トップページwm
1002コメント325KB

【音質】DAP総合スレ76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-TQqP [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/29(日) 22:10:15.50ID:+sh5z8LDM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい


前スレ【音質】DAP総合スレ75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1521203538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-TQqP [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/29(日) 22:12:22.19ID:+sh5z8LDM
さあ、お祭りは終わった
感想を聞かせてもらおうか
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-u3fU [153.157.220.224])2018/04/29(日) 22:26:29.63ID:F9hwXfwTM
個人的にはhiby r3とshanling m3s(or fiio x3 markV)の比較を知りたい
Cayin n3が最近勝手に止まったり次の曲になったりと不調だから早く乗り換えたいんだ……
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-RLnV [49.98.61.201])2018/04/29(日) 22:31:06.35ID:FLFxwXYhd
R2R2000欲しい
金ない
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f8-COhS [118.158.90.113])2018/04/29(日) 22:45:46.56ID:dSbRJGas0
hibyR6の音がいいって言ってるのはヘッドホン勢と予想
主観かつプラシーボかもしれんが多ドライヤホンだとドライブ出来てない気がした
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-eKYb [49.98.140.250])2018/04/29(日) 22:47:08.53ID:2ODwBuQcd
誰かLuxury&Precision L6聴いたことある人はいないだろうか?
海外レビューで1ZやSP1000と肩を並べる音質とか言われているんでかなり気になるんだが
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-RLnV [49.98.61.201])2018/04/29(日) 22:54:20.02ID:FLFxwXYhd
そもそも1ZとSP1000がたいしたことないというのは言っちゃだめ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.234.22.67])2018/04/29(日) 23:01:06.29ID:W1FEgYv0r
>>2-7
実に愉快www
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-1rNI [126.152.130.231])2018/04/29(日) 23:02:51.73ID:jLJSDCecp
>>5
プラシーボではないと思うよ
そろそもR6とインピーダンスのマッチするイヤホンがほとんど存在しないからね
多ドラとなるとインピーダンスがフラットじゃないものばかりだから余計に周波数特性や歪みが酷くなる
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-eKYb [49.98.143.179])2018/04/29(日) 23:10:28.47ID:1JaMk4Ztd
>>7
個人的には1ZとSP1000とDX200あたりが音質最強のイメージだったんだけど
あとPlenue Sとか
初代Paw GoldやQuestyleのやつは音質以前に操作性の点で無理でした
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.234.22.67])2018/04/29(日) 23:34:26.92ID:W1FEgYv0r
>>9
そうだね、前立腺はすごかったよな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.234.22.67])2018/04/29(日) 23:35:37.74ID:W1FEgYv0r
>>10
前立腺風俗をバラされるのを恨んでいるdell社員の自作自演でお送りしています

頭悪いくせに根には持つんだねー
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-wA5x [1.75.240.6])2018/04/29(日) 23:42:35.96ID:DzKHpO/Rd
QP2Rはせめてタッチセンサーのホイールならなあ
なんで今時物理ホイール
しかも結構回しにくいし
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-akdE [60.100.101.39])2018/04/29(日) 23:54:04.13ID:f/86he3O0
QP1R持ちとしては曲送り、巻き戻しのハードキーついてるだけで涙出るほど羨ましいw
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220c-eKYb [219.110.210.116])2018/04/29(日) 23:54:27.36ID:Nb0eYFYD0
アンドロメダでもホワイトノイズが乗らない最強のDAPを教えて下さい!
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a383-SiOx [210.250.126.222])2018/04/30(月) 00:15:13.07ID:zxpG1ndW0
音質だけで言ったらQP2Rがトップかなあ
そもそも音の鳴らし方がDAPの域を越えてるんだよね
操作性とホワイトノイズが改善されれば他のDAPメーカーを黙らせる程のポテンシャル持ってるだけにQP3Rが期待される
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f8-COhS [118.158.90.113])2018/04/30(月) 01:46:09.78ID:DIEPN1io0
X7mk2とDX150だったらどっちが音良さげかね?
UIはX7mk2のほうが完成されてそうだけど
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-R6mC [106.132.81.41 [上級国民]])2018/04/30(月) 08:37:01.92ID:cCBMSg9Aa
>>13
きっと無駄にノイズ増えると思われ
ホイールやめて全部ボタンの方がよかった
Hold必須だけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-Hnx0 [126.229.92.146])2018/04/30(月) 09:05:20.09ID:uEN5MNEYr
>>15
PLENUE S、2
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-yh28 [27.84.54.42])2018/04/30(月) 10:23:04.87ID:Bhj+p6nE0
X1Aとか300Rはノイズ処理が意外にも完璧だった
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f71-Mq8u [14.13.36.225])2018/04/30(月) 10:29:05.89ID:dUy2GVDF0
ZX300とOpus#1sの比較なんですけどそれぞれの優れてる点と劣ってる点を教えてもらえないでしょうか
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-k5NN [1.75.196.151])2018/04/30(月) 10:44:56.28ID:m2LvLdMgd
zx300
・人工感のあるサウンドだが音色付けのセンスがいい
・電池のもちがいい
・頑丈な4.4m
・やれることはシンプル
OPUS#1
・解像感は劣るがバランス感覚が良くナチュラルな音
・泥でいろいろできる
・電池のもちが悪い
・個体がごつくて携帯感は薄い
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-k5NN [1.75.196.151])2018/04/30(月) 10:48:38.83ID:m2LvLdMgd
onkyoのdapはゲイン調整がうまくlow2にすれば1桁レベルのインピーダンスイヤホンでも大概静寂にできる
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220c-NVv3 [219.110.21.31])2018/04/30(月) 10:52:47.34ID:/QAhxpoS0
バランス接続
aptx
Android
180g以下

この条件を満たす機種ってないよね?
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H5e-Fzud [27.54.61.200 [上級国民]])2018/04/30(月) 11:07:26.08ID:D2BUBgvRH
>>24
R3
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f8-9Cbb [113.154.8.239])2018/04/30(月) 11:21:14.40ID:Dw+LBzo90
Androidじゃなくない?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a2-1rNI [27.136.156.38])2018/04/30(月) 11:21:59.85ID:zEEkfZRq0
onkyoとPioneerの徹底的なノイズ除去はもっと評価されて良いよな
おそらく全DAP中トップだろ
だからこそ惜しい・・・出力インピを低インピにしてジャック耐久性、音質の向上した後継機出せれば天下取れるのに
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f71-Mq8u [14.13.36.225])2018/04/30(月) 11:25:22.89ID:dUy2GVDF0
>>22
ありがとうございます
泥か否かってところが一番悩ましいところです
zx300が泥なら迷わず選ぶんですけどね
ストリーミングサービスを使いたくなったときに後悔しそうな気も
も少し悩んでみます
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-TQqP [153.235.182.127 [上級国民]])2018/04/30(月) 11:34:47.60ID:Ka2hKJs9M
駄目な子でも慣れると愛着が湧いてきたわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-R6mC [106.132.81.39 [上級国民]])2018/04/30(月) 11:38:28.72ID:UlzzSinla
>>27
DAPの音づくりを活かせるイヤホンを選ぶのがなぁ。
高音の情報量を多く通すイヤホンがいいんだけど、得てして低音が物足りない結果になるんだよな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023d-wA5x [211.131.20.70])2018/04/30(月) 12:15:09.95ID:/PQpICRz0
>>18
そこを拘るならホイールの質も拘ってくれと
とても10万越えするプロダクトの可動部品とは思えないクオリティだし
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f8-luqG [121.111.152.133])2018/04/30(月) 12:36:09.58ID:SWR0rXhU0
>>22
opus1は泥だけど何も出来ないぞ
wifiも青歯もないしそもそもアプリをいじれない
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f71-Mq8u [14.13.36.225])2018/04/30(月) 13:05:23.54ID:dUy2GVDF0
>>32
ありがとうございます
なら迷うことなくzx300に決めれそうです
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-hlJq [60.56.85.65])2018/04/30(月) 13:08:02.98ID:3X0i8bqO0
usbdacでスマホにつなければストリーミング聞けるし
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H5e-Fzud [27.54.61.200 [上級国民]])2018/04/30(月) 13:21:51.37ID:D2BUBgvRH
>>26
R3 って泥じゃなかったのかw
やばいポチった後だったw
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce0c-nam5 [175.177.4.112])2018/04/30(月) 13:38:41.83ID:/RW0V7sG0
俺のR6、一向に届く気配なし
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-vAaZ [1.66.100.153])2018/04/30(月) 14:26:24.70ID:LaA4AhwLd
ONKYOのリプレイゲインが地味に便利で手放せなくなった
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-ubWv [126.233.206.232])2018/04/30(月) 15:31:03.91ID:idNNDfxOp
R3はLDACとかAptX HD対応すんのかな
あとネットラジオのhttp〜.m3uのストリーミング再生できると良いなあ
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-akdE [60.100.101.39])2018/04/30(月) 16:29:46.72ID:c7ED1jZl0
AptX HDはチップが高いとかで積んでないから無理だったような
LDACは認証中だからいけそう
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24a-phvx [125.100.148.1])2018/04/30(月) 17:03:30.67ID:bYWvW4F20
ジョンダーコのdigital audio reviewで見たんだけど
xduoo x3のマーク2が出るんだね
楽しみにしてる
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-W2RQ [111.239.80.143])2018/04/30(月) 19:57:45.47ID:OB4m2npwa
>>15
ノイズ無いのがいいならplenueしかない。
ps、p2Uが無理ならp1もコスパはかなり良いと思う。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f71-hwkK [14.10.48.96])2018/04/30(月) 22:55:25.26ID:ayxfobZr0
2.5mmバランス出力できるプレイヤー探してるんだけど、おすすめないかな?
予算は10万前後、音の傾向は硬め、高音強め。過去モデルでいうとFiiO X5 2ndなんかが好きだった。音質重視でサイズ、重さ、UIはあまりこだわりません。
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a383-SiOx [210.250.126.222])2018/04/30(月) 23:00:36.70ID:zxpG1ndW0
>>42
KANN
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f71-hwkK [14.10.48.96])2018/04/30(月) 23:13:11.41ID:ayxfobZr0
>>43
ありがとうございます。まだ聴いたことないので試してきます。
しかしe嫌とかでは在庫が少ないようで、そろそろ販売終了が近いのでしょうか・・・。
ヨドバシにはまだありそうなので買うなら急いだほうがよさそうですね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf8-txLX [106.167.27.64])2018/05/01(火) 00:05:09.65ID:DxWLAcqQ0
KANNって在庫処分しだしてるけどそろそろ次世代モデル出しそうじゃね?
それとも失敗作扱いでこのシリーズは終わりかな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.234.22.67])2018/05/01(火) 00:11:23.01ID:0GHMuyRsr
>>13-45
今日の感覚若いつもりの前立腺ジジイがこのレスですwww

たまには突っ込んでやるかw

onkyoとパイオニアがイヤホンのノイズを徹底除去したことなんて一度たりともないwww

まあ君の限界がそれだwww
大抵のオーオタが読んだらおかしいとわかってしまうかもね?www
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-lkAN [160.13.159.122])2018/05/01(火) 00:16:14.69ID:4g+8e2bQ0
ak70無印かCT10かどっちがおすすめかな?ak70は一昔なだけあって中々見れない状況、、、。ジャンルは広いが強いて言うなら女性ボーカル多め、もし絶対mk2まで貯めた方がいいぞという意見であればぜひお願いします。バランスは興味はあるがそこまでって感じです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.234.22.67])2018/05/01(火) 00:33:16.78ID:0GHMuyRsr
>>47
ふつうこの書き込みのあとに書かねーけどw
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-lkAN [160.13.159.122])2018/05/01(火) 00:35:08.28ID:4g+8e2bQ0
>>48
すいません。よくわかりません。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-tykr [118.17.111.172])2018/05/01(火) 01:40:08.27ID:aOES+mj20
>>39
apt-Xが実装できるならチップは問題ないはずだよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-so8B [126.25.238.216])2018/05/01(火) 02:25:11.52ID:TVWqlx4D0
PCM-D100で音楽聴いている方います?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-zIzl [222.159.121.239])2018/05/01(火) 06:33:00.48ID:wYRhD2Dd0
>>49
そいつは全レス君というこのスレを荒らすしか人生の喜びがない可哀想なクズなので無視していいよ。
で、AK70とCT10ならバランス必須でなければCT10がいいんじゃないかな。
新世代のUIは慣れればかなり快適だよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-R0DR [126.245.192.71])2018/05/01(火) 08:41:14.29ID:B8tP3Ow5p
中野の祭りでは、4人に1人は持ってるか?ってくらいKANNの所有率が高かった。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76f-vAaZ [220.104.153.149])2018/05/01(火) 08:45:21.88ID:ENBidysY0
>>49
そいつは意味のないことをレスして読み手が戸惑うのを面白がってるだけ
もともと知識も教養もないから「…事はない」と書き込みの裏返ししか書けない
面白がってるつもりでバカをさらしてるのに気づかない大バカだよww
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3d-sgbr [111.89.12.71])2018/05/01(火) 12:37:56.44ID:ISPXWp1F0
>>49
そいつは世界の汚物だから
触っちゃダメ!
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e7-1eZg [147.135.210.114 [上級国民]])2018/05/01(火) 12:42:00.62ID:SHUDQV9T0
今のご時世でBluetoothすら非搭載のDAPがあって萎える
WifiはいらんがBluetothは必須だろ
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-Hnx0 [126.204.192.244])2018/05/01(火) 13:02:27.39ID:ykAbSqV7r
>>56
なぜ?
もしかして、音質気にせずBTイヤホンで聴いてる?
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-eUzH [36.3.249.34])2018/05/01(火) 13:02:47.94ID:lsUo5Ewm0
まあ、Bluetoothはスマホで音楽聞くやつが主に使うと思ってるんじゃない?実際にそうだろうし
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-NVv3 [126.21.138.61])2018/05/01(火) 13:21:53.12ID:kBa5cF0r0
静かなところでじっくり聴くときと、雑踏の中で手を煩わせることなくBluetoothで聴くときと、使い分けるけどなオレの場合は
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-9BU9 [49.98.84.186])2018/05/01(火) 13:42:50.86ID:LzuVK/qHd
BTで聴くときは大体GPMで済ませてるな
機種によって多少の差はあるらしいけど、LDACやapt-X HDに対応してさえいれば何でも良いわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-TQqP [153.235.182.127 [上級国民]])2018/05/01(火) 14:19:56.68ID:LGhwqPSNM
BT送信は別に要らないかな...
でも、BT受信はできれば欲しいね
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMba-bw6z [119.243.55.10])2018/05/01(火) 14:46:17.68ID:838ACQTYM
家のスピーカーに飛ばしてる
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-ubWv [126.35.149.177])2018/05/01(火) 15:20:07.09ID:5rvu6Knep
でもNAS対応はデカイよな
家でしか聞かなさそうな曲はNASに入れてるし
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-luqG [223.219.223.227])2018/05/01(火) 15:21:14.82ID:oTqWcB7e0
寝る時なんかは手元操作しながらゴロゴロしたいからBTだな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-OUKG [126.236.202.192])2018/05/01(火) 15:35:59.15ID:tgRUygcOp
BTでリモコン操作したいのはいるんじゃないか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-tykr [118.17.111.172])2018/05/01(火) 16:20:06.30ID:aOES+mj20
>>27
cowon知らずにドヤ顔すんのやめてwww
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-ubWv [126.35.22.16])2018/05/01(火) 16:20:45.32ID:YrG+Q07Jp
詳しくないんだがBTで飛ばすんだったらスマホでも変わらんのでは?
結局転送はデジタルで行うわけだしイヤホン側のD/Aの性能に依存するのでは?
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e7-1eZg [147.135.210.114 [上級国民]])2018/05/01(火) 17:01:16.52ID:SHUDQV9T0
>>57
なんでBluetoothで音楽聴くときにDAP使うんだよ
リモコンに決まってんだろ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-yh28 [27.84.54.42])2018/05/01(火) 17:25:50.89ID:6yWk87Vm0
えぇ、、、
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-eUzH [49.98.78.182])2018/05/01(火) 17:42:10.60ID:hf2wWX56d
>>67
どこかのスレではCDのプレス機の違いくらいの変化しかないとあったけどほんとかな
理屈で考えればそうだと思うけど
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-OUKG [126.236.202.192])2018/05/01(火) 17:56:02.40ID:tgRUygcOp
BT受けられるポタアン使うという手はあるぞ
BTが音悪いのは規格じゃなくてイヤホンやヘッドホンの中にバッテリーとDACとヘッドホンアンプ内蔵してるからってのが大きい
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-GHdW [116.70.174.111])2018/05/01(火) 18:02:01.36ID:7WmqOpCL0
有線はDAP/BTはスマホでって使い分けに対して
有線もBTもDAPという運用スタイルにも
DAPにだけ音源を転送すればよいから楽
というメリットもあるにはある。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836f-vAaZ [114.175.85.118])2018/05/01(火) 18:25:34.19ID:A/2pyw7l0
そこで何でもできるGRANBEATですよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-ZnuE [126.203.108.44])2018/05/01(火) 18:36:07.66ID:EhPAgOZl0
DAPでもサブはBluetoothしか使わない
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-9BU9 [49.239.68.0])2018/05/01(火) 18:56:34.24ID:/KIlWZdXM
R3聞いてきて購入決めたわ
あとLDAC対応と言ってたよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6f-xQ6r [180.57.156.225])2018/05/01(火) 19:19:38.78ID:a5LYDTtg0
zx300ってノーマルゲインだと出力どれくらいなの?
バランスとアンバランスだとノーマルゲインでも出力違うのかな?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.162.121])2018/05/01(火) 23:01:49.55ID:kaeNZ7yer
>>49-76
汚物はお前w
もう一回書くか

ONKYOとパイオニアがノイズリダクションを徹底したことなどない

ノイズの除去したメーカーがあるなら他にも教えてほしいねw

普通のオーオタなら知ってるけど、そんな会社自体が一社も無いんだからな

それすら分からないで何がしたいの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.162.121])2018/05/01(火) 23:03:43.99ID:kaeNZ7yer
別に全く邪魔ではないが、何がしたいのか簡潔に教えて?w

この自作自演はなんの意義があると思うの?w

俺、このスレで楽しくお話してた覚えないしなーw

ケツ爺はクソデブ過ぎて何もわからんのだな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3d-sgbr [111.89.12.71])2018/05/01(火) 23:15:49.48ID:ISPXWp1F0
汚物来た。

まともな事を言えずにスレを汚すだけだから、汚物そのものだな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836f-vAaZ [114.175.85.118])2018/05/01(火) 23:40:27.92ID:A/2pyw7l0
そいつが汚物だってみんな知ってるのに黙ってるんだから、かまっちゃ駄目だって!
そいつは普段誰からも嫌われてるから顔を知られないここに来て構ってくれるカモを探してるんだよ そいつの日本語もおかしいだろ?
構わなければ顔なしと同じでじきに消えるよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff0-p4TT [180.45.212.11])2018/05/01(火) 23:58:58.11ID:XANNnjqJ0
大容量DAPって操作性含めてどれが良いのかね?
dps1が3万曲超えたら認識しないようで
NAS環境整えてのストリーミング再生よりは音質良く聞きたくて
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.162.121])2018/05/02(水) 00:21:13.54ID:zm5/RJ6zr
>>79
お前の顔のがどう見ても汚物だわ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.162.121])2018/05/02(水) 00:21:44.47ID:zm5/RJ6zr
>>80
だからお前の顔が汚物だろ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.162.121])2018/05/02(水) 00:22:23.48ID:zm5/RJ6zr
>>81
下手くそ
出来てねえよ自演w
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 820c-QN9o [115.165.44.97])2018/05/02(水) 01:59:50.95ID:M69FRCab0
スマホからaptxHDでBTで飛ばしてAKのaptxHD対応ので受けて聞いてるけど十分な音質だよ
ただDAPから光で出して外部DAC兼ポタアンで聞くとさすがに中低域の厚みとか違うけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-zIzl [222.159.121.239])2018/05/02(水) 04:31:55.41ID:oYPRuMnt0
全レス君、知識不足で的外れではあるが一応書き込みに対応したレスを個別に書いていたのに、
最近は面倒になったのか単に罵倒するだけになってホント汚物だな。
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-zIzl [222.159.121.239])2018/05/02(水) 04:37:52.67ID:oYPRuMnt0
>>81
AK380とかPLENUE2 MkIIとか。
内蔵256GB+microSD400GBで合計656GBになる。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836f-vAaZ [114.175.85.118])2018/05/02(水) 07:21:28.19ID:5IeDUwIu0
全レスバカは実生活で嫌われ者だと 図星を突かれて発狂
自分を褒めたたえる自演もあばかれて発狂
ここの皆の書き込みもデルオヤジとかいう知り合い一人の自演だと思いこんでる
デリヘル好きの社会の汚物
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff0-p4TT [180.45.212.11])2018/05/02(水) 08:10:13.69ID:9UYtmlaE0
>>87
ありがとー!
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-eUzH [36.3.249.34])2018/05/02(水) 12:10:56.25ID:xCvAGQVo0
m0のレザーケースは発送されたのに本体は発送されてない
嫌な予感するな
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8612-U78u [121.119.72.175])2018/05/02(水) 14:32:50.02ID:Zk+NArBB0
別に気に入らない奴がいるならNGすればいいだけなんじゃない?
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-luqG [223.219.223.227])2018/05/02(水) 14:47:28.40ID:T5hv8Srk0
NGEX使うんやで
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c290-5sR2 [131.129.4.150])2018/05/02(水) 17:57:11.73ID:Ljn7Lg/R0
R3って、量販店で買えるようになるの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-+oHS [126.162.66.217])2018/05/02(水) 17:57:33.31ID:fIryK3lZx
オーヲタってネトウヨ多くないか?
馬鹿なのかそれか親が恩恵受けてる七光り?
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf8-W7Ds [106.172.248.157 [上級国民]])2018/05/02(水) 18:08:21.05ID:YKtIAhpW0
きっとそれは思い込みと思うw
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-+oHS [126.162.66.217])2018/05/02(水) 18:12:01.31ID:fIryK3lZx
たまたまツイッターで見るやつがそうなのか
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-KcYI [110.165.139.155])2018/05/02(水) 18:20:39.75ID:9evOJQHwM
拗らせたオッサンのオタクと陰キャ全開オタクに右に偏った奴が多いイメージはある
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-YWv5 [118.17.111.172])2018/05/02(水) 18:39:13.71ID:We9GkrHt0
>>94
オーヲタは比較的高齢なおっさんが多い
また、上の年代ほど日本以外のアジア圏に対する偏見が強い
でまあ結果的に右寄りっぽくなる
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-FGi7 [1.75.253.251])2018/05/02(水) 18:51:08.56ID:U8a5caGZd
コロコロワッチョイ変えるからNG出来なくね?
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3d-sgbr [111.89.12.71])2018/05/02(水) 19:03:01.77ID:ydsKdJJN0
汚物の自覚があるからコロコロ変える。
消毒したいな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-ZnuE [126.233.77.17])2018/05/02(水) 19:17:19.25ID:zcS/9T2mp
最近はいちいち全レスに触れてる奴のほうがウザいわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-eUzH [49.98.78.182])2018/05/02(水) 19:26:35.49ID:ei4DgKEFd
と思ったらなんか逆になってた
本体は発送されてるみたい
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c9-oqja [118.106.200.92])2018/05/02(水) 20:17:58.14ID:KGxjip/70
最近の全レス全レスになってないし存在感ないから全く気にならないわ
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-hwkK [182.251.249.8])2018/05/02(水) 20:29:42.12ID:f8qF3CBha
そろそろプレイヤーの話に戻ろうぜ、というついでに伺いたいのだが
今初代X7使っててKANNが気になってる。みんな的にはどう?スペックでも感覚でもいいのだが優劣つけられる?
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-jnrL [118.240.36.124])2018/05/02(水) 20:32:56.18ID:WfVPmO2Z0
>>99
3d-
d8-

をNGネームに突っ込めばOK
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE62-ALB5 [1.115.4.7])2018/05/02(水) 21:24:19.62ID:omtjU8AoE
シャンリンm5ってzx300とかdx200と比べるとやっぱ評価落ちる?
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.212.164.4])2018/05/02(水) 22:58:39.84ID:V1cjxYNhr
>>85-106
なんでまともにレスしないのかというと、お前の書き込みはオーディオオタクにとってはただの意味不明だからだw

汚物はお前なw

ONKYOとパイオニアがノイズリダクションしたモデル書いてみてよw
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-TNpU [119.104.141.77])2018/05/03(木) 00:31:45.48ID:komWt3tda
チャンリンシャン
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-XJxX [60.41.143.179])2018/05/03(木) 13:24:21.60ID:Mm3188yp0
>>99
ワッチョイの一部は共通やで
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363d-u+2G [111.89.12.71])2018/05/03(木) 14:48:43.04ID:mML5Txis0
狂人がよく言う
「俺は狂っていない!狂っているのは世界だ!」
のパターンだな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.34.48.52])2018/05/03(木) 22:22:51.21ID:4L4t8e/ur
こんだけ住人がいると言うなら答えられるがな、そうやって誤魔化さなくても

破綻乙

無駄な努力ご苦労様w
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-nyI7 [160.13.159.122])2018/05/03(木) 22:53:04.83ID:HqKlHabA0
バランスの魅力を語ってほしぃ....
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.34.48.52])2018/05/03(木) 23:16:38.67ID:4L4t8e/ur
onkyoとパイオニア

あるだろ?ノイズ消してるやつ???
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-vN5x [126.35.202.74])2018/05/04(金) 00:41:28.33ID:4ShXnIS3p
R3早く発送されないかなあ
音楽聞きてえよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-7RRf [27.93.160.57])2018/05/04(金) 01:28:38.54ID:c4x3uMrHa
>>114
え、もう住所登録のメール来た??
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-vN5x [126.35.202.74])2018/05/04(金) 01:59:36.51ID:4ShXnIS3p
来てない
それすらまだこないから悶々としてるw
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920c-ISYR [219.110.21.31])2018/05/04(金) 06:16:31.43ID:osXYmO3e0
認証手続きに時間がかかってるって聞いたけどね
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf9-fSeP [126.236.34.200])2018/05/04(金) 10:05:53.88ID:UT14wF9xp
>>104
KANNは内臓ストレージが64GBあり、最大容量512GBのSD+最大容量400GBのMicro SDを組み合わせれば…976GBなので、間も無く1TBの領域に突入するであろうDAP。

あと、バランスよりもline-outで聴く方が「遥かに音が良い」という変態機でもある。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf9-fSeP [126.236.34.200])2018/05/04(金) 10:14:08.26ID:UT14wF9xp
>>118ですが、連投すみません。

補足して、イーイヤの某有名店員の話では…Micro SDよりもノーマルSDの方が接点の面積が広い為、音質が良いって話だけど。

これは疑わしい。
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 521b-XJxX [157.192.90.80])2018/05/04(金) 10:57:46.36ID:GEp5BkM80
>>119
んー、「良い」じゃなくて「悪くなりにくい」ってのはあるんじゃない?

音質に影響する部分って、ファイルを読み込む際にエラーが少ないとか
安定した速度で読めるとか、その辺でしょ。
接点が大きいほうが無難ってのは分かる。

まあ、そもそもMicroSDとSDの転送速度とか耐久性とか、スペック同じ
もの同士で比較しないと意味がないし、ファイルシステム同じか?とか、
個体差もあるんじゃ?ってこと考えると、誤差の範囲だと思う。
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-Uwsg [182.251.249.19])2018/05/04(金) 12:43:50.12ID:TCgEP6oia
>>118
え?KANNてラインアウトのボリューム変えられるんですよね?
つまりラインアウトに直接イヤホン差したほうが音質いいってことですか?
ラインアウトもバラ、アンバラ両方あるようですが。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-aE03 [49.98.8.139])2018/05/04(金) 13:51:32.71ID:Mgl4unVNd
AKとかの音量MAXに固定するやつをラインアウトモードって言うのはアレはokなのかい?アンプをスルーしてるように思えないんだが
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf9-dzvN [126.236.202.192])2018/05/04(金) 14:34:22.26ID:qUD6bFYYp
>>122
そもそもラインアウト専用端子もラインアンプ経由してるからアンプはスルーしない
よく言われる二重アンプで音質劣化の原因になるのはアナログボリューム
AKのは元々デジタルボリュームだからあんま気にしなくてOK
だからAKやオンパイのDAPをラインアウトモードで使いアナログ入力のポタアン、例えばAROMA A10なんかに繋ぐのはOK。
KANNはフォンアウトとラインアウトで別のアンプを経由していたと思われ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-aE03 [49.98.8.139])2018/05/04(金) 15:24:49.36ID:Mgl4unVNd
>>123
そうだったのか知らんかった
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316f-VXVf [180.57.229.14])2018/05/04(金) 22:22:51.13ID:2d5P98iG0
いろいろ聴き比べたらZX300とWM1は色付けが甘ったるくて気になった
PAW Goldはなんかキラキラした音でアウト
QP2Rの音が一番なんだが操作性がなんとも駄目だ
聞きたい曲にちっともたどり着けずに困った
普通にフォルダから曲にたどり着く事って出来ないものなのか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-6Rol [182.251.249.6 [上級国民]])2018/05/04(金) 22:28:29.20ID:Fp7WAkGOa
>>125
QP2Rはタグとファイル名ををガッチガチに自分ルールで固めないとダメ。

PAW Gold そんなにキラキラしてるかな?
どっちかというと矢鱈と低音の音圧が強いのが特徴と思うのだけれど。ロックやポップスだと疲れるのは同意。器楽曲やシンセ的な音楽だとハマる。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e7-xq8+ [147.135.210.114 [上級国民]])2018/05/04(金) 22:30:16.31ID:3ltYy+fU0
DX150の国内版いつ?
海外版のDX150は技適がないから買えないわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ba-f1DB [126.227.224.74])2018/05/04(金) 22:32:32.51ID:OM4+klLX0
>>125
自分もこの前ここで教えてもらったんだけど
SDカードの中身をこんな風にフォルダ分けして[ファイル参照]から曲選ぶと便利だよ
https://i.imgur.com/CBOsOIv.png
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.179.16.158])2018/05/04(金) 23:10:59.68ID:ZtNJnlOLr
それ全てスレ15のコピーだよね?
それをモデルだけ書き換えてるだけだよね?

なんでデルの社員がケツの穴を風俗出攻めてもらって喜んでるアラフィフ糞ヲタジジイだと書くと過去ログのコピーを始めるのかな?

意味わからないw
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 590d-vN5x [118.241.248.43])2018/05/04(金) 23:23:47.47ID:IOqw49Gz0
R3早く使いたいよお
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-nyI7 [160.13.159.122])2018/05/04(金) 23:31:01.49ID:8T1A+BPc0
>>130
感想待ってますね(&#3665;>&#1538;<&#3665;)
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.179.16.158])2018/05/04(金) 23:55:44.64ID:ZtNJnlOLr
>>130
>>131
スレ15のレスのモデル名だけ変えただけ
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.21])2018/05/04(金) 23:57:12.87ID:+xLOS0U2M
R3早く使いたいよお
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e7-xq8+ [151.80.140.233 [上級国民]])2018/05/05(土) 01:30:54.02ID:sbKJIkbb0
ジャックの位置が本体下のメーカーってそれ自体で失格だよな
FiiOとかibassoとか
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-XJxX [60.41.143.179])2018/05/05(土) 02:04:28.69ID:6xgdjT6H0
ジャックが下側だとポケットから取り出した時に正方向になる利点もある
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-B1Dm [116.70.174.111])2018/05/05(土) 03:00:22.06ID:QbhXL5t20
自分もその利点はあると思う。
ただ下の左右どちらかにジャックを置く設計は
ユーザーがどちらの手で操作するのかによって
持ちやすさが変わってしまうから、
そのモデルと自分の持ち手の相性っていうのが
はっきり出てしまいやすいんだよなあ…
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-nyI7 [160.13.159.122])2018/05/05(土) 03:05:19.57ID:CyyGvlmu0
どっち使ってても「なんでそっちに穴があるんねん!」ってなるからなーw
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1241-sd/c [123.227.31.107])2018/05/05(土) 03:09:06.27ID:3sCluR2u0
両穴にすれば解決
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f0-0A1M [180.19.220.182])2018/05/05(土) 04:41:41.55ID:oGD+67AN0
スマートプレイリスト機能が使えるDAPが出たら即決で買い替えるのに
PCで音楽を聴くようにDAP上でも新着順、再生履歴、再生回数ソート、評価ソート、その他指定条件で抽出したリストを自由に作れれば…
R6は他社製アプリを使っても音質部分の制約無く聴けると書いてたから、買って対応アプリを入れれば済む話かもしれないけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313e-59jE [180.33.164.128])2018/05/05(土) 06:49:32.13ID:mGcXACmY0
>>127
国内代理店が無いからな
諦めろ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f9-Ayf1 [118.110.57.217])2018/05/05(土) 09:32:38.83ID:9XSMXHHs0
>>139
アンドロイドでそういうことできるプレイヤーアプリあるの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf9-vN5x [126.199.192.118])2018/05/05(土) 09:37:29.42ID:0AZ60KYWp
いっそWindows10搭載しよう
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-pFDA [126.34.18.156])2018/05/05(土) 10:20:16.22ID:bGBJ0A7zr
この前初DAPで300R買ったんだけど、ものすごい邪魔でスマホ直に戻そうかと思い始めてる…
もうちょい小さいDAPなら大丈夫なもん?そもそも自分がDAPに向いてない?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d560-Ezsz [218.227.77.228])2018/05/05(土) 10:24:04.95ID:sNT0Oi/W0
俺のX5は据え置き化してしまったな、外ではスマホ直で妥協することにしてる
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f9-Ayf1 [118.110.57.217])2018/05/05(土) 11:02:18.16ID:9XSMXHHs0
300RとDP-X1は横幅あってポケットに入れにくいから
軽装の夏場は重さ以上に運びにくいと思う
もっとデカいの持ち運んでる人はカバンの中+BTリモコンとか使ってるのかね
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-GsE0 [27.84.54.42])2018/05/05(土) 11:13:59.97ID:PbixCZTu0
XDP-300RメインとX5 1stサブで運用してるけど夏場はX5 1stメインになりそうね、、、
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-6Rol [182.251.249.5 [上級国民]])2018/05/05(土) 11:18:59.60ID:S5YqK6bqa
>>143
PAW pico
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b6-r5Dn [143.189.229.134])2018/05/05(土) 11:48:20.95ID:smU1fC0X0
ポタアンとdapの数が合わなくてポタアン余り気味なのでdap買い増したい
ラインアウトの音質が良くて予算3万円中古可でオススメないかな?
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d171-Uwsg [14.10.48.96])2018/05/05(土) 14:36:51.08ID:d+LjhdoM0
>>148
X5 2nd。持ってるかもしれんけど。つか同時に聴けるの1組なんだから数合わせる必要あるの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.17])2018/05/05(土) 16:04:28.09ID:miNoc7vSM
R3早く使いたいよお
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b6-r5Dn [143.189.229.134])2018/05/05(土) 16:52:36.10ID:smU1fC0X0
>>149
サンキュー
気持ちの問題なのだ
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f0-0A1M [180.44.143.44])2018/05/05(土) 17:23:48.26ID:RduKu9Zc0
>>141
GoneMAD Music Playerってアプリが対応してるよ
再生画面から直にアーティスト/アルバムで抽出検索出来たり、何かと痒いところに手が届く
UIをかなり自由に弄れるのも最高

DP-X1で使いたかったけど、純正アプリより音質が落ちるから泣く泣く諦めた
R6に期待
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.17])2018/05/05(土) 21:38:52.96ID:miNoc7vSM
R3発送マダー?
下旬とかになったら泣くぞ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.34.53.19])2018/05/05(土) 23:08:15.72ID:lZ/y4Ksor
>>133-153
スレ15のログのレスに書き込まれている
モデルを置き換えて書き込み続けているだけ

何がしたい?馬鹿か?
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e7-xq8+ [151.80.140.233 [上級国民]])2018/05/05(土) 23:18:07.14ID:sbKJIkbb0
今気づいたけバランス接続できるどCDプレーヤーを作れば音質最強じゃない?
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.17])2018/05/05(土) 23:27:00.57ID:miNoc7vSM
R3はよ送ってくれー
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-O2PQ [126.35.210.145])2018/05/05(土) 23:40:28.78ID:HdVGO0opp
R2R2000がすごく気になる
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.17])2018/05/06(日) 00:09:19.16ID:oRNphTL2M
R3はよ
届くまでワクワクしすぎて何もできねえ
GWも寝てばかりで終わっちまった
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.17])2018/05/06(日) 00:32:14.57ID:oRNphTL2M
なんかまたアンケート来てたわ
Coaxialケーブル10ドル追加で欲しいか?みたいなん
そんなんどうでもいいから早く本体送ってくれ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bd-K+v/ [222.148.14.28])2018/05/06(日) 01:13:14.99ID:Hjv4Z0KO0
R3同軸接続できるの?ならほしいな
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fe-ektO [180.4.154.160])2018/05/06(日) 01:49:12.52ID:2ZmwSBF/0
IE800初代無改造に合うDAPって何ですか?
&#12316;5万
5&#12316;10万
10万&#12316;
で教えてくれるとありがたいです
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.17])2018/05/06(日) 02:02:50.25ID:oRNphTL2M
Type-Cから出すみたいだけど対応らしい
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1241-sd/c [123.227.31.107])2018/05/06(日) 02:09:43.66ID:4hbh185b0
同軸で出せるのはいいけど充電しながら使えるのかね?
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.17])2018/05/06(日) 02:15:18.61ID:oRNphTL2M
送ってくれるケーブルでは無理ぽ
充電用と同軸分岐できるケーブルが出れば
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f8-Cm3n [27.84.86.173])2018/05/06(日) 02:30:27.59ID:AnGJ4hHJ0
チラ裏だが今日シャンリンM3S買ったわ
スマホで動画再生して音声をBT接続で聴いても遅延ほとんど無いな
やっぱM1とは違うわ
ついでにエレコムのBTリモコンLAT-RC01も買ったんだか、これ意外に使えるな
プロファイル違うからHibylink、動画再生時にも使えるし
ただ図体がまん丸だから手触りだと上下左右が判らん、要改造だな
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-r6iw [49.98.145.22])2018/05/06(日) 05:57:57.67ID:MEn+Vhkvd
>>155
アナログ出力なら有効かもしれないが、いまどきデジタル出力やリッピングが当たり前なのでなあ
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.17])2018/05/06(日) 16:34:03.98ID:oRNphTL2M
R3はよ!はよ!
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-L/eJ [61.205.105.80])2018/05/06(日) 17:38:06.06ID:aBbI8OIBM
そもそも、R3の送り先登録すらまだじゃね?
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.7])2018/05/06(日) 17:58:10.52ID:LGNI5GANM
それも含めてはよ!
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d29a-24qE [203.180.41.55])2018/05/06(日) 22:05:16.83ID:JKFfjoJn0
シャンリンのm2sやm3sは家電量販店
に置けよipodは撤退,sonyもどうなるか
わからない状況だろ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-jSUp [153.229.149.80])2018/05/06(日) 22:27:14.79ID:8j/GueFq0
ヨドバシが置いてるじゃん
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-jAbC [106.154.24.68])2018/05/06(日) 22:37:48.28ID:otF95ojia
>>151
その気持ちわかる
XDP-30R + International
XDP-300R + Rxmk3B+
iPod touch + Theorem720DAC
X3 2nd + LittleBearB4
使いで
HERUS + AlgoRhythmTrio
が余ってるから
MacBook買おうかなと思ってる
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-aE03 [49.98.12.212])2018/05/06(日) 22:56:26.64ID:mmtveE7bd
SONYは知名度抜群な上にApple居なくなって調子いいだろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM55-sd/c [210.148.125.114])2018/05/06(日) 23:07:27.65ID:FNoyHllDM
本体大赤字だからなんとも言えない
保険しか儲かってない
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.34.53.19])2018/05/06(日) 23:27:53.85ID:JlSJ4TGGr
>>155-174
ここからここまでスレ17のコピーw

そろそろ君ツライよ?w

痛いw
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.7])2018/05/06(日) 23:39:02.71ID:LGNI5GANM
Hiby R3はよおおおおお
もう待ちきれなくてGW何も手につかなかったよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-K+v/ [49.97.97.3])2018/05/06(日) 23:56:59.88ID:k2GtJMH2d
>>174
何年前の話ですかね
スマホ以外好調ですが
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24e-6uP9 [133.200.137.224])2018/05/07(月) 00:01:03.20ID:ZVN+JYz50
SONY今はゴミスマホ量産部門以外は好調だろ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.34.53.19])2018/05/07(月) 00:03:13.16ID:NAmeDypar
>>176-178
スレ15のコピーwww

いくら頭悪くて、ただの風俗ジジイだからって若者に擦り寄らなくていいのよ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.7])2018/05/07(月) 00:07:21.14ID:Ip+HvXFzM
ひびぃあーるさんはよおおおおお
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d171-mDjc [14.10.61.96])2018/05/07(月) 00:19:48.48ID:nzYpbhwA0
aliでたのんだm0は日本には到着したらしい
もうすぐかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a4-G06i [180.32.136.49])2018/05/07(月) 00:24:43.77ID:CXdutIYQ0
うちのM0は今朝香港にいたみたいだ多分明日辺り日本にはいるかな
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM55-sd/c [210.138.6.194])2018/05/07(月) 00:30:21.13ID:ctlRNX/pM
Xperia売上低迷、世界シェア0.3%以下
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.34.53.19])2018/05/07(月) 00:31:59.75ID:NAmeDypar
>>180-183
スレ12のコピー
もう諦めたら?

お前は単なる間抜けなんだよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f0-0A1M [180.44.143.44])2018/05/07(月) 00:38:37.99ID:rVeO+viE0
店頭で試して気に入ったらアリで注文しよう
その頃には日本に送れなくなってるかもしれないけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.7])2018/05/07(月) 00:39:06.59ID:Ip+HvXFzM
いいな
M0も買おうか迷ってたがケーブル代に回してしまった
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-hEMA [49.96.20.226])2018/05/07(月) 00:41:32.48ID:gfKBM+Fld
通信技術を培って他分野で活用するために赤字でも撤退してないとか新聞に書いてた
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f8-dzvN [106.167.131.206])2018/05/07(月) 03:59:25.75ID:ON+h47Pf0
>>172
30Rと300Rってラインアウトとして比較するとどっちが音良い?
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-nyI7 [160.13.159.122])2018/05/07(月) 13:24:29.98ID:vSfZYGmC0
r3がウォークマンAに近い音って聞いたけど他の人の意見知りたいです。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf9-vN5x [126.247.12.85])2018/05/07(月) 16:55:02.26ID:oYMbsklQp
全然近くねえぞ
NW-a35じゃR3の足元にも及ばない
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-xHPA [1.75.214.110])2018/05/07(月) 17:23:41.21ID:QY17ocxOd
近いって、音質じゃなくて音色じゃないの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-XJxX [60.41.143.179])2018/05/07(月) 18:43:14.54ID:iMQZJfup0
Shanlingのようなフラットでも、FiiOのようなクールな音でも、Walkmanのようなノリノリな音でもなく
Cayin寄りな暖かめで情報量の多い音と聞いたがどうなんだろう>R3
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf9-d8fz [126.35.193.179])2018/05/07(月) 19:15:09.48ID:rYnYUjNCp
出力的にポタアンと合わせることがほとんどだし音質はどうでもいいっちゃどうでもいいな
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dad-K+v/ [114.167.236.50])2018/05/07(月) 21:20:11.30ID:QS0M3nFW0
r3もr6みたいにMSEBで好きなように弄れるんだからあまり気にはならないかな
調整機能絶対使わない派の人もこの価格帯買うのかな?
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5912-gPAJ [118.17.111.172])2018/05/07(月) 21:29:40.94ID:Ep14mQjb0
>>191
サイズじゃね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2d-sd/c [202.214.125.80])2018/05/07(月) 22:28:31.49ID:11jx0dInM
R3はかなりモニターライクな音だったよ
味付けが一切ない感じ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.34.53.19])2018/05/07(月) 22:35:57.43ID:NAmeDypar
>>185-196
スレ12
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e7-xq8+ [147.135.210.114 [上級国民]])2018/05/08(火) 00:21:34.84ID:o0Uv5Pe30
>>140
ありがとう
公式から発注掛けますた
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf9-fSeP [126.236.34.200])2018/05/08(火) 08:57:57.81ID:9egJAjwfp
300Rはアリだと思う。
今のところ下取り金額も割と安定してるし、今後のステップアップには持ってこい。
次のステップアップに、DAPとして汎用性が高く、単体でHD800s(300Ω)やT1 2nd(600Ω)すら鳴らせるKANNを狙う。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-pFDA [126.212.148.8])2018/05/08(火) 10:46:14.72ID:dRwnz9drr
AKはリプレイゲインに対応しないと買わないなぁ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-jAbC [106.154.36.3])2018/05/08(火) 13:10:04.50ID:OShMQTWwa
>>188
どっちが良い音かは判らない
どっちも2.5mmからのラインアウトだけど30Rが気持ちエッジが立ってて300Rが少し広いかな
書いてるアンプと組み合わせてバランス出しで30R組はジャズが美味しくて300R組はR&Bとかファンクが旨い感じ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-xC2/ [1.75.7.191])2018/05/08(火) 18:41:11.12ID:nLbnwWzXd
R3評判良いな
QP2Rと比べてどう?
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313e-59jE [180.33.164.128])2018/05/08(火) 19:08:59.79ID:LGUUCokz0
>>202
全く方向性が違い、比べると言う発送が湧かないもの
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24e-bcbv [133.200.137.224])2018/05/08(火) 21:28:56.82ID:NzpR/eRJ0
なぜその二つを比べてしまったのか
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-jSUp [153.229.149.80])2018/05/09(水) 00:01:09.44ID:embIhX3r0
R3、なんかこのままKickstarterのが届くよりも代理店版の方が先に店頭に並ぶような気がしてきた
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-Xrtp [126.34.53.19])2018/05/09(水) 00:04:16.45ID:pjqiQUVvr
>>198-205
スレ12
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM1a-Ldi7 [103.226.44.5])2018/05/09(水) 03:41:46.75ID:mnH1CWFXM
KickStarter組にまだ提供出来ない状態なら他への供給もまだだろ…と信じたい
発想方法が代理店はEMSとかで送って先に届く可能性はあるのかも

R3用に200GBのmicroSDXC買ったから曲入れと整理してるわ
今気になるのは
・flac+cueシートを読んで再生出来るのか
・Discナンバーが並び順に反映されるのか
・再生画面でジャケを表示しない設定に出来るのか
・最大で何階層のフォルダまで認識するのか
・長い項目名で画面に入りきらない時ちゃんとスクロールされるか


これくらいかな
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-XJxX [60.41.143.179])2018/05/09(水) 04:08:20.59ID:kOpt6wFb0
Hidizs AP80、FiiO M9、Cayin N8
あたりも直近に控えてるんだよな 活発でなにより
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe9-bcbv [110.165.215.94])2018/05/09(水) 08:03:00.06ID:1syG+0DTM
indiegogoより蟻の方が早かったhidizs AP200の話する?
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1241-sd/c [123.227.31.107])2018/05/09(水) 13:39:20.77ID:ibv8Q2Aw0
まあR3は特典いっぱいくれるからね
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf9-Ayf1 [126.247.9.162])2018/05/09(水) 16:27:16.35ID:peWZsSpwp
cayin N8どうせ最高の音から糞みたいなUIなんだろうな
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e7-xq8+ [147.135.210.114 [上級国民]])2018/05/09(水) 16:28:33.25ID:7zj/BKbQ0
DX150届いた

5月7日23時に注文→5月8日発送→今日到着

ibassoは仕事が速いと聴いてたけどめちゃ速いな

駿河屋なんて静岡から発送なのに注文から1週間は軽く掛かるのに
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-x0U2 [219.100.54.88])2018/05/09(水) 17:36:25.53ID:j5z0Et9dM
とりあえず212が東海住まいなのはわかった
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d8-Xrtp [118.241.183.56])2018/05/09(水) 19:52:05.39ID:XzstC0lx0
>>207-213
スレ10
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f8-8fRF [118.158.90.113])2018/05/09(水) 20:05:00.15ID:oG0JAHQi0
>>212
おめ
カスタムFW入れてUAPP入れてみなマジ良いから
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2e-oe1T [153.161.52.105])2018/05/09(水) 21:38:26.61ID:XKNKlYXn0
UAPPそんなにいいの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d171-Uwsg [14.10.48.96])2018/05/09(水) 21:48:40.52ID:XiPNUXvZ0
DX150発売されたいま、DX200とならどっち選ぶ?
やっぱフラッグシップである200の牙城は揺るがんかね?
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f8-8fRF [118.158.90.113])2018/05/09(水) 22:03:37.02ID:oG0JAHQi0
>>216
DX150の音場の狭さが解消されるから個人的には超おすすめよ
悪いところも言っとくとmangoから少し高域寄りにシフトするから、mangoのパワフルさが好きな人は合わないかも?
あとDSD11.2MHzがちゃんと再生出来ない(なぜだ)
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-Uwsg [119.243.55.159])2018/05/09(水) 22:11:42.14ID:OtXSA/6tM
UAPPってなに?
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9959-YM+2 [182.169.98.4])2018/05/09(水) 23:21:41.49ID:ht/yUh2Q0
UAPPはそろそろ名前変えたほうがいいな
直差しの機能も充実してきたし
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f662-sd/c [119.240.57.236])2018/05/09(水) 23:27:28.03ID:h3ccsTLS0
UAPPは良いと思わないな
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-p+7X [153.147.94.142 [上級国民]])2018/05/09(水) 23:39:48.10ID:JkRRaw4zM
HFよりも良いのかな?そこは気になる
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9959-YM+2 [182.169.98.4])2018/05/09(水) 23:51:58.08ID:ht/yUh2Q0
HFはオンパイの手が入ったスマホやDAP以外直挿しでは強制ダウンサンプリング

UAPPのハイレゾダイレクトドライバはSamsung、Sony、Xiaomi、LG他多くの機種で直挿しでのハイレゾ再生に対応してる
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d9-TKlZ [218.221.39.89])2018/05/10(木) 00:32:31.50ID:lXgxCuKg0
uappってやつ、リプレイゲイン使える?音質的にはどうでしょ。
fiiox7mk2なんだけどリプレイゲイン対応してないからアプリいれたいんだけど、neutronはUIがどうしても慣れなくて乗り換えたい。
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-vxxB [106.167.131.206])2018/05/10(木) 00:39:37.22ID:aHHc3ZJc0
まあ元々HFPはDAC付きポタアン利用前提だしな
ただDSD CONVERTの音質はガチだ
使ってるDACがDSDをネイティブで処理(内部で変換しない)してる場合は特に
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd59-VmHM [182.169.98.4])2018/05/10(木) 00:43:57.00ID:8r5nm1KO0
>>224
一応設定はあるな
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-UqMB [1.75.8.187])2018/05/10(木) 01:16:00.15ID:i+LF8feFd
DX150は音質どう?
QP2Rより上?
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af8-oUXv [27.84.54.42])2018/05/10(木) 07:34:18.69ID:+VWXkCEE0
300Rで無課金HF使ってみたけど標準アプリより解像度やや低いよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMba-RSIo [153.147.94.142 [上級国民]])2018/05/10(木) 07:37:06.59ID:8lcDY89xM
まあ、そりゃそうだろとしか
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-vxxB [126.233.194.14])2018/05/10(木) 08:19:46.43ID:eQy8T6Ewp
>>228
なぜにHFPのフル機能な標準アプリあるのに無課金HFPを使うのか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-6voa [182.251.252.3])2018/05/10(木) 08:38:43.67ID:rJlAMJm3a
>>230
まずは基本的な音質確認したかったんじゃないの?
HFって無料版と標準版で音質違うの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-6voa [182.251.252.3])2018/05/10(木) 08:39:30.79ID:rJlAMJm3a
自己レス
300R使ってんのか失礼
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-k37M [60.41.143.179])2018/05/10(木) 10:50:27.41ID:oRpAEBt30
Astell&Kern、独High Endで新型DAP2モデル “A&futura SE100″ “A&norma SR15″ を発表。
https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=39324

A&norma SR15の画面斜めで草
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-2mgA [182.251.249.50])2018/05/10(木) 11:34:05.88ID:/Wcsb0OLa
>>233
何かさ…SP1000とか買った人はいい面の皮だよね
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-3Mya [203.89.61.142])2018/05/10(木) 11:38:55.78ID:g4UYzJEu0
で、今度のは(SE100)合体アンプ出るんけ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-UqMB [1.75.243.140])2018/05/10(木) 12:24:12.43ID:ZR2IWqZpd
>A&norma SR15
こんなん笑うわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-H6a9 [122.100.29.224])2018/05/10(木) 12:26:09.73ID:rHceOvO8M
>>233
頭おかしい
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM41-Fk3W [106.139.5.245])2018/05/10(木) 12:26:51.99ID:48OeoOKTM
どうしてこうなった
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaaf-JUXS [59.147.36.92])2018/05/10(木) 12:57:05.68ID:78YviNPI0
DAP右手に持った時に手首曲げなくても画面が見やすくなるだろうけど正直これは……
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-JbWF [106.161.217.21])2018/05/10(木) 12:59:30.68ID:0k3zRIW/a
おもしろw
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Fk3W [49.98.75.230])2018/05/10(木) 13:46:52.76ID:CpnluIPod
なにげにES9038Pro搭載DAPってこのSE100が初?
DX200でも9028だよな
俄然興味が沸いてきた
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-/wh/ [182.251.249.6 [上級国民]])2018/05/10(木) 13:51:13.53ID:IfBr0RtUa
>>239
ふつう左手に持って右手で操作するもんだと思うが…いやはや。
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-SFQo [182.251.254.50])2018/05/10(木) 14:35:02.54ID:yaEWg1sfa
Astell&Kern AK70 mk2を買おうと思っているのですが、PCでSONYみたいにプレイリストって作れますか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae7-ms/K [147.135.210.114 [上級国民]])2018/05/10(木) 15:08:44.04ID:Nypt40/i0
>>243
管理ソフト何使ってるか知らないけどPCで作ってそのままストレージにぶち込めばおk
管理ソフトによってはプレイリストの変換が必要になるかも
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af8-oUXv [27.84.54.42])2018/05/10(木) 15:30:56.26ID:+VWXkCEE0
>>230
誰がメインとして使ってるって言った。
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-SFQo [182.251.254.50])2018/05/10(木) 15:51:50.99ID:yaEWg1sfa
>>244
media goとかと互換性あります?
店員さんに聞いても本体で作ってるとしか言わないし…
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae7-ms/K [147.135.210.114 [上級国民]])2018/05/10(木) 16:04:59.40ID:Nypt40/i0
mediago使ってないから知らないけどitunesのWPLに変換すれば使える
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e06-gTRa [103.2.249.80])2018/05/10(木) 17:49:54.46ID:vyRtWReT0
media goで作ったやつをそのまま使える
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.9])2018/05/10(木) 20:31:02.94ID:M50IV6atM
R3はよR3はよR3はよR3はよぉおおお
いつ頃発送するんだYo!
国際普通便での配送なんだろ?発送されてから2週間近くかかるじゃん
料金追加で払うからEMSかDHLで送って欲しい
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.9])2018/05/10(木) 20:34:41.98ID:M50IV6atM
待ち遠しくて死にそうなんだが
はよおおおおおお
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-4eyi [180.33.164.128])2018/05/10(木) 20:42:09.94ID:8citRnHP0
こんなとこに書いて、馬鹿な奴
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eeb-Qysk [111.101.74.174])2018/05/10(木) 21:01:30.81ID:hEdU+6q40
The A&futura SE100 will launch for $1,699 (around &pound;1300),
while the A&norma SR15 will be $699 (just over &pound;500).
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc9-Kc4N [118.106.200.92])2018/05/10(木) 21:04:56.36ID:PYjfobKz0
あのakがこんなに安く作るとは思えないんだが
この情報マジ?
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f960-MOV2 [218.227.77.228])2018/05/10(木) 22:07:26.60ID:XtV+91e00
それも気になるがES9038pro積んで排熱大丈夫なんやろか
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ad-Rh4P [114.167.236.50])2018/05/10(木) 22:51:31.76ID:BS/uz3WV0
SE100はミドルSR15はエントリーでしょ
価格帯被ってるAK70 mk2はどうすんだろ?投げ売り?
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-bw4U [180.44.143.44])2018/05/10(木) 23:59:54.38ID:T5ESb8pM0
投げ売りきたらak70mk2買おうかな
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.9])2018/05/11(金) 00:44:24.46ID:KlOIMJCtM
R3出資締め切りからもう2週間だぞ
まだ発送できる段階じゃないのか
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ade-WZBu [219.125.69.225])2018/05/11(金) 00:47:54.71ID:WcflSEpZ0
6〜7万で探してたから70mk2下がったら買うかもそのへん結構激戦区だから70mk2にそこまでの価値があるのか分からんけど
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-vxxB [126.233.194.14])2018/05/11(金) 00:50:30.46ID:AOde8cH/p
SE100にDUETあたりつけるとハイコスパになりそう
SP1000+DUETはいい音したけどSP1000にあの値段の価値は感じなかったんだよな
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e571-DwF8 [14.10.61.96])2018/05/11(金) 01:00:03.14ID:VCs0peQY0
https://i.imgur.com/Xcijw6u.png
m0キタキタ、関西圏なら明日には届くかな?
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eeb-Qysk [111.101.74.174])2018/05/11(金) 02:56:43.08ID:tAOae5fP0
SR15のカラバリ&声優コラボが
年末に・・・という展開とみた
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-3fqH [222.159.121.239])2018/05/11(金) 03:02:15.96ID:iEFfzVA50
AK70 MKIIのカラバリやコラボ展開早いなと思ってたけど、なるほどこういうことか。
つまり新プロダクトラインまでの繋ぎだったと。
まあDSDネイティブ再生が必要なければ叩き売りされるAK70 MKIIを荘_うのはアリだbネ。
0263名無しbウん@お腹いっbマい。 (ワッチョイ 8d6f-t9oa [118.6.116.109])2018/05/11(金) 06:46:41.74ID:1k1IN3G50
AK70とDP-S1Aって比べるとどっちが良いの?
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eeb-Qysk [111.101.74.174])2018/05/11(金) 06:48:40.67ID:tAOae5fP0
スペックだけ見ると70mkUからSR15は
CS4398→CS43198へ変更しただけ
Output level・Clock Jitter等は同スペック
新製品というよりアップデート
OPUS#1→OPUS#1sと同じ
外観変更でごまかしている感じかな?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df8-6voa [118.158.90.113])2018/05/11(金) 09:11:15.56ID:ua0gTyUn0
なんかTwitter見てるとR6の音の傾向バラバラだな
やっぱ出力インピーダンスの影響は無視出来なさそう
R6でロクサーヌとか大丈夫なのかって思っちゃう…まあ個人の好みの問題なんだろうけど
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-3fqH [222.159.121.239])2018/05/11(金) 10:27:10.01ID:iEFfzVA50
>>264
出力は同じだがクロックジッターはAK70 MKIIが45psでSR15は70ps。
それと出力インピーダンスがSR15のほうが小さい。
音質に多少影響出ると思われる。
あとはクアッドコアCPU採用でレスポンスは向上してると予想。
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFb5-UMU1 [118.103.63.130])2018/05/11(金) 12:30:18.54ID:OFjIoW6MF
>>257
R6の時に順次発送にしたら、後回しになったユーザーからのクレームが多かったから、今回は台数揃えて一気に発送するんだと思う
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-1m8r [49.104.35.85])2018/05/11(金) 13:10:29.04ID:ABRReSn1d
>>267
Type C to 3.5mmケーブルを欲しい人のアンケート中だから、アンケート終了後に配送先確認のメールが来るんじゃないかなと思ってる
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.147])2018/05/11(金) 13:14:11.31ID:OL5GrBu1M
アンケートもう5日前じゃん
まだ答えてないカス居るのかよ迷惑だから◯ね
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-1m8r [49.104.35.85])2018/05/11(金) 13:24:39.60ID:ABRReSn1d
>>269
いやいや、ちゃんと読もうよ
アンケート期間は1週間だし
残り2日ある
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-DwF8 [106.154.52.242])2018/05/11(金) 13:26:54.06ID:r339kGXFa
m0到着!
Aliで頼んだ奴だけど
技適警察もニッコリの端末内証明書だったよ
https://i.imgur.com/0GbGBmd.jpg
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a2-uCqk [42.150.90.83])2018/05/11(金) 13:30:29.45ID:3DR3Mr1z0
毎日R3まだかと書いてる奴うざいな
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-6d0v [106.172.248.157 [上級国民]])2018/05/11(金) 14:44:09.82ID:zAbS0kZR0
義敵は無視しろ@自作板住人
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a4-lk2h [218.43.194.183])2018/05/11(金) 16:30:50.69ID:O8QqgWmW0
>>271
オメ!家のはなかなか川崎につかない
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.147])2018/05/11(金) 17:05:23.96ID:OL5GrBu1M
御託はいいから早く発送しろ
オプションのケーブルの有無どうしようかなんて3日もあれば意思決定できる
アンケート締め切ってはよ発送
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-F2u3 [182.251.253.4])2018/05/11(金) 18:01:23.47ID:a6yduNGwa
バランス未対応のDAPでもバランス対応のアンプ使えばバランスで聞けるの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0d-gTRa [110.165.189.81])2018/05/11(金) 18:06:38.42ID:bWEj32khM
デジタルで繋ぐならいける
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-bw4U [180.44.143.44])2018/05/11(金) 18:24:44.95ID:NCHdxSkO0
>>271
おめ
マジか、なら国内で買うより良いなぁ ポチっちゃおう
日本語の表示も問題ない?
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de12-bFqk [223.217.80.198])2018/05/11(金) 18:40:32.53ID:LSuWssmI0
この間のは支払い方法をペイパルにしたい人、もしくはケーブ欲しい人用でしょ
まずは月曜に送り先情報の連絡が来るみたいだからもう少し待ちましょう
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-DwF8 [106.154.53.31])2018/05/11(金) 19:04:11.90ID:EKITyp8Ya
>>278
今のとこの不満は歌詞埋め込んでるはずなのに表示されないことと時計の時刻設定方法がよく分からないとこだね
日本語の表示とかは不自然さは全くないね
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.19])2018/05/11(金) 20:08:13.44ID:k6B1R1dtM
R3で気になって仕方ない部分
・flac+cueシートを読んで再生出来るのか
・Discナンバーが並び順に反映されるのか
・本体だけでプレイリストを作れるのか
・iPodnano6genのように画面を回転できるのか
・再生画面でジャケを表示しない設定に出来るのか
・最大で何階層のフォルダまで認識するのか
・長い項目名で画面に入りきらない時ちゃんとスクロールされるか
・cover.jpgをディレクトリに置けばジャケ写真を埋め込まなくてもおkなのか

欲しい機能
・特定ディレクトリのファイルをライブラリに表示しない設定
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ad-Rh4P [114.167.236.50])2018/05/11(金) 20:13:39.89ID:BIFzmN5r0
>>281
ここで喚いても分からんからKSのコメントで直接聞いてこいよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.19])2018/05/11(金) 20:22:43.47ID:k6B1R1dtM
英語分からんし
Youtubeで実物レビューしてるやつなんでもう手元にあるんだ?
ずるいぞ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.19])2018/05/11(金) 20:24:00.23ID:k6B1R1dtM
レビュー動画見るとUIの完成度と操作レスポンスの良さが気持ちいい
早く手に入れたい気持ちだけが膨らんで辛い
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-DwF8 [49.98.54.193])2018/05/11(金) 21:17:22.20ID:PegR6+Shd
>>280
時刻設定は操作見直したらできまひた
あと歌詞はなんかググッたらshanlingは埋め込みじゃなくてウォークマンみたいにlrcファイル置かないとダメみたいですね自己解決しました

ということで特に欠点もない超小型Bluetooth送受信可能Dapですね
ちなみに速攻ファームウェアはver1.5にしてたので操作性は何も問題なし(少し慣れが必要なのはしょうがない)
1000xm2でLDAC音質優先で繋いでも直線7、8mくらい音飛び無しで聴けるからBluetoothも接続良好だと思う
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-bw4U [49.106.204.153])2018/05/11(金) 21:26:55.91ID:/ceP7yORd
レビューおつ
楽しみだなぁ LDACとAACの受信機能は次のFWで実装されるらしいね

既に中国国内でかなり注文が入ってて国外への発送は後回しになるっぽい
諦めて店頭販売を待つことにした
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-LMQt [49.98.157.208])2018/05/11(金) 21:52:23.08ID:BcwA/+qYd
>>271
指差すなや
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd8-D00D [118.241.183.56])2018/05/11(金) 23:13:29.43ID:Cc41xiki0
>>215-287
スレ10のコピー
いや楽で良いわw

つまんねえ奴w
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.8])2018/05/12(土) 00:45:20.83ID:/eOlT9p7M
R3が手元に届くまで取るもの手につかず
SDカードの整理もNASの整理も終わったしあとは本体が届くのを待つだけなんだがな
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-NpbT [118.17.111.172])2018/05/12(土) 01:53:23.90ID:foo6XEuF0
>>289
もう開発元に直接取りに行けよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.8])2018/05/12(土) 04:02:44.67ID:/eOlT9p7M
切ない
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e989-F2u3 [160.13.159.122])2018/05/12(土) 04:13:49.55ID:+ODbg+CD0
>>277
ごめんそこら辺無知識だわ、、、
ak70買うかct10買ってバランス聞いてみたくなったらバランスでも聴けるアンプ買うのどっちがいいのかな?
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2641-SKH9 [153.194.48.102])2018/05/12(土) 07:39:49.91ID:dh1cWJbj0
Cayin N3ってどうなん?R3よりよさそうだけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-4eyi [180.33.164.128])2018/05/12(土) 08:00:13.79ID:h3DOEp660
>>293
今となっては古い
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0c-+vt6 [175.177.4.112])2018/05/12(土) 09:43:52.97ID:ce4IpiCY0
R6やっと届いた
こりゃいいわ
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5db-H7eW [180.21.181.163])2018/05/12(土) 10:35:43.45ID:pCFpyiep0
WM1Aとx7mk2を4.4mmバランスで聴き比べた人いたら感想教えて欲しい
WM1A購入を検討中だけどam3b同梱版も気になってる
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMba-27Jw [153.237.127.197])2018/05/12(土) 11:32:18.22ID:9HubGVCkM
音楽用にプレイヤーを新調したいのですが、使用をBluetooth前提にした場合、バッテリーが一番もつのはどれになりますか?
接続はAAC,apt-xで接続出来れば問題ないです
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa76-Jh6K [125.174.187.151])2018/05/12(土) 11:33:46.86ID:kxQMWxnY0
>>293
R3知らないけどN3 音はいいよ。割と暖かめ。
度重なるアップデートでバッテリー管理も良くなってもちが良くなりました。
ただ、俺の個体は曲間プチノイズがあってやや残念。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 12:57:11.22ID:erQAZ22O
DAPのレビューって大抵アニソンのジャケットが写ってるんだけどキモヲタしか買わないってこと?
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-SsNa [126.200.2.216])2018/05/12(土) 13:00:24.22ID:7hE4h5yjr
アニメにアレルギーがない限りアニソンのジャケは華やかでよく映えるからだろ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMee-Kc4N [61.205.101.164])2018/05/12(土) 13:02:20.55ID:PAd3sUJqM
普通の曲もよく見るけど勘違いちゃう?
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5cd-Z8ek [14.3.165.11])2018/05/12(土) 13:05:04.33ID:siTdZz6Y0
そうだよ
逆に言えば、キモオタじゃないならスマホで音楽聴いてりゃいい
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-bsjs [118.17.111.172])2018/05/12(土) 13:09:30.12ID:foo6XEuF0
洋楽の方が多くね?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666d-bFqk [121.103.106.159])2018/05/12(土) 13:44:34.22ID:8nSZ+NnE0
洋楽なら聴き放題とか使うし
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-dpm6 [118.17.111.172])2018/05/12(土) 14:44:20.72ID:foo6XEuF0
ちょっと意味が分からない
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-TKlZ [49.104.15.178])2018/05/12(土) 16:11:57.56ID:3P46MSlPd
>>297
バッテリーで選ぶなら国内メーカーの非泥機だろうけど

BTできくならスマホがいいと思うよ
(スマホ「で」いいんじゃなくてスマホ「が」いい)
DAPにする音質的なメリットはほぼゼロだし
充電管理しないといけない機器が増える面倒さは、たかだか数時間〜十数時間程度再生時間が延びたところで補えないよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-TKlZ [1.75.5.35])2018/05/12(土) 16:12:21.93ID:Meka2n5Ud
今日大阪梅田のeイヤで色々な新製品の試聴会やってるみたいだけど行った人いないん?
スレで注目されてるR3とかもあるみたいだけど
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-hXiR [182.251.251.47])2018/05/12(土) 16:44:46.76ID:qTCqTSsca
やたらqp2r推されてるから聞きに行ったらほんとに音良くてワロタ
ギュッと凝縮されたような音が鳴るんだな
そしてホントに操作性クソでワロタ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0d-z3/J [110.165.206.19])2018/05/12(土) 16:58:46.32ID:Ndl5xscUM
クソUIはX5 2ndで慣れてるから全然気にならんかった
ただスロット一基ってのがなー
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-oUXv [106.133.129.130])2018/05/12(土) 17:11:15.92ID:rsO4I8hha
Fiioの物理DAPで一番好きなのはX5 1stだった。
X1 2ndとかX3 3rdはマジで無理
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-oUXv [106.133.129.130])2018/05/12(土) 17:11:37.69ID:rsO4I8hha
追記:UIね
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-vxxB [126.233.194.14])2018/05/12(土) 17:25:27.86ID:yebeG0ihp
>>299
オタクってのは凝り性なわけで、凝り性な人以外スマホで済ませるポータブル環境での音楽視聴をDAPにしようとする人との適合性が高いってのはある
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e989-F2u3 [160.13.159.122])2018/05/12(土) 17:39:32.17ID:+ODbg+CD0
ak70かCT10か、、、
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-/wh/ [182.251.249.6 [上級国民]])2018/05/12(土) 18:00:42.45ID:ScRFPLKna
>>308
それでもPAW Goldよりマシなんやで〜
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56f-t9oa [180.59.1.46])2018/05/12(土) 18:46:12.69ID:8kG/xy3x0
>>314
あれはボタンが無駄に多いわ、金色も安ピカでみっともない上に音はqp2rに負けるわで良いところが無いと思う
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de8-Iyo3 [124.25.127.239])2018/05/12(土) 19:18:18.91ID:D90qBIL+0
>>315
両方使ってるけど PAW Gold も Gain High なら悪くないよ。
QP2R がアコースティックな感じで、PAW Gold は強ドン弱シャリの元気な音。
Gain Lowだとボーカルが引っ込んで聞こえるけど、High にするとちゃんと前に出てくる。
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-TKlZ [211.131.20.70])2018/05/12(土) 21:06:34.02ID:6qpuK1Fb0
e-onkyoとかアニオタが買わなくなったらガチで経営傾きそうな気はする
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3d-n6Dg [119.245.16.152])2018/05/12(土) 21:32:30.56ID:cu9g/cnC0
>>289-317
スレ15のコピーw
笑うしかないほどのバカでしかないw
ケツ穴ジジイは何がしたいの?www

頭使えば???w
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e90-r25c [119.238.182.222])2018/05/12(土) 23:58:13.97ID:zX1eYIDd0
M7はDeathの曲でダメ出しされてたの読んで不安になってきたぞ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-vxxB [126.233.194.14])2018/05/13(日) 00:13:26.51ID:4YrX1+1Np
>>317
単曲はアニソンが支配的だからな
アルバム単位だと不要なインスト入ってるからアルバム単位でのランキングには本当のアルバムが入ってくること多いけど、シングル曲でもインスト入らなかったりインスト以外全部買うとアルバム価格より高くなる奴はアルバムランキングに入って来やすい

基本的にハイレゾはアニソンで成り立ってる
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2641-SKH9 [153.194.48.102])2018/05/13(日) 00:18:47.26ID:pfTqdwDB0
R3のレビュー見てたら
全てが高水準でノイズもないが何の癖も味付けもないと書いてあったな
ちょっと心配
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-uz1P [49.97.102.231])2018/05/13(日) 00:26:05.02ID:hnqdu03dd
iPod classic限界か…
5,6万円で寒色系でオススメのDAPないですか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd8-D00D [118.241.183.56])2018/05/13(日) 00:49:39.66ID:lGbJUqYv0
>>319-322
スレ13
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa2-m4C1 [61.22.152.70])2018/05/13(日) 01:05:02.15ID:FHzRlAnc0
物理ボタンDAPで連想するのは何?
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-WZBu [182.251.243.33])2018/05/13(日) 01:05:52.00ID:EheIiUena
ボーカルが艶っぽいDAP探してます
8万くらいまででオススメありますか?
バランスは出来ればほしいけど2.5mmってなんだか不安
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-lk2h [60.41.143.179])2018/05/13(日) 01:25:00.19ID:RiZT1NSs0
walkmanはボーカルというよりはバンドサウンズ向きだからなぁ
audioopusかcayinの製品がいいかも?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-dk3f [118.17.111.172])2018/05/13(日) 02:18:49.58ID:MasnQAVh0
>>321
良いじゃない
個人的にDAPにあんま特徴求めてないからありがたい
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.5])2018/05/13(日) 02:29:56.66ID:BIW7pc0CM
俺も
変な味付けとか要らない
むしろ期待高まったわ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dba-kiAk [60.140.230.253])2018/05/13(日) 09:38:42.69ID:dCf9Cg8y0
確かに初めてハイレゾ対応機器買ってストア覗いてみたら往年の名曲がちょっとと後はアニソンで絶望した記憶あるわ
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a0c-AZkK [219.110.21.31])2018/05/13(日) 09:39:45.03ID:+uIpvMml0
>>329
ヘッドフォン祭なんかまさにそれ
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-SsNa [126.34.36.249])2018/05/13(日) 09:43:44.40ID:AjVorOnDr
最近は結構アニソン以外も増えてきたけどな
ストリーミング以外はそのうちハイレゾがデフォになってくるでしょ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d90-5o/y [118.111.191.173])2018/05/13(日) 10:39:22.42ID:L6F3IinX0
テレビもドラマが減った(特に時代劇)けど、
アニメは一時期大幅に減ったが今は増えてる
ファンが金をしっかり落としてくれるからで
ハイレゾも今はアニメファンが支えてるんだろな
HRHMファンとしては寂しいが
スレチすまん
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-MOV2 [49.98.158.28])2018/05/13(日) 11:37:05.84ID:R6WggjVmd
Cayin N8ってアンバランスのときだけNutube使うんだね
アンバランス派の俺としては期待大だな
でも最近のフラッグシップクラスではバランス端子4.4mmが主流になってきたね
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca69-UqMB [115.162.139.254])2018/05/13(日) 12:31:31.33ID:BCwBg1Og0
バランスなんて2.5でも4.4でもどっちでもいいわ
普通は両方持ってるでしょ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df8-6voa [118.158.90.113])2018/05/13(日) 12:37:05.17ID:G5p8NcV+0
JEITAが4.4で統一しようとしてるんじゃなかったっけ
でもポータブルメーカー的には内部スペース確保できるし2.5のほうが良さそうだけどね
なんか4.4はポータブル性と逆行してる流れの気はする勿論耐久性は大事なんだけど
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-SsNa [126.179.50.246])2018/05/13(日) 12:39:10.12ID:sKdCNO6qr
いや全ケーブル両方揃えてるわけ無いやろ
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd8-D00D [118.241.183.56])2018/05/13(日) 13:47:12.12ID:lGbJUqYv0
>>324-336
スレ13
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMba-RSIo [153.235.146.216 [上級国民]])2018/05/13(日) 14:21:53.21ID:eTTSaSwwM
てか、頻繁にケーブルは変えたくねえよ
極力、変換プラグも使いたくない
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-bsjs [118.17.111.172])2018/05/13(日) 14:24:54.61ID:MasnQAVh0
DAPやケーブル、イヤホンを片っ端から取っ替え引っ替えする人は知らんけど、普通はある程度固定されるでしょ
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-t9oa [49.97.102.135])2018/05/13(日) 14:33:54.86ID:kuiMSu1Ld
4.4mmってプラグ自体は丈夫だけどその分ジャック側に負担がかかりそう
ポッキリ折れては困るが力がかかったらプラグがひん曲がる程度の強度がちょうどいいように思う
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a99-/P3g [101.110.35.137])2018/05/13(日) 15:00:07.39ID:d4Pn/o9p0
ZX300は値段の割に微妙でしょうか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMba-RSIo [153.235.146.216 [上級国民]])2018/05/13(日) 15:01:01.99ID:eTTSaSwwM
2.5mmのほうがジャックも弱いよ
小さくなれば接地面が減るからね
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56f-t9oa [180.59.1.46])2018/05/13(日) 15:03:18.51ID:4ryDnacH0
ソニー独特の音の色付けが受け入れられるなら解像度や操作性とか良いんじゃないの
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-3fqH [222.159.121.239])2018/05/13(日) 15:04:30.20ID:4IY9DAeJ0
ケーブルを動かしたら左右のゲインが狂ったりするからな。
3.5mmではそういうことはないけど。
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-NpbT [118.17.111.172])2018/05/13(日) 15:48:56.34ID:MasnQAVh0
>>340
ねーよw
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Fk3W [49.96.21.147])2018/05/13(日) 16:29:02.95ID:3nkpuNxQd
>>341
使い勝手が微妙かな
UIがいまいち
ZX100のようなシンプルな分かりやすさがない
かといってタッチパネルになったのにスマホのような快適さもない
音も中華Dapに比べると値段に合わない
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd8-D00D [118.241.183.56])2018/05/13(日) 17:10:37.76ID:lGbJUqYv0
>>338-346
スレ12のコピー
いや、君は無駄な努力が好きなの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.3])2018/05/13(日) 17:32:27.23ID:xaIerKFCM
うぉおおおついに明日住所入力だ
早く明日になれ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-Iyo3 [211.131.20.70])2018/05/13(日) 18:09:19.52ID:w6FoVDxX0
名古屋大須eイヤの試聴会ででR3とR6聴いてきた

イヤホンはN5005バランスで試聴

流石に音は明確にR6のが上だなあ
R3の方が音が軽くて奥行き表現に劣る感じ
ただあのサイズと値段では立派な音だしUIも軽快で使いやすかった
まあアンプ全然違うし当然と言えば当然だが

あとR6のステンレスとアルミも聴き比べて来たけどボディの違いだけのはずなのに割と違う
アルミの方が明るい感じの音でステンレスの方が低音の伸びが良い感じ個人的にはステンレスの方が好き
しかし値段よりも重量80gの差が割と痛い200g切るのと300g近くでは明確に体感の重さが違う
275gはポッケに入れての運用はちと辛いな

あとR6もアプリのUIは軽快で使いやすかったんだけど
日本語キーボードがデフォで入ってなかったんで入れないと日本語検索出来ないそうだ
更に難点なのが現状楽曲ライブラリのソートが中国語のルールで行われてるんで
アルファベットはともかく日本語の曲名やアルバム名は並び順があいうえおじゃなくて良く分からない並びになってた
その所為で目的の曲に辿り着くのに一苦労
この問題点は既に認識されててアップデートによる改善を打診してるところだそうだけどさて何時になるのかね
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a99-/P3g [101.110.35.137])2018/05/13(日) 18:36:25.48ID:d4Pn/o9p0
>>346
ありがとう!
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd8-D00D [118.241.183.56])2018/05/13(日) 18:42:57.56ID:lGbJUqYv0
>>348-350
そろそろ自分の立ち位置見えてきたかなーw
あとスレ11のコピー
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5d-zxIz [126.247.138.120])2018/05/13(日) 19:08:49.98ID:EtPDRjhap
>>349
ハイブリッドのN5005でもR6良かったんだね
他のDAPと比べるとどんな音だった?
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-Iyo3 [211.131.20.70])2018/05/13(日) 19:18:38.89ID:w6FoVDxX0
>>352
スマン3機も聴いたんでそれだけで結構時間くっちゃって他のDAPとの聴き比べまで出来なかった
N5005は結構鳴らしにくいイヤホンだけどR3でも問題無く音量とれたよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-zxIz [126.33.6.56])2018/05/13(日) 19:49:19.05ID:fNaqTwtap
>>353
いやいや詳しいレビューありがとう
欲しくなってくるなあ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMee-Q7to [61.205.102.198])2018/05/13(日) 20:37:01.64ID:iXcPJzWHM
zishan dsdアップグレードモデル
だれか買った方おるー?
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-GR2h [118.241.250.52])2018/05/13(日) 21:27:20.21ID:whcfGvjV0
俺がクソ耳なだけかもしれんが祭で聞いたときR6ステンレスよりR3の方が高音が明瞭だったと感じた
低音はR6の方がきちんと分離して心地良かったな

DualDACの恩恵は無い…というかそれ以外の要素で左右はされるんだろうなと思いながら帰路についたんだ
バランスでLZ A5での視聴
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd8-D00D [118.241.183.56])2018/05/13(日) 22:58:49.97ID:lGbJUqYv0
>>352-356
スレ10
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.3])2018/05/14(月) 00:26:30.55ID:roOixSFUM
はよはよはよ
月曜日だぞ早よぉおお
R3の住所入力したくて身体が疼いてしまう
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.3])2018/05/14(月) 00:28:48.87ID:roOixSFUM
なんだろう "初恋の感覚"を思い出してしまう
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e989-F2u3 [160.13.159.122])2018/05/14(月) 02:07:19.21ID:csmZz8P30
>>358
r3のいいとこ教えて
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.3])2018/05/14(月) 02:35:27.71ID:roOixSFUM
俺は基本的にNASで音源を管理してる
プレイヤーに入れる曲はその全てではない訳だがたまにプレイヤーに入れてない曲も聴きたくなる
なのでNASにアクセスして再生できるのは有難いんだ
気分転換にyoutubeやspotifyで新しい曲を探したりもするのでそういう点でもR3は俺にぴったり
まあspotifyは対応するかどうか分からないけどね
イヤホンヘッドホンは有線しか使わないが車なんかではBTでスピーカーへ飛ばすのでBT対応もありがたい

あとはやっぱり操作性
UIの作りも悪くないしタッチ操作対応なので聴きたい曲へのアクセスも容易
筐体のデザインも良し

そしてHibyLink対応 電車の中でスマホ持ちつつDAPも持って操作というのはなかなか怠い
スマホからコントロール出来るなら便利そうだな
実際使った訳じゃないので使用感は分からん

ただ気になるのは日本語入力出来るのか 日本語での曲検索が出来るか 出来るとしたら漢字変換の精度

要望としては「The Beatles」「The yellow monkey」みたいにTheから始まるアチーストはソートでそれぞれB,Yの位置にあって欲しい

バランス接続は初体験なので楽しみです

R6とも迷ったけど分厚くてスマホサイズの物をスマホ以外に持ち歩くのは嫌なのと値段が決め手でこっちにした
R3がwifi非対応だったらR6やそれ以外買ってたかもしれないな
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e989-F2u3 [160.13.159.122])2018/05/14(月) 02:48:41.66ID:csmZz8P30
>>361
長くって細かく読んでないけどバランスあるっけ?
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-k37M [60.41.143.179])2018/05/14(月) 02:58:53.20ID:wLjXQtH60
実際ここ最近の中では1番期待度高いなぁ
最安値2万、日本正規品でも3万で快適な操作のバランス端子搭載DAPって無かったしね
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.3])2018/05/14(月) 03:12:13.06ID:roOixSFUM
>>362
2.5 バランス出力有りだお
これのためにバランス用のmmcxケーブルもポチったわ

>>363
最初はXDP-30Rなんか手頃価格で投げ売りされてたし良いかなと思ったんだ
NASのファイル再生も可能だしね

12月のnttxストアのセールでポチってしまうところだったがindiegogoのR6が気になってポチるのを躊躇ってたんだと思う
そんでR3が出るかもみたいな情報を見つけてから待ってた
30Rはやっぱ画面小さいし発色も良くないからこっちを待ってて本当に良かった
まあ30Rはsd二枚挿せるのだけは羨ましいんだけどね
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-SKH9 [49.98.138.230])2018/05/14(月) 06:16:14.39ID:y+Y9lWa0d
正直、R3期待してる奴多いみたいだけど祭りで聞いた感じ音も大したことないし、UIも糞だった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e541-EjS9 [14.133.230.103])2018/05/14(月) 06:33:44.32ID:ZU91uVhI0
Hibyが話題のところあれだけれど
opusってどうなのかな1sとか
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-dpm6 [118.17.111.172])2018/05/14(月) 06:34:26.97ID:lQWl4aeq0
hiby linkが使えて小型・薄型・軽量でそこそこの音質ならなんでも良いよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMba-DSZe [153.233.145.87])2018/05/14(月) 07:04:37.97ID:0X22LNGEM
ズボンの尻ポケットに収まる大きさだとR3になっちゃう
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-SKH9 [163.49.212.111])2018/05/14(月) 09:58:26.74ID:YKGBdzSPM
>>365
俺も聴いてきたけど結構なもんだったぞ
HD800で聴いたけどかなりクセのない音質ながらドライブできてたよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa72-WFb+ [123.230.42.144 [上級国民]])2018/05/14(月) 11:01:18.60ID:c+7hiZsQ0
axon7の音ってどうなん?
例の一件でだいぶ叩き売りされてるけど
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-0YQs [118.12.55.182])2018/05/14(月) 11:23:30.85ID:fSVIxhXt0
Uiはかなり良かったぞ、なにと比べてイマイチなん?音はまああのサイズなら上出来じゃねとおもったけど好みかね??
手持ちのAK70と比べてかなり柔らか暖色ではあった
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-SKH9 [163.49.212.111])2018/05/14(月) 11:24:17.50ID:YKGBdzSPM
>>370
音はまあそれなりに良いけどボリュームが大ざっぱにしか変えられない
外でHPAいらない程度の音は出るよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-zxIz [126.236.130.102])2018/05/14(月) 11:52:37.13ID:jZF22eD3p
R3、UIは良かったと思う。
音はcayin opus questyleあたりより更にウォームであんまりピンとこなかったな
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-6voa [182.251.252.1])2018/05/14(月) 12:11:38.67ID:Sz3uZZR5a
R3はUIの出来はいいけど曲の並び順がくそ
音はウォームってより、2枚ベールがかかった感じ帯域のバランスは良いと思う
R6はおれの10BAイヤホンだとバランスぐちゃぐちゃで相性かなり選びそう
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-0YQs [118.12.55.182])2018/05/14(月) 12:48:35.18ID:fSVIxhXt0
ああそういえば視聴機曲のならび変だったね
俺はVEGAのバランスで聞いてなかなかいいじゃんと思ったけど、インピの問題でマルチBAは鳴らしにくいのかな?
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-9fq7 [182.251.243.16])2018/05/14(月) 13:37:27.37ID:rziznFKVa
R3とDP-S1ならどっちがいいかな
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 764a-UMU1 [113.37.190.218])2018/05/14(月) 14:25:11.37ID:y/1FLrC80
R6先行組で個人的な感想になるけど、64audioのA12tでは iEMatchi を使った方がバランスがよいように感じる

iEMatch無しだと低域側がモヤっとして全体的に薄味な音で、iEMatchの high 設定を挟むと、その辺が改善される感じ

https://i.imgur.com/ya4Anm1.jpg
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-F2u3 [182.251.253.2])2018/05/14(月) 14:38:29.19ID:zmW0EKSka
>>364
あーごめんなさいなんか違うやつ見てたわw
ちゃんとバランスありましたw
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-F2u3 [182.251.253.2])2018/05/14(月) 14:39:22.61ID:zmW0EKSka
>>369
音場の感じ知りたい
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-zxIz [126.236.199.235])2018/05/14(月) 16:43:13.89ID:zJrZAj1Gp
>>377
ttps://twister6.com/2018/03/17/hiby-r6/4/

ここのレビューだとu12tはIEmatch無しでも相性いい方っぽいね
他の多ドラだともっとバランス崩れるのかも
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.19])2018/05/14(月) 17:53:40.87ID:JGQ4xgoTM
まだかよ
まだかよ
本当に今日中に発送住所登録出来るのか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 17:57:06.72ID:Hox3w1L8
R6音楽聴いてるとシャレにならんほど熱くなる
不良品引いたんだろうか
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.19])2018/05/14(月) 18:04:19.26ID:JGQ4xgoTM
発送はまだかの
R3発送はまだかの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-4eyi [180.33.164.128])2018/05/14(月) 18:08:22.86ID:t1ElyUOw0
R3、鬱陶しい
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.19])2018/05/14(月) 20:08:01.03ID:JGQ4xgoTM
KickStarterでのコメント欄でも待ちきれない人続出でワロタ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-bsjs [118.17.111.172])2018/05/14(月) 20:18:40.77ID:lQWl4aeq0
いち早くレビュー上げてアクセス数稼ぎたいんじゃないかな
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3d-n6Dg [61.194.146.240])2018/05/14(月) 20:53:57.65ID:FCNo+y0J0
>>358-386
スレ5のコピー

楽でいいわ、お前の書いていることを否定するのがw

まあ頭がここまで悪いとすごいと思うよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.19])2018/05/14(月) 21:56:44.27ID:JGQ4xgoTM
月曜もう終わるぞ(´Д` )
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266f-Iyo3 [153.229.149.80])2018/05/14(月) 22:21:03.53ID:zs09PGnq0
いいかげんhibyスレ立ててそっちでやってくれ
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df8-6voa [118.158.90.113])2018/05/14(月) 22:24:59.88ID:8ex7wE+c0
ずっとワキゲ1人で喚いてんだしNG入れろよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a2-uCqk [42.150.90.83])2018/05/14(月) 23:01:08.40ID:1zzFkJMx0
hiby r3の奴ウザすぎ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-nBTi [182.251.249.15])2018/05/14(月) 23:10:52.10ID:WuhdOooMa
待ち遠しいのはわかるし専用スレないみたいだから大目にみてやれ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-SKH9 [210.149.252.16])2018/05/15(火) 00:12:33.77ID:mduyoTLcM
多分アンチが印象悪くするために連呼してるんだろう
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd8-D00D [118.241.183.56])2018/05/15(火) 00:21:46.33ID:WsMeLct10
>>388-393
スレ15のコピー

頭悪すぎワロタ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e571-nBTi [14.10.48.96])2018/05/15(火) 01:15:35.40ID:y0oa+QRF0
392だがHibyって興味あんな。このスレで初めて知ったしさ。e嫌で試聴とかできるんかい?たまたまDAP探してるとこなんで気になってる。
R6ならX7ii、KANN、DX200あたりと比較できるカテゴリになる?
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Fk3W [49.98.60.227])2018/05/15(火) 07:33:25.17ID:j2sqrnOsd
DAPを探してる分際で荒らしを多目に見てやれと偉そうに指図してないで自分で調べたら?
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e571-nBTi [14.10.48.96])2018/05/15(火) 07:44:49.45ID:y0oa+QRF0
じゃあここに書くのはどんな話題ならいいの?荒らしとやらにかまってまともな書き込みがなくなってきたから少し流れ変わらんかなと思って書いたんだけど。
質問は自分で調べろ、感想はブログに書け、って言われたらスレの存在意義ないよね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Fk3W [49.98.60.227])2018/05/15(火) 07:50:03.25ID:j2sqrnOsd
偉そうだなうんとにかく偉そうだこいつは
自分ではなにもしないで権利だけを主張する
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0d-7xra [110.165.157.92])2018/05/15(火) 08:00:07.84ID:mu8jzuO6M
>>397
君が嫌われたってだけだよ
話題は関係ない
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-UEah [49.98.132.46])2018/05/15(火) 09:12:50.93ID:q0dh9YIDd
句点打つやつにろくな奴はいない
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-NpbT [118.17.111.172])2018/05/15(火) 10:53:01.96ID:jiaWCvTT0
>>397
392の時点でスレ立ててやれよという話で
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-3fqH [222.159.121.239])2018/05/15(火) 11:35:02.00ID:dYCeTVJL0
>>398
お前も大概偉そうだがな。
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.8])2018/05/15(火) 16:41:48.60ID:DF8auHiJM
で Hibyはまだなんのアクションも起こさないの?
月曜日中にって話だったけど何のアナウンスもない

やっぱ中華は中華だな
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-lk2h [60.41.143.179])2018/05/15(火) 17:00:45.43ID:l6oNODNz0
>>395
確かもう置かれてるはず
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Op2r [1.75.252.179])2018/05/15(火) 18:07:43.60ID:K8A7NdJXd
xDSDの話題はここで合ってる?
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Fk3W [49.98.60.227])2018/05/15(火) 18:09:04.50ID:j2sqrnOsd
>>398
ほんとだ何で俺こんなに偉そうなんだ?w
いやー、めんごめんご☆
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.8])2018/05/15(火) 18:51:33.82ID:DF8auHiJM
やっと来たわ
レザーケースの色選択とかあったけど画像ないからどっちが良いか分からんな
無難にブラックにしておいた
KickStarterのページにあるネイビーのケースがあるのかと思ったら無いのな残念
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-SKH9 [202.214.125.106])2018/05/15(火) 19:09:48.52ID:QAOVYIklM
R3の住所入力と色選択来たね
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-SKH9 [202.214.125.106])2018/05/15(火) 19:15:39.99ID:QAOVYIklM
日本語住所で送っちゃったけど英語にしないとマズかった?
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.8])2018/05/15(火) 19:17:25.15ID:DF8auHiJM
日本語でもおkぽい感じだったけど一応英語にしといた
メールアドレスに届いたメールから修正出来るページへのリンクあるから気になるなら英語にしても良いと思う

俺はAliExpressに登録してるのコピペした
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-4Ye1 [126.236.4.99])2018/05/15(火) 19:23:36.80ID:aQmsgeq6p
>>410
日本語で入力しちゃったよ。

バッカーナンバーとか分からないから一回閉じたら住所入力に行けなくなったがどうしたらいいかな?
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd2-LZqa [103.84.125.90])2018/05/15(火) 19:38:31.61ID:c5GoWkzHM
諦めろ
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de12-JUXS [223.134.230.174])2018/05/15(火) 19:40:50.42ID:sXvvO4OW0
あらあら

【重要なお知らせ】
「HiBy R6」のグレーモデルについて、着色のクオリティコントロールが困難という理由により
生産の中止が決定致しました。それに伴い、国内販売のR6についてはブラックのみの展開となります。
お待ち頂いていたお客様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解頂けますと幸いです。
https://twitter.com/hibymusic_jp/status/996338322145361921
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.8])2018/05/15(火) 19:52:41.85ID:DF8auHiJM
>>411
要返信って件名にについてるメールから開ける
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3d-n6Dg [61.197.25.8])2018/05/15(火) 20:52:03.67ID:7XX/867W0
>>395-414
スレ10のコピーでしかございません
何がしたいのかというと、この自作自演は頭が悪すぎるだけ
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.8])2018/05/15(火) 21:00:10.43ID:DF8auHiJM
やっと念願のR3が発送されるぞ
楽しみだなあ
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3d-4Ye1 [133.130.189.62])2018/05/15(火) 21:16:30.73ID:RhU5JROE0
>>414
いや、そもそもメールが来てないんだ。

通知から入ったんだけどね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.8])2018/05/15(火) 21:27:38.41ID:DF8auHiJM
登録時のメールアドレスに来てるはずだが
迷惑メールフォルダに入ってんじゃ無いの?
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMd2-4t10 [103.226.44.8])2018/05/15(火) 21:47:52.25ID:DF8auHiJM
アプリでは何故か出来ないけどPCなら「バックしたプロジェクト」からSurvey情報入力画面行けるっぽいな
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-JhJJ [49.98.146.114])2018/05/15(火) 21:49:29.46ID:AjLjvJ2Hd
ShanlingM2s M3s使ってる人に聞きたいんだけど
JPverのファームウェア入れた後にShanling 公式が出してる最新の海外ファームウェアインストールって可能?
それとも日本で購入した正規品は日本版のファームウェア待たないと駄目なのかな
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-3fqH [222.159.121.239])2018/05/15(火) 22:04:43.90ID:dYCeTVJL0
>>420
可能。
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266f-Iyo3 [153.229.149.80])2018/05/15(火) 22:33:30.75ID:BsUkPwht0
r3の色選択は普通にグレーを選べたけど、塗装の問題が起きてるのはr6だけなんかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06fe-yBh5 [133.41.94.142])2018/05/16(水) 16:06:41.96ID:YJy14vZR6
901sずっと使ってた(というか操作性悪すぎて使う気起こらずバッグに入れてただけ)
なのでさすがに買い替えたいんだけど、こういう濃いけど解像度が高い系統で操作性のいいやつある?
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-Fk3W [49.98.72.194])2018/05/16(水) 19:15:17.28ID:WE5GAyA9d
>>423
R2R2000
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5d-vxxB [126.245.138.65])2018/05/16(水) 19:44:08.28ID:ekmnq31np
フルマルチビットDACってのはいいよな
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-SDTt [1.72.0.16])2018/05/16(水) 19:47:32.13ID:1XZQQaGrd
>>421
亀レスすいません
JPverから公式verにしたあとで、またJPverに出来るのでしょうか
ダウングレードは出来なさそうだけどそれは当たり前か
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3d-n6Dg [61.194.172.122])2018/05/16(水) 20:43:56.88ID:F18WeUPA0
>>395-426
こっからここまで全てスレ5のコピー

はいおつかれ
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06fe-yBh5 [133.41.94.142])2018/05/16(水) 21:46:58.46ID:YJy14vZR6
>>424
ツイで操作性について叩かれてなかったか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a14-Yz1S [61.25.129.1])2018/05/16(水) 23:49:32.69ID:6B3B9cq00
shanling使ってる人でHIBYLINK使ってる人に質問
動作に問題あったり反応悪かったりする?
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db8-mPi+ [222.159.121.239])2018/05/17(木) 03:22:29.80ID:8Nj2wYVV0
>>423
PLENUE Sは?
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d5c-uYjk [180.92.24.11])2018/05/17(木) 06:25:01.27ID:u/neS7dI0
オンキョーのグランビートって通信事業者と契約しないでその端末自体だけを購入することって可能?
デジタルオーディオプレーヤーとして使いたいんだけど。
あとは動画撮影とかにも使いたい。
音質はどうなんでしょうか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab41-xeGO [153.194.48.102])2018/05/17(木) 06:35:31.18ID:dq4my7uQ0
そりゃ可能だし音質も好みはあるが高水準
ただ汎用アプリだとAndroidのカーネル通っちゃう欠点がある
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-qHZe [1.72.0.125])2018/05/17(木) 07:22:47.20ID:ibGjRFoZd
GRANBEATの音質はDP-X1Aに似た感じの落ち着いた音 専用プレーヤーソフトの音質も良いしUIはスマホそのものだから操作性もいい
特筆はSIM入れなかったときの電池持ちの良さ
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-YDtH [1.75.234.192])2018/05/17(木) 08:37:28.85ID:EOCFJN4qd
https://i.imgur.com/qQE34ws.png
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 066b-KHlt [133.41.94.142])2018/05/17(木) 09:20:31.62ID:8nJKX+Yg6
>>430
ほー,ノーマークだったわ.サンクス
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-SEoD [118.12.55.182])2018/05/17(木) 09:50:42.67ID:IfvpRs1Y0
グランビート低く見られがちだけど旧X7くらいは音いいからな
上でもいってるけどアンドロイド端末のDAPではバッテリーもちかなりよいほうだし
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-mCTX [123.216.115.111])2018/05/17(木) 10:33:33.09ID:AplRL+M70
X7には負けとる
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df0-kybY [180.44.143.44])2018/05/17(木) 11:00:17.01ID:RSxdqfEf0
純正アプリ以外を使うと泥のカーネルミキサー通っちゃって音が悪くなるのが泥DAP共通の欠点だよね
R10はその辺しっかりと考えられてたけど、他社製プレイヤーを使うにはそもそもの端末スペックが低すぎて話にならなかった
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-SEoD [118.12.55.182])2018/05/17(木) 11:14:04.21ID:IfvpRs1Y0
てことは泥のカーネルミキサー通らないR6て以外とアンドロイド使いたい人には需要あるのかな?
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-YDtH [49.98.137.147])2018/05/17(木) 11:23:45.40ID:AedO+8HAd
めちゃくちゃな会話してんなぁ...
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-YDtH [49.98.137.147])2018/05/17(木) 11:36:10.90ID:AedO+8HAd
↑スレ違い
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMf1-0hM8 [106.139.14.78])2018/05/17(木) 12:27:21.59ID:yB378nAhM
r3って駆動力はどうなの?
1600mAhで11時間再生ってそこそこ省電力なイメージだけど…
ハイブリッド型とかマルチBAだとキツい?
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-8BLs [210.138.208.178])2018/05/17(木) 13:12:29.48ID:K2rGqvIcM
R6発熱スゴイのか?再考すべきか迷う
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-wvmP [126.236.4.99])2018/05/17(木) 17:19:10.72ID:3WbSxwGWp
>>442
出力インピーダンス低いから多分大丈夫。
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-mel/ [1.66.104.88])2018/05/17(木) 19:12:14.47ID:FHY3aDGKd
旧X7の方がグランビートより音イイの?
X7てシングルDACじゃなかったっけ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf0-SEoD [153.188.178.163])2018/05/17(木) 19:27:37.29ID:Hw4SK4Ap0
傾向の違いで似たようなもんだとおもうがなあ
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-uPxW [183.74.192.118])2018/05/17(木) 19:27:41.32ID:Q6z/VMEwd
どっちが音がいいかなんて同ブランドの上位下位関係や倍ぐらいパーツにコストかけてるとかでもない限り明確に決めようがない
その程度の差
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM13-uT/d [103.226.44.4])2018/05/17(木) 20:40:26.55ID:kR6TyC/dM
まだ発送されないなR3
こりゃ受け取りは6月かな
ダラダラすんな死ねいつまで待たせんだ
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-08ag [118.17.111.172])2018/05/17(木) 20:45:59.41ID:/Mi/Cpcc0
paw picoがSDカード対応してたらなぁ……
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3de-ZfnM [219.125.69.225])2018/05/17(木) 20:49:32.27ID:RiJih/GZ0
X7に4.4mmバランスアンプ付けるのとZX300だとどっちがいいのかなぁ
UIのサクサクさと素直な音質、マルチBAを鳴らせるパワーがほしい
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-SMLn [61.205.102.129])2018/05/17(木) 21:12:26.01ID:s0jeWbUvM
>>450
X7の動作クソ重いぞ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd71-GzhJ [14.10.48.96])2018/05/17(木) 21:19:07.86ID:g07xLCx30
ソニーって良くも悪くも特徴のある音だからな。あうならzxのほうがいいんじゃない?
ちなみに自分は無理なほうなんでx7選びます。
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd71-GzhJ [14.10.48.96])2018/05/17(木) 21:20:28.02ID:g07xLCx30
>>451
そうかな?大差ないと思うけど。
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-tHgs [153.147.15.251])2018/05/17(木) 21:25:34.18ID:Fueyku6yM
どこも特徴はあるだろ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd71-GzhJ [14.10.48.96])2018/05/17(木) 21:33:02.22ID:g07xLCx30
そりゃそうだけどソニーって結構独特じゃない?
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-wvmP [49.98.175.182])2018/05/17(木) 21:36:31.73ID:ibGjRFoZd
友人がsd128付きでak120iiを40000でいいと言ってくれてるんだけど買いかな?
ちっちゃいの欲しかったから迷ってるんだけど特徴どんな感じ?
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6f-qHZe [153.163.238.177])2018/05/17(木) 21:42:34.76ID:aO3oYnMH0
ソニーの音って最初はアナログっぽい柔らかい音だと思ってたけど聞き慣れると後から響きが付け加えられてるんだと思った
特にZX300
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FO+i [49.97.111.70])2018/05/17(木) 21:46:16.51ID:ZckKKW45d
R3聴いたけど、QP2Rには遠く及ばなかった…
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-UTxT [61.125.239.75])2018/05/17(木) 21:46:32.79ID:vBlBfxeZ0
>>456
友人なら試聴させてもらえよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-wvmP [49.98.175.182])2018/05/17(木) 21:50:20.23ID:ibGjRFoZd
>>459
ほんまそれだった
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd71-GzhJ [14.10.48.96])2018/05/17(木) 22:02:28.48ID:g07xLCx30
>>457
同意見
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-pCsY [126.200.24.141])2018/05/17(木) 22:29:28.02ID:J9KSWgTir
ガイジ
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-tFAJ [180.33.164.128])2018/05/17(木) 22:30:47.37ID:FSrSnS0i0
>>458
当たり前すぎる
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-kybY [49.104.14.51])2018/05/17(木) 22:55:48.22ID:65xd7Wned
今、中古のak100iiに四万払うのは高いような
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc9-46Q/ [118.106.200.92])2018/05/17(木) 23:01:09.54ID:5dfUuCyH0
ak120Aやぞ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0def-ow1X [118.151.197.65])2018/05/17(木) 23:18:07.09ID:wEH+xZGr0
25kで手を打て
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-Mc62 [126.233.9.208])2018/05/17(木) 23:25:46.05ID:EsxFHGRUp
sd128付きってもそもそもその人それもう要らないんだろうし
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd71-GzhJ [14.10.48.96])2018/05/17(木) 23:25:59.67ID:g07xLCx30
>>466
そんくらいのイメージよね。しかしe嫌見たらえらい高ぇな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d76-SEoD [118.12.55.182])2018/05/17(木) 23:45:17.46ID:IfvpRs1Y0
友達ならもうちょい安く売る
つまりそいつは友達だと思ってないに一票
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM13-uT/d [103.226.44.4])2018/05/18(金) 00:43:52.45ID:frWvxMiFM
>>458
値段違いすぎる
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM89-LBqi [110.165.130.55])2018/05/18(金) 02:10:24.60ID:W5YN1+EPM
昨日わざわざ東京まで行ってR3視聴
確かにcayinっぽいウォームな音 N3よりは解像度高い
バランス接続はさらに解像度が増す感じでウォーム寄りながら音が一つずつしっかりと聴こえる
操作かなり快適だけど普通にミュージックライブラリーのアーティストとかアルバムとかを選ぶと中華にありがちな並び順でやや使いにくかった

価格に対してはかなりいい物だぜ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1589-Endc [160.13.159.122])2018/05/18(金) 02:39:03.67ID:3cv1gP8Y0
ウォームってどゆことや
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM13-uT/d [103.226.44.4])2018/05/18(金) 02:43:00.65ID:frWvxMiFM
暖色系
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f8-+oUo [106.166.107.72])2018/05/18(金) 02:47:14.73ID:9JtONf1o0
音がやわらかい、やさしいと言った感じの音の輪郭にモヤがかかってるようなのをウォームっていうんでない
寒色系はそれとは対象的に音にメリハリあってエッジが効いてるイメージ
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3d-mel/ [124.154.72.199])2018/05/18(金) 03:35:36.92ID:L/Jjgp/k0
最近のDAPで寒色系って何だろ
ONKYOとかOPUSあたりかな?
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM89-LBqi [110.165.131.11])2018/05/18(金) 03:51:05.80ID:usv7anerM
試聴や購入した限りは

ウォーム
cayin、opud
フラット
shanling、COWON
クール
Fiio、ONKYO

って感じ
sonyは味付けが濃い(曲作ってる人の意図以上に音一つ一つを強調してる)ってのもわからなくもないけどZX300は素直にいい音だと感じたな
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a2-mCTX [27.142.53.150])2018/05/18(金) 04:30:23.64ID:BQ90AHEb0
AkやQP2Rとかはどう?
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-ExKY [125.194.162.248])2018/05/18(金) 06:30:18.98ID:uRCv9C8P0
>>429
M2sだが 特に問題ないよ曲再生すればジャケットも見えるし 曲をガンガン変えても 大丈夫だったな切り替わりも速い
曲のシークがやりやすいね、タッチ操作はここがいい
M0の小ささすごいなありゃあれも対応してるんだっけか
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-08ag [118.17.111.172])2018/05/18(金) 06:43:18.85ID:kXwzhbri0
>>478
M0は非対応だよ
誰得機種
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6f-qHZe [153.163.238.177])2018/05/18(金) 06:46:42.12ID:GIhHygsV0
qp2rやAK各種は寒暖でいうとニュートラルからちょっと暖色かなあ
qp2rは音が濃縮されて分厚いのに音どうしは分離していて表情がわかるしAKはスッキリと彫りが深い
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-tFAJ [180.33.164.128])2018/05/18(金) 07:22:53.22ID:AwiA2oCc0
>>475
どんな耳?
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM13-uT/d [103.226.44.10])2018/05/18(金) 07:24:33.25ID:D6OstNmDM
R3発送まだ先になりそうだな
明日からTypeC-coaxialケーブルの集金だってさ
段取り悪すぎだろ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-qHZe [1.72.0.85])2018/05/18(金) 07:36:56.91ID:CPLDCjead
>>475
Opusはむちゃくちゃ暖色じゃないか
とくに#
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df8-to/4 [118.158.90.113])2018/05/18(金) 09:48:45.81ID:9aHc2old0
>>479
hiby本体がDAP出しちゃったからなあ
祭りの時もM0にはそういう事情でhibylink載せられないとか言ってたし、shanlingは今後辛そうだな
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df7-kRtA [182.236.21.91])2018/05/18(金) 10:16:06.23ID:jKxV0zt70
でもカインのN8はhiby載ってるんでしょ?
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-SMLn [61.205.95.66])2018/05/18(金) 13:20:17.94ID:I6L9hDBfM
>>453
あ〜自分のX7純正アプリ以外でusb出力すると電源落ちたり偶にSD読み込まなくなるからハズレ個体かも
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1589-Endc [160.13.159.122])2018/05/18(金) 13:39:47.14ID:3cv1gP8Y0
使うイヤホン、ヘッドホンによって違うのはわかるけどwalkmana30で音量30~50で聞いているのは耳のダメージ的にはどんな感じ?
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-pCsY [126.200.21.15])2018/05/18(金) 14:14:51.80ID:zhSM60+Vr
本当に違いすぎて何も言えない
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-GzhJ [182.251.249.6])2018/05/18(金) 14:32:59.70ID:WPDYpz0va
>>487
ちょっとは仕組みを理解したほうがいい。そのプレイヤーもってRHA CL1とアンドロメダ聴いておいで。CL1先な。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-JFHO [126.245.138.65])2018/05/18(金) 15:09:09.56ID:nhap9hfAp
聞く順は逆にしないと耳痛めるぞw
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-GzhJ [182.251.249.8])2018/05/18(金) 15:49:08.60ID:4aJYmPgCa
それでは勉強にならん
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-xeGO [163.49.202.36])2018/05/18(金) 16:26:16.49ID:FVwiqFhoM
R3試聴してきたが悪くないじゃん
2万ちょいでこれなら大満足だわ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-ArgJ [126.35.152.156])2018/05/18(金) 16:59:49.92ID:EnSqvf/Ep
R3こないだ大阪名古屋のeイヤでやってたイベント以降聞けるところあるの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-LBqi [121.118.90.42])2018/05/18(金) 17:34:34.94ID:9gmO2Vcv0
>>493
数日前にはeイヤにあったよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM13-uT/d [103.226.44.10])2018/05/18(金) 18:21:52.00ID:D6OstNmDM
MoonShadow MS1っていうAK4430+TPA6130のプレイヤーが値段の割に良くて愛用中
でもバッテリー持ちと操作性とファイルの並び順だけが問題
買った時5600円程度だったが今は1万円くらい
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38e-YKVd [101.128.197.29])2018/05/18(金) 19:11:38.87ID:ZUpdYpiY0
DAP初心者でNW-A30を1年ぐらい使って結局スマホとの音の違いがよくわからず
違いが明確にわかるレベルってどのへんでしょうか?
CT10が気になってるもののspotifyがあるスマホと差別化できる音質なのか不安で…
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-pCsY [126.200.21.15])2018/05/18(金) 19:29:08.26ID:zhSM60+Vr
所謂高音質スマホ(granbeat除く)よりも明確に良くなるのは4~5万くらいからじゃない?バランスもついてくるし
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-YDtH [1.75.213.191])2018/05/18(金) 19:33:37.56ID:yUWwranHd
まず音の違いって尺度が人によって違いすぎるからなんともいえんな
少なくともイヤホンにお金かけた方が分かりやすい
はっきりいって昔からたまたま持ってたipod touch 4thでも音的にはまったく不満ないどころかそっちのほうが好きだったりするし
ただし使い勝手とか容量とかいろいろ加味すると常用にならないけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38e-YKVd [101.128.197.29])2018/05/18(金) 19:58:48.31ID:ZUpdYpiY0
バランスの有無がひとつのステップですかね
となると他のお金もかかってきそうですね
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-YDtH [1.75.213.191])2018/05/18(金) 20:00:59.63ID:yUWwranHd
まあなんだかんだバランスは向上するし気持ち的にもそこは大きいかもな
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33d-2p8U [61.194.172.122])2018/05/18(金) 20:29:11.50ID:jR9rhccd0
>>428-500

こっからここまで全てスレ5のコピー

はいおつかれ


君何がしたいの?無駄な人生歩み過ぎだろう

そろそろ死になよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ExKY [1.66.105.79])2018/05/18(金) 22:09:41.59ID:z3218nFhd
>>484
>>479
そうなんだ
ShanlingとしてはM5の後継機種にタッチパネル搭載するのかね?
Android DAPはまだまだこれからだろうし128gbがいっぱいになる頃に(・∀・)イイの出てると良いな
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-WOUK [27.84.86.173])2018/05/19(土) 08:31:23.88ID:ozozSTmM0
>>429
M1とM3Sで使ってるけど良いよ
特にM3Sはダイヤルが使いにくいんでこれは必須
認識も早いし
ただM1だとなかなか認識してくれなくてイライラする事多かったな
M1はダイヤル使いやすい事もあってあまり使ってなかったな
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbd-z/i4 [222.148.14.28])2018/05/19(土) 09:59:07.17ID:N9yo+GIC0
断線の心配も有り サイズ小さくしても服のポケット運用はしない
サイズが大きくても良いから電池交換式がいい
充電池でも乾電池でも構わない
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-D25I [118.21.20.103])2018/05/19(土) 12:18:59.49ID:4U7WybIn0
DAPメーカーでサービスがいいのはってどこ?逆に悪いのも知りたい。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd8-zpl5 [118.241.183.56])2018/05/19(土) 15:07:00.98ID:vCiccbhK0
>>502-505
未だスレ5のコピー
生きてる価値なし
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-NEzo [219.126.190.202])2018/05/19(土) 16:48:23.51ID:2/zQwUZS0
>>505
良い→COWON
悪い→SONY

異論は全然認める
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd8-zpl5 [118.241.183.56])2018/05/19(土) 17:20:04.23ID:vCiccbhK0
お前は真正の負け犬

異論は認めない

ケツの穴を晒すのが仕事
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-qHZe [1.72.1.244])2018/05/19(土) 17:25:08.25ID:lcI98qwLd
ソニーはサービスが悪いと言うより対応者のレベルが低い
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a5-j/DD [115.36.48.126])2018/05/19(土) 19:43:53.52ID:faE3VWQS0
>>505
良い→iBasso
悪い→AK
対応してもらった感想
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3d-mel/ [124.154.72.199])2018/05/19(土) 20:19:10.31ID:PPzSe2410
>>510
あー、これはすごくわかる
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6f-qHZe [153.172.168.67])2018/05/19(土) 20:50:45.69ID:SnAO75Ji0
AKってDAPに限らず対応悪い
ヘッドホン祭りとかでもいい印象ないわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-wvmP [123.225.5.52])2018/05/19(土) 21:04:31.28ID:L+XA67ck0
ウォークマンwm1z.aスレ見に行ったら死んでたからここで質問するけど2.5 4極→4.4 5極の変換ケーブルってどこのがおすすめですか?
取り回しとか音とか
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-U2rb [101.110.35.137])2018/05/19(土) 21:10:25.98ID:5pYuRMzC0
SE846使用で6万前後のDAPを探していて
COWON PLENUE Rが良いかなと思っていますがどうでしょうか
他におすすめがあれば教えて下さい
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-wvmP [123.225.5.52])2018/05/19(土) 21:40:40.90ID:L+XA67ck0
>>514
Rはジェットエフェクトなどサウンドエフェクト機能はいいんだけど、光デジタル接続の時にハイレゾ音源が44.1/16までダウンコンバータされるのに注意と聞きました(詳しくは知らないので調べてください)

あとRも電池持ち長い方だけど電池持ちが長いのがいいならzx300おすすめ

中古でも良いならfiiox7mk2がその価格帯で良いと思う(モジュール集めると予算オーバー)
バランス接続よく聞くならak120iiも五万きってるしおすすめ(両方寒色系)
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-rnCa [27.84.75.189])2018/05/19(土) 21:45:29.05ID:BJGwCG8d0
>>514
素直にZX300
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-08ag [118.17.111.172])2018/05/19(土) 21:48:31.24ID:dSRff8+R0
>>514
cowonの直販でM2のアウトレット
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-NEzo [219.126.190.202])2018/05/19(土) 21:52:00.41ID:2/zQwUZS0
>>517
それ気になってるんだけどCOWONスレだと不人気だよねM2って
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd8-zpl5 [118.241.183.56])2018/05/19(土) 22:27:08.34ID:vCiccbhK0
>>507-518
スレ5
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-O6qe [118.17.111.172])2018/05/19(土) 23:14:04.85ID:dSRff8+R0
>>518
「定価でM2買うならP1の方が良い」てだけであの値段ならアリだよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-NEzo [219.126.190.202])2018/05/19(土) 23:21:12.96ID:2/zQwUZS0
>>520
なるほど試聴してくるわサンクス
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ad-z/i4 [114.167.236.50])2018/05/19(土) 23:21:18.27ID:ONK2P6y/0
>>513
L字だからムサシノのやつ持ってるけど音の比較は分からん
でもbriseの買うなら素直にケーブル買うし、そうなるとノブナガ、白蛇、fidueぐらいしかないしね
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc9-tPOC [118.104.59.103])2018/05/20(日) 01:32:49.51ID:4WdL7wrN0
>>513
fiio BL44オススメ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-5+FU [175.108.242.61])2018/05/20(日) 01:38:33.32ID:KTsduvr50
予算一万円でdapを買おうと思ってるんですけど、おすすめ教えてください
ちなみに自分が調べた中でいいなと思ったのはshanling m1、xduoo x3です
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f8-+oUo [106.166.107.72])2018/05/20(日) 02:08:40.90ID:EggOkmYC0
M1は単体運用だとスマホと対して変わらんしあまりオススメ出来ないな
リプレイゲイン非対応で曲頭にプチノイズが乗っても我慢できるならX3で良いと思うけどDAPらしいリスニング調サウンドを楽しみたいならFiio X1も有りだな
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-wvmP [123.225.5.52])2018/05/20(日) 02:08:44.07ID:WPDU71P30
>>522
4.4→2.5だと2.5L字じゃないと怖いからムサシノ良さそう。
ブライズの製品持ってないから2.5→4.4は凸ってみようかな
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e314-pTQ8 [61.25.129.108])2018/05/20(日) 08:20:50.91ID:khOUBnz90
shanlingのdapってどう?
どのフォーマットでもギャップレス再生できて
起動も早いのを探してるんだけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM13-uT/d [103.226.44.3])2018/05/20(日) 08:30:10.31ID:uwzPxZqIM
Kickstarterのなんたるかを分かってない奴いっぱいコメントしてて笑う
出資した後にプレッジ変更とかやっぱりイヤホン無しのが良いからイヤホン分の値段返金してくれとか
カスども死ねよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-7I7l [126.247.74.116])2018/05/20(日) 10:21:31.78ID:1dufiWwGp
NiceHCKでWalnuts V3 のProバージョン(AK4490EQ+TPA6120)が5600円
気になってたのでポチったわ
操作性と曲間ノイズの問題が気になるが遊び甲斐がありそうだ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-7I7l [126.247.74.116])2018/05/20(日) 10:32:21.31ID:1dufiWwGp
あれ 今見たらまた8700円に戻ってた
キャンセルされないと良いけど
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-iqvU [125.174.187.151])2018/05/20(日) 10:42:20.99ID:NXHjFSqT0
クルミV3 いっとき妙にツイッターで推してる人達いたけど、さっさと乗り換えてるぞ。あれやっぱり糞だよ。使いにくいし。
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-7I7l [126.247.74.116])2018/05/20(日) 11:46:21.62ID:1dufiWwGp
操作性慣れなかったらUSBDACにするから良いや
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df8-RYnA [110.233.22.84])2018/05/20(日) 11:55:51.54ID:ZrcsD+8g0
現在Ipod nanoを使用しています
これはタッチパネルである為か、音量を調節する際に指を動かし過ぎて、音がやたら大きくなったり、逆に小さくなりすぎたりして困っています
指が不器用なので細かい調節が苦手です
ボタンを一回押すごとに音が一つずつ大きくなるような、不器用な人にも向いているDAPは無いでしょうか?
出来たら値段は1万円以下でお願いします

質問スレが無かったので、ここで質問させて頂きました
スレ違いでしたら申し訳ありません
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db8-mPi+ [116.81.42.211])2018/05/20(日) 12:20:58.93ID:+q/7NlRo0
どのDAPを買えばいいかここで聞け Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1508551334/
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-tFAJ [180.33.164.128])2018/05/20(日) 13:55:38.62ID:CxtZqk2o0
>>533
nanoは7世代あるのにな。最後のモデルは、ボタン式ボリューム付きだけど。
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a2-x7d5 [42.144.109.196])2018/05/20(日) 17:19:23.46ID:5H7HGkZe0
ストリーミングつかえるdapないかな
zx2で何故か5つ位しかダウンロード出来ないから買い換えたい
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd8-zpl5 [118.241.183.56])2018/05/20(日) 17:20:29.28ID:x0RDv1gl0
>>520-535
スレ3

お前は所詮雑魚なんだよな
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-aoug [182.251.254.39])2018/05/20(日) 18:17:47.59ID:8Q4vyYOHa
fiio x5 2nd使ってるけど、プレイリストが作りにくいのが難点
視聴して良かったiriver AK70 mkiiに買い換えようか悩んでいる…
AK70 mkii使ってる人いますか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-tFAJ [180.33.164.128])2018/05/20(日) 19:01:35.04ID:CxtZqk2o0
>>538
AKスレへ
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-wvmP [123.225.5.52])2018/05/20(日) 20:19:01.69ID:WPDU71P30
>>538
使ってないけど字を打つときフリック入力がめんどくさいのと電池持ちが気にならないなら開放型ヘッドホンをバランスとかで使わない限り出力も足りてるしdacも悪く無いしいいと思うよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-7I7l [126.35.130.18])2018/05/21(月) 08:20:47.18ID:ZSBm2g4Bp
ってWalnutV3 USBDAC機能ないんかい
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056f-iqvU [114.162.43.25])2018/05/21(月) 11:51:49.29ID:1ZnqzhVp0
Walnut V3は、いらないこだぉ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-7I7l [126.35.130.18])2018/05/21(月) 12:12:03.44ID:ZSBm2g4Bp
高ビットレートの曲再生できないのってもしかしてCPUが足引っ張ってる?
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-2p8U [1.33.106.110])2018/05/21(月) 20:59:50.74ID:E6hzYTxM0
>>538-543
スレ3
お前は所詮雑魚なんだよな
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-wvmP [123.225.5.52])2018/05/22(火) 01:03:06.64ID:c+Ab3Bn20
wm1z はじめは篭ってるってよく聞いてたけどいざ聞いたら吃驚するくらいこもっててまじかよと思ったら買った中古のjhのケーブルの低域がマックスだったとかいうオチ
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-7I7l [126.35.208.232])2018/05/22(火) 08:23:05.80ID:GtAVoJU2p
KickStarterのR3のコメント欄ワロタ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1da8-lWXE [180.27.156.71])2018/05/22(火) 10:56:44.46ID:n8BwsAaJ0
hiby R3いつ頃に店頭販売するの?
0548533 (ワッチョイ 1df8-RYnA [110.233.22.84])2018/05/22(火) 11:50:43.25ID:Ia6RmtLr0
>>534
失礼致しました。そちらに移動致します
誘導ありがとうございます


>>535
調べて見ます。ありがとうございます
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-JnCE [153.142.63.111])2018/05/22(火) 12:13:54.45ID:lkcceHaZ0
>>547
この前のeイヤの試聴会で日本版は技適関係の手続きやらなんやらで遅れるみたいな話を聞いたな
5月中は無理臭くて6月か下手すりゃ7月とか言ってような
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1da8-lWXE [180.27.156.71])2018/05/22(火) 12:41:30.56ID:n8BwsAaJ0
>>549
サンクス!
大人しく待ってみるわ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d510-MFte [42.126.204.23])2018/05/22(火) 12:49:48.96ID:QDHEc16t0
電波暗室借りたほうが早いな
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33d-2p8U [61.194.168.105])2018/05/22(火) 20:18:12.85ID:8SrTpIb80
>>545-551
スレ3
お前は所詮雑魚なんだよな
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b39-ow1X [119.231.26.145])2018/05/22(火) 22:48:23.04ID:dhQMSBuj0
ネットの評価を鵜呑みにZX300を買おうとしている俺を止めてくれ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-u6Q5 [126.236.68.52])2018/05/22(火) 22:52:56.60ID:JFO6EClnp
今日のIYH会場がここと聞いてやってきました
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd71-GzhJ [14.10.48.96])2018/05/22(火) 23:11:26.57ID:aPembDNE0
>>553
ソニー、ダメ、ぜったい
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-LBqi [121.118.90.42])2018/05/22(火) 23:14:26.57ID:djriQ73Q0
>>553
ソニーの音 つまり生のバンドサウンズとかが栄えるからそういうのが好きなら全然あり
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-qwbP [118.17.111.172])2018/05/22(火) 23:51:43.66ID:z4dM3g2q0
>>553
ソニー製品が嫌いじゃないなら別に良いと思うけど
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-U2rb [101.110.35.137])2018/05/23(水) 00:20:31.95ID:ISjNEmC40
>>553
俺は買っちまった
こんなもんかーって感想
まあバランスケーブルを用意しとけばそこそこ変化を感じられるよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saa9-gKya [36.12.35.12])2018/05/23(水) 02:01:01.87ID:Mk75w5SUa
シャアーリンM0検討中だけどどうだろう。電車通勤とかBTイヤホンを耳の奥に突っ込んであまり大きくない音でクラシックとか聞きたいんだけど。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-08ag [118.17.111.172])2018/05/23(水) 02:05:04.60ID:acZINZto0
>>559
廉価中華のBTに期待してはいけない(戒め

ぶっちゃけ無線ならスマホで良いじゃん
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f0-kybY [114.161.102.97])2018/05/23(水) 05:50:54.97ID:10/kmK810
これまでのシリーズは高感度イヤホンだとノイズが目立ったから、そこが改善されてると良いな
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56f-qHZe [122.29.156.102])2018/05/23(水) 06:39:10.44ID:tCC6pcv90
>>553
どんな曲にも甘ったるい響きがついて回るがそれが好きなら操作性もデザインも良い
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-hORH [111.239.35.35])2018/05/23(水) 06:46:00.50ID:ESC8u4tta
デザインはよくないやろ
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab41-xeGO [153.199.193.242])2018/05/23(水) 07:27:50.76ID:CwKTPoDt0
R3にBTイヤホンで特にノイズ無かったよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd8-zpl5 [118.241.183.56])2018/05/23(水) 18:32:05.79ID:U6Dv1Klp0
>>553-564
スレ3のコピー
モデル替えただけ

生きる価値なしかな
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-q3oP [122.130.225.199 [上級国民]])2018/05/23(水) 18:39:34.63ID:UTXi5YSXM
>>560
スマホだとメールとか通知が来たらそれが鳴るじゃん
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdba-JFHO [126.21.242.3])2018/05/23(水) 20:04:10.72ID:yjuZppkT0
鳴る?鳴らなくない?
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33d-2p8U [219.102.103.69])2018/05/23(水) 21:14:39.68ID:/cmRU7Gu0
>>567
>>566
スレ3のコピー
モデル替えただけ

おしりの穴を人に見せたがるデブに生きる価値なしかな
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3de-ZfnM [219.125.69.225])2018/05/23(水) 21:30:04.16ID:JO592wux0
Plenue1、素直な音とサクサクUIでバランス接続要らなかったら良さそうだけど、そろそろバランスデビューもしてみたいし悩むわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-L5fP [49.98.87.221])2018/05/23(水) 21:33:14.12ID:7RtFPpb6d
金があったらPlenueSが欲しい
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-tFAJ [180.33.75.70])2018/05/23(水) 22:05:51.51ID:eMXAwl4/0
読んだだけの知識でなく、聴いてみて判断。
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d8-qkJf [118.241.183.56])2018/05/24(木) 01:34:05.89ID:ZLW/y1C30
>>569-571
ケツノアナ

あとスレ3
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-hSZc [126.199.4.109])2018/05/24(木) 07:23:22.80ID:2b367ieQp
皆んな何も分かってない。microSDはSDに劣るんですよ。
あの絶望的な小ささ、扱い難さはどうだ?儂は許さんよ。絶対許さん。
microSD ス ロ ッ ト 1つ縛りを主導するなよ !どんな思惑があるのか知らんが結託して薄みっともない画策すな。下衆どもが
SD ス ロ ッ ト は ダサ いと簡単に洗脳される方もされる方だ。ノ ー タ リ ン の ア ホ ウ どもが
microSDは ノ イ ズに弱く容量拡張は シ ビア なんだ。Dapの過酷な使用条件に耐えん、SDの方がはるかに安定動作する。

儂は断固戦い続ける。目標はmicroSD ス ロ ッ ト 全廃とSD ス ロ ッ ト 2つ標準装備化。
Dapは録音録画機じゃなく再生専用機だ。同列に扱う メ ー カ ー がどうかしてる, 儂はちっとも狂ってない。悪いのは ヤ ツ ラ の方。
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-zn5C [49.97.110.146])2018/05/24(木) 07:43:10.75ID:VoFuGoTwd
半角カタカナ使うやつは文字化けを考えないバカ
今更SDなんぞ復活させてどうするんだよ ならMDの方がもっといいのか?
MicroSDの性能向上させればいいだけ
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-hSZc [126.199.4.109])2018/05/24(木) 07:51:59.19ID:2b367ieQp
>>573
目から鱗、正論中の正論、禿げしく同意!
>>574
ノ ー タ リ ン の ア ホ ウ を演じてくれて サ ン キ ュ ー
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-zn5C [49.97.110.146])2018/05/24(木) 07:59:04.51ID:VoFuGoTwd
>>575
DAPごとき生ぬるいものが「過酷な使用条件」だとww
SDなどと無駄にでかい物が好きなお前はポータブルを使うなよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-H/FB [126.33.129.65])2018/05/24(木) 07:59:44.05ID:vkCf9F6ap
マイクロだと壊れやすい
どうしても小さいところにNANDを密集させるから
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-b87E [49.98.158.210])2018/05/24(木) 08:57:37.48ID:w24YJU7od
>>575
何で自演してんのwwww?
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-hSZc [126.199.4.109])2018/05/24(木) 09:05:29.75ID:2b367ieQp
>>578
バランス化で音が良くなるわけじゃない。アンバラで音が悪いDapは結局ダメ。本当の良耳ならアンバラの音を選ぶはず。
そもそもアンバラが先にあるのはコッチの方が音が良いから。定説ですよ、定説。バランス厨はクソ耳、アホ耳、カモ耳。

今ウンコしながらレスしてますがこの後は仕事ですから。失礼します。
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ckq7 [49.97.106.59])2018/05/24(木) 09:39:22.71ID:1NNh4esId
こんな阿呆でもできる仕事があるって、日本は平和だなー
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 066e-Du++ [133.41.94.142])2018/05/24(木) 09:40:00.22ID:91B/Ts5E6
>>579
極端な二極化思考からにじみ出る中学生みたいな幼さ
イキってないで学校行きな
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-Su5t [114.144.156.49])2018/05/24(木) 10:47:22.53ID:n3mRLL2l0
本当の良耳とかいう発言者の無教養を晒けだしすぎるパワーワード
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6260-hSZc [115.65.149.106])2018/05/24(木) 12:16:51.14ID:GyOOVf9N0
交代で早飯や。ママンの手作り弁当食べながら読み返してみると我ながら恥ずかしいほどのクソレスぶり、メンゴ。m(_ _)m
でもそんなクソレスにたかるように糞バエの皆んなが集まってくれてワシゃ嬉しい。どんだけバ、いや良い子達なんだ。感動。
午後からの仕事の励みになりますわい ^,^ ハッ ハッ ハッ、ハァ ー ッ ハッ ハッ ハッ
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6260-hSZc [115.65.149.106])2018/05/24(木) 12:26:59.94ID:GyOOVf9N0
クソゥ何がワッチョイだクソッタレが

こ の う ら み は ら さ で お く べ き か
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-zn5C [49.97.110.146])2018/05/24(木) 12:37:16.49ID:VoFuGoTwd
>>579
なんで
>>573
を書いて
>>575
で自演して目から鱗とかモロバレ自演してるんだよ
恥ずかしいやつだな
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f8-BouD [113.153.118.202])2018/05/24(木) 12:37:30.70ID:GS0RozW10
ピエロ演じるのも大変だな、ご愁傷さま
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-xyRN [116.81.42.211])2018/05/24(木) 12:41:29.40ID:A6xa7aOP0
SDとmicroSDの中間を取ってminiSDを採用しよう(提案)
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMab-n1qf [106.139.2.191])2018/05/24(木) 13:30:30.99ID:r4h6+rcnM
r3の発送まっだー??
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb2-qKdY [153.155.106.85])2018/05/24(木) 13:35:45.17ID:BpzFOGMbM
M0発売直前なのに盛り上がらないな
みんなR3待ちか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f0-L1NG [114.161.102.97])2018/05/24(木) 13:45:40.63ID:IVWqWARN0
まだ展示機出てないからなぁ
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-2NJ2 [111.239.37.144])2018/05/24(木) 15:37:47.69ID:0kkk0Cn+a
M0は実質BT専用機っぽいしなあ
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a4-MU4G [219.165.44.188])2018/05/24(木) 18:26:06.68ID:LqeGA4d00
M0別に有線でも使えるが
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-ThK9 [118.17.111.172])2018/05/24(木) 20:11:41.00ID:qCiSKvQy0
>>592
shanling恒例のノイズで直刺しは使い物にならない、てことでしょ
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33d-uZjp [210.139.47.216])2018/05/24(木) 21:29:14.92ID:FzUvG/9L0
>>573-593
ピエロのピエロのピエロを演じているデルのでぶじじいってみじめだよね

あとここまでスレ3
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-b87E [210.149.253.60])2018/05/24(木) 21:40:53.50ID:byp7ZhfXM
R3キャンセル食らいまくってアーリーバードが今でも買える状態
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a4-MU4G [219.165.44.188])2018/05/24(木) 22:09:53.33ID:LqeGA4d00
>>593
M0は家に届いてるが別にノイズ感じないけどなぁ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae06-Tp6A [103.2.250.234])2018/05/24(木) 22:12:30.95ID:glT8c7Td0
M1の無音時にホワイトノイズってのは見かけた
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a4-MU4G [219.165.44.188])2018/05/24(木) 22:23:08.00ID:LqeGA4d00
普段音量30位で使ってるイヤホンで85越えた辺りから無音ファイルでうっすらノイズ聞こえるかなってレベルだけど直刺で使えないレベルなのこれ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f0-Su5t [153.188.178.163])2018/05/24(木) 22:37:31.70ID:RuZQjpBW0
hiby R3ってもう締め切ってるやん
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6641-b87E [153.199.193.242])2018/05/24(木) 22:55:27.22ID:vJVJ5spt0
ほんとだR3買えたわ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6f-zn5C [122.24.230.39])2018/05/24(木) 23:32:17.79ID:znaJyrO10
>>575
>>584
この2つも同一人の自演か
面白かった
自演バレて耳まで真っ赤が目に見える
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-ID0g [118.17.111.172])2018/05/24(木) 23:34:01.31ID:qCiSKvQy0
>>598
M1は感度の高いイヤホン使ってると気になってしょうがないレベルだった
M0はどうかなー?
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM9a-I4Lj [103.226.44.13])2018/05/25(金) 01:12:41.94ID:+S0oUQpeM
Hibyグダグダだな
段取り悪すぎる
Survey入力終わって一週間も後になって商品画像追加するだとか言ってるぞ
明日中にプロダクトの写真をアップデートするらしい
レザーケースの写真とかもっと早く見たかったわボケが
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2612-xajG [121.118.90.42])2018/05/25(金) 01:57:37.11ID:IMN6AQM+0
なんならキャンセルしちまってもええんやで
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-Su5t [114.144.156.49])2018/05/25(金) 02:17:28.94ID:J+92txCU0
5月中に配送間に合うのかよって感じだもんなあ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM9a-I4Lj [103.226.44.5])2018/05/25(金) 03:20:12.38ID:9xQO5dbYM
無理そうだね
なんかスケジュール立ててその通りに実行する力のない企業だよね
それに対してのアナウンスもないのが問題
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b8-xyRN [115.177.82.69])2018/05/25(金) 05:40:37.39ID:kG9KxktS0
SCQ(それが中華クオリティ)
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-ThK9 [118.17.111.172])2018/05/25(金) 05:47:03.99ID:MXG3bCI00
TQC(That's Quality of China)
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-vBdx [49.98.141.133])2018/05/25(金) 06:23:01.96ID:+e7aFg1Bd
>>593
m3sを使ってるけどノイズなんてのらんぞ?
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a4-MU4G [219.165.44.188])2018/05/25(金) 06:51:42.12ID:24hk3RjP0
>>602
特別感度高いイヤホンは持ってないからあれだが持ってる人が多いイヤホンでいうとE2000,3000KZ系Trn3本なんかでは実用上ノイズは感じないかな
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f0-L1NG [114.161.102.97])2018/05/25(金) 07:50:13.78ID:eb3XXLlU0
M1直挿しはROSIEだとノイズが気になった
オンパイほどのノイズ対策じゃなくても、外で使って気にならないレベルまで抑えられていれば嬉しいな
今日から試聴機並びそうだし楽しみ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb2-qKdY [153.158.96.97])2018/05/25(金) 07:50:44.65ID:roxRYGm4M
感度高いイヤフォンといったらアンドロメダ?
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-4++B [1.75.210.164])2018/05/25(金) 13:20:22.39ID:4CubXOhjd
メダよりZeusの方がさらにホワイトノイズ拾いやすいと思った
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-L1NG [49.98.67.50])2018/05/25(金) 15:06:43.97ID:4QrI+8mcd
>>611の機種で昼頃に少し聴きに行ってみた
直挿しで比べてみたらM1より明らかにノイズが少なかったよ
アンドロメダやbr5mk2みたいな感度がかなり高い機種は分からないけど、それ以外なら大丈夫そう

あとBT受信はLDACも既に選べるようになってる
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6641-b87E [153.199.193.242])2018/05/25(金) 19:36:44.55ID:8PLvLKC60
R3やっと発送準備中になったな
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0760-ln9L [124.44.23.109])2018/05/25(金) 20:23:41.96ID:JAOvTv7h0
結局日本語で書いたサーベイは大丈夫なんだろかR3
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMfe-Ez7N [123.255.134.130])2018/05/25(金) 22:15:45.44ID:KEJnUHgoM
DX200+AMP5買ったけどHugo2と同等と思ってしまう俺の耳はクソなのか
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-2NJ2 [111.239.48.240])2018/05/25(金) 22:38:49.13ID:zXZtj+WNa
満足ならいいじゃん
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02de-lwjE [219.125.69.225])2018/05/25(金) 23:20:04.00ID:ErO3sxuh0
M3s聴いたら普通に音良くてなんかもうこれでよくない?って思ってしまった
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMfe-Ez7N [123.255.134.87])2018/05/25(金) 23:20:56.20ID:7O1Ob9qoM
>>618
そうだけど周りの評価も気になるじゃん?
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-duoq [42.144.109.196])2018/05/25(金) 23:29:53.79ID:SpiY0G420
fiio X7 mk2でgoogleプレイミュージック使いたいんだけど
保存先を外部(SD)にすることできる?
zx2だと出来なくて困ってるんだよね...
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c9-0OPH [118.106.198.109])2018/05/25(金) 23:42:46.03ID:bJ9x26RB0
Ak70使ってるんだけどそろそろ買い換えようかと思いまして、見た目でl3jとxdp 30rで迷ってます。どっちが音良い?ボリュームは回したい派。
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf71-Gx1W [14.10.48.96])2018/05/25(金) 23:53:53.65ID:Au2+DBKt0
>>617
それって結構な評価じゃ・・・
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-qkJf [126.234.21.85])2018/05/26(土) 01:29:56.42ID:WkfBIuAir
>>595-623
スレ3のコピー
各人確認よろ

こいつはただのアホだから
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM1a-Ez7N [119.224.172.8])2018/05/26(土) 05:48:23.51ID:Of6RvbCLM
>>623
そうだね笑
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-zn5C [180.50.190.76])2018/05/26(土) 06:51:33.30ID:Bee/Jml30
みんながスルーしてるのに嫌われ者の全レスバカにレスするなよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63d-xvti [1.33.253.73])2018/05/26(土) 07:29:58.64ID:qKDgl9Qm0
>>615
準備から2〜3カ月は普通に
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fba-/UMR [126.21.184.138])2018/05/26(土) 14:00:02.92ID:LhJOS1ZO0
>>623
HUGO2はポタアンとしてはコスパ悪いからね
総じて高い機種ってのはコスパ悪いもんだからHUGO2が特別悪いというわけじゃないけどね
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d8-qkJf [118.241.183.56])2018/05/26(土) 15:41:44.50ID:9vjq4gib0
>>627
>>628
もう最近はほとんどスレ3だな
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d8-qkJf [118.241.183.56])2018/05/26(土) 15:42:10.79ID:9vjq4gib0
>>626
そうだね笑
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdf-ZFvF [110.165.206.19])2018/05/26(土) 15:54:12.63ID:YsxNyFraM
QP2R買っちゃった
今まで使ってたX5 2ndよりさらに操作性はうんちだけど音は最高
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b74-PEO9 [202.17.137.194])2018/05/26(土) 17:42:45.45ID:3IvgF+5H0
>>628
煽り抜きで言ってる意味がわからない
据え置きならコスパはいいのか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a5-ZOek [118.241.132.173])2018/05/26(土) 17:48:36.92ID:fleNd35h0
いや、コスパの話はそうだろ
イヤホンでも、40万する物があるのに100均のイヤホンはなんと100円で音が鳴ってくれるんだぞ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d8-qkJf [118.241.183.56])2018/05/26(土) 18:19:38.13ID:9vjq4gib0
>>631-633
スレ3
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-/UMR [126.33.26.13])2018/05/26(土) 20:59:33.10ID:qEu39Cd1p
>>632
コスパの意味が分かってること前提で話すが、高い商品ってのはその値段じゃなきゃ達成出来ない効果があるから高い値段で成り立っているんだよ
もう少し低い効果の物なら半額だとしてもな
コスパが悪くてもそいつじゃなきゃ出せない音があるから高いって話
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a5-PEO9 [118.106.137.223])2018/05/26(土) 21:53:58.06ID:jJfCp+320
冷静に考えればそうだよな
オーディオは辞める気ないけどsp1000とかは普通に価格に見合ってないし
ちょっと感覚狂ってたみたい
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-ID0g [118.17.111.172])2018/05/26(土) 22:53:09.39ID:xNL5grb/0
別スレで話題になってるけどM0はお値段なりみたいだな
hibylinkが使えればトラポにすれば良いだけなんだが、それも出来ないとなると、もう……
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2612-xajG [121.118.90.42])2018/05/27(日) 00:13:39.76ID:wCXfaUmI0
まぁipod nanoの後がまとしては相応じゃないだろうか
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-CGU5 [126.202.24.89 [上級国民]])2018/05/27(日) 00:34:48.04ID:0nQmN78fx
M0買って来た
確かにM1よりBluetooth周りは認識がスームズだったり途切れ難くなってたり改善されてるしLDACの恩恵も感じられる
ただ分かってたことだけど表示される文字数が少なすぎてクラシックなんかだとまったく曲の区別が付かない
曲名にタッチしてスワイプしたらスクロールが始まるんでそれで確認するしかない
曲名の頭にファイルタイプが表示されるのと曲名が続く印の三点リーダはいらないからその分も使って表示して欲しい
それでもクラだとどうにもならないけど
本末転倒なことを言えば無理やりここまで小さくする必要はあったのだろうかガジェットとしてのワクワク感は確かに正義ではあるけど
ボリュームダイアルの方向もM1の方が操作性は良いように思うし
中身をブラッシュアップしたM1という解もあったような気もするが
それじゃ新製品としてのインパクトが無いんだろうな
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-2NJ2 [180.63.119.95])2018/05/27(日) 01:31:31.15ID:vQe05CAw0
shanlingには4.4mmバランスのタッチパネルdapを期待しておく
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-grKi [218.138.42.243])2018/05/27(日) 01:58:06.30ID:/kAYUxVm0
>>639
レシーバーとしてはsbcしかないという話だがどうなの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-CGU5 [126.201.151.242 [上級国民]])2018/05/27(日) 03:07:25.20ID:rYCJ/tFwx
grandeatと接続してみたけどaptxで接続したときの表示が出なかったからSBCみたいだね
あと三点リーダみたいなのはそこからプレイリスト作成とかファイル削除のメニューを呼び出すやつだったわ
最初タッチしても反応しなかったから気づかなかった
もたつく感じはないけどタッチ操作はいろいろと微妙だわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-2Siu [1.75.245.161])2018/05/27(日) 09:44:42.23ID:YNc+ULnCd
>>639
わかってたなら、曲名を短くするなり、頭使えよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-S16i [118.17.111.172])2018/05/27(日) 10:00:18.80ID:eJdUovz/0
>>643
端末ごとにファイル名弄るとかめんどくさすぎだろJK
さすがに言いがかりだわw
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-V5Jg [49.98.60.49])2018/05/27(日) 10:24:22.45ID:5MSA1IKad
M0試聴中にレシーバー機能のオプションも確認したらLDACが選べたし、
LDAC接続優先/LDAC普通/LDAC音質優先って感じで三段階から調整出来るようになってたけど
見かけだけでそもそも非対応ってこと?
俺のスマホはまだAndroid8.0に上げてないからSBCしか使えなくて試せなかった
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-2Siu [1.75.245.161])2018/05/27(日) 10:24:40.65ID:YNc+ULnCd
>>644
じゃ、文句書くなよw
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-2VYQ [27.84.86.173])2018/05/27(日) 10:29:18.53ID:om4NETEV0
>>645
送信時と受信時で違うんじゃないの
俺のM1はそうだったし

M3Sは受信時でもSBCにならないから、スマホの動画再生でも遅延が殆ど無くて快適
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-2VYQ [27.84.86.173])2018/05/27(日) 10:32:50.79ID:om4NETEV0
ああすまん、レシーバー機能ね
でも送信側のスマホのAndroidのバージョン関係あるっけ?
俺の前のスマホは5だったけどaptx使えたよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a4-MU4G [219.165.44.188])2018/05/27(日) 10:50:01.99ID:TjITeSjU0
LDAC受けはバージョン1.52から対応って事だったと思うまだテスト中だけど
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-V5Jg [49.98.60.49])2018/05/27(日) 11:04:15.33ID:5MSA1IKad
>>648
すまん 説明不足だった
書いたのはLDACの話で、これまではXPERIAや他一部端末でしか使えない半分独自規格みたいな状態だったんだけど
Android8.0以降は標準コーデックに含まれて対応しやすくなった
(ただ実際に端末側でLDACをサポートするかどうかはベンダーの判断次第なので、
全てのAndroid8.0端末で使えるようになるわけじゃない
例えばGalaxy S8は対応するけど、AQUOS Rは非対応だったり)
俺のS8はまだ7.0から上げてないのでLDACは使えない
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d8-qkJf [118.241.183.56])2018/05/27(日) 18:08:08.30ID:rQOcbc0l0
>>635-650
スレ3のコピー
自作自演すら適当
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-ZyTd [1.66.97.7])2018/05/27(日) 21:05:55.53ID:0Qxn7Vtwd
ダメだ…2年ぶりくらいにポタハマったら今月になってから我慢出来なくてつい3つもdapを買ってしまった(T ^ T)
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-4z9e [49.98.151.44])2018/05/27(日) 21:14:52.56ID:hIvnD4bwd
これからもっと凄いやつ来るのに
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cf-vxiR [219.126.190.202])2018/05/27(日) 21:22:46.23ID:XjvKLIqJ0
何が来るの?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-H/FB [126.233.145.208])2018/05/27(日) 21:23:16.67ID:lSmMWTEXp
Hiby R7
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-ZyTd [1.66.97.7])2018/05/27(日) 21:24:11.47ID:0Qxn7Vtwd
N8はかさみそうなのとUIやばそうだからスルー

SE100はとても気になってるけど流石にakの3台も買う気は起きないし視聴してみて気に入ったら買い替えセールで買おうかなぁ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023d-DqgS [61.116.2.12])2018/05/27(日) 21:30:34.33ID:weKXWRUP0
PAW Gold TOUCHが4.4mm採用で気になってるが公開されてるスペックだけ見てもクソ高そうなんだよな
AKの新作2台はどうなるかねえ
あとはSONYが今年は動くのかどうか
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33d-uZjp [210.165.68.112])2018/05/27(日) 21:39:18.33ID:yWz+pnJ20
>>652-657
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb2-b87E [153.157.213.137])2018/05/27(日) 22:36:44.31ID:8mVnFtzQM
>>657
onkyoも流石に動くんじゃない?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a5-ZOek [118.241.132.173])2018/05/27(日) 22:57:12.84ID:1OMlJDte0
オンパイはもう…
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-S16i [118.17.111.172])2018/05/27(日) 22:58:44.09ID:eJdUovz/0
>>659
無理じゃろ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023d-DqgS [61.116.2.12])2018/05/27(日) 22:58:54.56ID:weKXWRUP0
てちょっと調べたらPAW Gold TOUCHは大体30万以上か
流石に手が出ないなあ
スペックはスゲー魅力的なんだが
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-S16i [118.17.111.172])2018/05/27(日) 23:03:15.65ID:eJdUovz/0
(途中送信スマソ)
>>659
無理じゃろ
GRANBEAT TABLETでいっぱいいっぱいだろうし、S1/30Rは下落〜投げ売りでトントンか赤字だろうし
0664名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 23:24:56.31ID:W8nE/Eah
PAW Gold TOUCHって最低でも28万って話だよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-q/y/ [106.154.36.61])2018/05/27(日) 23:50:15.54ID:Vu96T4dua
どんなん出てもiPod touchとポタアン組に勝つるのはナッシング
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826f-ZyTd [123.225.5.52])2018/05/28(月) 00:34:30.39ID:dAtlEBhU0
>>665
ヒューゴ2でも付けてるんですか
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2612-xajG [121.118.90.42])2018/05/28(月) 00:42:43.06ID:fVYPqAhA0
大きいし重すぎ
単体ならFiiO X7くらい
ポタアンアリならshanling m2sやhiby r3にmojoくらいが限度
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-2VYQ [27.84.86.173])2018/05/28(月) 00:43:50.00ID:nyhEMcje0
>>650
勉強不足で俺こそすまん
今手元に有るのが8にアップデートしたXperiaXZ1とShanlinng M3sなんで色々試してみるわ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023d-vBdx [61.116.2.12])2018/05/28(月) 00:52:12.28ID:Eryt4YXm0
ポタアンは持ち歩かなくなるという本末転倒な結果が目に見えてるので論外
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b89-wswh [160.13.159.122])2018/05/28(月) 01:52:40.92ID:V/k4Fl+50
AK70無印かshanling M3s意見モトム。
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b89-wswh [160.13.159.122])2018/05/28(月) 01:52:58.80ID:V/k4Fl+50
>>670
音質重視
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b8-xyRN [115.177.82.69])2018/05/28(月) 04:24:40.72ID:GObSvji50
>>646
いや、知らない奴もいるだろうしこういう情報の共有はありがたいけどな。
なんとなくわかっていても「ああ、やっぱり不便なんだ」と確認もできる。
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8f-ZyTd [126.247.206.100])2018/05/28(月) 09:15:43.76ID:Q05+amcYp
オンパイもdp-x1aを超える最上級機を今後作るなら…AK KANNみたいなベイダーT1すら余裕で稼動できる超強力アンプとESS9038PRO、7000mAhくらいのバッテリーを搭載した様なモデルを出しそう。

しかも、少しでもKANNより薄く、250gくらいに収めて10万円前後とか。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-CdF7 [1.66.105.248])2018/05/28(月) 09:32:52.96ID:ofz72Rlld
パクリデザイン、糞ハード、糞UI、糞音と揃ってるオンパイじゃなあ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-ZOek [126.34.8.69])2018/05/28(月) 09:37:33.98ID:7Qvwo0Ndr
オンパイ別にそんな酷くないやろ
低価格でノイズ処理しっかりしてるだけでも十分欲しい
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-Du++ [58.85.40.40])2018/05/28(月) 09:54:51.87ID:EVEpRkEe0
DAPにしろポタアンにしろ、音質と大きさはトレードオフなんだよな
そう考えるとmojoはいいよやっぱ
あの音質くらいのDAPって単体でもだいぶ大きくなるからな
二段でもmojoのほうが持ち運び楽になる
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD42-/zXJ [1.78.203.40])2018/05/28(月) 10:10:00.65ID:HOQ8fQehD
Mojoは音量コントロールがなぁ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-b87E [1.75.245.103])2018/05/28(月) 10:50:27.76ID:stJoPiimd
>>673
いらね
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-ADkZ [118.17.111.172])2018/05/28(月) 11:11:20.19ID:OUEztPnw0
>>675
低価格・低ノイズなだけならcowonでいいわ
オンパイなんかと違って、イコライザ使ってもほとんど劣化しないから汎用性高いし
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-ZOek [126.34.8.69])2018/05/28(月) 11:39:37.63ID:7Qvwo0Ndr
>>679
リプレイゲイン使用可能(Androidでサードパーティー製アプリ含む)なDAP以外お話にならないので…
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-ADkZ [118.17.111.172])2018/05/28(月) 11:44:03.26ID:OUEztPnw0
>>680
泥系でサードパーティーアプリ使うとカーネル通っちゃうじゃん……
純正で対応してるので安価なDAPなんかあったか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-ZOek [126.34.8.69])2018/05/28(月) 11:48:24.02ID:7Qvwo0Ndr
>>681
それはもうしょうがないと思ってるけど、300RとX1Aはこの前純正で対応したよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-ADkZ [118.17.111.172])2018/05/28(月) 12:03:12.41ID:OUEztPnw0
>>682
低価格……?
と思ったけど300Rは4万切ってるのか
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-vBdx [49.98.147.239])2018/05/28(月) 12:32:52.44ID:rukNWDmed
>>683
昨日のeイヤ見たかぎりだとx1aが45k,300rが50kくらいになってたけど、なぜに逆転してるんだ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b8-xyRN [115.177.82.69])2018/05/28(月) 13:35:12.78ID:GObSvji50
>>680
P2MKIIは対応してるでしょ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-Bffi [182.251.246.2])2018/05/28(月) 13:47:48.83ID:vCUtGu1Wa
>>680
Plenue2mkUにはリプレイゲイン搭載されてるよ?
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-Bffi [182.251.246.2])2018/05/28(月) 13:48:30.14ID:vCUtGu1Wa
スマン被った
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f0-Su5t [153.188.178.163])2018/05/28(月) 14:52:39.17ID:MG+R9vys0
オンキヨーもグランビートtabとか見える地雷作らないでDAPちゃんと作り込んで戦略的にエントリーからハイエンドまでラインナップし方が生キノコりそうなのになあ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-S16i [118.17.111.172])2018/05/28(月) 14:58:31.71ID:OUEztPnw0
>>685>>686
あれってタグ情報を読み込むんじゃなくて、前回再生時の音量を記憶して調節するから微妙にちがくね?
あと、低価格機ではないし
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-ThK9 [118.17.111.172])2018/05/28(月) 15:00:36.73ID:OUEztPnw0
>>688
毎回価格崩壊してるし、ラインナップ広げたらほぼ間違いなく死ぬ
そもそもちゃんと作り込めるだけの人員が確保できないから毎回アレな状態でリリースしてるんだろうし
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-eKZw [126.161.125.139])2018/05/28(月) 15:33:23.08ID:Wu0v54xnr
dac-ha300の音でもっとまともな操作性のDAP出してほしい
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-/UMR [126.199.143.148])2018/05/28(月) 16:44:11.38ID:AqAWhwqOp
>>665
コスパで考えると同意
まともな3段やるとSP1000越えの音が1/3の価格で手に入るから
難点もあるけどな

>>676
mojoからオススメされたinternationalに変えたらマジで音質良くなったぞ
大事なのはDACよりアンプなんだなと実感
DAC酷すぎるとアレなんだろうが24/96までとは言えCS4398なんで
音質的にはmojo(DACとして)とinternational(アナログ入力)の組み合わせがいいんだが流石にかさばる
だからバランスラインアウトが出来て、操作性が良く、安定していて、いい音質のDAPを探してる
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf71-Gx1W [14.10.48.96])2018/05/28(月) 18:55:43.47ID:MyHGSaLI0
オンパイって魅力感じないよな。いろんな業界でそうなんだろうけど国内メーカーってなんでこんなだめになったんだ?
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec9-bwxZ [223.134.139.186])2018/05/28(月) 19:07:44.54ID:VCEPMaLE0
ブラックな気質による技術力の流出
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-zn5C [49.97.109.114])2018/05/28(月) 19:31:44.57ID:u6Y4JKxXd
GRANBEATの音はオンキョーらしい真面目な音で好きだけどな
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fba-/UMR [126.21.230.48])2018/05/28(月) 19:32:36.53ID:npsP99Y90
そうか?
オンパイっていうかONKYOはスマホアプリのHF playerとか良いけどな
DSD CONVERTはマジで音良いし
DAPも無駄に高価格にしてない辺りが好感持てる
デカイ方の新機種早く出して欲しいが
DSDをネイティブで扱えるようにしてボリュームはアナログでラインアウト付きにし、泥やiOSからリモートコントロール出来るようにしてくれればベター
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fba-/UMR [126.21.230.48])2018/05/28(月) 19:33:01.77ID:npsP99Y90
今の>>693向けな
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-CdF7 [1.75.241.72])2018/05/28(月) 19:42:08.85ID:7RtcOglBd
オンキヨーの音って変に左右広げてるから音が浅いんだよな
広く浅くを体現した音
原音忠実とか解像度高いとか言うけどそんなことない
DSPでごまかしたデジタルチックな音
まあポタオーディオ入門には丁度いいけどね
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-L1NG [49.98.72.102])2018/05/28(月) 19:58:28.49ID:7KaN/KJ3d
ヘッドホンのonkyo a800は価格に対してメッチャクチャ音質良いんだけどな
音質だけは
他があまりに酷すぎて一年ちょっとで生産終了
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf71-Gx1W [14.10.48.96])2018/05/28(月) 20:14:45.44ID:MyHGSaLI0
ああ、HF playerはいいね。ハードは悪いとは言ってないが魅力がないと感じててね。音は人それぞれだろうからあくまで自分の場合。
できれば国産メーカー選びたいけどイヤホンもDAPもスマホもそうならない。
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 066e-Du++ [133.41.94.142])2018/05/28(月) 20:15:03.27ID:3h7KUS8p6
>>699
存在さえ知らなかった
LCD4とPS1000の間くらいか
まあ筋トレにはなるだろうな
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-ADkZ [118.17.111.172])2018/05/28(月) 20:42:03.62ID:OUEztPnw0
>>696
HFplayerは変な残響付けるせいでソニーみたいな音になるから微妙だろ
アレが良いとか糞耳かプラシーボのどっちかだわ
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63d-uZjp [1.33.48.155])2018/05/28(月) 20:49:18.18ID:U8z4YP800
>>659
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-/UMR [126.33.135.136])2018/05/28(月) 20:55:16.81ID:by3//arIp
>>702
変な残響?
mojoみたいな奴?
HFP使ってるけど(他にもNePlayerも使ってる)そんなのはないな
なんか設定弄ってないか?
DSDConvert使ってるならDACのDSDの動作がそういう感じになってる可能性はあるわな
PCMとDSDでフィルターの設定変えてるDACは結構あってDSDは柔らか目な音にしてるとあるから
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f8-LA/0 [113.148.27.105 [上級国民]])2018/05/28(月) 21:01:34.89ID:47OgrJkt0
>>700
出先でHFPLAYER→LHP AHR 192→Klipsch X10で聴いてたらまんざらでも無かったわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-ADkZ [118.17.111.172])2018/05/28(月) 21:04:59.19ID:OUEztPnw0
>>704
デフォルト設定だよ
どうせアレだろ?ダイナミックレンジの広さと解像度の高さで感じる残響感と、収束の遅さで感じる残響感の区別がついてないんだろ?
じゃなきゃアレを絶賛するわけないもの
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e8-DqgS [124.25.127.239])2018/05/28(月) 21:48:32.11ID:LfFQDHAV0
SHANLING M0 って音の面で PAW pico と比べてどうなん?
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63d-o/F1 [1.33.48.155])2018/05/28(月) 22:06:36.16ID:U8z4YP800
>>704-707
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a5-ZOek [118.241.132.173])2018/05/28(月) 22:46:17.36ID:De4t143M0
>>706
そんな音しないけど…
ハードは何使ってるの?
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d312-vBdx [114.183.3.140])2018/05/28(月) 23:01:27.27ID:kj6p5s+P0
X5 3rd買った
ミュージックアプリの文字化け酷くて、結局ソフトはオンキヨー…
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf8-B2eC [106.167.131.206])2018/05/28(月) 23:56:35.21ID:oeSpNi6e0
>>706
前半は原音の残響のことで、後半はリンギングとかポストエコーの残響音だろ
常時リバーブかかってるようなやつ
どちらにしろ他のアプリと比較してHF Playerが特に残響が残るような感じはしないけどな
そりゃ若干の違いはあるにしてもね
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-jotL [126.152.129.80])2018/05/29(火) 00:18:33.38ID:ZMTtPPKDp
r6の話題が無いんだが評価あんまし良くない感じ?
ちょい寂しい
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023d-DqgS [61.116.2.12])2018/05/29(火) 01:54:07.12ID:za4D07Oh0
R6はインピーダンスの所為でイヤホンとの相性がキツイみたいな話しを聞くが実際に試聴してみたわけじゃないから分からんね
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c1-n1qf [121.103.201.117])2018/05/29(火) 02:05:21.76ID:CP795ejD0
r3のキックスタートは発送する気あるのかするする詐欺じゃないのか…
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6641-b87E [153.199.172.30])2018/05/29(火) 02:56:14.33ID:mNySa2vD0
そろそろだろう

https://i.imgur.com/iwVnYy9.jpg
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-H/FB [126.233.82.168])2018/05/29(火) 05:14:46.70ID:VyxsM8xMp
さんざ遅れたんだからEMSかDHLで発送しろよなほんと
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-9tHM [49.98.145.88])2018/05/29(火) 10:51:12.54ID:DSIlIIn+d
アンバランスに全振りしたような7~10万くらいのDAPが欲しいんですが何かありますか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-ZyTd [1.66.97.7])2018/05/29(火) 12:52:45.38ID:5b0ruFnOd
>>717
シングルエンドアンプ積んだdx200
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b8-xyRN [115.177.82.69])2018/05/29(火) 14:17:49.51ID:qcLZeTp10
>>717
PLENUE1、N6
X7 mkII+AM5
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-9tHM [49.98.145.88])2018/05/29(火) 14:43:45.18ID:DSIlIIn+d
>>718-719
ありがとうございます
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb2-b87E [153.157.213.137])2018/05/29(火) 16:24:45.11ID:zS5ppLhwM
>>706
デフォルト設定っていうのがよく分からない
機能をきちんと潰しているのかが分からない
あと、細かい環境とかも
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cf-vxiR [219.126.190.202])2018/05/29(火) 18:01:53.82ID:QWq9bh790
>>721
もう触るな
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf24-+uFN [14.133.124.9])2018/05/29(火) 19:18:30.57ID:Nh1lIjBc0
FIIO M7っていつ出るのかな?
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9a-cze4 [103.75.118.111])2018/05/29(火) 19:44:46.00ID:sI0UdVLrH
ベルトとかリュックの肩の輪っかにつけられるDAPのキャリングケースを探してるんですがいいサイズのがなかなか無くて...
コスパいいもので何かありますか?
DAPはopus#1を使ってます
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-U3Uc [49.96.6.98])2018/05/29(火) 19:56:14.40ID:OKzlwf6Fd
コンデジ用のやつ安くていいゾイ
サイズが合えばだけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-rV4J [126.236.3.87])2018/05/29(火) 20:04:09.73ID:cy9BxQoUp
shanling M0ってイコライザがプリセットのみでカスタマイズできないのか
0727名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/29(火) 20:06:17.69ID:v1k3b3Tw
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sacsbar/avx-348-52.html?via_aw=sacsbar&;sc_e=slga_pla-mcad

俺はこれ使ってる
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-ovxo [126.233.134.218])2018/05/29(火) 20:17:33.81ID:iCpCnJ9mp
デザイン比較的無難で丈夫なのeイヤにあったよ
リュックの肩に付くか分からんが
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000119727/
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 066e-Du++ [133.41.94.142])2018/05/29(火) 20:36:12.64ID:X/dekRfM6
>>724
俺はホムセンのフタつき腰袋使ってる. 業務用の雰囲気丸出しだけど安いし頑丈だし結構おすすめ
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-H/FB [126.233.5.19])2018/05/29(火) 20:55:27.69ID:DwRJFWnyp
>>728
えらい高いなww
オーディオ用品漁ってて金銭感覚狂った奴に買わせる汚い商法
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-uZjp [124.154.72.18])2018/05/29(火) 21:07:17.23ID:+j1isoL70
>>709-730
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b89-wswh [160.13.159.122])2018/05/30(水) 01:49:03.62ID:dnFpnbYp0
ak70とa40どっちがぬるぬるですか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-b87E [163.49.209.77])2018/05/30(水) 08:41:37.76ID:LHW+fsXiM
HiByMusic Japan
@hibymusic_jp
皆様からのご支持のおかげで、R6が「ミュージックプレーヤー(3-7万円)部門」にて銀賞、R3が「ミュージックプレーヤー(3万円以下)部門」にて金賞を受賞致しました!
引き続き販売開始に向け、準備を進めてまいります!
https://www.fujiya-avic.jp/user_data/hpfes-award2018s.php
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-Ruc4 [110.233.246.121])2018/05/30(水) 08:52:29.59ID:/UY/+S0mM
これ金払えばもらえる賞?
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-2NJ2 [111.239.46.190])2018/05/30(水) 09:12:27.64ID:yjxdUlEaa
国産DAPがないこの体たらく
オンパイが自滅し残るはソニーのみか
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb2-MwSo [153.237.55.155])2018/05/30(水) 09:19:20.18ID:qPW8w/vJM
>>724

https://store.shopping.yahoo.co.jp/himarayaod/0000000632346.html?sc_e=slga_pla

スポーティーなリュックようですがポーチ自体も軽いです。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-ERFq [49.98.48.121])2018/05/30(水) 13:37:15.54ID:NMLzPBpEd
ダイマ草生える
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-ERFq [49.98.48.121])2018/05/30(水) 14:59:29.03ID:NMLzPBpEd
金払っても貰えない賞ってノーベル賞くらいじゃない
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-YP+b [180.39.223.169])2018/05/30(水) 15:12:31.57ID:m1WJ/WUhH
ピューリッツァー賞とかあるやろ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2612-xajG [121.118.90.42])2018/05/30(水) 15:15:05.95ID:CX5RQNaZ0
ダーウィン賞とかな
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-GahX [49.97.108.40])2018/05/30(水) 18:07:36.45ID:1V6UCz5Rd
国産DAPは赤字垂れ流しの企業や黒字の巨大企業しかないからね
コスパだとか付加価値重視で音質に特化した物が作れないんだろうな
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-L1NG [49.104.42.102])2018/05/30(水) 18:48:46.17ID:f8MpdKNvd
DP-X1/100Rって端末性能的には当時のミドルクラスの泥タブレット並みだけど
実際は電池容量が少なくてあっと言う間に充電が無くなるから宝の持ち腐れ
100Rの内蔵スピーカーとか誰が使うんだ
おまけに純正アプリ以外はうっすらノイズ混ざるし
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-L1NG [49.104.42.102])2018/05/30(水) 18:50:57.57ID:f8MpdKNvd
文句言いながらも新機種出たら買うけど
ちゃんと音質特化で作ってほしい
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-zn5C [49.97.111.221])2018/05/30(水) 20:17:17.10ID:3DFBW8HZd
電池持ちはGRANBEATにすれば解決
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33d-uZjp [210.165.192.35])2018/05/30(水) 20:43:39.63ID:WTl6RowY0
>>732-744
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf7-qS5o [182.251.247.17])2018/05/30(水) 21:13:42.81ID:FGAMKivca
fiio x3からBluetoothが使える機種に変えたいのですが何がオススメでしょうか
ジャンルはなんでも聞きます
使ってるヘッドフォンはlibratoneです
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a5-xvti [118.104.101.40])2018/05/30(水) 22:41:32.14ID:AsPFBl2X0
M0ってBluetoothの受信機になるっでかいてあるけどそれによってなにができるの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a4-MU4G [219.165.44.188])2018/05/30(水) 22:52:09.96ID:rPm9cjgi0
>>747
有線が使える
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f0-L1NG [114.161.102.97])2018/05/30(水) 22:58:50.87ID:DkRUnVHu0
レシーバーとして使える
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a5-xvti [118.104.101.40])2018/05/30(水) 23:02:18.94ID:AsPFBl2X0
あーなるほど別のスピーカーから出力できるってことかありがとう
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f0-Su5t [153.188.178.163])2018/05/30(水) 23:09:23.72ID:TaqLI2Ka0
R3の音沙汰がないな
週明けから大分たつが
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-vBdx [49.97.101.100])2018/05/30(水) 23:32:12.08ID:h5Cvodt0d
>>750
いや、携帯とかで再生した音楽を受け取ってながせるのだと思うぞ。
定額聴き放題とかが使える。
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-BXWS [126.33.86.138])2018/05/31(木) 01:33:25.80ID:f50wyOEup
>>751
scamだからな
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-BXWS [126.33.86.138])2018/05/31(木) 01:35:15.95ID:f50wyOEup
R6で少し評価がイマイチだったからR3は差別化のために音質落とすチューニングしてるんじゃね
それで時間かかってる
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-UmiA [118.17.111.172])2018/05/31(木) 02:34:40.57ID:dJYzngoT0
>>754
単にキャパオーバーしてるだけだろ
目標額の2.5倍の出資金が集まってるし、しかもR6のグレーがクオリティ維持できなくてオーダー変更入ってるからその分も上乗せという悪循環
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-FpFK [153.199.172.30])2018/05/31(木) 02:38:00.30ID:YwchS+eI0
機能がR3の方が多いというね…
R6は泥というのがマイナスになってる感じ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-BXWS [126.33.195.173])2018/05/31(木) 03:18:24.32ID:P38w95XXp
理由なんて何でもいいよ
実際Hibyは何一つ計画通り進められてないじゃん
やる気あんのかよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1b-lxGA [110.165.131.11])2018/05/31(木) 04:25:18.10ID:r759Ks+0M
夜中の3時に5chやってる君よりはあるんじゃないかな
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-5Q+M [1.33.253.73])2018/05/31(木) 06:15:31.20ID:PkeqMILs0
>>754
音質じゃなくて
原価落とすパーツ探しに
翻弄しての遅延ダゼ
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-aXnQ [103.84.127.72])2018/05/31(木) 07:41:33.66ID:QoBFepweM
イヤホンの右側だけが何の前触れもなく、やたらとぶっ壊れるんだが何なんだ。
断線じゃなくてイヤホン側がイカれてるくさい。

使ってるDAPから変な電流流れて右側だけ破壊、なんてのはないよなぁ。。。
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-BXWS [126.35.214.91])2018/05/31(木) 08:26:58.00ID:O0h662Lbp
右耳だけ湿気てるとかじゃないの
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-Gcnw [126.236.192.9])2018/05/31(木) 09:08:02.99ID:VutVDEXbp
DX200には及ばないけどR6は優秀だと思うけどなぁ
操作性は抜群だし
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-Gcnw [126.236.192.9])2018/05/31(木) 09:10:37.10ID:VutVDEXbp
でもま、最近の低インピIEMトレンドを考えたら評価は厳しくなるか
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-+PTH [126.247.1.84])2018/05/31(木) 10:54:52.13ID:BeDj7R22p
グランビート、使い方によれば最強かも?

何故ならDSDのない楽曲をリアルタイムDSD化する機能がコイツにはあります。

あとは後継機として、snapdragon845とメモリーを6GBに強化し、バンドもdocomo、au、ソフバンの3キャリアに対応し、DACもESS9038pro(流石にこれは無理かな?)をシングルで搭載したら面白い。
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-EdPD [222.148.14.28])2018/05/31(木) 12:35:58.08ID:y7IsZn8I0
低インピはiPhone直挿し用イヤホン
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-CXmK [111.239.51.82])2018/05/31(木) 12:56:31.63ID:QljBuoSXa
hibyは4.4mm搭載dap出したら買うわ
売れるやろ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d0-aXnQ [58.191.191.226])2018/05/31(木) 13:49:33.54ID:MI6qgQrw0
>>761
昨日まで元気に聴こえてた→朝に聴くと故障のパターンなんよなぁ。。。
耳掻きしてる感じだとそれはないと思いたい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-a7pK [106.161.219.108])2018/05/31(木) 15:57:47.33ID:Y9Tc+y/Sa
>>767
それから音が戻ることはないの?
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-aXnQ [150.66.101.207])2018/05/31(木) 19:56:04.91ID:P2fbgfeaM
>>768
ない。
一つ目がゼンハイザーのIE8で今回壊れたのがCX500という。
大事に使ってきたから凄くショックだ。。。
使ってるDAPはシャンリンのM1。

iPod classicを10年近く使ってIE8のリケーブルまでの繋ぎでCX500使ってた。
特に使い方を変えたとかそういうのもないんだけどなぁ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872e-ZeuL [58.0.229.70])2018/05/31(木) 21:29:54.31ID:x/qytaPh0
100均のイヤホン生贄にして耳に付けずに再生して放置してみたら?
俺も寝落ちで片側音が出なくなったこと何度かあったけどフィルタ交換で復活した
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-BXWS [126.35.66.46])2018/06/01(金) 01:03:42.89ID:lq5ps2W6p
>>529
届いた
なんかレビューでFLAC 96kHz再生できないとか見たけどこれは新ロットなのか24bit/96kHz(Level8Compressed)再生出来たわ
操作性もそんなに悪くないけど項目のサイズを少し大きく出来たら良いな
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-cxwM [219.125.69.225])2018/06/01(金) 01:30:07.26ID:gzVytOX60
SR15の70mk2、どのくらい差があるのかな
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-BXWS [126.33.204.42])2018/06/01(金) 05:59:34.46ID:nVtk9uzzp
>>771
ひええ
2018/1/18ファームウェアアップデートしてみたら48kHz以上のFLAC再生しなくなった
悲しい
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-BXWS [126.33.204.42])2018/06/01(金) 06:41:38.02ID:nVtk9uzzp
20180402のファームに戻して解決
でも24bit/48kHzのFlacは途中で再生勝手に終わって次の曲に変わってしまう
使いづらい
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-BXWS [126.33.204.42])2018/06/01(金) 06:47:28.31ID:nVtk9uzzp
ロックで画面オフにしとけば最後まで再生されたわ
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-uKnh [49.98.170.73])2018/06/01(金) 18:51:29.87ID:6ZBfPgCvd
Shanling m2s m3s アプデ来てた
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-cxwM [219.125.69.225])2018/06/01(金) 19:01:26.02ID:gzVytOX60
探せば探すほどどれにしていいのか分からなくなるな
音が良いのはでかかったり操作がだめだったりバッテリー持たないとか言われてるし…
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1b-+o3r [180.3.101.219])2018/06/01(金) 19:09:28.30ID:ZwEMw3lqH
使ってないお古のスマホにポタアンじゃだめか
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-cxwM [219.125.69.225])2018/06/01(金) 19:22:06.37ID:gzVytOX60
お古のスマホは処分したよ
8ドラ鳴らせる出力とサクサクなUIと程よいコンパクトさと7〜8時間鳴らせるバッテリーがほしい
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-7NwN [126.236.164.82])2018/06/01(金) 19:28:41.53ID:66gk8hPyp
デカイDAPでダメな人にポタアンは辛いと思うぞ
音の良さは容積で決まるところもあるから小さいのはそれなりの音しか出ないってのはあるんだが
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-Egbz [126.179.0.246])2018/06/01(金) 19:31:24.51ID:VOoxRmk3r
20万くらいでいいからgranbeatみたいなのどっか作らないかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-7NwN [126.236.164.82])2018/06/01(金) 19:41:16.08ID:66gk8hPyp
オンパイがデカイ方の後継機作ったらそうなるんじゃない?
20万はしないと思うけど
パイが薄くて9028使ってオンが分厚くて9038使うとかの差別化はしてほしい
どっちもバランスラインアウトして下さい!
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-cxwM [219.125.69.225])2018/06/01(金) 20:01:50.34ID:gzVytOX60
>>780
ある程度のサイズは必要なんだね
どの程度から鳴らせる駆動力あるのかな
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1b-TaWK [110.165.179.26])2018/06/01(金) 20:36:45.62ID:XElrTgJlM
駆動力ならX5 2ndもしくはQP2R
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-L98v [115.162.139.254])2018/06/01(金) 21:47:40.35ID:gbkzCBxG0
格付け
S AK380、QP2R
A PLENUE S、DX200(AMP3)
B OPUS#2、SP1000、KANN、WM1A、DP-X1A
C Fiiox7、ZX300、AR-M200、AK70
D N5、DX80、NW-A
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-3n9u [123.225.5.52])2018/06/01(金) 22:34:45.05ID:r/oi7m/+0
何を評価した格付けか知らんが1aがあって1zが無いのも草だし色々ガバガバ
自分ががak380 とQP持ってるからSにしてる様にしか見えない
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-FpFK [153.237.216.157])2018/06/01(金) 22:58:23.80ID:5vzM8WDdM
この格付けはねえなw
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-pdmo [119.240.57.236])2018/06/01(金) 23:03:51.37ID:1PSow+jc0
DP-X1はC&#8722;だな
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e712-y1T6 [60.35.30.215])2018/06/01(金) 23:05:30.26ID:4EDEXwcm0
ガバ付け
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-fZgd [119.26.133.118])2018/06/01(金) 23:26:03.99ID:ftoo+4xc0
sp1000とdp-x1a一緒のランクかよw
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-bnLC [49.97.103.78])2018/06/01(金) 23:43:18.37ID:cPS9hj6Zd
lotoo paw goldもいれてあげてください。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a5-1uA9 [118.106.137.223])2018/06/02(土) 00:04:16.85ID:dn0hiJEE0
>>791
きっと聞いた事がないんだろうから触れてあげないでw
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-BXWS [126.35.133.158])2018/06/02(土) 00:09:32.07ID:7WsOEIvtp
サイズは音に比例するっていうけど僕はWalnutV3よりMoonshadow MS1の音が好きだよ
積んでるDACではV3の方が上だがその他のパーツで差が出てるのかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-cxwM [219.125.69.225])2018/06/02(土) 00:58:45.35ID:gWlHI36W0
AR-M200…あいつDAPだったのか
てっきりレシーバーかと
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-FpFK [153.237.216.157])2018/06/02(土) 01:15:01.65ID:Zhf4eBAwM
>>794
いや、レシーバーで合ってる
間違ってもDAPではない
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-szAO [115.177.82.69])2018/06/02(土) 02:55:48.10ID:bnbRizhw0
AR-M200ってもうそういう扱いなのかw
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df72-ZRAa [61.245.48.60 [上級国民]])2018/06/02(土) 07:59:13.30ID:9SZuHNxq0
UIが良いDAPって何がある?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD2b-fvL2 [160.249.192.144])2018/06/02(土) 10:46:32.13ID:1VMrWKS6D
泥DAPなら大抵良いんじゃない
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-iEw+ [49.104.10.188])2018/06/02(土) 11:40:46.53ID:821BXs/0d
アーティストとは別でアルバムアーティストタグが読めるDAPもっと増えないかなあ
DP-S1みたいに
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-W/zB [58.85.40.40])2018/06/02(土) 12:41:48.92ID:Xr7hGD6I0
>>785
mojoとかfiio q1 mk2とかはどのランク?
小さいトランスポーターつけたら
でかいdapよりむしろ小さくなるから考えてるんだけど
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-kBKt [49.251.64.203])2018/06/02(土) 12:53:20.57ID:mJcnSvfU0
ハイレゾもバランスも興味が無くてポケットに納まるdapが欲しいんだけどA40がベストだよね
型落ちだけどzx100はオーバースペックかな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-w0iv [121.103.201.117])2018/06/02(土) 13:03:17.82ID:Xnx8kEZo0
hiby r3 kickstarter、届いた人いるのかな??
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFab-EdPD [106.171.79.192])2018/06/02(土) 14:46:42.63ID:97jGly+zF
>>801
ZX100はホワイトノイズが気になる人は気になる
音質無視するならshanling m0でいいじゃん
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-lxGA [121.118.90.42])2018/06/02(土) 14:49:31.53ID:Bjp7Y+O20
淀なりeイヤなりで触ってくるよろし
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-SNdn [49.129.184.182])2018/06/02(土) 18:56:39.84ID:x8VeBtmsM
AMP4の改良版AMP8 158ドルかよ
接触不良を起こすAMP4、対策でスペーサーつけただけで改良版と謳っていた4sとはなんだったのか
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cf-mmId [202.229.138.7])2018/06/02(土) 21:39:21.08ID:hckYzlqc0
>>805
どこ情報?
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-jN9D [210.139.48.79])2018/06/02(土) 21:47:38.77ID:WiG9eMi/0
>>745-806
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って

新宿の社屋にお勤めっていうのも本当なんだよ。意味もなくやってはいないよなこんなことは
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-nwmi [153.214.209.4])2018/06/02(土) 22:54:50.49ID:K5dEV55q0
毎日勘違いしてる哀しい嫌われ者w
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-BXWS [126.199.203.167])2018/06/02(土) 23:12:48.37ID:9RUeB/awp
新ロットの胡桃V3すごい良いじゃん
24bit/96kHzのLevel8Compressedの音源も問題ないしバランス接続も問題なく使える

問題点は24bitの音源ではシークバー弄ると曲の頭に戻ってしまう
あとエクスプローラのバグがあるね
フリーズも定期的にするがエクスプローラを弄ってる時だけ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-wkm9 [111.89.12.71])2018/06/03(日) 16:28:34.15ID:G0TSMT4S0
>>808
人生の落伍者ってことだね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676f-W/zB [118.241.129.170])2018/06/03(日) 17:46:27.29ID:QLhaWP1r0
zx100からzx300に買い替える価値ってありますか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-L98v [1.75.3.198])2018/06/03(日) 19:23:33.23ID:t8yOvP0id
>>811
4.4バランス試したいならあり
バランスに興味ないならなし
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1b-TaWK [110.165.139.238])2018/06/03(日) 19:38:31.92ID:wN3Hfg4YM
ZX300は安い割に良い音出すね
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76f-nwmi [180.22.102.156])2018/06/03(日) 19:59:16.53ID:yvVvl5Nn0
ソニー特有の歯の浮くような響きが好きになれない
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-BXWS [126.233.64.34])2018/06/03(日) 20:37:38.56ID:DSOUs/icp
R3欲しいやつはJoyBuyとかいうところで132ドルで買えるぞwwwww
https://m.joybuy.com/600304498.html
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a2-667V [124.141.178.107])2018/06/03(日) 20:54:34.55ID:gy3qTOHj0
>>814
カジュアルオーディオは、なんかしらの色付けするもんだから、
ソニーの色がはまれば、良く聴こえるんだろうな。
ウォークマンはJ-POP用だな。
クリッピングまみれの、海苔波形を聴くための装置。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1b-TaWK [110.165.139.238])2018/06/03(日) 21:06:26.08ID:wN3Hfg4YM
ヨドバシでPlenue2 Mk2聞いたけど、ハイパークリアな高解像度で誰が聞いても良い音ってやつに仕上がってるなと感じた
高いけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-nT7m [49.96.35.205])2018/06/03(日) 21:15:27.17ID:PlQpRkZ9d
ソニーの音の好悪は別として、「クリッピングまみれの海苔波形」向けのDAPなんてないよ
それは別の意味でソニーの過大評価
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-SOPn [118.17.111.172])2018/06/03(日) 22:33:01.31ID:5EKV91s80
>>817
なーに、あのクラスはどこもアホみたいに高いから大差ないさ(白目
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-EdPD [114.162.15.130])2018/06/03(日) 23:07:46.32ID:8gcG04LM0
>>815
今は在庫ないけど大陸版でも恐れない猛者なら突撃してもいいぞ
ちなみに国際版のファームに書き換えできなくなったとかいう話だけど中華DAP使いなら問題ないな
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-faVr [180.33.75.70])2018/06/03(日) 23:20:30.26ID:fUt9UxRA0
>>817
無印とMK2を持ってたが、最近無印は手放した。MK2より無印の方がキラキラした感じで良いときも有ったけど、MK2もエージングされたか、音に慣れたかこれで良いやと思えるようになった。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-CKCa [123.216.114.164])2018/06/04(月) 00:56:53.34ID:HakE67oD0
オンキヨーが危機だって
ttps://toyokeizai.net/articles/-/223449
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-7NwN [126.236.164.82])2018/06/04(月) 01:18:01.22ID:u+WYrcqEp
コンポやAVアンプ、スピーカーが売れないからOEM頑張るって話だろ
DAPなどのポータブル関連は売れてるんだよ
ポータブル関連からスピーカー主体のシステムにつなげるような仕掛けを用意しないとこの先厳しいだろうな
カスタムももう少しバリエーション増やすなり新作出すなりすれば良いのだけど
作るの速いんだけど欲しい音がないんだよねオンキヨーのカスタムは
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbe-cYT9 [223.134.229.1])2018/06/04(月) 01:34:08.82ID:O0L94GJ20
オンキヨーは4月にヘッドホンやDAP、ハイレゾスマホが予想より売れてないって
記事になってたよ
DAPの販売台数伸びてるけど投げ売りしてただけだしな
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180402_56258.html
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-WtXA [115.165.44.97])2018/06/04(月) 04:09:30.16ID:OTIJ1trR0
海外へのブランド力ないからなあ
国内じゃどうしても無理
中国にメイドインジャパンの超高音質スマホで売り込むとか
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-UmiA [118.17.111.172])2018/06/04(月) 05:51:28.09ID:s7UCzJRq0
>>823
頑張る!と言って組んだ相手がTCL集団だし、コストダウンコストダウンで余計に疲弊しそう
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc9-+5vD [223.134.139.186])2018/06/04(月) 09:35:25.28ID:5qQ4fDtO0
メイドインジャパンって以前ほどブランド力ないよな
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-+PTH [126.245.129.137])2018/06/04(月) 10:15:32.80ID:32sWYmX4p
中途半端なスペックにしたのが失敗の原因。

もしもグランビート2を作るなら…ハイエンドモデルとして価格を12〜13万円にして、APUに最強のスナドラ845を使い、6GBメモリー、ストレージに128GB、もしESS9038のモバイル版があればソレを使う。

スマホユーザーはカメラも重要視するのでiPhone Xみたいな2眼タイプね。

あと、角が痛いのでダイヤモンドカットで少し削る。
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMff-Z1A5 [49.135.24.112])2018/06/04(月) 10:21:03.88ID:MBGSy6hxM
で、発熱でまともに使えなくて投げ売りにになるんですね
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-FpFK [153.199.172.30])2018/06/04(月) 11:54:58.52ID:dwdahmp60
835なら低発熱
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-nwmi [1.75.243.83])2018/06/04(月) 12:31:39.13ID:EUoEj/ahd
GRANBEAT2はDACとOS上げて、指紋認証付けるだけでいい
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF3b-i+D0 [118.103.63.157])2018/06/04(月) 12:56:30.21ID:/By96RLyF
Plenue2 MK2買ったけど、音いいよ
初代も持ってたけど、やや物足らなかった低域も出るようになっていい感じ
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76f-bJK/ [114.158.83.190])2018/06/04(月) 13:03:52.72ID:dIgtl1Jy0
>>832
AIどうよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-mmId [182.251.249.4])2018/06/04(月) 13:31:50.97ID:qBpaounja
人工知能になってんぞ
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76f-bJK/ [114.158.83.190])2018/06/04(月) 13:39:00.81ID:dIgtl1Jy0
>>834
搭載されてんねん
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-BgUw [49.98.213.195])2018/06/04(月) 14:08:13.27ID:88J7ZQnxd
>>828
あんだけゴツくするなら一時やってたみたいにWindows機(うろ覚えだがノートでやってたよね)にすりゃいいのに、とは思う

それこそ最近出たEPYCで上手いことやれば発熱までコントロールできるんだしオーディオ関係はWindowsのほうが泥よりも整ってるしね
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-iEw+ [49.104.8.151])2018/06/04(月) 16:47:33.62ID:1yk2f23gd
今は端末スペックも音質も特に目立たない、器用貧乏みたいな状態だもんね
実売6万で可も無く不可も無く
高くてもいいからもっと飛びつきたくなるような高音質端末が欲しい
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-L98v [1.75.3.198])2018/06/04(月) 17:37:36.51ID:OC8wFQldd
QP2Rアプデ来てたか
まあこのスレで持ってる奴いないだろうが
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-ZeuL [61.124.173.79])2018/06/04(月) 17:42:48.24ID:34KcNTHG0
epyc使う意味ある?
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-nT7m [49.106.193.4])2018/06/04(月) 19:04:00.83ID:Xug0SNJtF
>>838
>>631
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-jN9D [219.102.195.129])2018/06/04(月) 21:05:54.92ID:pI3Br2ko0
>>809-840
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って

新宿の社屋にお勤めっていうのも本当なんだよ。

俺も意味もなくやってはいないよなこんなことは

いやそれにしても自分から嫌われ者宣言とは恐れ入った

俺に教えてくれなくてもお前なんて親からも大した扱い受けていないだろ

生まなきゃよかったよねお前なんて
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676f-TG5q [118.9.184.92])2018/06/04(月) 21:54:07.43ID:hIDKxYmb0
r3届きだしてるみたいね
追跡番号来ないまま届いてるとか、あいかわらずのようだがw
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4e-+o3r [133.200.137.224])2018/06/05(火) 06:26:46.93ID:BkLoits80
hidizs AP200の時に同じ目にあったからR3の配送遅れで切れてる人見ると微笑ましくなる
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-FpFK [153.199.172.30])2018/06/05(火) 06:34:54.15ID:ijhzcFvs0
昨日届いたよ
レザーケースと同軸変換ケーブルのみ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-lxGA [121.118.90.42])2018/06/05(火) 14:07:46.23ID:2MsUHOUg0
発送遅れはもはや恒例行事よ
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-SNdn [126.236.131.25])2018/06/05(火) 14:57:31.36ID:bH0bxCa4p
>>845
マクアケはちゃんと来るね。
靴と傘を買ったけど期日までに来たよ。
さすが日本の会社だわ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-lxGA [121.118.90.42])2018/06/05(火) 17:10:55.00ID:2MsUHOUg0
>>846
makuakeでマグネットケーブルとか椅子とか色々出資したけどひどいもんだったぞ 前者はひどすぎてプチ炎上騒ぎだった
kickstarterにしてもindiegogoにしてもちゃんと期日通りうまくいくかはプロジェクト次第だよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-SNdn [126.236.131.25])2018/06/05(火) 17:35:08.62ID:bH0bxCa4p
>>847
そっか、じゃあ当たりだったんだな。
クラウドファウンディングって予定通り行かないもんだと思ってたから驚いたわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-cxwM [219.125.69.225])2018/06/05(火) 19:01:59.70ID:RpPxvBvz0
>>847
マクアケのマグネットケーブルは酷かったな…
クレカで払ってもずっと来なくて、メールしたら「支払いはしてもらったけど注文から漏れてたw注文確認できたら送るわwww」って言われたよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Eswy [1.33.54.158])2018/06/05(火) 21:11:18.83ID:Usnk+5hK0
>>842-849
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って

新宿の社屋にお勤めっていうのも本当なんだよ。

俺も意味もなくやってはいないよなこんなことは

いやそれにしても自分から嫌われ者宣言とは恐れ入った

俺に教えてくれなくてもお前なんて親からも大した扱い受けていないだろ

生まなきゃよかったよねお前なんて

早く親に謝れよ、大衆がきつく生まれてすいませんってよ

お前とやらされる風俗嬢の気持ちになったことが君には一回でもあるの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-faVr [180.33.75.70])2018/06/05(火) 21:32:55.16ID:R17fx/DA0
Trinityよりはましだな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-FpFK [49.239.67.200])2018/06/05(火) 22:40:08.24ID:cz4wIRuIM
R3は1500番台のが到着報告してたな
追跡番号なしだとか
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-EdPD [114.162.15.130])2018/06/05(火) 22:55:52.66ID:nCubLfzb0
発送メールなしはR6で通った道だろ
深&#22323;から香港ならすぐ着くだろうけどその他の地域は来週とかじゃね
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-FpFK [153.199.172.30])2018/06/06(水) 00:58:18.79ID:7+5Wfskc0
Dear backers,

we want to thank you again for your support and patience, it has been a great journey and we want to end it the best way possible.

We have already finished the production of the black version, and some of the gray version.
Unfortunately, we have bad news, all the leather case production is delayed, as the first few samples were not so good so we had to make our supplier to revise the structure of the leather case.

The expected finish date for the leather cases is around the end of June, that's why we can only ship out the orders that do not include the leather case.
The orders which include leather cases will be shipped out at the end of the month. We sincerely apologize again for this delay.

We have had numerous requests for pictures of the leather case.
In the next update, we will finally show the full progression of the leather case: the myth,
the legend, all 101 versions (or thereabouts ;) ) that didn’t make it to production because they weren’t completely perfect… ;)

We have already shipped out some black R3 orders, but it will take a little bit of time for the shipping company to process the customs formalities.
Once we have the tracking numbers, they will be sent through email, please stay tuned. We will keep everybody updated on the shipping status.

Thank you and best regards,

HiBy Music
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-FpFK [210.138.208.179])2018/06/06(水) 01:03:12.69ID:HgRHNmy/M
うわ革ケース組は月末発送かよ
先に本体送ってほしいわ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675f-NLsb [182.168.140.242])2018/06/06(水) 01:03:28.43ID:oFM3iZPw0
小売りも月末と言ってるからケース付きは最悪追い抜かれるかも
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-Fd8V [113.154.8.239])2018/06/06(水) 02:50:57.61ID:CauzvllO0
ふざけんなボケ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676f-TG5q [118.9.184.92])2018/06/06(水) 02:59:58.47ID:gjYayzV30
なんかグレイ版も少し怪しいなあ
R6の方は製造問題でグレイ無しになったよね?
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-BXWS [126.33.27.60])2018/06/06(水) 05:03:08.50ID:qQGb/nwrp
俺もGLAYバージョン+皮ケースなんだが
こりゃ8月、9月…下手したら年末に届くパターンもあり得るのか
もう待つのも疲れたしイライラしてきた
アップデート来たからやっと発送かと思ったらまたこんな悪い知らせだからな

その間にもっと魅力的な製品が他社から出たら金返せよなクソが
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-BXWS [126.33.27.60])2018/06/06(水) 05:05:44.68ID:qQGb/nwrp
胡桃V3使ってるけど当分はこいつにお世話になるな
R3はちゃんと音良いんだろうな?
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b0-W/zB [220.102.134.165])2018/06/06(水) 07:10:46.37ID:PsYUI9+b0
自分もグレー+ケース組
ケース有無はともかく、色の違いだけで遅れるのは納得いかないな
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-CXmK [111.239.43.205])2018/06/06(水) 08:11:55.31ID:6KSWJC7ha
まあ所詮中華よ
気長に待て
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-BXWS [126.245.15.18])2018/06/06(水) 12:18:19.25ID:5G/GorJVp
まだレザーケースの画像上げてなかったのかよ
ほんとゴミだな
今更画像見てもケースの色変更できるのか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-BXWS [126.245.15.18])2018/06/06(水) 12:22:06.07ID:5G/GorJVp
正直こういうストレス抱えるくらいなら多少高くてもストア販売を待つべきなのかもな
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-EdPD [1.66.102.218])2018/06/06(水) 13:14:28.14ID:svRGBUm9d
今更気がついたのか
スムーズにいくこともあるけど、クラウドファンディングは躓く、海外発送はなかなか届かない、その辺織り込み済みで手出すものだろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1b-+o3r [180.57.127.112])2018/06/06(水) 13:19:03.36ID:Mg2C7cnHH
クラウドファンディングに期待するからそうなる
まあこの手のはピンキリなせいであんまりそういう話が流れてこないから知らないと有り得ねえー!ってなるのは仕方ない
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1b-lxGA [110.165.136.0])2018/06/06(水) 13:57:44.02ID:tF+EpkEQM
そらそうよ クラウドファウンデング初めてか?力抜けよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-KY8M [49.239.66.128])2018/06/06(水) 14:55:39.27ID:EJMF6QX5M
20000円以下で買えるハイレゾ対応のDapってどんなのある?
今Shanling M0とか検討してるんだけど
今までDAPとか買ったことない初心者だから色々ご教授頂きたい
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-szAO [115.177.82.69])2018/06/06(水) 15:06:30.38ID:hOjJ0HKr0
2万円出せるならM0よりM2sのほうがいいんじゃないかなあ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-Fd8V [182.251.240.38])2018/06/06(水) 15:27:56.36ID:Jwdx1hYua
ちょっと前ならXDP-30Rが買えたなあ
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-irJb [113.150.30.197])2018/06/06(水) 15:31:26.30ID:M12lEkSJ0
そろそろAK240SSから乗り換えようと思ってるが、何がいいかなー。
SE100とかDX200とかPAW GOLD TOUCHとか聞いて見たいね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-6ECZ [58.94.0.105])2018/06/06(水) 15:55:17.67ID:etQqKVrp0
>>864
え、今更……?
クラウドファウンディングって出資することがメインで、リターンはオマケだぞ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-SOPn [163.49.214.78])2018/06/06(水) 16:00:02.56ID:oYeT7nX4M
年末あたりにはオンキヨーが潰れて捨て値のS1A/20が買えるだろうさ
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5f-2Ueb [207.148.107.168])2018/06/06(水) 16:39:20.28ID:Iwpoodrg0
Hiby R6視聴済みの方で音質レビューお願いできる方いますか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-UHoA [126.246.116.82])2018/06/06(水) 17:30:02.98ID:r4+wTDffx
駆動時間の長いトランスポーター無いでしょうか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-P7Ca [49.98.162.33])2018/06/06(水) 17:31:57.39ID:wFsezt1ud
>>869
今M2s使っているんだが
次のランクとなるとX7くらいいかないと音質の差ってわからない?

不満はないけどコーデック切り替わりのポップノイズがな...中華はどれもそうだ
どうにかならないのかなアレ
hibylink越しだとどうだったかは忘れたけど
持ち運びしないDAP出ないかなぁ、半分据え置きみたいな
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-uySQ [119.104.159.95])2018/06/06(水) 17:36:51.89ID:D6XzjdF+a
>>854
Snecars to hungly
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1b-+o3r [180.57.127.112])2018/06/06(水) 17:38:15.44ID:Mg2C7cnHH
>>876
M2sから乗り換えた口だけどOPUS#1sとかZX300辺りはハッキリと違いが分かったから安心していいぞ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-cxwM [219.125.69.225])2018/06/06(水) 17:53:30.18ID:wM29VF6j0
Opus#1はほんとウォームだから好み分かれるだろうなぁと思った
個人的にイヤホンで音色は替えたいから候補から外さざるを得なかったよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-L98v [49.97.110.19])2018/06/06(水) 19:15:40.70ID:hhEJnTqVd
https://i.imgur.com/rI2bwwq.jpg
ポータブルオーディオはこれで終着かなあ
でもQPかxelentoの後継来たら買っちゃうだろうなあ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-NLsb [124.25.127.239])2018/06/06(水) 19:51:34.41ID:u1lONkxh0
>>880
そこから始まってPAW GOLD2やDX200まで買っちまった俺がいる
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-Eswy [210.165.148.97])2018/06/06(水) 21:03:24.06ID:LZk4zY5V0
>>851-881
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って

新宿の社屋にお勤めっていうのも本当なんだよ。

俺も意味もなくやってはいないよなこんなことは

いやそれにしても自分から嫌われ者宣言とは恐れ入った

俺に教えてくれなくてもお前なんて親からも大した扱い受けていないだろ

生まなきゃよかったよねお前なんて

早く親に謝れよ、大衆がきつく生まれてすいませんってよ

お前とやらされる風俗嬢の気持ちになったことが君には一回でもあるの?

大体、その知恵遅れ以下のレスばかりで俺に勝てるとかムリゲーすぎねえか?

学校でも会社でも家でも要らないもののお前に、どうして2chを使う意義があるというんだ?

さっさとお前のけつの穴をアップロードして謝罪しろよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMff-cz+7 [49.135.32.187])2018/06/06(水) 21:19:49.41ID:JGx46cTMM
>>881
どれが良かったか教えてください
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-xDeO [124.25.127.239 [上級国民]])2018/06/06(水) 22:14:46.38ID:u1lONkxh0
>>883
普段使い:
 起動の速さから圧倒的にPAW GOLD2
 でも軽くドンシャリ
 電池半日保つのも◎
 モバイルバッテリー使えないから連日の旅行には向かない

帯域毎のバランス:
 QP2R。
 低域から高域まで過不足無し
 A級アンプ動作させると4時間保たないのが△
 モバイルバッテリー併用使用推奨

ちょいウォームなオーディオチックな雰囲気:
 DX200
 電池の保ちは7〜8時間。劣化速いらしい
 起動に時間かかるのが△

どれ買っても後悔はしないと思う
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMff-kNl4 [49.135.32.187])2018/06/06(水) 22:34:05.26ID:JGx46cTMM
>>884
サンクス!!
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-faVr [180.33.75.70])2018/06/06(水) 22:51:06.10ID:v/uFS5HC0
DX200、MANGO MODEだと起動は速いけど。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/06(水) 23:11:41.83ID:gOpr2312
>>880
これBeatのなに?
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-1uA9 [202.17.137.194])2018/06/06(水) 23:25:44.79ID:J166HTV50
supernova2じゃない?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-L98v [49.97.108.200])2018/06/06(水) 23:46:31.39ID:/zw+qxlhd
>>881
他のも聞いたけど、QPを初めて聞いた時のようなしびれはなかったな
まあでも使い分けはいいかもね

>>887
supernova mk2
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-NLsb [124.25.127.239])2018/06/06(水) 23:55:38.72ID:u1lONkxh0
>>886
そだね。でも折角泥使えるとなると…

>>889
DX200 は最近買ったばかりで AMP3 の日が浅いからまだ評価変わるかも。
現時点では QP よりちょっと音が荒いかな。滑らかさや奥行きが足りなく感じる。
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2de-k6eZ [219.125.69.225])2018/06/07(木) 00:52:36.33ID:WQaOzTar0
QP2Rそんなにすごいのか…
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b8-Uxq4 [115.177.82.69])2018/06/07(木) 01:10:41.23ID:MUEo9GR10
というか音が良くなかったらあんなクソUIのDAPを高い金払って買わないでしょ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0612-Layg [121.118.90.42])2018/06/07(木) 03:21:28.60ID:40fD2Vf10
評価されてるだけあるが日常使用には苦痛すぎる
後継機は操作性改善してほしいな
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMde-BJSQ [61.205.4.255])2018/06/07(木) 06:15:49.05ID:PmfhPeB7M
別にそこまでクソではない
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-z/wC [49.97.96.230])2018/06/07(木) 06:48:42.89ID:QAyOvmF1d
QP2Rは音が別格だから聴いちゃうと買いたくなるが買った後に苦戦するのが目に見えているのでいつも踏みとどまる
でもあの雑味がない凝縮された音は唯一無二なんだよなあ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-x2t7 [180.33.75.70])2018/06/07(木) 07:25:14.40ID:4vLpauQh0
僕はQP1Rで懲りました。2Rでホイール周りが改善されることを期待したのですが。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e8-LHz9 [124.25.127.239])2018/06/07(木) 07:27:47.24ID:9f0mu7P+0
そんなクソUIのQP2Rも、PAW Gold のクソUIさ加減よりは余程マシ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-c368 [126.199.11.219])2018/06/07(木) 08:49:43.21ID:/+2n/Owgp
>>874
IGGでR6 SS買って運用中。
解像度はアンバラでDX150=X7 MK2≧R6>M3S、バランスでR6≧DX150≧X7 MK2> M3Sっていうのが自分の環境での個人的印象。
音色は味付けなしの無味無臭だけど、EQ弄りや耳側の環境で変えたいので高評価。X5 2ndの延長線上にあるような音。
UI/UXは泥搭載機の中では断トツで良い。今まで使わなかったstreamingサービスもサクサク。
高インピだけどそこまで耳側環境との相性は神経質にならなくてもOK、ただ試聴はした方がいい。
自分の好みもあるけど
CAのcometは△、IE800Sは○、A15(whizzer、バランス化)は◎、MDR900STは◎、HD599は○

個人的には最高のユーティリティDAP
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-cMDV [49.239.67.19])2018/06/07(木) 09:04:28.11ID:9Ksl5pi9M
1万代くらいの安いDAPでオススメある?
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-XfYO [182.251.249.1])2018/06/07(木) 11:02:55.66ID:iTPhGDG3a
>>897
QP1RとPAW GOLD使ってるけどどっちもクソだよ…今さら言われるまでもないよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-1ZD7 [182.251.249.13 [上級国民]])2018/06/07(木) 12:51:41.63ID:oNup1O2ga
>>900
だってPAWはヘビロテした曲消すだけでも大騒動じゃん
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-XXkg [110.165.139.238])2018/06/07(木) 13:00:14.10ID:3x3AYDKZM
QP2Rの操作性は慣れたらやみつきになるよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-1ZD7 [182.251.249.13 [上級国民]])2018/06/07(木) 13:11:38.13ID:oNup1O2ga
>>902
ファイル名とフォルダ構造とタグをマイルールでキッチリ揃えればアリだね

DX200 は泥で好きなプレーヤーあれば不満無い
PAW Touch はどうなることやら…
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-6FzB [126.199.218.147])2018/06/07(木) 17:44:36.15ID:aBa9frY8p
Hiby R3…俺はどうせTidal使わないからJoyBuyで買える安いバージョンで良かったわ
Tidal無しモデルが出るなら先に言えよな
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-6FzB [126.199.218.147])2018/06/07(木) 18:01:48.39ID:aBa9frY8p
そもそも日本ではサービス展開してないし月額20ドルじゃまあ使わんだろうし
これがWifi非搭載だとかなら価格差にも納得できるがそうじゃ無いからな
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-6FzB [126.199.218.147])2018/06/07(木) 18:08:37.77ID:aBa9frY8p
What the fuck!!
What the fuck!!
What the fuuuuuuuuck!!
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-6FzB [126.199.218.147])2018/06/07(木) 18:12:29.65ID:aBa9frY8p
>>899
JoyBuyで買える132ドルのHiby R3
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-6FzB [126.199.218.147])2018/06/07(木) 18:21:10.44ID:aBa9frY8p
お詫びでmicroSDXC128GB無料プレゼントしろよ
特にGray+レザーケース組みな
6月末発送ってなんだよ
製造が遅れてるかと思えば格安ですでに販売してるし
Tidal対応非対応なんてソフトウェアの問題だろ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-6FzB [126.199.218.147])2018/06/07(木) 18:22:48.04ID:aBa9frY8p
全てが信用ならねえよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-Az9J [110.233.247.250])2018/06/07(木) 18:38:16.44ID:jB6mNOYXM
R6タッチ感度悪いし付属の保護ガラスは画面より小さいから全面保護できないし30分も聞いてると本体ホッカイロだし音がいい以外全滅だわ

これならdx150 にしとくんだった
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-1ZD7 [182.251.249.1 [上級国民]])2018/06/07(木) 18:53:29.22ID:iTPhGDG3a
>>910
音はいいんだ

でもそこに挙げた問題ってdx150でも変わらないと思われ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-1ZD7 [182.251.249.1 [上級国民]])2018/06/07(木) 18:54:55.23ID:iTPhGDG3a
>>911
おわまさかの>>900と同一IP
もしかして愛知?
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-ibnc [163.49.206.182])2018/06/07(木) 19:03:08.77ID:mzAtUSmNM
r3マダマダ君、可愛さ余って憎さ百倍ワロタw
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-pLFN [182.251.252.34])2018/06/07(木) 19:59:35.10ID:6WDDW1ana
正直R6ってDX150から1万の価格差感じられるほど音いいと思わなかったな
1万ちょい出せばDX150で追加アンプ買えちゃうしなあ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e8-LHz9 [124.25.127.239])2018/06/07(木) 20:28:43.18ID:9f0mu7P+0
DX150公式ファーム新しいの出てるよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-MQwy [180.30.33.248])2018/06/07(木) 20:42:12.17ID:zol33qnF0
R6は、GooglePlay あるから
Newtronとかの、他の味つけのプレイヤーを入れられるのもメリット
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-Az9J [126.236.129.195])2018/06/07(木) 20:48:04.83ID:a1QANYrcp
r3なんてadelに比べたら全然マシだけどね。
asius飛んだんじゃないかね
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-6FzB [126.199.218.147])2018/06/07(木) 20:59:16.58ID:aBa9frY8p
真面目な話 Tidal非対応バージョンがこの値段で出ると知っていれば全員とは言わないが多くの人がこっちで済ませてただろう
これ以外にも情報出さなさすぎなんだよ
情報出たら出たで毎回残念なお知らせ
あまりにもひどい
Hidyに改名しろ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-787a [124.154.102.11])2018/06/07(木) 21:11:13.06ID:tBjsa9HA0
>>883-918
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って

新宿の社屋にお勤めっていうのも本当なんだよ。

俺も意味もなくやってはいないよなこんなことは

いやそれにしても自分から嫌われ者宣言とは恐れ入った

俺に教えてくれなくてもお前なんて親からも大した扱い受けていないだろ

生まなきゃよかったよねお前なんて

早く親に謝れよ、大衆がきつく生まれてすいませんってよ

お前とやらされる風俗嬢の気持ちになったことが君には一回でもあるの?

大体、その知恵遅れ以下のレスばかりで俺に勝てるとかムリゲーすぎねえか?

学校でも会社でも家でも要らないもののお前に、どうして2chを使う意義があるというんだ?

さっさとお前のけつの穴をアップロードして謝罪しろよ

それとお前のアップロードしたケツの穴を望んでいるやつがいるとでも思ってんのか!

いい加減にしろ基地外デブが!お前がいるだけで吐き気がするのでデルの上司にイジメてもらってください、いいよないじめられるの大好きな負け犬だから
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2cf-LHz9 [219.126.190.202])2018/06/07(木) 21:19:14.16ID:yckzeS6W0
いいかげんR3粘着ウザイな
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f8-sjXh [113.154.8.239])2018/06/07(木) 21:20:52.03ID:zrgF+Jh20
まあおれもTidalなしで安いのあったならそっちにしてたわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-787a [124.154.102.11])2018/06/07(木) 22:11:22.20ID:tBjsa9HA0
>>920
>>921
負け犬
0923名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/07(木) 22:15:34.02ID:e46pNF8B
>>916
DX150だってカスタムファーム入れればGooglePlay使えるし
標準の状態でもAPKだけ用意すれば大抵のソフト入れられるぞ
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-JMNZ [126.234.17.242])2018/06/07(木) 22:22:24.89ID:kMPlDBqnr
R6は標準じゃなくてもカーネル通らないのがいいんじゃないの?
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-x2t7 [180.33.75.70])2018/06/07(木) 23:14:46.82ID:4vLpauQh0
DMが届いた。これってどうなのかな?
https://www.hidizs.net/products/ap200
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3d-g2ae [111.89.12.71])2018/06/07(木) 23:23:45.60ID:duXHukr20
アルミって書いてあるね
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec9-W9Tx [223.134.139.186])2018/06/07(木) 23:26:42.15ID:yeBT9mIw0
joybuyのr3ってなぜこんなに安いん?tidalとか言うのがないだけでこんなに値段変わるもん?
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-YtUU [114.162.15.130])2018/06/07(木) 23:41:09.34ID:j93wYoaA0
>>927
joybuyのjoy collection扱いのやつはスマホでも中国の国内定価より安く売ってるからアホみたいに安いぞ
難点は配送オプションが選べないから繁忙期だと配送にすっごい時間かかること、独身の日セールとかね
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2241-lsoO [123.227.22.173])2018/06/07(木) 23:46:04.63ID:frJwoIPc0
>>927
グローバル版じゃないらしい
KSのはどうか知らないが
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec9-W9Tx [223.134.139.186])2018/06/07(木) 23:52:17.11ID:yeBT9mIw0
>>929
何度もすまんグロ版じゃないと使用感に違いとかってあるんだろうか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2241-lsoO [123.227.22.173])2018/06/07(木) 23:54:30.60ID:frJwoIPc0
KSもチャイナ版とか言われてるしマルチランゲージだから大差ないんじゃない?
技適とかCEとかその辺だろう
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-c368 [126.199.11.219])2018/06/07(木) 23:59:02.40ID:/+2n/Owgp
>>910
俺のはタッチ感度全然悪くないぞ
そしてそんなに熱くならん
個体差かね?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 00:02:02.73ID:IItbcMJx
R6微妙なのか
買わなくてよかったー
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec9-W9Tx [223.134.139.186])2018/06/08(金) 00:02:50.71ID:pDRAOxf00
>>931
そゆことねサンキュー
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-lsoO [210.138.178.241])2018/06/08(金) 00:03:23.58ID:0RSgolWmM
R6は音ゲープレイできない感じ
ガクガクだわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0612-Layg [121.118.90.42])2018/06/08(金) 00:03:32.38ID:Tg+MfV1c0
まぁ日本国内で触れるから触ってみろとしか
個人的には(他のDAPが悪すぎるのもあるけど)過去最高の使い心地だった
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0c-c368 [175.177.4.112])2018/06/08(金) 00:39:22.43ID:JmBEhLQk0
>>936
禿同
R6持ってからspotifyのロスレスサービスローンチを心待ちにする自分ガイル
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-CQp/ [222.147.224.25])2018/06/08(金) 00:40:46.03ID:3A8oty8A0
google play動くからってDAPで音ゲー動かないのはしょうがなくね?
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-B8Vq [111.239.33.3])2018/06/08(金) 00:41:57.80ID:C99AAevua
R6は2.5mmだからその時点でダメ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 00:44:57.29ID:LrsUa+sU
それ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0612-Layg [121.118.90.42])2018/06/08(金) 00:47:27.72ID:Tg+MfV1c0
まぁそういう人のためにX7の4.4mmアンプやhifimanの新作等があるし
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-2s+4 [49.104.11.10])2018/06/08(金) 02:12:25.95ID:2LY+1BAMd
>>898
レビュー乙 参考になった
その感じだと、ストリーミング再生アプリや他社製音楽アプリを使っても音質劣化は無さそうなのかな
発売が待ち遠しい
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2241-lsoO [123.227.22.173])2018/06/08(金) 02:33:01.57ID:3lu2lVPZ0
やっとケース完成したらしい
https://i.imgur.com/uU8kzUm.jpg
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db12-5xV6 [58.94.0.105])2018/06/08(金) 06:18:31.80ID:8PzZfi5x0
泥DAPで音ゲーなんかしたらそりゃスペック足らんでしょ
スマホ機能が主体のグランビートでも買った方がマシじゃろうに
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMba-OX8a [103.226.44.5])2018/06/08(金) 07:22:46.99ID:zVvkZa11M
>>943
四隅なんで空いてるんだろう
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e39-ZvXG [119.231.26.145])2018/06/08(金) 08:04:01.49ID:T0I9sayj0
>>943
ボタン押し難そう
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-XfYO [182.251.249.5])2018/06/08(金) 08:17:33.38ID:Bf870A3da
>>945
放熱用じゃないの?
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436f-UCCJ [114.158.83.190])2018/06/08(金) 09:59:37.52ID:kYzol0Ce0
DAPにも手帳ケースがあったら嬉しいのに
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b8-Uxq4 [115.177.82.69])2018/06/08(金) 10:56:43.38ID:PhiQwpEW0
>>948
せやな
https://i.imgur.com/Lt3wK9U.jpg
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-jmEo [150.66.114.214])2018/06/08(金) 12:23:35.22ID:R1LG90JmM
最高にダサい
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcb-/opg [122.130.225.230 [上級国民]])2018/06/08(金) 13:35:04.02ID:dnEdBqSGM
https://i.imgur.com/tg1Tojv.jpg
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436f-UCCJ [114.158.83.190])2018/06/08(金) 13:39:51.73ID:kYzol0Ce0
結構あるのか
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ef-ZvXG [118.151.197.65])2018/06/08(金) 13:42:42.79ID:LnOXQrqB0
お爺ちゃんが持ってそう
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-EL25 [49.98.73.184])2018/06/08(金) 17:43:03.55ID:hHpkaqWXd
shanling m0 のアプで来てたぞー
LDAC&AACのレシーバー機能追加
https://twitter.com/shanlingaudio/status/1005006105880059904?s=21
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f0-2s+4 [114.161.102.97])2018/06/08(金) 19:00:37.66ID:jpkUnEYV0
ついに来たか
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-6FzB [126.233.153.39])2018/06/08(金) 19:20:53.16ID:Sz9LFUqjp
そもそもの音が悪いからなあ
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDe2-Wuz3 [1.73.34.68])2018/06/08(金) 19:32:48.81ID:gpIwilTrD
>>954
壊れてると出て解答できん
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7f-Az9J [126.247.7.72])2018/06/08(金) 19:36:58.80ID:m5pJpqBgp
>>956
どうだろ?DAPとして使う人もいると思うけどトランスポーターとして使う人も少なくないんじゃない?
iPhoneと組み合わせて聴き放題をワイヤレスでポタアンで、的な使いかたしやすくなるわけだろ
悪くないと思うよ
実際に運用してみないと悪いところ分からんけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7f-6FzB [126.245.26.139])2018/06/08(金) 20:51:02.15ID:KVeyPCWgp
俺のHidoy R3まだかよ
俺の高額版R3まだ?
132ドルのチーププレイヤーじゃないR3まだですか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/08(金) 20:52:50.81ID:LrsUa+sU
>>957
THEお前だけ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7f-6FzB [126.245.26.139])2018/06/08(金) 20:58:08.14ID:KVeyPCWgp
普及版R3→JoyBuyにて132ドル
豪華版R3→KickStarter特価で200ドル程

あー1.5倍価格のスペシャル版R3楽しみだなー(棒)
価格も高くて届くのにも時間かかる超豪華版R3楽しみ
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2cf-LHz9 [219.126.190.202])2018/06/08(金) 21:03:51.01ID:H9uqcePs0
またはじまった
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633d-787a [210.153.194.141])2018/06/08(金) 21:24:51.36ID:AF8ssiUx0
>>923-961
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って

新宿の社屋にお勤めっていうのも本当なんだよ。

俺も意味もなくやってはいないよなこんなことは

いやそれにしても自分から嫌われ者宣言とは恐れ入った

俺に教えてくれなくてもお前なんて親からも大した扱い受けていないだろ

生まなきゃよかったよねお前なんて

早く親に謝れよ、大衆がきつく生まれてすいませんってよ

お前とやらされる風俗嬢の気持ちになったことが君には一回でもあるの?

大体、その知恵遅れ以下のレスばかりで俺に勝てるとかムリゲーすぎねえか?

学校でも会社でも家でも要らないもののお前に、どうして2chを使う意義があるというんだ?

さっさとお前のけつの穴をアップロードして謝罪しろよ

それとお前のアップロードしたケツの穴を望んでいるやつがいるとでも思ってんのか!

いい加減にしろ基地外デブが!お前がいるだけで吐き気がするのでデルの上司にイジメてもらってください、いいよないじめられるの大好きな負け犬だから
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633d-787a [210.153.194.141])2018/06/08(金) 21:26:32.41ID:AF8ssiUx0
>>923-961
お前のケツの穴なんてゴミ箱に捨てる価値もねーんだよ!人の手を煩わせてないで自分の意思で宇宙から消滅しろ!

ただでさえ臭いのにしかもケツの穴があるとかどういう神経してんの???

お前失礼じゃない?
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db12-Iwxf [58.94.0.105])2018/06/08(金) 22:04:27.35ID:8PzZfi5x0
>>958
hibylink使えないのにトラポ……?
BTレシーバーではなく?
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 226f-psTc [123.217.54.115])2018/06/09(土) 02:18:27.26ID:1DAhLYeY0
>>965
開発が言ってた専用アプリに期待しよう
出るか知らんけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ba-EqDK [219.100.239.109])2018/06/09(土) 14:41:25.00ID:GxcRE3ye0
中華DAPもここで良いの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7f-6FzB [126.35.134.34])2018/06/09(土) 14:51:53.97ID:FVaBqiI3p
132ドルのチープなR3からQP2Rまで何でもどうぞ
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-5ib4 [49.97.105.83])2018/06/09(土) 15:35:07.44ID:XAkVOb7gd
というか中華DAP NGなんぞにしたら話題が…
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-z/wC [1.75.196.123])2018/06/09(土) 15:53:47.81ID:3yGXkE7ad
eイヤでAKの新しいDAPの試聴会やってるけど聞いた人いる?
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-jmEo [49.239.70.114])2018/06/09(土) 16:06:09.05ID:yi3vS5hgM
>>970
大須店で以前聴くチャンスがあったけど
試聴会でよく見る元相撲取りのような人が
席を独占されていて誰も近づけなかったよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f3-ExzQ [117.109.73.135])2018/06/09(土) 17:03:11.78ID:XSME/YvA0
http://ekaz3.xyz/1
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-cMDV [163.49.203.148])2018/06/09(土) 19:13:15.58ID:K9NXb24wM
Hiby R3の購入検討してるんだけど操作性とかどんな感じ?
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-Az9J [126.53.131.6])2018/06/09(土) 19:18:15.61ID:hRbzy/DD0
>>965
トラポはリモートコントロール関係ないぞ?
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-x2t7 [180.33.75.70])2018/06/09(土) 20:39:54.80ID:bPbWCvhI0
>>973
まだ、届いてもいないのに
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-7MLe [124.154.196.206])2018/06/09(土) 20:51:52.31ID:q9xdvOdH0
>>965-975
スレ3のコピー
モデルかえただけ

>何が来るの?
ケツがやばいってマジで、みたいなのが来る、来ちゃう

すげえきもいよね、デルの社員って

新宿の社屋にお勤めっていうのも本当なんだよ。

俺も意味もなくやってはいないよなこんなことは

いやそれにしても自分から嫌われ者宣言とは恐れ入った

俺に教えてくれなくてもお前なんて親からも大した扱い受けていないだろ

生まなきゃよかったよねお前なんて

早く親に謝れよ、大衆がきつく生まれてすいませんってよ

お前とやらされる風俗嬢の気持ちになったことが君には一回でもあるの?

大体、その知恵遅れ以下のレスばかりで俺に勝てるとかムリゲーすぎねえか?

学校でも会社でも家でも要らないもののお前に、どうして2chを使う意義があるというんだ?

さっさとお前のけつの穴をアップロードして謝罪しろよ

それとお前のアップロードしたケツの穴を望んでいるやつがいるとでも思ってんのか!

いい加減にしろ基地外デブが!お前がいるだけで吐き気がするのでデルの上司にイジメてもらってください、いいよないじめられるの大好きな負け犬だから
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-7MLe [124.154.196.206])2018/06/09(土) 20:54:12.40ID:q9xdvOdH0
>>965-975
お前のケツの穴なんてゴミ箱に捨てる価値もねーんだよ!人の手を煩わせてないで自分の意思で宇宙から消滅しろ!

ただでさえ臭いのにしかもケツの穴があるとかどういう神経してんの???

お前失礼じゃない?なんで呼吸してんの?お前が呼吸すると大気が臭いんだよ?わかってる?

ケツだっていう自覚が全く足りないんじゃない???お前はケツ!ケツなんだよ!

どこをどうしたってかっこつけてるつもりになったって「ケツの穴」でしかないんだよ!

お前がケツの穴だと自覚するためにはどうすればいいのか俺に教えなさい。きちんと自分で考えろヴォケ
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c235-cMDV [163.131.161.74])2018/06/09(土) 21:01:23.21ID:xRBejcDy0
つかR3ってJoybuyの安いやつなくなったんかな
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e41-8neN [119.47.16.129])2018/06/09(土) 21:51:00.93ID:z3u/veoY0
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73d-7MLe [124.154.196.206])2018/06/09(土) 21:53:17.79ID:q9xdvOdH0
>>978
お前がケツの穴だと自覚するためにはどうすればいいのか俺に教えなさい。きちんと自分で考えろヴォケ
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e8-LHz9 [124.25.127.239])2018/06/09(土) 21:58:26.50ID:pP7Bc6EL0
DAP起動時間(再生操作できるようになるまでの時間)
PAW Gokd 2 4sec
PAW pico 4sec
QP2R 24sec
DX200(mango) 18sec
DX200(android) 52sec
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c235-cMDV [163.131.161.74])2018/06/09(土) 22:07:00.02ID:xRBejcDy0
なんか変なガイジ湧いてんな
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef71-49N8 [14.10.48.96])2018/06/09(土) 22:15:03.49ID:Pnh8IzNB0
>>981
DX200まじか
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-x2t7 [180.33.75.70])2018/06/09(土) 23:20:06.87ID:bPbWCvhI0
>>983
DX200はMANGOメインで使ってるけど、電源オンの長押しに2、3秒かかる。あと、恐らく頭切れ回避のため曲の先読みが長くなって2、3
秒かかるようになった。
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db12-Iwxf [58.94.0.105])2018/06/09(土) 23:41:25.36ID:ppsqxvZ70
>>974
いや、単にトラポにするだけならhibylink使えないM0よりM1の方が便利やん
いちいち本体触るならぶっちゃけトラポなんか何使っても同じだし
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a2-CuRp [125.9.23.123])2018/06/10(日) 05:57:02.50ID:Bqwswl1m0
SHANLING M0って音はどんな感じ?ドンシャリ系?フラット系?分離良い感じ?
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7f-6FzB [126.35.77.218])2018/06/10(日) 14:29:24.66ID:65+vDa3gp
ES9018 9028よりAK4430,4490の方が音好きだな
やっぱ旭化成万歳だわ
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a2-CuRp [125.9.23.123])2018/06/10(日) 16:51:37.74ID:Bqwswl1m0
今iPhoneとセットで使ってるlogitecのアンプがAK4430ET積んでる。音は確かに良い
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-2s+4 [49.104.9.225])2018/06/10(日) 17:25:27.03ID:0c/U+t5Ld
M0はM1に比べて高感度イヤホンを使いやすくなったから、それだけでも十分有り難い
R3が発売されたらまた考える
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-6FzB [126.199.208.195])2018/06/10(日) 21:06:05.84ID:5ha+XV+8p
Hiby R3まだかよ
まだかよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db12-SP2n [58.94.0.105])2018/06/10(日) 21:06:23.47ID:67WtTbPX0
>>988
同じ物を使ってるけど、旧式walkmanのA25と大して変わらんぞ
むしろホワイトノイズはちょっと多いくらいだし
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a2-CuRp [125.9.23.123])2018/06/10(日) 21:16:25.84ID:Bqwswl1m0
>>991
じゃあ多分俺の耳が大したことないからか、高級DAPの音を聴いたことが無いからかのどっちかだろうな
いつかはスマホとは別にDAPを買うことになるんだろうけど、持ち歩く物を最小限にしたい性分で未だに手を出せていない
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e8-1ZD7 [124.25.127.239 [上級国民]])2018/06/10(日) 21:20:09.52ID:SrbJo7rf0
>>992
M0のサイズならPAW picoがオススメ
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a2-CuRp [125.9.23.123])2018/06/10(日) 21:53:26.67ID:Bqwswl1m0
>>993
PAW pico も良さげだったけど、microsd増設不可だったんで残念。今厳選して入れてる曲だけでも40GBあるから単体なら64GBは欲しいところ
個人的にonkyoの音が好きなので、DAPとして買うならDP-X1Aでも良いかなと思ってる
ホワイトノイズに関しては、今のlogitecのポタアンでも聴こえるっちゃ聴こえるけどそこまで神経質じゃないからなあ
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-lsoO [210.138.208.86])2018/06/11(月) 00:12:44.49ID:OHLSzn/rM
JoybuyのはHibyAudioも知らないし売る予定もないそうだ
買わないように気をつけろよ
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-CQp/ [58.90.94.57])2018/06/11(月) 00:16:00.54ID:myUjHUq50
R3はグレイ以外はもう出荷してんじゃないの?
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f8-3JPH [27.82.5.109])2018/06/11(月) 00:55:13.32ID:Mec942gc0
L3アプデきたか
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-LHz9 [182.168.140.242])2018/06/11(月) 03:06:24.89ID:TgwGJOXl0
https://youtu.be/88cvEagMAC4
のコメントから抜粋
Joe0Bloggs
Starting from tomorrow we will disregard case orders in sending out orders to backers and send the cases separately when they're ready.

分割配送を決めたようだけど、信じていいのだろうか
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75f-LHz9 [182.168.140.242])2018/06/11(月) 04:29:27.50ID:TgwGJOXl0
https://www.head-fi.org/threads/the-hiby-r3-the-new-little-brother-to-the-r6.872288/page-142#post-14295644
head-fiでも宣言してた
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-cMDV [163.49.211.124])2018/06/11(月) 10:36:31.24ID:CXBN6SthM
ウォークマン A45ってどう?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 12時間 26分 16秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。