SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237d-gqST [61.46.206.52])
2018/07/05(木) 20:13:55.01ID:5N8c+U0Y0w80とw60愛用してるけど、w80に当てはまるのかな。って思った
1z使ってて濃いの嫌いとかよくわからないけど
アコースティックなところがより際立ってくれるから、まぁ手放せない
据え置きはケーブルのバラエティと質が低い傾向にあるから
ケーブルの恩恵はポタの方が高い
ケーブルの違いで音が別物になって好きな音質に持っていけるし
愛用してるイヤホン用の25万円のケーブルとか一般的なポタとは違う次元に行けるよ
>1Zとポタアンの予算があれば据え置きのDACとヘッドホンアンプでそれ以上の音質は得られる。
同じ金額出せば不利つくのは容易に想像できるけど
全部合わさっての音楽だから、イヤーチップ(UM56)やケーブルの恩恵を受けた音と比べたらどうなるかは分からんよマジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています