トップページwm
1002コメント317KB

【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part10【Pioneer】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-luqG)2018/04/26(木) 15:15:52.35ID:fLUBtuHPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

rubato DP-S1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/portable/dps1/index.htm

private XDP-30R
http://pioneer-headphones.com/japanese/dap/xdp-30r/

関連スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516610185/

Pioneer XDP-100R/XDP-300R Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1492227906/

※前スレ
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part9【Pioneer】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1518766815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-VCRa)2018/07/02(月) 00:01:07.42ID:mLazeuOs0
>>871
中華DAPに失礼だよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-dHoj)2018/07/02(月) 02:09:12.59ID:L37VpSixH
確かにshanlingやFiioやopusには失礼だな
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-zUT/)2018/07/02(月) 05:06:12.71ID:joY6Ls9Vr
米国人が自国のテレビや家電メーカーが日本国製品に駆逐される気持ちを今まさに俺たちが同様に味わっている
繊維を始めとする軽工業からはじまって鉄鋼造船の重工業まで見事に日本の辿った同じ道を辿ってきた
次やられるのは最後に残った自動車かな
中華製などとバカにしていたら
今や信頼と憧れの中国製品
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)2018/07/02(月) 06:44:15.62ID:L37VpSixM
自動車は今後は自動運転やIoTなど日本人の苦手な分野であるソフトが重要
各大手自動車メーカーはIT技術者を囲いこもうと躍起になってるが
目につきにくい部分を軽視しコストを削ろうとする日本の悪癖がある以上勝算は薄い
皮肉な事に自動運転技術は日本が衰退に追いやったトラックが売れ筋のGMが抜きん出ている

ハードも電池技術がブレイクスルーを起こせば電気自動車が主流になり自動車業界も一気にコモデティ化を起こす
そうなると日本は御自慢のハードを生かせなくなるな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-q/l0)2018/07/02(月) 07:16:51.33ID:nuBp5UZP0
まあ中国のやり口はまんまトヨタだからな
パクって改良して、生産力に物を言わせてパイを奪う
ただこれ、世界的なリーディングカンパニーには一生なれないのよね
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a2-wvOV)2018/07/02(月) 12:39:24.80ID:wGpVCbR40
オープンしたらオンキヨーベースに行ってみるか。
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-VCRa)2018/07/02(月) 19:20:04.20ID:mLazeuOs0
>>876
>世界的なリーディングカンパニーには一生なれないのよね
オンパイスレでオンパイを傷つけるような事言うなよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)2018/07/02(月) 19:53:36.02ID:L37VpSixM
後は落ちるだけだし傷はつかない
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cd-VCRa)2018/07/02(月) 21:13:46.48ID:TMteBQ180
オンパイ自らブランドに傷をつけるようなことやってんですけどね
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)2018/07/02(月) 22:21:57.68ID:L37VpSixM
既存の顧客に対して裏切りばかりな上まともなマーケティングすら出来てないんだからしょうがない
売れる商品を作る事やユーザビリティよりも
上司への媚びへつらいと会社にしがみつく事しか頭にない無能な固定費要員が完全に足枷
シャープみたいに中華がトップになったら日本の不文律なんざ完全無視だから普通に復活するんじゃね?
AV機器はパイが縮小する一方だしシャープと違って特筆する技術はなーんもない会社だが
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Ajo2)2018/07/02(月) 22:33:59.23ID:QjQDpEafa
パイオニアには過去に愛用した製品に対する楽しい思い出がいぱいある。シャープ製品にはそういうのはない。
初任給で買ったVHSデッキがエロビデオを飲み込んだまま故障して、購入から1年と1週間で保証も効かなかった苦々しい思い出しかない。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022e-tE5C)2018/07/02(月) 22:54:06.18ID:hJ/YnFm90
ビデオが詰まった時は親父がデッキをバラして直してたな
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda2-BB6L)2018/07/03(火) 01:04:33.70ID:zeQy3Ibr0
まだこんな話続いていたのか
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)2018/07/03(火) 01:59:30.27ID:2pA+yCFLM
ならS1Aが何故S1より音が良いとか言うレビューがあるかの話しよーぜ
回路を良いものにしたのか
サクラレビュアーなのか
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-LeuX)2018/07/03(火) 09:19:14.95ID:sTkVnIsiM
心理的なものだからね
同様なら高い方を良いと思い込む
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-zUT/)2018/07/03(火) 10:19:58.87ID:/w/80Gl5r
オーディオあるあるだね
長岡教の俺からすると重くてケースの中にほどよい空間のある奴がいい音する
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)2018/07/03(火) 11:52:24.50ID:2pA+yCFLM
音を変えるのは簡単でも音を良くするのは難しい
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-tFHx)2018/07/03(火) 12:12:48.15ID:m//RpcrOM
S1Aは電源とかシールドとか改良してるから、音が良くなってても不思議はないでしょ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)2018/07/03(火) 13:33:11.84ID:2pA+yCFLM
で、6万と
そりゃ売れんわ
アンプやDAC変えるだの
コンデンサ強化するだの
回路設計見直すだのするならともかくさ
分かりやすい変化で売り出さないと何が変わったか分からないと受け止められる
ウォークマンのように価格を戻したい、値上げしたいからちょっと弄って再発売とかブランド力ないのに通じないわ
S1があの体たらくだからS1Aも案の定スルーされてるし
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-uX4q)2018/07/03(火) 14:20:13.71ID:oeJC0Cp+a
ずっとネガってるな
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)2018/07/03(火) 14:33:31.40ID:2pA+yCFLM
ポジの要素が欲しいのに皆無だからな
DAPやスマホ売れないからってグランビート タブレットって…
爆死するの分かりきってるだろ
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp51-etyn)2018/07/03(火) 14:34:31.24ID:MEORvJsfp
雑談なら他所でやっとくれ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)2018/07/03(火) 14:35:32.98ID:2pA+yCFLM
で来ないアプデを待ち続けるて
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-tFHx)2018/07/03(火) 15:13:54.92ID:qcNy/V5zM
S1Aなんか買うのは、オレみたいにDeezer目当てで、安さに拘らない変人だけかな。
5万でDeezerとdsdネイティブ再生できるし、小さいから満足してるけど。
そりゃ、操作性とかケチを付ける気になればあるけどさ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-k2BY)2018/07/03(火) 16:10:37.52ID:UH2WyzBY0
>>889
ならXDP-20も良くなってるハズなんだよなぁ
実際はS1AアゲXDP-20下げ

プラシーボって怖いね
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-GNEJ)2018/07/03(火) 16:15:28.96ID:bX7ORKv4p
>>896
オンパイの人によると20Rはケースがアルム削り出しでないからイマイチだと。
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-Qnp7)2018/07/03(火) 16:40:08.06ID:WhNu8E+1p
もうほぼ在庫も尽きただろうし雑談以外に話題なんか無いだろ
投売り価格に釣られたにわかと貧乏人が居なくなればこんなもんだ
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-tFHx)2018/07/03(火) 16:46:24.30ID:hHbntSrLa
>>896
なんでアホみたいに喧嘩腰なの?
欲求不満なら他で晴らせよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-514M)2018/07/03(火) 16:50:45.83ID:LVMrFv2ha
オマエモナー
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM15-RIxd)2018/07/03(火) 17:19:12.25ID:qJ5nDTyiM
全然喧嘩腰じゃない件
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)2018/07/03(火) 17:46:03.97ID:2pA+yCFLM
糞みたいな使い勝手や不安定さや耐久性でも良いから
QP2RやDX200ぐらい突き抜けた物を作って欲しかったわ
AKと変わらないコスパだったDP-X1程度で終わって欲しくない
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-k2BY)2018/07/03(火) 20:05:49.12ID:u8dB1FkS0
>>897
バランスならアースが関係するとも思えんし、防磁かな?
もしそうならメタルケース付けたら改善するけど……
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-k2BY)2018/07/03(火) 20:08:21.60ID:u8dB1FkS0
>>899
クッソしょうもない思い出話をスルーされたからって怒らないで欲しいなぁ

これが喧嘩腰
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db5-O+gG)2018/07/04(水) 11:07:04.92ID:VvzFFncN0
>>903
バランスでも中の回路gnd使ってるから関係あるんじゃね
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-NcUg)2018/07/04(水) 17:59:13.29ID:R3DaxfLO0
>>905
イヤホン出力に影響するとは思えんけどなぁ
じゃないと何のためのバランス駆動だって話だし
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-VCRa)2018/07/04(水) 20:49:04.41ID:ZU5bdMJW0
アルミ削り出しだからイイ音なんだろうな
コレが鋳造アルミだったらプラスチック並の音しか鳴らないんだろう
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d63-0rjD)2018/07/04(水) 22:08:30.89ID:wQNKbJ100
>>906
筐体の抵抗値だけでは無いみたいだよ。重さとか剛性も音に影響すると言われてる。何故そうなのか?ちゃんと説明出来る人は居ないみたいだけど。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db5-O+gG)2018/07/04(水) 22:31:34.02ID:VvzFFncN0
>>906
電源回路から影響受けやすいぞ
性能が良くなればよくなるほど敏感になる
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-B8u6)2018/07/04(水) 22:37:37.51ID:GwyHC4OEd
ビクンビクン
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-S+m2)2018/07/05(木) 04:51:50.33ID:GwKk0EUQ0
>>907>>908
中身スッカスカでおもりを入れてたアンプがありましたねぇ
個人だと綿毛詰め込んだり……

>>908
スピーカー駆動とかなら分からんでもないけど、イヤホンみたいな低出力回路で電源のGNDから出力段まで遡って影響受けるようならそもそもの回路設計がダメなんじゃないか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-wJa0)2018/07/05(木) 11:02:10.79ID:hmaOrRwld
測定器では差が無くても違うんだよな。判る人には判るし、判らない人には判らない。官能評価だからwww
聴いている音量も異なればイヤホンも違うし、同じでも装着具合で変わってくる。
そもそもみんなの聴感の特性が同じかどうかも判らないし好みも様々。
だからこそ、怪しいグッズが山ほどあって売れる世界がオーディオ。好きに楽しめば良いんだよ。楽しいね。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMfb-UHoT)2018/07/05(木) 11:27:39.14ID:7maMBlZiM
久々に優しいレスを見た気がする
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-Djlf)2018/07/05(木) 13:25:47.93ID:vVn7/d280
メタルケースにしたら、音がタイトになった。
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-dFMC)2018/07/05(木) 16:46:01.35ID:kRnKkLPHp
お互い押し付け合わなければ平和なんだがね
承認欲求を満たすための道具にしてるような人には通じないんだわ残念ながら
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb5-sule)2018/07/05(木) 19:06:05.74ID:KtnDVTBq0
>>915
>承認欲求を満たすための道具にしてるような人には通じないんだわ残念ながら
そんな目的で5chするのは効率悪すぎるだろうし
そう言う欲求をネットで満たそうとするような人はすでに病気なので病院行かないとね
このスレはジジイばかりだから居ないと思うけど
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7cd-sule)2018/07/05(木) 20:20:14.43ID:uBFNuNgb0
効率とか関係なくネットでしかイキれない奴は沢山いるだろ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-ObP7)2018/07/06(金) 23:00:22.21ID:xA77IGSkM
承認欲求満たしたい人はtwitterいくでしょ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-l0Xb)2018/07/07(土) 11:56:24.51ID:CA9XvoptM
7月に入ったけど、AptX HD対応まだ〜?
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-ySBb)2018/07/07(土) 12:16:13.36ID:KYtky1PTa
忘れてた。
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb5-sule)2018/07/07(土) 12:19:42.94ID:4y8sWMry0
>>919
もうでてるよ
何言ってんだろ
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-cr2R)2018/07/07(土) 12:35:19.69ID:EmiJh3MA0
>>921
アプデの話
まだ来てないだろ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f72-2XY4)2018/07/07(土) 19:27:02.53ID:942WeFDV0
7月中旬以降じゃなかった?
以降だから9,10月でも間違いじゃないと言う罠
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-C2ro)2018/07/08(日) 00:10:00.51ID:oOFfrvqB0
>>921
ウソだろ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-YWjz)2018/07/08(日) 13:11:39.85ID:z/jdGlAV0
Bluetoothレシーバーとしての機能ってないんだっけ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfea-nDL5)2018/07/08(日) 21:20:50.20ID:tBZsscMV0
DSFファイルをエクスプローラ上でコピーして転送してるけど、めちゃ遅いね。使ってるのはサンディスクの400GB海外パッケージ版。USB3.0対応のSDライターでも使った方が良いかな?
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-l0Xb)2018/07/08(日) 21:31:14.59ID:Q8Qu4DfdM
>>925
ない
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-RZsH)2018/07/08(日) 21:38:24.21ID:X7mdBjVrd
>>926
そうだね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-KMj/)2018/07/08(日) 21:54:03.84ID:O9BtreLTp
http://xn--u9jzcy66k8rb5z1cxw8bcbdea.net/
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-YWjz)2018/07/09(月) 07:43:58.75ID:eOxN1jVax
>>927
そうか。残念
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f31-sule)2018/07/09(月) 19:52:01.23ID:YOu1rD3L0
>>930
あるよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f31-RZsH)2018/07/09(月) 19:52:33.23ID:e2i6z9cY0
>>925
DAPはレシーバーとしてはあまり向いてない気はするよ。中身が色々詰まってるからね。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-cr2R)2018/07/09(月) 20:08:24.16ID:IQI7LfW/0
>>930
そのレシーバー機能も使いたいなら中華DAPに行けば?Shanlinとか
オンパイ機種より安いし
LDACとかにも対応してる
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-YWjz)2018/07/09(月) 20:20:28.78ID:/pUy0JF40
>>931
マニュアルには書いてなかったけど、あるの?
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-ubCs)2018/07/09(月) 20:26:56.47ID:QZgSDFy+0
>>934
無いよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-TGCr)2018/07/09(月) 20:46:20.30ID:0tNNBWFZ0
ないアルヨ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6738-UVFs)2018/07/09(月) 20:46:56.52ID:JOnC5vUE0
みんなはバランス接続のイヤホン何使ってる?
CH9Tにリケーブルが多いのかな
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-DiHj)2018/07/09(月) 20:49:01.48ID:7FPOgpce0
伸びてるってことはアプデきたか!?
...と思ったのは自分だけじゃないはず
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-f+Yj)2018/07/09(月) 23:30:48.12ID:2mU9L7zd0
アプデは来ないと思おうとしてる
昔好きだった子へのほんの僅かな期待だけ
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f31-sule)2018/07/10(火) 00:20:13.42ID:DlLSUUhQ0
アプデ来てるだろ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f68-Oh8d)2018/07/10(火) 00:30:24.67ID:J9H5B+950
騙されたお
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-JgJO)2018/07/10(火) 00:36:29.85ID:dGhiwDv0M
apt-x対応とかは特に旧機種は絶望的かと。個人的にはそっちよりコンピレーション盤を纏める機能が欲しいな。サントラとかレーベルコンピ盤を一杯入れるとぐちゃぐちゃになるんだもん。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-MgcB)2018/07/10(火) 01:40:38.55ID:I26+KaQC0
>>942
それならコーデック入れるだけのapt-Xの方がまだ可能性がある気がする
ソフト関係は弱い&遅いことに定評があるし
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-Oc+B)2018/07/10(火) 08:45:28.19ID:eG7KuO7iM
>>937
hem01とかmmcx化したHEAVEN2を使ってるよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f68-Oh8d)2018/07/10(火) 09:27:00.76ID:J9H5B+950
>>944
中華イヤホンに中華ケーブルやで
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-dFMC)2018/07/10(火) 10:31:21.11ID:ElxGVzPvp
中華安くていいよね
たまにハズレつかまされるけど
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-PAUf)2018/07/10(火) 11:47:12.13ID:VEYPiDIoa
中華ケーブルはガチ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-fq4S)2018/07/10(火) 12:29:01.04ID:OtlKXObUd
NOBUNAGAのケーブルでハズレ引いたことある
すぐに交換できたから実害ないけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-Ow52)2018/07/10(火) 17:06:14.48ID:HiMFwT0a0
>>940
ガイジ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-RZsH)2018/07/10(火) 21:13:39.12ID:9eV5dH7z0
>>948
俺もハズレ引いた。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-cakF)2018/07/10(火) 21:59:50.84ID:yQ+/9KWCr
中華ケーブルは気をつけないと・・・
同じ物でも出品者によって値段が違ったり、急にセールとか

安くていいよね〜。特にバランスケーブル
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7cd-sule)2018/07/10(火) 22:11:53.89ID:sQvCJQHW0
リケーブルは中華で十分だな
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-PAUf)2018/07/10(火) 22:27:07.65ID:9qHBdTVaa
キンバー風中華ケーブルマジでオススメ
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73f-/xe5)2018/07/11(水) 12:36:58.45ID:zWgwPBuU0
スレ違いかもしれんがハイレゾCDリッピングって付属ソフトでできるの?もしくはオススメある?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-fq4S)2018/07/11(水) 12:49:48.82ID:ZPn12KWBd
ハイレゾCDとやらの定義を教えてほしい
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-/xe5)2018/07/11(水) 12:53:05.14ID:n/WUgaf4d
MQA-CD ちょい試してみたいんで
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-w8Cw)2018/07/11(水) 14:04:34.07ID:YHkbBx9ap
>>956
GRANBEATだけど、普通にEACでFLACリップして、拡張子を.mqa.flacにするとMQAで認識されたよ。
拡張子.flacままのファイルと聴き比べるといいかも。
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73f-/xe5)2018/07/11(水) 15:46:19.79ID:zWgwPBuU0
>>957
ありがとうございます やってみます
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116f-LQig)2018/07/13(金) 23:00:41.09ID:HaDTrUTq0
新ファームまだ?
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a631-Y8gp)2018/07/14(土) 00:05:16.72ID:oD8Q4wfA0
もうでてるよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6dd-C8NM)2018/07/14(土) 00:46:19.69ID:fqQwVroo0
まだ
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-1Igd)2018/07/14(土) 12:00:58.37ID:gcnaWeXOr
https://pds.exblog.jp/pds/1/200409/11/49/b0003649_16335313.jpg
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116f-LQig)2018/07/14(土) 16:38:22.34ID:wnC5LC2V0
超絶グロ 注意
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ba-j/Ez)2018/07/14(土) 16:43:23.85ID:jXEEuc1I0
こないだパンチョでナポの日やってたね
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-2+Pf)2018/07/14(土) 20:43:33.74ID:zuxP7ymtr
>>962
グロ

アンカーつけてくれ、でないと専ブラでもサムネイルにモザイク掛からず見えてしまう
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-7JU6)2018/07/15(日) 00:39:45.25ID:wUXcI+ysM
ポタフェス見てきたけど、アップデートやるって書いてあったのはxdp-20だけだったよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-DHuo)2018/07/15(日) 01:41:25.77ID:z/ejMB7PM
なんやて
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a12-AN3G)2018/07/15(日) 02:06:05.54ID:lJboQF/V0
ワッチョイスレでなにやってんだか

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17189125
旧機種もアプデされるとよ
8月下旬まで待て
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea2-ypnm)2018/07/15(日) 02:36:52.30ID:LSZkc1cr0
単にaptxとだけ書いてあるのが気になる
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a576-LQig)2018/07/15(日) 08:47:55.12ID:8WcNNnQd0
あれもともと7月下旬あたりが目安じゃなかったっけ?
8月中旬になってるな…
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-VCJT)2018/07/15(日) 09:55:19.23ID:5cmg5D8ta
8月中旬までにaptxHDにも対応する
延長したみたいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。