>>86
たとえ電車内でも違いは分かる
だけど、ちゃんと遮音できててしかも座ってとか、やっぱりある程度落ち着いた状況じゃないと難しいね
さすがにいつでもどこでもとはいかんわな、そりゃ
あと、例えば1Aなり他のDAPと使い分けるってことなら違いが際立つけど、買い換えだと最初はともかくそのうち慣れちゃって何も思わなくなるんじゃね?
俺はZX300を普段使いしてるので、おかげでいざというとき1Z聴くとやっぱり違うわ…て毎度思えて嬉しい

>>87
なんかどさくさ紛れにレッテル貼りしてるけど、ソニオタ関係ないだろw
俺以外のソニオタの皆さんに失礼だぞ
それに俺はこんな話題やめろとは一言も言ってない
ただ妄想にしてもあまりにも頓珍漢だしつまんねーと思ったからそう言っただけだ