェス行って試聴して来いよ
せっかくの機会だしポタフェスは明日までだぞ
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530c-/kL8 [115.165.64.58])2018/07/14(土) 23:46:49.94ID:Oyro3Yfq0
>>771
ありがとうございます!
他の試している情報があるか自分でも探してみます。
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-7lC7 [153.222.84.10])2018/07/14(土) 23:47:27.24ID:q3mkDzUt0
>>782
バカ
行ってきたから行ってないお前の嘘がわかるんだよ
オーテクのケースが衝立みたいにデカイことを嘘つき、接続が絶望的なことを隠して何をやってるんだよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.155.38.211])2018/07/15(日) 00:07:25.07ID:dxRtp55OM
>>784
おやあ行ってきたのに何で何もそれらしいこと書き込みせずに
あと出しじゃんけんみたいに急に行ってきたみたいなこと言い出すの?
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-4mzJ [113.197.179.151])2018/07/15(日) 00:49:59.49ID:2PBFUi6e0
エアプさん平静装ってるけど、いつにも増してキチガイ連投してる時点で
イライラ滲み出ちゃってるのがよく判る
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba2-Vsng [119.175.236.153])2018/07/15(日) 01:02:43.02ID:uOQ9Vfql0
結局オーテクは買いなのか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-UhyN [111.239.162.44])2018/07/15(日) 02:42:52.09ID:ZN+1i9Dga
オーテクのは専用アプリで細かくセッティング出来るから、発売後に悪く無いじゃん!ってなるよ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-/kL8 [49.104.42.203])2018/07/15(日) 05:08:03.78ID:X7Y4Jx6dd
>>763
エリスポがすごい良い感じなのに
65tに惹かれてるのは何故?
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.235.247.92])2018/07/15(日) 06:18:03.87ID:Hj+UV2FjM
>>786
キミもポタフェス行ってきな
暑くなるので水分補給を忘れずに
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.234.5.225])2018/07/15(日) 06:27:05.68ID:Gx1vnTsBM
>>787
オーテクは売れると思うよ

1回フル充電でケース込み20時間だと
片道2時間で往復4時間聞きまくりでも5日分、1週間途中の充電無しでイケる
通勤イヤホンとしてよく考えられてる
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bef-jqlS [153.151.180.29])2018/07/15(日) 06:47:03.71ID:6mPV2PEu0
片道2時間通勤は地獄だな…
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.234.5.225])2018/07/15(日) 06:50:41.53ID:Gx1vnTsBM
通勤地獄の人もオーテクなら安心
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-7lC7 [49.97.108.147])2018/07/15(日) 06:59:37.39ID:AoIz6jdpd
>>787
実態は670で書いたけど「俺は買わない」だな
超田舎住み、もしくは自宅専用なら、と言うところか
発売が延期になったのももっともだ
FlapFitはヘッドホン祭り会場では聞けたが街に持ち出すとメタメタだった
イベント会場はBTが過密なのに対して街は交通信号など違う種類の電波が飛んでいるから対策が違うんだろう
オーテクは会場でFlapFit以下だから街でどうなるか
あと一ヶ月で修正できるかな
勇者なら買ってレポしてくれ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.234.65.4])2018/07/15(日) 07:02:00.61ID:syHUs5H7M
はい、買(え)わない宣言いただきましたー

キミが買わないか買えないかは誰も興味ないって
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.248.208.105])2018/07/15(日) 07:09:04.03ID:K1V3nFZCM
ちなみにボタフェスの入口付近のあの場所はかなり電波悪かったぞ
flapFItで試してこりゃアカンわーってレベル
そこでかなり粘れるオーテクはなかなか
2階のJVCあったあたりの入ロではflapFItは接続十分な状態
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.157.242.144])2018/07/15(日) 07:16:49.09ID:SzDUwnWPM
実際問題、電車で使えりゃ十分なんだよ
flapFitも電車は混んでてもほぼ問題なし

交通信号の下で切れないことなんて気にしちゃいないよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-Tv4k [113.197.180.73])2018/07/15(日) 07:19:13.57ID:3ZrxdXQt0
>>791
そこまでヘビーユースするなら途中で充電すればいい気が。。もうちょっと小型化した方が売れると思うけどな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-4qXr [210.149.250.26])2018/07/15(日) 07:21:31.65ID:N7ZOhaT1M
ブツブツ切れるのはストレス
無いに越したことはない
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.154.50.242])2018/07/15(日) 07:39:48.45ID:XM745OmkM
接続切れない方がいいっていうのは分かるし
機種によって接続の途切れにくさがあるけれど

じゃあ絶対に途切れないかというとそういうわけでもないし
ソニー程度ので特に問題になってないんだよ実際
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b32-OMHK [119.24.105.231 [上級国民]])2018/07/15(日) 07:45:07.53ID:poGQidEO0
>>800
途切れにくさはソニー程度でいいが、ソニーのは耳からの張り出しが無理
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.157.109.24])2018/07/15(日) 07:50:10.28ID:82uu8rKaM
そんなの気にしすぎだよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.157.33.29])2018/07/15(日) 07:58:33.90ID:AGb8+v4sM
ちなみにflapFitは接続はソニー以下で出っ張りはソニー以上だよ
でも音は格段に良くて電池も格段に良い
flapFitは良いぞ、他人には勧めるならソニーの方にするけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-zUil [126.35.88.246])2018/07/15(日) 08:24:27.40ID:ZTjTDaUvp
オーテクの新しいやつ、
ポタフェスで「酷かった」という書き込みが思ったより少ないから、
良い製品なのかもしれないね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bab-4oRH [153.213.55.27])2018/07/15(日) 09:01:11.22ID:uenaS/MJ0
>>751
値段が高いってだけで排除されるのは納得いかない
The Dash Pro使いとしては
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.157.33.29])2018/07/15(日) 09:04:58.52ID:AGb8+v4sM
>>805
排斥はしてないよ
売れ筋じゃないってだけの話

売れ筋じゃない→製品出ない→ジリ貧
ってのは避けれないけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-7lC7 [153.222.84.10])2018/07/15(日) 09:22:47.19ID:PQMg3gCl0
>>796
>>795
ワッチョイ変えても同一人物の、いつものFlapFit推しのバカが朝から連投
あんなポタフェスから撤退させられたゴミを基準にオーテクは大丈夫ですってw
買ってから言えよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511a-BzAA [218.110.53.112])2018/07/15(日) 09:27:46.12ID:Cb7hYK3Z0
QCC3026搭載機出てるのか
ついに遅延と無縁の機種となるかな
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.157.33.29])2018/07/15(日) 10:01:33.64ID:AGb8+v4sM
>>807
ワッチョイ変わってないって
キミの目は節穴か?
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-w/g9 [49.98.169.90])2018/07/15(日) 10:13:51.08ID:8obVHY2rd
>>804
ポタフェスに行って更にここに書き込むヤツがとれほどいるのか。
聴いてダメだこりゃって思っても書き込まないヤツだっているだろうし。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba2-Vsng [119.175.236.153])2018/07/15(日) 10:15:50.37ID:uOQ9Vfql0
接続について指摘してる記事もあった
https://www.mdperia.com/2018/07/ath-cks7tw-2018.html?m=1#QxmwsIz.twitter_responsive
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.237.215.148])2018/07/15(日) 10:15:50.46ID:tthQXf6eM
つまりボタフェスに行ってないってことですね
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-5Pme [117.109.73.135])2018/07/15(日) 10:16:23.19ID:XrjrEY2A0
http://xjue9bfw.3mzj.space/pwn/tutha/54qggqr/qqjacd
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-zUil [126.233.145.76])2018/07/15(日) 10:17:21.41ID:YZ4oA5ypp
>>776
10万円超えのTWSって、例えばFitEarがカスタムTWSを出すとか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.250.223.246])2018/07/15(日) 10:18:52.79ID:+cHi9Zj/M
>>814
金額かけてもそれに見合う音質とかTWSでは難しいと思うよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-I3Cv [221.21.196.2])2018/07/15(日) 10:19:31.15ID:nGy+mg9G0
オーテクやっと接続ちゃんと書いてる人出たか
ホントひどいからなこれ
flapfitといい製品に出来るレベルじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています