【音質】DAP総合スレ76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-TQqP [153.250.206.184 [上級国民]])
2018/04/29(日) 22:10:15.50ID:+sh5z8LDMスレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。
当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。
したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。
比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい
前スレ【音質】DAP総合スレ75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1521203538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-O6qe [118.17.111.172])
2018/05/19(土) 23:14:04.85ID:dSRff8+R0「定価でM2買うならP1の方が良い」てだけであの値段ならアリだよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-NEzo [219.126.190.202])
2018/05/19(土) 23:21:12.96ID:2/zQwUZS0なるほど試聴してくるわサンクス
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ad-z/i4 [114.167.236.50])
2018/05/19(土) 23:21:18.27ID:ONK2P6y/0L字だからムサシノのやつ持ってるけど音の比較は分からん
でもbriseの買うなら素直にケーブル買うし、そうなるとノブナガ、白蛇、fidueぐらいしかないしね
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc9-tPOC [118.104.59.103])
2018/05/20(日) 01:32:49.51ID:4WdL7wrN0fiio BL44オススメ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-5+FU [175.108.242.61])
2018/05/20(日) 01:38:33.32ID:KTsduvr50ちなみに自分が調べた中でいいなと思ったのはshanling m1、xduoo x3です
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f8-+oUo [106.166.107.72])
2018/05/20(日) 02:08:40.90ID:EggOkmYC0リプレイゲイン非対応で曲頭にプチノイズが乗っても我慢できるならX3で良いと思うけどDAPらしいリスニング調サウンドを楽しみたいならFiio X1も有りだな
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-wvmP [123.225.5.52])
2018/05/20(日) 02:08:44.07ID:WPDU71P304.4→2.5だと2.5L字じゃないと怖いからムサシノ良さそう。
ブライズの製品持ってないから2.5→4.4は凸ってみようかな
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e314-pTQ8 [61.25.129.108])
2018/05/20(日) 08:20:50.91ID:khOUBnz90どのフォーマットでもギャップレス再生できて
起動も早いのを探してるんだけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM13-uT/d [103.226.44.3])
2018/05/20(日) 08:30:10.31ID:uwzPxZqIM出資した後にプレッジ変更とかやっぱりイヤホン無しのが良いからイヤホン分の値段返金してくれとか
カスども死ねよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-7I7l [126.247.74.116])
2018/05/20(日) 10:21:31.78ID:1dufiWwGp気になってたのでポチったわ
操作性と曲間ノイズの問題が気になるが遊び甲斐がありそうだ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-7I7l [126.247.74.116])
2018/05/20(日) 10:32:21.31ID:1dufiWwGpキャンセルされないと良いけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-iqvU [125.174.187.151])
2018/05/20(日) 10:42:20.99ID:NXHjFSqT00532名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-7I7l [126.247.74.116])
2018/05/20(日) 11:46:21.62ID:1dufiWwGp0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df8-RYnA [110.233.22.84])
2018/05/20(日) 11:55:51.54ID:ZrcsD+8g0これはタッチパネルである為か、音量を調節する際に指を動かし過ぎて、音がやたら大きくなったり、逆に小さくなりすぎたりして困っています
指が不器用なので細かい調節が苦手です
ボタンを一回押すごとに音が一つずつ大きくなるような、不器用な人にも向いているDAPは無いでしょうか?
出来たら値段は1万円以下でお願いします
質問スレが無かったので、ここで質問させて頂きました
スレ違いでしたら申し訳ありません
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db8-mPi+ [116.81.42.211])
2018/05/20(日) 12:20:58.93ID:+q/7NlRo0http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508551334/
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-tFAJ [180.33.164.128])
2018/05/20(日) 13:55:38.62ID:CxtZqk2o0nanoは7世代あるのにな。最後のモデルは、ボタン式ボリューム付きだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています