【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part34
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx57-WPoi)
2018/06/06(水) 10:42:48.63ID:Tito+uYlxスレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
【お約束】
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください
ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレスステレオイヤホン(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
NGAddr 不一致
OK
※前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part33
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1527305524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4632-/RsH)
2018/06/19(火) 18:21:32.31ID:cQknjvKj0後は素材の違いによる着け心地の差がどれくらいかによるな
加速度センサーは個人的にはどうでもいい
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-6FwC)
2018/06/19(火) 19:05:28.06ID:58GqqlYhM0875名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-/56Q)
2018/06/19(火) 19:43:20.37ID:ZrFvOS6ddつや消しブルー色は確かに目立つね
装着感はオリジナルより肌にくっつく感じ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e971-EDgZ)
2018/06/19(火) 23:10:31.88ID:jlZ4LoyY0期待してなかったけどgalaxyS8が普通にマルチポイント使えたのでよかった
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-8zAa)
2018/06/19(火) 23:12:53.72ID:5MA/ixGId初期不良品だったんじゃないの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-srXG)
2018/06/19(火) 23:13:23.64ID:qlHlhWnG0スペックだけ見ると俄然activeなんだけど…
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Aetz)
2018/06/20(水) 01:19:47.20ID:/qvqzft2dGalaxyはデュアルオーディオだろ
イヤホンのマルチポイントと意味が全然違う
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3137-mkUU)
2018/06/20(水) 01:44:23.71ID:Mmaw3Rbh00881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e12-flOL)
2018/06/20(水) 05:56:22.27ID:i9Xvtc140ぶっちゃけWFより低音鳴って音質良いんだよなぁ
再生時間も変わらんし買うなら今だぞ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496f-/56Q)
2018/06/20(水) 06:38:25.24ID:2bMQrcsZ0持ち運びを考えていないケースのデカさと折れそうな充電端子、接続の弱さ
唯一音質が「並」というだけ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-ieNo)
2018/06/20(水) 06:47:19.66ID:Y6RWXjYxM0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-m1nr)
2018/06/20(水) 07:16:58.33ID:mN/8eL+Fp0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8e-Hvr/)
2018/06/20(水) 07:17:25.13ID:yRLkVR860どれだけ音が良かろうと、特にTWSで操作性・安定性・可搬性諸々、その他を捨てたらアカン
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-8W7b)
2018/06/20(水) 07:30:01.42ID:H0hHdSl1a外音取り込みについては?な感じだけど、設定次第かな。
しばらく使い込んでみたい。
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-/56Q)
2018/06/20(水) 07:40:41.81ID:/byT96qqd0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-xSrz)
2018/06/20(水) 07:47:21.95ID:50QjwSZqa>話し声やアナウンスはイヤホン無しで聞くよりハッキリ強調
流石にそれはプラシーボじゃね
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-srXG)
2018/06/20(水) 07:50:37.20ID:ablzFUww0マイクで音拾ってそのまま耳に流してるんだからむしろ普通じゃない?
周りの雑音まで全部拾ってたら電話のときに会話にならんだろ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-hVpi)
2018/06/20(水) 07:59:24.84ID:S0nI7ES9d風切り音除去機能だと俺は思ってる
尚、自分も65t愛好者
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a2-8zAa)
2018/06/20(水) 08:09:41.79ID:jY9MqlTj065t以外考えられないな
本当はM-2がその位置に
来るべきだったのだろうけど
残念ながらEARINに
それを開発する技術力も
生産能力もなかった
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-6FwC)
2018/06/20(水) 08:18:03.02ID:3Z6ShlOCM0893名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-P/8h)
2018/06/20(水) 08:20:15.09ID:Q4E2yTW/H0894名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-JZiL)
2018/06/20(水) 08:48:28.67ID:BsbDxR7xMエリスポまたはactiveのような材質の方が、装着安定度がより高まるような気がする
あと少し小さくなれば良い
ケースのデザイン、材質
今のは滑りやすいと思う
apt-x、apt-xLL 対応を望む
でも、ぶっちゃけ、良くできたSBCなら、十分高音質なのかね?
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-P/8h)
2018/06/20(水) 08:51:20.00ID:eJw7V8y6a0896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-OwA0)
2018/06/20(水) 08:52:36.57ID:RDolSJg+a0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8e-Hvr/)
2018/06/20(水) 09:07:21.66ID:yRLkVR8600898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef8-XJVX)
2018/06/20(水) 09:07:44.65ID:pP8A0kuB00899名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-8zAa)
2018/06/20(水) 09:14:39.34ID:TBRmddURdガンメタっぽい部分は塗装かな
使ってるうちに塗装剥げてきそうだけど
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-4M+h)
2018/06/20(水) 09:27:40.29ID:QG4Cav0Pd0901名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-P/8h)
2018/06/20(水) 09:32:02.56ID:Q4E2yTW/Hいや、今も結構……
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a2-8zAa)
2018/06/20(水) 09:45:08.40ID:jY9MqlTj0今日もご苦労様
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3137-mkUU)
2018/06/20(水) 09:57:03.89ID:Mmaw3Rbh02万以上出せるなら現状TWSはこれ一択
ただやはりTWSはTWSの音質でしかない
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-P/8h)
2018/06/20(水) 09:59:19.11ID:Q4E2yTW/H工作員の人?
お疲れ様
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a2-8zAa)
2018/06/20(水) 10:03:36.78ID:jY9MqlTj0JABRAって元々オーディオメーカーなの?
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-a00i)
2018/06/20(水) 10:40:36.70ID:RqjNsKQkM0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-srXG)
2018/06/20(水) 10:41:48.93ID:ablzFUww0Bluetoothヘッドセットメーカーとしては老舗だね
オーディオは別に…
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-pUxD)
2018/06/20(水) 10:47:43.42ID:oyIj1DM2M0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a2-8zAa)
2018/06/20(水) 10:50:29.78ID:jY9MqlTj0噂でブラックとオフホワイトが出るらしいけど
写真すら見たことないです
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a2-8zAa)
2018/06/20(水) 10:50:59.41ID:jY9MqlTj0だよね
変なデザインのヘッドセット出し続けてたメーカーという印象
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-P/8h)
2018/06/20(水) 10:56:16.34ID:svBQSzdhd肌色以外なら別によくね?もしくは塗ればよくね?
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-8zAa)
2018/06/20(水) 10:57:35.32ID:TBRmddURd塗装工?
プラモ狂四郎かな?
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-hVpi)
2018/06/20(水) 11:19:28.38ID:S0nI7ES9d0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-7kO6)
2018/06/20(水) 11:36:39.89ID:mtcjTESVaオランダから空輸中
早く来ないかな
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-8zAa)
2018/06/20(水) 11:40:36.29ID:TBRmddURd0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-ieNo)
2018/06/20(水) 11:47:15.34ID:PAfCtr6eMかつてのエリスポのよう
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-/56Q)
2018/06/20(水) 12:37:34.91ID:/byT96qqd中の人に写真見せてもらったけど「…やっぱり今のがいいや」だったな
Jabraは業務用ヘッドセット最強だけど「民生用ではじめてのヒットで販売ルート絞ってるのに生産が追いつかない」って言ってた
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF62-ew8c)
2018/06/20(水) 12:52:14.09ID:fTQYfhSeF0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-7kO6)
2018/06/20(水) 12:58:34.19ID:mtcjTESVa父の日クーポンで18600円やったで
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4632-/RsH)
2018/06/20(水) 13:19:53.09ID:LbraX+Ii0日本でいつ出るのか知らんけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-4M+h)
2018/06/20(水) 13:20:15.33ID:QG4Cav0Pd0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4636-kIWz)
2018/06/20(水) 13:21:06.27ID:eGQ345Fh0activeが2万切るわけねーだろ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a2-8zAa)
2018/06/20(水) 13:25:37.75ID:jY9MqlTj0これか
https://youtu.be/3_YZV-1Xsfo
ボタンのところも黒にしてほしいな
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6f-FvBK)
2018/06/20(水) 14:53:05.37ID:xXuYaUob0音ズレを確認できるアプリでもあれば遅延の時間から割り出せそうなんだけどな
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF62-8/WF)
2018/06/20(水) 16:02:06.94ID:iMUPaYvLFどうみても鈍器と同じOEM元。
サンワが売るだけで倍とかいい商売やね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-D7Zc)
2018/06/20(水) 17:48:06.54ID:p/8ejaYWd複数の中間流通業者のマージン増し増しで定価が設定されてるから
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-7kO6)
2018/06/20(水) 17:59:25.34ID:mtcjTESVahttps://i.imgur.com/dLv7gn3.jpg
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-/56Q)
2018/06/20(水) 18:43:46.05ID:/byT96qqdAmazon 8月、店舗9月 だって
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-xSrz)
2018/06/20(水) 19:22:20.81ID:kHlF8cjGahttps://i.imgur.com/f3g5cHO.png
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-7kO6)
2018/06/20(水) 19:49:51.03ID:mtcjTESVa凄いなw
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6d-go0b)
2018/06/20(水) 20:15:50.46ID:lCxa09iVM独立型の初めてだからなんもわからん、名前でたやつ聴きに行きたい
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-kIWz)
2018/06/20(水) 20:17:42.84ID:5XiTCIcN0EARIN M-2
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-iSTz)
2018/06/20(水) 20:30:06.03ID:swDn/auSMAmazonなら18,000円台であるよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496f-/56Q)
2018/06/20(水) 20:39:49.30ID:2bMQrcsZ0中途半端に安いのは危ない
ドカンと安けりゃジョークで済むだろうが
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-yykz)
2018/06/20(水) 20:48:36.88ID:S+qSUXYMdお前...
音が篭ってるやつを...
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-kIWz)
2018/06/20(水) 20:50:11.51ID:5XiTCIcN0アンチが何か言ってるけど
篭ってるというのは最初についてるイヤーピースだけな
イヤーピース替えれば問題ない
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-P/8h)
2018/06/20(水) 20:50:31.77ID:mu1+4j06dほっとけ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-ieNo)
2018/06/20(水) 21:04:43.31ID:FrBH8oV5Mあえて奈落に突き落とす
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ba-jgxh)
2018/06/20(水) 21:04:58.08ID:H9OknecI0iPhone を Mac と繋ぐとわかるらしい。Windowsだと無理ぽ
https://stackoverflow.com/questions/22639691/how-to-determine-which-codecs-a-bluetooth-device-supports-over-a2dp/42190656
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2290-Bw3Y)
2018/06/20(水) 22:49:34.94ID:OiAZ9RDR0とりあえずマルチポイントが第一目的だったから音の傾向があんまり合わないとかは気にしないでおく。
XperiaXZsとiPhone7+無事2台ともつながって、自動接続もされる。
マルチポイント対応謳ってても、2台めへ自動接続してくれるイヤホンてあまりないからちょっと感動した。
とりあえずゼンハイザーのcx6.00BTと気分で使い分けつつやってくよ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-EDgZ)
2018/06/20(水) 22:53:38.84ID:Wo5yayDz0こういうもんなのこれ?
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496f-/56Q)
2018/06/20(水) 22:58:17.66ID:2bMQrcsZ00943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e512-EDgZ)
2018/06/20(水) 22:59:23.22ID:Wo5yayDz0音だけはたしかにいいけど
機能性がクソ 金返して欲しいわ
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-kIWz)
2018/06/20(水) 23:00:14.38ID:5XiTCIcN0ショップに言えば返品受けてくれるんじゃね?
返金されたらM-2買い直そう
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-JZuH)
2018/06/20(水) 23:02:38.74ID:FW6fKf2W0時代に流れはスゴイ
もう普通のワイヤレスには戻れない
低音が出るようになるのが待ち遠しい
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496f-/56Q)
2018/06/20(水) 23:24:50.95ID:2bMQrcsZ0自分はFlapFit一週間で返品して65tに買い替え
接続性や遅延の無さが段違い
M2は音籠もるし音が偏るしタッチ反応はいい加減だし買い替え検討で毎回予選落ち
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e6-4Z8o)
2018/06/20(水) 23:25:05.01ID:wphPAWpg0apt-x無いとそんなもん
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8e-Hvr/)
2018/06/20(水) 23:30:04.21ID:yRLkVR8600949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a2-8zAa)
2018/06/20(水) 23:37:56.03ID:jY9MqlTj0やるなら二番手が良いとよく言われるけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4636-kIWz)
2018/06/20(水) 23:39:57.37ID:eGQ345Fh00951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8e-Hvr/)
2018/06/20(水) 23:41:57.30ID:yRLkVR8600952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2bd-Bw3Y)
2018/06/20(水) 23:43:10.01ID:QQkCjI7z00953名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-ps8w)
2018/06/21(木) 00:15:22.42ID:aEHn5diqdLDAC搭載とかならまた話は別だがそれ以外はどのコーデックでも良いものは良いし悪いものはとことん悪い
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-YYz/)
2018/06/21(木) 00:18:34.66ID:1r7Bkw4n00955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-7jTw)
2018/06/21(木) 03:29:41.52ID:onLXHktU0ピンクと白と黒は何豆なん?
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-/gH/)
2018/06/21(木) 04:11:31.39ID:gT1T5DZoM別に黄緑だけソラマメと称してるわけじゃないから
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-Emvs)
2018/06/21(木) 05:23:16.09ID:QZdsHCT3M全くソラ豆ぽくないぞ
ソラ豆ってどういうものか知ってる?
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-kK0A)
2018/06/21(木) 06:19:02.91ID:TY3LZ8+P0長いわソラマメでええわ
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6f-lEfh)
2018/06/21(木) 06:48:00.29ID:e0ML4B9Y0人の言ったことにケチつけるだけのクズ
>>957
なんだ、ワンミングクMMか
どうりでクズだと思った
二度と来るなと言ったろうがクズ!
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-ke9s)
2018/06/21(木) 08:28:45.98ID:ogHsz1svahttps://i.imgur.com/283CqKC.jpg
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf3-liJk)
2018/06/21(木) 08:31:50.46ID:uiB8lqQsx触るな
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe3-uTK+)
2018/06/21(木) 08:33:57.81ID:uiccR7BOM>>1
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-xBp1)
2018/06/21(木) 08:38:45.14ID:n57pI4vD0誰かのレスにケチつけるか他の人のTWSにケチつけるか
オンシツオンシツ()と例のアレを絶賛するかしか基本しないから
判別し易いけどなw
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-3Tqk)
2018/06/21(木) 08:52:24.52ID:l8p/Jba500965名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-1Ki3)
2018/06/21(木) 09:08:00.83ID:/o0pZxbMpこれは…ヘッドフォンになるけれど、B&WのP7 wirelessやBOSE Q35とかが証明してます。
SBCが音が悪いという原因は、Bluetoothで飛んだ後のデータをデジタル→アナログに再変換する際のQualcommのコーデックに重大な欠陥があるからと、fiioの技術員が言ってました。だから、技術のあるメーカーはココをイジる事で大幅に改善させてます。
これが接続の差にも、音質の差にも繋がります。
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-1Ki3)
2018/06/21(木) 09:20:47.55ID:/o0pZxbMpただし、BOSEはApple系に特化したサウンドチューンを施してますから、Android系や他のDAPで使っても良さを活かせません。
※大抵は低音がボワボワッとなります。
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-UQC1)
2018/06/21(木) 10:47:40.35ID:AfYLYzetahttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/21/news058.html
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-DJU/)
2018/06/21(木) 10:47:45.31ID:dNjrcfly0よく分からんがManufacturer Refurbished品がeBayで同価格位で買えるしあんまメリット無さそうだな・・・
つか注文したのが後数日で届きそうな感じで楽しみ
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-3Tqk)
2018/06/21(木) 10:50:34.01ID:l8p/Jba50どこで注文しました?
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-wLSX)
2018/06/21(木) 11:06:51.96ID:Jj0FD9EXd決まった音が流れるだけで音楽聞けないんじゃん
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-P7av)
2018/06/21(木) 12:30:06.12ID:LMa7cPoKMとあるところで新品8000円弱で購入可能だから転売連中がヤフオクにもメルカリにも発生してる
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-QXlT)
2018/06/21(木) 12:36:03.40ID:5iepn1O+Hレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。