【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part10【Pioneer】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-luqG)
2018/04/26(木) 15:15:52.35ID:fLUBtuHPa↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
rubato DP-S1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/portable/dps1/index.htm
private XDP-30R
http://pioneer-headphones.com/japanese/dap/xdp-30r/
関連スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516610185/
Pioneer XDP-100R/XDP-300R Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1492227906/
※前スレ
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part9【Pioneer】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1518766815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ba-NftO)
2018/05/26(土) 22:40:53.68ID:0NpNCobW017800円で買ってから5000円値上がりしてる。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-PzSV)
2018/05/26(土) 23:35:19.82ID:mBoHfcJZ0後々何かあった時に気にならなくて済むと思うぞ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b5-6M7z)
2018/05/27(日) 00:24:01.47ID:nDLh7kKX0買った値段による
ちゃんと動いて保証書もあるならいいんじゃね
音楽ライフ楽しんだもの勝ち
評価はしっかり書いといた方がいいな
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cd-70yo)
2018/05/27(日) 15:48:03.24ID:GnlkFdpS00496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-7oak)
2018/05/27(日) 15:59:44.34ID:GRgvbsk4a30Rが19800円税別で売ってた
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-28pY)
2018/05/27(日) 16:06:31.26ID:c+W3GA9/0その場合新しいビニール用意するだろうしなあ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-NftO)
2018/05/27(日) 16:45:13.51ID:sTSyFyktp返品分だろな
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3912-ADkZ)
2018/05/27(日) 21:08:31.39ID:eJdUovz/0廃盤になるとメーカー在庫が放出されたりするぞ
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa85-61Oa)
2018/05/30(水) 13:16:29.98ID:83hp83XWa結論から言うと黒にしてよかったです。
まず、明らかに今までと箱を覆う包装が違う。
今回はよくある薄くて伸びるビニールで覆われてたんですが、シルバーを買った2回ともは固めのビニールの簡単に破れないやつで、出し入れ自由みたいな包装でした。
箱も新品同様で、本体を綺麗です。多分Amazonで保管されてたやつなんでしょうか。
シルバーは背面が汚れやすいのが難点だったので、黒にして正解ですね。
黒にカッパーのアクセントがこれまたかっこいいですし。
やっとこさ落ち着いて曲に没頭できますw皆さんありがとうございました。
バランス接続は劇的ですね
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3912-ThK9)
2018/05/30(水) 13:52:07.86ID:Vn9iCzbe00502名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-OOzN)
2018/05/30(水) 14:57:36.94ID:TrWGC04Lp0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-UmiA)
2018/05/31(木) 02:22:42.77ID:dJYzngoT0ちょこちょこ接続詞がおかしい点があるんだが……
無駄に長文な上に接続詞がおかしい、てのは尼の提灯レビューによくあるからねぇ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7968-WnAL)
2018/05/31(木) 04:57:48.26ID:+Y3YmZzC00505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb5-667V)
2018/05/31(木) 06:50:08.46ID:aU7b89Or0人が読んで気持ちが良い文章じゃ無いのは確かだね
悪い事書いてないのに不快
これも文才か
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b5-SGKB)
2018/05/31(木) 08:45:23.31ID:g9tLDKQ10おまえの方がみていて不愉快
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-23QA)
2018/05/31(木) 15:32:00.29ID:f8EA7usEp0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993f-mjxC)
2018/05/31(木) 19:14:22.22ID:vzLv0FQK00509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/05/31(木) 21:58:03.35ID:OV4cGyaGaankerのZOLOとかどうかな
尼で7999円
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-iKtG)
2018/06/01(金) 02:33:43.11ID:8Bqeoa3fM買いのがしたひとは最後のチャンスじゃね?
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-iKtG)
2018/06/01(金) 02:50:22.87ID:8Bqeoa3fM予備に欲しかったんで 黒しかなかったけど。ポイントひいては2万切りは助かった
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb5-667V)
2018/06/01(金) 06:43:52.28ID:PZBYS2/v0ポイントもお金ですから値引きされたわけでは無く
あなたが支払った額に変わりは無いのですよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-DTMX)
2018/06/01(金) 07:43:42.34ID:Th1hha1Kp別に安くないね
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbd-0Wp6)
2018/06/01(金) 07:59:37.52ID:7JaZJY1JH1900ポイント分でケース買うつもり 19500円で買えたと思えば、この在庫ない時期ならまぁよかったよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-23QA)
2018/06/01(金) 09:39:43.02ID:MKVJdlf/p0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda8-NLsb)
2018/06/01(金) 10:52:46.90ID:f/p4f3sq00517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7968-WnAL)
2018/06/01(金) 11:42:48.47ID:EfdvDexm0流石にオンパイも修理用のスペアまで出払ってはないよな
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-l6dg)
2018/06/01(金) 13:30:49.20ID:OQZfxy3M0GNDに繋がってたら影響あるかも。
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-MjY3)
2018/06/01(金) 13:33:18.47ID:g4dIeZEc0ほとんど気持ちの問題
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a21-umN3)
2018/06/01(金) 14:18:16.20ID:NcEcqe160DP-S1がポイント10%つきイチキュッパだったから衝動買いしてしまった
不安なのはバッテリー持ちとボリュームとか端子の緩緩さがどの程度か…
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM35-1Ijj)
2018/06/01(金) 14:50:49.48ID:aJ7jl0IdM0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a2-zFAx)
2018/06/01(金) 16:41:16.03ID:Hzz8MwCR0へーどこで買えたの?
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b5-EmgE)
2018/06/01(金) 16:47:21.40ID:7Jz9bJLI01日持つし、ボリュームは慣れだから心配するというより好みやな
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac5-sWO8)
2018/06/01(金) 17:14:51.51ID:R1/1y9XAa新品なのに斑点みたいなのが2つあって凄い気になるんですが… 拭いても取れない…
貼られてたとしてそれ剥がしてもいいの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-B8ke)
2018/06/01(金) 17:46:28.46ID:1C/aQB2fp保護フィルムが貼ってあるっしょ?
同梱で貼り替え用の保護フィルムが入ってないか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-msj4)
2018/06/01(金) 18:19:23.92ID:gz8fF2C60画面に容量16Gとか192Hzとか書いてあるのはシールに書かれてる
結構気合い入れて剥がすと剥がれるから保護シール張るなら剥がしたほうがいい
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-RCLC)
2018/06/01(金) 18:45:15.45ID:Spm7/o5Gd初期のソフトでは画面消えたまま操作不能になることがたまにあった。
電源ボタンを10秒くらい長押しすると強制電源オフになり、そのあと普通に長押しするとシステムが起動する。
それで状況が変わらなければメーカー送りかな
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7968-WnAL)
2018/06/01(金) 18:49:22.23ID:EfdvDexm0めちゃくちゃしっかり貼ってあるよな
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb5-667V)
2018/06/01(金) 19:22:07.07ID:PZBYS2/v0xdp-20の展示機に嫌いなアニソンみたいな変なのしか聞けなかので評価のしようが無いけど
低中音がガチャガチャして感じたのと、聞きたくない高音のアニメ声が気持ち悪かった
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-CXmK)
2018/06/01(金) 19:39:05.86ID:IHc5dSruaお前の文こそ全部不快で草
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-qgQ1)
2018/06/01(金) 20:20:15.73ID:v/z9SJrQ00532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a21-umN3)
2018/06/01(金) 20:33:04.27ID:NcEcqe160>>523
ひかりTVショッピングだけど、15個限定だったからすぐ売り切れたわ
他の昨日はどうでもいいけど、ボリュームに補強がある点はS1Aがうらやましい
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eea-Nxkn)
2018/06/01(金) 20:39:19.62ID:gUWSplLJ0これか。よく買えたね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/hikaritvshop/1124499.html
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a2-zFAx)
2018/06/01(金) 21:19:09.48ID:Hzz8MwCR0そっかー、よかったね。
俺は上で出ていたヤフーショッピングに行ってみるかな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-7Qk4)
2018/06/01(金) 23:28:49.70ID:GMZVLwcz0あれシールなのか
張ったまんまだったわw
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ba-1fJL)
2018/06/02(土) 00:19:01.40ID:hqU96xax00537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd2e-YPa2)
2018/06/02(土) 09:07:51.72ID:3PR0VfIM0元から貼ってあるシートが剥がれないから
このまま保護させることにして
買ったやつは予備に回した
そもそも本体と一緒に入っていたシートと合わせて
予備保護シート二枚になってしまった
たぶん使うことはないだろう
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0c-y2pZ)
2018/06/03(日) 15:58:16.49ID:J49zFPUs0https://toyokeizai.net/articles/-/223449?display=b
何よりコメント欄で、DJ機器部門を米系ファンドに売却してたの初めて知った
これはアホすぎる
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-w4L2)
2018/06/03(日) 16:26:48.75ID:CZlCrcZnr0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-SOPn)
2018/06/03(日) 22:00:10.80ID:5EKV91s80国内需要は減る一方なんだからブランド力があるうちに売り払うのは普通だろ
売るタイミングを逃してズルズルとブランド力が落ちていったのがフィリップス
それを高値で買い上げて破産の一因を作ったのがギブソン
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/06/03(日) 22:14:33.57ID:Y3nKY2LbaAV機器なんて今の若者は全く興味ないだろうし
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/03(日) 22:18:49.48ID:BEwxeS2D0ナビをとっとと売るべき
買い手がいれば
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-0Wp6)
2018/06/03(日) 22:59:38.24ID:1cjvxmotM黒届いたけど新品だった、本当に最後のチャンスかもね
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-667V)
2018/06/03(日) 23:18:15.96ID:C2B9sj670クリスマスまでに1万8千円までは確実に落ちる
予備買うほどイイモノでも無いしな
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-SOPn)
2018/06/03(日) 23:30:42.84ID:5EKV91s80流石に、捌けてる…よね……?
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f8-mmId)
2018/06/03(日) 23:49:51.06ID:h7ZAmJOD0元から貼ってあるシートは、テレホンカードくらい薄いカードを角から差し込めば、簡単に剥がせる
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66f-ZeuL)
2018/06/04(月) 00:16:19.81ID:uuaTtkWY0俺もこれで買った。使う当てのないドコモポイントが使えたので大分安く買えたわ
初DAPなんだけど、やっぱり音質はスマホとは比べものにならないくらい良いねえ
スロット2でmicroSDカードをフォーマットするとぶっ壊れる不具合出てるが、スマホでフォーマットし直せたので気にしない
持ってるイヤホンER-4Pなんだけど、バランス接続も試してみたいなあ
これと同等以上でバランス接続となるとSUREの425あたりをリケーブルする事になるんだろうか
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac5-sWO8)
2018/06/04(月) 00:58:03.86ID:nH3ayKCGaありがとうございます。下に書いてる特徴機能のやつって保護シートに書いてたんですね
新しい保護シートは1000円くらいのガラスシート貼った方がいいですか?それとも付属ので十分?
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-cYT9)
2018/06/04(月) 01:17:20.83ID:O0L94GJ20尼とかAli探せば4P用の22Ωの抵抗入った2.5mmバランスケーブルあるはずだよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-7+Hk)
2018/06/04(月) 12:04:43.13ID:QC0X+e/R0どうやったら若者に良い音を理解して貰えるのか…
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-zGWH)
2018/06/04(月) 13:01:23.83ID:EisY5hHPdこの前行ったとある店で、オンキヨースピーカーを的確に配置(単なるステレオ配置でなく複数台配置)してて感動した
だれが(いくつの人が)設置したのか知らんが
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-UmiA)
2018/06/04(月) 13:58:28.89ID:s7UCzJRq0値段下げれば?
もはやレガシーデバイスなのにぼったくり価格に胡座かきすぎだわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/06/04(月) 14:07:21.66ID:nGa0FRNhaもう不可能だと思う
今の10代以下は音楽、漫画、ゲーム、アニメ等は無料で当然と思われてる
コンテンツ元が無料だと思われてるのにそれにかけるデバイスにウン万円なんて出すわけがない
すべてスマホで完結してるし、youtubeの音質が基準になってるからそれ以上を求めてない
唯一可能性があるとすればイヤホンやヘッドホンに投資するくらいだろう
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-l6dg)
2018/06/04(月) 14:57:34.71ID:uoZED57W0でも時代は繰り返すからな。音楽も常に最新のものがダウンロードされ続けてる訳でもない。やっぱり良いものは良い。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-iKtG)
2018/06/04(月) 15:10:08.29ID:UoDIZRTrM最後に買えてよかったよ。20は年末安くなっても欲しくないww
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-DTMX)
2018/06/04(月) 15:47:30.48ID:55Qyzm3Opコンポブームと時でもそんなんごく一部だよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/06/04(月) 15:51:14.18ID:nGa0FRNhaeイヤホンみたいな店舗も昔はなかったけど、今では市民権得てるし、この先どうなるかわからんか
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-WnAL)
2018/06/04(月) 17:17:50.83ID:6vcucCM6aいずれそれが新規参入の障壁になって自滅しそうなんだよな
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-zGWH)
2018/06/04(月) 18:08:34.93ID:EisY5hHPdって若者(20代前半)がいたよ
逆にジジイ共は利便性に流されてたり
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-DTMX)
2018/06/04(月) 18:46:16.90ID:55Qyzm3Op0561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/06/04(月) 18:54:40.94ID:kSWP50D8a0562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-SOPn)
2018/06/04(月) 19:11:33.18ID:fsz78Lkca0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-667V)
2018/06/04(月) 19:25:08.36ID:HnEgn3mI0アニソンにイイ音とか関係ないし理解はされないだろう
そもそも学校の音楽の授業でイイ音に触れる機会がないし
音を楽しむ教育もしていない
音響メーカー楽器メーカーは種まきをして
聞き手の耳を育てる事をせず利益だけ追っかけた
結果だから自業自得だよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/04(月) 19:50:41.19ID:ZC8dq7jJ0アニソンにしろ、どんなジャンルでも
一括りて音カンケー無いとか言ってたら無知あるいはアホっぽいよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-y7mz)
2018/06/04(月) 19:58:02.05ID:YWwiMs1Sd録音なんかも結構凝ってるし
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-fVyK)
2018/06/04(月) 20:15:00.01ID:blamAM3Ga0567名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-RCLC)
2018/06/04(月) 21:16:09.09ID:V1e8OS+Pdそこそこ売れてもライトなリスナーに認知される機会が無い。
店舗で有線やラジオをBGMにするとJASRCが攻めてくるのでこっち方面でも音楽が遠退く。
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a46-667V)
2018/06/04(月) 21:34:03.90ID:L4J9oIW20発信手段が多様化しすぎて情報を集めるのが困難になってるな
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cd-667V)
2018/06/04(月) 21:36:42.37ID:3TZEbR0q00570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b5-667V)
2018/06/04(月) 21:42:46.33ID:jMTRyAzU0多様化のおかげで分散してるかも知れないが
10年前より情報は集めやすいと思うけどな
受動的で低リテラシな人には難しいかも知れないけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86fc-faVr)
2018/06/05(火) 00:02:16.73ID:NudYFpE20誰しもがTVラジオを見聞きしてた時代と違って…
それに今は音楽が好きな人でも、好きなジャンル以外の楽曲には触れづらい状況かも。
なかなか聞く音楽の幅が広がらない
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/05(火) 00:37:03.17ID:C4BxwjxQ0その他は全くだが
触れたからって幅が広がるわけじゃなかろ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-UmiA)
2018/06/05(火) 02:25:40.62ID:slqAsMXK0そりゃテレビを情報源にしてたらそうだろうな
実際は若手でもyoutubeにMV上げてファンがSNSで拡散して…と、昔より敷居は低くなってる
アンテナ張ってない人には届かないだろうけど、まあそんな人等に届いたからどうだって話だし
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-DTMX)
2018/06/05(火) 08:15:21.63ID:kstixTLTp0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-23QA)
2018/06/05(火) 08:51:44.58ID:Ml8hRItop0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-UhK9)
2018/06/05(火) 10:53:33.01ID:rPfn50oAp0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-UmiA)
2018/06/05(火) 14:31:14.32ID:slqAsMXK0新規設計の後継機はもう出なさそうだし、もうどうでも良いやん
5期連続大幅赤字計上なのに「最終黒字10億円の大逆転に望みをかける」とか言われてるんだぞ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/05(火) 14:45:03.32ID:C4BxwjxQ00579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0c-y2pZ)
2018/06/05(火) 15:11:53.16ID:Bi2a0E5R00580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-RmfM)
2018/06/05(火) 18:43:28.95ID:xQreEXXPrいずれスマホとワイヤレススピーカーに食われる市場
スマホで様々な市場が無くなる
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b5-667V)
2018/06/05(火) 19:25:46.25ID:21QqQshM0SANSUIやAIWAみたいにテレビ売るんだろうな
>>580
パイオニアの株価がいよいよやばい
上がる材料も無い
投げ売りは確実だろう
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d51b-uFZx)
2018/06/06(水) 01:44:50.50ID:6gB/Ewui00583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d512-6ECZ)
2018/06/06(水) 02:31:33.41ID:l7W49eRw0経営状況の話と株価を繋げる意味が分からない
個人投資家と腐れファンドが大多数だから水物でしかないやん
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-dYbB)
2018/06/06(水) 06:35:58.81ID:8dhKXPRor似たのに熊谷組があったけど此方は華麗に復活 株価的に
ハイエンドの連中も中華デジアンに気づき始めた
マーレビ マッキン アキフューズの影にこそっと中華
オーヲタ部屋画像のデフォになりつつある
オーディオ専業の店じまいの時期はとっくに終わってるか
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0c-y2pZ)
2018/06/06(水) 07:42:20.17ID:CH7s73LQ00586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-msj4)
2018/06/06(水) 07:54:38.23ID:ZB2MmIkxaカメラ屋はデジカメが出てきたとき一度死んだのにスマホの登場で二度死ぬ
富士フィルムは天才的な立ち回りしてるけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zGWH)
2018/06/06(水) 07:54:44.22ID:NBiU2T3r0今は消耗品無いし
そのうえカスラックはあんなだし
e-onkyoあたりで楽曲買えば足しになるのかな
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-rBYK)
2018/06/06(水) 08:43:21.94ID:MLHxKpoBa0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-DTMX)
2018/06/06(水) 08:44:51.87ID:x8sujhmOp0590名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-5bMr)
2018/06/06(水) 09:47:59.33ID:AnV5oUCNd0591名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-zGWH)
2018/06/06(水) 12:00:56.69ID:rO7NOcAMdそうなんだろうけど、機器は頻繁に買わんから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています