SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part35
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736f-xeGO [222.148.8.243])
2018/05/23(水) 22:01:18.48ID:N+3UjFks0↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP
【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1522234923/
次スレは>>970で立ててください
【製品情報】
・NW-WN1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/
・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/
・WM1シリーズサポート情報
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=EB64439B&searchWord=NW-WM1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM97-0Uuo [122.130.225.82])
2018/08/08(水) 23:49:42.84ID:v/jN1vV8M256ギガのSDカードが1.3万位だから 1024ギガっていってもメモリ代は4〜5万でしょう
実際はメーカーの部品調達だともっと安くて3〜4万位?
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-ehwD [49.104.26.196])
2018/08/09(木) 00:26:06.20ID:coBmJ2mLd0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9338-cvK5 [124.159.60.177])
2018/08/09(木) 01:57:07.56ID:ux1tF/J00これ、1Zの第一報来た時と一緒だな
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-hdxI [114.185.212.248])
2018/08/09(木) 06:24:08.68ID:xZnyBz/l0内蔵メモリが1024GBですよ。
BDレコーダー並みじゃないですか。
もちろん増設も可能です。(64G〜512G)
アンプが強化されて(S-Master HX2)
バランス接続のみですが
350mW+350mW(16Ω)の実用最大出力を実現しました。
アルミシャーシでありながら
伸びのある澄んだ高音やクリアで力強い低音を実現。
また、アンプからヘッドホンジャックへの線材に、
KIMBER KABLE(R)社との協力によって開発された
Braid構造の4芯ケーブルを採用。
表現力豊かで上品なサウンドを再現しております。
注目されるのはUSB−DACが導入された事です。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-AlRe [42.147.119.181])
2018/08/09(木) 08:10:39.44ID:Rkieu55L00863名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe7-w3G1 [122.130.226.114])
2018/08/09(木) 09:41:40.00ID:omKtw9iFM>もちろん増設も可能です。(64G〜512G
なんだよその中途半端な数字は(笑)
SDXC規格は互換性問題解決されてるから規格上対応してれば最大容積まで使えるはず
信憑性無いなあ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-WLpp [1.75.208.129])
2018/08/09(木) 09:53:04.54ID:Rihsb1JRdんなわけねーじゃん
ドライバが実装上対応してたとしても実物がないなら動作検証できないんだから
メーカーとしてでもなんでも対応してるとは言えないよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-d8l1 [49.98.65.125])
2018/08/09(木) 09:57:52.31ID:G6H9LpwEd0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8c-dHp2 [203.76.72.223])
2018/08/09(木) 10:03:42.69ID:PEXA85JS0スレチな話してるんだ、カス
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-D694 [111.239.189.1])
2018/08/09(木) 12:38:19.94ID:a8AmEwiKaもうしばらくすれば全容をお知らせす事が出来ます。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-Qb5F [61.120.232.103])
2018/08/09(木) 13:13:15.37ID:OUHpB2gt0「4.4バランス」の方は使用しておりません
ってあったけどここの人は流石に3.5ステレオミニだけで聴いてるって人いないよね?
いるのかな?
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2a-rgdG [153.249.77.28])
2018/08/09(木) 13:16:12.84ID:2lVNRKAKM0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bad-aclJ [222.149.50.155])
2018/08/09(木) 13:20:29.93ID:l4a0COQ00ZX300のアンバランスはダメで、1Zのはバランスに寄った音になってるけど、
1Aのはクール寄りのキレのある音で、ウォーム寄りのバランスと使い分けられると思う
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f38-UoEX [120.74.136.147])
2018/08/09(木) 13:56:10.56ID:tNvHEtuN0ZX1から入ってきたユーザーがアンバランスで同等以上求めるとWM1Aしか選択肢ないんでな
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-Qb5F [61.120.232.103])
2018/08/09(木) 14:03:24.15ID:OUHpB2gt0アンバランスしか使う気ないのにバランス・アンバランス両立させた10万超えのフラッグシップを選ぶ人って
意外といらっしゃるものなんですね
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-WLpp [110.163.8.16])
2018/08/09(木) 14:07:45.89ID:qqDCWwS5d4.4ケーブルもあるけど基本3.5しか使ってない
バッテリー切れたりしたら面倒だからな
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-d8l1 [49.98.65.125])
2018/08/09(木) 14:19:06.49ID:G6H9LpwEd0875名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-LNaH [49.96.15.220])
2018/08/09(木) 14:22:54.06ID:laKW+N6ndDITAのイヤホン以外アンバランスで使うことの方が多いわ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-Qb5F [61.120.232.103])
2018/08/09(木) 16:13:36.33ID:OUHpB2gt0充電の頻度は何日置き位なんですか?
自動電源オフってついてましたっけ?使ってます?
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-kjQp [118.238.211.172])
2018/08/09(木) 16:48:31.57ID:Ng+LNeau03日位放置していたら切ってくれるとかのほうがありがたいんだが
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-WLpp [1.75.235.140])
2018/08/09(木) 17:39:03.57ID:FnyFH0LJd大体三日に一度
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-d8l1 [153.186.194.237])
2018/08/09(木) 17:53:35.56ID:uJEFGO/+0通勤しか使わないけど(往復2時間程度)3日に1回くらいは充電してる。別にバッテリー残ってても充電はしてる。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e310-+zB5 [182.20.69.93])
2018/08/09(木) 18:13:05.25ID:7Wmkzl890https://twitter.com/unknowngf1/status/1027448682847694848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-qByq [49.98.130.246])
2018/08/09(木) 18:50:15.96ID:Ryp38enRd据え置きじゃないのか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ba-iQzn [60.112.37.113])
2018/08/09(木) 18:52:04.37ID:dS7QpyST00883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef8-2LdF [121.109.118.148])
2018/08/09(木) 18:52:36.68ID:NE5fi6wF00884名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-7JCH [49.98.153.136])
2018/08/09(木) 18:53:33.80ID:Mqt0/dozd0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-14Z0 [126.199.78.241])
2018/08/09(木) 19:11:40.60ID:N43X3Z5bpフルデジアンの誇りは捨て去った模様。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad0-Qb5F [61.120.232.103])
2018/08/09(木) 19:20:59.61ID:OUHpB2gt0実際の声、ありがとうです
感覚で言うと
A40=5〜6日
ZX300=4〜5日
1A=3日位
こんな感じになるんですね
あくまでも仮ですが全部同じバッテリー積んだとして差はパワー分なんでしょうね
どうも色々参考になりました
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-nKX0 [182.251.249.7])
2018/08/09(木) 19:22:54.13ID:+obzctw/a0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-14Z0 [126.199.78.241])
2018/08/09(木) 19:57:41.86ID:N43X3Z5bpその電池持ちだとか可搬性を一切気にしなくていいはずの据え置きZH1ESではデジアン使ってるのに?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f38-kjQp [120.74.136.147])
2018/08/09(木) 20:10:54.58ID:rxWSwlaE00890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-d8l1 [153.186.194.237])
2018/08/09(木) 20:17:27.94ID:uJEFGO/+0PHAシリーズはPHA-1からずっと他社製DACとアナログアンプの構成だよ!
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-WLpp [1.75.235.140])
2018/08/09(木) 20:20:08.93ID:FnyFH0LJdわし1Zやで
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-2km2 [116.67.204.177])
2018/08/09(木) 20:46:24.70ID:frBnIIkH0ランドセル収納型で
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sab2-IeV5 [119.104.83.81])
2018/08/09(木) 20:51:05.13ID:dbECqttsahttp://www.sony.com.hk/en/electronics/walkman/dmp-z1
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-d8l1 [49.98.65.125])
2018/08/09(木) 20:51:56.56ID:G6H9LpwEdヘッドホンアンプじゃなくてスピーカーで鳴らすのかな?出力重視のオペアンプを搭載するならデジアン捨てるというのも納得だけど。
ZH1ESよりも落ち着いた厚みのある音になりそうな気がする。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f38-kjQp [120.74.136.147])
2018/08/09(木) 21:00:08.33ID:rxWSwlaE0Bluetoothレシーバー機能
USB-C
このへんが今後のウォークマンにも来るのか気になるところ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae8-2km2 [125.0.56.125])
2018/08/09(木) 21:11:52.11ID:v6y142xB00897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-AlRe [42.147.119.181])
2018/08/09(木) 21:11:58.55ID:Rkieu55L00898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b4d-/fj6 [110.66.3.218])
2018/08/09(木) 21:15:28.33ID:vP1m5WBj0約87万円?
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b8-2km2 [124.27.52.45])
2018/08/09(木) 21:28:23.48ID:URAKRXq+080万円越えだろうがきっちり買って口だけでないことを証明しないとな
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-d8l1 [49.98.65.125])
2018/08/09(木) 21:34:29.17ID:G6H9LpwEdDSEEの進化とBluetoothレシーバー機能及びUSB- DACは欲しい。
WMポートはどうなるのだろうか?やはりそのままなのか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-7JCH [49.98.153.136])
2018/08/09(木) 21:40:08.20ID:Mqt0/dozd0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca01-ggb/ [181.196.17.50 [上級国民]])
2018/08/09(木) 21:46:44.01ID:qeXf8XDX00903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-hdxI [114.185.212.248])
2018/08/09(木) 21:55:37.00ID:xZnyBz/l0WM1X−500が出る予定です。
乞うご期待!
定価が158,000円くらいだそうです。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-WmLc [49.98.152.213])
2018/08/09(木) 22:28:00.27ID:vKi9cF5LdしかしシグネイチャーシリーズにZ1なり1Zなりが入ってるということは1Zより上は何年先になるかわからんね
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e81-Kt+D [153.156.4.54])
2018/08/09(木) 22:35:50.65ID:T/bxsml900906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9338-cvK5 [124.159.60.177])
2018/08/09(木) 22:37:41.64ID:ux1tF/J00ここまでくるとさすがにウォークマンの名は冠せないけど、実質1Zの後継機はこれって事なんだろうな。
惜しむらくはストレージが256ってところか…。先日ここに書いてたデマネタじゃないけど、1Tあれば文句無かったんだけどな…。せめて512。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-kjQp [122.196.147.249])
2018/08/09(木) 22:44:21.25ID:Dl4x6NZK00908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 22:53:02.72新品価格はFiiOが85000円、WM1Aが102000円
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-d8l1 [121.83.122.254])
2018/08/09(木) 23:00:36.82ID:eL+B4pe80このクラスになったら一長一短あるよ。解像度はfiioのX7 Mark2が高いけど音のスピード感はWM1Aの方が出るみたいな。好みですわ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-/8Cx [111.239.49.52])
2018/08/09(木) 23:01:55.38ID:bDJ3uaFna使用イヤホンと音の好みによる
感度高いマルチBAを使っていてちょっとしたノイズも気になるとかあっさりめの音が好きならX7いったほうがいい
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9338-cvK5 [124.159.60.177])
2018/08/09(木) 23:04:19.93ID:ux1tF/J000912名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-EHYW [126.229.88.18])
2018/08/09(木) 23:04:54.15ID:YuNcvLQ1rAndroid必要ならFiio X7 MarkIIじゃないの?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 23:06:06.17イヤホンはXELENTO REMOTEです
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-WmLc [49.98.152.213])
2018/08/09(木) 23:24:50.95ID:vKi9cF5Ld1A1Zを横に2つ縦に2つで三段重ねたぐらいのサイズだぞ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-o7nh [110.163.216.248])
2018/08/09(木) 23:24:58.67ID:YwW1P8ofd1Zでも飽き足らない超マニア向けだわ
これ世界最高価格のDAP?
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-o7nh [110.163.216.248])
2018/08/09(木) 23:28:08.80ID:YwW1P8ofd面白いものをつくるようになった
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca01-ggb/ [181.196.17.50 [上級国民]])
2018/08/09(木) 23:31:48.72ID:qeXf8XDX00918名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-7JCH [49.98.162.212])
2018/08/09(木) 23:38:30.08ID:cjO0stZxd0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-STd4 [182.251.251.1])
2018/08/09(木) 23:47:21.30ID:PCpwwCkFaそれをXperiaでも見せてほしい
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f5c-2LdF [210.155.18.75])
2018/08/09(木) 23:49:39.00ID:qIPjhu4m00921名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-QPCr [126.179.37.88 [上級国民]])
2018/08/09(木) 23:50:55.35ID:rWBQ7VCsr0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-fFBy [153.183.110.196])
2018/08/09(木) 23:59:38.50ID:QOW+VSdX00923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca01-ggb/ [181.196.17.50 [上級国民]])
2018/08/10(金) 00:01:42.31ID:WcwyZkdx0そう思うでしょ?
https://i.imgur.com/OXc42CK.jpg
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7be-+SVf [122.22.91.132])
2018/08/10(金) 00:08:32.62ID:z0cCEuUi00925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-d8l1 [121.83.122.254])
2018/08/10(金) 00:46:49.66ID:/OTnAvKN0どちらかと言えば硬い方だね。硬い音を硬く聴かせるという部分が好きかどうかだよ。柔らかい音はそれなりに柔らかく聴かせるよ!ダイナミック型のイヤホンなら痛いみたいな硬さにはならないと思う。
安物のBAでやたらと高音盛ってるイヤホンは刺さるかも。
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9338-cvK5 [124.159.60.177])
2018/08/10(金) 01:28:32.30ID:Rmlpepkb0卓上ヘッドホンアンプほどのサイズを持ちながらバッテリーを内蔵し、さらに専用キャリングケースを同梱することで、旅行先への携帯も想定したという“超弩級ミュージックプレーヤー"となっている。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7be-+SVf [122.22.91.132])
2018/08/10(金) 02:02:29.98ID:z0cCEuUi00928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-iQzn [163.49.202.127])
2018/08/10(金) 02:07:05.34ID:GeCVTuYOM0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d2-ggb/ [54.39.46.86 [上級国民]])
2018/08/10(金) 02:15:29.28ID:N1aeWdOK0154ouncesだって
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa97-OcNz [221.170.125.169])
2018/08/10(金) 02:41:28.62ID:ECF624Nx0本体がめちゃ熱くなりそう
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f12-hdxI [114.185.212.248])
2018/08/10(金) 06:45:32.96ID:L4UaJrP40WM1X500ってYouTubeの音楽を録音できる昨日もあるので
すぐにでも手に入れたいな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-WmLc [49.98.165.23])
2018/08/10(金) 08:07:29.41ID:NPZ1pfspd4kg越えるじゃん
やべーやつだな
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5e-TJFj [153.131.79.81])
2018/08/10(金) 08:44:42.64ID:xHGxFoFe0中古1Aジジイ、もういいよ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-+SVf [153.236.209.210])
2018/08/10(金) 08:48:45.97ID:ThOdtzjcM>>928
重すぎ
ゲーミングノートかよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-D694 [111.239.188.172])
2018/08/10(金) 09:23:32.28ID:1jz0QGvia音声はWM1Z並で機能満載で大容量、
ましてアナログ録音も可能なんだから
わしは大満足!9月末が待ち遠しいよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-WLpp [49.98.158.222])
2018/08/10(金) 10:15:34.95ID:Zc3aVCIod0937名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-Ofqc [61.205.6.20])
2018/08/10(金) 10:23:15.04ID:BqrISOJ8M0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9338-cvK5 [124.159.60.177])
2018/08/10(金) 10:25:41.53ID:Rmlpepkb0PHA-3は確か5~6時間がせいぜいだったような。
それでも外利用出来てたから9~10時間動けばだいぶ余裕ある印象。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 10:26:30.55NW-WM1Aで同じことして咄嗟にケーブルを掴んだことがあるから怖い
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef8-2LdF [121.109.118.148])
2018/08/10(金) 11:46:45.38ID:TbBAMeA60光入力がないってことはテレビとはつなげられないの?
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-WLpp [49.98.158.222])
2018/08/10(金) 12:07:12.93ID:Zc3aVCIod0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9338-cvK5 [124.159.60.177])
2018/08/10(金) 12:40:08.28ID:Rmlpepkb0いや、いつからソニーストアで触れるんだろう?
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8c-OcNz [219.119.76.151])
2018/08/10(金) 13:32:42.94ID:CsfaBKNK00944名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-d8l1 [49.98.65.125])
2018/08/10(金) 15:23:51.76ID:IyMaOVvWdあの値段でTA-ZH1ESよりも音が悪かったら詐欺だよ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-D694 [111.239.188.172])
2018/08/10(金) 15:32:42.92ID:1jz0QGvia0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-w3G1 [119.241.51.216])
2018/08/10(金) 19:40:16.57ID:0xrjLuVRMそう言われても重いんだか軽いんだかピンとこないな。
何かに例えてくれ
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedd-2LdF [121.93.133.33])
2018/08/10(金) 19:59:16.23ID:x9uje8kq01Zが455グラム
1Aが267グラム
だから1Aより重くて1Zよりは軽い
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07df-TJFj [58.190.218.222])
2018/08/10(金) 20:24:08.18ID:qZKGkAbj0https://twitter.com/Midtiger_HK/status/1027862552917684224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-AlRe [42.147.119.181])
2018/08/10(金) 20:25:57.81ID:jdwCvvPs0DMP-Z1 ¥88万円
これ恐らく「DMP-A1」出るだろ
いくらか知らんが
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aba-o7nh [219.54.214.204])
2018/08/10(金) 20:27:25.26ID:x+jV2pNG0据え置きクラスのサウンドと書いてあった
その据え置きとはZH1ESも入ってるだろうから同等以上だろう
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f78-ggb/ [120.138.102.45 [上級国民]])
2018/08/10(金) 20:29:19.84ID:pjEehp9v0なんで¥付けて円も付けてるの?w
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedd-2LdF [121.93.133.33])
2018/08/10(金) 20:43:27.41ID:x9uje8kq0Bluetoothレシーバー機能も来るのか
その下の何とかプロセッサーって何だろ?
手が邪魔w
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-WmLc [1.75.237.82])
2018/08/10(金) 20:50:30.66ID:jQywvcxLddmp-z1に入ってるってことはおそらくVinyl Processorってやつじゃない?
文字数足りなさそうだけど
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-14Z0 [126.33.29.65])
2018/08/10(金) 20:53:07.48ID:FxaUc0khpUSB DACは遅延がどうなるか楽しみだ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-WmLc [1.75.237.82])
2018/08/10(金) 21:14:22.53ID:jQywvcxLd0956名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-WLpp [49.98.158.222])
2018/08/10(金) 21:25:49.12ID:Zc3aVCIodウォークマンじゃねーから。
新しい製品ライン
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba92-3Gb3 [125.4.137.214])
2018/08/10(金) 22:10:07.06ID:Xr7O/QF30レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。