【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-wgWx [49.98.169.220])
2018/04/20(金) 23:16:30.04ID:l5r6GtMJdスレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1523184031/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-C5hh [202.214.125.185])
2018/04/25(水) 08:01:30.11ID:ZrikO3X5M単体で一日充電もつんなら嵩張るケース持って歩くのが嫌って言う人もいるんだろうけど、ずっと着けてる訳にもいかず結局ケースは持って行くことになると思うんだよねバッテリーの有無に限らず
まあ耳穴に着けるものポケットに入れてても気にならない人もいるんだろうけど
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.101.32])
2018/04/25(水) 08:03:31.51ID:41LN55U4d嫌ってはいないけど、本体の電池時間の短さを補うものだからflapみたいに7時間もてばいらないし、なくせれば5千円くらい安くなると思ってるから
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-9jjH [60.96.192.62])
2018/04/25(水) 08:04:51.77ID:XnMjqPt60意識せず気軽に充電できる機構か、充電スパンを長くできるかの仕組みは重要だよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-GpuH [1.75.241.52])
2018/04/25(水) 08:05:34.83ID:cOftj+oqd俺もそう思う。早く、ゼンハイザーの完全ワイヤレスほしい
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3296-KROu [211.120.73.108])
2018/04/25(水) 08:13:08.14ID:s1etzjdT0https://static.wixstatic.com/media/6c9e0e_554062c1901e4a198126490965154fa0~mv2_d_1814_1814_s_2.png/v1/fill/w_936,h_936,al_c,usm_0.66_1.00_0.01/6c9e0e_554062c1901e4a198126490965154fa0~mv2_d_1814_1814_s_2.png
本体のみで7時間バッテリー持続が可能な為、持ち運びが必要なクレードル充電方式ではなく、USB接続によるシンプルな充電方式を採用。クレードルを持ち運ぶ煩わしさや、クレードルの充電忘れによるイライラを解消しました。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 08:15:35.81ID:y4t80IU7dduoはかなり高速
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-tGpz [126.21.196.221])
2018/04/25(水) 08:34:18.11ID:un7LT07+0なるほどな
それなら別口のケースはいらないな
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-UY9B [60.140.230.253])
2018/04/25(水) 08:38:21.20ID:yd+GqCIg0NT01みたいに15分チャージで1時間再生可能になるのかな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f22d-x5PI [131.147.86.99 [上級国民]])
2018/04/25(水) 08:50:30.45ID:Bi7V0pTJ0シニア向けAV機器みたいな売り文句だな
そのうち本体の充電忘れの心配もない乾電池で使えるワイヤレスイヤホンを出しそうだ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-C5hh [202.214.125.185])
2018/04/25(水) 08:52:19.58ID:ZrikO3X5M充電ケース式でケースが無線充電が理想、あれそれなんて次期AirPods
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e7-jKw2 [116.91.96.138])
2018/04/25(水) 08:52:55.40ID:gVI+yvRz07分充電で約1時間再生可能と謳ってて実際速いよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3296-KROu [211.120.73.108])
2018/04/25(水) 08:55:21.48ID:s1etzjdT0自分達で手作りしてる感あってええな(金ないんだろうな…)
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 08:59:16.09ID:JG2JwY4NM(待てよ、これならAオスを生やしておけばもっと便利そうだな…)
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])
2018/04/25(水) 09:17:23.81ID:yd+GqCIg0ながら聴き推奨してんのにいちいち3〜4時間毎に充電させたら意味ねーだろと思ってたけどそれなら良さそうだね
デイリーアシストがiOSに対応したら買おう
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.212.118])
2018/04/25(水) 09:22:38.31ID:aZCt4pOjpなんか充電するときに2本挿すのがめんどくなる予感
しかも挿す向きちゃんとしないとだし
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-KROu [49.239.66.254])
2018/04/25(水) 09:47:21.36ID:PFTaJEdQM普段はポケットに裸で無造作に突っ込んどいて、充電する時だけカバンに入れてるモバブって感じじゃね?
通勤1時間とかなら充電は週一で良いわけだし
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 10:23:32.50ID:y4t80IU7d金持ち向けにオンラインショップで充電できるケース売ってほしい
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-wgWx [49.98.63.106])
2018/04/25(水) 11:00:29.30ID:3IBAxOBDd頭の悪いボンボン
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-hukr [122.130.227.255])
2018/04/25(水) 11:45:47.31ID:AoiJ4y1lMこれ音質どうなの?
提灯記事しか出てこなくて怖い
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-VaBS [210.149.254.211])
2018/04/25(水) 11:49:17.66ID:t6j/H0aFM木綿は元年スレ行けばそれなりにレスあるんじゃないか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.15])
2018/04/25(水) 12:02:04.17ID:Eh9S5x0ga他のBluetoothイヤホンと比べて頭一つ飛び抜けてる
ケーブルタイプなのにソニーのWI1000Xと同レベルの音質だと思う
ただイヤピースがすぐ外れるからspinfitかfinalに変えた方がいい
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:04:01.60ID:y4t80IU7d10年前に話題になったイヤホンまだ何個かある
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-t0CI [118.241.249.127])
2018/04/25(水) 12:05:52.55ID:GgBM+gJM00736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.155.224.75])
2018/04/25(水) 12:08:03.59ID:+QK6sulxMTWSが俄然面白くなってきたな
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.15])
2018/04/25(水) 12:08:57.03ID:Eh9S5x0gaあとウォークマンとの接続だけど、接続反応早いのと途切れない
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:09:53.20ID:y4t80IU7dこれ、しんどそう
boseのトルゥーじゃないスポーツフリー(7時間くらい持つ)で一ヶ所しかない充電口に差し込むだけなのにかったるいし、著名な開発者のベンチャー企業なのに取り回しユーザビリティがあかんやろ
もうちっと矛みたいなやつつくって突き刺すとかはめるだけの簡易ケース型の接続機を作れなかったのだろうか?
別に普通のケースじゃなくていい。
ケースレスに神経質になって自滅してるな
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.176.214])
2018/04/25(水) 12:13:37.26ID:QlHW3ocgMしまうとき付属ケーブルにさしておけばいい
バラけないしいつでも充電できる
有線イヤホンではDAPに剥き出しでぐるぐる巻きにしてたわけで
それと大差ないというかむしろぞんざいな扱いできる方が自然
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:13:45.67ID:y4t80IU7dケースレスを宣言したがゆえに撤回できない老がいパターンじゃん
柔軟にやればいいのに
やっぱ日本企業だな
意固地すぎる
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.236.168.5])
2018/04/25(水) 12:14:58.53ID:3QjNzAkjM柔軟性のない頭固いのはキミの方だよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:15:17.77ID:y4t80IU7dかばんにいれたら満員電車で潰れたり、すぐに紛失したりするじゃん
ケースを老がいと決めつけるのは時期尚早だよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.159.14.255])
2018/04/25(水) 12:16:44.55ID:QCZhP+GpM0744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.15])
2018/04/25(水) 12:17:15.53ID:Eh9S5x0ga0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-mBqi [122.27.126.55])
2018/04/25(水) 12:17:19.53ID:Y4trrtDG0普通はクレードルというよりケースだよね
しかしよく考えたらクレードルの充電忘れによるイライラって、本体への充電忘れによるイライラと同じじゃねーか!
しかも充電時に2回もmicroUSBに指さなきゃいけないわけで手間増えてるし
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:17:59.88ID:y4t80IU7dおまえらだって頭硬いだろ
毎回二ヶ所突き刺すのかったるいだろ
全然考えてない証拠だよ
理系の割りきりと諦めを感じる
二股以外のソリューションはあるはずだよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-EhfH [106.133.171.169])
2018/04/25(水) 12:19:04.08ID:giY3vHacaアドバイス頂けないでしょうか?
用途はパソコン(Windows)と
iphone6sでの動画鑑賞とゲームです
重視するのは音質ではなく、
できるだけ遅延しないこと
(遅延が0.2秒程度であれば良、0.5秒もあるも辛い)
Windowsとiphone間の
接続の切り替えが容易であることです
何卒アドバイスお願いします
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.174.211])
2018/04/25(水) 12:19:35.87ID:WS72SgQZM日本でー番多いと思われる白イヤホンの人たちに聞いてみたら?
「イヤホン使わないときどうしてますか」
大半の人はケースになんか入れてないと思うぜ
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:20:33.73ID:y4t80IU7dそうなんだよな
理系の物理的にトルーワイヤレスだから2つ充電が必要だ
俺ら消費者はわかっとるが、それをなんとかするのがメーカーの仕事でしょになる
つまり、このメーカーはユーザに寄り添う風だが、実はソリューションを怠っている
残念だが、やりようはあるはずだよ
ジャップは一応ものづくり大国なんだからさ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.196.68])
2018/04/25(水) 12:21:19.59ID:1kM9C6CSM毎回ケースのフタあけて取り出して毎回ケースにキッチリ定位置で入れる
しかも充電のために頻繁に
すごく面倒だろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.151.203])
2018/04/25(水) 12:22:28.57ID:iTmRVxNBMわりに早期にね
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:22:32.66ID:y4t80IU7dだが、duoは楽だよ
(ケースの充電がしんどいけど)
ケースも工夫次第でよくなるらしい
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.15])
2018/04/25(水) 12:23:10.50ID:Eh9S5x0gaそういう人達対象のイヤホンならこのスレ的にゴミレベルだろ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:24:19.27ID:y4t80IU7d時期尚早すぎる
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-C5hh [221.113.37.229])
2018/04/25(水) 12:24:32.65ID:BaW0T+Fl00756名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-KsB+ [49.98.73.84])
2018/04/25(水) 12:25:35.12ID:gFUL2fjCdxperia ear duoの場合で悪いけど、割とアバウトに入れても充電されるから
わざわざ充電端子挿すより数倍楽かな
充電の度に、と言っても4時間持てば十分だし
むしろ4時間以上ぶっ続けで聴かないからなんにも不便しない
仮にもしも4時間以上使うことがあったとしても7分で1時間分充電できるから気にならない
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.208.26])
2018/04/25(水) 12:27:27.59ID:peoDUIlSM間違いなく充電ケース廃止が主流になるよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:27:58.74ID:y4t80IU7dじゃあ不満確定じゃん
この会社はユーザに寄り添う風で説得力のあるソリューション(7時間)を提供したのに、一方でケースレスを宣言してしまったことから発生している残ソリューションに対しては考えることを放棄したから喜べないわな
真にユーザを考えてないわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.5 [上級国民]])
2018/04/25(水) 12:30:47.20ID:9E/oZWCra乾電池に対応する前に遠隔充電が可能になりそう
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:33:27.70ID:y4t80IU7d著名人「充電?ああケースレス宣言したんで、物理的に2つ機体があるんで、それぞれぶっさしてください」
これはスマートとは言えないよ
TWSはスマートで楽に音楽聴ける機材なのに不便さについて考えることを放棄したらメーカーとしてははてなだわ
なんとかするのがメーカーでしょ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:37:20.99ID:y4t80IU7dユーザに寄り添う風なのにそこが残念だよ
買うかもだけどさ
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.147.29.81])
2018/04/25(水) 12:41:44.28ID:S2geGnd4M自分もiOSと使ってる
タップに関しては初期不良っぽいね…
ジェスチャーも自分のはうまく機能するから販売店に問い合わせたほうがいいかもしれない
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.66.98.55])
2018/04/25(水) 12:45:27.20ID:0keVcffbd0764名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:46:59.59ID:y4t80IU7d今のトレンドをまとめると磁石つきのクレードルだな
ちっさい台座に磁石でカチッとはめるのがいいんじゃないか?
それなら磁石で楽だし
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-1V4x [182.249.246.30])
2018/04/25(水) 12:48:31.23ID:fji0qgLsa0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-ey0r [115.177.226.63])
2018/04/25(水) 12:55:51.35ID:WGc2d1Vf0あれ?これ割と特許じゃね?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-1lzp [182.251.243.44])
2018/04/25(水) 12:55:59.71ID:nCzG0Mocaただ個人の感性的な問題のレベルでしかないとは思う
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-QhoO [126.200.51.53 [上級国民]])
2018/04/25(水) 12:57:57.98ID:yZESMEnor勘合貿易かな?
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 12:58:27.57ID:y4t80IU7d両方の端子のくっつきは謎
ただ、どったかに連結端子をつけて充電時はひとつになったらおもろいな
筒みたいなのをクレードルにつける感じか
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-0yKQ [153.157.28.8])
2018/04/25(水) 13:00:11.40ID:jFaXT7RoM終わってるのは、試してもいないのに馬鹿なことを言ってる奴だと自覚しろ
誰もエアプのクソ講釈なんて求めていない
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-HXLf [118.17.111.172])
2018/04/25(水) 13:13:57.03ID:pKPE20xI0スマートウォッチによくあるマグネット式の充電端子みたいにすればいけるかな?
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-HXLf [118.17.111.172])
2018/04/25(水) 13:17:12.01ID:pKPE20xI0聴いてみたけど「落としたり書類の下にいくと行方不明になるからケースに入れてる」て言ってたぞ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-OhS5 [218.226.143.227])
2018/04/25(水) 13:20:09.58ID:EHadLGZd0万が一出先でバッテリー切れてもどうにかなるのがUSB端子のいいとこだろ
それを剥き出しにしとくデザインのひどさはともかく
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])
2018/04/25(水) 13:20:36.74ID:md6WZG4x0はよ実用化と言うか製品化されて欲しいな
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-HXLf [118.17.111.172])
2018/04/25(水) 13:21:43.11ID:pKPE20xI0Qiな
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-ey0r [115.177.226.63])
2018/04/25(水) 13:25:11.97ID:WGc2d1Vf0それそれそういうイメージ
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-ey0r [115.177.226.63])
2018/04/25(水) 13:25:37.89ID:WGc2d1Vf00778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])
2018/04/25(水) 13:32:20.27ID:md6WZG4x0見た目は確実にダサくなるのが最大の欠点だが
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])
2018/04/25(水) 13:44:09.17ID:y4t80IU7d見えてる地雷だから改善したくなるだろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-mBqi [122.27.126.55])
2018/04/25(水) 13:45:27.02ID:Y4trrtDG00781名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-tGpz [126.245.136.60])
2018/04/25(水) 14:10:21.72ID:TKCpRuOQp0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-wgWx [49.97.100.180])
2018/04/25(水) 14:14:27.80ID:8lG+RE7wd0783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.17 [上級国民]])
2018/04/25(水) 14:54:54.58ID:npuBRrE1a0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-HXLf [118.17.111.172])
2018/04/25(水) 15:13:24.25ID:pKPE20xI0ないない
むしろケースが無駄に多機能化するぞ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-C5hh [126.35.19.250])
2018/04/25(水) 15:18:02.09ID:KwyEwbjup正直、値段の割に大した事無いと思う。
まあ勿論、好みに個人差あるから、結局試聴が一番
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C47-QOzY [222.151.239.190])
2018/04/25(水) 15:30:17.03ID:soq9fQTvC0787名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C47-QOzY [222.151.239.190])
2018/04/25(水) 15:31:04.03ID:soq9fQTvC持ち歩いてるモバイルキーボードの電源オフにしたら
切れにくくなった
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF0f-ey0r [118.103.63.154])
2018/04/25(水) 15:38:47.49ID:/TQnowyaF干渉起こしているんだろ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-KsB+ [49.96.13.171])
2018/04/25(水) 15:45:46.46ID:tBpNONffd電源元が有線か無線(バッテリ)くらいの違いしかないように思うんだけども
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF0f-ey0r [118.103.63.154])
2018/04/25(水) 16:28:55.00ID:/TQnowyaFこの記事を見るとelite 65tの予価が23,130円になってるね
でActiveの予価が24,880円
今のアマゾンの価格は先行プレミア価格なの?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-OfkX [49.98.163.110])
2018/04/25(水) 16:46:05.21ID:RLzt3Yngd税乗せれば尼価格になるっしょ
>>575も最初24980円で値段逆転してたから広報側が混乱してたんだろうね
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a4-CIZO [122.255.161.51])
2018/04/25(水) 16:46:41.55ID:ZHtgj6v00イヤピがデカイと充電されなかったりうまくハマらないことある
ないならないで失くしそうだが
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-ey0r [49.106.213.202])
2018/04/25(水) 16:55:32.16ID:4IT/GT1Kdなるほど納得
つまりActiveは26,870円か
ムムム・・・
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-9jjH [121.112.23.180])
2018/04/25(水) 17:34:49.34ID:bnxzKVLC0https://www.phileweb.com/news/d-av/201804/25/43872.html
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/438/43872/main.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/438/43872/5_n.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/438/43872/5_case.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/438/43872/5_sub.jpg
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.212.118])
2018/04/25(水) 17:36:02.20ID:aZCt4pOjp0796名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 17:36:43.51ID:tY7XBYAS解散
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-OhS5 [218.226.143.227])
2018/04/25(水) 18:14:54.01ID:EHadLGZd0他社が「装着してるのが目立たないようにする」デザインを志向してるのに対して
BE Free8は真逆を行ってたから(好みのデザインじゃなかったが)、次モデル期待してたんだけどなあ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-xiZH [182.251.240.12 [上級国民]])
2018/04/25(水) 18:17:46.20ID:XNhDYN0Fa#Bluetooth5 の恩恵なのか、【 #eイヤ秋葉原店 】の端から端まで離れても音途切れなし!
http://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000184217&search=NT01&sort=price_desc https://twitter.com/eear_sugar/status/988983483623129088/photo/1
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.15 [上級国民]])
2018/04/25(水) 18:27:19.24ID:l5upEtHGa近未来的SFから着想〜と言う割には変哲の無いケースだな
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-tGpz [126.245.136.60])
2018/04/25(水) 18:39:54.95ID:TKCpRuOQp0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.212.118])
2018/04/25(水) 18:44:17.12ID:aZCt4pOjp一応省電力の恩恵はあるのかな
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.101.32])
2018/04/25(水) 18:46:31.95ID:41LN55U4dしかもケース充電じゃない
リチウムイオンバッテリーの寿命は500回充電と言われている
ケース充電だとケース戻すたびに注ぎ足し充電するから1日3回使用=充電で本体電池は半年で寿命
その電池寿命ループから逃れられる
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-C5hh [210.138.178.129])
2018/04/25(水) 18:46:42.74ID:b9BsARgxM0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-C5hh [210.138.178.129])
2018/04/25(水) 18:50:45.11ID:b9BsARgxMそんなんバッテリー切れるまでケースに戻さなきゃいいだけの話
ただしリチウムイオン電池は継ぎ足し充電の方がフルフルより寿命が以つのでケースの価値
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-Nqio [110.233.247.92 [上級国民]])
2018/04/25(水) 18:57:04.78ID:GZhvakskMバッテリー空になったらモバイルバッテリーとかで充電しないといけないのか
他の完全ワイヤレスは3時間+ケースで12時間とかのもあるし微妙だな
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.15 [上級国民]])
2018/04/25(水) 19:05:38.03ID:l5upEtHGa充電回数の数え方知ってるか?
100%に充電した状態から放電したバッテリー容量の合計が100%になって
初めて1回とカウントされるわけだが
https://i.imgur.com/lAFsPBr.png
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-C5hh [210.138.178.129])
2018/04/25(水) 19:11:11.87ID:b9BsARgxM本体のバッテリー持ちすぎると逆に充電忘れて、いざ使おうと思った時に充電ないとかが嫌な奴にはバッテリー入りのケースが向いてるし
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.209.123])
2018/04/25(水) 19:18:14.33ID:Gs8UGGTep0809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.156.4])
2018/04/25(水) 19:22:58.32ID:mYMdRPm5a両方持ってるがE8の出番は減りました
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.156.4])
2018/04/25(水) 19:25:34.34ID:mYMdRPm5aジャンルが違うから比べたらいけないけど
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-Nqio [60.65.205.100 [上級国民]])
2018/04/25(水) 19:27:11.94ID:+tCjMyXE0E8の代わりにDuoはならない
Duoの代わりにE8はならない
つまり二台持ち最強
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.156.4])
2018/04/25(水) 19:28:09.75ID:mYMdRPm5aduoの時間切れ中はE8大活躍やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています