トップページwm
1002コメント333KB

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-wgWx [49.98.169.220])2018/04/20(金) 23:16:30.04ID:l5r6GtMJd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1523184031/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-mBqi [220.21.181.172])2018/04/20(金) 23:35:43.85ID:dYAXhh3k0
>>1
M-乙
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-14TA [111.239.144.7])2018/04/21(土) 01:51:31.07ID:Xq3DfUxRa
これいいね
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51vY8g9GCqL._SL1001_.jpg
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-qMIe [49.239.68.241])2018/04/21(土) 04:52:23.96ID:XzOSpHKiM
本末転倒
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-0yKQ [153.147.102.204])2018/04/21(土) 07:25:14.99ID:hVRK/tjXM

IPありとかそれだけで一悶着しそうだけど、昨日の酷いNUARLサゲにはこの方が良いね
にしても、最後のごめんなさいは笑った
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/21(土) 07:28:14.74ID:Cknj4ukd0
以前からE8やらM-2云々騒いでた事もあるしまあ仕方ないよねって気もする
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.182.43])2018/04/21(土) 07:29:35.07ID:fbJmYX14M
IP出したとこでワッチョイと何が違うんだ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.207.178])2018/04/21(土) 07:37:19.57ID:2QIvLrgrM
このところの情報からだと

ヌアール = パイオニア +電池の持ち +自動オン − ケースの大きさ

ってとこ

接続や音質はパイオニア程度な感じ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d231-U87t [59.190.241.216])2018/04/21(土) 07:43:07.44ID:PlCpnFcC0
ヌアール楽しみやん
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e06-ryKA [103.2.248.66])2018/04/21(土) 07:47:08.09ID:e/lcTYYT0
vie fit届きだしたみたい
俺まだだけど…届いた人いたらレポよろ
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-rXyK [221.21.196.2])2018/04/21(土) 07:49:05.98ID:o6reo07g0
新スレ乚
月末までviefitとnuarlで荒れそうだな
だがそれも楽しみ!
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.155.144.3])2018/04/21(土) 08:10:58.06ID:w43NTxWAM
耳ふさぐイヤホンはもう要らない
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.155.144.3])2018/04/21(土) 08:31:48.03ID:w43NTxWAM
耳穴を圧迫されないことがこんなにも開放感があって心地よいものだったとは

ヘッドホンは耳全体を覆ったり押したり頭に圧迫がある
カナルやインナーイヤーは耳穴に押し込まれていて圧迫されていた

それらがなくなるとすごく軽くなって自然な感じに音が聴ける

コードのわずらわしさと同様に
耳穴へ押し込むのもわずらわしさだった
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/21(土) 08:37:36.98ID:Cknj4ukd0
VIE FITはマクアケ組なんだがKickstarterで投資した人はどの程度居るんだろう
俺は早く届いても5月中くらいになりそうだし近い所だとSONYとNUARLの新型位じゃないかね
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.212.58])2018/04/21(土) 08:42:46.31ID:E8KPC0VKM
マケ組に見えた
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e06-ryKA [103.2.248.66])2018/04/21(土) 09:24:31.25ID:e/lcTYYT0
>>14
kickstarterで$79に入れてる
送料込みで$89だから、日本円だと1万ぐらいだと思われ
日本のクラウドファウンディング、値段たけーんだよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-KROu [202.214.167.32])2018/04/21(土) 09:33:44.13ID:sHnzHJenM
EarDuoは音量Maxでカナルの60%程度らしいね。
カナルの30%程度の音量なら音漏れなし、それ以上上げたら音漏れするわけで、聞いてる曲次第じゃ恥ずかしいことになるなw
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.210.73])2018/04/21(土) 09:41:13.29ID:rlQIot38M
大音量は耳に悪いよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.236.231.96])2018/04/21(土) 09:48:50.82ID:rehFSUVFM
略称は Ear Duo でいいのかな?
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.205.31])2018/04/21(土) 09:58:33.52ID:pTNpujzXp
EDな
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-wgWx [118.8.58.33])2018/04/21(土) 10:00:11.44ID:MdcFLIlq0
EZ DO DANCEで
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.44.229])2018/04/21(土) 10:00:27.92ID:DS20aG7BM
AirPodsはAPで
VieFitはVFですね
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.237.71.176])2018/04/21(土) 10:36:04.40ID:2SjdORw8M
ヌアールNT01を試聴してきた

低音ばかり強い、だけど一般ウケは良さそう
高音は出てるようでどこか帯域抜けてるようなスカスカした感じ、何だコレ?
音は悪いというわけでははないけど重低音付きの安ラジカセ系の音
繊細さは全くない、E8とは比較にならない
どっちかというとApollo7のような感じ、Apollo7の音を薄っぺらくしたって音

イヤホン本体から送信機側を離して手で覆ったりして試した感じだと
接続の良さはE8と同じくらいか、そこそこ優秀

すごく軽い、これで本当に電池5時間持つの?
装着しやすい、E8よりも飛びだすフランケン状態、でも丸くないから形でうまくごまかしてる

こんなとこかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])2018/04/21(土) 10:51:15.05ID:VknjFkqEM
ヌアールNT01、ケースは小さいけど角張っててなんか収納性悪いね
マグネットないからフタ開けるとポロっと外れるから落としそう
フタ閉めるときもイヤホンの安定あんまりよくない
マグネットは欲しかったな

ケースが小さめでイヤホン本体を押し込んでる感じでそれがよくない
マグネット無しのケースでもサイズに余裕があればキレイに収められるけど
ヌアールは旅行カバンに荷物が閉まりにくいのを無理矢理押し込んでるような感覚
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b262-zBdT [115.162.22.174])2018/04/21(土) 10:59:52.95ID:5iH5mmWF0
また本日も開店早々からぬあるsageが始まりました〜
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])2018/04/21(土) 11:00:33.20ID:VknjFkqEM
ヌアール、俺的にはパス

実際の製品が出てきて電池持ちの実時間しだいだけど
本当に実際に5時間持つのならそれなりのオススメにはなる

・音は薄っペらいけどそれなりメリハリあるから一般には十分
・接続も十分そう
これでちゃんと電池持つのなら
一万円中盤の価格で十分にオススメ

こだわりある人には向かない
AirPodsでいいんだけどなんとなく他がないかという人向け
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.33.13.42])2018/04/21(土) 11:04:15.44ID:ByTdYvg6p
5時間も何に使うんだ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])2018/04/21(土) 11:04:53.01ID:VknjFkqEM
これでApollo7はもう要らない子になったと思う
Apollo7よりは音は落ちるが

・軽さ
・自動オン
・ケース小ささ
・電池は倍くらい持つ
・値段はずっと安い

ヌアールは圧倒的
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])2018/04/21(土) 11:07:15.03ID:VknjFkqEM
弱点はケースかな
ケースはイマイチ

押し込みながらフタ閉めるって感じでそれがアカン
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])2018/04/21(土) 11:11:24.45ID:u6zkCLDWd
実際の接続強度知りたいなぁ
Verse程度だったらいらね
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])2018/04/21(土) 11:12:41.05ID:VknjFkqEM
>>30
verseよりはずっと接続は良いよ
というかverseはあんまり接続良くない
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.75.92])2018/04/21(土) 11:18:07.86ID:VknjFkqEM
TWSは、接続と電池が何より大切
この2つを兼ね備えているものが強い

AirPodsがずっと常勝なのも、良接続と長電池があってこそ
E8やBOSEが強いのも「接続・電池」の2大要素があるからこそ

ヌアールは、接続・電池がスペック通りに良かったらトップグループ入りできるだろう

verseは電池強化版を出すかしないと完全に沈むだろうね
今もverseは大して人気ないし
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/21(土) 11:28:09.80ID:Cknj4ukd0
>>16
もしかしてと前から思ってたんだが投資組かなり少なくね・・・もしかして届くの一番速いの>>16自身かもな
その時はレビュー期待してるぞ

俺のVERSE送信側とも左右間もちょっと歩くだけで首振りとかしないでもぶちぶち切れるんだがやっぱこれ不具合かな・・・
もう1度交換してるからめんどいけどサポートに問い合わせてみるか
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.72.0.144])2018/04/21(土) 11:36:18.38ID:ofuwNv3dd
そういやTWSでバックしたことないや
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])2018/04/21(土) 11:45:12.63ID:u6zkCLDWd
>>33
やっぱり切れやすいよね
アポロより弱いのかな 安定してる時は心配ないんだけどよく左が死ぬ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-m5QP [1.75.197.136])2018/04/21(土) 12:12:19.07ID:FfnTNHdud
やっぱり優先するのはとにかく接続性の安定性だよな。
音質うんぬんバッテリーうんぬんの前に安定して繋がってなきゃ話にならない
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])2018/04/21(土) 12:15:34.23ID:u6zkCLDWd
接続安定度早見表

うどん ★★★★★
SONY ★★☆☆☆
E8 ★★★★★
Bose ★★★★☆
M-2 ★★★★☆
Apollo ★★★☆☆
Verse ★★☆☆☆
Liberty + ★★★★☆
Be free8 ★★★★☆
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.12.235])2018/04/21(土) 12:17:15.03ID:9SRydPEvM
だからと言って、絶対に切れないワイヤレスも存在しない
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.114.224])2018/04/21(土) 12:19:03.18ID:5/lQJLR4M
追加

Ear Duo ★★★★★
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22c-+NGA [125.4.168.24])2018/04/21(土) 12:24:22.14ID:AuY2hu1x0
65tも入れてやって
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.237.14.154])2018/04/21(土) 12:24:52.47ID:pKPBEuNsM
ニーズないから
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.200.168])2018/04/21(土) 12:25:01.33ID:6Go8ZphTp
前スレからMM82-Lwpxの連投がヤバい
ソニー信者っぽい
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])2018/04/21(土) 12:25:29.00ID:u6zkCLDWd
所持してない製品は入れてない
追記、修正があればよろしく
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.18.237])2018/04/21(土) 12:26:27.34ID:7KbPQZm1M
>>43
E8が★5ならM-2も★5で良くね?
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])2018/04/21(土) 12:27:57.76ID:u6zkCLDWd
>>44
すげー迷ったんだけど個体差なのかE8の方が安定するんだよね
両方持ってる人の話を聞きたい
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.236.22.66])2018/04/21(土) 12:29:56.71ID:ttGsX3beM
>>45
M-2は個体差でそれだけ性能バラツキある欠陥品ということかも知れんな
マトモに製造供給もできてないし
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.159.188.244])2018/04/21(土) 12:32:56.62ID:TXvVwlb9M
>>45
E8は接続安定はいいけどケースから出して自動接続しないのでその点は大きなマイナス
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])2018/04/21(土) 12:36:20.44ID:u6zkCLDWd
>>47
それは確かにマイナスポイント

早見表については接続強度以外は考慮していない
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM77-Lwpx [180.7.239.111])2018/04/21(土) 12:36:38.54ID:iYKPsRHiM
自動接続の観点からだと

AirPodsとM-2とEar Duoは★5
E8は落第点

自動接続で満点なのって他に何がある?
Apollo7はダメダメだし
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.250.136.110])2018/04/21(土) 12:38:02.91ID:n9otRHbEM
>>48
自動接続も大切なポイントと思う

ウドン慣れたらE8の接続開始は超ウザい
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 523d-Mp6C [219.102.240.89])2018/04/21(土) 12:40:23.35ID:eNEMuC7I0
ほぼ MM82-Lwpx のスレになってるじゃん
会話してるやつも自演だろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.159.206.134])2018/04/21(土) 12:41:48.65ID:ABb/ciRiM
君も話に加わってええんやで
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.37.253])2018/04/21(土) 12:49:59.13ID:/jtf+KhiM
E8って接続すると音量が強制的に変わる
音量の状態を保持できないのか?
何か設定方法ある? 他のTWSだと音量状態は保持されてる
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.33.135.148])2018/04/21(土) 12:54:21.68ID:Nsaer08Gp
自動接続はどうでもいいんだがトランスパレンシーの音量を個別で保存してくれないのマジクソ
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])2018/04/21(土) 13:24:52.18ID:u6zkCLDWd
E8のトランスペアレンシーは中途半端すぎるね
削っても良かったんちゃうかってレベル
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.66.105.84])2018/04/21(土) 13:27:05.57ID:Bkm0Mygzd
設定変えればいいだけの話ちゃうん?
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.72.2.188])2018/04/21(土) 13:35:30.40ID:OAIts3Pmd
E8って過大評価されてませんか?接続耐性はリバプラより悪い。あくまで自分所有での比較。
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.66.105.84])2018/04/21(土) 13:38:00.38ID:Bkm0Mygzd
おま環
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ee-jBqj [115.165.131.147])2018/04/21(土) 13:49:39.19ID:mHw+yTls0
おれ環ではe8の接続に問題はないけどな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.72.2.188])2018/04/21(土) 13:51:15.15ID:OAIts3Pmd
そうですか。自分は切れる時は左側プチプチです。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 13:51:48.99ID:6tCFboXnM
E8は欠点が多いよ
でも「音質イイ・電池持ちイイ・接続中の安定イイ」の3大要素をクリアしてる

だからE8は評価高い

この3大要素が揃ってないものは評価は低い
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 13:53:48.44ID:6tCFboXnM
切れる切れると文句言う奴は
一度JBL Freeでも使ってみろ

どんだけ贅沢言ってるか思い知るから
0063名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 13:55:42.26ID:sgj8HFzr
JBL Freeは自社開発した音質の部門だけは良い
無線周りは全部外部に丸投げしたのでお察しください
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.72.2.188])2018/04/21(土) 14:00:07.71ID:OAIts3Pmd
>>61
この3大要素が揃っている事を期待してNT01予約します!
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])2018/04/21(土) 14:00:45.60ID:u6zkCLDWd
接続環境もそうだけどそれぞれの製品の個体差もかなり大きくないか?JBLは問題外だったけど

前レスにもあるけど現在のE8の評価は優等生的な商品だからかな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-GpuH [49.98.158.169])2018/04/21(土) 14:01:47.01ID:BzC7jKiGd
俺の三大要素は、音イイ、遅延ナイ、接続イイだぞ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 14:02:36.49ID:6tCFboXnM
Ear Duoが自動で接続オンでしかも早い、タッチ操作もちゃんと操作音あってタッチ操作として良好

E8もアップデートか何かで、自動接続オンとタッチ操作の改善してくれよ
なんならそこ改良したE8Uを出してくれたら買い換えてもいい
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 14:05:19.89ID:6tCFboXnM
>>64
NT01は「音は並・電池持ち(カタログ上は)イイ・接続は並(?)」だぞ
それでもかなり良い方のレベルだけど

というか他が落第点のゴミTWSが多すぎんよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])2018/04/21(土) 14:06:39.42ID:u6zkCLDWd
自動接続に熱い思いをぶつけるイヤフォナーの気持ちはわからんでもないけど
どのみちフィッティングでイヤフォンを耳に付ける動作するのでそこまで気にならないんだよね
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 14:08:55.54ID:6tCFboXnM
>>65
E8が高評価なのは

・絶対に必要な「電池・接続」クリアしていて
・そこに高音質と作りが良いというマニア心をくすぐる要素
これを併せ持つ至高の逸品

製品作りが上手い
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-KROu [202.214.167.32])2018/04/21(土) 14:09:17.06ID:sHnzHJenM
>>37
これで言うとIconXも全て備えてないか?
接続性はダブルペアリングでクリアしてるし、自動接続も備えてるぞ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 14:15:27.46ID:6tCFboXnM
基本能力(電池・接続)をクリアした上に、
「これという決定打」を持っていることが
トップクラス入りの条件

電池で落第してるものや決定打に欠けるものはトップに入れない

E8は電池・接続に繊細な高音質という決定打
ウドンは電池・接続にアップルブランドという決定打
BOSEは電池・接続に決定打は「BOSEの音」(弱点にもなるが)
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 14:17:44.59ID:6tCFboXnM
IconXは重大なマイナス要因「GALAXY専用」を背負っているからなあ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-wgWx [126.233.145.109])2018/04/21(土) 14:18:09.38ID:AclWTNuVp
E8は手札が良すぎるわ他と比べられても音質接続電池のどれかで簡単に勝てるからなぁ…E8の性能+小型化自動接続化安価を揃えないと完膚なきまでに倒すのは無理
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])2018/04/21(土) 14:18:18.43ID:u6zkCLDWd
頼むからオタクくさいよくわからん主張のデザインのイヤフォン減ってほしい
PCでいうとレーザー製品みたいのばっかり
ミニマルで馴染む自然なデザインよ増えてくれ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 14:21:23.84ID:6tCFboXnM
>>75
> 頼むからオタクくさいよくわからん主張のデザインのイヤフォン減ってほしい

ヌアールNT01の悪口はそこまでだ


まあ言わんとしてるとこはわからなくもないけど
有線も見ればわかるがイヤホンというジャンル自体がけっこうそういうデザイン多くね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cd-faiA [14.3.229.80])2018/04/21(土) 14:21:32.12ID:G/ZhZ7je0
>>75
うどん
どうぞ
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-KROu [202.214.167.32])2018/04/21(土) 14:22:51.23ID:sHnzHJenM
>>75
ロゴなしミニマルってそれこそIconXじゃん

http://www.galaxymobile.jp/gear-iconx/images/gear-iconx_new_kv_s.jpg
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-wgWx [126.233.145.109])2018/04/21(土) 14:22:57.26ID:AclWTNuVp
>>75
そんな事気にしてるお前がオタクぞ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 14:25:05.98ID:6tCFboXnM
デザインで洗練されてるのって
AirPods、E8、BOSEまでじゃね?

他は多かれ少なかれオタクっぽさある
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 14:26:46.96ID:6tCFboXnM
おっと、

AMPS AIR、パイオニアくらいはギリセーフかも
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.97.160])2018/04/21(土) 14:42:42.47ID:DgUGEdKvd
ヌアール聴いたけど音はパイオニアとよく似たドンシャリだね 悪くは無いが良くもない
接続性もリバティと同じくらいで片耳を手の平で覆うと右が切れる eイヤ店内でそんなものだから悪くは無い この環境でE8は時々勝手に切れるんだがこれは切れない
遅延はYouTubeでApollo7と同じくらいでちょっと遅れる
全体に、値段からしたら悪くは無いが同価格ならリバティ買うな
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.200.168])2018/04/21(土) 14:45:17.04ID:6Go8ZphTp
あれでドンシャリてどんな耳の持ち主やねんw
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 14:47:50.88ID:6tCFboXnM
他のイヤホンは、ドドドドンシャシャシャリなんじゃね?

NT01の低音は弱くはない
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-zkcA [106.129.137.196])2018/04/21(土) 14:49:50.19ID:IiaX/HJ0a
e8スマホを左のポケットに入れてるとブチブチ切れるけどこんなもんなんかな右のポケットだとかなり緩和される
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 14:50:47.54ID:6tCFboXnM
君の身体の電波吸収遮断能力がハンパない
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-t0CI [118.241.249.162])2018/04/21(土) 14:57:29.47ID:KyckW9g80
機能の夜中に東京駅で外国人がear duo付けてたけど付けてる見た目は完全に補聴器になるね
音漏れしてなかったけどどんな聞こえ方するんだろ
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-dEuK [1.75.255.227])2018/04/21(土) 14:58:54.81ID:u6zkCLDWd
>>76
イヤホン自体そういうジャンルか 確かにそうかもしれない

ヌワールは耳につけない前提なら近未来SFっぽくて好きなデザインだぞ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 14:59:05.74ID:6tCFboXnM
とてもイイぞ〜

こっちの世界へおいで〜
快適だぞ〜
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 15:02:24.07ID:6tCFboXnM
>>87
いまどきこういうデザインの補聴器なくね?
っていうか下から掛ける補聴器なくね?

むしろシュア掛けの有線イヤホンの方が補聴器っぽいが
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-fvqh [118.5.245.9])2018/04/21(土) 15:20:46.04ID:2KPDQOnU0
初期不良で交換してもらったE8が、また同じ症状だった・・・
というかこれが製品仕様な気がしてきた。みんな我慢してるの?
・音が若干左側で定位する(イコライザでピンチアウトすると更に酷く)
・外音取り込みモードで左側の取り込み音が大きい
音がいいだけに本当にもったいない。ファームウェアで治らないかな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 15:23:48.68ID:6tCFboXnM
耳に合ってないだけじゃね?
左右で人の耳穴の形状は違う
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-PmXH [1.72.1.201])2018/04/21(土) 15:52:26.91ID:7s+gXMiNd
1000Xから移行したから、E8に何ら不満が無いw
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-l2fl [1.75.239.227])2018/04/21(土) 15:56:40.18ID:e5On9Vefd
E8満足組とちょい不満組に分かれるのはおま環?
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-wgWx [49.97.99.187])2018/04/21(土) 16:00:13.29ID:I+DjvQRId
あと遍歴とか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-wgWx [49.96.19.86])2018/04/21(土) 16:02:42.70ID:5kmp0X6Fd
EarDuo試聴してきた。
思ったほど音悪くなかった。
もちろん良いわけでは無いけど。
ジョギングとかしながら曲聴くには最適かもと思った。
ただ福耳の人は装着しにくいので注意。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-xI9k [49.239.69.105])2018/04/21(土) 16:15:09.04ID:pr8FadGSM
nuarlのステマ失敗してブチ切れ奴が発生してるスレはここですか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-Nqio [110.233.245.71 [上級国民]])2018/04/21(土) 16:18:02.82ID:ttDLMM5lM
ヌアール視聴してきたけどいいじゃん
1万台ならコスパ最強だろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 16:18:26.36ID:6tCFboXnM
ヌアールもイイものだぞ
1万円台でカタログ通り電池5時間なら十分だろう
たとえ音が多少残念でも接続が言うほどでなくても

もし接続ダメならゴミになるが
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 16:19:40.29ID:6tCFboXnM
>>94
実際に持ってる人とそうでない人の差かと
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af22-GJnd [150.246.110.180])2018/04/21(土) 16:22:08.19ID:3ZyqIA670
ソニーはいつ本気出しますか?(怒)
アップルの足裏を舐める事すら出来ないレベルにいつまで甘んじるんですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 16:23:17.64ID:6tCFboXnM
ちなみに俺は「E8は十分にイイ仕事してる(満足)」の方だぞ
こうしたらもっと良くなるぞという「プラスする部分の要望」を挙げてるだけ

ここがダメだから買(わ)えないという「マイナスの買(わ)えない理由探し」ではないからな
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 16:24:42.23ID:6tCFboXnM
>>101
もうEarDuoで本気出してるよ
接続の良さと速さ、電池持ち、そして音質と全く妥協のない本気モードだぞ
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-l2fl [1.75.239.227])2018/04/21(土) 16:27:09.02ID:e5On9Vefd
あくまで個人的にだけどヌアールから新世代完ワイに移行すると思うからVFもだけど、この価格帯でE8クラスの音を達成してくると期待してる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-VaBS [49.239.66.46])2018/04/21(土) 16:27:24.15ID:e5woTmEaM
>>90
耳の後ろに何か大きなユニットが付いてる=補聴器
一般的なイメージでしょ
今どきのとか掛け方とか一般人は気にもしないしわからんよ
iPhoneとandroid端末の区別がつかないのと同じ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af22-GJnd [150.246.110.180])2018/04/21(土) 16:29:13.55ID:3ZyqIA670
>>103
到底良いようには見えないがそうなんか?
ガチで良いなら面白いかも
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 16:30:41.28ID:6tCFboXnM
>>104
いや残念ながら

音質は

E8 > Apollo7 >>(越えられない壁)>> ヌアール ≧ パイオニア

音質悪いわけじゃない
音質並じゃダメかい?

1万円台なんだから並の音でいいだろ
あんまり欲張るなよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 16:32:05.80ID:6tCFboXnM
>>106
君が低音スキーなら失望するだろう
音はまあ整っている
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 16:33:25.19ID:6tCFboXnM
>>106
もともとAirpodsの音も大したことないので
そこへの対抗としての音質なら十分クリアしてる
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-l2fl [1.75.239.227])2018/04/21(土) 16:40:04.66ID:e5On9Vefd
>>107
そうですね仰る通り欲張りなのはわかっています。結局はE8買い直しになるかとも考えています。ただもしヌアールやVFがブレイクスルーしてくれたら嬉しいなと思ったのです。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af22-GJnd [150.246.110.180])2018/04/21(土) 16:40:14.71ID:3ZyqIA670
airpodの音に満足してたらこんなところにいないしな
でもソニー社員だって気づいてるはず、自分の製品がクソだって
それを予算や開発環境のせいにしてるはず
でも一番は志しの低さが原因や!
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-0yKQ [125.207.238.68])2018/04/21(土) 16:42:01.35ID:QZwL2eeP0
>>23
それ、ちゃんと装着出来てないか耳に合ってない
音はフラットに近いよ?抜けてるのは中域
しかもこの値段で繊細さとかアホか
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 16:45:53.69ID:6tCFboXnM
>>110

E8
音質 ★★★★★
電池 ★★★★★
接続 ★★★★★

ヌアール(これまでの情報)
音質 ★★★☆☆
電池 ★★★★★ ←カタログスペック
接続 ★★★★(☆?★?) ←未知数

どう転んでも劣化版なんだよな
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.206.87])2018/04/21(土) 16:47:11.71ID:u6YLm6usp
値段考えたら廉価版やな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 16:48:33.94ID:6tCFboXnM
プアマンズE8=ヌアールってか
かなC
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-0yKQ [125.207.238.68])2018/04/21(土) 16:49:27.73ID:QZwL2eeP0
>>73
airpodsもリンゴじゃなきゃ意味ないわ
エアプは全く反省しないな
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.112.148])2018/04/21(土) 16:52:48.69ID:6tCFboXnM
>>116
iphone使ってる人も多かろう
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-0yKQ [125.207.238.68])2018/04/21(土) 16:59:10.77ID:QZwL2eeP0
>>117

ウドンは電池・接続にアップルブランドという決定打

IconXは重大なマイナス要因「GALAXY専用」を背負っているからなあ

嫌韓なの?馬鹿すぎて死ぬの??それとも昨日の
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rWRa)みたいにクルクルパーなの???
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.232.104])2018/04/21(土) 17:07:04.20ID:VrJjVkDjM
日本でiphoneの台数とGALAXYの台数がどれだけ差があると思ってるんだ
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-dEuK [60.70.125.205])2018/04/21(土) 17:23:57.11ID:cYxKYykd0
うどんはうどんでアップルというブランドを盾にしたデザインでそもそもの土壌からコントロールできるから卑怯っちゃ卑怯
一方でワイヤレスイヤホンの本質を理解している物作りだから特にケチのつけられない製品だよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 17:29:57.62ID:FOp34ZsTa
でヌアールの首ふりはどうだった?
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-0yKQ [153.147.102.204])2018/04/21(土) 17:30:15.88ID:u86VdLHLM
ブランドの話を数の話にすり替えるとか面白すぎる
昨日のアウアウの方が謝った分偉いな
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.97.160])2018/04/21(土) 17:32:54.25ID:DgUGEdKvd
>>121
eイヤで縦横斜めと、ブンブン振りまくったけど全く無問題
昨日書いてたやつはデタラメだわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 17:34:06.06ID:8xzAmJO9M
百均ショップでiphone専用グッズが大量に売っていてGALAXY専用がないのはどういうことでしょうねえ
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 17:39:47.66ID:FOp34ZsTa
>>123
マジかー
ヨドバシのやつは駄目だったけどな
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 17:40:38.44ID:8xzAmJO9M
>>125
キミの耳の方がおかしいのと違う?
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-OfkX [1.66.98.72])2018/04/21(土) 17:42:00.56ID:tWuJHbt/d
しばらくはeイヤ行くとブンブン首振ってる奴と遭遇できそうだなw
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-0yKQ [153.147.102.204])2018/04/21(土) 17:43:03.97ID:u86VdLHLM
クルクルパー同士仲良くやれよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-dEuK [60.70.125.205])2018/04/21(土) 17:43:32.46ID:cYxKYykd0
実際持ち歩いて一週間くらい使ってみないとわからんよ
その新技術はNFMIと比べてどの程度のものかもわからないし
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 17:43:35.10ID:FOp34ZsTa
>>126
マジかー
瞬断してるのはっきりわかったんで、ヌアールは左側が母艦だと気づいたんだがなー
俺の耳がいかれとったんかー
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-wgWx [49.98.131.142])2018/04/21(土) 17:43:58.37ID:M8f/0j4ld
AndroidとiPhoneの話題は憎しみしか産まんだろ
止めようぜ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 17:44:13.40ID:8xzAmJO9M
その上、「素人には判別できない途切れ」とか言ってなかったか?
全く意味わからないんだが
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 17:45:59.72ID:FOp34ZsTa
>>132
だって俺複数のTWS持ってるから敏感やし
心外だ
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 17:46:25.18ID:8xzAmJO9M
ヌアールは最初から付いてるイヤピはかなり駄目っぽい気はするな
イヤピ変えれば少しはマシになりそう
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-0yKQ [153.147.102.204])2018/04/21(土) 17:46:47.14ID:u86VdLHLM
>>129
百聞は一見に如かず
これに尽きる

つーか、せっかく丁寧に仕様環境とかも入れてレポしてくれてるんだから、否定する奴もそれくらいしてもいいと毎度思う
ただの感想ならいくらでも詐称出来る
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-dEuK [60.70.125.205])2018/04/21(土) 17:46:49.60ID:cYxKYykd0
おおおおおおまえら落ち着けよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 17:47:52.42ID:FOp34ZsTa
瞬断だからよく聴いてないと復帰したことにパンピーは気がつかない
傾けただけでああなってたから普通に売り出したら瞬断に気づくやつは出てくると思う
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 17:49:26.41ID:8xzAmJO9M
>>137
だからさー、キミは超感覚を持ってるのかもしれないけどさー
「ー般人は全く気付かない」ならそれって全く問題なくね?
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-dEuK [60.70.125.205])2018/04/21(土) 17:50:41.47ID:cYxKYykd0
(争え…もっと争え…)
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 17:51:23.56ID:FOp34ZsTa
>>138
え?
有楽町のやつもおんなじこと言ってたし気づくやつは出てくるよ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 17:54:29.73ID:2sjH+dLD
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 17:54:50.23ID:8xzAmJO9M
(もうオカルトの領域だな)
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.245.140.156])2018/04/21(土) 17:57:43.28ID:XeW1DTwNp
えっ?てことは一般人はiPhone付属イヤホンで音質気になってないみたいだからAirPods最強って事で良いの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 17:58:13.54ID:FOp34ZsTa
>>142

オカルトじゃないよ
科学だよ
現に俺は母艦に気づいた
ヌアールは左側で受信して右側に飛ばしている
ただの科学と左右かんの接続の話だし
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 17:58:30.56ID:8xzAmJO9M
実際TWSで圧倒的最強のトップだしな
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-dEuK [60.70.125.205])2018/04/21(土) 18:00:42.20ID:cYxKYykd0
もうおまえら専用スレ立てて争えよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 18:04:06.33ID:8xzAmJO9M
ってことはヌアールはこのスレと別に隔離ってことっスか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-Nqio [110.233.245.71 [上級国民]])2018/04/21(土) 18:05:26.75ID:ttDLMM5lM
こいつをNGにすれば解決
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 18:08:10.29ID:8xzAmJO9M
スレタイ案は

【Nuarl】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part1【NT01 】


今後はNuarl NT01については専用スレでやることにして
ここでやるのはスレチってことで
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d231-U87t [59.190.241.216])2018/04/21(土) 18:08:21.61ID:PlCpnFcC0
OCNは本当どうしようもねぇな
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 18:09:43.28ID:8xzAmJO9M
今日も楽しかった
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-Nqio [110.233.245.71 [上級国民]])2018/04/21(土) 18:10:05.56ID:ttDLMM5lM
MM82-Lwpx

NGにしてあーらスッキリ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 18:12:12.70ID:8xzAmJO9M
すっかりM-2の話題が無くなったね
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 18:12:56.03ID:FOp34ZsTa
ここでやりたいねん
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.245.140.156])2018/04/21(土) 18:13:17.43ID:XeW1DTwNp
未だによく聞く奴らが正解なんやろな
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-GJnd [1.75.235.14])2018/04/21(土) 18:13:58.46ID:ibuWw6nbd
何があったか知らんが昨日からめんどくさいの増えすぎだろ
3人位NGにしただけでレス番がめっちゃ飛んでるぞ

ヌアール聞いてみたが、音質は十分及第じゃないかね
個人的にはイヤホンのボタンによる音量の上下幅が大きすぎて、「うるさくてボタンで下げると小さすぎる」ってのが困ったがあれはプレイヤー側でなんかいじればなんとかなるのか

あとまぁ鏡で見たらそれなりには飛び出すね
個人的にはリバティよりマシだったけど

比較したいからvie fit試聴機はよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.189.10])2018/04/21(土) 18:16:51.36ID:8xzAmJO9M
試聴機が出回り始めて週末なんだから話題は出るのは当然
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-PmXH [106.132.83.101])2018/04/21(土) 18:22:07.53ID:+gyLJPCaa
>>143
最強とまでわ言わんけど
とにかく便利やねん
俺の耳わ安いから
便利さ優先
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/21(土) 18:34:34.94ID:QHNa7Sfc0
ヌアールを隔離するんじゃなくて調子に乗って 祭り やってるバカを隔離すればよし
ヌアール隔離するくらいならE8もとっくに隔離もの
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 18:34:50.16ID:FOp34ZsTa
しんどいからこちらは撤退する
転進!
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-dEuK [60.70.125.205])2018/04/21(土) 18:37:48.51ID:cYxKYykd0
なぜかとばっちりを食らうE8くん
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-C5hh [210.232.14.165])2018/04/21(土) 18:39:36.25ID:IxcdRo3oH
出遅れたけど今日渋谷行ったついでにNUARL 試してきた

首振ったら切れるってどんな勢いでやれば切れるん?って試しに片耳手に持ってやってみたりもしたけどこれ以上首振ったらイヤホン飛んでくか首痛めるんだがってかお陰で頭クラクラして気持ち悪い

音は高音きれいで広がる&ボーカル前目、低音はアタック強目の量感控えめな感でどちらも酷評と真逆の結果だったので展示機の不調でなければ誰かが嘘を言ってるんでしょうw 母艦@iPhoneX

ケースについては割と同感、小さくて軽いとこはいいけど取り回しはイマイチかも、ただ実際使ってみないとわかんないけど純正見る限りSpinFitは着けても入りそう

あと、音量のステップiPhoneの目盛り一つづつだったけどこれ以上刻めってアナログじゃあるまいにと噂についてはそんなとこかな

色々曲聴いてみたけど、値段なりなのかもしれんけど音いいと思うよノイズもないし
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 18:41:07.69ID:FOp34ZsTa
>>162
マジかー
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-C5hh [163.49.215.231])2018/04/21(土) 18:48:14.48ID:jC1CxHCFM
有楽町の展示機壊れてんじゃね?展示品の扱い酷いビ○クだし
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/21(土) 19:08:22.38ID:QHNa7Sfc0
ヌアールは音は値段なりだし接続もフッとした瞬断はあったが悪くない
ケースも小さくてパッチンと止めればいいんだと割り切れる
1万円台の新しい選択肢になる
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-rXyK [221.21.196.2])2018/04/21(土) 19:12:30.11ID:o6reo07g0
Saa3-rWRa
MM82-Lwpx

木曜までスッキリ!
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/21(土) 19:13:54.58ID:QHNa7Sfc0
ちなみに今日のeイヤはE8、M2がブチブチ切れる悪状況 Apolloなんかほぼ片耳
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 19:16:46.57ID:FOp34ZsTa
>>165
俺が言うてたのはその瞬断だよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-rXyK [221.21.196.2])2018/04/21(土) 19:16:53.75ID:o6reo07g0
>>167
昨日の配信でも日によって切れる音断あるって言ってたね
ちなみにdap何で試した?
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 19:24:12.34ID:FOp34ZsTa
みんな仲良くしようよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/21(土) 19:33:03.76ID:QHNa7Sfc0
>>169
母艦はGRANBEAT
瞬断は一回だけ、誰かが後ろを通ったときに左がふっと弱くなったのみ
首振りでは全く切れず
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-rXyK [221.21.196.2])2018/04/21(土) 19:44:07.85ID:o6reo07g0
>>171
サンクス
こっちの試聴はiPhoneなんでAACだけど、一回も瞬断も無かった。
どっちにしろまあまあな安定性てことかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 19:44:55.94ID:2sjH+dLD
ONKYOはBT回り弱いから参考にならない
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-qQXk [124.140.215.206])2018/04/21(土) 19:59:41.97ID:dLolSz1e0
前スレにも書いたが、昨日、有楽町BICでヌアール試聴。瞬断とかではなく、着けて数秒後に右側が聞こえなくなった。触ると音が出たり、また、止まったりを繰り返していた。不良品かもね
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 20:10:54.55ID:FOp34ZsTa
>>174
お、じゃあヨドバシもうんな感じか?
なんか右側が駄目なんだよね
初期不良率高すぎちゃう?
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 20:12:41.84ID:FOp34ZsTa
確かな瞬断 いうとるの俺だけじゃん
確実に他メーカーの嫌がらせだって思われとるじゃん
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/21(土) 20:13:17.97ID:QHNa7Sfc0
>>168
だから首振っても切れないって言ってんだよ
eイヤの防犯カメラにラジオ体操みたいな挙動の俺が写ってるわ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.245.171])2018/04/21(土) 20:21:28.54ID:KZSZcoxXM
他のメーカーの嫌がらせとかアホか
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-dEuK [60.70.125.205])2018/04/21(土) 20:21:50.06ID:cYxKYykd0
まぁもう少し待って購入した人のレビュー待てば
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.65.209])2018/04/21(土) 20:23:30.94ID:Jjk+DKPtM
音が酷評ってどこかされてたっけ?

それなりって評価しかないと思うが
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.193.23])2018/04/21(土) 20:31:40.86ID:t+PXeZN1M
>>179
電池の持ちと接続の途切れは実際の購入者が出てからじゃないとわからないからな
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-rXyK [221.21.196.2])2018/04/21(土) 20:50:16.33ID:o6reo07g0
確かに酷評は無いな
というか好意的なやつしか無い
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-JOUt [60.119.98.104])2018/04/21(土) 20:52:22.26ID:/fUDfiRt0
Sound Sport Freeって音質どうなん?
2〜3万ぐらいでとにかく音質がいいbluetoothイヤホンを探してるんだが
別に完全ワイヤレスでなくてもいいからおススメが聞きたい
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-jBqj [1.75.244.71])2018/04/21(土) 20:53:43.58ID:IWoR8bA9d
e8使ってて時々音場が変わる事ない?
サラウンドぽっくなるというか…
直ぐに直るんだけど。
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-qQXk [124.140.215.206])2018/04/21(土) 20:56:19.77ID:dLolSz1e0
>>174
そのあとNB10も聴いた。NB10はサ行のささりが酷かったが、NT01はそんなことなかった。音はいいと思ったよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.97.160])2018/04/21(土) 21:12:02.61ID:DgUGEdKvd
>>184
ある
ボーカルがセンターに集まらずぼやけるような、輪郭が二重になるような
左から右に飛ぶ電波が遅れてるんじゃないかと
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/21(土) 22:08:00.85ID:FOp34ZsTa
>>177
マジかー
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-rXyK [221.21.196.2])2018/04/21(土) 22:11:45.54ID:o6reo07g0
明日オマエラ向きの面白そうな番組がBSスカパーであるぞ
https://i.imgur.com/pcmx9Qs.jpg
https://i.imgur.com/LdvW8WT.jpg
https://i.imgur.com/4soKBLs.jpg
https://i.imgur.com/HSMTSzm.jpg
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e06-C5hh [103.2.248.205])2018/04/21(土) 22:18:16.13ID:knXsvFoA0
4枚目GIFでゆれるの下さい
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-mBqi [220.21.181.172])2018/04/21(土) 22:24:51.26ID:fM0zzJNn0
何故に水着w
0191名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 22:33:04.59ID:Ou1V6xg8
>>188
ステマ番組だろ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122e-We02 [203.181.38.240])2018/04/21(土) 22:35:04.78ID:/bQgCCjP0
Apollo7s購入当初から電池持ち悪くて新品と交換したんだけど
交換品も1時間40分くらいしか持たなくてこれは諦めるしかないんですかね
android機で最低2時間持ってる人いますか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.66.104.90])2018/04/21(土) 22:35:41.85ID:YrtYs83od
なんで水着なんだよ
室内なんだからマッパだろ
普段と同じ環境で比較しないと意味ないのに
0194名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 22:39:43.91ID:Ou1V6xg8
>>192
Apollo7sって使う騎手に機種によって時間が変わる
xperiaだと1時間30分ぐらいだがiPadだと2時間30分
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-nSRR [59.135.83.167])2018/04/21(土) 22:44:50.10ID:eKjorWAP0
これは、水着の装着感を検証する番組ですかね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-rXyK [221.21.196.2])2018/04/21(土) 22:46:43.73ID:o6reo07g0
>>189
https://youtu.be/dhq7gXDjkWM
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.66.104.90])2018/04/21(土) 22:54:30.48ID:YrtYs83od
>>196
お前は仕事ができる奴だな

しかし思った以上に揺れてないな
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122e-We02 [203.181.38.240])2018/04/21(土) 23:07:04.85ID:/bQgCCjP0
>>194
自分もXperiaで
今後もスマホはXperiaの新機種使うつもりなんで諦めるしかなさそうですね
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-JOUt [126.245.77.141])2018/04/21(土) 23:26:30.84ID:apkqzsz9p
スレチかも知れんがワイヤレスイヤホン全般について質問させて欲しい

価格帯は3万まで、出来れば有線でも接続可能、とにかく音質がいい、ノイズキャンセリングはどちらでも可、聴く音楽はクラシックとゲーム音楽
こういう条件の場合何がおすすめかな?WI-1000XかSound Sportにとりあえず目をつけてるんだけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 23:28:47.38ID:pyfxZJdH
>>199
> 出来れば有線でも接続可能

ねぇよ
SE215-K-BT1でも買っとけ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-kx2F [60.70.125.205])2018/04/21(土) 23:36:54.95ID:cYxKYykd0
>>199
音は良くても接続悪いの勧めてもいいの
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-JOUt [126.245.77.141])2018/04/21(土) 23:41:13.02ID:apkqzsz9p
>>200
WI-1000Xが有線接続可能らしいから他にもないかなぁと
別に無くても全然構わない

>>201
そんな製品あるんですか(´・ω・`)
流石に実用に耐えないような接続のは嫌だわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 23:42:52.54ID:pyfxZJdH
>>202
スレタイ100回見直せよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.66.104.90])2018/04/21(土) 23:42:56.56ID:YrtYs83od
端末は?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-kx2F [60.70.125.205])2018/04/21(土) 23:48:24.04ID:cYxKYykd0
>>202がどんだけ神経質かによるしワイヤレスに対して何を求めているかも重要

つーかほとんどはある程度切れるからね
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-JOUt [126.245.77.141])2018/04/21(土) 23:49:43.50ID:apkqzsz9p
>>204
とりあえずしばらくはiPhone8からかな
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-JOUt [126.245.77.141])2018/04/22(日) 00:16:45.56ID:DP4cQF+4p
>>205
まぁどうしても切れるというのは理解してる
重大な欠陥レベルでなければ気にしないと思うわ

一番求めるのは聴きやすさより聴き疲れしても構わないからとにかく高い音質かなぁ
生の楽器の摩擦音とか打楽器の音とか、倍音を多く含むような音の存在感があると好き
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-CdU5 [182.251.248.39])2018/04/22(日) 00:22:21.52ID:ndmoESOSa
ワイヤレスと音質厨の相性最悪でしょ
音質期待するなら素直に有線にしときなよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-tGpz [60.96.192.62])2018/04/22(日) 00:25:33.79ID:axYHZ2e70
Bluetoothは帯域的に元の音源をかなり圧縮しなきゃならん
それをどこに振り分けるか、どこまで上手に誤魔化すかの世界
上限に限りがあるからあんま期待しない方がいいよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 00:28:34.07ID:ko2OpVGW
完全ワイヤレスってなんなのか理解してんのかよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-JOUt [126.33.206.82])2018/04/22(日) 00:35:32.41ID:iT/IO9cdp
>>210
もちろん完全ワイヤレスがどういうものかは理解しているけど、普通のワイヤレスイヤホンスレが無くてここなら詳しい人がいるのではないかと思って質問した。申し訳ない...

