【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-wgWx [49.98.169.220])
2018/04/20(金) 23:16:30.04ID:l5r6GtMJdスレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1523184031/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.87.52])
2018/04/24(火) 19:36:03.59ID:fLFVMSVhpトランスパレンシー搭載してる機種は大抵聴きながら会話出来るよ、ただ切り替えがめんどくさいってだけ
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.127.254])
2018/04/24(火) 19:37:19.26ID:R5nohrWAM>>595
Duoファンが増えてきたな
コンセプトが突き抜けているし、音ヨシ接続ヨシ電池ヨシだから
固定ファンは根強くなりそう
ただ値段高いのと特殊すぎるので
好きな人は大好きというマニア向けのままだろうね
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.213.43])
2018/04/24(火) 19:37:51.22ID:+T9jxqlFd普通に地下鉄で音量マックスより1つ下で使ってるんだが
なぜ使えない烙印が押されるのか
けせん
マックスよりちょいしたなら
人の声聞こえないし
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.127.254])
2018/04/24(火) 19:40:17.59ID:R5nohrWAM2018年以降のトレンドになる
flapFit自体は不発に終わったとしても
この路線がいずれ主流になるよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-PA2F [106.133.93.110])
2018/04/24(火) 19:40:53.72ID:0nytOcVHahttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1118819.html
値段については謎だがactiveも5月にAmazon先行販売するらしい
流石にactiveの方が安いと思えないが
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.127.254])
2018/04/24(火) 19:41:46.41ID:R5nohrWAMDuoの音量で実際全く電車で問題ないよな
でも爆音厨みたいのもいるからね
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])
2018/04/24(火) 19:52:31.16ID:8UTXT5Na0まぁ今でも通用する完成度って事の裏返しでもあるけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-nSRR [49.98.50.238])
2018/04/24(火) 19:53:38.43ID:JpIrzlI4d0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-yFwu [118.17.111.172])
2018/04/24(火) 19:58:38.58ID:Mclfk5rw0地下鉄は有線でも大半の機種が死ぬから……
IEM系に三段キノコかウレタンフォーム系のイヤーピースを付けてようやく聞き取れる
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-wgWx [163.49.206.83])
2018/04/24(火) 20:00:55.83ID:brHnqAJBM0626名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-XCYK [61.205.99.133])
2018/04/24(火) 20:02:26.53ID:OV/LcsPLMあとファーム更新来てた
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.213.239])
2018/04/24(火) 20:05:25.43ID:792oW1LSd音が下がるのがほとんどたまに上がるけど、どんな理由で上がるか当然解説はない
もやもやな機能
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-Nqio [119.241.51.85 [上級国民]])
2018/04/24(火) 20:08:20.79ID:1JGiocANM0629名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF72-rWRa [49.106.192.123])
2018/04/24(火) 20:10:36.31ID:oyeSWmckF0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.97.168])
2018/04/24(火) 20:11:57.67ID:HaFOLp48d一日一回、家で充電
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-XCYK [61.205.99.133])
2018/04/24(火) 20:12:20.98ID:OV/LcsPLM0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.162.115])
2018/04/24(火) 20:13:02.21ID:Wz7x3Z40Mそこまで汗かきだと他のイヤホンの方がむしろヤバくね?
Duoは風通し良くて逆に涼しいくらいだぞ
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-dMXx [119.241.52.56])
2018/04/24(火) 20:14:33.83ID:IereudUIMイヤホンだけで操作済まそうとしてるやつって気持ち悪いよな??
俺はBTリモコン使用でサクサク操作なんで??
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.174.22])
2018/04/24(火) 20:14:51.45ID:lLMD80QAMその通りと思います
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])
2018/04/24(火) 20:16:16.68ID:CPyY8w3F0ホワイトノイズ有るとか無いとかで戸惑う
>>633
エロゲソングじゃねえかって突っ込ませてあぶり出す作戦ですね分かります
それ欲しいんだけど他社製は操作出来ない可能性があったり高かったりで手出せないわ
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-Nqio [119.241.51.85 [上級国民]])
2018/04/24(火) 20:17:43.84ID:1JGiocANM0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-3lNU [126.247.213.241])
2018/04/24(火) 20:17:52.53ID:UTGPFKtop0638名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-QhoO [126.200.51.53 [上級国民]])
2018/04/24(火) 20:18:30.16ID:Muk34F8xr室内だとめっちゃいいわ外音取り込みの上位互換
耳はまだあまり慣れてなくて少し痛いイヤピ一番ちっちゃいのだとガバガバだしラインナップ追加希望
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.154.244.97])
2018/04/24(火) 20:18:59.34ID:DFw6PdjJMDuo、ボリューム操作が地味に難しいな。度々シングルタップになってしまう
古いXperia引っ張り出してスマート機能試してみた。できることが段違いに拡がってAndroid組に嫉妬しちまったよ…
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-JNeK [180.31.29.143])
2018/04/24(火) 20:20:48.15ID:VvfoU6qZ03つ程候補上げてくれ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-nSRR [49.98.50.238])
2018/04/24(火) 20:21:35.97ID:JpIrzlI4dカナルとかだと直接耳に入れるから湿っても本体はベタつかないからセーフ!ネックバンドは首まわりがベタベタになる。DUOも耳裏の汗でベタベタになってしまった(汗
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-QhoO [126.200.51.53 [上級国民]])
2018/04/24(火) 20:23:56.09ID:Muk34F8xrApollo7s E8
Androidならduo アップルならうどん
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e20-6jWI [111.169.16.10])
2018/04/24(火) 20:27:33.24ID:L/2CGAjd00644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-JNeK [180.31.29.143])
2018/04/24(火) 20:29:36.02ID:VvfoU6qZ0ありがとう
E8が気になってるからちょっと検討してみる
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fa-ey0r [133.207.12.160])
2018/04/24(火) 20:29:40.76ID:izThPJTR00646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6fe-oJwn [153.189.106.196])
2018/04/24(火) 20:33:08.78ID:IMhSgcky0全く分からん
https://i.imgur.com/LZBSgDb.jpg
https://i.imgur.com/KfAG5v7.jpg
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f62-PNHW [182.248.235.245])
2018/04/24(火) 20:33:36.12ID:UM1GxEHK0GALAXYしか使えないとかダメでしょう。
例えGALAXY持ちでも、汎用性の良い他の
を買うよ。
アップルだけだよ、異常なシェアで専用機でもバカみたいにウレウレ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5231-odvL [219.75.152.199])
2018/04/24(火) 20:33:42.70ID:cZ99kvsp00649名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-C5hh [126.33.212.89])
2018/04/24(火) 20:34:07.99ID:9icduHTepどんぐりの背比べ
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.9.74])
2018/04/24(火) 20:35:31.78ID:teLG6/z9pどっちもゴミだから気にすんな
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.246.144])
2018/04/24(火) 20:36:23.94ID:r6x5oLrkd0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-mBqi [220.21.181.172])
2018/04/24(火) 20:37:40.92ID:b6X4sG7p0その状況で音漏れしてないと思う?
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f282-wgWx [131.147.184.157])
2018/04/24(火) 20:45:31.67ID:1i9GykSj0スレ違
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.154.204])
2018/04/24(火) 20:46:44.76ID:aIIow51Cd音量マックスの一つ下ってキチガイか難聴かな病院にはいってるのか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.237.118.166])
2018/04/24(火) 20:48:00.50ID:Iyw7+85CrDuo買えなくて悔しいのかな?
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.140.43.232])
2018/04/24(火) 20:49:22.13ID:nuBXkFlXMAirPods
E8
BOSE
次点でDuo
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])
2018/04/24(火) 20:49:30.11ID:8UTXT5Na0防滴だから問題ないとは思うけどちょっと汚らしいな
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37f-wgWx [122.249.244.95])
2018/04/24(火) 20:50:09.54ID:g+aETJpo0悲しいくらいどちらもゴミ同然だから親父さんにもう少し奮発してもらってSENNHEISERのCX 6.00 BTを買ってもらうといいよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.151.92])
2018/04/24(火) 20:51:40.58ID:ovN6mqptaduoはマックスでも全然音でない
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.87.4])
2018/04/24(火) 20:51:43.86ID:qv4ffcs5Mそこまで汗かいてたら他のイヤホンだって汗まみれだろ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.174.86])
2018/04/24(火) 20:52:35.50ID:JP2vWyhWM君は爆音厨のようですのでDuoは合わない
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.154.204])
2018/04/24(火) 20:52:55.29ID:aIIow51Cd音量マックスの一つ下じゃないとダメってネガキャンだろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.237.118.166])
2018/04/24(火) 20:54:35.00ID:Iyw7+85Crうわぁ必死だなぁ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-GFlS [118.17.111.172])
2018/04/24(火) 20:56:12.27ID:Mclfk5rw00665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])
2018/04/24(火) 20:57:01.93ID:8UTXT5Na0今の時期は問題ないけど夏は怖いな
耳の中には当然汗かかないから普通の完全ワイヤレスなら大した問題ではないけどduoは本体耳裏にあるし…
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.9.74])
2018/04/24(火) 20:57:16.65ID:teLG6/z9p俺はE8とiPhoneで音量2~4くらい
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.154.204])
2018/04/24(火) 20:58:04.38ID:aIIow51Cd音量マックスの一つ下ってスゲーよな
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec9-K780 [39.110.144.87])
2018/04/24(火) 21:05:17.78ID:NN8h1prw0糞耳はどっちだよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-KROu [49.239.66.3])
2018/04/24(火) 21:08:05.36ID:4kbko7RWMコンパニオンアプリはAndroid専用
Galaxy端末のみ専用コーデック用意されてるってだけで後は共通仕様だと思うが。
接続性、自動接続、デザイン辺りは普通に高評価に値する
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c384-qB0K [122.131.133.1])
2018/04/24(火) 21:14:56.89ID:LRYIduit0加齢臭の原因不明だからね
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f62-PNHW [182.248.235.245])
2018/04/24(火) 21:22:51.24ID:UM1GxEHK0言われるまで分かんないよ。
SamsungはgearウォッチでもウェアOS出ないし、何かとアクセサリー類は囲い込みを
感じて敬遠されるようなマネをする。
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/8.0.0/GR
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-0yKQ [125.207.238.68])
2018/04/24(火) 21:23:27.06ID:XqUtjvVD0数字でしか語れないカスがこのスレを埋めている
散々言われたキチガイocnとかな
真に受けてはいけない
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-GJnd [60.117.127.25])
2018/04/24(火) 21:28:38.84ID:0A+9LJpW0防水防塵に難ありかなぁ
嫌いじゃないんだけど
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-ey0r [115.177.226.63])
2018/04/24(火) 21:35:10.10ID:QQRY7gN40原因不明なのか(´・ω・`)
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])
2018/04/24(火) 21:44:57.06ID:xfLJT2wOdデザインを受け入れてませんが、このデザイン故に電池持ち7時間や接続良好に出来るのだろうと考えます。
それにしてもケース無し運用出来るのは素晴らしいと思います。これからこの手が増えてほしいですね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.209.123])
2018/04/24(火) 21:46:45.68ID:A5bIIwhap0677名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-JNeK [61.205.83.203])
2018/04/24(火) 21:49:54.54ID:MC2a7+41M電車の中は冷房効いてるからいいけど
外で使ってる人は家から目的地まで付けっぱなしなのかな?
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.237.118.166])
2018/04/24(火) 21:55:09.24ID:Iyw7+85Crその為にDuoがあるんだろ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])
2018/04/24(火) 21:57:34.64ID:xfLJT2wOdそうですか。貴方が羨ましいです。
是非予約されて1番にレポしてください。楽しみにしてます。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.209.123])
2018/04/24(火) 22:10:56.50ID:A5bIIwhapワイにはE8っていう贔屓がいるんで…次買うとしたらE8の後継機って決めてるんだ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-C5hh [202.214.125.185])
2018/04/24(火) 22:11:04.79ID:3DUqhjxKM接続良好ってどこで試したん?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])
2018/04/24(火) 22:24:30.87ID:xfLJT2wOd公式サイトにユーザーレビューがありました。
話半分でしょうね。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])
2018/04/24(火) 22:26:13.53ID:xfLJT2wOd0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])
2018/04/24(火) 22:31:02.98ID:xfLJT2wOdE8持ってましたよ。良い物ですね!ただ外で使うのが勿体無くてE8に申し訳ないので手放しました。
貴方は可愛がってあげてください。
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.177.200])
2018/04/24(火) 22:31:32.51ID:lyShpyROMさて大当たりなのか期待ハズレなのか
発売が楽しみ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-wgWx [49.98.175.114])
2018/04/24(火) 22:32:56.30ID:K2knypiSd0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.24.178])
2018/04/24(火) 22:35:48.76ID:Gg1KB//zM0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028e-wgWx [133.137.143.224])
2018/04/24(火) 22:47:04.41ID:eo+FWdI90それらが自分に合ってなかったり、合わせるのが面倒な人だとE8の良さは分かりにくいと思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.166.73])
2018/04/24(火) 22:48:43.54ID:nKV4o0RCM0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-nSRR [59.135.83.167])
2018/04/24(火) 22:49:50.02ID:wz5pjI3E00691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d212-UY9B [125.204.129.68])
2018/04/24(火) 22:51:54.30ID:7Z4m09w/0なんとか聴けるのはE8だけだった
それでも中華の5千円のBTヘッドホンと同じ
分離型はまだまだ発展途上だな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 22:54:04.36ID:20B7o9K7小型化しても切れまくりじゃ意味がないだろ
もし瞬断がかなり減るならあり
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.209.123])
2018/04/24(火) 22:57:19.58ID:A5bIIwhap0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5212-D1yc [219.167.214.136])
2018/04/24(火) 22:58:31.43ID:LnysXwMF0届く日までにあんまりにも陳腐化していない事を祈る
通話安定してりゃいいわ
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f8-VaBS [121.109.219.218])
2018/04/24(火) 23:15:38.09ID:B8zHscwr0タッチパッド操作し辛くない?かなり反応が悪いというかまともに反応しない
個体差なら交換してもらうんだが他の人どうですかね?
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.154.204])
2018/04/24(火) 23:27:20.79ID:aIIow51Cd0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.130.242])
2018/04/24(火) 23:36:08.96ID:+Vi1evNVMスマホ画面のようなタッチ操作と思ってやると失敗する
心持ち長くベタッとタッチすると反応する
ちょっとツンツンとやるのではなくて
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.147.29.81])
2018/04/25(水) 00:12:38.07ID:S2geGnd4Mスワイプ操作に戸惑ったけどコツを掴んだら失敗が減ったわ
例えば左ユニットで音量を上げたい場合
親指の腹をユニットに、中指薬指小指は音導管に添えて人差し指でパッドをずずずっと上に撫でる
シングルタップなんかは殆ど問題ないんだけどね
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-yFwu [118.17.111.172])
2018/04/25(水) 00:40:08.29ID:pKPE20xI0そもそも他人のイヤホンをガン見するのは同じ穴の狢か、持ち物から人格批判に繋げる性悪だけよ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f8-bI0c [121.109.219.218])
2018/04/25(水) 01:20:51.64ID:3SPw9AvX0自分の場合音量の方はあんまり失敗ないんだけど
左のタップがなんかおかしい
一時停止からタップでポンって音はするけど再生にならないんですよね
ちなみに接続はiPhoneで標準プレイヤーなんだけど
あと首振りも、ムチ打ちになるんじゃないかってぐらい振らないと反応しないし
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e20-6jWI [111.169.16.10])
2018/04/25(水) 01:33:19.47ID:InWWKl2u0音質はどうなん?
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c384-qB0K [122.131.133.1])
2018/04/25(水) 05:08:25.66ID:wAExvQGs0原因、だった…
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c8-qB0K [122.26.132.112])
2018/04/25(水) 06:26:35.84ID:yR3E0GQs0耳元にあるスピーカーだと思った方が良い
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.250.93.247])
2018/04/25(水) 06:45:40.70ID:pGB/eddxM0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.237.112.51])
2018/04/25(水) 06:48:03.26ID:cjvh0RxPrそれ壊れてるのはおまえの頭
墓場に行くまで頭振り続けて生まれ変われたら治るかも
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.209.123])
2018/04/25(水) 07:17:46.05ID:Gs8UGGTep見かけても、おっTWSやん進んでるなぁくらいしか思わんしな…
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.19])
2018/04/25(水) 07:19:33.18ID:jQ/ZOZ6qa0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.155.224.75])
2018/04/25(水) 07:20:43.49ID:+QK6sulxM0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.156.4])
2018/04/25(水) 07:29:41.47ID:mYMdRPm5a悪いよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-9jjH [60.96.192.62])
2018/04/25(水) 07:30:56.74ID:XnMjqPt600711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb5-KsB+ [182.164.9.71])
2018/04/25(水) 07:36:07.30ID:IRzAlCWM0xperia ear duoが初bluetoothイヤホンなんだけども
ケースから出すだけで接続、直すだけで切断+充電だから
操作いらずだしいちいちケーブルとか繋がなくて楽だし
使いながらケースだけ充電することもできるから充電を気にすることもなくてむしろこっちの方が良さそうだけど・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.19])
2018/04/25(水) 07:36:47.60ID:jQ/ZOZ6qahttps://i.imgur.com/zVXIyGe.jpg
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-C5hh [202.214.125.185])
2018/04/25(水) 08:01:30.11ID:ZrikO3X5M単体で一日充電もつんなら嵩張るケース持って歩くのが嫌って言う人もいるんだろうけど、ずっと着けてる訳にもいかず結局ケースは持って行くことになると思うんだよねバッテリーの有無に限らず
まあ耳穴に着けるものポケットに入れてても気にならない人もいるんだろうけど
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.101.32])
2018/04/25(水) 08:03:31.51ID:41LN55U4d嫌ってはいないけど、本体の電池時間の短さを補うものだからflapみたいに7時間もてばいらないし、なくせれば5千円くらい安くなると思ってるから
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-9jjH [60.96.192.62])
2018/04/25(水) 08:04:51.77ID:XnMjqPt60意識せず気軽に充電できる機構か、充電スパンを長くできるかの仕組みは重要だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています