【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-6Ok0 [126.245.144.188])
2018/07/06(金) 12:44:50.15ID:/VT9Rkr7p!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
【お約束】
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください
ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレスステレオイヤホン(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
NGAddr 不一致
OK
※前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529580525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-E6oe [106.132.87.165])
2018/07/14(土) 12:44:19.02ID:zKFqMhIMa優先にはない利便性が一番の強みでは?
俺はそれで普段使いを高級DAP+高級イヤホンから
スマホ+TWSに変えたよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-QOlZ [49.98.55.70])
2018/07/14(土) 12:52:08.58ID:HE65VTsad俺は音の好みが合うかどうか、デザインが自分好みかどうかを重視するので、W800BTと65tが自分に合ってる
これは自分の目と耳で判断したのでよほどのことがない限り揺るがないね
電車や仕事中、寝る時はDAPと有線で聴いてるので、TWSを使うのは線が邪魔になる歩行時、家事くらい
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-BU9/ [126.199.23.188])
2018/07/14(土) 12:53:20.95ID:yUAAL7sop0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-5Pme [117.109.73.135])
2018/07/14(土) 12:54:17.51ID:yPVjPJ1100675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-sKHm [182.251.242.36])
2018/07/14(土) 13:00:25.69ID:0/mTWHtGa0676sage (ワッチョイ 99f8-4mzJ [124.213.90.97])
2018/07/14(土) 13:01:22.72ID:xxf3p78w0俺が一番TWSを使用するのは寝ホンのとき 65tとDash Proを日毎に取り替えて使用している 両方共耳から飛び出す量が少ないので寝返りしても大丈夫で重宝している
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-w/g9 [49.98.162.228])
2018/07/14(土) 13:21:32.41ID:0KrAvzJSdあ〜あ
発売前からゴミ決定かよw
製品名を「flapFit2」に変更した方がいいかもな
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-xLzo [106.181.146.82])
2018/07/14(土) 13:24:52.56ID:PAp7FXsnaハゲフランケン「買うのやめようかな」
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b8-7nAf [202.219.238.154])
2018/07/14(土) 13:27:01.30ID:KmgTg7+00Bluetoothのノウハウが不足してるんだろうなあ
老舗日本メーカーには頑張ってはほしいが
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-LQig [153.129.40.53])
2018/07/14(土) 13:28:58.84ID:gEosBr4N00681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-4mzJ [113.197.179.151])
2018/07/14(土) 13:29:20.40ID:BXeN2vRG0音質・駆動時間に特化したって、他を蔑ろにしたらゴミが生まれるだろそりゃ
結果、ゴミみたいな極々一部の連中しか買わない
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-w/g9 [49.98.162.228])
2018/07/14(土) 13:29:45.03ID:0KrAvzJSd0683名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Vsng [49.98.138.122])
2018/07/14(土) 13:31:33.62ID:jFIb4azDd0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7lC7 [1.75.3.132])
2018/07/14(土) 13:33:19.54ID:YWCK2BZOd試してみろって
自分の前の人も、隣の人も同じような事言ってたからな 「待ったのに残念です」って
次はJVC聞いてくる
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7lC7 [1.75.3.132])
2018/07/14(土) 14:07:35.46ID:YWCK2BZOd自分の前の人は繋がらなくて断念してたけど自分は時々片側途切れながらも聞けた
音は「硬いゴムボール」みたいで伸びやかさが無い 有線なら5千円以下の低音特化の音でBassBoostスイッチ入れるとボワッと低音増えるけど余計な響きも増えちゃう
ちなみに上級機種(有線ならFWシリーズ相当)の企画があるそうなのでそっちに期待
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7lC7 [1.75.3.132])
2018/07/14(土) 14:14:50.15ID:YWCK2BZOdFlapFitは展示も無し
接続悪いと市場から消えるということなんだよな
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-xLzo [106.181.146.82])
2018/07/14(土) 14:16:03.10ID:PAp7FXsnaハゲフランケン「接続(見た目)が悪いと市場から消える」
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ba-eTBu [126.77.235.62])
2018/07/14(土) 14:19:39.04ID:qDucwtMn0アップルのはウドンでダサい…
張り出すことなく、カラーリングもいいのないですかね
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-UhyN [49.97.97.145])
2018/07/14(土) 14:21:02.67ID:ADwa7Xb5d冷静に見ると全部どんぐりの背比べ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-xLzo [106.181.146.82])
2018/07/14(土) 14:31:22.08ID:PAp7FXsna普通はソニーかボーズ買うやろ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ba-VDv9 [60.71.224.219])
2018/07/14(土) 14:34:06.07ID:lrayAk+t00692名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-UhyN [49.97.97.145])
2018/07/14(土) 14:37:23.68ID:ADwa7Xb5d0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd5-nsuX [118.109.188.125])
2018/07/14(土) 14:40:45.46ID:c2Hbq383Mワイヤレスイヤホンの沼に嵌った模様
これから新商品出たら全部買いそう・・・
http://imgur.com/zM1E8Iy.jpg
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ba-eTBu [126.77.235.62])
2018/07/14(土) 14:42:10.01ID:qDucwtMn0そうかー
残念だ…
どうしてもフランケンぽく見えてしまう、ただ、もう有線のを使う気にはならないんだよなー
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b32-OMHK [119.24.105.231 [上級国民]])
2018/07/14(土) 14:42:10.84ID:wzP/TjqM0見た目は個人の好みによるし、>>688の好みは誰にも分からんわけだが
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d2-FBwX [54.39.46.86 [上級国民]])
2018/07/14(土) 14:44:45.80ID:pBtUiAEs0XELENTO True Wireless 価格は10万円です
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ba-eTBu [126.77.235.62])
2018/07/14(土) 14:46:12.92ID:qDucwtMn0フランケンぽくない、boseのみたく大きすぎない
って感じですかね
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b32-OMHK [119.24.105.231 [上級国民]])
2018/07/14(土) 14:49:54.58ID:wzP/TjqM0それ大きさと張り出しだけやん
普通、見た目ったら造形デザインじゃね
シンプルがなのいいとか、流線型だったり光沢カラーがいいとか
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c0-iomh [219.116.138.118])
2018/07/14(土) 14:57:11.49ID:yYefNNSw00700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ba-eTBu [126.77.235.62])
2018/07/14(土) 15:08:44.16ID:qDucwtMn0ここで良く書かれてるE8と65tってのは両方とも好きなタイプです
あとはカラー、そして、電車で寝たいので、なるべく外音を遮断できるやつ…
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b32-OMHK [119.24.105.231 [上級国民]])
2018/07/14(土) 15:11:24.81ID:wzP/TjqM0遊んでんのか?
>>700の好きなカラーは誰も知らんつーの
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-/kL8 [150.66.114.184])
2018/07/14(土) 15:28:19.17ID:KYBquVKGM0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdd-C8NM [121.93.133.33])
2018/07/14(土) 15:43:31.14ID:fqQwVroo0しかし国内メーカーシェア一位はオーテクなんだよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-xLzo [106.181.146.82])
2018/07/14(土) 15:44:03.59ID:PAp7FXsnaマジか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-gujy [49.98.149.76 [上級国民]])
2018/07/14(土) 15:50:10.79ID:dWyDs7H4dたしかに外で密閉型にしろイヤホンにしろ三角形マークは見かける
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-QOlZ [49.98.55.70])
2018/07/14(土) 15:58:39.15ID:HE65VTsadどんな小さい量販店や大学生協でも、オーテク、SONY、エレコム、パナは置いてる印象
どれもこれも強ドンシャリで件の重低音も量だけで質は悪くあまり俺の好みではないが
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7lC7 [1.75.3.132])
2018/07/14(土) 16:03:42.84ID:YWCK2BZOd逆に言うとその頃にJVCの上位機種と揃ってくると楽しみ
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.248.130.240])
2018/07/14(土) 16:04:33.22ID:Fr6/pUNRMオーテク
耳につけやすい、さすが大手イヤホンメーカーは違う
音はいいね、こういうのでいいんだよ
ケースは大きいイメージだったので実物見て思いのほかコンパクトに感じた、それに軽い!
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-xLzo [106.181.146.82])
2018/07/14(土) 16:04:51.16ID:PAp7FXsnaマジか
BOSEチャンスじゃん
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.248.130.240])
2018/07/14(土) 16:08:34.90ID:Fr6/pUNRM材質や仕上げがいいので、「普通のイヤホン」っぽい
完全ワイヤレスが何か変に見えるのって、
中華な安物がヘンなプラだったりして材質がヘンなのが要因としてあると思う
ちゃんとイヤホンメーカーが作るとイヤホンっぽくなるもんだ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.248.130.240])
2018/07/14(土) 16:14:17.28ID:Fr6/pUNRM低音がJVCな感じ
バスブーストモードもいい感じ
ソニーのバスブーストは無理に取って付けた感があるので個人的にはイマイチだが
JVCのバスブーストは一体感があっていい、ややしつこいけど
こっちも耳にスッと装着できて、さすがイヤホンメーカーって感じ
ケースは、(オーテクとは逆に)
小さいかと思ったら異様に巨大、でも軽いけどね
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.248.130.240])
2018/07/14(土) 16:16:35.76ID:Fr6/pUNRMパイオニアの完ワイのようだ
JVCのケースは、恵方巻き
コンビニで売ってる長さは短めでやたら太い、あの恵方巻き
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-s/6w [1.66.98.134])
2018/07/14(土) 16:19:38.12ID:ygQ49CTgdありがとうございます。できれば正面装着画像プリーズ
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFd5-7nAf [118.103.63.139])
2018/07/14(土) 16:33:22.99ID:91r5mShsFQualcommの新チップ待ちなのかなあ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-BU9/ [126.199.23.188])
2018/07/14(土) 16:38:31.29ID:yUAAL7sop65tは悪いというわけではないけどなんというか音質がヘッドセットのそれだった
他の理由としてケースの高級感
65tは実際にみたら本体が少しチープさがあった
シュアーのヘッドホン的な
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c0-iomh [219.116.138.118])
2018/07/14(土) 16:40:08.31ID:yYefNNSw0なくてもBT接続できる端末なら単体で使える?
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFd5-7nAf [118.103.63.139])
2018/07/14(土) 16:45:05.95ID:91r5mShsFもちろん使える
自分はBluetoothトランスミッターに接続して使っている
なんならスマホでもアプリ入れなくても良い
その場合はおそらくファームウェアアップデートとかできないけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c0-iomh [219.116.138.118])
2018/07/14(土) 16:46:33.07ID:yYefNNSw0ありがとう!
だいぶ気持ちが購入に傾いてきたw
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9d-JuVR [106.139.9.224])
2018/07/14(土) 16:50:13.68ID:jx/ROpL8Mサイズ大きすぎて耳痛くなりそうだったわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFd5-7nAf [118.103.63.139])
2018/07/14(土) 16:53:14.44ID:91r5mShsFこのBluetoothトランスミッター(TT-BA01)とGalaxy s8+をマルチポイント接続しようとしたら件の切断ループ現象が起こったw
Galaxy s8+とPixel Cの組み合わせは問題ないんだけどなあ
トランスミッター(TT-BA01)のBluetoothバージョンが2.1ってのも問題なのかもしれないw
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-6FmQ [153.163.65.98])
2018/07/14(土) 17:09:09.18ID:Xc5EQqj+0現状この2つのどちらか買えば間違いない
主観だと65tの方が音質好み
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-BU9/ [126.199.23.188])
2018/07/14(土) 17:10:51.45ID:yUAAL7sopアプリで細かなeqの設定できるってこととマイク機能的には65tに軍配やね
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-4qXr [210.149.252.144])
2018/07/14(土) 17:21:42.39ID:+SrJmqQ6M0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7lC7 [1.75.3.132])
2018/07/14(土) 17:27:54.53ID:YWCK2BZOdQualcommチップはヌアールがいち早く採用決めてポタフェスにも高級そうな新モデルのモックを持ってきてたけど、製品化まであと半年はかかりそう(チップの動くのが出来ていない)なのと1万くらいコストアップするんだそうな
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916f-JZ/w [122.18.136.24])
2018/07/14(土) 17:44:23.03ID:LL7ZdSfr0マイク部分の出っ張りを下に付けなくちゃいけないのに、そのまま水平にして付けてる人がいた
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-4mzJ [113.197.179.151])
2018/07/14(土) 17:49:49.04ID:BXeN2vRG0スルーされまくってて草
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-7lC7 [153.222.84.10])
2018/07/14(土) 18:15:47.42ID:q3mkDzUt0オーテクのケースはソニーWFのケースを2段重ねした巨大さ
接続に触れていないのもインチキ臭い
こいつFlapFitの時もそうだが地雷機種を褒めて誰かに買わせるのが狙いじゃないか
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7lC7 [1.75.3.132])
2018/07/14(土) 18:21:26.87ID:YWCK2BZOd放置してすまん
Youtubeにもアプリのイコライザー効くけど通話の効果は分からなかった
イコライザー自体、全体のバランス変えるほど強烈じゃなく味付け的だからかもしれない
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b06-pKlN [103.2.250.213])
2018/07/14(土) 19:03:47.64ID:LdeFI1720Bluetooth機のノウハウがある訳でもなく、小型化が得意な訳でもない
ハウジング部分と通信部分を明確に分けました!とか言ってるけど、一緒に出来る技術が無かっただけでしょ
昔からオーテクのイヤホン構造一緒だもんな
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfd-Fde4 [122.100.28.239])
2018/07/14(土) 19:19:21.47ID:V+MbxetkM0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a4-d8J1 [123.230.113.111])
2018/07/14(土) 19:33:22.98ID:IlX2df8g0良くなるけど完璧ではないですよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.159.78.180])
2018/07/14(土) 19:39:41.86ID:U3aeOZ34M是非JBLで試してみてくれ
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.250.86.63])
2018/07/14(土) 19:42:09.93ID:+vceBuRhMBTヘッドフォンや左右ケーブルありBTイヤホンをいくつも出してるのに
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-lGyP [163.49.210.212])
2018/07/14(土) 19:43:22.01ID:4cDR8WlEM間違ってないけど
https://i.imgur.com/8vWbjgV.jpg
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.237.175.243])
2018/07/14(土) 19:46:37.86ID:oehH7dXaMあの状況であれくらいの状態なら接続は並レベルくらいだよ
ソニーとかあたりと同じレベル
特に問題ないと思う
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.249.169.28])
2018/07/14(土) 19:49:05.95ID:mSvHAztyMメイン購入層の一般人はそんなこと大して気にしないよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.236.126.18])
2018/07/14(土) 19:54:14.48ID:ms24SNvUM・値段が手頃
・ブランド
・低音
オタクマニアの特徴
・神経質なくらい接続を気にする
・神経質なくらいサイズを気にする
・防水を欲しがる
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-9zcR [121.80.230.130])
2018/07/14(土) 19:57:24.01ID:UMgm0iul0有線なら目立つけどちっこいイヤホンつけててもメーカー特定してしっかり付け方までチェックされてるんやな
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-4qXr [101.110.35.137])
2018/07/14(土) 19:58:45.83ID:ul3T7cId0で?
もう少し意味のあること言えよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-xLzo [106.181.146.82])
2018/07/14(土) 19:59:13.32ID:PAp7FXsnaハゲフランケンさん「付け方も監視されている」
オーテク「しっしっ」
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.154.238.241])
2018/07/14(土) 20:03:53.69ID:kLDyccJdMスライドのロックレバーで留める方式なのがダサいっちゃあダサい
確実っちゃあ確実なやり方
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM4d-4Dk0 [114.22.29.108])
2018/07/14(土) 20:03:58.92ID:J+Da1qqmMアレだけ出っ張ってるのに接続性悪いとかw
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-nNrL [153.222.84.10])
2018/07/14(土) 20:08:57.60ID:q3mkDzUt0他のNFMI機が切れない環境でも切れるというか繋がらないオーテクは街では使い物にならない事が想定できる
FlapFitはオーテク以上の飛び出しだったが接続悪くて姿消したしもう非NFMI機は時代遅れだろうなあ
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.250.132.155])
2018/07/14(土) 20:09:03.49ID:Ck1qj7C+M値段と本体デザインや装着や重低音などはいい感じなのに
でも有名メーカーで中身マトモで値段手頃だからそこそこ健闘しそう
ケースがマトモなら良かったのに
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.147.152.173])
2018/07/14(土) 20:10:05.93ID:XBIsPD5cM行ってないのはキミじゃね?
実機試せばいいのに
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.237.218.205])
2018/07/14(土) 20:13:23.15ID:KfxddSy7M今もだんだんとそうなりつつある
非搭載の方が幅をきかせてるよね実際
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.250.144.68])
2018/07/14(土) 20:15:59.84ID:Iou1/U55M今後は製品の価格はもっと低価格の方へ移っていくから
NFMIは使われなくなっていくよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Qs6M [111.239.143.178])
2018/07/14(土) 20:30:17.18ID:azvmBRHua0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3399-4qXr [101.110.35.137])
2018/07/14(土) 20:36:33.23ID:ul3T7cId0バカは黙れよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.147.197.240])
2018/07/14(土) 20:37:42.35ID:9SXHTNkPM明日もやってるぞ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.249.4.240])
2018/07/14(土) 20:41:41.19ID:ynOM3+VkM今後は1万円台が主戦場になるのでNFMIはフェードアウトしてくだろうね
価格勝負では真っ先にカットされるのがNFMIだろうし
1万円台だとAirpodsが非公式ながらNFMIだっけ?
あとBeFree8か
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ae-1dzP [124.86.136.169])
2018/07/14(土) 20:46:38.68ID:y0YF0Uos0あとでアップデートしてみよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.236.223.23])
2018/07/14(土) 20:55:40.82ID:k3W051Y8MBT5.0信者
aptX信者
この3つはバカばかり
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.236.231.114])
2018/07/14(土) 21:01:10.22ID:svMDUz5rM・大手イヤホンメーカーの製品が主流
・価格は1万円前半が主流
・重低音など有線イヤホンの数千円クラスの音
・接続はBT(非NFMI)でSBC&AAC
ま、こんなとこだろう
今年の年末ボーナス商戦あたりには明確に変化してくるだろう
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-IoZK [61.124.173.110])
2018/07/14(土) 21:29:22.26ID:vds59IJ+0それだと斜めになってるJabraの文字が水平になってたんだろ
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-E6oe [106.132.87.165])
2018/07/14(土) 21:32:11.85ID:zKFqMhIMaXELENTO持ちとしては本望ですよ!
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e6-czeT [117.108.12.137])
2018/07/14(土) 21:46:53.57ID:9pBlpMHF0マジか!
さっそくやってみよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e6-czeT [117.108.12.137])
2018/07/14(土) 21:48:58.88ID:9pBlpMHF0iOS?
Androidはまだだった
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-fR3i [49.98.167.237])
2018/07/14(土) 21:49:12.62ID:/M0JO8ODdオーテク含め完全ワイヤレス一通り聞いてきた感じ音質は求めちゃ行けない事がよく分かったよ。
3万付近は音質そこそこ良かったけど外で聞くぶんには大差ないし室内なら有線一択な気がする。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-4qXr [61.205.100.120])
2018/07/14(土) 21:53:21.49ID:9CgeV/YkMそら室内で敢えてTWS使う奴は少ないやろw
家事とか運動してない限りは。
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-nNrL [153.222.84.10])
2018/07/14(土) 21:54:49.54ID:q3mkDzUt0>>747
お前ID変えても同一人物なのずっと前からバレてるバカなんだから無理して書き方変えなくていいよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96f-/kL8 [118.1.143.197])
2018/07/14(土) 22:18:47.26ID:yCivAK200ポタフェス一日お疲れ様でした!
ありがとうござます
色々な情報にも感謝致します
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ba-/idu [126.13.103.210])
2018/07/14(土) 22:24:54.30ID:JomLbW8E065tに変えるメリットってある?毎日使うものだから良い部分が多いなら変えたいんだけど、sportsにある引っ掛け部分が無くなって装着感変わりそうなのと、sportsからの劇的な進化が分からない…
65t使用者いたら教えてほしい
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ba-rZxk [60.70.125.205])
2018/07/14(土) 22:34:35.26ID:5CLVnNoB0E8使ってるけど変えたい
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-jSlC [153.159.156.79])
2018/07/14(土) 22:51:52.18ID:rwwW/2FIM>>761
えっキミはワッチョイって知らないの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jSlC [153.157.89.212])
2018/07/14(土) 22:56:31.52ID:7CDYGGxqM0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6f-7lC7 [153.222.84.10])
2018/07/14(土) 23:00:10.04ID:q3mkDzUt0>>767
だから回線変えてるだけだろバカ
意識して書き方変えても書く内容が関連してるからバレるんだよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530c-/kL8 [115.165.64.58])
2018/07/14(土) 23:01:15.06ID:Oyro3Yfq0コンプライとかつけてケース入るのか情報がない。。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Qs6M [111.239.143.178])
2018/07/14(土) 23:02:18.84ID:azvmBRHuaAndroid
アプリを立ち上げると、下にアップデート通知が出る。
でも何が変わるのかが書かれていない。
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-1dzP [163.49.206.170])
2018/07/14(土) 23:03:09.55ID:fa33NGdPM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています