【音質】DAP総合スレ76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-TQqP [153.250.206.184 [上級国民]])
2018/04/29(日) 22:10:15.50ID:+sh5z8LDMスレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。
当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。
したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。
比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい
前スレ【音質】DAP総合スレ75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1521203538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-/UMR [126.33.135.136])
2018/05/28(月) 20:55:16.81ID:by3//arIp変な残響?
mojoみたいな奴?
HFP使ってるけど(他にもNePlayerも使ってる)そんなのはないな
なんか設定弄ってないか?
DSDConvert使ってるならDACのDSDの動作がそういう感じになってる可能性はあるわな
PCMとDSDでフィルターの設定変えてるDACは結構あってDSDは柔らか目な音にしてるとあるから
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f8-LA/0 [113.148.27.105 [上級国民]])
2018/05/28(月) 21:01:34.89ID:47OgrJkt0出先でHFPLAYER→LHP AHR 192→Klipsch X10で聴いてたらまんざらでも無かったわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-ADkZ [118.17.111.172])
2018/05/28(月) 21:04:59.19ID:OUEztPnw0デフォルト設定だよ
どうせアレだろ?ダイナミックレンジの広さと解像度の高さで感じる残響感と、収束の遅さで感じる残響感の区別がついてないんだろ?
じゃなきゃアレを絶賛するわけないもの
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e8-DqgS [124.25.127.239])
2018/05/28(月) 21:48:32.11ID:LfFQDHAV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています