【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-wgWx [49.98.169.220])
2018/04/20(金) 23:16:30.04ID:l5r6GtMJdスレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1523184031/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-KROu [202.214.167.32])
2018/04/21(土) 09:33:44.13ID:sHnzHJenMカナルの30%程度の音量なら音漏れなし、それ以上上げたら音漏れするわけで、聞いてる曲次第じゃ恥ずかしいことになるなw
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.210.73])
2018/04/21(土) 09:41:13.29ID:rlQIot38M0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.236.231.96])
2018/04/21(土) 09:48:50.82ID:rehFSUVFM0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.205.31])
2018/04/21(土) 09:58:33.52ID:pTNpujzXp0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-wgWx [118.8.58.33])
2018/04/21(土) 10:00:11.44ID:MdcFLIlq00022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.44.229])
2018/04/21(土) 10:00:27.92ID:DS20aG7BMVieFitはVFですね
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.237.71.176])
2018/04/21(土) 10:36:04.40ID:2SjdORw8M低音ばかり強い、だけど一般ウケは良さそう
高音は出てるようでどこか帯域抜けてるようなスカスカした感じ、何だコレ?
音は悪いというわけでははないけど重低音付きの安ラジカセ系の音
繊細さは全くない、E8とは比較にならない
どっちかというとApollo7のような感じ、Apollo7の音を薄っぺらくしたって音
イヤホン本体から送信機側を離して手で覆ったりして試した感じだと
接続の良さはE8と同じくらいか、そこそこ優秀
すごく軽い、これで本当に電池5時間持つの?
装着しやすい、E8よりも飛びだすフランケン状態、でも丸くないから形でうまくごまかしてる
こんなとこかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])
2018/04/21(土) 10:51:15.05ID:VknjFkqEMマグネットないからフタ開けるとポロっと外れるから落としそう
フタ閉めるときもイヤホンの安定あんまりよくない
マグネットは欲しかったな
ケースが小さめでイヤホン本体を押し込んでる感じでそれがよくない
マグネット無しのケースでもサイズに余裕があればキレイに収められるけど
ヌアールは旅行カバンに荷物が閉まりにくいのを無理矢理押し込んでるような感覚
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b262-zBdT [115.162.22.174])
2018/04/21(土) 10:59:52.95ID:5iH5mmWF00026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])
2018/04/21(土) 11:00:33.20ID:VknjFkqEM実際の製品が出てきて電池持ちの実時間しだいだけど
本当に実際に5時間持つのならそれなりのオススメにはなる
・音は薄っペらいけどそれなりメリハリあるから一般には十分
・接続も十分そう
これでちゃんと電池持つのなら
一万円中盤の価格で十分にオススメ
こだわりある人には向かない
AirPodsでいいんだけどなんとなく他がないかという人向け
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.33.13.42])
2018/04/21(土) 11:04:15.44ID:ByTdYvg6p0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])
2018/04/21(土) 11:04:53.01ID:VknjFkqEMApollo7よりは音は落ちるが
・軽さ
・自動オン
・ケース小ささ
・電池は倍くらい持つ
・値段はずっと安い
ヌアールは圧倒的
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])
2018/04/21(土) 11:07:15.03ID:VknjFkqEMケースはイマイチ
押し込みながらフタ閉めるって感じでそれがアカン
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])
2018/04/21(土) 11:11:24.45ID:u6zkCLDWdVerse程度だったらいらね
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])
2018/04/21(土) 11:12:41.05ID:VknjFkqEMverseよりはずっと接続は良いよ
というかverseはあんまり接続良くない
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])
2018/04/21(土) 11:18:07.86ID:VknjFkqEMこの2つを兼ね備えているものが強い
AirPodsがずっと常勝なのも、良接続と長電池があってこそ
E8やBOSEが強いのも「接続・電池」の2大要素があるからこそ
ヌアールは、接続・電池がスペック通りに良かったらトップグループ入りできるだろう
verseは電池強化版を出すかしないと完全に沈むだろうね
今もverseは大して人気ないし
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])
2018/04/21(土) 11:28:09.80ID:Cknj4ukd0もしかしてと前から思ってたんだが投資組かなり少なくね・・・もしかして届くの一番速いの>>16自身かもな
その時はレビュー期待してるぞ
俺のVERSE送信側とも左右間もちょっと歩くだけで首振りとかしないでもぶちぶち切れるんだがやっぱこれ不具合かな・・・
もう1度交換してるからめんどいけどサポートに問い合わせてみるか
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.72.0.144])
2018/04/21(土) 11:36:18.38ID:ofuwNv3dd0035名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])
2018/04/21(土) 11:45:12.63ID:u6zkCLDWdやっぱり切れやすいよね
アポロより弱いのかな 安定してる時は心配ないんだけどよく左が死ぬ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-m5QP [1.75.197.136])
2018/04/21(土) 12:12:19.07ID:FfnTNHdud音質うんぬんバッテリーうんぬんの前に安定して繋がってなきゃ話にならない
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])
2018/04/21(土) 12:15:34.23ID:u6zkCLDWdうどん ★★★★★
SONY ★★☆☆☆
E8 ★★★★★
Bose ★★★★☆
M-2 ★★★★☆
Apollo ★★★☆☆
Verse ★★☆☆☆
Liberty + ★★★★☆
Be free8 ★★★★☆
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.12.235])
2018/04/21(土) 12:17:15.03ID:9SRydPEvM0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.114.224])
2018/04/21(土) 12:19:03.18ID:5/lQJLR4MEar Duo ★★★★★
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22c-+NGA [125.4.168.24])
2018/04/21(土) 12:24:22.14ID:AuY2hu1x00041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.237.14.154])
2018/04/21(土) 12:24:52.47ID:pKPBEuNsM0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.200.168])
2018/04/21(土) 12:25:01.33ID:6Go8ZphTpソニー信者っぽい
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])
2018/04/21(土) 12:25:29.00ID:u6zkCLDWd追記、修正があればよろしく
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.18.237])
2018/04/21(土) 12:26:27.34ID:7KbPQZm1ME8が★5ならM-2も★5で良くね?
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])
2018/04/21(土) 12:27:57.76ID:u6zkCLDWdすげー迷ったんだけど個体差なのかE8の方が安定するんだよね
両方持ってる人の話を聞きたい
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.236.22.66])
2018/04/21(土) 12:29:56.71ID:ttGsX3beMM-2は個体差でそれだけ性能バラツキある欠陥品ということかも知れんな
マトモに製造供給もできてないし
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.159.188.244])
2018/04/21(土) 12:32:56.62ID:TXvVwlb9ME8は接続安定はいいけどケースから出して自動接続しないのでその点は大きなマイナス
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])
2018/04/21(土) 12:36:20.44ID:u6zkCLDWdそれは確かにマイナスポイント
早見表については接続強度以外は考慮していない
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM77-Lwpx [180.7.239.111])
2018/04/21(土) 12:36:38.54ID:iYKPsRHiMAirPodsとM-2とEar Duoは★5
E8は落第点
自動接続で満点なのって他に何がある?
Apollo7はダメダメだし
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.250.136.110])
2018/04/21(土) 12:38:02.91ID:n9otRHbEM自動接続も大切なポイントと思う
ウドン慣れたらE8の接続開始は超ウザい
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 523d-Mp6C [219.102.240.89])
2018/04/21(土) 12:40:23.35ID:eNEMuC7I0会話してるやつも自演だろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.159.206.134])
2018/04/21(土) 12:41:48.65ID:ABb/ciRiM0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.37.253])
2018/04/21(土) 12:49:59.13ID:/jtf+KhiM音量の状態を保持できないのか?
何か設定方法ある? 他のTWSだと音量状態は保持されてる
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.33.135.148])
2018/04/21(土) 12:54:21.68ID:Nsaer08Gp0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])
2018/04/21(土) 13:24:52.18ID:u6zkCLDWd削っても良かったんちゃうかってレベル
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.66.105.84])
2018/04/21(土) 13:27:05.57ID:Bkm0Mygzd0057名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.72.2.188])
2018/04/21(土) 13:35:30.40ID:OAIts3Pmd0058名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.66.105.84])
2018/04/21(土) 13:38:00.38ID:Bkm0Mygzd0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ee-jBqj [115.165.131.147])
2018/04/21(土) 13:49:39.19ID:mHw+yTls00060名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.72.2.188])
2018/04/21(土) 13:51:15.15ID:OAIts3Pmd0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 13:51:48.99ID:6tCFboXnMでも「音質イイ・電池持ちイイ・接続中の安定イイ」の3大要素をクリアしてる
だからE8は評価高い
この3大要素が揃ってないものは評価は低い
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 13:53:48.44ID:6tCFboXnM一度JBL Freeでも使ってみろ
どんだけ贅沢言ってるか思い知るから
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 13:55:42.26ID:sgj8HFzr無線周りは全部外部に丸投げしたのでお察しください
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.72.2.188])
2018/04/21(土) 14:00:07.71ID:OAIts3Pmdこの3大要素が揃っている事を期待してNT01予約します!
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])
2018/04/21(土) 14:00:45.60ID:u6zkCLDWd前レスにもあるけど現在のE8の評価は優等生的な商品だからかな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-GpuH [49.98.158.169])
2018/04/21(土) 14:01:47.01ID:BzC7jKiGd0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 14:02:36.49ID:6tCFboXnME8もアップデートか何かで、自動接続オンとタッチ操作の改善してくれよ
なんならそこ改良したE8Uを出してくれたら買い換えてもいい
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 14:05:19.89ID:6tCFboXnMNT01は「音は並・電池持ち(カタログ上は)イイ・接続は並(?)」だぞ
それでもかなり良い方のレベルだけど
というか他が落第点のゴミTWSが多すぎんよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])
2018/04/21(土) 14:06:39.42ID:u6zkCLDWdどのみちフィッティングでイヤフォンを耳に付ける動作するのでそこまで気にならないんだよね
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 14:08:55.54ID:6tCFboXnME8が高評価なのは
・絶対に必要な「電池・接続」クリアしていて
・そこに高音質と作りが良いというマニア心をくすぐる要素
これを併せ持つ至高の逸品
製品作りが上手い
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-KROu [202.214.167.32])
2018/04/21(土) 14:09:17.06ID:sHnzHJenMこれで言うとIconXも全て備えてないか?
接続性はダブルペアリングでクリアしてるし、自動接続も備えてるぞ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 14:15:27.46ID:6tCFboXnM「これという決定打」を持っていることが
トップクラス入りの条件
電池で落第してるものや決定打に欠けるものはトップに入れない
E8は電池・接続に繊細な高音質という決定打
ウドンは電池・接続にアップルブランドという決定打
BOSEは電池・接続に決定打は「BOSEの音」(弱点にもなるが)
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 14:17:44.59ID:6tCFboXnM0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-wgWx [126.233.145.109])
2018/04/21(土) 14:18:09.38ID:AclWTNuVp0075名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])
2018/04/21(土) 14:18:18.43ID:u6zkCLDWdPCでいうとレーザー製品みたいのばっかり
ミニマルで馴染む自然なデザインよ増えてくれ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 14:21:23.84ID:6tCFboXnM> 頼むからオタクくさいよくわからん主張のデザインのイヤフォン減ってほしい
ヌアールNT01の悪口はそこまでだ
まあ言わんとしてるとこはわからなくもないけど
有線も見ればわかるがイヤホンというジャンル自体がけっこうそういうデザイン多くね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cd-faiA [14.3.229.80])
2018/04/21(土) 14:21:32.12ID:G/ZhZ7je0うどん
どうぞ
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-KROu [202.214.167.32])
2018/04/21(土) 14:22:51.23ID:sHnzHJenMロゴなしミニマルってそれこそIconXじゃん
http://www.galaxymobile.jp/gear-iconx/images/gear-iconx_new_kv_s.jpg
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-wgWx [126.233.145.109])
2018/04/21(土) 14:22:57.26ID:AclWTNuVpそんな事気にしてるお前がオタクぞ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 14:25:05.98ID:6tCFboXnMAirPods、E8、BOSEまでじゃね?
他は多かれ少なかれオタクっぽさある
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 14:26:46.96ID:6tCFboXnMAMPS AIR、パイオニアくらいはギリセーフかも
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.97.160])
2018/04/21(土) 14:42:42.47ID:DgUGEdKvd接続性もリバティと同じくらいで片耳を手の平で覆うと右が切れる eイヤ店内でそんなものだから悪くは無い この環境でE8は時々勝手に切れるんだがこれは切れない
遅延はYouTubeでApollo7と同じくらいでちょっと遅れる
全体に、値段からしたら悪くは無いが同価格ならリバティ買うな
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.200.168])
2018/04/21(土) 14:45:17.04ID:6Go8ZphTp0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 14:47:50.88ID:6tCFboXnMNT01の低音は弱くはない
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-zkcA [106.129.137.196])
2018/04/21(土) 14:49:50.19ID:IiaX/HJ0a0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 14:50:47.54ID:6tCFboXnM0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-t0CI [118.241.249.162])
2018/04/21(土) 14:57:29.47ID:KyckW9g80音漏れしてなかったけどどんな聞こえ方するんだろ
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])
2018/04/21(土) 14:58:54.81ID:u6zkCLDWdイヤホン自体そういうジャンルか 確かにそうかもしれない
ヌワールは耳につけない前提なら近未来SFっぽくて好きなデザインだぞ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 14:59:05.74ID:6tCFboXnMこっちの世界へおいで〜
快適だぞ〜
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 15:02:24.07ID:6tCFboXnMいまどきこういうデザインの補聴器なくね?
っていうか下から掛ける補聴器なくね?
むしろシュア掛けの有線イヤホンの方が補聴器っぽいが
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-fvqh [118.5.245.9])
2018/04/21(土) 15:20:46.04ID:2KPDQOnU0というかこれが製品仕様な気がしてきた。みんな我慢してるの?
・音が若干左側で定位する(イコライザでピンチアウトすると更に酷く)
・外音取り込みモードで左側の取り込み音が大きい
音がいいだけに本当にもったいない。ファームウェアで治らないかな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 15:23:48.68ID:6tCFboXnM左右で人の耳穴の形状は違う
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-PmXH [1.72.1.201])
2018/04/21(土) 15:52:26.91ID:7s+gXMiNd0094名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-l2fl [1.75.239.227])
2018/04/21(土) 15:56:40.18ID:e5On9Vefd0095名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-wgWx [49.97.99.187])
2018/04/21(土) 16:00:13.29ID:I+DjvQRId0096名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-wgWx [49.96.19.86])
2018/04/21(土) 16:02:42.70ID:5kmp0X6Fd思ったほど音悪くなかった。
もちろん良いわけでは無いけど。
ジョギングとかしながら曲聴くには最適かもと思った。
ただ福耳の人は装着しにくいので注意。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-xI9k [49.239.69.105])
2018/04/21(土) 16:15:09.04ID:pr8FadGSM0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-Nqio [110.233.245.71 [上級国民]])
2018/04/21(土) 16:18:02.82ID:ttDLMM5lM1万台ならコスパ最強だろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 16:18:26.36ID:6tCFboXnM1万円台でカタログ通り電池5時間なら十分だろう
たとえ音が多少残念でも接続が言うほどでなくても
もし接続ダメならゴミになるが
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 16:19:40.29ID:6tCFboXnM実際に持ってる人とそうでない人の差かと
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af22-GJnd [150.246.110.180])
2018/04/21(土) 16:22:08.19ID:3ZyqIA670アップルの足裏を舐める事すら出来ないレベルにいつまで甘んじるんですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 16:23:17.64ID:6tCFboXnMこうしたらもっと良くなるぞという「プラスする部分の要望」を挙げてるだけ
ここがダメだから買(わ)えないという「マイナスの買(わ)えない理由探し」ではないからな
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 16:24:42.23ID:6tCFboXnMもうEarDuoで本気出してるよ
接続の良さと速さ、電池持ち、そして音質と全く妥協のない本気モードだぞ
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-l2fl [1.75.239.227])
2018/04/21(土) 16:27:09.02ID:e5On9Vefd0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-VaBS [49.239.66.46])
2018/04/21(土) 16:27:24.15ID:e5woTmEaM耳の後ろに何か大きなユニットが付いてる=補聴器
一般的なイメージでしょ
今どきのとか掛け方とか一般人は気にもしないしわからんよ
iPhoneとandroid端末の区別がつかないのと同じ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af22-GJnd [150.246.110.180])
2018/04/21(土) 16:29:13.55ID:3ZyqIA670到底良いようには見えないがそうなんか?
ガチで良いなら面白いかも
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 16:30:41.28ID:6tCFboXnMいや残念ながら
音質は
E8 > Apollo7 >>(越えられない壁)>> ヌアール ≧ パイオニア
音質悪いわけじゃない
音質並じゃダメかい?
1万円台なんだから並の音でいいだろ
あんまり欲張るなよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 16:32:05.80ID:6tCFboXnM君が低音スキーなら失望するだろう
音はまあ整っている
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 16:33:25.19ID:6tCFboXnMもともとAirpodsの音も大したことないので
そこへの対抗としての音質なら十分クリアしてる
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-l2fl [1.75.239.227])
2018/04/21(土) 16:40:04.66ID:e5On9Vefdそうですね仰る通り欲張りなのはわかっています。結局はE8買い直しになるかとも考えています。ただもしヌアールやVFがブレイクスルーしてくれたら嬉しいなと思ったのです。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af22-GJnd [150.246.110.180])
2018/04/21(土) 16:40:14.71ID:3ZyqIA670でもソニー社員だって気づいてるはず、自分の製品がクソだって
それを予算や開発環境のせいにしてるはず
でも一番は志しの低さが原因や!
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-0yKQ [125.207.238.68])
2018/04/21(土) 16:42:01.35ID:QZwL2eeP0それ、ちゃんと装着出来てないか耳に合ってない
音はフラットに近いよ?抜けてるのは中域
しかもこの値段で繊細さとかアホか
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 16:45:53.69ID:6tCFboXnME8
音質 ★★★★★
電池 ★★★★★
接続 ★★★★★
ヌアール(これまでの情報)
音質 ★★★☆☆
電池 ★★★★★ ←カタログスペック
接続 ★★★★(☆?★?) ←未知数
どう転んでも劣化版なんだよな
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.206.87])
2018/04/21(土) 16:47:11.71ID:u6YLm6usp0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])
2018/04/21(土) 16:48:33.94ID:6tCFboXnMかなC
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-0yKQ [125.207.238.68])
2018/04/21(土) 16:49:27.73ID:QZwL2eeP0airpodsもリンゴじゃなきゃ意味ないわ
エアプは全く反省しないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています