【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part10【Pioneer】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-luqG)
2018/04/26(木) 15:15:52.35ID:fLUBtuHPa↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
rubato DP-S1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/portable/dps1/index.htm
private XDP-30R
http://pioneer-headphones.com/japanese/dap/xdp-30r/
関連スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516610185/
Pioneer XDP-100R/XDP-300R Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1492227906/
※前スレ
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part9【Pioneer】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1518766815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-iJxt)
2018/06/23(土) 16:15:01.30ID:y+0bpIGOa0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-143l)
2018/06/23(土) 16:23:45.64ID:kpewFQrJ0話題にしてるのは格安多ドラなんでね
それにfiioやmagaosiなんかのknowlesドライバー使用モデルはそこそこお値段するし、言うほどのもんでもない
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcd-DJU/)
2018/06/23(土) 21:45:16.36ID:2s72Qvpd00809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa2-DJU/)
2018/06/23(土) 21:54:30.66ID:/UYMAE070各音がバラバラに鳴って、周波数特性とインピーダンスが暴れる。
これがロットごとに、異なる特性のものが出荷されるという中華っぷりw
あれさえなきゃけっこう使えるんだがなー。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/23(土) 22:23:08.15ID:womCNA2OM開放型ヘッドホンもそうだけど空間に広がるような音を出すの日本のメーカー苦手よね
日本人は平面的な絵を好むけど
音も平面的なものになりがちと言うかね
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/23(土) 22:53:04.65ID:womCNA2OM深センとか凄まじいしな
第二のシリコンバレーだわ、あれ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-IB0H)
2018/06/23(土) 23:14:57.43ID:iG3tgoE0M両面テープに
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-143l)
2018/06/23(土) 23:30:47.81ID:kpewFQrJ0ぶっちゃけ中国メーカーも同じ欠点抱えてるぞ
最近になってオーリソ再評価してる俺が言うから間違いない(適当
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/23(土) 23:57:38.09ID:womCNA2OM0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-a2Rr)
2018/06/24(日) 01:01:03.79ID:YSU82rbw0Fostex上位モデル、密閉なのにおんばめっちゃ広い
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/24(日) 01:28:57.48ID:KGWP40c1MTH900は国産ヘッドホンの中では空間表現凄い良い方だとは思う
良い意味で密閉型らしくない見晴らしの良い音
フォスターにはフラッグシップ級で開放型もぜひ作って欲しいわ
国産の開放型フラッグシップだと最近出たオーテクのATH-ADX5000は軽くて音も装着感も良いんだけど
国産メーカーのヘッドホンらしく開放型なのにボーカルが近くて空間表現はあんまり良くはなかった
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe3-dVQa)
2018/06/24(日) 01:34:20.61ID:2MMJJK+XMこういう頭の硬い事しか考えられないジジイ共が上層に居座ってるから日本の産業は衰退してるのに未だに理解できてないアホが多過ぎるな
1BA+4DDはおろか1DD+2BAの機種すら1万円以内じゃ日本では出せないだろ
大半のユーザーはオーオタや頑固ジジイ共と違って実際は中身なんてどうでも良くて表面上のスペックだけを重視してるんだよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/24(日) 01:40:24.76ID:KGWP40c1M当たりハズレが多いのよね
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f12-ykyk)
2018/06/24(日) 01:51:14.98ID:1PKioOPt0オーオタでもなきゃ表面上のスペックなんて見ねえよ
数だけ誇っても意味ない、というレスに対して数の話で返すしどんな思考回路してんの
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcd-DJU/)
2018/06/24(日) 01:52:57.06ID:YfpKU+G+00821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe3-dVQa)
2018/06/24(日) 01:59:17.35ID:2MMJJK+XMジジイなのは否定しないんだなw
じゃあキミはどんな思考回路でどんなインパクトのある商品を出せば顧客の注目を浴びせられて継続的にヒット商品を連発して今の日本の産業の衰退する現状を変えられると思ってるのか具体的に意見できるんかい?
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f68-oLS+)
2018/06/24(日) 05:21:29.59ID:cFKKKJj400823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-DJU/)
2018/06/24(日) 08:00:08.87ID:TJLxgE290日本製は安物だと本当に安かろう悪かろうで救いようが無いけど
中華はアタリがあるからな、最近は結構アタリが多いように思う
中華製OEMにオンパイブランド貼ってアニメコラボしとけば利益も出るだろ
IOデータとかエレコムと同じような事しとけ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-143l)
2018/06/24(日) 09:43:13.22ID:i75ON/Q00もはやオーオタですらカタログスペック斜め読みしてるのに表面上だけ取り繕って意味あんの?
盛り上がってるのはセラーとアフィとブロガーが殆どじゃねーか
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-HtAK)
2018/06/24(日) 12:07:16.87ID:S+MLO4gzM0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-GU0c)
2018/06/24(日) 12:18:10.85ID:T9rH3n0M0人種的、文化的な基質はずいぶん違うけど。
まー今となっては日本人もアレかもねぇ…
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe3-dVQa)
2018/06/24(日) 12:19:20.92ID:KYCD2Q3EM表面上だけでも意味があるからこれだけ盛り上がってるんじゃないの?
それともお前の周りだけは一切中華は買わない国産こそ至高の鋼の意思を持った頑固者達が偶然揃ってるとでも言いたいのかい?
アフィと業者だけでこんなに盛り上がってるの?いい加減その狭すぎる視野を改めたほうがいいよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-Bkwy)
2018/06/24(日) 12:25:23.51ID:44pi/tV500829名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/24(日) 12:32:23.17ID:KGWP40c1Mソフトに対する考え方はもうとっくに抜かれてるもんね…
>>826
中国人はとにかく金、金、金って感じで組織としてまとまりがないのは確か
共産党一党支配と言うか王朝による独裁じゃないとありゃ収集がつかないわ
ただそういった個人個人の我が強いところが日本人とは違うアドバンテージにはなってる
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-1Ki3)
2018/06/24(日) 12:51:17.10ID:LjabNWz8p因みにアキュフェーズ、ラックスマン、デノンは日本メーカーだよ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-GU0c)
2018/06/24(日) 12:58:44.61ID:T9rH3n0M0と読んでしまう俺はオールドタイプ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/24(日) 13:02:57.45ID:KGWP40c1M0833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-qn6i)
2018/06/24(日) 13:04:26.94ID:J7ar7Z+Ma0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Cpsy)
2018/06/24(日) 13:26:35.83ID:r6ijHj2ga0835名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8f-S7Lp)
2018/06/24(日) 14:10:40.32ID:+qY1ko0LM0836名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/24(日) 14:33:41.55ID:KGWP40c1MPC100USBとかも安くてPCオーディオ入門にいいしな
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f10-kph1)
2018/06/24(日) 16:18:58.22ID:Amjr+ju500838名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-rAeF)
2018/06/24(日) 16:35:19.47ID:2tCoapOgp0839名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-kph1)
2018/06/24(日) 16:41:20.75ID:0GULWbD/r勿論知ってるハイエンドの爺たちのハートを握って離さないアキュフェーズは大したもんだ
ところでマークレビンソンとかマッキントッシュってデノン ラックスマンの傘下に入ったのか寡聞にして知らんかった
亀ですまん
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-143l)
2018/06/25(月) 00:55:42.48ID:JxtvXmVm0ほぼそのまま返せるな。安物中華で盛り上がってるのなんてマニアだけ。視野を広げてみ?
あと国産に限定なんかしてないぞ。一般的な売れ筋は一昔前にブランドイメージの刷り込みに成功した国内外の大手メーカーだよ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-RACr)
2018/06/25(月) 01:02:24.03ID:JxtvXmVm0巷に溢れる中華イヤホンのレビューだけど、大半は無償サンプルで書かれてるから
実際に売れてるのなんか半分くらいだわ
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-dVQa)
2018/06/25(月) 01:25:58.10ID:dhls27I+aやっぱりなんにも見えてないし柔軟性なんて微塵も感じられないほど頭硬いんだね
ジジイ共代表()のさぞ崇高な理想で固めた世界観で精一杯見出した回答がこの様だし産業衰退してるのがよく分かるよ
そこまで開き直られるともう何も言うことないわ
それにスレチだし以後黙るね
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-HtAK)
2018/06/25(月) 03:25:59.63ID:X7eb+Udyaそして後からこんなはずじゃなかったのにと気づく
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/25(月) 11:44:46.83ID:x3vThoYlM0845名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-ofAg)
2018/06/25(月) 12:09:31.71ID:oyRBH74+MS1(A)>X1(A)≧CMX1
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/25(月) 12:16:10.23ID:x3vThoYlMS1Aは他の2つより電源しょぼい
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-IB0H)
2018/06/25(月) 15:08:44.58ID:8WDiRMDsM例えばベートーヴェンの次が交響曲なのか協奏曲なのかは長押ししていかないと見つけられない。
以上
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-ofAg)
2018/06/25(月) 15:11:16.42ID:oyRBH74+MS1系の方が、DSDネイティブ再生ができるので、上かと思ってました。
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-qn6i)
2018/06/25(月) 15:27:22.60ID:dewWlGr3aよくあれでゴーサインが出たと思うわ
繋がるまでアホみたいに時間かかる上にできることがほぼ無いとかどうなってんだよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-DJU/)
2018/06/25(月) 19:21:00.66ID:3c1HrqmY00851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-qn6i)
2018/06/25(月) 19:32:23.71ID:6XI6CjC+0一番客観的に見れるアンプとか機械部品のグレードで取り合えず並べてみたら?
後、BTはS1/30Rは7月にaptxに対応するんじゃなかったっけ?他は知らんが
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-zKSH)
2018/06/25(月) 19:50:48.65ID:4Hws9a7R0>>725の記事をよく見よう。
aptXに対応するのは S1A の方で、S1 とは書いてないぞ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-qn6i)
2018/06/25(月) 21:14:34.18ID:6XI6CjC+0>>3にはS1/30Rもとなってるけど変わったん?
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/25(月) 21:49:37.54ID:x3vThoYlM昔からソフトの出来に期待しては駄目なメーカーだぞ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-B68X)
2018/06/25(月) 22:05:40.65ID:E2cDnXnAdこっちの話と混同してると思われる。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1127594.html
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-Bkwy)
2018/06/25(月) 22:25:00.29ID:adSTWxE3pアプデ来たらめっちゃラッキーだと思う
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-DJU/)
2018/06/25(月) 22:45:25.03ID:3c1HrqmY00858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-Bkwy)
2018/06/25(月) 23:35:45.44ID:656l03W20アップデートしなくても文句言われなさそうと思えば、やっぱやーめた的な感じになりそう
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-REze)
2018/06/26(火) 01:07:49.34ID:0jMF2J0SM0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-GU0c)
2018/06/26(火) 22:10:20.16ID:OaRB0zrR0設定で変わる?
変えた覚えないし取説も無くしたので困ってる
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-Ycdo)
2018/06/26(火) 22:17:10.59ID:ziMKj4QsM0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-GU0c)
2018/06/26(火) 22:19:35.18ID:OaRB0zrR0さんくす!
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-GU0c)
2018/06/26(火) 23:23:04.32ID:OaRB0zrR0sdへのダウンロードは形式がうんぬん書いてたから
レジューム情報の書込みとか影響あるんかなと
本体でフォーマットし直したら出来ますた!
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-+QH0)
2018/06/27(水) 00:53:24.66ID:XYTGU8Ecrトップ画面右下の歯車みたいなアイコンを押すと最後に再生した曲の再生画面にならない?
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-GU0c)
2018/06/27(水) 00:57:05.56ID:uu7ldVgH0とりあえず今(sdフォーマット後)はできてるっぽい
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa11-GfG1)
2018/06/29(金) 10:07:30.37ID:KaQcFNSCaANKERのやつなんですが
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-DFhW)
2018/06/29(金) 14:35:11.42ID:AmbtD8NAa0868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-tFHx)
2018/06/29(金) 16:46:07.54ID:voeiQ49pa0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-VCRa)
2018/06/29(金) 22:05:09.41ID:yif+/4Dp0だまされるなよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ba-GNEJ)
2018/06/29(金) 22:45:39.20ID:RcEqANcs0iPhoneと30rともに認識し合うんだが、ペアリングして接続したとたんに未接続に。
30rの電源が入っていないと表示されドツボ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-dHoj)
2018/07/01(日) 21:35:18.48ID:vwbSJfUKH0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-VCRa)
2018/07/02(月) 00:01:07.42ID:mLazeuOs0中華DAPに失礼だよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-dHoj)
2018/07/02(月) 02:09:12.59ID:L37VpSixH0874名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-zUT/)
2018/07/02(月) 05:06:12.71ID:joY6Ls9Vr繊維を始めとする軽工業からはじまって鉄鋼造船の重工業まで見事に日本の辿った同じ道を辿ってきた
次やられるのは最後に残った自動車かな
中華製などとバカにしていたら
今や信頼と憧れの中国製品
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)
2018/07/02(月) 06:44:15.62ID:L37VpSixM各大手自動車メーカーはIT技術者を囲いこもうと躍起になってるが
目につきにくい部分を軽視しコストを削ろうとする日本の悪癖がある以上勝算は薄い
皮肉な事に自動運転技術は日本が衰退に追いやったトラックが売れ筋のGMが抜きん出ている
ハードも電池技術がブレイクスルーを起こせば電気自動車が主流になり自動車業界も一気にコモデティ化を起こす
そうなると日本は御自慢のハードを生かせなくなるな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-q/l0)
2018/07/02(月) 07:16:51.33ID:nuBp5UZP0パクって改良して、生産力に物を言わせてパイを奪う
ただこれ、世界的なリーディングカンパニーには一生なれないのよね
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a2-wvOV)
2018/07/02(月) 12:39:24.80ID:wGpVCbR400878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb5-VCRa)
2018/07/02(月) 19:20:04.20ID:mLazeuOs0>世界的なリーディングカンパニーには一生なれないのよね
オンパイスレでオンパイを傷つけるような事言うなよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)
2018/07/02(月) 19:53:36.02ID:L37VpSixM0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cd-VCRa)
2018/07/02(月) 21:13:46.48ID:TMteBQ1800881名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)
2018/07/02(月) 22:21:57.68ID:L37VpSixM売れる商品を作る事やユーザビリティよりも
上司への媚びへつらいと会社にしがみつく事しか頭にない無能な固定費要員が完全に足枷
シャープみたいに中華がトップになったら日本の不文律なんざ完全無視だから普通に復活するんじゃね?
AV機器はパイが縮小する一方だしシャープと違って特筆する技術はなーんもない会社だが
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Ajo2)
2018/07/02(月) 22:33:59.23ID:QjQDpEafa初任給で買ったVHSデッキがエロビデオを飲み込んだまま故障して、購入から1年と1週間で保証も効かなかった苦々しい思い出しかない。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022e-tE5C)
2018/07/02(月) 22:54:06.18ID:hJ/YnFm900884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda2-BB6L)
2018/07/03(火) 01:04:33.70ID:zeQy3Ibr00885名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)
2018/07/03(火) 01:59:30.27ID:2pA+yCFLM回路を良いものにしたのか
サクラレビュアーなのか
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-LeuX)
2018/07/03(火) 09:19:14.95ID:sTkVnIsiM同様なら高い方を良いと思い込む
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-zUT/)
2018/07/03(火) 10:19:58.87ID:/w/80Gl5r長岡教の俺からすると重くてケースの中にほどよい空間のある奴がいい音する
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)
2018/07/03(火) 11:52:24.50ID:2pA+yCFLM0889名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-tFHx)
2018/07/03(火) 12:12:48.15ID:m//RpcrOM0890名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)
2018/07/03(火) 13:33:11.84ID:2pA+yCFLMそりゃ売れんわ
アンプやDAC変えるだの
コンデンサ強化するだの
回路設計見直すだのするならともかくさ
分かりやすい変化で売り出さないと何が変わったか分からないと受け止められる
ウォークマンのように価格を戻したい、値上げしたいからちょっと弄って再発売とかブランド力ないのに通じないわ
S1があの体たらくだからS1Aも案の定スルーされてるし
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-uX4q)
2018/07/03(火) 14:20:13.71ID:oeJC0Cp+a0892名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)
2018/07/03(火) 14:33:31.40ID:2pA+yCFLMDAPやスマホ売れないからってグランビート タブレットって…
爆死するの分かりきってるだろ
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp51-etyn)
2018/07/03(火) 14:34:31.24ID:MEORvJsfp0894名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)
2018/07/03(火) 14:35:32.98ID:2pA+yCFLM0895名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-tFHx)
2018/07/03(火) 15:13:54.92ID:qcNy/V5zM5万でDeezerとdsdネイティブ再生できるし、小さいから満足してるけど。
そりゃ、操作性とかケチを付ける気になればあるけどさ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-k2BY)
2018/07/03(火) 16:10:37.52ID:UH2WyzBY0ならXDP-20も良くなってるハズなんだよなぁ
実際はS1AアゲXDP-20下げ
プラシーボって怖いね
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-GNEJ)
2018/07/03(火) 16:15:28.96ID:bX7ORKv4pオンパイの人によると20Rはケースがアルム削り出しでないからイマイチだと。
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-Qnp7)
2018/07/03(火) 16:40:08.06ID:WhNu8E+1p投売り価格に釣られたにわかと貧乏人が居なくなればこんなもんだ
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-tFHx)
2018/07/03(火) 16:46:24.30ID:hHbntSrLaなんでアホみたいに喧嘩腰なの?
欲求不満なら他で晴らせよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-514M)
2018/07/03(火) 16:50:45.83ID:LVMrFv2ha0901名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM15-RIxd)
2018/07/03(火) 17:19:12.25ID:qJ5nDTyiM0902名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-dHoj)
2018/07/03(火) 17:46:03.97ID:2pA+yCFLMQP2RやDX200ぐらい突き抜けた物を作って欲しかったわ
AKと変わらないコスパだったDP-X1程度で終わって欲しくない
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-k2BY)
2018/07/03(火) 20:05:49.12ID:u8dB1FkS0バランスならアースが関係するとも思えんし、防磁かな?
もしそうならメタルケース付けたら改善するけど……
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-k2BY)
2018/07/03(火) 20:08:21.60ID:u8dB1FkS0クッソしょうもない思い出話をスルーされたからって怒らないで欲しいなぁ
これが喧嘩腰
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db5-O+gG)
2018/07/04(水) 11:07:04.92ID:VvzFFncN0バランスでも中の回路gnd使ってるから関係あるんじゃね
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8212-NcUg)
2018/07/04(水) 17:59:13.29ID:R3DaxfLO0イヤホン出力に影響するとは思えんけどなぁ
じゃないと何のためのバランス駆動だって話だし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。