トップページwm
1002コメント325KB

【音質】DAP総合スレ76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-TQqP [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/29(日) 22:10:15.50ID:+sh5z8LDM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい


前スレ【音質】DAP総合スレ75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1521203538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f71-hwkK [14.10.48.96])2018/04/30(月) 23:13:11.41ID:ayxfobZr0
>>43
ありがとうございます。まだ聴いたことないので試してきます。
しかしe嫌とかでは在庫が少ないようで、そろそろ販売終了が近いのでしょうか・・・。
ヨドバシにはまだありそうなので買うなら急いだほうがよさそうですね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf8-txLX [106.167.27.64])2018/05/01(火) 00:05:09.65ID:DxWLAcqQ0
KANNって在庫処分しだしてるけどそろそろ次世代モデル出しそうじゃね?
それとも失敗作扱いでこのシリーズは終わりかな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.234.22.67])2018/05/01(火) 00:11:23.01ID:0GHMuyRsr
>>13-45
今日の感覚若いつもりの前立腺ジジイがこのレスですwww

たまには突っ込んでやるかw

onkyoとパイオニアがイヤホンのノイズを徹底除去したことなんて一度たりともないwww

まあ君の限界がそれだwww
大抵のオーオタが読んだらおかしいとわかってしまうかもね?www
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-lkAN [160.13.159.122])2018/05/01(火) 00:16:14.69ID:4g+8e2bQ0
ak70無印かCT10かどっちがおすすめかな?ak70は一昔なだけあって中々見れない状況、、、。ジャンルは広いが強いて言うなら女性ボーカル多め、もし絶対mk2まで貯めた方がいいぞという意見であればぜひお願いします。バランスは興味はあるがそこまでって感じです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.234.22.67])2018/05/01(火) 00:33:16.78ID:0GHMuyRsr
>>47
ふつうこの書き込みのあとに書かねーけどw
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-lkAN [160.13.159.122])2018/05/01(火) 00:35:08.28ID:4g+8e2bQ0
>>48
すいません。よくわかりません。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-tykr [118.17.111.172])2018/05/01(火) 01:40:08.27ID:aOES+mj20
>>39
apt-Xが実装できるならチップは問題ないはずだよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-so8B [126.25.238.216])2018/05/01(火) 02:25:11.52ID:TVWqlx4D0
PCM-D100で音楽聴いている方います?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-zIzl [222.159.121.239])2018/05/01(火) 06:33:00.48ID:wYRhD2Dd0
>>49
そいつは全レス君というこのスレを荒らすしか人生の喜びがない可哀想なクズなので無視していいよ。
で、AK70とCT10ならバランス必須でなければCT10がいいんじゃないかな。
新世代のUIは慣れればかなり快適だよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-R0DR [126.245.192.71])2018/05/01(火) 08:41:14.29ID:B8tP3Ow5p
中野の祭りでは、4人に1人は持ってるか?ってくらいKANNの所有率が高かった。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76f-vAaZ [220.104.153.149])2018/05/01(火) 08:45:21.88ID:ENBidysY0
>>49
そいつは意味のないことをレスして読み手が戸惑うのを面白がってるだけ
もともと知識も教養もないから「…事はない」と書き込みの裏返ししか書けない
面白がってるつもりでバカをさらしてるのに気づかない大バカだよww
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3d-sgbr [111.89.12.71])2018/05/01(火) 12:37:56.44ID:ISPXWp1F0
>>49
そいつは世界の汚物だから
触っちゃダメ!
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e7-1eZg [147.135.210.114 [上級国民]])2018/05/01(火) 12:42:00.62ID:SHUDQV9T0
今のご時世でBluetoothすら非搭載のDAPがあって萎える
WifiはいらんがBluetothは必須だろ
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-Hnx0 [126.204.192.244])2018/05/01(火) 13:02:27.39ID:ykAbSqV7r
>>56
なぜ?
もしかして、音質気にせずBTイヤホンで聴いてる?
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-eUzH [36.3.249.34])2018/05/01(火) 13:02:47.94ID:lsUo5Ewm0
まあ、Bluetoothはスマホで音楽聞くやつが主に使うと思ってるんじゃない?実際にそうだろうし
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-NVv3 [126.21.138.61])2018/05/01(火) 13:21:53.12ID:kBa5cF0r0
静かなところでじっくり聴くときと、雑踏の中で手を煩わせることなくBluetoothで聴くときと、使い分けるけどなオレの場合は
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-9BU9 [49.98.84.186])2018/05/01(火) 13:42:50.86ID:LzuVK/qHd
BTで聴くときは大体GPMで済ませてるな
機種によって多少の差はあるらしいけど、LDACやapt-X HDに対応してさえいれば何でも良いわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-TQqP [153.235.182.127 [上級国民]])2018/05/01(火) 14:19:56.68ID:LGhwqPSNM
BT送信は別に要らないかな...
でも、BT受信はできれば欲しいね
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMba-bw6z [119.243.55.10])2018/05/01(火) 14:46:17.68ID:838ACQTYM
家のスピーカーに飛ばしてる
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-ubWv [126.35.149.177])2018/05/01(火) 15:20:07.09ID:5rvu6Knep
でもNAS対応はデカイよな
家でしか聞かなさそうな曲はNASに入れてるし
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-luqG [223.219.223.227])2018/05/01(火) 15:21:14.82ID:oTqWcB7e0
寝る時なんかは手元操作しながらゴロゴロしたいからBTだな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-OUKG [126.236.202.192])2018/05/01(火) 15:35:59.15ID:tgRUygcOp
BTでリモコン操作したいのはいるんじゃないか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-tykr [118.17.111.172])2018/05/01(火) 16:20:06.30ID:aOES+mj20
>>27
cowon知らずにドヤ顔すんのやめてwww
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-ubWv [126.35.22.16])2018/05/01(火) 16:20:45.32ID:YrG+Q07Jp
詳しくないんだがBTで飛ばすんだったらスマホでも変わらんのでは?
結局転送はデジタルで行うわけだしイヤホン側のD/Aの性能に依存するのでは?
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e7-1eZg [147.135.210.114 [上級国民]])2018/05/01(火) 17:01:16.52ID:SHUDQV9T0
>>57
なんでBluetoothで音楽聴くときにDAP使うんだよ
リモコンに決まってんだろ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-yh28 [27.84.54.42])2018/05/01(火) 17:25:50.89ID:6yWk87Vm0
えぇ、、、
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-eUzH [49.98.78.182])2018/05/01(火) 17:42:10.60ID:hf2wWX56d
>>67
どこかのスレではCDのプレス機の違いくらいの変化しかないとあったけどほんとかな
理屈で考えればそうだと思うけど
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-OUKG [126.236.202.192])2018/05/01(火) 17:56:02.40ID:tgRUygcOp
BT受けられるポタアン使うという手はあるぞ
BTが音悪いのは規格じゃなくてイヤホンやヘッドホンの中にバッテリーとDACとヘッドホンアンプ内蔵してるからってのが大きい
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-GHdW [116.70.174.111])2018/05/01(火) 18:02:01.36ID:7WmqOpCL0
有線はDAP/BTはスマホでって使い分けに対して
有線もBTもDAPという運用スタイルにも
DAPにだけ音源を転送すればよいから楽
というメリットもあるにはある。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836f-vAaZ [114.175.85.118])2018/05/01(火) 18:25:34.19ID:A/2pyw7l0
そこで何でもできるGRANBEATですよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-ZnuE [126.203.108.44])2018/05/01(火) 18:36:07.66ID:EhPAgOZl0
DAPでもサブはBluetoothしか使わない
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-9BU9 [49.239.68.0])2018/05/01(火) 18:56:34.24ID:/KIlWZdXM
R3聞いてきて購入決めたわ
あとLDAC対応と言ってたよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6f-xQ6r [180.57.156.225])2018/05/01(火) 19:19:38.78ID:a5LYDTtg0
zx300ってノーマルゲインだと出力どれくらいなの?
バランスとアンバランスだとノーマルゲインでも出力違うのかな?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.162.121])2018/05/01(火) 23:01:49.55ID:kaeNZ7yer
>>49-76
汚物はお前w
もう一回書くか

ONKYOとパイオニアがノイズリダクションを徹底したことなどない

ノイズの除去したメーカーがあるなら他にも教えてほしいねw

普通のオーオタなら知ってるけど、そんな会社自体が一社も無いんだからな

それすら分からないで何がしたいの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.162.121])2018/05/01(火) 23:03:43.99ID:kaeNZ7yer
別に全く邪魔ではないが、何がしたいのか簡潔に教えて?w

この自作自演はなんの意義があると思うの?w

俺、このスレで楽しくお話してた覚えないしなーw

ケツ爺はクソデブ過ぎて何もわからんのだな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3d-sgbr [111.89.12.71])2018/05/01(火) 23:15:49.48ID:ISPXWp1F0
汚物来た。

まともな事を言えずにスレを汚すだけだから、汚物そのものだな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836f-vAaZ [114.175.85.118])2018/05/01(火) 23:40:27.92ID:A/2pyw7l0
そいつが汚物だってみんな知ってるのに黙ってるんだから、かまっちゃ駄目だって!
そいつは普段誰からも嫌われてるから顔を知られないここに来て構ってくれるカモを探してるんだよ そいつの日本語もおかしいだろ?
構わなければ顔なしと同じでじきに消えるよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff0-p4TT [180.45.212.11])2018/05/01(火) 23:58:58.11ID:XANNnjqJ0
大容量DAPって操作性含めてどれが良いのかね?
dps1が3万曲超えたら認識しないようで
NAS環境整えてのストリーミング再生よりは音質良く聞きたくて
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.162.121])2018/05/02(水) 00:21:13.54ID:zm5/RJ6zr
>>79
お前の顔のがどう見ても汚物だわ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.162.121])2018/05/02(水) 00:21:44.47ID:zm5/RJ6zr
>>80
だからお前の顔が汚物だろ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.162.121])2018/05/02(水) 00:22:23.48ID:zm5/RJ6zr
>>81
下手くそ
出来てねえよ自演w
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 820c-QN9o [115.165.44.97])2018/05/02(水) 01:59:50.95ID:M69FRCab0
スマホからaptxHDでBTで飛ばしてAKのaptxHD対応ので受けて聞いてるけど十分な音質だよ
ただDAPから光で出して外部DAC兼ポタアンで聞くとさすがに中低域の厚みとか違うけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-zIzl [222.159.121.239])2018/05/02(水) 04:31:55.41ID:oYPRuMnt0
全レス君、知識不足で的外れではあるが一応書き込みに対応したレスを個別に書いていたのに、
最近は面倒になったのか単に罵倒するだけになってホント汚物だな。
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-zIzl [222.159.121.239])2018/05/02(水) 04:37:52.67ID:oYPRuMnt0
>>81
AK380とかPLENUE2 MkIIとか。
内蔵256GB+microSD400GBで合計656GBになる。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836f-vAaZ [114.175.85.118])2018/05/02(水) 07:21:28.19ID:5IeDUwIu0
全レスバカは実生活で嫌われ者だと 図星を突かれて発狂
自分を褒めたたえる自演もあばかれて発狂
ここの皆の書き込みもデルオヤジとかいう知り合い一人の自演だと思いこんでる
デリヘル好きの社会の汚物
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff0-p4TT [180.45.212.11])2018/05/02(水) 08:10:13.69ID:9UYtmlaE0
>>87
ありがとー!
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-eUzH [36.3.249.34])2018/05/02(水) 12:10:56.25ID:xCvAGQVo0
m0のレザーケースは発送されたのに本体は発送されてない
嫌な予感するな
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8612-U78u [121.119.72.175])2018/05/02(水) 14:32:50.02ID:Zk+NArBB0
別に気に入らない奴がいるならNGすればいいだけなんじゃない?
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-luqG [223.219.223.227])2018/05/02(水) 14:47:28.40ID:T5hv8Srk0
NGEX使うんやで
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c290-5sR2 [131.129.4.150])2018/05/02(水) 17:57:11.73ID:Ljn7Lg/R0
R3って、量販店で買えるようになるの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-+oHS [126.162.66.217])2018/05/02(水) 17:57:33.31ID:fIryK3lZx
オーヲタってネトウヨ多くないか?
馬鹿なのかそれか親が恩恵受けてる七光り?
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf8-W7Ds [106.172.248.157 [上級国民]])2018/05/02(水) 18:08:21.05ID:YKtIAhpW0
きっとそれは思い込みと思うw
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-+oHS [126.162.66.217])2018/05/02(水) 18:12:01.31ID:fIryK3lZx
たまたまツイッターで見るやつがそうなのか
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-KcYI [110.165.139.155])2018/05/02(水) 18:20:39.75ID:9evOJQHwM
拗らせたオッサンのオタクと陰キャ全開オタクに右に偏った奴が多いイメージはある
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-YWv5 [118.17.111.172])2018/05/02(水) 18:39:13.71ID:We9GkrHt0
>>94
オーヲタは比較的高齢なおっさんが多い
また、上の年代ほど日本以外のアジア圏に対する偏見が強い
でまあ結果的に右寄りっぽくなる
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-FGi7 [1.75.253.251])2018/05/02(水) 18:51:08.56ID:U8a5caGZd
コロコロワッチョイ変えるからNG出来なくね?
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3d-sgbr [111.89.12.71])2018/05/02(水) 19:03:01.77ID:ydsKdJJN0
汚物の自覚があるからコロコロ変える。
消毒したいな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-ZnuE [126.233.77.17])2018/05/02(水) 19:17:19.25ID:zcS/9T2mp
最近はいちいち全レスに触れてる奴のほうがウザいわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-eUzH [49.98.78.182])2018/05/02(水) 19:26:35.49ID:ei4DgKEFd
と思ったらなんか逆になってた
本体は発送されてるみたい
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c9-oqja [118.106.200.92])2018/05/02(水) 20:17:58.14ID:KGxjip/70
最近の全レス全レスになってないし存在感ないから全く気にならないわ
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-hwkK [182.251.249.8])2018/05/02(水) 20:29:42.12ID:f8qF3CBha
そろそろプレイヤーの話に戻ろうぜ、というついでに伺いたいのだが
今初代X7使っててKANNが気になってる。みんな的にはどう?スペックでも感覚でもいいのだが優劣つけられる?
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-jnrL [118.240.36.124])2018/05/02(水) 20:32:56.18ID:WfVPmO2Z0
>>99
3d-
d8-

をNGネームに突っ込めばOK
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE62-ALB5 [1.115.4.7])2018/05/02(水) 21:24:19.62ID:omtjU8AoE
シャンリンm5ってzx300とかdx200と比べるとやっぱ評価落ちる?
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.164.4])2018/05/02(水) 22:58:39.84ID:V1cjxYNhr
>>85-106
なんでまともにレスしないのかというと、お前の書き込みはオーディオオタクにとってはただの意味不明だからだw

汚物はお前なw

ONKYOとパイオニアがノイズリダクションしたモデル書いてみてよw
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-TNpU [119.104.141.77])2018/05/03(木) 00:31:45.48ID:komWt3tda
チャンリンシャン
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-XJxX [60.41.143.179])2018/05/03(木) 13:24:21.60ID:Mm3188yp0
>>99
ワッチョイの一部は共通やで
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363d-u+2G [111.89.12.71])2018/05/03(木) 14:48:43.04ID:mML5Txis0
狂人がよく言う
「俺は狂っていない!狂っているのは世界だ!」
のパターンだな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.34.48.52])2018/05/03(木) 22:22:51.21ID:4L4t8e/ur
こんだけ住人がいると言うなら答えられるがな、そうやって誤魔化さなくても

破綻乙

無駄な努力ご苦労様w
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-nyI7 [160.13.159.122])2018/05/03(木) 22:53:04.83ID:HqKlHabA0
バランスの魅力を語ってほしぃ....
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.34.48.52])2018/05/03(木) 23:16:38.67ID:4L4t8e/ur
onkyoとパイオニア

あるだろ?ノイズ消してるやつ???
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-vN5x [126.35.202.74])2018/05/04(金) 00:41:28.33ID:4ShXnIS3p
R3早く発送されないかなあ
音楽聞きてえよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-7RRf [27.93.160.57])2018/05/04(金) 01:28:38.54ID:c4x3uMrHa
>>114
え、もう住所登録のメール来た??
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-vN5x [126.35.202.74])2018/05/04(金) 01:59:36.51ID:4ShXnIS3p
来てない
それすらまだこないから悶々としてるw
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920c-ISYR [219.110.21.31])2018/05/04(金) 06:16:31.43ID:osXYmO3e0
認証手続きに時間がかかってるって聞いたけどね
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf9-fSeP [126.236.34.200])2018/05/04(金) 10:05:53.88ID:UT14wF9xp
>>104
KANNは内臓ストレージが64GBあり、最大容量512GBのSD+最大容量400GBのMicro SDを組み合わせれば…976GBなので、間も無く1TBの領域に突入するであろうDAP。

あと、バランスよりもline-outで聴く方が「遥かに音が良い」という変態機でもある。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf9-fSeP [126.236.34.200])2018/05/04(金) 10:14:08.26ID:UT14wF9xp
>>118ですが、連投すみません。

補足して、イーイヤの某有名店員の話では…Micro SDよりもノーマルSDの方が接点の面積が広い為、音質が良いって話だけど。

これは疑わしい。
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 521b-XJxX [157.192.90.80])2018/05/04(金) 10:57:46.36ID:GEp5BkM80
>>119
んー、「良い」じゃなくて「悪くなりにくい」ってのはあるんじゃない?

音質に影響する部分って、ファイルを読み込む際にエラーが少ないとか
安定した速度で読めるとか、その辺でしょ。
接点が大きいほうが無難ってのは分かる。

まあ、そもそもMicroSDとSDの転送速度とか耐久性とか、スペック同じ
もの同士で比較しないと意味がないし、ファイルシステム同じか?とか、
個体差もあるんじゃ?ってこと考えると、誤差の範囲だと思う。
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-Uwsg [182.251.249.19])2018/05/04(金) 12:43:50.12ID:TCgEP6oia
>>118
え?KANNてラインアウトのボリューム変えられるんですよね?
つまりラインアウトに直接イヤホン差したほうが音質いいってことですか?
ラインアウトもバラ、アンバラ両方あるようですが。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-aE03 [49.98.8.139])2018/05/04(金) 13:51:32.71ID:Mgl4unVNd
AKとかの音量MAXに固定するやつをラインアウトモードって言うのはアレはokなのかい?アンプをスルーしてるように思えないんだが
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf9-dzvN [126.236.202.192])2018/05/04(金) 14:34:22.26ID:qUD6bFYYp
>>122
そもそもラインアウト専用端子もラインアンプ経由してるからアンプはスルーしない
よく言われる二重アンプで音質劣化の原因になるのはアナログボリューム
AKのは元々デジタルボリュームだからあんま気にしなくてOK
だからAKやオンパイのDAPをラインアウトモードで使いアナログ入力のポタアン、例えばAROMA A10なんかに繋ぐのはOK。
KANNはフォンアウトとラインアウトで別のアンプを経由していたと思われ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-aE03 [49.98.8.139])2018/05/04(金) 15:24:49.36ID:Mgl4unVNd
>>123
そうだったのか知らんかった
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316f-VXVf [180.57.229.14])2018/05/04(金) 22:22:51.13ID:2d5P98iG0
いろいろ聴き比べたらZX300とWM1は色付けが甘ったるくて気になった
PAW Goldはなんかキラキラした音でアウト
QP2Rの音が一番なんだが操作性がなんとも駄目だ
聞きたい曲にちっともたどり着けずに困った
普通にフォルダから曲にたどり着く事って出来ないものなのか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-6Rol [182.251.249.6 [上級国民]])2018/05/04(金) 22:28:29.20ID:Fp7WAkGOa
>>125
QP2Rはタグとファイル名ををガッチガチに自分ルールで固めないとダメ。

PAW Gold そんなにキラキラしてるかな?
どっちかというと矢鱈と低音の音圧が強いのが特徴と思うのだけれど。ロックやポップスだと疲れるのは同意。器楽曲やシンセ的な音楽だとハマる。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e7-xq8+ [147.135.210.114 [上級国民]])2018/05/04(金) 22:30:16.31ID:3ltYy+fU0
DX150の国内版いつ?
海外版のDX150は技適がないから買えないわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ba-f1DB [126.227.224.74])2018/05/04(金) 22:32:32.51ID:OM4+klLX0
>>125
自分もこの前ここで教えてもらったんだけど
SDカードの中身をこんな風にフォルダ分けして[ファイル参照]から曲選ぶと便利だよ
https://i.imgur.com/CBOsOIv.png
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.179.16.158])2018/05/04(金) 23:10:59.68ID:ZtNJnlOLr
それ全てスレ15のコピーだよね?
それをモデルだけ書き換えてるだけだよね?

なんでデルの社員がケツの穴を風俗出攻めてもらって喜んでるアラフィフ糞ヲタジジイだと書くと過去ログのコピーを始めるのかな?

意味わからないw
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 590d-vN5x [118.241.248.43])2018/05/04(金) 23:23:47.47ID:IOqw49Gz0
R3早く使いたいよお
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-nyI7 [160.13.159.122])2018/05/04(金) 23:31:01.49ID:8T1A+BPc0
>>130
感想待ってますね(&#3665;>&#1538;<&#3665;)
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.179.16.158])2018/05/04(金) 23:55:44.64ID:ZtNJnlOLr
>>130
>>131
スレ15のレスのモデル名だけ変えただけ
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.21])2018/05/04(金) 23:57:12.87ID:+xLOS0U2M
R3早く使いたいよお
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e7-xq8+ [151.80.140.233 [上級国民]])2018/05/05(土) 01:30:54.02ID:sbKJIkbb0
ジャックの位置が本体下のメーカーってそれ自体で失格だよな
FiiOとかibassoとか
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-XJxX [60.41.143.179])2018/05/05(土) 02:04:28.69ID:6xgdjT6H0
ジャックが下側だとポケットから取り出した時に正方向になる利点もある
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-B1Dm [116.70.174.111])2018/05/05(土) 03:00:22.06ID:QbhXL5t20
自分もその利点はあると思う。
ただ下の左右どちらかにジャックを置く設計は
ユーザーがどちらの手で操作するのかによって
持ちやすさが変わってしまうから、
そのモデルと自分の持ち手の相性っていうのが
はっきり出てしまいやすいんだよなあ…
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-nyI7 [160.13.159.122])2018/05/05(土) 03:05:19.57ID:CyyGvlmu0
どっち使ってても「なんでそっちに穴があるんねん!」ってなるからなーw
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1241-sd/c [123.227.31.107])2018/05/05(土) 03:09:06.27ID:3sCluR2u0
両穴にすれば解決
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f0-0A1M [180.19.220.182])2018/05/05(土) 04:41:41.55ID:oGD+67AN0
スマートプレイリスト機能が使えるDAPが出たら即決で買い替えるのに
PCで音楽を聴くようにDAP上でも新着順、再生履歴、再生回数ソート、評価ソート、その他指定条件で抽出したリストを自由に作れれば…
R6は他社製アプリを使っても音質部分の制約無く聴けると書いてたから、買って対応アプリを入れれば済む話かもしれないけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313e-59jE [180.33.164.128])2018/05/05(土) 06:49:32.13ID:mGcXACmY0
>>127
国内代理店が無いからな
諦めろ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f9-Ayf1 [118.110.57.217])2018/05/05(土) 09:32:38.83ID:9XSMXHHs0
>>139
アンドロイドでそういうことできるプレイヤーアプリあるの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf9-vN5x [126.199.192.118])2018/05/05(土) 09:37:29.42ID:0AZ60KYWp
いっそWindows10搭載しよう
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-pFDA [126.34.18.156])2018/05/05(土) 10:20:16.22ID:bGBJ0A7zr
この前初DAPで300R買ったんだけど、ものすごい邪魔でスマホ直に戻そうかと思い始めてる…
もうちょい小さいDAPなら大丈夫なもん?そもそも自分がDAPに向いてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています