SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-luqG [221.185.250.52])
2018/04/29(日) 04:53:54.72ID:Ju1kpRTm0荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します
・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。
次スレは>>960あたりで立ててください
【前スレ
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511948230/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509420953/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/
SONY ウォークマン NW-A30 Part24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488242957/
SONY ウォークマン NW-A30 Part25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488895516/
SONY ウォークマン NW-A30 Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1491585965/
SONY ウォークマン NW-A30 Part27
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1494072046/
SONY ウォークマン NW-A30 Part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499805564/
SONY ウォークマン NW-A30 Part29
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502317935/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504590179/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505568784/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507105865/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part33
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507819127/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514879050/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1517669333/
【製品情報】
・スタイルにも、音質にも、音楽プレーヤーのこだわりを
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/spec.html
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html
・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a40s.html
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a2-fNnv [61.22.148.110])
2018/05/30(水) 02:32:27.52ID:xnq7PH/M0付属イヤホンに最適化されてるからって、他のイヤホン使ったっていいじゃないか
当人の自由
俺はエフェクト関係は全て切ってるが、それも自由
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1a-CCJt [119.243.52.91])
2018/05/30(水) 12:10:39.25ID:01DiuaodM報酬は三井住友銀行の口座に
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28c-Q4tl [203.76.72.223])
2018/05/30(水) 12:51:08.75ID:LuDp3FdM0付属イヤホンってそんなにいいのか?
俺はイヤホン無しモデル買ったけど今更だが付属イヤホンが気になって来て良ければ買おうかと思うから
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-FH/P [202.214.198.232])
2018/05/30(水) 12:53:29.74ID:zj5kfujXMノイキャン要らないなら無視していいレベル
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-fNnv [106.132.204.201])
2018/05/30(水) 13:19:57.27ID:eczgLXzRa音質重視なら話にならないレベルだから、ノイキャン要らないなら気にしなくていい
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dd-4mhB [115.176.73.82])
2018/05/30(水) 13:39:54.84ID:PdOoLZKa0特に良くないよ
ウォークマン側にそれだけ付属イヤホン専用音質補正機能があるってことから
付属イヤホンのレベルが分かるだろ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdf-IoY5 [110.165.223.47])
2018/05/30(水) 13:49:13.07ID:yhlJoZ/wM付属付きにしたけどノイキャンあまり使わなくなったら、無駄な買い物感がエグくなった
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-CZLf [49.104.16.81])
2018/05/30(水) 15:28:45.81ID:JnYTfR9Rd0673名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMb2-daiS [153.233.244.133])
2018/05/30(水) 16:17:34.40ID:7HLE9IWaM0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbd-DqgS [222.147.5.45])
2018/05/30(水) 16:24:39.05ID:f8QuFaTL00675名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMb2-daiS [153.233.244.133])
2018/05/30(水) 16:37:35.95ID:7HLE9IWaM全然違う音になったんだが…付属の設定で聞いても低音盛り盛りだな
何だこりゃどうなってんだろう
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-tYJm [110.163.216.53])
2018/05/30(水) 21:29:56.08ID:YwInOhXXdシンプル・イズ・ベスト
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-DqgS [27.94.80.132])
2018/05/30(水) 22:06:22.05ID:v0Uwyp6r0Media GO
歌詞ピタは終了し
Music Center for PCにLRCの作成支援機能は無い
( 同じ名前で同じ所に置いておけば一緒に転送してくれる…だけ )
こんなんではライトユーザーがLRC付けて転送しようなんて普通は思わない。
JASRAC絡みなのか知らないが、
どう見ても歌詞表示機能のフェードアウトを目論んでるとしか思えないし、
動画対応も削られている… あんな大きな画面要らないよね...
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Vjrz [119.241.53.142])
2018/05/31(木) 09:40:25.75ID:zs1D06wgM動画無いから昔MP3プレイヤーであったスティック型のみたいにして
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ea-5bPB [222.230.111.178])
2018/05/31(木) 10:26:35.61ID:dXne+Vu80スマホでみとけとしか
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-NLsb [106.73.2.32])
2018/05/31(木) 11:11:31.32ID:P6IMzW120スティック型で充分だろうね
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-PWQK [119.104.89.197])
2018/05/31(木) 12:19:16.22ID:2IWe8AJ2a数百曲入れてるけど別にスティック型でも良いけどな
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-jiu7 [119.15.149.87])
2018/05/31(木) 12:36:23.28ID:ZtE6Q+qK0今さらテキスト数行表示だと検索が不便すぎるだろうな
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Vjrz [119.241.52.214])
2018/05/31(木) 12:49:25.93ID:ftPSbkC+Mスマホで操作できるアプリを同時にリリース。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-CPuS [153.234.133.217 [上級国民]])
2018/05/31(木) 15:13:30.19ID:vaSjlazSM愛用者はそこそこいたようだが
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])
2018/05/31(木) 15:32:12.35ID:R+wvgTZh0バランス接続を味わってみたくてZX300にしたが良さは解ったけどバランスケーブルをあれやこれやして沼にはまった
と言うか試聴できない地域なのでネットで調べまくったりレビューみたり・・・
良さげなのみつけてもプラグ形状がL字じゃないのでカスタマイズしたり・・・バランスケーブルのプラグ交換工賃6000円とか
なんかもうマジ疲れて来た 金はいいけど趣味に疲れたらもう止めるしか道は無いと判断
Aシリーズも最初に手を出した頃よりグレードアップしてるしもうA40に変えて情報を遮断する事にする
秋まで待ってA40の次の情報を待ったりするのももう止め
イヤホンも上記の最中で手に入れたSE846とAKGのN40をもうリケせず純正直挿しで聴くわ
もうこれでいいや
禁煙とかと同じで思うだけじゃなく廻りに吹聴する事によって自分を追い込む
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-CPuS [122.130.227.236 [上級国民]])
2018/05/31(木) 15:37:19.69ID:FXmHO7qHM0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f8-NLsb [106.165.148.217])
2018/05/31(木) 15:57:08.11ID:Jmu6Q4wa0A30の頃から改善してこないし上位機種でも同じようなUIのレスポンスとかどれだけ殿様商売してるんだよ
海外メーカーならアプデで改善してくるぞ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ea-5bPB [222.230.111.178])
2018/05/31(木) 16:15:29.24ID:dXne+Vu80スマホじゃあるまいしそんなに情報切り替え必要ないだろ
余計なパワー食ってバッテリー持ちが悪くなりゃ本末転倒
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-PWQK [119.104.89.197])
2018/05/31(木) 16:33:10.30ID:2IWe8AJ2aたしかに。ZX300持ってるのにわざわざA40買う意味が分からん。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-NLsb [106.73.2.32])
2018/05/31(木) 17:03:04.87ID:P6IMzW120ちょいちょい検索する奴には
スティック型のUIでは不便すぎるよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-pVVQ [1.72.4.222])
2018/05/31(木) 17:40:05.57ID:ifNf+aiDd0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])
2018/05/31(木) 18:07:59.29ID:R+wvgTZh0バランス接続は出来ないって機種にまで変えてバランス接続の誘惑を断とうとしているのです
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-KLFS [131.129.87.74])
2018/05/31(木) 18:23:13.59ID:n+YHn6PW00694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-eP+3 [27.82.242.161])
2018/05/31(木) 18:32:13.72ID:IqI8fJkm00695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-79VX [106.139.0.37])
2018/05/31(木) 19:05:29.89ID:V0POmP94a>>689
ソニーにもそういう甘えがあったんだと思うけど、世間の人は見た目がスマホのようなら
スマホと同等の反応速度や操作性を無意識に当然の性能として製品に求める
ましてやA40よりiPodの方が反応速度や操作性が良いとなれば、ソニーのってダメじゃんと
ダメ製品の烙印をあっさりと押されかねない
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-79VX [106.139.0.37])
2018/05/31(木) 19:06:03.51ID:V0POmP94a>>687
>>688へ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])
2018/05/31(木) 19:40:01.29ID:R+wvgTZh0手元にマイクロSDの32GB持ってるので安くあげようとA45買って
本体ストレージ無視してマイクロSDに曲を全部入れようと思ってるんですが
マイクロSDからだと何か困る事ってありますか?
今まで拡張してマイクロSDに曲入れて使った事無いので教えてください
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-oeIT [106.154.78.182])
2018/05/31(木) 19:54:57.88ID:JpWimnQoa0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Vjrz [119.240.141.201])
2018/05/31(木) 20:04:41.80ID:MgEP91PgMアレクサ、アニソンを聞かせて
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74d-qw7e [60.238.137.117])
2018/05/31(木) 21:46:52.98ID:gz2Fee4S0また買おうとしてるぞ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78e-1fJL [220.100.13.92])
2018/06/01(金) 00:16:13.41ID:idGq30v/0本体とSDをまたいでプレイリストを作れないだけでほかは特に問題ない
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-NLsb [106.73.2.32])
2018/06/01(金) 08:17:48.35ID:te52PUiv0非現実的。
いわゆるAIスピーカーがどうやって音声認識を行っているか
きちんと理解してから発言しなよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-PWQK [119.104.89.197])
2018/06/01(金) 09:30:44.97ID:1bPfwkVaa音声指示なら画面は最小限でも良いな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-xe+t [106.132.202.231])
2018/06/01(金) 10:11:03.62ID:kWgH3otha楽曲のタグの一つににアニソンと付ければ解決
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-Vjrz [49.129.187.182])
2018/06/01(金) 12:52:11.48ID:iPPr8IKqM君を置き去りにして世の中はどんどん進歩しているのだよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-JmFm [126.200.49.52])
2018/06/01(金) 13:39:00.91ID:xkzhvlTar音声認識が大したものなだけでAIなんて呼べるシロモノじゃないぞアレ
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-PWQK [119.104.81.40])
2018/06/01(金) 18:38:28.75ID:2KPkxmUlaキャンペーン写真にA40が使われてるが
A40だと3000円分(moraポイント1000円、キャッシュバック2000円)しかお得にならないのはいつも通りだなw
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-NLsb [106.73.2.32])
2018/06/01(金) 19:16:06.59ID:te52PUiv0例えばローカル単体で音声認識を完結させるとしようか。
スティック型の小さな筐体に、常時音声待ち受け状態で待機させとく電源や、
音声認識を行うチップを実装させることがどれほど現実的だと?
ではクラウドを利用するとしようか。
これも常時音声を受け付けなければいけないし、
クラウドと通信するためにも電力を消費してしまう。
仕組みは大したことなくてもバッテリーはそれほど進化してないんだよ。
少し考えれば分かっても良さそうなもんだがな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-JmFm [126.34.6.97])
2018/06/01(金) 19:25:31.34ID:zjUw65RRr0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-WPoi [1.72.8.168])
2018/06/01(金) 19:34:32.90ID:JwaltpBNd0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Vjrz [119.240.142.105])
2018/06/01(金) 20:28:01.12ID:NXrvih6JM(ノ#´Д`)イタイとこ衝かれましたな〜
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ttxx [49.98.162.74])
2018/06/01(金) 21:01:00.83ID:5URdkw5kdそこまで高音質は期待してないんだけど音量が小さいって聞いたから購入躊躇してる。普通にワンルームくらい聞こえればよいのだが…
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78e-1fJL [220.100.13.92])
2018/06/01(金) 21:07:52.49ID:idGq30v/0Bluetoothスピーカーにしたら?
そっちの方が選択肢たくさんあるよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-jiu7 [119.15.149.87])
2018/06/01(金) 21:29:00.15ID:GXJriy5Y0隙間の5月に買った奴涙目だな
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-YyHY [126.33.83.42])
2018/06/01(金) 21:33:46.22ID:b4I1i1zup電源駆動とWalkmanのバッテリー駆動で音量変わる。
大きい小さいは主観の問題だけど…
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-YyHY [126.33.83.42])
2018/06/01(金) 21:41:28.99ID:b4I1i1zup>>715
音量気になったのでiPhoneのマイクでdB測ってみた(正確性は知らん)。
曲にもよると思うけど
NW-A30音量120、スピーカーにマイクくっつけて
最大
電源駆動時74dB
バッテリー駆動時64dB
数メートル以内なら大丈夫では?
ただ音質良くないし最大音量だと無理してる感がある(元々S用だし)
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ttxx [49.98.162.74])
2018/06/01(金) 21:43:25.98ID:5URdkw5kdイコライザいじれないとかの不具合(仕様)もちょっもとあれだし
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ttxx [49.98.162.74])
2018/06/01(金) 21:49:01.48ID:5URdkw5kdわざわざ検証してくれたのかー!
そのくらいなら問題なさそうな気がする、本当にありがとう!参考にしてみる
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-SNdn [126.145.215.24])
2018/06/02(土) 01:59:32.81ID:a7Hx4dX90安心の夢グループ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-ot0r [220.209.136.91])
2018/06/02(土) 07:36:52.30ID:XsB8zdOY0悔しくて涙が溢れてきます!
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-ujWb [119.83.201.70])
2018/06/02(土) 09:49:58.56ID:9tP+4c/x00722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-y1T6 [1.0.93.91])
2018/06/02(土) 10:41:07.14ID:JTP3IIMF00723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ea-5bPB [222.230.111.178])
2018/06/02(土) 11:54:28.98ID:jaqfJz5e0A45は名器だから買って損ないぞ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-aLLr [112.139.101.151])
2018/06/02(土) 13:13:46.97ID:VdB53ryq0相当在庫が余ってるのかな
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-msj4 [203.140.254.144])
2018/06/02(土) 14:24:06.61ID:TylXYIRM0俺はiPhoneで長い事音楽聴いていたのだが今年になって偶然にも量販店でA45の視聴をしiPhoneとの明確な音の差を感じてその場で購入した口だが
荷物は増えたがいつもの音楽を聴く楽しみが増えたから良いとする。
iPhoneで純正のイヤホンで聴く事が正義みたいに感じていたのに今や他のイヤホンやヘッドホンまで揃えて大変な事になってきた。
これはソニーの罠だなあ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3n9u [223.132.45.189])
2018/06/02(土) 14:36:43.26ID:btDI8WVd0主な使用目的か語学学習です
音楽視聴は主にSpotifyなのでWi-Fi繋がるなら待とうかな、という気もしてきた。。
せめてA50発表待とうかな。。
7月発表でしょうか?
A40はキャッシュバックやってるんですね
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-02Hv [203.140.254.144])
2018/06/02(土) 14:39:33.60ID:TylXYIRM0wifiはガセという話があるが
2世代ごとの大幅チェンジの年らしいから待つのもありかな?
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3n9u [223.132.45.189])
2018/06/02(土) 14:45:49.32ID:btDI8WVd0ありがとうございます
調べ始めたのが最近で歴代をよくわかってませんが、A30でタッチパネルに変わったようなので、ということは2世代目がA50に当たる訳ですね?
慌てずとも発表待ってから判断でもいいですね
A50待って値段下がるならそれもいいな
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a734-KLFS [116.70.223.253])
2018/06/02(土) 14:55:19.45ID:UTGy0AyI0俺と同じ事しててワロタ
0730685 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])
2018/06/02(土) 15:02:32.75ID:22W5Gha80私と入り口同じですね
スマホアプリで聴いててたまたま知り合いにあってウォークマン使ってて
A10試聴したらたった2万だけど流石音楽専用プレイヤー!って買ったのが始まりでした
以降は>>685状態・・・
>>728
A10・20 ガワ同じ
A30・40 同上
なのでフルチェンジついでにwifiをと言うのが願望
まあAシリーズでは語学学習機能カットは無いでしょうが
A50発表まで待ってなきゃ流通在庫のA40買えば良いだけですし
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3n9u [223.132.45.189])
2018/06/02(土) 15:15:57.67ID:btDI8WVd0そこまで拘らないなら程度ですかね?
ていうそもそもソニー自体がL字きしめんケーブルを使ってるし。。
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3n9u [223.132.45.189])
2018/06/02(土) 15:17:02.94ID:btDI8WVd0まずはA50情報を待ちますね
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3n9u [223.132.45.189])
2018/06/02(土) 15:26:15.70ID:btDI8WVd0あまり、は無しで
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-CPuS [49.106.188.179 [上級国民]])
2018/06/02(土) 15:30:21.37ID:wanZhDNCF0735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-RIFB [27.93.161.209])
2018/06/02(土) 15:57:43.29ID:S8se2hhha使ってるよ
音量も音質も、質の高い本格的なものを求めるというよりは手軽に手元に置いて聴きたいって人向けかな
大音量とかは無理
でも部屋間の持ち運び楽だし、重宝して使ってるから買って良かったと思ってるよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-RIFB [27.93.161.209])
2018/06/02(土) 16:00:49.73ID:S8se2hhha電車やバスの中見てると、音楽を聴いてる人自体が減ってる感じ
多くの人は車内でゲーム、ラインとかネットとかやってるね
ゲームが一番多そうに見える
たまにイヤフォンしてる人がいるな、と思うと高確率で動画見てるし
0737685 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])
2018/06/02(土) 16:26:03.32ID:22W5Gha80単にL字にしたからって音質は良いプラグ使えば落ちはしないですよ
プラグ形状がストレートとL字と色々使って私の使用範囲ではL字の方が圧倒的に便利だったんで
良さげなケーブルでもストレートでしか出てないとL字プラグカスタマイズ(ペンタコン5極バランス=6800円+工賃6000円)
と余計な出費がじんわり効いて来るんですよね
順当にイヤホン→イヤピース→ケーブルと沼にはまりましたからね
趣味とはいえ疲れなんか感じてきたら潮時かなと
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3n9u [223.132.45.189])
2018/06/02(土) 16:40:20.91ID:btDI8WVd0なるほど
たぶん自分はそこまでの耳は持ってない気がするw
L字きしめん使うと便利この上ないです
このワイヤレス時代にケーブルはおろか、よもやカスタムイヤモニを検討するという逆行ぶりですが。。
A40はどうも良さそうだなぁ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3b-Vjrz [118.109.188.144])
2018/06/02(土) 18:02:25.88ID:3PZgR8oYMそれあながち冗談では無いなあ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-NLsb [27.94.80.132])
2018/06/02(土) 19:18:20.13ID:ShN5R31f0未だにWi-Fiがどうのという話してる人がいるが…
ttps://fccid.io/AK8NWA50
NFCとBluetoothの記載しか無い。
∴ A50にWi-Fiは載って無い。
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1b-CPuS [110.233.244.66 [上級国民]])
2018/06/02(土) 19:26:16.96ID:5icuhgf7M0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3b-Vjrz [118.109.189.133])
2018/06/02(土) 19:29:26.49ID:KuM11nlpMフフフ、、、
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-oeIT [49.239.65.246])
2018/06/02(土) 19:37:20.86ID:TZUq6kKEM0744名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-9mBT [1.75.247.105])
2018/06/02(土) 19:55:25.40ID:k1vadKnmd0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3n9u [223.132.45.189])
2018/06/02(土) 20:00:35.94ID:btDI8WVd0コレはなんの資料?
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ttxx [49.98.162.42])
2018/06/02(土) 20:07:27.02ID:T9L26McRd0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cd-eQ5M [14.3.66.237])
2018/06/02(土) 20:18:40.26ID:XLXSjWG+018000円(税別)くらいだった
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-jiu7 [119.15.149.87])
2018/06/02(土) 21:26:52.33ID:YOntExLL0ソニーストアでワイド保証つけて18,000円だね
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-y1T6 [1.0.93.91])
2018/06/02(土) 21:43:30.78ID:JTP3IIMF00750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3n9u [223.132.45.189])
2018/06/02(土) 22:15:51.43ID:btDI8WVd0普通にamazonだな。。
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])
2018/06/03(日) 17:37:12.11ID:iVYQcQOX0あくまで比較の為に今回も正規に拘ってmusic center for PC使ったけど
前のウォークマンの本体ストレージに転送してた時の倍くらい掛かった
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-FHri [106.154.74.173])
2018/06/03(日) 18:05:14.37ID:7a5l8kNra0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-CPuS [119.241.50.102 [上級国民]])
2018/06/03(日) 18:07:14.85ID:N7NbZr0mM0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-RWP3 [61.120.232.103])
2018/06/03(日) 18:10:12.44ID:iVYQcQOX0古いっちゃ古いな
あったの思い出して引っ張り出したから
尼で買ったトランセンドの32GBでクラス10って書いてあるわ
もっと速くとか出来るの?
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-1fJL [223.132.13.208])
2018/06/03(日) 19:36:42.69ID:jL5t+Y120ソフト使わないでエクスプローラーでコピーして速度比べてみて
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ttxx [49.98.159.217])
2018/06/03(日) 19:54:46.15ID:jgAlj6P5dSシリーズの二の舞になりそう(小並感)
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-msj4 [203.140.254.144])
2018/06/03(日) 20:06:13.61ID:jd4qScDC0今のA40でも音楽に特化してるだろう
Bluetoothでイコライザー調整無効とかして削りすぎだし
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])
2018/06/03(日) 20:11:03.48ID:iVYQcQOX0ごめん
そう言うの詳しくないのでよかったらやり方教えてくだされ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])
2018/06/03(日) 20:14:13.14ID:iVYQcQOX0なんとなく解った
それやるには転送済みのSDフォーマットして(また)ダイレクトに入れなおしてその時の転送速度を
なんちゃらして見てみるって事ですよね?
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-QXW9 [126.116.4.78])
2018/06/03(日) 20:30:13.55ID:weBgpsKx00761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78e-1fJL [220.100.13.92])
2018/06/03(日) 20:31:02.53ID:/gY488aF0いやフォーマットしなくていいからPCに繋いでSDカードのMUSICフォルダーにコピーしてみて
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])
2018/06/03(日) 20:54:03.58ID:iVYQcQOX0入れたあとはどうすればいいのかな?
というかPCの曲全部入れちゃってるので試しに入れる曲がない(^^;
試しにマイクロSDの品番検索したら以下のスピードテストのデータ拾ったんだけど
実際に私の今の環境でやってみるのが大事なんだろうな
Sequential Read : 22.382 MB/s
Sequential Write : 15.143 MB/s
Random Read 512KB : 21.410 MB/s
Random Write 512KB : 5.510 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.182 MB/s [ 532.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.098 MB/s [ 268.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.307 MB/s [ 563.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.096 MB/s [ 267.7 IOPS]
Test : 1000 MB [F: 0.0% (0.0/29.5 GB)] (x5)
Date : 2014/02/28 18:27:29
OS : Windows 8.1 [6.3 Build 9600] (x64)
TS32GUSDHC10E
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])
2018/06/03(日) 20:59:10.98ID:iVYQcQOX0調べたら2015年に購入してました
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78e-1fJL [220.100.13.92])
2018/06/03(日) 21:09:54.79ID:/gY488aF0入れるときの速度がソフトより速ければソフトに原因があることになるしソフト使わない運用もできるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています