【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ【TWS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-V0E7)
2018/05/15(火) 13:23:15.13ID:3MXa/1Gh0盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない
中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ
関連情報は>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b41-8neN)
2018/06/10(日) 07:15:27.16ID:4TONiTzu0ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-jpFx)
2018/06/10(日) 08:19:45.78ID:Ni3YatJBdサポートに文句言って、交換して貰って、多少はまともになったけど、数分に一度は切れる
airpodsは途切れる事なんてほとんど無かったのに
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-jpFx)
2018/06/10(日) 08:20:12.51ID:Ni3YatJBd因みにzolo家の中でもガンガン切れる
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/10(日) 10:46:56.20ID:dIa9sgMM0逆に俺は全く切れない
ホワイトノイズはどう?
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-yBbK)
2018/06/10(日) 11:53:28.50ID:324T5g+Jpスマホから音楽聴いてる限りはホワイトノイズなんぞ感じない。
右側の尻ポケットにスマホ入れてると左側が切れたり、聴こえにくくなることはある。
TWSじゃなくて普通のBluetooth製品でもぶつぶつ途切れるところだとほぼ100%なる。
スマホをポケットから出して、顔の前などに持ってくるとほぼ解消されるけど。
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/10(日) 12:50:48.23ID:dIa9sgMM0普通のbluetoothががんがん切れるのはスマホのbluetooth性能じゃないか?
うちもwifiはがんがん飛んでるけど、電子レンジつけない限りは安定してるなー
+がつく方だとblutoothのバージョン5になってて安定するとは利くけどためさんとわからんなー
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-yBbK)
2018/06/10(日) 13:15:20.55ID:324T5g+Jp池袋西口前や池袋マルイ前の交差点は何年も前からBluetoothが切断したり、音声が途切れまくるんだよ。
その間スマホやタブレットなど何台買い替えてと現象は変わらない。
iPhone Xに変えてからは昔よりマシになったかな。
切断してたのが音声が途切れるくらいにはなることが多くなった。
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-KVeu)
2018/06/10(日) 13:30:42.94ID:XuQcf4WE0前に使ってたイヤホンが大したことない物だからかもしれないけど密着感もあり音も良い、ノイズって外の音の事なのかな?適度に聞こえるくらいで耳に入れるゴムの部分を付属されてるものからチョイスしたら入ってこない可能性あり。
家の端から端まで、一階から二階まで、端末を話しても通信が届くよ。今度ゴミ出しに行くとき外まで届くか試してみる
不満は黒いから手脂や耳油が付着すると目立つこと。
まー水洗い可能だから大丈夫
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-KVeu)
2018/06/10(日) 13:31:45.00ID:XuQcf4WE00168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/10(日) 14:08:05.01ID:dIa9sgMM0ありがと。イヤホン自体からの電源やらオペアンプからでる
サー
というノイズ
音が流れると、音にうっすらとサービスとのるやつ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-abwI)
2018/06/10(日) 14:32:45.45ID:XTt6ynhla誰か対処法や原因わかる方いますか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/10(日) 14:34:18.61ID:dIa9sgMM00171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/10(日) 14:36:28.98ID:dIa9sgMM0完全じゃないから流石にスレちやぞ
LINEの設定か、接続が通話のプロトコルだけで音楽のプロトコル繋がってないから接続やり直す
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-abwI)
2018/06/10(日) 14:36:49.81ID:XTt6ynhlaごめん確認したらLINE通話繋げてから有線イヤホンからq30に変えたら音質悪いけどできたわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-abwI)
2018/06/10(日) 14:37:11.53ID:XTt6ynhlaありがとうございます
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-KVeu)
2018/06/10(日) 15:33:24.69ID:XuQcf4WE0https://youtu.be/YSwxYRlCAzg
この動画で確認したら、動画が無音の時はノイズない。
ポンポンと音が鳴り始めた時、音量マックスの時サーと聞こえる。
Iphoneで音量マックスから音下げるサイドボタン5タップか6タップしたら自分の耳にはノイズ音は感じなかったよー
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-jpFx)
2018/06/10(日) 15:34:03.70ID:iTuAsHTOdホワイトノイズとか語る前に
家の中でも数分に一度途切れる
電車、車の中では1分で1度は100%切れるから
音楽聞きながら切れないと良いなぁと祈りながら音楽聞いてるレベルなんだわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7d-Qqhc)
2018/06/10(日) 15:43:03.19ID:pC/kaMfQd同時期に連られて一緒に買った後輩も同じ事言ってた。
やはり使えないんだね〜
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-KVeu)
2018/06/10(日) 15:44:45.10ID:XuQcf4WE0でも満充電されてれば18回イヤホンを満充電できる。
イヤホンはスペック通り5-6時間連続動画再生使用できる
https://i.imgur.com/OjP4RZ6.jpg
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/10(日) 15:47:34.32ID:dIa9sgMM0ありがと、動画みました。無音の時にはノイズがのらず。ぽんぽん時にはキュルキュルしたノイズが聞こえます。
>>175
交換してそれだよね?
安心して音楽的きけんなー。コッチは接続は安定している
個体差なのかな。キュルキュルノイズは交換したら直る?
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/10(日) 15:49:18.74ID:dIa9sgMM0実例、TWSの方ですね
zoloよりノイズ少なそうですね
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/10(日) 15:49:49.48ID:dIa9sgMM00181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2171-qQ7q)
2018/06/10(日) 17:01:55.80ID:h21rUu1g0x9 買って今日届いた。
結論から言うと音質と防水性以外は満足。
音質は正直悪い。
パナソニックの700円の有線イヤフォンの方が遥かにいい音出してる。
100円ショップのイヤフォンで満足できる人なら買い。
防水性は故障とかしたわけじゃ無いんだけど、シャワー浴びながらつけてて、耳洗おうと思って取ったら、水がスピーカー部の網目の中に入ってしまってしばらく左だけ音がすごく小さく聞こえた。
ずっと嵌めてれば問題ないと思うけど、丸洗いしたらしばらく乾くまで待つ必要がある。
SONYとかboseなら音もいいんだろうか。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/10(日) 17:07:47.33ID:dIa9sgMM0ありがとうございます。
音悪いのかー。
ZOLOは期待してなかったんだけど音は普通に聴けるレベルだったので、TWS-X9買っても不満出てきそうですね
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-KVeu)
2018/06/10(日) 17:12:27.27ID:XuQcf4WE0防水機器はなんでもそうだけどお湯はダメだよ湯気は入っていくからね
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a2-LHz9)
2018/06/10(日) 17:55:20.37ID:Em0OzJPL00185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-KVeu)
2018/06/10(日) 18:09:17.40ID:XuQcf4WE0IP規格上の試験要件では真水でテストするから水蒸気を発するお湯、結露は駄目だと思います。
水道水もテスト適応外だとする会社もあるみだいだよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-KVeu)
2018/06/10(日) 18:13:29.50ID:XuQcf4WE0温泉 水道水(真水)ではなく、水温も常温(5℃〜35℃)でないため。
プール 水道水(真水)ではないから。
海 水道水(真水)ではないから。
川 (IPX7の場合)静水ではないため、浸水する可能性あり。
石けん・洗剤 これらが溶けた液体は水道水(真水)ではないから。
サウナ 湿度が25%~75%ではなく、室温も35℃を超えるから。らしいです。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f8-YtUU)
2018/06/10(日) 20:21:00.81ID:X6easT9I0再生時間長いのはいいね
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/10(日) 22:27:06.75ID:dIa9sgMM0ノイズ少ないならありかな
音質よりやはりノイズがきになります。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4a-Az9J)
2018/06/11(月) 00:53:32.23ID:bilFv4Gc0再起動しないと治んない。治してもまたすぐ、ペアリングきれてまう。
同じような症状の人いないか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-UAAL)
2018/06/11(月) 08:48:36.39ID:ssDsOmPa0バッテリーなくなった時の挙動に似てるね
初期不良の気がするので問い合わせてみたら?
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-Az9J)
2018/06/11(月) 12:21:03.06ID:sVBMhGAEpせんきゅう
とりま、新品送ってくれることになった
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-Az9J)
2018/06/11(月) 17:58:04.18ID:sVBMhGAEpBOSEの持ってるやつに聴かせたら、音質対して変わらん言うとった。
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-HCcv)
2018/06/11(月) 22:18:11.86ID:kQsnuuQXa0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/12(火) 00:39:54.24ID:HRkixPLl0ホワイトノイズはどれくらいか教えてくだされ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-UAAL)
2018/06/12(火) 00:46:29.50ID:FT21uHZa0実際海外じゃ$79だし日尼の価格はかなり戦略的か在庫処分のバーゲンプライス
ステマと思われるのもヤだったからレポだけにしてたんだけど
安定してるし音もクリアだし8kのままだったとしても人に勧められる
でもamazonレビューで左右のリンクが途切れがちってのが出てるんで環境によるのかも
行きがかり上X12proも買うことになったけど、Havit G1には満足してる
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-UAAL)
2018/06/12(火) 00:50:00.39ID:FT21uHZa0前に出てたyoutubeの無音動画だと、ピアノ音鳴ってる時はボリューム最大でわずかに聴こえる
無音ってとこでは一切出ない
普通に音楽聴いてる限りにはホワイトノイズ感じない
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/12(火) 00:52:39.57ID:HRkixPLl0ありがと。わずかに聞こえるレベルかー
ZOLO買う前ならまよわずポチってた
zolo買ってしまったので、もうノイズタイサク完璧な奴捜すかな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-6FzB)
2018/06/12(火) 00:54:47.18ID:IRbM+C9zpメリット無いのにアピールポイントにするのほんと嫌い
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-UAAL)
2018/06/12(火) 01:08:16.87ID:FT21uHZa00200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-UAAL)
2018/06/12(火) 01:22:50.95ID:FT21uHZa0今ちょっと試しに有線イヤホンiphone直挿しで確認してみたんだが
それでもピアノ音の時わずかにノイズ聴こえるわ
これどういう目的で作った動画なんだろう
ノイズゲートで切ってないかの確認用にピアノ音中にはわざとノイズ入れてあるのかね
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-EqDK)
2018/06/12(火) 01:39:27.99ID:aIUXoF050そうじゃなくて大抵のBT5対応機は5対応によって通信性能上がったよ!って宣伝してるせいだろ
BT5対応チップによって性能上がってますならまだ分かるけど・・・VIE FITは盛大に爆死したよ
今またMakuakeに新しく来てるAir(nano)も
Air(NANO)が搭載しているBluetooth5はBluetooth4.xと比べて通信速度が2倍、通信可能エリア4倍、データ転送量8倍!
とか太字で書いちゃう始末そら信用出来なくなる
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-UAAL)
2018/06/12(火) 08:00:25.57ID:FT21uHZa0少なくともhavitのページには
BT5に対応したハイエンドチップセットにより云々
としか書いてないわけだが、日本語読めないのか?
というかそれ以前にそんなこと言ってたら中華TWS買えないだろう
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-5ib4)
2018/06/12(火) 08:18:35.40ID:9WS1zsUjd0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934a-Mq85)
2018/06/12(火) 09:25:11.40ID:ePXuHbYN00205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-UAAL)
2018/06/12(火) 13:59:20.54ID:FT21uHZa0ボタン操作
ボタンはクリック感あって誤操作はあんまりないが、ちょっと固い
hGroovの映像みたいに指先でタップとかは実際無理
曲操作
日常使いでは別に問題ないけど、長押しなのでランニング中にやりにくい
Siri呼び出しと逆ならよかった
ただ走ってる最中でもSiriがちゃんと聞き取ってくれるのでSiri使って曲操作してる
→ケーブル付きBTイヤホンだとラン中のSiriはたいてい聞き取ってくれない
装着性
情報なかったこともあって、イヤピやフックの選択含めて慣れるまで手間取った
汚れ
白はマットな質感が綺麗なんだけど、若干汚れがつきやすく目立ちやすい
酸素系洗剤つけて陽に当てとくといいらしいんだがちょっと怖くてやってない
週末時間とれたらチャレンジ予定
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-UAAL)
2018/06/12(火) 14:06:46.67ID:FT21uHZa0havitに確認したところ、ケースもipx5相当の防水らしい
プールサイド持ち込みとかで水被っても安心なのはいい
通話時の音声は親機側だけ
片耳使用はわりと優秀
右だけ取り出せば普通に片耳使用できるのは前にどっかに書いたが、
左はG1-monoだかってのを一度ペアリングしておけば、次以降左だけの片耳使用も可
これ、一度そのペアリングしちゃうと、両耳使用の際ケースから左→右の順で取り出すと
誤認識されそうでやってなかったんだが、別に問題なかった
遅延については、iPhone+Youtubeアプリ(補正かからない)では
トーク系なんかは注意して見ない限り気にならない
MVなんかはボーカルの口元は気にならないけど、楽器だとズレがわかる、みたいな感じ
俺ゲームやらないんで感覚わからんけど、音ゲーとかはつらいのかもしれない
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-KVeu)
2018/06/12(火) 16:09:49.46ID:Lish1V+t0pubgモバイルってゲームアプリのゲーム内マイク機能だからかもだけど、そこだけ注意
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-UAAL)
2018/06/12(火) 16:58:54.33ID:FT21uHZa0HFPとかHSPに切り替わってるんでない?
全然関係ないんだけど、PasonomiやEnacFire、Taromeあたりがつけてる筆書きの丸ってなに?
あれってなんらかの方法(マニキュア除光液とか)で消せるんかね
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-z/wC)
2018/06/12(火) 20:16:43.97ID:NaqjT5K3d0210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-boYl)
2018/06/12(火) 20:26:42.10ID:wl2z1/mca使用目的や好みも違うんだから、そういう流れは荒れるだけでは?
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM15-Mq85)
2018/06/12(火) 20:44:21.72ID:1H8UQU1HM無印はあっちのスレじゃ接続性はイマイチってレスもけっこうあったよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b5-OONQ)
2018/06/12(火) 21:20:35.09ID:kavCRRVr0Amazonはよくわからんメーカーが
サクラレビューしまくってて辛い
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-NdK8)
2018/06/12(火) 22:38:03.60ID:Pg4yYwO300214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-UAAL)
2018/06/13(水) 00:35:42.33ID:f2KqiGYb0俺自身LSDやレース以外じゃそこまでは不要な感じなので、
小型のヤツで音や安定性優れるのがあればそっちの方がいいじゃね?と思うんだけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM15-Mq85)
2018/06/13(水) 04:06:27.99ID:6T6raA3iM使い方は人それぞれ、必要な人は必要なんだろうからそういう疑問は不毛だと思うわ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdd-6FzB)
2018/06/13(水) 07:57:32.61ID:9qEcGjPpp放り投げるだけで充電出来るシステムできないかな
無接点充電機になってるカーペットが発売されてイヤホンがそれに対応してくれれば良いのに
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e167-ipdf)
2018/06/13(水) 08:20:34.87ID:5vRWgGbA00218名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-yBbK)
2018/06/13(水) 10:21:29.36ID:QK+xWEkCpトップかどうかはわからんけど、買って後悔することはないんじゃないかな。
ただ、左側は音飛びなどは発生しやすいかも。
今朝も、ボタン押すと再生、停止は効くけど、音だけが聴こえない事象が発生した。
一旦Bluetooth切断して再接続したら治ったけど。
iPhone Xとの接続で、スーツの胸ポケに入れてた場合ね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-UAAL)
2018/06/13(水) 10:57:46.16ID:f2KqiGYb0人それぞれだから、>>213みたいのやトップはどれ?みたいのは不毛だろってこと
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4a-Az9J)
2018/06/13(水) 21:33:49.79ID:6cLId0u30サポートの日本語怪しいのはご愛嬌だけど、これで落ち着きそうだわ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-Uqos)
2018/06/14(木) 00:15:41.39ID:MeVnHjcP0日本じゃ売らないのかな
https://www.amazon.com/dp/B07D75LWN6/
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-lMMf)
2018/06/14(木) 00:24:54.09ID:vyjZ9I2Vp0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023d-m0US)
2018/06/14(木) 00:26:55.57ID:bNo2srta0それ片耳タイプならamazonにあったな
そのうちどこか売りそうだけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-kIWz)
2018/06/14(木) 00:28:52.89ID:7lBw4jbN00225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-Uqos)
2018/06/14(木) 00:48:05.83ID:MeVnHjcP0片耳タイプはamazonで不評ぽい
音質割り切るにしてもひどすぎるんかね
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920c-uYXe)
2018/06/14(木) 08:59:35.74ID:cIwjUT1t00227名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-0iUR)
2018/06/14(木) 09:22:36.60ID:lBx+Caq7M俺はBeatsXに1万以上出すなら他のもん買うけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ba-8Mfz)
2018/06/14(木) 09:52:43.02ID:lqSwFoMo0別段悪いものではないと思うけど
左右をつないでるケーブルをぶっちぎると
動かなくなるのがこのスレ的には欠点。
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-/i5v)
2018/06/14(木) 10:23:29.03ID:88atc+6/a0230名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Aetz)
2018/06/14(木) 11:23:37.76ID:k6JOh2Ejd完全ワイヤレスイヤホンの意味がわからなかったんだろ
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8d-30oF)
2018/06/14(木) 14:55:27.72ID:D6ja0ZuCMBeatsXは試した事無いけどさ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ed-4xpr)
2018/06/14(木) 16:41:20.44ID:HYdrp7oT0カタログスペックは悪くないのに
レビュー記事を殆ど見掛けないな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF29-/i5v)
2018/06/14(木) 17:20:44.64ID:lwpgK3kGF0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-6FwC)
2018/06/14(木) 17:35:32.15ID:fqeFzkXfp昔よりは良くはなってると思うけど、若い人向け感は変わらんかな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-0iUR)
2018/06/14(木) 19:04:32.00ID:hh28GfnzMここの住人の大半は中華アレルギーじゃないだろうからアンタだけじゃね?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023d-m0US)
2018/06/14(木) 19:18:07.95ID:bNo2srta0萎えるまでいかないけど無駄に多すぎて試すにも試せない物多すぎて最早何も感じない
スペックもありふれてるし態々買っても所詮値段相応なんだろうな程度しか思えんのがね
接続がめちゃ安定とかじゃなければ後発の利点が無い気がするよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-LnoE)
2018/06/14(木) 20:24:07.83ID:AY48bQEGxこの価格帯じゃ中華しかないし仕方ない
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-4xpr)
2018/06/14(木) 20:38:26.24ID:F9E6CGJmd0239名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-/56Q)
2018/06/14(木) 20:47:09.39ID:8n9uaucJd0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8171-uR4c)
2018/06/14(木) 21:06:02.26ID:eAkCC0pn0でも今日amazonでQ32を注文しました
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-Uqos)
2018/06/15(金) 01:13:54.29ID:wCPcmDky0https://www.amazon.co.jp/dp/B07C2Q6WHT/
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-HUTv)
2018/06/15(金) 01:33:37.02ID:B8AZGHxZ0iPhone で聴いてるけど音良いよ、ただ1万5千するからこのスレには合わないね。音良くて1万以下と言うとイチオシは何だろうと考えると出で来ない。
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d24e-6K84)
2018/06/15(金) 01:55:43.48ID:HChrw9i40例えが下手糞
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8d-yTKB)
2018/06/15(金) 01:57:19.22ID:j8zDZEEOM>>242
そっか昔より良くなって来てるのか
それなりに流行ってても値段の割に正直良くねーなと思ってて
eイヤの人にBeatsって音良くないですよね?って聞いたら
ココのは音で選ぶ商品じゃないですからw
ってやり取り有ったからそのままのイメージで固定してたわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-lMMf)
2018/06/15(金) 09:56:01.80ID:LEvYZNrxp0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-6FwC)
2018/06/15(金) 11:41:37.53ID:ZL9K/M8iM買ったけどウォークマンじゃ音量変更できなかったので眠ってる。なのでレビューできるほど使ってない
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-flOL)
2018/06/15(金) 14:15:11.07ID:Xv5X2H4JM輸入品らしいが新品で12000円やぞ
更に毎日やってるヤフオクくじで20%オフ当たったらもう1万円以下のなんて無駄としか思わなくなる
どこから仕入れてるか分からんのが怖いが試したい奴にオススメ
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-6YwJ)
2018/06/15(金) 16:26:34.22ID:hDxTikt6dリスクの割には、中古ショップと大差ない値段だし、おススメではないな。
このところ輸入品と称した偽造品が増えていて、国内保証書の無いイヤホンは買い取らないショップが多いよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb5-EEaP)
2018/06/15(金) 16:43:54.29ID:pl5FMrXe00250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-HUTv)
2018/06/15(金) 17:05:31.64ID:1Mtt/mMzaスレ見る限りhavitの方が良さそう
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e12-flOL)
2018/06/15(金) 17:37:45.58ID:ue8uTGNl0ブツブツ切れる欠陥のまま使ってるから中古多いんだろうな
まぁそれでバーゲンプライスになってんだから試したい奴には最高だろう
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb5-EEaP)
2018/06/15(金) 17:38:45.19ID:pl5FMrXe00253名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-6YwJ)
2018/06/15(金) 17:44:49.69ID:hDxTikt6d偽造品の出品者、必死だなw
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-6FwC)
2018/06/15(金) 17:51:35.94ID:2KKuJ4+Zpどうしても日本では買えない製品ならともかく、日本で普通に買えるんだからヤフオクなんかで買わないだろ。
こんなんで買って騙されるやつはアホとしか言いようがない。どうしても買いたいなら買う前に一度他人に相談した方が良い。
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-/56Q)
2018/06/15(金) 18:19:20.61ID:TjBGbmXvd偽物でそんな高いの、誰が買うんだよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-Uqos)
2018/06/16(土) 00:46:25.56ID:nBQnXuF80https://www.amazon.co.jp/dp/B07DFJ8GPL/
3kなら4.5hいける安価な小型機としていいのかも
安定性は同じRealtekチップのx12proの評価次第ってとこかね
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-lMMf)
2018/06/16(土) 00:51:23.80ID:baAVra55pこれ持ってるけどAAC対応してるとは言えやっぱりBOSSとかと比べるものじゃない
5000円くらいの安いやつよりは少しまともな音かな くらい
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416c-Uqos)
2018/06/16(土) 02:01:37.51ID:nBQnXuF80おお、マジすか。接続の安定性とかどうです?
3000円で4.5h稼働で5000円の機種並みの音ならむしろ入門機としてオススメな気が
実サイズより小さく見えそうな面取りの仕方とか、意外と気使って設計してそう
ボタントップの受話器マークがなければもっといいんだけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています