トップページwm
1002コメント340KB

SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-luqG [221.185.250.52])2018/04/29(日) 04:53:54.72ID:Ju1kpRTm0
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します

・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511948230/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509420953/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/
SONY ウォークマン NW-A30 Part24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488242957/
SONY ウォークマン NW-A30 Part25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488895516/
SONY ウォークマン NW-A30 Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1491585965/
SONY ウォークマン NW-A30 Part27
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1494072046/
SONY ウォークマン NW-A30 Part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499805564/
SONY ウォークマン NW-A30 Part29
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502317935/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504590179/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505568784/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507105865/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part33
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507819127/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514879050/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1517669333/


【製品情報】
・スタイルにも、音質にも、音楽プレーヤーのこだわりを
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/spec.html
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html

・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a40s.html
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bc-wlFZ [125.1.226.29])2018/05/27(日) 13:32:28.62ID:sgfrYQjV0
何度も書いてるけど
前みたいに飛行機エンターテイメントをノイキャンでつかえるようにしておくれ
簡単そうなのに
外部入力のノイキャン
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-5t83 [118.241.251.6])2018/05/27(日) 14:04:25.40ID:aXzb8oTr0
>>624
スマホもそうだけど胸ポケットなんかに入れてると汗(湿気)にやられる事もある
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b5-Ssyc [101.143.119.90])2018/05/27(日) 14:25:32.73ID:JXbMGZeX0
そういう危険性も含めてワイド保証付けてる。2、3年もしたらそろそろ壊れないかなぁって期待するのになw、修理代気にするなら入っとけよ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6676-djnW [153.222.56.128])2018/05/27(日) 14:34:05.89ID:2d/DYoOd0
A857をワイド3年で買って3回壊れたけど(当時話題になってた音量バック不具合)
サポセンに架けてワイドってわかった瞬間にとりあえず着払いで送ってくれ、って。
送ってから4日で返ってきたし無償修理かつ毎回ポートのキャップ付けてくれた
これ、他で買ってたら修理代いくらかかってたんだろうなと思った
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf8-DqgS [106.165.148.217])2018/05/27(日) 15:04:02.21ID:oH+N54jM0
保証がきかないSONYのサポートなんて不満しか溜まらんよ
他のメーカーなら保証外でもが場合によってはおまけで無料修理してくれるとか希にあるけどSONYは規定の範囲外ではそういうの絶対無いから
まぁそれも正しいのかも知れないけどそれで突っぱねられた人がSONYのアンチになるんだろうなって思う
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-MaS9 [49.96.41.212])2018/05/27(日) 15:52:35.65ID:J8NFq/dfd
昔からソニータイマーとかいうネタがあるぐらいだしそもそも期待してない上で買ってそうだけどな
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f8-vxiR [203.140.254.144])2018/05/27(日) 17:01:47.45ID:YAZC0sHQ0
>>624
そんなにかかるのなら修理諦めて新品買えよ
水に濡らさなくてもポケットなど湿気のある環境に置いてることが多いとそういう事がある
俺の前使っていたSは同じ故障で修理は諦めた
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbd-DqgS [222.147.5.45])2018/05/27(日) 17:04:47.39ID:yaINO3xa0
ウォークマンは普段はシリカゲルと一緒に入れてビニール袋に入れておいて
操作する時だけ取り出すのが一番いいんだな
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-2gMN [180.7.234.133])2018/05/27(日) 17:46:07.49ID:KdXe3ru1M
どんだけ壊れやすいの
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f8-vxiR [203.140.254.144])2018/05/27(日) 17:49:11.06ID:YAZC0sHQ0
防水仕様ではないからスポーツではあまり使わない方がいいよね
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMab-7Mvc [106.139.5.224])2018/05/27(日) 18:28:49.08ID:KN1zad/QM
>>632
それね
やらかしたことあるけど、シリカゲルちゃんと交換しないとかえって湿気るんだよね…
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1b-CCJt [122.130.225.175])2018/05/28(月) 00:15:37.80ID:HxQwiozWM
>>617
動画止めたんだからDSTN液晶で良いと思う
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fba-FQx2 [126.116.4.78])2018/05/28(月) 06:24:26.70ID:XQCyKUc60
PCの故障でMediaGO消えたけど直接SONYのサーバー格納庫から最新バージョンのフルインストールデータゲットできたのでなんとか安心
またWALKMANの転送にGO使えるよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fba-FQx2 [126.116.4.78])2018/05/28(月) 06:25:22.71ID:XQCyKUc60
サイトからのリンクはもうないけどそのうちサーバーのデータも消されそう
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1a-HY9j [119.104.95.138])2018/05/28(月) 06:35:19.93ID:AemqQ0koa
サポート終わったソフトとか良く使えるなあ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbd-DqgS [222.147.5.45])2018/05/28(月) 06:57:48.30ID:rsGnobQv0
MUSIC Centerは無理だから俺もMedia Go使い続けてるよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-Lppj [49.98.173.7])2018/05/28(月) 09:54:18.04ID:RDY+b6Jpd
モーラとかいうやつが使えないだけで不便はないからね
でも買い換えると不便になるだろうな
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dd-vBdx [115.176.73.82])2018/05/28(月) 09:59:10.69ID:2A/cZJiz0
ブラウザからダウンロードするか
moraダウンローダー使えばいいから
それは大丈夫かと
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efea-omI2 [222.230.111.178])2018/05/28(月) 10:40:33.07ID:KJ7nPQL60
moraなんてどうでもいいわ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdf-vBdx [110.165.202.101])2018/05/28(月) 10:55:49.21ID:uyuH87e6M
まあな
CD音源かそれ以下の圧縮音源しかないお前には確かに関係ない話だ
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efea-omI2 [222.230.111.178])2018/05/28(月) 11:20:25.27ID:KJ7nPQL60
どうせアニソンだろwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab10-daiS [112.139.101.151])2018/05/28(月) 11:54:40.65ID:1AxMIOg90
付属イヤホンに延長ケーブルつけて刺し、各種のヘッドホンの種類設定した時、直刺し時と同じ音質になるか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbd-DqgS [222.147.5.45])2018/05/28(月) 13:44:56.17ID:rsGnobQv0
試してみたらいいじゃん
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMab-7Mvc [106.139.6.29])2018/05/28(月) 19:51:42.77ID:gaBOou1cM
試すのが嫌だし面倒だから聞いてるんだろうね
だからその返しは正解
だから何?と言われても困るが
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e10-CnR7 [119.83.201.70])2018/05/28(月) 20:57:30.21ID:4vh94+wh0
ウォークマンってウォークユージングしてもウォーケー?
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1a-CCJt [119.240.141.108])2018/05/28(月) 23:19:15.91ID:CRm1T4ErM
>>649
WORKMANは働く男の為のDAP。
だから働いている時に聞け。
もちろん女はNG
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-cBpb [106.129.87.83])2018/05/29(火) 06:34:21.16ID:h3tcOTeka
>>445
同じじゃないよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-7Mvc [27.85.204.179])2018/05/29(火) 12:55:38.34ID:Zm22QTVza
また荒れそう…
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-bf+D [1.72.3.157])2018/05/29(火) 13:29:32.83ID:5DSof+aZd
ヤツが来るぞw
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28c-k8p7 [203.76.72.223])2018/05/29(火) 14:00:30.58ID:W7ZuNklu0
デューク東郷だが何か?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c2-HY9j [182.171.137.193])2018/05/29(火) 15:32:34.66ID:Cj5zPSik0
クリアフェーズONでかなり温室よくなる
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMab-7Mvc [106.139.5.141])2018/05/29(火) 18:25:33.04ID://E0N4NfM
クソ耳って言いたいけど言ったら荒れそう…
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-H2A2 [49.98.140.193])2018/05/29(火) 18:44:01.39ID:mrs7/W1Ad
クリアフェース、別に悪くなる事はないんじゃない?
俺はオンでもオフでも違いがわからなかった
クソ耳かイヤホン達が良くないのか
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-zkig [49.106.192.123 [上級国民]])2018/05/29(火) 18:48:06.11ID:3LRqp45oF
真面目に取り合うと疲れるよん
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-MNhe [1.75.1.68])2018/05/29(火) 19:46:04.05ID:9fLVW8iRd
クリアフェースってなんだよ
顔でも洗うのか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576c-wLY9 [118.87.112.173])2018/05/29(火) 19:59:43.03ID:Cl2P3CKN0
言ったら荒れそうって何言ってんだ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdf-4mhB [110.165.197.236])2018/05/29(火) 20:38:34.37ID:HkwLiI3kM
付属イヤホンに最適化されてるクリアフェーズを
他のイヤホン使う時にも使ってるのかよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-H2A2 [1.75.211.63])2018/05/29(火) 21:02:44.05ID:Twg8Y3nkd
クリアフェーズか、ごめん
>>661
クリアステレオと勘違いしてた
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f8-Q4tl [203.140.254.144])2018/05/29(火) 22:23:06.51ID:1w8teYaJ0
>>654
要件を聞こう
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdf-4mhB [110.165.185.221])2018/05/30(水) 00:19:33.64ID:KgrebW2OM
>>662
そのクリアステレオも付属イヤホンに最適化されてるんだが
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a2-fNnv [61.22.148.110])2018/05/30(水) 02:32:27.52ID:xnq7PH/M0
>>664
付属イヤホンに最適化されてるからって、他のイヤホン使ったっていいじゃないか
当人の自由
俺はエフェクト関係は全て切ってるが、それも自由
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1a-CCJt [119.243.52.91])2018/05/30(水) 12:10:39.25ID:01DiuaodM
>>663
報酬は三井住友銀行の口座に
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28c-Q4tl [203.76.72.223])2018/05/30(水) 12:51:08.75ID:LuDp3FdM0
>>664
付属イヤホンってそんなにいいのか?
俺はイヤホン無しモデル買ったけど今更だが付属イヤホンが気になって来て良ければ買おうかと思うから
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-FH/P [202.214.198.232])2018/05/30(水) 12:53:29.74ID:zj5kfujXM
>>667
ノイキャン要らないなら無視していいレベル
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-fNnv [106.132.204.201])2018/05/30(水) 13:19:57.27ID:eczgLXzRa
>>667
音質重視なら話にならないレベルだから、ノイキャン要らないなら気にしなくていい
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dd-4mhB [115.176.73.82])2018/05/30(水) 13:39:54.84ID:PdOoLZKa0
>>667
特に良くないよ
ウォークマン側にそれだけ付属イヤホン専用音質補正機能があるってことから
付属イヤホンのレベルが分かるだろ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMdf-IoY5 [110.165.223.47])2018/05/30(水) 13:49:13.07ID:yhlJoZ/wM
>>667
付属付きにしたけどノイキャンあまり使わなくなったら、無駄な買い物感がエグくなった
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-CZLf [49.104.16.81])2018/05/30(水) 15:28:45.81ID:JnYTfR9Rd
A40の歌詞付けで楽な方法ない?
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMb2-daiS [153.233.244.133])2018/05/30(水) 16:17:34.40ID:7HLE9IWaM
そもそもこの機種にクリアステレオなんて機能無いよな
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbd-DqgS [222.147.5.45])2018/05/30(水) 16:24:39.05ID:f8QuFaTL0
Clear Audio+のこと?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMb2-daiS [153.233.244.133])2018/05/30(水) 16:37:35.95ID:7HLE9IWaM
>>646
全然違う音になったんだが…付属の設定で聞いても低音盛り盛りだな
何だこりゃどうなってんだろう
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-tYJm [110.163.216.53])2018/05/30(水) 21:29:56.08ID:YwInOhXXd
最近もうこれでいいかなとおもっちまう
シンプル・イズ・ベスト
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f8-DqgS [27.94.80.132])2018/05/30(水) 22:06:22.05ID:v0Uwyp6r0
>>672

Media GO

歌詞ピタは終了し
Music Center for PCにLRCの作成支援機能は無い
( 同じ名前で同じ所に置いておけば一緒に転送してくれる…だけ )

こんなんではライトユーザーがLRC付けて転送しようなんて普通は思わない。
JASRAC絡みなのか知らないが、
どう見ても歌詞表示機能のフェードアウトを目論んでるとしか思えないし、
動画対応も削られている… あんな大きな画面要らないよね...
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Vjrz [119.241.53.142])2018/05/31(木) 09:40:25.75ID:zs1D06wgM
>>677
動画無いから昔MP3プレイヤーであったスティック型のみたいにして
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ea-5bPB [222.230.111.178])2018/05/31(木) 10:26:35.61ID:dXne+Vu80
ウォークマンには動画は不要
スマホでみとけとしか
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-NLsb [106.73.2.32])2018/05/31(木) 11:11:31.32ID:P6IMzW120
入れる曲が数十曲しかない奴なら
スティック型で充分だろうね
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-PWQK [119.104.89.197])2018/05/31(木) 12:19:16.22ID:2IWe8AJ2a
>>680
数百曲入れてるけど別にスティック型でも良いけどな
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-jiu7 [119.15.149.87])2018/05/31(木) 12:36:23.28ID:ZtE6Q+qK0
香水瓶のウォークマン持ってたけどデザインは好きだった
今さらテキスト数行表示だと検索が不便すぎるだろうな
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Vjrz [119.241.52.214])2018/05/31(木) 12:49:25.93ID:ftPSbkC+M
>>681
スマホで操作できるアプリを同時にリリース。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-CPuS [153.234.133.217 [上級国民]])2018/05/31(木) 15:13:30.19ID:vaSjlazSM
M500も短命だったからな
愛用者はそこそこいたようだが
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])2018/05/31(木) 15:32:12.35ID:R+wvgTZh0
A10→20→ZX100→ZX2→現在ZX300
バランス接続を味わってみたくてZX300にしたが良さは解ったけどバランスケーブルをあれやこれやして沼にはまった
と言うか試聴できない地域なのでネットで調べまくったりレビューみたり・・・
良さげなのみつけてもプラグ形状がL字じゃないのでカスタマイズしたり・・・バランスケーブルのプラグ交換工賃6000円とか
なんかもうマジ疲れて来た 金はいいけど趣味に疲れたらもう止めるしか道は無いと判断
Aシリーズも最初に手を出した頃よりグレードアップしてるしもうA40に変えて情報を遮断する事にする
秋まで待ってA40の次の情報を待ったりするのももう止め 
イヤホンも上記の最中で手に入れたSE846とAKGのN40をもうリケせず純正直挿しで聴くわ
もうこれでいいや

禁煙とかと同じで思うだけじゃなく廻りに吹聴する事によって自分を追い込む
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-CPuS [122.130.227.236 [上級国民]])2018/05/31(木) 15:37:19.69ID:FXmHO7qHM
そのままZX300使ってりゃいーじゃん…
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f8-NLsb [106.165.148.217])2018/05/31(木) 15:57:08.11ID:Jmu6Q4wa0
とりあえずUIのレスポンスの悪さをなんとかしろ
A30の頃から改善してこないし上位機種でも同じようなUIのレスポンスとかどれだけ殿様商売してるんだよ
海外メーカーならアプデで改善してくるぞ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ea-5bPB [222.230.111.178])2018/05/31(木) 16:15:29.24ID:dXne+Vu80
確かに速いとは言えないが許容範囲
スマホじゃあるまいしそんなに情報切り替え必要ないだろ
余計なパワー食ってバッテリー持ちが悪くなりゃ本末転倒
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-PWQK [119.104.89.197])2018/05/31(木) 16:33:10.30ID:2IWe8AJ2a
>>686
たしかに。ZX300持ってるのにわざわざA40買う意味が分からん。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-NLsb [106.73.2.32])2018/05/31(木) 17:03:04.87ID:P6IMzW120
>>681
ちょいちょい検索する奴には
スティック型のUIでは不便すぎるよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-pVVQ [1.72.4.222])2018/05/31(木) 17:40:05.57ID:ifNf+aiDd
https://www.biccamera.com/bc/item/1728874/
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])2018/05/31(木) 18:07:59.29ID:R+wvgTZh0
>>686,689
バランス接続は出来ないって機種にまで変えてバランス接続の誘惑を断とうとしているのです
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-KLFS [131.129.87.74])2018/05/31(木) 18:23:13.59ID:n+YHn6PW0
わかる〜
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-eP+3 [27.82.242.161])2018/05/31(木) 18:32:13.72ID:IqI8fJkm0
macにしたらおまかせチャンネル使えなくなるだけですか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-79VX [106.139.0.37])2018/05/31(木) 19:05:29.89ID:V0POmP94a
>>688
>>689
ソニーにもそういう甘えがあったんだと思うけど、世間の人は見た目がスマホのようなら
スマホと同等の反応速度や操作性を無意識に当然の性能として製品に求める
ましてやA40よりiPodの方が反応速度や操作性が良いとなれば、ソニーのってダメじゃんと
ダメ製品の烙印をあっさりと押されかねない
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-79VX [106.139.0.37])2018/05/31(木) 19:06:03.51ID:V0POmP94a
間違えた
>>687
>>688
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-667V [61.120.232.103])2018/05/31(木) 19:40:01.29ID:R+wvgTZh0
先ほどのA40に買い替えの者です
手元にマイクロSDの32GB持ってるので安くあげようとA45買って
本体ストレージ無視してマイクロSDに曲を全部入れようと思ってるんですが
マイクロSDからだと何か困る事ってありますか?
今まで拡張してマイクロSDに曲入れて使った事無いので教えてください
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-oeIT [106.154.78.182])2018/05/31(木) 19:54:57.88ID:JpWimnQoa
ない
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Vjrz [119.240.141.201])2018/05/31(木) 20:04:41.80ID:MgEP91PgM
>>690
アレクサ、アニソンを聞かせて
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e74d-qw7e [60.238.137.117])2018/05/31(木) 21:46:52.98ID:gz2Fee4S0
>>685
また買おうとしてるぞ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78e-1fJL [220.100.13.92])2018/06/01(金) 00:16:13.41ID:idGq30v/0
>>697
本体とSDをまたいでプレイリストを作れないだけでほかは特に問題ない
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-NLsb [106.73.2.32])2018/06/01(金) 08:17:48.35ID:te52PUiv0
>>699
非現実的。
いわゆるAIスピーカーがどうやって音声認識を行っているか
きちんと理解してから発言しなよ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-PWQK [119.104.89.197])2018/06/01(金) 09:30:44.97ID:1bPfwkVaa
>>699
音声指示なら画面は最小限でも良いな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-xe+t [106.132.202.231])2018/06/01(金) 10:11:03.62ID:kWgH3otha
>>702
楽曲のタグの一つににアニソンと付ければ解決
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-Vjrz [49.129.187.182])2018/06/01(金) 12:52:11.48ID:iPPr8IKqM
>>702
君を置き去りにして世の中はどんどん進歩しているのだよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-JmFm [126.200.49.52])2018/06/01(金) 13:39:00.91ID:xkzhvlTar
>>702
音声認識が大したものなだけでAIなんて呼べるシロモノじゃないぞアレ
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-PWQK [119.104.81.40])2018/06/01(金) 18:38:28.75ID:2KPkxmUla
ウォークマン夏トクキャンペーン!最大5000円分お得!が始まったな
キャンペーン写真にA40が使われてるが
A40だと3000円分(moraポイント1000円、キャッシュバック2000円)しかお得にならないのはいつも通りだなw
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-NLsb [106.73.2.32])2018/06/01(金) 19:16:06.59ID:te52PUiv0
お前らホントに間抜けだな。
例えばローカル単体で音声認識を完結させるとしようか。
スティック型の小さな筐体に、常時音声待ち受け状態で待機させとく電源や、
音声認識を行うチップを実装させることがどれほど現実的だと?

ではクラウドを利用するとしようか。
これも常時音声を受け付けなければいけないし、
クラウドと通信するためにも電力を消費してしまう。

仕組みは大したことなくてもバッテリーはそれほど進化してないんだよ。
少し考えれば分かっても良さそうなもんだがな。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-JmFm [126.34.6.97])2018/06/01(金) 19:25:31.34ID:zjUw65RRr
大丈夫。今10代の若者達なら生きてる間に余裕でそのくらいの世の中になってる
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-WPoi [1.72.8.168])2018/06/01(金) 19:34:32.90ID:JwaltpBNd
間抜け以外はスルーしてる話題なので・・・スレチだし
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Vjrz [119.240.142.105])2018/06/01(金) 20:28:01.12ID:NXrvih6JM
>>710
(ノ#´Д`)イタイとこ衝かれましたな〜
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ttxx [49.98.162.74])2018/06/01(金) 21:01:00.83ID:5URdkw5kd
これに対応してるスピーカー(RDP-NWT19)って使ってる人いる?
そこまで高音質は期待してないんだけど音量が小さいって聞いたから購入躊躇してる。普通にワンルームくらい聞こえればよいのだが…
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78e-1fJL [220.100.13.92])2018/06/01(金) 21:07:52.49ID:idGq30v/0
>>712
Bluetoothスピーカーにしたら?
そっちの方が選択肢たくさんあるよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-jiu7 [119.15.149.87])2018/06/01(金) 21:29:00.15ID:GXJriy5Y0
またキャッシュバックかよ
隙間の5月に買った奴涙目だな
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-YyHY [126.33.83.42])2018/06/01(金) 21:33:46.22ID:b4I1i1zup
>>712
電源駆動とWalkmanのバッテリー駆動で音量変わる。
大きい小さいは主観の問題だけど…
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-YyHY [126.33.83.42])2018/06/01(金) 21:41:28.99ID:b4I1i1zup
>>712
>>715
音量気になったのでiPhoneのマイクでdB測ってみた(正確性は知らん)。
曲にもよると思うけど
NW-A30音量120、スピーカーにマイクくっつけて

最大
電源駆動時74dB
バッテリー駆動時64dB

数メートル以内なら大丈夫では?
ただ音質良くないし最大音量だと無理してる感がある(元々S用だし)
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ttxx [49.98.162.74])2018/06/01(金) 21:43:25.98ID:5URdkw5kd
Bluetoothももちろん考えたんだけど長時間使用するときは充電しっぱなしになるだろうからバッテリー劣化が心配でなぁ
イコライザいじれないとかの不具合(仕様)もちょっもとあれだし
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ttxx [49.98.162.74])2018/06/01(金) 21:49:01.48ID:5URdkw5kd
>>716
わざわざ検証してくれたのかー!
そのくらいなら問題なさそうな気がする、本当にありがとう!参考にしてみる
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ba-SNdn [126.145.215.24])2018/06/02(土) 01:59:32.81ID:a7Hx4dX90
5月10日頃A45買ったけど、発送は3〜4週間後
安心の夢グループ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e8-ot0r [220.209.136.91])2018/06/02(土) 07:36:52.30ID:XsB8zdOY0
5月28日にA45買いました!
悔しくて涙が溢れてきます!
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-ujWb [119.83.201.70])2018/06/02(土) 09:49:58.56ID:9tP+4c/x0
もっとくやしく
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-y1T6 [1.0.93.91])2018/06/02(土) 10:41:07.14ID:JTP3IIMF0
キャッシュバック来るってことはA50そろそろか…去年の7月ぐらいに45発表されたんだよな
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ea-5bPB [222.230.111.178])2018/06/02(土) 11:54:28.98ID:jaqfJz5e0
>>720
A45は名器だから買って損ないぞ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8710-aLLr [112.139.101.151])2018/06/02(土) 13:13:46.97ID:VdB53ryq0
立て続けにキャッシュバックか
相当在庫が余ってるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています