トップページwm
1002コメント333KB

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-wgWx [49.98.169.220])2018/04/20(金) 23:16:30.04ID:l5r6GtMJd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1523184031/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-LMi1 [49.98.156.239])2018/04/26(木) 14:18:25.19ID:vhphwpsDd
>>905
確かに。さすがに7月発売の新製品で音切れしてたらいくら他が良くても勝てないでしょうね。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-fuW5 [110.4.135.234])2018/04/26(木) 14:25:18.98ID:qdpIs4I90
m2完全に勝機逃してない?
春以降の製品は新世代と呼ぶに相応しいものだし、性能で勝てないなら今売り逃げできるぐらい在庫潤ってないと機会損失半端ない
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 14:27:05.69ID:O6J9pPm00
何だかんだで半年以上前のスペックだしな
今買う奴はいないよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3a-D2Jf [103.84.124.181])2018/04/26(木) 14:45:16.42ID:qxeQZSepM
いや、普通にM-2欲しくて待ってるぞ。
それにしてもいつになったら入荷するのやら…。

最近はかなりduoに惹かれてて、買っちゃいそうだが…
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-rKkQ [182.251.241.5])2018/04/26(木) 15:34:06.96ID:Be1CMb67a
androidでbluetooth4.2apt-x対応ならapollo7sとe8どっちが良い?
遅延や接続面だとe8に軍配が上がるのかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-vRv0 [163.49.202.86])2018/04/26(木) 15:43:43.84ID:Zzatog7lM
今日19時に1000個限定でM-2が販売されるみたいだけど果たして売り切れるのか
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-LMi1 [49.98.156.239])2018/04/26(木) 16:01:45.42ID:vhphwpsDd
>>906
本体は8時時持つから眼をつぶる。
ケースは滅多に持ち歩かなくて済むから無問題だとふと思った。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-j9dH [118.17.111.172])2018/04/26(木) 16:44:49.46ID:F/91Wwlw0
>>899
例によってホワイトノイズ塗れの可能性があるしなぁ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2da-HYVT [131.147.54.124])2018/04/26(木) 17:15:12.02ID:j03XbS300
先行販売してたのでアキヨドで購入してきた


https://i.imgur.com/hd5RABh.jpg
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-c5MX [49.98.163.81])2018/04/26(木) 17:42:18.22ID:v6TGyfS5d
どう? 接続性、音質とか
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-ZYWA [122.27.126.55])2018/04/26(木) 17:46:57.48ID:S8NrVOqD0
>>912
日本での話?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2da-HYVT [131.147.54.124])2018/04/26(木) 18:07:56.66ID:j03XbS300
>>916
以前はオンキョーのE200bt使っていたが動画見る時はソニーの方が遅延してる気がします。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-D2Jf [61.205.91.25])2018/04/26(木) 18:13:37.06ID:tHwlkehbM
>>910だけど、店頭試聴した勢いでDuo買っちまった…w
M-2も欲しかったけど待ちきれんわ。
http://i.imgur.com/20Z9mFH.jpg
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2231-zx82 [219.75.153.71])2018/04/26(木) 18:38:44.59ID:xEU/bbL80
明日ヌアールに特攻してくるわ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-c5MX [49.98.163.81])2018/04/26(木) 18:40:41.03ID:v6TGyfS5d
>>918
接続性と音質は?
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-z8q3 [126.199.212.118])2018/04/26(木) 18:49:43.60ID:Dtbj5S/pp
>>920
土日の中野のイヤホン祭りで試聴すると、ヌアールのクリアファイルとイヤホンポーチ貰えるぞ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-7o99 [49.98.63.137])2018/04/26(木) 19:05:16.90ID:RmfuNK/id
duoの評判いいですけど、遅延は少な目ですか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-fo8q [153.157.28.8])2018/04/26(木) 19:11:25.77ID:5u2CAH9yM
>>920
クーポンあったけど待てなくて買っちまった(笑)
手持ちにイヤピの種類が少なすぎるのが難点かなぁ

https://i.imgur.com/vT7t2eI.jpg
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-0O6g [111.239.138.240])2018/04/26(木) 19:26:08.43ID:Fvuk6hJoa
安物買ったらプレーヤーをポケットに入れるだけで途切れるやつだった
プレーヤーは首から下げないと駄目か
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-FqV/ [163.49.200.176])2018/04/26(木) 19:34:46.42ID:sGB7z/GjM
予約してたNuarlフラゲ出来たのでとりあえず1時間使ってのレポ

大きさは小さいけど奥行きは少しありイヤピが透明の方だと自分の耳ではやや出っ張ってるが、形のせいかハゲてないからか多少出っ張っててもフランケンっぽくは見えない
色が地味なのとうどんみたいに垂れ下がってないんで意外と目立たない感じ

外側の小さい穴の中にLEDが付いてるが時々一瞬白く光るだけなので目立つほどではない、ロゴとか余計なとこ光らないのは良

音はまだちゃんと聞いてないけど気になるようなノイズもないし良いんじゃない?と思う

切れ具合は今んとこ駅のホームで一回右が切れたけど、電車内ではまだ切れてないから悪くはない感じ

遅延はiPadのVLCで映画見てリップシンクのズレが0.2〜0.3sくらいだからAACとしては普通かな
androidは持ってないんでSBCは分かんない

とりあえず2、3日使ってバッテリーとかまたレポするわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-8V1I [153.236.4.108])2018/04/26(木) 19:49:08.11ID:M7z0eUfJM
ヌアール発売なのに、
他のインパクトある新製品ラッシュやDuoのまさかの好評価にヌアールはすっかり霞んじゃったね
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-D2Jf [210.146.190.46])2018/04/26(木) 19:55:22.25ID:ZA5YiY5K0
>>923
自分の環境では、MXプレイヤーの動画再生では、ほぼ遅延は感じない。優秀。
メインはXZ1cで、タブレットは不治痛F03G。ちな、F03Gはkitkatだからアプリは使えない。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-FqV/ [163.49.200.176])2018/04/26(木) 19:55:50.66ID:sGB7z/GjM
まあ新製品ってもまだ出てないし形が気に入ったんでとりあえず音も悪くないししばらくこれで良いかな

取説見て気づいたけど左ボタン1秒押しでSiriが立ち上がる
電話してみたけど通話音声は左側からのみでマイクの感度はちょっと低めかな
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-fo8q [153.157.28.8])2018/04/26(木) 19:58:27.67ID:5u2CAH9yM
釣りか?
発売日も知らないような頭じゃ情報を取捨選択するのも探すのも難しいだろうな
ご愁傷様
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-vRv0 [126.199.135.163])2018/04/26(木) 19:59:12.41ID:caz/Mnfdp
DUOの発売日が27日だと思ってたのが、僕
1と7って似てるよネ…
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-FqV/ [163.49.200.176])2018/04/26(木) 20:02:46.69ID:sGB7z/GjM
Nuarlは正式には明日だよ
でも入荷連絡もらったんで店行ったらもらえたよ都内某店
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-vAaZ [1.66.100.170])2018/04/26(木) 20:03:19.49ID:WV4vNAQMd
オーテクのケースってパイオニア並で過去最大級?
WF1000のケースを厚底にした感じ
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-c97c [124.146.231.147])2018/04/26(木) 20:06:22.32ID:gVNNiaq90
>>932
ざっと読んでの判断だから間違ってるかもだが>>930は恐らく>>927に対しての内容じゃないか
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-Zmkj [101.128.154.130])2018/04/26(木) 20:08:16.29ID:+D4owQ480
オーテクのアレ、一枚も装着時の画像が無い時点でお察しって事だろうな
BOSE並かそれ以上のフランケン状態になるってこった スルー確定

BragiのThe Headphoneはあのサイズで公称6時間だってのに…
ウチの個体の実測では5h20m程度だったが
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2231-zx82 [219.75.153.71])2018/04/26(木) 20:08:32.49ID:xEU/bbL80
ヌアールなかなか良さそうやね
京都だからポーチは無理やわw
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-z8q3 [126.199.212.118])2018/04/26(木) 20:18:07.48ID:Dtbj5S/pp
nuarl 問題無さそうやね
明日届くの楽しみ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b94-FqV/ [202.32.17.21])2018/04/26(木) 20:19:20.47ID:4S/ZgU0d0
>>934
あ、ごめんフラゲで浮かれてた

>>936
同じものかどうかわかんないけどポーチも付属してたよ、ポーチにケースと付属品も全部収まる
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0762-lkAN [182.248.235.245])2018/04/26(木) 20:24:23.03ID:GIUk2eQQ0
>>896
オーケンを連想させて、マニアックさを加速さするる
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/26(木) 21:23:01.12ID:a9tNbxHk0
ヌアール買った人に聞きたいんだけど動画の遅延とかある?
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 21:24:12.69ID:O6J9pPm00
>>940
遅延がないイヤホンなんてありません
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-jnrL [60.70.125.205])2018/04/26(木) 21:26:13.34ID:nIbr7GEt0
ヌアールとリバプラどっちが接続強いか知りたいね
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-OUKG [60.65.205.100])2018/04/26(木) 21:35:25.57ID:03VHgEua0
ここでも価格コムでも遅延の事を聞く人が何人もいるけど、bluetoothのことを全く理解してない上に無意味の質問だよな

遅延はあるか?という質問には遅延はあるとしか答えようがないw
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ba-phvx [221.21.196.2])2018/04/26(木) 21:39:04.89ID:pcQL7RdP0
例えばiOSのYouTubeアプリ1つとっても、
遅延補正するのとしないワイヤレスイヤホンがあるんだよね
無知なんでこれがよく分からない
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 21:39:49.95ID:O6J9pPm00
>>943
それな

iOS11.3のiPhone8とヌアールの組み合わせでアプリ版のYoutubeを利用して遅延補正は掛かりますか?という質問ならまだわかるけどな
ま、完全ワイヤレスなんて紐付きより遅延でかいのにそれで動画見ようとしてる時点でアホだけどな
動画なんてどうせ顔の近くで見るんだろうから有線でも使ってればいい
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/26(木) 21:45:36.71ID:a9tNbxHk0
俺が聞きたかったのは気になるほどの遅延はあるかなんだが伝わらなかったかあなんかごめんね
e8やzoloは遅延ほぼないって聞くけどノアールはどうなんだろう
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 21:48:09.22ID:O6J9pPm00
>>946
完全ワイヤレスどれでも0.2秒から0.8秒の遅延が確実に発生するから動画には向かない

遅延がほぼない完全ワイヤレスも存在しない
それは遅延補正が掛かってるのを気づいてないだけ

動画見るなら有線最強
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-vRv0 [49.98.142.210])2018/04/26(木) 21:49:23.71ID:lgHAdqMjd
おま環だから全く同じ条件にしないと分からんジャロ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ba-phvx [221.21.196.2])2018/04/26(木) 21:50:31.77ID:pcQL7RdP0
>>946
だからそれもアプリによって補正されてるだけなの
なので945が書いてくれた聞き方じゃないと答えようが無いの
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-c97c [124.146.231.147])2018/04/26(木) 21:54:32.94ID:gVNNiaq90
個人で気になるかどうかなんて曖昧な質問に対して
「俺は」気にならないよなんて言われても参考にならなくね・・・0.5秒遅延してんのに気にならんよなんて言う人居たらどうすんの
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-OUKG [60.65.205.100])2018/04/26(木) 21:56:36.56ID:03VHgEua0
>>946
だからその質問が無意味なんだって
自分で視聴して来たらいいじゃん
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/26(木) 22:07:16.00ID:a9tNbxHk0
>>950
主観的な意見でもいいから何か情報が欲しかったんだよ
>>951
やっぱそれが一番だよなあ出来たら行きたいわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-tYDL [49.98.154.173])2018/04/26(木) 22:43:06.13ID:O7OD1utAd
音質と遅延は無意味かな
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-mAgC [182.251.243.48])2018/04/26(木) 22:43:24.25ID:qCT2ytZEa
自分では気にならないレベルでも音ゲープレイヤーとか格ゲープレイヤーに遅延あるじゃんって言われても困るしな
eイヤホンには発売前に置いてあったけど、ヨドバシにも発売後は普通に並ぶじゃろ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ef-6+OM [153.232.138.207 [上級国民]])2018/04/26(木) 22:51:16.64ID:Zd/MYAnh0
今日突如、ヨドバシからM-2 Blackが発送されてビックリw3月15日に注文したやつかあ・・・。
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-bqpI [49.239.65.181])2018/04/26(木) 22:53:28.79ID:S5+OLu78M
YouTubeアプリってブラウザ経由でないと補正かかんないじゃなかったっけ?
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-OUKG [122.130.224.93])2018/04/26(木) 22:54:38.06ID:LCbIoXv4M
M-2は遅延ありますか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8646-bqpI [121.103.42.204])2018/04/26(木) 23:00:05.60ID:HV03gxen0
発送の遅延はあります。
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-LrbY [60.65.205.100 [上級国民]])2018/04/26(木) 23:05:38.69ID:03VHgEua0
お後がよろしいようで
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-mAgC [182.251.243.48])2018/04/26(木) 23:19:02.78ID:qCT2ytZEa
紛失あんしんサービス終わるまでにSONYのどっちか買う!と決めてたけど新製品ラッシュ来そうだし断念してしまった
オーテクのやつガッカリじゃなければいいなあ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-Zmkj [101.128.154.130])2018/04/26(木) 23:28:50.87ID:+D4owQ480
このカテゴリは明らかに過渡期で、コレと言う鉄板が未だ存在しないからな…
今、自分の重視する点を満たしたソコソコの価格の奴を使って様子見しつつ
順次より良い物に乗り換えしてくのが無難か

何れにせよこの快適さを知ってしまったからには、もう有線や通常のワイヤレスに
戻れないのだけは確かだw
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-8V1I [153.250.36.122])2018/04/26(木) 23:35:01.43ID:RFSAHUYJM
もう過渡期は終わり
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 23:41:23.66ID:O6J9pPm00
快適さを補っても余りあるほどデメリットをどう改善できるかが勝負よ
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-Zmkj [101.128.154.130])2018/04/26(木) 23:41:38.97ID:+D4owQ480
へぇ…? 8時間フランケンとかDuoとか歪なモノが完成形、
だとしたら嫌だけどな
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 23:48:02.86ID:O6J9pPm00
完全ワイヤレスのデメリット

音が悪い→イヤホン本体を大きくすればドライバーも大きく出来る
音が途切れる→イヤホン本体を大きくすれば無線部分を強化できる
バッテリーの持ちが悪い→イヤホン本体を大きくすれば容量の大きいバッテリーを搭載できるため改善する
なくしそう→イヤホン本体を大きくすれば(ry

今言われてるデメリットって本体をでかくすれば改善できるものばかりだな
なら完全ワイヤレスフランケン化はありだわ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-c5MX [49.98.163.81])2018/04/26(木) 23:50:55.84ID:v6TGyfS5d
おい、sp700、ホワイトノイズ多くない?
静止時の雑音が気になる
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-Zmkj [101.128.154.130])2018/04/26(木) 23:51:39.19ID:+D4owQ480
完全ワイヤレスフランケン化のデメリット

・見た目

この一点で全てのメリットをブチ壊してないか?w
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/26(木) 23:52:59.62ID:a9tNbxHk0
sonyは多機能重視で接続面は無視なのか...
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 23:55:27.59ID:O6J9pPm00
>>967
小型化してこのようなデメリットだらけになるよりはマシでしょ
実際今言われてるのは大型化すれば改善されるものばかりだし、でかくなっても非ワイヤードタイプなのは変わりないよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-mAgC [60.140.230.253])2018/04/26(木) 23:58:22.63ID:KJ/RryoU0
>>966
SONYのワイヤレスってノイズ多過ぎだよな…
多機能をウリにする前にベース部分をしっかりさせてほしい
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-Zmkj [101.128.154.130])2018/04/27(金) 00:03:01.17ID:vzB8zge70
>>969
マシと思うかどうかは人によるから不毛な話

デメリットも小型のまま改善されて来てるから、その方向で行って欲しいね個人的には
失くしそう、ってのは人間側の問題が大だから何とでもなる
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-vRv0 [49.97.100.217])2018/04/27(金) 00:11:51.41ID:+Z0jfgh2d
既に廃盤になっちゃったけどem7みたいな音だと良いんだが最近のはやたら低音推しだからなぁ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223d-c97c [219.102.240.89])2018/04/27(金) 00:24:23.42ID:F8sIDUT90
それワイヤレスヘッドホンでよくね?
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f8-GSZS [59.129.16.207])2018/04/27(金) 00:28:57.32ID:BkGkSaUx0
B&OスレでE8でピアノ曲聴くと曲の盛り上がる倍音の多いところで
ビリビリジリジリしたノイズが入るって話があるんだが、
これBluetoothの通信用にエンコードされるAACのビットレート問題?
皆のイヤホンはピアノ曲大丈夫か?
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-vRv0 [1.75.245.96])2018/04/27(金) 00:30:59.17ID:ycRgRfl6d
そんなスレあったんか
音源古いだけじゃなくてか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-jnrL [60.70.125.205])2018/04/27(金) 00:38:08.96ID:kk7MRZ8i0
M-2とかいうタイミングを逃したせいで名機になれなかった不遇のイヤホン
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f8-GSZS [59.129.16.207])2018/04/27(金) 00:42:35.34ID:BkGkSaUx0
音源じゃなくて、有線イヤホンだとノイズ入らないけど
Bluetoothだと確かにビビり音みたいなノイズが入る。
親機はiPhoneで、Bluetoothで飛ばした時ね。
倍音成分がエンコード時に悪さするのかな?
イヤホンの振動板の問題(音割れ)では無いと思うが。
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-vRv0 [1.75.245.96])2018/04/27(金) 00:52:06.18ID:ycRgRfl6d
うーん
普段聴いてて特に違和感ないけど
明日じっくり聴いてみるか
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-wA5x [110.165.205.152])2018/04/27(金) 01:00:21.19ID:S2enhE8vM
>>966
それアンビエントモードがオンになってるってオチじゃないよな?
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/27(金) 01:21:18.65ID:baaAUcVa0
apt-x対応で良いやつなかなか無いし素直にm-2買おうかなあ。でもすげえ高いんだよなw
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/27(金) 01:22:45.98ID:baaAUcVa0
誤って踏んでしまった...
>>990お願いします
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-DGGe [182.251.243.1 [上級国民]])2018/04/27(金) 01:32:36.34ID:96s9abava
>>981
>>>990お願いします

「スレ立てお願いします」の間違いじゃね
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f8-GSZS [59.129.16.207])2018/04/27(金) 02:42:11.45ID:BkGkSaUx0
>>979
そんな訳あるかいw
元音楽ファイルをAAC やらMP3やら変更してもノイズ乗るし、
他のBluetoothイヤホンでもノイズが入る。ピアノソロ曲で特に顕著。
↓坂本龍一の戦場のメリークリスマスだが、3:50以降とか
https://m.youtube.com/watch?v=cojXQ7BttGY
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/27(金) 03:07:12.19ID:baaAUcVa0
>>990
代わりにスレたてお願いします
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-CUi2 [153.147.29.81])2018/04/27(金) 04:54:26.69ID:mIwaXgwWM
>>983
特に3:55でノイズが乗るな。ステレオミニ(Ortofon eQ7)で聞いても分かるからE8(もしくはAAC)特有の問題じゃないと思う
ちなみにピアノ協奏曲とか聞くとまれに同じような共鳴ノイズ?が収録されてたりするよw
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-R0DR [182.250.243.196])2018/04/27(金) 06:50:57.42ID:YiwdFR4qa
でもこれは説明の為に急遽探した動画なんで、録音もあんま良くないね。
自分の持ってるCDからリッピングした方では有線のイヤホンではビリビリしないが、E8とAnkarとjabraのBluetoothイヤホンだとビビる。
ダイナミック型ドライバーによる音割れかね?
有線イヤホンはBA型しかなくて分からんわ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-8V1I [153.249.54.109])2018/04/27(金) 07:15:19.10ID:nYCdwP4NM
送信側のせい
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-b2YK [126.228.41.100])2018/04/27(金) 07:15:39.81ID:gviWBvLGx
>>371
広さに関してはカナルがオープンに勝てるわけないやん
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-8V1I [153.249.54.109])2018/04/27(金) 07:16:57.34ID:nYCdwP4NM
E8は狭いからな
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8646-bqpI [121.103.42.204])2018/04/27(金) 07:17:21.00ID:P9TzMtKA0
なんかスマホがOreoになったら音途切れが酷くなった
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-8V1I [153.249.54.109])2018/04/27(金) 07:19:11.83ID:nYCdwP4NM
今はNoir
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-b2YK [126.228.41.100])2018/04/27(金) 07:26:29.53ID:gviWBvLGx
>>427
それで良いなら首輪買うわ
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-zwG8 [49.98.160.40])2018/04/27(金) 08:24:13.40ID:QygPL3DHd
ほいよ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part30
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1524785003/
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-b2YK [126.228.41.100])2018/04/27(金) 08:34:44.96ID:gviWBvLGx
>>598
Apollo7、M-2
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-tYDL [49.98.157.18])2018/04/27(金) 08:48:13.11ID:9KmrhI6Ld
>>598
dasq pro
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-N+6C [60.140.230.253])2018/04/27(金) 09:01:24.86ID:bGXg77kC0
なぜ急に過去レスを…?
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-fo8q [153.157.28.8])2018/04/27(金) 09:04:20.55ID:XAfwUFdNM
>>993
おつー
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-c5MX [49.98.163.81])2018/04/27(金) 09:13:56.59ID:oVHZljKld
>>979
オフにしても、ノイズキャンセリングにしてもノイズが結構でる。
ただ、イヤホンをスピンフィット中サイズにしたら音質、e8を抜いた。いままでの完全ワイヤレスの中で最高の音質かも。
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-cILA [126.245.201.62])2018/04/27(金) 09:18:01.88ID:6rKpXlqkp
ソニーはパッと見のスペックにこだわる傾向があるよね
VAIOなら冷却や騒音でトラブル抱えてたりした
たまに出る当たり機種もあるんだが基本はトラブル多い
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-fo8q [153.157.28.8])2018/04/27(金) 09:24:43.41ID:XAfwUFdNM
うめおにぎり!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 10時間 8分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。