【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part10【Pioneer】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-luqG)
2018/04/26(木) 15:15:52.35ID:fLUBtuHPa↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
rubato DP-S1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/portable/dps1/index.htm
private XDP-30R
http://pioneer-headphones.com/japanese/dap/xdp-30r/
関連スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516610185/
Pioneer XDP-100R/XDP-300R Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1492227906/
※前スレ
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part9【Pioneer】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1518766815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac5-sWO8)
2018/06/04(月) 00:58:03.86ID:nH3ayKCGaありがとうございます。下に書いてる特徴機能のやつって保護シートに書いてたんですね
新しい保護シートは1000円くらいのガラスシート貼った方がいいですか?それとも付属ので十分?
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-cYT9)
2018/06/04(月) 01:17:20.83ID:O0L94GJ20尼とかAli探せば4P用の22Ωの抵抗入った2.5mmバランスケーブルあるはずだよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-7+Hk)
2018/06/04(月) 12:04:43.13ID:QC0X+e/R0どうやったら若者に良い音を理解して貰えるのか…
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-zGWH)
2018/06/04(月) 13:01:23.83ID:EisY5hHPdこの前行ったとある店で、オンキヨースピーカーを的確に配置(単なるステレオ配置でなく複数台配置)してて感動した
だれが(いくつの人が)設置したのか知らんが
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-UmiA)
2018/06/04(月) 13:58:28.89ID:s7UCzJRq0値段下げれば?
もはやレガシーデバイスなのにぼったくり価格に胡座かきすぎだわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/06/04(月) 14:07:21.66ID:nGa0FRNhaもう不可能だと思う
今の10代以下は音楽、漫画、ゲーム、アニメ等は無料で当然と思われてる
コンテンツ元が無料だと思われてるのにそれにかけるデバイスにウン万円なんて出すわけがない
すべてスマホで完結してるし、youtubeの音質が基準になってるからそれ以上を求めてない
唯一可能性があるとすればイヤホンやヘッドホンに投資するくらいだろう
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-l6dg)
2018/06/04(月) 14:57:34.71ID:uoZED57W0でも時代は繰り返すからな。音楽も常に最新のものがダウンロードされ続けてる訳でもない。やっぱり良いものは良い。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-iKtG)
2018/06/04(月) 15:10:08.29ID:UoDIZRTrM最後に買えてよかったよ。20は年末安くなっても欲しくないww
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-DTMX)
2018/06/04(月) 15:47:30.48ID:55Qyzm3Opコンポブームと時でもそんなんごく一部だよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/06/04(月) 15:51:14.18ID:nGa0FRNhaeイヤホンみたいな店舗も昔はなかったけど、今では市民権得てるし、この先どうなるかわからんか
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-WnAL)
2018/06/04(月) 17:17:50.83ID:6vcucCM6aいずれそれが新規参入の障壁になって自滅しそうなんだよな
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-zGWH)
2018/06/04(月) 18:08:34.93ID:EisY5hHPdって若者(20代前半)がいたよ
逆にジジイ共は利便性に流されてたり
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-DTMX)
2018/06/04(月) 18:46:16.90ID:55Qyzm3Op0561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/06/04(月) 18:54:40.94ID:kSWP50D8a0562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-SOPn)
2018/06/04(月) 19:11:33.18ID:fsz78Lkca0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-667V)
2018/06/04(月) 19:25:08.36ID:HnEgn3mI0アニソンにイイ音とか関係ないし理解はされないだろう
そもそも学校の音楽の授業でイイ音に触れる機会がないし
音を楽しむ教育もしていない
音響メーカー楽器メーカーは種まきをして
聞き手の耳を育てる事をせず利益だけ追っかけた
結果だから自業自得だよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/04(月) 19:50:41.19ID:ZC8dq7jJ0アニソンにしろ、どんなジャンルでも
一括りて音カンケー無いとか言ってたら無知あるいはアホっぽいよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-y7mz)
2018/06/04(月) 19:58:02.05ID:YWwiMs1Sd録音なんかも結構凝ってるし
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-fVyK)
2018/06/04(月) 20:15:00.01ID:blamAM3Ga0567名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-RCLC)
2018/06/04(月) 21:16:09.09ID:V1e8OS+Pdそこそこ売れてもライトなリスナーに認知される機会が無い。
店舗で有線やラジオをBGMにするとJASRCが攻めてくるのでこっち方面でも音楽が遠退く。
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a46-667V)
2018/06/04(月) 21:34:03.90ID:L4J9oIW20発信手段が多様化しすぎて情報を集めるのが困難になってるな
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cd-667V)
2018/06/04(月) 21:36:42.37ID:3TZEbR0q00570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b5-667V)
2018/06/04(月) 21:42:46.33ID:jMTRyAzU0多様化のおかげで分散してるかも知れないが
10年前より情報は集めやすいと思うけどな
受動的で低リテラシな人には難しいかも知れないけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fc-faVr)
2018/06/05(火) 00:02:16.73ID:NudYFpE20誰しもがTVラジオを見聞きしてた時代と違って…
それに今は音楽が好きな人でも、好きなジャンル以外の楽曲には触れづらい状況かも。
なかなか聞く音楽の幅が広がらない
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/05(火) 00:37:03.17ID:C4BxwjxQ0その他は全くだが
触れたからって幅が広がるわけじゃなかろ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-UmiA)
2018/06/05(火) 02:25:40.62ID:slqAsMXK0そりゃテレビを情報源にしてたらそうだろうな
実際は若手でもyoutubeにMV上げてファンがSNSで拡散して…と、昔より敷居は低くなってる
アンテナ張ってない人には届かないだろうけど、まあそんな人等に届いたからどうだって話だし
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-DTMX)
2018/06/05(火) 08:15:21.63ID:kstixTLTp0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-23QA)
2018/06/05(火) 08:51:44.58ID:Ml8hRItop0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-UhK9)
2018/06/05(火) 10:53:33.01ID:rPfn50oAp0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-UmiA)
2018/06/05(火) 14:31:14.32ID:slqAsMXK0新規設計の後継機はもう出なさそうだし、もうどうでも良いやん
5期連続大幅赤字計上なのに「最終黒字10億円の大逆転に望みをかける」とか言われてるんだぞ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/05(火) 14:45:03.32ID:C4BxwjxQ00579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0c-y2pZ)
2018/06/05(火) 15:11:53.16ID:Bi2a0E5R00580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-RmfM)
2018/06/05(火) 18:43:28.95ID:xQreEXXPrいずれスマホとワイヤレススピーカーに食われる市場
スマホで様々な市場が無くなる
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b5-667V)
2018/06/05(火) 19:25:46.25ID:21QqQshM0SANSUIやAIWAみたいにテレビ売るんだろうな
>>580
パイオニアの株価がいよいよやばい
上がる材料も無い
投げ売りは確実だろう
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d51b-uFZx)
2018/06/06(水) 01:44:50.50ID:6gB/Ewui00583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-6ECZ)
2018/06/06(水) 02:31:33.41ID:l7W49eRw0経営状況の話と株価を繋げる意味が分からない
個人投資家と腐れファンドが大多数だから水物でしかないやん
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-dYbB)
2018/06/06(水) 06:35:58.81ID:8dhKXPRor似たのに熊谷組があったけど此方は華麗に復活 株価的に
ハイエンドの連中も中華デジアンに気づき始めた
マーレビ マッキン アキフューズの影にこそっと中華
オーヲタ部屋画像のデフォになりつつある
オーディオ専業の店じまいの時期はとっくに終わってるか
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0c-y2pZ)
2018/06/06(水) 07:42:20.17ID:CH7s73LQ00586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/06/06(水) 07:54:38.23ID:ZB2MmIkxaカメラ屋はデジカメが出てきたとき一度死んだのにスマホの登場で二度死ぬ
富士フィルムは天才的な立ち回りしてるけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/06(水) 07:54:44.22ID:NBiU2T3r0今は消耗品無いし
そのうえカスラックはあんなだし
e-onkyoあたりで楽曲買えば足しになるのかな
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-rBYK)
2018/06/06(水) 08:43:21.94ID:MLHxKpoBa0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-DTMX)
2018/06/06(水) 08:44:51.87ID:x8sujhmOp0590名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-5bMr)
2018/06/06(水) 09:47:59.33ID:AnV5oUCNd0591名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-zGWH)
2018/06/06(水) 12:00:56.69ID:rO7NOcAMdそうなんだろうけど、機器は頻繁に買わんから
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-WnAL)
2018/06/06(水) 12:52:36.01ID:RoPSurSha0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0112-6ECZ)
2018/06/06(水) 13:29:14.78ID:etQqKVrp0ないない
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/06/06(水) 13:39:23.70ID:ZB2MmIkxaまともに戦いにっても勝てるわけない
もうちょい小型のグランビート出せば
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-DTMX)
2018/06/06(水) 15:10:04.25ID:sqX2v3Dqd0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0112-6ECZ)
2018/06/06(水) 15:53:13.83ID:etQqKVrp0差別化すりゃ良いってもんでもない
そも利便性重視のスマホというジャンルに直刺しの音質がどうこうという製品を今更出してもどうにもならんでしょ
やるなら高出力・高音質BTケーブルだけど、ぶっちゃけ利幅は微妙だしやっぱジリ貧
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-zGWH)
2018/06/06(水) 16:38:21.06ID:rO7NOcAMd流通にのったのはレコードあたりか
著作権保護団体がキチンと機能してないのよ
本来ボランティアでもおかしくない
(もちろん儲かってるときは構わん)
国がやってくれてもいいかもな
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417f-y2pZ)
2018/06/06(水) 17:02:11.16ID:YZdlRH/k00599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417f-y2pZ)
2018/06/06(水) 17:06:31.45ID:YZdlRH/k0膨大なSpotifyユーザーの中から高音質で聴くことに興味を持つ層を取り込む可能性だってあるのに
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9a-Z1A5)
2018/06/06(水) 17:10:11.48ID:Om5ZwAUaMGranbeat路線を極めようとして用途不明な高価格タブレット出そうとしてるんですが・・・
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0112-3Uvg)
2018/06/06(水) 17:10:21.36ID:etQqKVrp0全体的に的外れだなぁ
DJ機器の個人需要なんかとっくに埋まってるし、e-onkyoから音源を購入して欲しいのにspotifyに対応するわけがない
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45dd-nT7m)
2018/06/06(水) 17:19:38.28ID:i1hn0GRf0え?でもspotifyより高音質のDeezerには対応してるだろ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-WnAL)
2018/06/06(水) 17:41:54.19ID:vWM2S56Vaアレは擁護不可能だわすまんな
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b5-EmgE)
2018/06/06(水) 17:46:48.50ID:nk/LFIiE0エソテリックみたいに
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/06/06(水) 17:52:49.31ID:T9Xo3AFTa0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b5-667V)
2018/06/06(水) 19:50:52.43ID:RET/IMIe0イマイチイイ製品作れないから新興国へ目を向けたが
ツボを付いた製品作りが出来ず撤退
コンシューマー向け製品は撤退して
音響技術を応用して他のモノで利益出すしかないだろう
パイオニアはカーエレに社運掛けるレベルで注力して
取り組まないといけないね
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d12-Uvnh)
2018/06/06(水) 19:57:35.44ID:9XUTjo6M0最近30R買ってS1も気になったけどどうなんだろ
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0160-cz+7)
2018/06/06(水) 21:39:04.29ID:jS0LYnUC00609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/06(水) 21:47:18.68ID:NBiU2T3r0オンキヨーも変なpc自作しとらんで
音部分に特化すればいいのに
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a5-dt0x)
2018/06/06(水) 22:03:34.26ID:GqPBNjnz0そのカーエレでコケてんだが
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19a-o2EZ)
2018/06/06(水) 22:12:08.74ID:B+iih1m+0エクスクルーシブがあつたね
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-w4L2)
2018/06/06(水) 22:37:34.65ID:9PBTX9q8r0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/06(水) 22:45:54.13ID:NBiU2T3r00614名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-w4L2)
2018/06/06(水) 22:46:24.81ID:9PBTX9q8r0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-ceEF)
2018/06/06(水) 22:48:23.63ID:jHwpudO+0オンパイは俺がオーディオにはまるきっかけになったメーカーだから頑張ってほしい
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-RCLC)
2018/06/06(水) 22:48:50.65ID:ONo6L9tSdオンキヨーはパイオニアのオーディオ部門だけ買ったはず
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a2-zFAx)
2018/06/06(水) 22:50:19.25ID:odfSkaKN0SD持参で聴き比べできるチャンスじゃないか
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/06(水) 22:52:51.49ID:NBiU2T3r0そうか…
んじゃ俺はオーディオのパイオニアに貢献した事無いな
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a912-HG/z)
2018/06/07(木) 03:02:08.78ID:MVlQkuLk0応援するなら新品買いなさいよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-RsX8)
2018/06/07(木) 09:14:33.01ID:RaiaYZFOM0621名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-Cb/k)
2018/06/07(木) 10:31:14.56ID:S9P2De9ir0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a912-qY/R)
2018/06/07(木) 11:27:31.14ID:MVlQkuLk0同業で株を相互に保有して買収に対抗することは珍しくないので
まあ、裏を返せばそんだけ弱ってるということなんだが……
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdd-0Pke)
2018/06/07(木) 16:14:09.77ID:RfnzdRsPpSpotifyも聴けるし当面はこれでいいかも
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-DGJA)
2018/06/07(木) 16:22:24.99ID:YqviZ200a0625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-DmeT)
2018/06/07(木) 18:10:31.94ID:EsiSjswma0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-CPmm)
2018/06/07(木) 19:05:22.67ID:6SyilDa800627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb5-EqDK)
2018/06/07(木) 19:19:19.50ID:rT8uJcam0サルに30R持たせてイヤホン着けたCM流せば売れる
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-5tAk)
2018/06/07(木) 19:30:15.28ID:pDK+98t4dいったい何がしたいねん
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-jpFx)
2018/06/07(木) 19:30:15.60ID:sPbkGoCyd0630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-Cb/k)
2018/06/07(木) 20:10:49.75ID:S9P2De9ir歴代privateのCMに出ていたアイドル大集合でミニライブ トークショー 握手会サイン付き商品手渡し会
これでどうだ!
おっさんホイホイには違いないけどどうせオーディオに興味がおっさん何だからこれで十分
売れ筋かつ定番のイヤフォン ヘッドフォンが無いのが敗因のひとつ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-5tAk)
2018/06/07(木) 20:22:27.07ID:snlVGzRM0知り合いはオーディオマニアじゃないが、オンキヨーファンだし
パイオニアはしらん
LDとかのイメージしかないわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-VlqU)
2018/06/07(木) 20:54:03.43ID:sd3Dbjd00中華のshanling
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-CPmm)
2018/06/07(木) 21:58:02.59ID:6SyilDa80あるのかさんきゅー
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-RsX8)
2018/06/07(木) 22:37:33.74ID:EQWUXRCdM欲しがる企業無さそうだけどね
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-dMwA)
2018/06/07(木) 23:49:34.21ID:Z9POdhCUa0636名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-RsX8)
2018/06/08(金) 02:48:50.18ID:M7kp0rUQMブランド力無いのにBtoBのOEM事業に軸足移すの遅すぎたわな
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a912-qY/R)
2018/06/08(金) 05:27:50.56ID:8PzZfi5x0ブランドネームだけ欲しいアジア企業は居るでしょ
今のアイワみたいに
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-jpFx)
2018/06/08(金) 05:33:57.80ID:OH7SdbWRd0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb5-EqDK)
2018/06/08(金) 06:55:22.68ID:MOBn7J770あるね
ONKYOの洗濯機とか夢みたいな事が実現するかも知れない
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-RsX8)
2018/06/08(金) 06:58:13.16ID:M7kp0rUQHソニーもこんなゴミいらんだろ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-RsX8)
2018/06/08(金) 07:01:12.85ID:M7kp0rUQHパイオニアはブランドネームを欲しがる企業がアジアにあるかもしれんが
オンキヨーは海外じゃ知名度がそもそも低いから微妙じゃね
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-Cb/k)
2018/06/08(金) 07:14:21.38ID:62qmSO1Dr0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-DGJA)
2018/06/08(金) 08:03:56.31ID:+KY0aOUXa0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-0hcv)
2018/06/08(金) 08:24:41.81ID:s/dyGqiJp毎回設定するの面倒だからボリューム上げる方が早いかな
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb12-Yt+1)
2018/06/08(金) 08:30:33.39ID:XoCYfaB50俺は面倒なのでボリューム最大にしてる
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-DGJA)
2018/06/08(金) 08:35:16.77ID:+KY0aOUXaマニュアル見ても詳しいことは書いてないね
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-5tAk)
2018/06/08(金) 08:35:54.18ID:lk3RXW3wd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています