【バランス】リケーブルスレ★21【MMCX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34a-VTME)
2018/04/28(土) 19:58:46.84ID:Hsq0fTf80!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
前スレ
【バランス】リケーブルスレ★20【MMCX】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516699263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-eMdD)
2018/06/13(水) 21:34:07.88ID:Ykg4+mBnMXLRはU-05の様に全部盛もあるけど
最近は4ピンも増えてきてる。
A4BL、CMA400iやDX7など比較的小型な機材が4ピン、
大型機が3ピンx2である程度住み分けも出来てる感
XLR使う位の人だと機材に合わせてケーブル用意するのが当たり前で
苦にしない気がする。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H85-0AeM)
2018/06/14(木) 09:16:24.94ID:Qs8CiFDeH質が良ければ買おうと思うが。
Look what I found on AliExpress
http://s.aliexpress.com/maiUzyie
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-f0B9)
2018/06/14(木) 17:50:27.40ID:E27E/JIpd0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-lMMf)
2018/06/14(木) 17:58:06.15ID:zjGNBXSdp0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-+/HK)
2018/06/14(木) 21:53:40.39ID:hGmGFPDF00694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-jgxh)
2018/06/14(木) 22:26:42.09ID:TvFDVp3D0更に上を目指すならどんなケーブルがおすすめですか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e14a-f6j6)
2018/06/14(木) 22:46:36.60ID:ahpLXmbJ0こういうの店頭に置いてほしいな
接続部がawesome plugに似てる
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cf-q5rG)
2018/06/14(木) 22:59:17.71ID:naC+coZy0あれはあれで頂点だと思う。
これ以上は個人の好き嫌いの世界かと。
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-jgxh)
2018/06/14(木) 23:26:05.31ID:TvFDVp3D0確かに現状に大きな不満はなく「これ以上があるなら知りたい」って感じではあるんだが
UM56注文したのでそこで打ち止めにするか
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-kIWz)
2018/06/14(木) 23:31:58.99ID:7lBw4jbN0これ月曜に買ったわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1fa-tK4N)
2018/06/15(金) 05:54:27.13ID:Gcn00RsK0Gold16聴いてみれば?
自分は試聴した事無いけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-0AeM)
2018/06/15(金) 07:52:22.29ID:HqMRvfi/p月曜日って事は未だ未着かな?
届いたらレポしてくれると嬉しい。
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cf-q5rG)
2018/06/15(金) 11:51:01.33ID:RCW15K9K0編み込み線の上に更に皮膜をラミネートしてあり、これをカッターで取ってやると
一気にタッチノイズが消えた。これならコスパ最強かと。
しかし保護上そこまで必要なさそうな加工を何故やっているのか。
他社のなんてこんなことしてないし。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-3zqo)
2018/06/15(金) 18:55:21.86ID:bHpsrWgHd何かしら意味があるんだと思う
メーカーに直接聞いてみてくれ
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d0-m0US)
2018/06/15(金) 22:15:27.80ID:r2e82czz0入門レベルのリケーブルなんて目にもくれてないかもしれませんが
過去の経験談でも結構ですので解る方いたら教えてください
イヤホンは3〜4万のリスニング系のイヤホンで
・onso 01
低音が増すが中高音はのっぺりした感じ 音に艶や立体感無し
・onso 03
低音は01ほど出てない 中音が出るようになるがのっぺり温かくて
ボーカル重視の曲とかほとんど聴かなくそういうPOPSも再生リストにはあるが
ボーカルなんて楽器の一つに過ぎない程度にしか捕らえてないので
この03は暑苦しくて1時間も聴いてられなかった
そんな風に私は感じたんですがonso 02はどんな感じですか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c612-N/Le)
2018/06/15(金) 22:26:22.27ID:ct13Rk1300705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-14ou)
2018/06/15(金) 22:59:37.20ID:jFHkJ3laM酸化しそうじゃない?
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cf-q5rG)
2018/06/15(金) 23:11:54.58ID:RCW15K9K0いや大丈夫
別にむき出しになっている訳じゃないし。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-14ou)
2018/06/15(金) 23:28:27.40ID:jFHkJ3laMまじか
ちょっと怖いけど姫鶴の剥いてみるかな
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-jgxh)
2018/06/15(金) 23:34:35.36ID:MN8SRuKI0Gold16か。Reference 8は高音が魅力であると同時に
その高音がちょいしんどい時があるけど
その辺りが改善されつつ、高音もきらびやかなら欲しいなり
SXC8は8本すべて銀メッキなんだっけ。聴き疲れ起こすのが見えてるなw
Reference8(銀メッキ銅4本、銅4本)でも長時間はしんどいのに
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-INoo)
2018/06/15(金) 23:40:40.24ID:+/EGaWIXaで、これをT1/2nd用に3mで使ってみたいんだがどうしたらいい?
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-f0B9)
2018/06/16(土) 02:52:55.77ID:cxTp8HCld0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-g8kE)
2018/06/16(土) 03:14:42.02ID:WtXZLaEv0そりゃ強度のためだろ。
何かの拍子に編み込みがほつれないとも限らないし。
良心的だと思うよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4210-Bw3Y)
2018/06/16(土) 07:36:43.91ID:pZt8kkPb0HD600だけどmmcx変換アダプター探してつけたよ。イヤホンにも使いたかったんで。
変換アダプターなければ、細身の3.5mm探して自作でね。
3mはわからん。
音は満足したよ。イヤホンfx1100の時より変化が大きかったよ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-hu3a)
2018/06/16(土) 08:45:16.19ID:ePnYhAtT0onso はakg oem も含め、響きの少ない音になるからやめておけ
bispa から適当に選んだらいいんじゃない?
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6f-fbP9)
2018/06/16(土) 09:48:56.68ID:/esHzjIg0きっちりかっちり組んであると実は透明チューブ(熱収縮チューブ等)による保護って実は必要ないんよ。基本ばらけることはないしね。
もちろん万が一の事故を防ぐためでもあるんだけど、ぶっちゃけ被膜した方がウケが良いってのが最大の理由だったりするw
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-GRt7)
2018/06/16(土) 11:33:36.13ID:Su4ElFMq0これで十分だな
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cf-q5rG)
2018/06/16(土) 11:35:02.18ID:NLjXCodd0意地でも収縮チューブ使うのはそういう理由かね
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6f-fbP9)
2018/06/16(土) 13:42:26.07ID:/esHzjIg0信長さんのもスミチューブVだと思うんだけど、なんだか普通に縮ませた時よりタッチノイズが出るんだよね。何でだろ?
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-D8o+)
2018/06/16(土) 17:31:43.20ID:YENahB93M昨日剥いたけど(三時間ぐらい掛かった)
本当にタッチノイズ無くなってビックリ
取り回しも良くなり弱点が無くなったわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Kw4w)
2018/06/16(土) 18:13:11.39ID:L6qN1FgoMメーカーとして落としどころが難しいんじゃないかねぇ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cf-q5rG)
2018/06/16(土) 18:54:16.24ID:NLjXCodd0でしょー
719の言うとおり強度は少し落ちるだろうが
他社のなどこれより細くてチューブ無いのほとんどだしまあ大丈夫かと思う。
0721720 (ワッチョイ 31cf-q5rG)
2018/06/16(土) 18:56:14.54ID:NLjXCodd0むろん自己責任ですがw
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-hU0x)
2018/06/16(土) 21:51:41.98ID:yslnOwrt0ケーブル断線したんだけどこれくらいなら自分ではんだ付け出来るレベル?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-f0B9)
2018/06/16(土) 21:56:20.95ID:cxTp8HCld0724高倉健 (スップ Sd62-LKVd)
2018/06/16(土) 22:57:47.39ID:vJSIlyjAd不器用な俺には無理
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-IwNw)
2018/06/17(日) 11:11:19.89ID:HLqks5EP00726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-jgxh)
2018/06/17(日) 19:48:00.44ID:rqSoTSsq0gold 16聞いてみた
お上品で綺麗な音してる。
Reference8と解像度は同じ位。gold16の方が高音寄り
Reference8の聞き疲れる所がまろやかになった反面、押しが足りず
Reference8で高揚する場面がgold16だといまいち乗り切れない。
得るものもあったが失ったものも大きく、好みの差でしかなかった
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-Bp7v)
2018/06/17(日) 20:28:34.74ID:884WUIy8Mフーム🤔
0730720 (ワッチョイ 31cf-q5rG)
2018/06/17(日) 23:06:30.24ID:Vn2LyZ0x00731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-HUTv)
2018/06/18(月) 00:01:24.12ID:1rUZ8z16aハイブリッドと金メッキ銅線の特長を
感じられておられるんだと察する
ならば銀線と銀メッキ銅線を試聴されるが
よろしいかと、銀線ならばPrimadonna
Thor Silver +、銀メッキ銅線ならFrosty Sheep
Reference 8はとてもグレードの高いもの
ハイブリッドでコレを超えるグレードは
Pandoraぐらいだよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-jgxh)
2018/06/18(月) 00:18:10.40ID:+Mp76ij+0サンクス。Pandoraは聞きたいな。
秋葉いくか。。
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e12-urXB)
2018/06/18(月) 00:35:17.60ID:0oQR3Yc/0カンタービレじゃなくてネクスト
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-jgxh)
2018/06/18(月) 06:54:10.22ID:+Mp76ij+00735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-ZhZ9)
2018/06/18(月) 07:38:48.89ID:Oo5e1pkva0736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-HUTv)
2018/06/18(月) 07:46:44.83ID:OoAvMu4Ga良くも悪くも唯一の「真」銀線?として
価値があるからケーブルフェチには
コレクターズアイテムだわね
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-f0B9)
2018/06/18(月) 16:39:13.49ID:+4VG/E11d0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-+ZHV)
2018/06/19(火) 19:22:44.61ID:7BN93EOud0739名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-JmiQ)
2018/06/19(火) 23:27:22.44ID:TJt3n8rfd0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463d-u/cZ)
2018/06/20(水) 00:02:55.22ID:zyc2vdLw0誰だよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-f0B9)
2018/06/20(水) 02:19:07.64ID:kl6ydh9+d0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4636-kIWz)
2018/06/20(水) 02:22:03.99ID:eGQ345Fh0Briseって地震がなくても断線しまくりじゃないか?w
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-ZqEH)
2018/06/20(水) 10:37:08.84ID:h8dj+sYl0それなw
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-oDVN)
2018/06/20(水) 23:50:24.62ID:TlVagT6kdよかったらアドバイス欲しいんだけど同じようなこと思った素敵な先駆者様はいませんか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-0Hhz)
2018/06/21(木) 00:36:19.26ID:MdAo6VkOd0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-ul7T)
2018/06/21(木) 00:43:33.13ID:uigLyNxT0L+をMars、L-をHorusにしてみたら?
絶対凄いよ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-ciyS)
2018/06/21(木) 07:28:55.64ID:gsQWOTFK00748名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-Q7WB)
2018/06/21(木) 13:37:49.47ID:JIYqBWx9M価格的にもほぼ同じなので。。
誰かレポや意見頂けると助かります。
>>300の人はその後どうしたのだろうか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-0Hhz)
2018/06/21(木) 19:44:20.32ID:WMbUcatq00750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f60-P7M3)
2018/06/21(木) 20:49:09.65ID:awCNErVl00751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-Cpsy)
2018/06/21(木) 20:56:40.03ID:PIoY9dFY00752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-0Hhz)
2018/06/21(木) 23:34:01.38ID:WMbUcatq00753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-GwbS)
2018/06/22(金) 01:18:49.84ID:m9LzjW3H0中華が金銀合金ケーブル
詳しくお願い致します。
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nXj0)
2018/06/22(金) 01:26:44.61ID:uZbg8Fntd0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-0Hhz)
2018/06/22(金) 01:49:36.90ID:8q6axK710詳しくは後ほど発表しますっていってたけどeasy earphonesって垢が画像付きで呟いてたよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-GwbS)
2018/06/22(金) 07:04:57.66ID:m9LzjW3H0さっそく見てみました。
太くて期待が持てそう。
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-uR3E)
2018/06/22(金) 18:00:31.31ID:gGzNQYUBdまあ、中華は本当に金が含まれてるか怪しいけどな
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-4fOV)
2018/06/22(金) 18:53:01.01ID:M2tzBriM0でも4万円のケーブルのほうが10倍音がよいんだ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-DJU/)
2018/06/22(金) 19:23:09.07ID:6pQA4YwW010倍なんて絶対無理
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f10-GwbS)
2018/06/22(金) 19:58:01.88ID:pWRJznWV04万ならなんとかなるんで。10万だとヘッドホンやdapの方をかえるかな。
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-RS1k)
2018/06/22(金) 20:28:02.37ID:AWc5WpKp0総合的に音の輪郭がはっきりする。
Briseは3万位ならupg001が全体的に音が分厚くなる。ただ「音は」いいが、よく断線すると聞くのが難点。
(自分のは大丈夫だが)
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-a2Rr)
2018/06/23(土) 09:11:02.67ID:/lXcwFqU0何言ってるんだ金どころか銀ですらちゃんと使ってるか怪しいわ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-t340)
2018/06/23(土) 09:34:15.71ID:OZjihYw+00764名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nXj0)
2018/06/23(土) 09:38:30.45ID:ThHDrN79d0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-BQjO)
2018/06/23(土) 10:00:24.15ID:kEttS+8mM普通に売ってるけどアサイン違いとか
差し間違いとかイロイロ問題出やすいから
扱ってるメーカーが少ない。
ヘッドホンがsonyやjvcなら純正オプションを買うのが無難。
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-BQjO)
2018/06/23(土) 10:33:18.92ID:kEttS+8mMアンプ側が3.5mm3極x2、ヘッドホン側が3.5mm4極、
アンプ側が3.5mm4極、ヘッドホン側が3.5mm2極or3極x2って組み合わせがあって
4極をヘッドホン側に使う場合は
sony/jvcのアサインとhifimanアサインで違うから
3.5mmでバランス接続ってのは使う側が
アサインとか理解してつかわないと
最悪、アンプやヘッドホン壊すのぜ…
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-ul7T)
2018/06/23(土) 11:12:18.39ID:0YIIiL1Z03.5mm4極GND分離&バランス用ってhifimanアサインだよね。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-ul7T)
2018/06/23(土) 11:20:48.07ID:0YIIiL1Z0アサインというから、3.5mm4極バランス用のピンアサインが複数種類あるのか!?と思ったよ・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-BQjO)
2018/06/23(土) 11:22:08.76ID:MJZgsPjMMsony/jvcのヘッドホンでヘッドホン側が4極。
つまりGND分離/バランス対応の機種がある。
sonyだとMDR-1A系
jvcだとSIGNA系がそれにあたる。
この2社間ではアサイン的にケーブル互換性はあるってか
どっかの展示会で使いまわしたことがあった。
間違ってもhifimanアサインのケーブルは使っちゃいけない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-gpis)
2018/06/23(土) 12:21:38.69ID:dNa3EYc9M0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-BChI)
2018/06/23(土) 12:47:52.85ID:ID6nABSq00772名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Qg+Y)
2018/06/23(土) 12:54:58.19ID:lPrXngkCdタッチノイズは酷くなってないか?取り回しはかなりよくなったけどね
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f10-GwbS)
2018/06/23(土) 13:26:35.01ID:co97Mxnp0Reference8
評判いいみたいですね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-4fOV)
2018/06/23(土) 15:44:37.21ID:rt3Le9DC08芯ブレイドは相当変わるはず
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-ul7T)
2018/06/23(土) 16:52:26.79ID:0YIIiL1Z00776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f48-BQjO)
2018/06/23(土) 23:49:39.07ID:zQ0/Lq/C0最近の奴は特に薄かったりするから
さらにケーブルの曲げがきつくなりがちだし。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f79-wzA2)
2018/06/24(日) 02:27:45.68ID:gqAFKLFl00778名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-nXj0)
2018/06/24(日) 02:49:57.37ID:Q7HiJ4tJd0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-BChI)
2018/06/24(日) 06:51:31.38ID:IQL/JmZG00780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f10-GwbS)
2018/06/24(日) 06:54:56.77ID:K2ZDRWsF0オーグ?
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-DJU/)
2018/06/24(日) 06:55:07.59ID:SYZk/IXt00782名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-0Hhz)
2018/06/24(日) 17:09:52.99ID:+2GOvawUd0783名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-uoyT)
2018/06/24(日) 17:14:59.82ID:42DP9ME3r0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-8g2T)
2018/06/24(日) 17:56:10.44ID:Pfo7Ckxm0金メッキ銅線いいなこれ
音が反響する。教会の講堂で演奏聞いてるみたいだ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-TgDX)
2018/06/25(月) 13:02:55.08ID:MFP4JFqG0割引あっても一万超えとは高い焼きそばだ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-DJU/)
2018/06/25(月) 13:08:42.76ID:FrEdVZtj00787名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-ORze)
2018/06/25(月) 13:19:30.67ID:pljcyroqp0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4f-FqJz)
2018/06/25(月) 13:30:20.21ID:fpey+H6M0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています