メリハリでリスニング重視なのが欲しければロク
どんなジャンルの音源でも楽しみたいならLayla

ただ手持ちのロクがどのモデルかでも方針変わるかと。
ロク2ならLayla2準拠の味付けだから、同じようなニュアンスを求めてるならLaylaだし
違う方向性が欲しけりゃロクカスだし

一応。ロクは初代のユニバロクが一番アグレッシブだし高域に刺さりがある、
AKR03はユニバより少し大人しいが初代準拠
ロク2はLayla2を準拠に作って一番大人しくモニター寄り傾向の異色モデル(悪く言えばポタオタ向けのプアマンズLayla2)
パフォロクは現行ロクカスと理論上は同一音(人によってはあのロングステムが耳に合わず違う音に聴こえるだけ)で
初代ほどアグレッシブでもないが、最近のJPOPなどに合わせると高域が刺さる事はある