やっぱBluetoothだと音質は限界があるかぁ
まぁ別に有線での音質まで欲しいというわけではない。あくまでBluetoothイヤホンの中で出来る限り良いのが欲しいって感じなんだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 00:43:50.79ID:ko2OpVGW
>>211
毎年元年スレあるだろ

【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!41 【Bluetooth】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514704949/
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Y+qq [153.140.62.169])2018/04/22(日) 00:44:20.51ID:e1LqqixRM
>>211
ほれ

【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!41 【Bluetooth】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514704949/
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Y+qq [153.140.62.169])2018/04/22(日) 00:44:50.80ID:e1LqqixRM
おおう。リロードしてなかったごめん
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-JOUt [126.33.206.82])2018/04/22(日) 00:49:56.03ID:iT/IO9cdp
うわっごめんありがとうそっち行くわ
スレ汚し失礼した
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-GAkv [180.47.193.205])2018/04/22(日) 01:10:52.44ID:UnoxUQp70
金に余裕のあるおっさんしかしてないイメージ。ジムとかでもジジババ若い兄ちゃん姉ちゃんもみんなコード有りばっか。ワイヤレス人口すごい少ない感じがする。
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-kx2F [60.70.125.205])2018/04/22(日) 01:47:00.34ID:2Qlh1Prc0
それがなんだよ(怒)
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])2018/04/22(日) 01:57:28.11ID:y1/Qk2uK0
イヤーデュオ良さそうだけど電車で使いづらいなら魅力7割減なんだよなぁ
1週間遅れるけど外音聴きたいならWF-SP700Nの方が良さそう
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-mBqi [220.21.181.172])2018/04/22(日) 02:07:57.94ID:CcwcFS9u0
TWSの使用用途ってほぼ電車だよなぁ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22c-+NGA [125.4.168.24])2018/04/22(日) 02:33:45.04ID:Ecg0JQZR0
結構な数スポーツモデルが出てるんだから気にしてやれよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.153.29])2018/04/22(日) 04:16:58.47ID:lhSd/3Aoa
duoはclear phaseのおかげで輪郭がはっきりして今まで聞こえなかった音が聞こえてびっくりなんだが
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/22(日) 05:53:13.52ID:uWgk2eOo0
Duoは音漏れ盛大でとても電車じゃあ使えない
低音出ないから音楽には向いてない通話用
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e7-jKw2 [116.91.96.138])2018/04/22(日) 06:03:35.35ID:t2q8wzLD0
馬鹿って極論しか言わないよね
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2e-HEdf [219.100.28.233])2018/04/22(日) 06:38:04.53ID:yNa+nk+mM
テス
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d231-U87t [59.190.241.216])2018/04/22(日) 06:53:09.16ID:qW+T2eew0
ダサすぎて外で使えないのが1番の問題集
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a2-wgWx [125.9.183.28])2018/04/22(日) 07:10:33.16ID:Lkbyb+Gi0
EARIN M-2の販売開始と同時期に
まさかの i.am+によるEARIN買収
M-2の完成度の低さ
マイナートラブルの多さ
ホワイトモデルは結局出そうにない
そんなガッカリな流れの影響か
このスレも停滞してますね
次の話題はAirPods2ぐらいか
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.162.218])2018/04/22(日) 08:20:38.23ID:S67lhmlgM
TWS使ってる高校生をよく見かけるようになった
Airpodsの女子高生と、WF1000Xの男子高生がいた

TWSはいよいよ一般に広がり始めてるのを実感した
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.236.48.84])2018/04/22(日) 08:21:28.04ID:1/QRS9ZRM
>>218
電車でこそEarDuoでしょ
アナウンス聞こえるし
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.168.143])2018/04/22(日) 08:23:51.44ID:MGajW8nhM
>>216
少し前はTWSしてるの変なオッサンかオタク臭いのばかりだったけど
今は若い兄ちゃんや高校生とかでTWSしてるのチラホラと見かけるようになった
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])2018/04/22(日) 08:32:24.87ID:y1/Qk2uK0
>>228
普通のイヤホンでもアナウンス聞こえないほど爆音で聞かないでしょ
そもそも通勤通学に使うんなら景色とか大体の時間で目的地分かるからアナウンスなんかいらん
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.159.80.243])2018/04/22(日) 08:35:45.24ID:4pp1CckYM
田舎の電車だとそうかもね
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f8-mheP [27.84.43.232])2018/04/22(日) 08:36:11.18ID:907B+o6E0
平常時にアナウンスは要らないし非常時なら普通にイヤホン外すしな
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.35.142])2018/04/22(日) 08:36:59.65ID:O6VXZ9oBM
乗り換えの情報や遅延情報などいろんなアナウンスがあるんだがな
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.199.17])2018/04/22(日) 08:40:37.01ID:WP7gct7AM
暑くなってきたので耳穴が開放されていることの快適さがすごく実感できた
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])2018/04/22(日) 08:44:21.02ID:y1/Qk2uK0
遅延なら電車動かないからすぐ分かるだろ…
乗り換え情報とか毎日違う路線でも使うのか?そういう職種なのか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.208.42])2018/04/22(日) 08:45:51.08ID:4Xg/GCJZM
アホっすか?
乗り換え先の電車が遅延してるかってことなのに
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.211.126.2])2018/04/22(日) 09:03:30.03ID:8QZQwClAr
アホなんだろ
遅延のアナウンスなければ遅延している事に気付かないほど本数の多い路線もあるだろ
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.200.168])2018/04/22(日) 09:05:27.27ID:fHa5+U8Mp
ここ見てたらイヤーデュオに嫌悪感出てきた
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.154.82])2018/04/22(日) 09:10:03.59ID:B2PC+omvM
「あれっ何か長く停車してるな、時間調整か?、なんかおかしいな」(イヤホン外す)
(少ししてからアナウンス)「繰り返しご案内します、只今車両トラブルで遅延しております
・・・お隣ホームの電車をご利用ください」
「えっ遅延、あっ隣の電車もう出ちゃったよ」
これですぐ行動してれば数分もロスらなかったのが確実に5分10分を無駄にロス
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.96.242])2018/04/22(日) 09:10:24.51ID:MLWRi2NAd
無理に持ち上げてるのがモロバレだからね
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/22(日) 09:10:41.90ID:A2LRjFPu0
多少遅延はあるだろうが大抵の人はスマホのプッシュ通知とかで事足りるんだろうなぁ・・・
つかいい加減NG入れて完全にスルーした方が良いと思うんだが1人で1/3位レスしてるやついねえか
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.250.100.140])2018/04/22(日) 09:16:07.29ID:fYjJx2CVM
「いつもの通りに乗り換え・・・あれ妙に混んでる(逆に空いてたり)、どうしたんだ?(イヤホン外す)」
(少ししてアナウンス)「繰り返しご案内します、只今○○線は△△駅の事故で見合わせております、詳しいことは情報が入り次第・・・」
「お急ぎのお客様は□□線の電車をご利用ください」←それ今さっき乗ってた電車
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.236.169.55])2018/04/22(日) 09:28:07.79ID:GyNeJrvRM
メリットをどうしても否定したい人がいるみたいだね
EarDuoだけのものだから嫉妬されるのは仕方がないことかも知れないが
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-BoQL [182.251.252.17])2018/04/22(日) 09:31:41.89ID:KKTUR8FSa
補聴器にしか見えないシルエット −90点
盛大に音漏れする仕様 −70点
信者か関係者による異常な持ち上げ −200点

イヤーデュオのこのスレの評価はこんなんだろうな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.160.255])2018/04/22(日) 09:42:10.18ID:9Ul5O1IUM
最初のポータブルオーディオのときも周囲からは奇異の目で見られていたのだろうね
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.160.255])2018/04/22(日) 09:47:37.52ID:9Ul5O1IUM
レビューではほとんど音漏れしないと軒並みなってる
そして音は結構いいと皆言う
実物を使うとわかる

実物に触れたことない奴が叩いている
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.160.255])2018/04/22(日) 09:59:56.69ID:9Ul5O1IUM
耳栓イヤホンの外界から孤立した引き篭もりの音に閉じ籠もりしてしまったキミらは
いわば陰キャのサウンドにというもの染まってしまってる

陰キャのキミらが、EarDuoの完全に陽キャのサウンドにコンプレックスを抱いてしまうのは仕方ないことかもしれない
いつも陰キャの狭い自室に閉じ籠もりせずにたまには外の広い世界ヘ出てみようよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.96.242])2018/04/22(日) 10:06:46.03ID:MLWRi2NAd
低音は聞こえないし音は漏れる
指を耳穴にそっと添えると 低音がワッと増える 試したからわかったことだ
会話には低音はいらない
明瞭性を損ねるから
でも音楽聞くには向いてないね
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e7-jKw2 [116.91.96.138])2018/04/22(日) 10:08:01.11ID:t2q8wzLD0
二人とも消えて?
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM77-Lwpx [180.7.224.193])2018/04/22(日) 10:15:41.41ID:JpV/xyrFM
ショッピングモールで…
「店内にとても心地良い曲が流れているね、すごく良い音でよく聴こえる… なんだEar Duoか」
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM77-Lwpx [180.7.224.193])2018/04/22(日) 10:21:40.13ID:JpV/xyrFM
オープンテラスのカフェで…
「気持ちいい曲でいいね、とても良い音だな… なんだEar Duoか」
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM77-Lwpx [180.7.224.193])2018/04/22(日) 10:28:16.77ID:JpV/xyrFM
低音はちゃんと出てるよ
低音厨には向かないが

音漏れは実用上問題ないよ
爆音厨には向かないが
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-CP56 [49.98.174.24])2018/04/22(日) 10:46:00.43ID:Pr0ilZ1hd
>>247
つまらんから死ね
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.251.148])2018/04/22(日) 10:47:16.61ID:540GwS4hM
>>253
なんだ図星だったか
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-CP56 [49.98.174.24])2018/04/22(日) 10:48:44.65ID:Pr0ilZ1hd
Ear duoの評価見に来ただけなのに
ゴミみたいなレスするな
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-CP56 [49.98.174.24])2018/04/22(日) 10:49:53.39ID:Pr0ilZ1hd
低遅延が気になってる。動画見たときはどう?
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.251.148])2018/04/22(日) 10:55:56.89ID:540GwS4hM
かなり個人差あると思うから、実物の試聴が必須
特に「普通の(耳栓型の)イヤホン」とはかなり違うから「自分がイヤホンに何を求めるか」で許容できるできないが千差万別

Ear Duoの概ねの評価としては
・音質は良い、低音は少ない
・音量はたくさん欲しい人は足りないという
・意外に装着しやすい、落ちる感じはしない
・接続は強い、安定してる、接続早い
・電池は持つ

こんなあたり
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.251.148])2018/04/22(日) 10:58:38.53ID:540GwS4hM
ゴメン、それはわからん
TWSには個人的に一切低遅延を求めてないし(あくまで個人的に)
これまでたくさんTWS買ったが遅延なんて気にしたことも比較したこともない

本当スマンな
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.251.148])2018/04/22(日) 11:08:34.97ID:540GwS4hM
これは個人的意見だが

動画やゲームなら目の前にスマホとかタブレット置いた状態だろ?
だったら有線のイヤホンで良くね?

音楽とかでスマホ本体はポケットとかバッグで切り離した状況だからこそ
ワイヤレスの必要性が高いわけで

TWSは原理的に絶対に遅延は発生する
音楽を聴くだけなら遅延はほとんど影響ない
動画やゲームでは遅延は致命的、TWSとは合ってない
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9d-GJnd [143.189.50.204])2018/04/22(日) 11:10:59.75ID:S/5AVrqD0
もうOCNのひと黙ってなよ。
中身もないし大しておもんねぇし1人で連投しすぎ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-pLul [122.130.225.175])2018/04/22(日) 11:11:55.82ID:8dUChWV7M
(=^ェ^=)VIE FITとどいたなう
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-CP56 [49.98.174.24])2018/04/22(日) 11:23:01.91ID:Pr0ilZ1hd
ツイッター見たところでは、
SBCで繋げば遅延少ないみたいね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-nSRR [49.98.89.118])2018/04/22(日) 11:35:36.10ID:c9qcquiUd
何故、SBC・・・。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-nSRR [49.98.89.118])2018/04/22(日) 11:38:01.80ID:c9qcquiUd
DUOを買ったのはいいけど、ながら聞きするには中々良いものではあるな・・・。動画の遅延だけは気になるけどね。個人的には満足度85点くらいかな
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.237.137.100])2018/04/22(日) 11:40:24.13ID:uyLDFgkRM
イヤホンなんて、ながら聞きするためのもんだろ
極めて正統派
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-kx2F [60.70.125.205])2018/04/22(日) 11:53:12.44ID:2Qlh1Prc0
だってear duoでかいし、デザインがダサいし、開放型でおまえらの求めてるものとかけ離れてない?

完全にイロモノ枠じゃん。しかも高価って
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-pLul [119.243.52.146])2018/04/22(日) 11:54:47.24ID:kp/aQng8M
>>266
アンチは失せろ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Y+qq [153.140.62.169])2018/04/22(日) 11:55:32.92ID:e1LqqixRM
Duo気になってたけどiPhoneだと色々使えない機能があるみたいで残念
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.237.137.100])2018/04/22(日) 11:55:46.40ID:uyLDFgkRM
またいつものデザイン気にするクンかよ

カッコいいデザインってどんなのだよ具体的に言ってみ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-Nqio [60.65.205.100 [上級国民]])2018/04/22(日) 11:56:06.16ID:5QqWbDyg0
ear duoが今出ているの完全ワイヤレスで最強と感じました
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-kx2F [60.70.125.205])2018/04/22(日) 12:00:22.17ID:2Qlh1Prc0
>>267
俺は基本的にソニー製品好きだけど
ヘッドフォンはソニーだし
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.66.105.241])2018/04/22(日) 12:01:18.77ID:Hd1BmOhgd
そぬー信者が戻ってきたのか
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-pLul [60.65.205.100])2018/04/22(日) 12:01:53.27ID:5QqWbDyg0
>>271
アンチは失せろ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.187.227])2018/04/22(日) 12:02:27.85ID:U7UljT1cM
褒め殺しか?

Ear Duoはある意味にひとつの頂点だが
頂点はいくつもある

電池・接続ととても良く
音もイイ

だが音の方向牲で好みが分かれる(低音・爆音好きには向かない)

最強5大TWSのひとつには入れるかな
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-kx2F [60.70.125.205])2018/04/22(日) 12:08:28.71ID:2Qlh1Prc0
五大イロモノ枠の間違いでしょ(ボソッ
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.187.227])2018/04/22(日) 12:10:59.54ID:U7UljT1cM
TWS自体がイロモノだしな

トップがAirPods
BOSE SSF、E8と脇を固めるのもある意味イロモノ
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-tGpz [126.35.143.198])2018/04/22(日) 12:21:57.56ID:Vl0cElBgp
合う人が使えば?レベル
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.187.227])2018/04/22(日) 12:22:44.29ID:U7UljT1cM
んーと、Ear Duo、電池持ちは並の上くらいかも

電池4時間っていうけど(バッテリー重視ではなく)音質重視で音量大きめだと4時間持たんね
あくまで最大4時間か

電池持ちは平均以上ではあるけど
AirpodsやE8のクラスには及ばない
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-kx2F [60.70.125.205])2018/04/22(日) 12:24:47.72ID:2Qlh1Prc0
そもそもながら向けの商品らしいけどスポーツ向け製品なの?
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.187.227])2018/04/22(日) 12:25:36.50ID:U7UljT1cM
耳穴をふさぐ耳栓イヤホンは長時間は使ってられないので途中で外してしまうが
開放感あるけど耳をふさがないEar Duoだとずっと付け続けてしまう
だから電池切れまで使ってしまう
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-Nqio [60.65.205.100 [上級国民]])2018/04/22(日) 12:27:43.33ID:5QqWbDyg0
Ear Duoはつけていて聴き疲れしないしどう考えても今出ているTWSよりいい
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.187.227])2018/04/22(日) 12:28:10.54ID:U7UljT1cM
>>279
スポーツ用は別に出てるじゃん

https://i.imgur.com/JCmCsAC.jpg
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.155.46.81])2018/04/22(日) 12:37:59.70ID:SfvqteWIM
スポーツ用
・室内トレーニングで使う
・割に短時間
・周囲を遮断して集中したい
・低音強くビートのある音

Ear Duoの音
・日常で使う、外に出て使う
・長時間
・周囲の音と一体化
・自然に溶け込む音

かなり逆方向だよね
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522e-+3cQ [219.97.35.14])2018/04/22(日) 12:57:23.99ID:207BnrE30
遅延補正してくれる時ってイヤホン側が何ms遅れるって情報をOSやアプリに渡してるのか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.161.112.72])2018/04/22(日) 13:51:18.59ID:KeDmc33ar
>>283
ひきこもりのおまえが決めつける事ではない
外を走るジョガーはEar Duoのように周囲の音が聞こえるタイプ使用して欲しい。耳栓して車道走ったりされたら邪魔でしかない
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f214-AqIk [131.147.9.93])2018/04/22(日) 14:04:44.39ID:tvlYCLyg0
>>261
おめ
音質と遮音性、安定性、装着感どう?
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-m5QP [126.233.141.222])2018/04/22(日) 14:09:27.47ID:7q9YjRyIp
AirPodsを「うどん」、だったら…ソニーXEA20JPは「うなぎ」?かな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-pLul [110.233.247.161])2018/04/22(日) 14:16:04.74ID:enPQ/i+JM
XEA20はだんだんエネマグラに見えてきた
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-kx2F [49.97.97.25])2018/04/22(日) 14:20:00.36ID:dVSLXlYzd
>>287
カナブンでしょ
開放型は確かにエネマグラに見えなくもない
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-GAkv [180.47.193.205])2018/04/22(日) 14:22:12.22ID:UnoxUQp70
なんだこのduoあげの流れは
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM77-Lwpx [180.7.238.244])2018/04/22(日) 14:26:40.45ID:U343MKi+M
Duoサゲしないと死んじゃうの?
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM77-Lwpx [180.7.238.244])2018/04/22(日) 14:29:24.40ID:U343MKi+M
AirPodsとE8がかぶらないように
DuoもE8とはかぶらない
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM77-Lwpx [180.7.238.244])2018/04/22(日) 14:32:56.20ID:U343MKi+M
今日みたいに暑い日はDuoがいい
耳栓イヤホンは耳が蒸す
Duoならサラサラ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-mBqi [220.21.181.172])2018/04/22(日) 14:40:57.00ID:CcwcFS9u0
>>290
流れ…?
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-U87t [106.139.1.28])2018/04/22(日) 14:54:22.21ID:Ergc7pqIM
補聴器なんていくら進めてもかうわけねーw
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM77-Lwpx [180.7.238.244])2018/04/22(日) 14:55:15.11ID:U343MKi+M
耳栓型のイヤホンの世界
http://livedoor.blogimg.jp/hikikomoriutage/imgs/6/f/6fcc7154.png
外界を拒み遮断して狭く薄暗い孤独な世界に引き篭もる

Ear Duoの世界
http://japan.visitguam.jp/koreta/wp-content/themes/GVB2017/images/no02/_C7A2478.jpg
開放感の溢れる明るく爽やかな世界と一体になる
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.202.8])2018/04/22(日) 14:58:29.90ID:FdFaCC6Fp
SONY信者は専用スレあるんだからそっち行け
0298名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 15:02:58.27ID:0+IPhYrA
Lwpx

抽出レス数:102


(;・∀・)あかんやつやん
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.237.4.215])2018/04/22(日) 15:22:06.14ID:QSrgEBxbM
NuarlとVIE FITは全く話題に出なくなったな
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec1-t0CI [111.101.15.58])2018/04/22(日) 15:33:39.68ID:CknnlSMz0
M-2ちょっとずつ出荷は続いてるってことは改良とかは特にやってなさそうだよね
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.200.168])2018/04/22(日) 15:48:48.39ID:fHa5+U8Mp
>>299
飛行機飛ばしても後ろの端末IDは変わらんぞ
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-Gz9P [49.98.173.39])2018/04/22(日) 15:53:56.37ID:3andax87d
>>301
それhttpのUAで端末IDじゃない件
別の専ブラやブラウザ使えば簡単にいくらでも変えられる件
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-kx2F [60.70.125.205])2018/04/22(日) 15:54:02.29ID:2Qlh1Prc0
何この人
このスレの名物?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-d8kb [49.98.173.39])2018/04/22(日) 15:55:43.51ID:3andax87d
>>301
例えばこんな感じ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 15:58:46.36ID:sfKbjrYL
ワントンキンとワンミングクはともにOCN モバイル ONE

Lwpxで書き込んでいるのはワントンキンとワンミングクのみ

もうわかるな?
NG余裕
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.244.166])2018/04/22(日) 15:59:55.59ID:7lr32yRTM
ワッチョイとかIDを気にする奴はアホ
同じIPで書き込みできなくなるから仕方なく切って繋いでるだけ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.244.166])2018/04/22(日) 16:03:19.48ID:7lr32yRTM
ちなみにワントンキンとワンミンググはこっちで選べるわけじゃなく勝手に割り振られる
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-UY9B [182.251.243.35])2018/04/22(日) 16:03:27.78ID:+oR/zi1va
ながら聴きっていうスタイルを主軸に構えたのは素晴らしい
だから後継機待つね…
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.244.166])2018/04/22(日) 16:06:17.72ID:7lr32yRTM
>>308
それはある意味正解である意味不正解

ソニーの場合
「初号機で不足してて、次で神機を投入」ってパターンと
「初号機が一番頑張っていて、その後はグダグダなものしか出さない」というパターンの
どっちもあり得るから
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.244.166])2018/04/22(日) 16:15:47.22ID:7lr32yRTM
Duo後継機、といっても具体的にどうするかだな

音導管の方式はこれ以上どうにもならん気がする
出オチのー発芸テクノロジーと思う

「ながら聴き」の外音オープンの部分だけなら既存のイヤホンのままでやろうとすれば可能だろう
既存イヤホン形状にしてイヤピの部分を外音オープンにする
こうすれば大幅にコストダウンして安くすることができるだろう
構造に無理もなくなり使いやすくなる
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.200.168])2018/04/22(日) 16:16:51.75ID:fHa5+U8Mp
>>302
おおそうだったのか恥ずかしい
おとなしくviefitのレビュー待っとくわ
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-hukr [119.240.141.251])2018/04/22(日) 16:17:00.62ID:+FrJncH9M
ヌアールのライバルはリバプラだよね?
音質はどっちがいいんだよ
それぞれの良いとか教えてくれ
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.244.166])2018/04/22(日) 16:21:37.52ID:7lr32yRTM
>>312
カタログ通りに電池が5時間持つならヌアール圧勝だろ

音質は並、接続はおそらく並以上みたいだから
他の1万円台のTWSは全滅だよAirPods以外はね

ヌアールに何か致命的欠陥がない限り
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.244.166])2018/04/22(日) 16:34:05.75ID:7lr32yRTM
ヌアールは何かケースがヤバそうな予感がしてる
あと本当に電池そんなに持つの?っていう
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.218.252])2018/04/22(日) 16:46:51.54ID:+N7DBVIEp
iOSアプデしたらE8途切れる様になった…
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-VJ9C [210.138.176.177])2018/04/22(日) 16:51:00.48ID:oWA+Mp3jM
信心がたりないのでは
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-GpuH [49.98.167.225])2018/04/22(日) 17:11:53.03ID:5wYq3VD6d
ケースが安っぽいね。ルノアールたしかに、
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-kx2F [49.97.97.25])2018/04/22(日) 17:13:26.35ID:dVSLXlYzd
>>315
iOSアプデ後に
アプデしたばっかなのにまたbeoplayのアプデ求められたわ
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.157.48])2018/04/22(日) 17:21:32.33ID:IeBJ5wnga
>>310
再生時間を倍にしてユニットを半分の小ささに
ノイズキャンセリングを搭載
値段を二万に

やることたくさんあるな
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a2-wgWx [125.9.183.28])2018/04/22(日) 17:22:25.92ID:Lkbyb+Gi0
>>315
E8のアプデは済ましてんの?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.240.44])2018/04/22(日) 17:26:03.50ID:kPvCLnitM
>>319
それは欲張り過ぎw
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.218.252])2018/04/22(日) 17:26:07.09ID:+N7DBVIEp
>>320
アプリのアプデはしたよ
本体にアプデ来てる?
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-OfkX [1.66.96.234])2018/04/22(日) 17:44:06.25ID:g4Z8z0aAd
eイヤでヌアール1分ほど試聴してみたけど
音場めっちゃ狭かった
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.158.52])2018/04/22(日) 17:50:23.63ID:KyTTPr4kM
多くを高望みしなければヌアールは有力な候補になる
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-zBdT [163.49.206.59])2018/04/22(日) 17:50:36.29ID:VP+FUuQHM
まーた逆評ねー
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.140.60.80])2018/04/22(日) 17:54:24.81ID:QGL3c9EQM
M-2みたいな籠ったクソ音じゃないなら正直OKだろ
AirPodsもかなり音悪いけどあんまり問題にされてない
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-kx2F [49.97.97.25])2018/04/22(日) 17:56:22.82ID:dVSLXlYzd
よくわからんブランド乱立されてもサポートとか不安なんだよね
M-2の件とかあったし
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-C5hh [49.239.65.40])2018/04/22(日) 17:57:42.70ID:11ISnjcGM
いつもながらここの酷評ひっくり返せば真実が得られる
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.140.60.80])2018/04/22(日) 18:01:02.64ID:QGL3c9EQM
つまり入荷しねえぞクソって酷評されてるM-2は
この酷評のひっくり返しで現実には潤沢に製品が出荷されてるのが真実だと
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.140.60.80])2018/04/22(日) 18:08:58.21ID:QGL3c9EQM
接続切れまくりのクソ接続のJBLも酷評ひっくり返しで接続良いのが真実なのか
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a2-wgWx [125.9.183.28])2018/04/22(日) 18:09:19.99ID:Lkbyb+Gi0
>>322
いっかいきてたよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.65.118])2018/04/22(日) 18:17:36.27ID:3d/KwCTnp
>>331
5.4.0だけど更新来てた?
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6f-Mp6C [150.249.162.58])2018/04/22(日) 18:20:01.28ID:ksNkXqzH0
>>32
BOSEヨドバシで試聴した時は左が切れまくってたから早々に候補から外したんだけど
他ってこれより悪いの?
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-14TA [111.239.145.121])2018/04/22(日) 18:30:36.60ID:5D5s0lAAa
耳うどんいいか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-kx2F [49.97.97.25])2018/04/22(日) 18:36:48.03ID:dVSLXlYzd
うどんはNFMI積んでるんじゃなかったか
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.244.118])2018/04/22(日) 18:36:52.80ID:oAk/Xh8vM
>>333
JBL Freeと比較してどうかな
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/22(日) 18:40:00.10ID:uWgk2eOo0
>>312
>>323
10分以上聴いたけどたしかにヌアールは音の横への拡がりがなくセンターに集まった感じ
同価格帯ではリバプラ>パイオニア>ヌアール
音の艶も同じ順でヌアールはカサついた感じ
音のメリハリは3者同様でよく出ていて聴きやすい
接続性も同様かな ヌアール首振りで切れるってのはガセだったし
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.244.118])2018/04/22(日) 18:41:55.49ID:oAk/Xh8vM
1万円台のTWSに音質なんて求めるなよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-rXyK [221.21.196.2])2018/04/22(日) 18:47:12.08ID:lAm4c/gN0
リバプラ1位は無いわw
パイオ≒ヌアール≫リバプラかな
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-C5hh [49.239.65.40])2018/04/22(日) 19:00:12.59ID:11ISnjcGM
まー結局自分の耳以外真実はない
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-5sHH [153.250.245.119])2018/04/22(日) 19:00:47.63ID:ej8SiH59M
相性と用途で決めろ
ナンバーワンなんてない
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-kx2F [49.97.97.25])2018/04/22(日) 19:10:05.96ID:dVSLXlYzd
無印とリバティプラスってそんなに違う?
無印持ってるけど瞬断ひどいんだよな
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-xI9k [222.150.131.125])2018/04/22(日) 19:24:31.40ID:LY3Ucfjd0
どう足掻いても音質面では有線イヤホンに勝てないし利便性・快適性重視でXEA20買っちゃった

ambieやチューブイヤホンみたいな音質を想像してたけど、イントラコンカ型と遜色ない感じで良い意味で誤算
低音が抜けちゃう辺りも同じなのは、残念だがしゃーない

レジでいちいち外したり外音取り込みモードにしなくて良いのはやっぱ楽だわ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.216.19])2018/04/22(日) 19:34:26.55ID:NwVng7D+p
E8起動時に外音取り込みモードリセットせずに維持してくれんかなぁ…
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.153.166])2018/04/22(日) 20:08:53.10ID:KbRWpuWFM
外音聞きたいならXEA20が最高で最強で最適
外音ならXEA20のー択でしょ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.216.19])2018/04/22(日) 20:21:54.37ID:NwVng7D+p
外音取り込みモードしかないゴミの話しされても困るわ
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.15.123])2018/04/22(日) 20:24:29.98ID:16LRIVV6M
外音機能がゴミな負け犬E8がキャンキャン吠えてるw
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-pzUd [49.97.95.240])2018/04/22(日) 20:26:15.76ID:Qbzob1odd
アホみたいにear duo押してる奴は信者に見せかけたアンチだろう
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF72-kx2F [49.106.193.178])2018/04/22(日) 20:35:38.70ID:TkH1+nsBF
そんなに外音聴きたいならイヤホン外せば良くね?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.210.223])2018/04/22(日) 20:40:34.92ID:uV21VSi+M
つまりE8の外音取り込みトランスパレンシーは不要なゴミ機能だったということか
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.216.19])2018/04/22(日) 20:43:01.56ID:NwVng7D+p
飛行機飛ばす意味あんのか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.100.161])2018/04/22(日) 20:45:16.22ID:PB+nKrAYM
だから書き込みできないから仕方なく切り替えてるって言ってるだろうが
何のためのワッチョイだよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.106.146])2018/04/22(日) 20:48:19.57ID:aCPtVpcqM
ワッチョイあるのにIDガーとかアホ過ぎる
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.216.19])2018/04/22(日) 20:48:22.99ID:NwVng7D+p
ほーん大変なんやな
じゃあスレチだから専用スレに行ってな?
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.235.240])2018/04/22(日) 20:53:34.39ID:VKM+nR9TM
E8の外音取り込みがゴミなのはどうにもならんね
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.79.95])2018/04/22(日) 20:55:12.37ID:+8mhEh1bp
こういう2chに書き込む業者ってワード数で単価決まるんかな
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.146.135])2018/04/22(日) 20:56:40.59ID:bEush/xCM
またアホ晒してる
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-wgWx [49.98.131.134])2018/04/22(日) 20:56:51.07ID:uaI2Z4mKd
一投稿いくら、とかじゃない?
この間フィリピンで捕まってた詐欺会社はそうだった
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.159.170.154])2018/04/22(日) 21:00:35.70ID:5Uv15AYTM
業者認定したところで
E8のゴミ機能が改善するわけでもないのにね
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e34-wgWx [223.132.88.214])2018/04/22(日) 21:02:33.11ID:Yd4D8TyX0
65tいいよ65t
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-kx2F [49.97.97.25])2018/04/22(日) 21:10:25.22ID:dVSLXlYzd
正直トランスペアレンシー使ってない
マイクが貧弱すぎる
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.79.95])2018/04/22(日) 21:11:52.62ID:+8mhEh1bp
優れている所同士をぶつけたらEar duoは木っ端微塵やけどなぁ…第一に外で使う前提なのに周りからドン引きされるデザインな時点で終わってる
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-t0CI [124.140.86.228])2018/04/22(日) 21:14:34.57ID:6+GWUurG0
>>319
外音取り込みでノイキャンとは…頭悪すぎw
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d221-pLul [125.4.176.243])2018/04/22(日) 21:15:13.27ID:cYR1A7Kf0
XEA20は周囲の音が聞こえて便利って言われてるけどBOSEのFreeもしっかり聞こえるし。
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.79.95])2018/04/22(日) 21:18:15.40ID:+8mhEh1bp
会話くらいは余裕だしな
寧ろ集中して音楽聴きたい場合にduoはどうするつもりなんやろ…まさか付け替えるんか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5231-waa+ [219.75.153.71])2018/04/22(日) 21:23:21.45ID:UNKs3OxO0
あのデザインの時点で売る気ないやろな
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.211.125.103])2018/04/22(日) 21:23:47.37ID:Wv02BOORr
ゴキブリ嫌いの俺としては糞ニー以外にEar Duoのようなインカム作って欲しいがないんだよ
Ear Duo押せと言われたら糞ニーのドンシャリサウンドじゃないから聞きやすいというだけだ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-0yKQ [125.207.238.68])2018/04/22(日) 21:34:12.04ID:uMqyYLB+0
462 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-JqXp) sage 2018/04/15(日) 16:27:44.11 ID:Zbk1EvA0M
三拍子が揃ったTWSって現行ではE8だけなんだよ

E8
音質◎
接続◎
電池◎

Airpods
音質△
接続◎
電池◎

ソニー
音質◎
接続△
電池△

M-2
音質×
接続◎
電池×

509 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YqMD) 2018/04/16(月) 12:31:36.45 ID:a2+A8UjSa
>>462
こういう評価って絶対dashpro出てこないけどなんでなん?ネットで調べた感じこれ一択だと思ったんだけど、どっか致命的なところあったりする?

519 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-JqXp) sage 2018/04/16(月) 13:00:40.66 ID:JVrVKWWuM
>>509
音楽用イヤホンの比較だからな

ヘッドセットなのでカテゴリーが違う


マジ基地ocnはNG推奨
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-rWRa [1.75.13.1])2018/04/22(日) 21:35:33.23ID:47614x1fd
duoは低音聞こえない言われてるが、俺は糞耳だからE8と違いがわからん
中高音がclear phaseで輪郭がよくて、duoの次にE8の音の狭さと艶のなさに驚く
duoは再生時間と装着よくなれば神だわ
duo最高音量プレイしてるからあんまり人の声が聞こえない
あとclear phaseオフしてみたらめちゃくちゃ音悪くなった
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-rWRa [1.75.13.1])2018/04/22(日) 21:37:22.87ID:47614x1fd
なんか日本語が変
duoを聴いたあとにE8聴くとE8の音場の狭さと艶のなさに驚いた
duo音良すぎだろ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-wgWx [126.241.208.89])2018/04/22(日) 21:47:40.71ID:NGAn2QeS0
E8付けるの失敗してるだけやろ
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-+1/h [126.253.1.157])2018/04/22(日) 21:50:56.28ID:kzpnVYOhp
M-2は白モデルは出ないの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-yFwu [222.150.131.125])2018/04/22(日) 21:53:31.93ID:LY3Ucfjd0
>>365
TWEの音質で集中して音楽聴く意味が分からない
お前等が推してる製品のどれもこれもがSE215以下やん
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.29.200])2018/04/22(日) 21:57:05.55ID:O91r/dzKM
ケンカすんなや
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.205.109])2018/04/22(日) 21:58:24.14ID:dS3S8yKtp
イヤホンで音楽聴いてる雑魚が何言ってんだ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.237.194.73])2018/04/22(日) 21:59:01.79ID:248Q19pXM
Duoは音がどこまでも美しいからな
E8は繊細という感じ
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-yFwu [222.150.131.125])2018/04/22(日) 21:59:50.93ID:LY3Ucfjd0
>>375
ゴミイヤホンしか知らんのか
糞耳は幸せだな
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.205.109])2018/04/22(日) 22:01:18.76ID:dS3S8yKtp
加工された音で満足出来るんだから貧乏人は幸せだよな…真の金持ちは目の前で演奏してもらうから
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.211.125.103])2018/04/22(日) 22:02:37.48ID:Wv02BOORr
>>377
スマホスピーカーしか知らんのか
糞耳は幸せだな
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-kx2F [49.97.97.25])2018/04/22(日) 22:02:51.40ID:dVSLXlYzd
おまえら本当にしょうもねえ陰キャだなぁ
Duoつけてコマネチしてみろ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.203.141])2018/04/22(日) 22:09:09.13ID:tX17mWpFM
E8が音場狭いのは仕方ない
耳栓型のヒキコモリサウンドなのは宿命

Duoはどこまでも広がる自然な開放感あふれるサウンド
美しく音場の広い響きを堪能できる
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.205.109])2018/04/22(日) 22:11:29.78ID:dS3S8yKtp
>>380
WRYYYYYY!!!!!!
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-rWRa [1.75.21.197])2018/04/22(日) 22:13:34.96ID:DVtUYmEGd
でもなduoは耳たぶがいたくなる
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-kx2F [49.97.97.25])2018/04/22(日) 22:14:45.54ID:dVSLXlYzd
DIO様に営業してもらえばアニオタに売れんじゃね
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-rWRa [1.75.21.197])2018/04/22(日) 22:15:30.86ID:DVtUYmEGd
ロニージェイムズDIOは数年前になくなったよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.205.109])2018/04/22(日) 22:17:28.67ID:dS3S8yKtp
イヤホン如きで音場とか言ってる見ると本当可哀想になるよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.223.34])2018/04/22(日) 22:20:18.16ID:fi/DPjoRM
これまでの耳栓型の音場狭いイヤホンしか知らない人って可哀想
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.205.84])2018/04/22(日) 22:31:49.77ID:sHvKeWCaM
Duoは音が美しすぎる
ユニットに内蔵の10mmドライバーが効いているのだろうな
10mmだぜ10mm

E8はたった5.7mm
10mmは5.7mmの面積換算で3倍以上
そりゃ音が違うわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 22:36:20.45ID:sfKbjrYL
Ear Duoさいきょー
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-rWRa [1.75.21.197])2018/04/22(日) 22:43:17.18ID:DVtUYmEGd
>>388
マジかー
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-xiZH [106.181.111.73 [上級国民]])2018/04/22(日) 22:46:40.26ID:zSOw5S+Da
ヌアール買ったぜ

次また二年くらいしたら最新コスパ機種ききにくるから

またな
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d697-PA2F [153.224.191.111])2018/04/22(日) 23:13:10.06ID:UUFdTEZW0
Elite Active 65tはいつ発売されるんかな?
まあ、カラーリングが好みってだけだから65tでも良いんだけどね
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-rXyK [221.21.196.2])2018/04/22(日) 23:14:39.00ID:lAm4c/gN0
>>391
おうまた明日な!
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 864a-PNHW [113.43.186.226])2018/04/22(日) 23:57:15.69ID:8pRGutIl0
E8をAndroid8.0のGalaxy s8で聞いてるんだけど毎回接続させるたびにAACで接続されて音楽流れないんだけどSBCに固定する方法ありませんか
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-mBqi [220.21.181.172])2018/04/22(日) 23:57:42.30ID:CcwcFS9u0
>>372
シルバーだったら6月かな
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb5-KsB+ [182.164.9.71])2018/04/23(月) 00:04:20.64ID:0xQAzGJT0
Duo、低音ちょっと寂しいなーと思ったけど
イコライザとかで盛れば結構鳴らせるね
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Y+qq [153.147.199.167])2018/04/23(月) 01:45:46.54ID:Gg01oyhaM
Duoの色ベージュか黒かで激しく迷う…
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-wgWx [49.98.63.106])2018/04/23(月) 01:53:58.12ID:ELYlp+TUd
ゴールドは補聴器具みたい
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/23(月) 06:36:53.98ID:gQQGKqt50
黒はヒルが張り付いてる見たい
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.236.148.99])2018/04/23(月) 06:41:19.38ID:XcQno8zJM
もっと色はバリエーションあればいいのにな
ライトグリーンとか真っ赤とかオリーブとかオレンジとか
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f22d-x5PI [131.147.86.99 [上級国民]])2018/04/23(月) 08:29:16.47ID:Wf60N88k0
>>310
Ear Duo次機種はセンサーとかタッチ操作とか無しにして
イヤホンと通話だけの機能にして普通の値段にしてほしい
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-wgWx [49.98.63.106])2018/04/23(月) 08:43:34.92ID:ELYlp+TUd
普通の値段って?
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f22d-x5PI [131.147.86.99 [上級国民]])2018/04/23(月) 08:59:09.29ID:Wf60N88k0
ノイズキャンセリングなしだから1.5万かな
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-KROu [202.214.231.132])2018/04/23(月) 09:11:06.12ID:FUMLZ17dM
BTスピーカーに手を出してみたけどSBCでも音メチャクチャ良いな
イヤホンだけコーデック信仰あるのが謎だわ
というかやっぱオーディオメーカー以外基本信じちゃダメだな
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-0yKQ [153.147.102.204])2018/04/23(月) 09:32:02.09ID:rpvS745FM
それ、前スレで結論出てるから
イヤホンは場所を移動し続けるから、apt-xに「ある程度」優位性がある

音ではなく接続性の問題
音もapt-xの方がデータ量が多いから良いってなるけど、聞き分けられるかは話が別で≒と思って正解
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/23(月) 10:02:40.44ID:QXZ8IVqu0
SUHREのブログ曰く
イヤホンとヘッドホン―よくある8つの誤解
1.最も周波数レンジの幅が広いイヤホン/ヘッドホンの音質が一番良い

誤りです。
周波数レンジとは、ヘッドホンが生成する最低周波数と最高周波数を示しています。
人間の聴覚の通常レンジはおよそ20Hz〜20kHzとされていますが、一部の仕様はそれをはるかに超えたレンジ(5Hz〜50kHzなど)を表示しており、大きな誤解を生み出しています。
これは人間の聴覚をはるかに超えているだけでなく、この2つの数字の間に何が起きているのかについてはまったく説明していません。
実際のところ、人間の耳は100Hz〜10kHzの間の音に一番敏感なため、ヘッドホンがこのレンジ内で生成するエネルギー量の方がよっぽど重要で、20Hz以下または20kHz以上でどうであるかはさほど重要ではありません。

BTのデータ転送量とかビットレートとはまた違った話ではあるのだろうけど
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-GJnd [126.151.2.144])2018/04/23(月) 10:42:33.25ID:3G/J4sbIx
E8がbeoplayアプリでヒットしない。マニュアルに沿ってリセットしようとしても、リセットできない。悩む
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-hukr [119.241.53.99])2018/04/23(月) 10:43:40.22ID:2JlDivGSM
何で今までリバプラの話題少なかったの?
視聴したら音質良いし途切れないじゃん
2万円以上の買うの馬鹿らしくなった
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1c-nbEE [118.241.96.124])2018/04/23(月) 11:00:46.57ID:AQBCF7BJ0
手元で音量調節とかできないのは面倒そうだなぁとは思った
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.200.168])2018/04/23(月) 11:39:46.32ID:cYQZVQ00p
個人的だけど音響メーカーの方が良いかなって
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-Nqio [119.240.141.72 [上級国民]])2018/04/23(月) 11:41:35.21ID:I5KcEfSCM
>>410
日本の大手音響メーカーONKYOが作ったW800BTおススメですよ!
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3296-KROu [211.120.73.108])2018/04/23(月) 11:45:17.64ID:I+YJVhNH0
>>408
BTスピーカーだとAnkerの評価ボロボロだから。
それを知ってたらリバプラは手を出せないっていう
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])2018/04/23(月) 12:01:51.35ID:ilhoHwVQd
>>408
おっしゃる通り。リバプラなら無印リバでいいやってなっちゃう。ホントは接続最強クラスなのにね!
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-OfkX [1.75.238.203])2018/04/23(月) 12:17:25.72ID:yDY8dFAod
耳からUSBメモリ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118241.html
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFaa-x5PI [103.5.140.151 [上級国民]])2018/04/23(月) 12:17:42.73ID:7MlcAJEaF
>>407
オクで買ったJBLのBluetoothスピーカーがアプリから発見できないと思ったらニセモノだった

E8は信頼できるルートで買ったもの?
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/23(月) 12:23:29.57ID:QXZ8IVqu0
TWSでクローンって幾らなんでも需要無い気がするんだが・・・あるのか?

>>414
これ位潔いといっそ有りなんじゃないかって気はするな何か片耳通話用ヘッドセットみたいな見た目だ
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-+NGA [153.147.99.53])2018/04/23(月) 12:27:21.81ID:pCFtgGYGM
>>416
中華モノみたいな低価格層にはパチモンあるらしいし存在しないってことはないんじゃないか
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 963a-Lwpx [121.95.46.145])2018/04/23(月) 12:43:07.92ID:HLJo1C3L0
>>394
開発者向けオプションの設定でSBC固定にできるはず
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.154.244.97])2018/04/23(月) 12:45:02.48ID:IaL9BlPKM
>>414
なぜ日本人技術者はデザインにお金をかけないんだろう…
final監修の音作りでバッテリーもTWSでは驚異の連続7時間再生でもこんな野暮ったいデザインだと食指が全く動かねぇ
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-faiA [1.75.198.208])2018/04/23(月) 12:47:08.88ID:q+/clgn5d
充電マイクロusbでワロタ
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-t0CI [61.205.87.107])2018/04/23(月) 12:48:06.25ID:rtaAW8LnM
>>414
ケースはバッテリー無しで直接充電か。
違った方向性で、接続も含めて実用性も高そうだし面白いね。
是非試聴してみたい。
見た目がガンダムっぽいのが気になるけど…
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.171.126])2018/04/23(月) 12:57:32.09ID:HQJkCQ85M
hearable LAB、途切れにくさと7時間以上のバッテリを実現した左右分離型イヤフォン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118241.html

基本性能を追求し、
「途切れにくいワイヤレス」
「バッテリ持続7時間以上」
「快適で安心感のある装着感」
「防滴性も兼ね備えた、衝撃に強いタフな筐体」
「防滴性と高音質の両立」
をテーマに開発したという。

また、finalがサウンドチューニングを手がけ、
「強調した帯域を作らない事で、クリアな音質と自然な人の声の再生を実現した」
という。

左右完全分離型イヤフォンでネックとなる、音の途切れを改善するため、
アンテナの能力を最大限に発揮。
そのために、アンテナと金属部品、身体との距離を十分に取るデザインとし、
音途切れ問題を大幅に改善したという。


これいいね
しかも日本ブランド
完璧じゃん
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-yNZJ [153.235.227.152])2018/04/23(月) 12:58:44.81ID:qZHfo1QIM
デザイン雑でも高価でも充電時の取り回しが最低でもただスペックさえ高けりゃ消費者は買うに決まってる!
老害クォリティー
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3296-KROu [211.120.73.108])2018/04/23(月) 12:59:47.95ID:I+YJVhNH0
充電がmicroUSBってトチ狂ってなw
0425名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 12:59:57.48ID:VaqhabKl
422 名前:あぼ〜ん[NGName:Lwpx] 投稿日:あぼ〜ん


NGきてんね
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.177.162])2018/04/23(月) 13:00:56.90ID:y+rnTgISM
ワッチョイ消してる奴w
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.39.3])2018/04/23(月) 13:06:47.76ID:XDCvOKnQM
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1118/241/f01_o.jpg

先端にマイクロUSB端子があるのか
なかなか斬新

ヌアールよりこっちの方が良くね?

完全独立型ワイヤレスイヤホン
「flapFit FF-TW10」(FF-TW10)
発売は5月17日、想定税込価格は1万2800円になる。

税込で1万2800円って安くね?
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-PmXH [1.75.0.46])2018/04/23(月) 13:07:50.55ID:RL1+gkEed
>>422
個人的にはデザインがあんまりカッコ良くないなぁ
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.255.79])2018/04/23(月) 13:09:05.05ID:6iSkBa5jM
>>428
カッコイイってどんなデザインのこと?
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-tGpz [126.35.143.198])2018/04/23(月) 13:10:17.32ID:9t6OYl8gp
充電コネクタ二個必要なのは取り扱いダルくない?
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.196.134])2018/04/23(月) 13:11:15.47ID:xhFtjwTTM
安い価格なんだし変に凝ったりあんまり気取ったデザインも合わんだろ
この程度のデザインでいいだろう
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-0yKQ [153.249.21.191])2018/04/23(月) 13:11:35.72ID:1TBjuq6OM
>>425
共有NGにすればスッキリ爽快!
にしてもデザイン無視で質実剛健方向とはたまげたなぁ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.155.36.218])2018/04/23(月) 13:12:31.51ID:yoaE4q0vM
このダサさと武骨さが
この安さとマッチする
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.199.196])2018/04/23(月) 13:14:01.93ID:X85dV0pmM
発売寸前にヌアールが要らない子になってしまうとは

仕打ちが鬼だな
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-xH2x [153.237.55.12])2018/04/23(月) 13:14:31.16ID:iyw1zKduM
上海問屋で5000円で売ってそうな見た目
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.120.27])2018/04/23(月) 13:16:40.84ID:eg2+R/55M
充電ケースがないということは
電源オンがボタン長押しということだな

そこは諦めるしかないのか
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-GJnd [126.151.2.144])2018/04/23(月) 13:21:45.55ID:3G/J4sbIx
>>415
あぁ、なる程。オークションで入手したんだ。不安だったけど、偽物ってことがあるのか。いい勉強した。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-hukr [110.233.244.203])2018/04/23(月) 13:33:57.64ID:m+UXUjREM
何で日本メーカーってデザイン軽視なんだろうな
中国人に笑われてるぞ
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-OhS5 [218.226.143.227])2018/04/23(月) 13:37:35.54ID:h4iMqaNi0
形状そのものはまあ無しじゃない気もするが、先端にUSB端子丸見えってどうなんだデザインとして
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.200.168])2018/04/23(月) 13:54:59.98ID:cYQZVQ00p
9gてのが気になるが、中々ええやん
ヌアール予約してるけど、こっちも楽しみ
今週末に中野で試聴出来るみたいだな
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-JKgT [58.190.19.84])2018/04/23(月) 14:06:04.29ID:malJGW+M0
付属の二股ケーブル片側Aでアダプタ直結を想定してるはずなのに短すぎねぇか
つか両方に刺す面倒くささがあるのに充電端子microBかよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-mIrJ [1.72.6.178])2018/04/23(月) 14:17:15.57ID:aXx/Be9fd
>>408
最初は高評価だったのがAAC接続の糞仕様が判明してそれ以降微妙機扱い。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 14:20:50.74ID:VaqhabKl
デザインがダンゴムシだから
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-mIrJ [1.72.6.178])2018/04/23(月) 14:21:17.17ID:aXx/Be9fd
>>406
CSRを完全にディスってるな。

CSR「SBCは16KHz以上を削ってるから糞!削らないaptXが高音質!」
SHURE「〜10KHzの情報量の方がよっぽど重要」
CSR「」
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-JoBs [61.205.7.72])2018/04/23(月) 14:36:34.76ID:DD2nmzBPM
USB端子が剥き出しなんて、汗が入ったらすぐ壊れそう
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-j9X7 [61.205.0.3])2018/04/23(月) 14:49:21.02ID:ANNQzY8oM
>>427
これだったらもうsoundpeats q16でいいだろ
今更ケースなし二股ケーブルはないわ
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-OhS5 [218.226.143.227])2018/04/23(月) 14:55:06.23ID:h4iMqaNi0
7時間稼働するなら二股ケーブルでも構わんと思う
が、ケース充電じゃないと紛失しやすそうだなとも思う
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM72-hukr [49.129.187.23])2018/04/23(月) 15:09:21.09ID:doRSKAIyM
お前らこれどうよ
https://www.indiegogo.com/projects/ticpods-free-most-interactive-wireless-earbuds-bluetooth-design
https://i.imgur.com/8QJBwTM.jpg
https://i.imgur.com/o0Gxk9G.jpg
https://i.imgur.com/jOR3Mpd.jpg
https://i.imgur.com/jYcOOPr.jpg
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-wgWx [49.97.101.113])2018/04/23(月) 15:10:36.55ID:zRvBCMotd
存在は知ってたけど買う気がちっとも出なかった
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-IANG [49.96.17.223])2018/04/23(月) 15:13:33.81ID:+dI0KDgbd
うどん要らねぇのに更にそれのパチもんとか…
なにがびゅーちふるでざいんだよ舐めてんのかwww
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.251.205])2018/04/23(月) 15:34:01.56ID:Xuk7tX9eM
フラップフィットが安TWSの覇権を取りそう

その次の刺客がやってくるかもしれないが
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.190.58])2018/04/23(月) 15:35:41.49ID:NYyl86m0M
ゾロリバが覇権

ヌアールが覇権

frapFitが覇権 ←今ココ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-KROu [163.49.207.214])2018/04/23(月) 15:47:48.11ID:vsJUprUhM
フラップフィットが覇権取れば専用ケースをサードパーティが出しても不思議じゃないな
うどんケースの底からマイクロUSBのオスが突き出てる感じの
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-PmXH [1.75.0.46])2018/04/23(月) 16:15:09.05ID:RL1+gkEed
>>448
こういうのを林檎が出せよってずっと思ってる
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1c-nbEE [118.241.96.124])2018/04/23(月) 16:17:04.11ID:AQBCF7BJ0
7時間再生、接続途切れない、ってけっこう魅力的だと思う
だって、他のってどれも2~3時間で電池切れるし
再充電不可避だしね
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-KROu [163.49.207.214])2018/04/23(月) 16:23:52.88ID:vsJUprUhM
てかこれ一週間回ってありだな
要はケースなし裸運用に最適化されてて充電はこの短い二股USBをモバブから生やして鞄の中でやっとけって感じじゃない?
デザイン終わってるけど合理的だわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-KROu [163.49.207.214])2018/04/23(月) 16:24:52.35ID:vsJUprUhM
一周回ってね…。予測変換暴走スマソ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-wgWx [126.233.65.254])2018/04/23(月) 16:30:21.58ID:kSu9em6lp
427普通にカッコええやん
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-KROu [163.49.207.214])2018/04/23(月) 16:48:38.63ID:vsJUprUhM
TWS戦国時代突入したな
オーディオメーカー、あるはその畑出身のメーカーしか信用できんけど

AKIBA STARTUP、音が途切れにくい完全ワイヤレスイヤホン
https://news.mynavi.jp/article/20180423-620794/

Horen X1Tは、音や左右のペアリングが途切れくいLDSアンテナを世界で初めて搭載したという完全ワイヤレスイヤホン
Horen X1Tは2018年4月30の23時59分まで、クラウドファンディングサイト「GREENFUDING」にて支援金の募集を行う。
2018年4月23日現在、目標金額の500,000円に対して既に624%の3,124,480円を集めている。
本体価格は14,800円(税込)だが、2018年4月23日の時点では、30%オフの10,360円(税込)で購入可能だ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.200.168])2018/04/23(月) 16:57:12.04ID:cYQZVQ00p
>>459
LDSアンテナとかまた訳の分からん方式来たなw
earin並の小ささだな
最近のは途切れにくさを出してきてて、やっとユーザーが求めてるのを分かって来たかて感じ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-OfkX [49.98.154.243])2018/04/23(月) 17:00:17.70ID:DvplYXeld
>>459,460
LDSアンテナってlibertyも採用してるし、世界初じゃないな
なによりX1Tって型番、尼の定番安物中華と同じなのが気になる
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af29-PmXH [150.246.22.121])2018/04/23(月) 17:05:18.91ID:5BD0NXce0
>>461
型番だけじゃなく見た目も同じだよな
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.200.168])2018/04/23(月) 17:06:05.11ID:cYQZVQ00p
>>461
ホントだ、詐欺じゃん
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/23(月) 17:12:41.42ID:QXZ8IVqu0
LDSアンテナで調べるとENDEARってのも使ってるっぽいよな
良く分からんがスマホとかでも使われてるらしい回路やら作るための技術みたいだ
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-x5PI [163.49.214.26 [上級国民]])2018/04/23(月) 17:26:17.13ID:0+WZ/i4mM
hearableの事務機的なデザインが好きだ
保坂明彦氏の世界初のノイズキャンセリングヘッドホンてMDR-NC10かな?
ググると特許に名前と図面が出てくる

NC10は聞きやすいバランスの良い音が気に入ってずいぶん長く使ってた
何年も使って色が剥げて電車通学しなくなって、誰かに使ってほしくてオクに出したら、買ったときの半分くらいで売れて嬉しかったなあ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-GAkv [180.47.193.205])2018/04/23(月) 17:59:53.83ID:SXIGnKR90
ソニーとパナの実力者が開発してこれかって感じがするな片耳ヘッドセットの両耳版感がぬぐえない
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-14TA [111.239.140.31])2018/04/23(月) 18:24:15.83ID:WvdYrDJIa
Amazonいいのない?
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-C5hh [210.138.6.169])2018/04/23(月) 18:31:37.01ID:/R50EwMHM
LDSって単にアンテナの製造技術のことだよね
樹脂部品上にレーザーエッチングでパターンアンテナ形成するってやつで、製造技術的には優れてるけどイコールアンテナ性能高ではないよね
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-GAkv [180.47.193.205])2018/04/23(月) 18:45:14.11ID:SXIGnKR90
たまに元年スレとかに5000円〜8000円ので問題ないってレスがちらほらつくのが気になる
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-+NGA [153.147.237.76])2018/04/23(月) 18:59:53.44ID:mm2ZpQToM
>>459
充電ケース込で6時間はちょっと短くないですかね…
0471名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 19:00:38.15ID:nGm8nj3NM
>>414
いっそA端子にしろ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM72-pLul [49.129.187.35])2018/04/23(月) 19:09:03.07ID:yRsMn4L7M
https://i.imgur.com/LJ0FosV.jpg
https://i.imgur.com/V3trjIQ.jpg

イ高みの見物
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-wgWx [49.97.103.93])2018/04/23(月) 19:12:11.39ID:XO0cSsjvd
ウルトラマンGか
懐かしい
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-rXyK [221.21.196.2])2018/04/23(月) 19:26:04.29ID:nOzYv3oj0
>>472
おおう
使用感はよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-0yKQ [153.249.21.191])2018/04/23(月) 19:37:59.40ID:1TBjuq6OM
>>472
きたきたきたぁぁぁぁ
レポオナシャス!!
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-wgWx [126.233.65.254])2018/04/23(月) 19:49:39.36ID:kSu9em6lp
>>472
安っぽいな
100均に売ってそう
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5231-waa+ [219.75.153.71])2018/04/23(月) 19:52:33.72ID:DpbpgzQe0
フランケンだしな vie
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-t0CI [118.241.248.63])2018/04/23(月) 20:06:29.00ID:a4+iltGz0
自分の会社にelite65t仲間がいてとても嬉しかった
でも女の子だから話しかけられなくて悲しかった
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.159.229.86])2018/04/23(月) 20:25:34.26ID:KB+AUP5AM
安TWSは大混戦だな

この中で突出してるのはFlipFitだと思う
割り切りが素晴らしい

電池・接続にステ全振りして
そこに「安さ」という絶対的パワー
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.24.203])2018/04/23(月) 20:30:13.30ID:Rn3IcAw3M
FlapFitか

名前はもうちょっとわかりやすくして欲しい
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-0yKQ [153.248.244.217])2018/04/23(月) 20:34:13.43ID:IP8wpURwM
レポ無しなの・・・?
キチガイしかレスしてないとか寂しすぎる(´・ω・`)
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.12 [上級国民]])2018/04/23(月) 20:52:28.05ID:XJL9gNfUa
>>480
見た目がちょっと()
https://i.imgur.com/gycVHwO.jpg
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM72-pLul [49.129.187.35])2018/04/23(月) 20:55:07.15ID:yRsMn4L7M
きちがいしかいないしどうせ書いてもイヤホン速報とかに無断転載されるしツイッターでやるわ
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.135.199])2018/04/23(月) 20:57:00.59ID:H3gUjf3Xp
>>482
SPっぽくてすこ
サングラスも一緒に掛けた参考写真ないかな
0485名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 20:57:33.18ID:VaqhabKl
出ていけカス
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.236.55.167])2018/04/23(月) 20:58:55.49ID:YUHc7TzFM
>>484
黒マスクに黒サングラスに黒い帽子と揃えたらカンペキ
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-0yKQ [153.248.244.217])2018/04/23(月) 21:00:05.95ID:IP8wpURwM
>>483
嫌儲の人かな?
残念だわ(´・ω・`)

釣りじゃないなら別の場所で楽しみにしてます!
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a2-u/oQ [116.64.201.53])2018/04/23(月) 21:20:47.42ID:Kx794FUr0
エスピーが着けてんのはこれだぞ
https://i.imgur.com/zPFU7Tl.jpg
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-rXyK [221.21.196.2])2018/04/23(月) 21:22:23.03ID:nOzYv3oj0
>>483
よろ!
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.156.222])2018/04/23(月) 21:27:57.85ID:3jScRMS7a
>>478
むしろ話しかけなよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/23(月) 21:34:22.98ID:gQQGKqt50
finalが音を監修しているってだけで購入したいと思うな
安すぎるところがちょっと心配だけど普通のfinalの音が出てたらここでのトップ間違えなし
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522e-+3cQ [61.124.168.60])2018/04/23(月) 21:53:00.14ID:dCGXhlp20
ロシア的な設計思想を感じる
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-14TA [111.239.140.226])2018/04/23(月) 21:57:27.33ID:dPyXMMUka
ミュージシャンがつけてるやつも同じメーカーかな
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-3lNU [60.116.79.113])2018/04/23(月) 22:24:40.51ID:rSjksREY0
15kくらいでおすすめだとやっぱliberty+?
今までは有線でバランス接続とかで聴いてた。
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b262-zBdT [115.162.22.174])2018/04/23(月) 22:32:18.29ID:sXIOFDu70
finalって見かけほど音良いとは思わない
あ、これは見かけが悪いから音良いのか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f22d-x5PI [131.147.86.99 [上級国民]])2018/04/23(月) 22:35:51.95ID:Wf60N88k0
>>468
コンパクトで自由な形状に作っても性能を保てるということだろうね
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.229.135])2018/04/23(月) 22:47:04.03ID:RNSmT7HbM
>>491
finalのコレのような感じか

http://snext-final.com/files/topics/237_ext_01_0.jpg

これスゲー好き
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-UY9B [60.140.230.253])2018/04/23(月) 22:47:43.98ID:cesRGFBO0
7時間は凄まじいな
低価格だし本当に「途切れにくいワイヤレス」なら純リスニング用完全ワイヤレスの決定版って感じだが…
デザインが所有欲を刺激されないのが残念だな(エレコム製って言われても信じる)
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.236.105])2018/04/23(月) 22:49:32.76ID:LkjK9hxNM
デザインデザインってどういうデザインならいいんだよ
ただケチつけてるだけじゃん
0500名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 22:50:23.05ID:VaqhabKl
NGきてんね
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.22.140])2018/04/23(月) 22:54:52.65ID:931CkeWrM
>>498
7時間ってのがいいよな
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.130.1])2018/04/23(月) 22:57:49.00ID:wjL7L6kzM
俺が以前に予想してたように

充電ケース無しで価格安い、イヤホン単体で長時間、これが来たな


安い・充電ケース無しはこれからのお手頃TWSのスタンダードになる
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3296-KROu [211.120.73.108])2018/04/23(月) 22:59:25.65ID:I+YJVhNH0
斬新にケース使わない運用ありだよね
そのままポケット入れといてたまに鞄のモバブからUSB給電すれば良いわけだし。
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.35.255])2018/04/23(月) 23:01:37.53ID:xbcxpiKLM
充電ケースなんて要らんかったんや
皆それに気付き始めた
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36f-pLul [122.18.136.24])2018/04/23(月) 23:03:49.95ID:ROJZqr4P0
またapt-x無いのか
ゴミだな
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-t0CI [61.205.8.9])2018/04/23(月) 23:13:45.83ID:SBWfkWsaM
>>505
それ
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-14TA [111.239.140.226])2018/04/23(月) 23:32:25.97ID:dPyXMMUka
完全ワイヤレスはなんで高いのか
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-BoQL [182.251.252.8])2018/04/24(火) 00:06:11.76ID:7bFtceKBa
どのメーカーも野暮ったくすれば電池持ちも通信も良くなるのは当たり前でわかってるよね。
なのにやらないということは総合的に考えてないって思ってるんだよね。
補聴器型とかUSB型とか意味わからん、じゃあケーブル付きで良いじゃん。
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-yFwu [118.17.111.172])2018/04/24(火) 00:20:45.45ID:Mclfk5rw0
>>505
バッテリー技術革命が来ない限り、高音質コーデックは永遠に来ないんじゃない?
だいたいSBC時の半分くらいのバッテリー持ちになるだろうし、流石に2時間未満じゃあ使いどころが限定されすぎるわな

>>507
小さくする方がコストかかるんやで
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f8-mheP [27.84.43.232])2018/04/24(火) 00:21:58.04ID:KDBMqGhl0
バッテリー革命来そうで来ないよな
色々と研究段階の話はそこかしこで聞くのに
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.5 [上級国民]])2018/04/24(火) 00:26:07.80ID:+3Itcug+a
>>499
>>480のはデザインがパッとしないだけじゃなく見た目に質感も悪そうだが
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])2018/04/24(火) 00:55:17.43ID:8UTXT5Na0
パッとしないどころか見れば見るほどクソダサい
機能が素晴らしいだけに憎しみすら覚えるレベル
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-rcHW [118.20.115.189])2018/04/24(火) 01:32:13.00ID:YRs3XVrA0
どれだけデザインが酷いのかと見てみたけれど、え、めっさカッコエエやん
完全ワイヤレスでいっちゃん良い

でも充電はケース方式の方が良かったなぁ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322c-pyAO [211.135.79.154 [上級国民]])2018/04/24(火) 03:10:18.75ID:DaE0gH5d0
これが格好良いとか流石に目か頭がオカシイか中の人としか思えんわ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.7.81])2018/04/24(火) 06:06:59.24ID:rCikM9uvM
どんなのならカッコよいのか具体的なこと何ひとつ言わないのな
ただケチつけたいだけじゃん
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e06-C5hh [103.2.248.81])2018/04/24(火) 06:18:13.79ID:xLLHS9gJ0
耳からうどん
耳からイカ墨ペンネ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.17.21])2018/04/24(火) 06:28:09.98ID:5R3Ev9rEM
おまえらがカッコ悪いデザイン悪いというほど良く売れてるという事実

おまえらがダサいカッコ悪いというAirPodsやBOSE、ソニーが販売上位を独占してる
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-wgWx [49.98.63.106])2018/04/24(火) 06:41:34.77ID:+6+tSIGVd
>>517
売れてる製品ほど認知され易く、批判の対象になりやすい
そんなことも知らないの?
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.17.21])2018/04/24(火) 07:00:53.75ID:5R3Ev9rEM
flapFITも売れるってことやな

・絶対的に安い、1万円ちょっと
・接続を何より重視
・電池は7時間
・音はfinalが監修

フォーカード揃ってる
これは強い
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b262-zBdT [115.162.22.174])2018/04/24(火) 07:05:35.22ID:agH1xSNV0
下の3つは実際に試してみないとわからんがな
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-QOzY [153.237.68.190])2018/04/24(火) 07:10:16.98ID:J2nDiQeyM
>>517
そば通の好きなそばに
美味いものなし
ってやつだよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.17.21])2018/04/24(火) 07:16:59.98ID:5R3Ev9rEM
>>521
そうだな
富士そばが一番
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.17.21])2018/04/24(火) 07:20:06.88ID:5R3Ev9rEM
とかいいつつ富士そばなんて年に1度も食わんけど
ゆで太郎の方がいいかも
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.17.21])2018/04/24(火) 07:23:54.77ID:5R3Ev9rEM
>>520
実物出てみないとわからんとこはあるが
はっきりと接続を重視って謳っているし
電池はあんまりごまかしは効かないし
final監修と名前に傷つくことはそうそうできない

かなり有望
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF72-mIrJ [49.106.193.114])2018/04/24(火) 07:29:20.21ID:vDg0x7d1F
消えてる奴にレスしてる奴多いな。
基地外はほっとけよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.17.21])2018/04/24(火) 07:31:34.16ID:5R3Ev9rEM
flapFitの音

> finalがサウンドチューニングを手がけ、
> 「強調した帯域を作らない事で、クリアな音質と自然な人の声の再生を実現した」

この書き方だとかなり地味な鳴りのカマボコ的な音になりそう

ドンシャリ厨が音悪いとか言いそう
そして通好みになりそう
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.17.21])2018/04/24(火) 07:33:10.92ID:5R3Ev9rEM
気になって仕方ないんだねw
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-nSRR [49.98.50.238])2018/04/24(火) 07:56:09.63ID:JpIrzlI4d
通勤中にM-2の充電ケースを家に忘れたことに気がついた。アプリからM-2本体の電源を切って手動で再度電源入れれるんかな?これ・・・。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-C5hh [49.239.64.26])2018/04/24(火) 07:57:48.61ID:Xy+/u+g3M
Eシリーズの時のようにこもった音をフラットって言うのかな?
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-ey0r [115.177.226.63])2018/04/24(火) 08:25:40.12ID:QQRY7gN40
Android 8.0になってSoundAboutが使えなくなってしまった

自分はイヤホンをつけていても音楽や動画をかけているときはほとんどない
通知音を聞くことが多いのだけれど
TWSに限らずBluetoothイヤホンだと音楽や動画を再生していない待機状態だと本体から通知音が鳴ってしまう

これを避けたいのだけれど代替ソフトか他の方法がなにかあるだろうか?
これ困っている人少ないのかなあ
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-+NGA [153.147.237.76])2018/04/24(火) 08:28:57.21ID:u3g5IoPXM
無音のファイル用意して流し続けておけばいいんじゃない?知らんけど
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f22d-x5PI [131.147.86.99 [上級国民]])2018/04/24(火) 08:37:09.41ID:i0Fgfy0m0
>>528
スマホのBluetoothを切っておけば、待機は100時間とか大丈夫でしょ
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])2018/04/24(火) 08:37:11.72ID:8UTXT5Na0
実際ワイヤレスイヤホンの低域ブースト率は高過ぎてウンザリしてた
とりあえず低音効かせてとけば他がクソでも納得してくれるでしょ的な
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/24(火) 09:12:18.15ID:CPyY8w3F0
>>530
通知だけってならどっちかというとスマートウォッチが用途にあってそうだけどなぁ
BTイヤホンをほぼ通知用途のみに使う人って少ないと思うよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-pzUd [183.74.206.144])2018/04/24(火) 09:21:49.28ID:C3X0Lkh1d
>>529
E3000のことなら初期ロットは不良品で篭った音になってる
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-ey0r [115.177.226.63])2018/04/24(火) 09:26:20.68ID:QQRY7gN40
>>534
"のみ"ではなくそういうことが多いってだけだよ
少数派なのはわかるが一定量いるとは思うんだけどな
音楽を聞くこともあるけれど仕事でメールや電話を常に待機してたりとか
でもまあこのスレでも他でもあまり見ないってことは気にする人は殆どいないってことなんだろうな

ちなみにスマートウォッチも併用している
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.1 [上級国民]])2018/04/24(火) 09:38:19.27ID:ERf8sSDHa
運転中のハンズフリーイヤホン代わりに、片耳だけで着信受け用に使ってるよ
iPhone+elite sportだが、音楽等流さなくても通知音はイヤホンから流れてる
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-m5QP [126.236.193.157])2018/04/24(火) 11:44:43.66ID:V1lwU2aqp
apt- Xじゃないからクソ扱いするのは違うと思う。もし、採用してても圧倒的に音が良くなるとは思わないし、接続がプチプチ切れる様になるくらいならSBCの方が遥かに良い。

SBCでも、ヘッドフォンのB&W P7wirelessなんんかは物凄く音がいいのもあるし。
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.237.126.58])2018/04/24(火) 11:52:44.64ID:xctxbv/xM
イヤホン音響部分の設計 ≧ ドライバー自体の音質 ≧ 内蔵アンプ性能(ノイズ乗るとか) >> (超えられない壁) >> コーデックの差
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.163.66])2018/04/24(火) 11:54:06.77ID:l7SffxIyd
耳穴が小さいのかわからんけどairpodsで痛い
これより小さいワイヤレスってある?
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.237.130.88])2018/04/24(火) 11:54:53.28ID:LHohBoxzM
>>540
むしろAirPodsは耳穴が大きい人向けだと思うが
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.182.106])2018/04/24(火) 11:59:12.78ID:TrAlrYpyM
カナル型にすればイヤーピースで調整できる

耳穴や耳形状の個人差が大きく影響しやすいものとしては
Airpods、E8、EliteSport、BeFree8など

イヤピだけで合わせるものはイヤピで調整できる
ソニーWF1000XとかApollo(verse)とか
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.163.66])2018/04/24(火) 12:05:43.05ID:l7SffxIyd
>>542
買う時は気にならなかったけど通勤で1時間弱使用してたら痛くて我慢ならん
でも利便性は有線の音質を凌駕するんで薦められたもの検討したいと思いますありがとうございます。
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.8.240])2018/04/24(火) 12:10:37.37ID:VXcVU4+kM
オレもAirPodsは耳の形に合わなくて断念した

オタマジャクシの頭の部分が固いプラ製で形が完全に決め打ちなので
それが耳穴の手前の形に合わないと苦痛でしかない
まったく調整しようがない

サードパーティーからアクセサリーで別売のシリコンカバーなど出てるが
装着すると充電ケースに入らなくなるので全く使い物にならない
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.235.215.26])2018/04/24(火) 12:14:34.97ID:sxP21ICzM
>>536
音聴かずに耳にイヤホンつけっばなし、とか普通の人はしないよ

再生止めた時点でイヤホンは外す
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-U/Sm [182.251.252.6])2018/04/24(火) 12:29:43.79ID:rDbspb+da
>>544
全く同じ理由。
せっかく買ったAirPodsを1日で嫁さんにあげた。
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.154.244.97])2018/04/24(火) 12:30:47.59ID:DFw6PdjJM
Xperia Ear Duo、iPhoneとでは対応してないアシスト機能が色々あるな…
買うのめっちゃ迷う… どーせならXperiaに変えちゃうか!と最新のモデル見てみたらダサすぎてわろえないし
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])2018/04/24(火) 12:33:47.03ID:8UTXT5Na0
どうせそのうち汎用型の後継機すぐ出すよ
ソニーだし
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.154.244.97])2018/04/24(火) 12:45:04.22ID:DFw6PdjJM
やはり様子見すべきか…
Android-iOS対応機能差分表みたらiPhoneだとスマート機能が壊滅的なだけじゃなくタッチ操作の変更すら不可能で泣く
せめて喋り入力でちゃっちゃとLINE返信できる機能だけは対応させていてほしかったなー
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/24(火) 12:45:13.23ID:CPyY8w3F0
>>547
アプデで機能追加されたりとか有りそうだし様子見しても良さそう
Xperiaは他社製BTイヤホンと相性悪い事あるからちょっと怖いね
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.154.244.97])2018/04/24(火) 12:47:35.70ID:DFw6PdjJM
>>550
やっぱり今は待ちなのかもな
お二方ありがと。もう少し考えてみる
0552名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 12:54:05.03ID:puAz9q1ZM
>>522
赤い狐で10分
0553名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 12:58:58.58ID:NHB7hG9c
Ear Duoめちゃくちゃ売れてるみたいだ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-JNeK [126.212.184.173])2018/04/24(火) 13:05:19.75ID:AYqKBgKFr
なんかこれ思い出した。

http://www.nasu.ne.jp/MT3/blog/archives/2007/09/sony-pfrv1.html
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.237.118.166])2018/04/24(火) 13:05:53.06ID:Iyw7+85Cr
>>547
XPERIAなんて買う必要ないPixel、Android Oneのほうが設計やOSが安定してる
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-tGpz [126.245.135.11])2018/04/24(火) 13:15:31.36ID:M5sGp4aDp
TWSは帯域が弱すぎる…
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])2018/04/24(火) 13:17:33.57ID:xfLJT2wOd
ヌアール買うつもりだったがFlapfitも気になってきてしまった。なぜならドライバー径が13mmもあるから。ほとんどのTWSはドライバー径が5~8mmだから物理的に良い音する筈。ただデザインが・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-0yKQ [153.157.28.8])2018/04/24(火) 13:25:28.77ID:viWMn+U2M
flapfitはデザインが無骨過ぎるから、俺は予約したNUARLを楽しみにしてるよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.212.118])2018/04/24(火) 13:28:06.40ID:gFE66zq/p
Meetoo
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.5 [上級国民]])2018/04/24(火) 13:48:20.98ID:+3Itcug+a
>>540,541
耳甲介に乗せるだけのairpodsに耳穴の大小は関係なくね
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-JoBs [219.100.54.53])2018/04/24(火) 13:48:32.08ID:lgcmKlhmM
>>552
伊勢うどんみたいになっちまう。。
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF72-l2fl [49.106.193.159])2018/04/24(火) 14:09:38.30ID:yx7x6mXoF
>>558
自分もヌアール予約した。試聴したら音が良かったから。張りのあるっていうか元気があってレスポンスも良く音場も広く加工されてない生な感じの音だった。楽しみです。
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.127.254])2018/04/24(火) 14:24:43.40ID:R5nohrWAM
>>560
その耳甲介っていうやつ?のサイズだな
耳穴の手前
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM72-pLul [49.129.187.35])2018/04/24(火) 14:29:26.34ID:HzR75f+nM
ヌアー視聴してきたけど凄いね
音質だけならE8と同レベル
これでオーディオトランスペアレンシーあcつらら買ってた
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-x5PI [131.112.109.156 [上級国民]])2018/04/24(火) 14:33:48.17ID:G2yxw2B3H
>>553
これで外で音楽が聞けると思っといて、電車に乗って愕然とするんだろうな
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM72-pLul [49.129.187.35])2018/04/24(火) 14:36:50.03ID:HzR75f+nM
>>565
こういうバカっているよね
なんで1個で済まそうとしてんのよ
3個ぐらい持ち歩け
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-QhoO [126.200.48.125 [上級国民]])2018/04/24(火) 14:50:08.92ID:ArvJG85br
ear duo特攻してみたが通勤時に電車内で音楽を聞くとかそういう目的の商品ではないね分かってたことだけどApollo7s持ちなのでそこは使い分け自転車でそこそこの交通量のとこ通る分には快適

一番の目的は音楽聞きながら仕事したかったから事務所内での使用はかなり役にたってる
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-xI9k [118.17.111.172])2018/04/24(火) 14:52:39.14ID:Mclfk5rw0
目的に沿った商品を選べば良いだけなのに

現状のTWEじゃあ1製品で全部賄うのは無理だし用途絞るのがベター
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/24(火) 14:59:44.65ID:CPyY8w3F0
EAR DUOは見る度にambie wirelessと比べてしまうなぁ
そもそもTWSと比較するなとは思うものの価格も安いし皮脂多めな俺は悩む
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-q/M0 [118.17.111.172])2018/04/24(火) 15:10:15.96ID:Mclfk5rw0
>>569
有線の方の感想だけど、ambieは装着めんどくさいんだよ
ちょっとズレるとまるで音が聞こえなくなる
XEA20の方が装着は楽
まあ、あの開放感はambieが唯一無二だし、あの感じが気にいった人はambieしかないと思うけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38f-faiA [218.40.82.206])2018/04/24(火) 15:23:12.87ID:WHoi9tF20
ear duoは電車じゃ使えないならいらない
めんどくさい手間を省いてくれるのがワイヤレスのいいとこなのに本末転倒
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-tGpz [126.245.135.11])2018/04/24(火) 15:35:21.20ID:M5sGp4aDp
そもそもTWSと電車の相性わるくない?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 15:41:55.27ID:20B7o9K7
>>571
ならこれを機に電車じゃなくてタクシー通勤に切り替えよう
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-xI9k [118.17.111.172])2018/04/24(火) 15:45:00.28ID:Mclfk5rw0
>>571
充電の手間が増えてるから、その視点だと大して変わらん
現状のTWEにケーブルが無いこと以外のメリットを見いだすのは無理がある
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-OfkX [49.98.163.31])2018/04/24(火) 15:47:28.50ID:smfOsbqId
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201804/24/43849.html
elite 65t 5/14発売 一切触れてないが日尼のは先行発売なのか?
機能では上であろうActiveが100円安なのもよくわからん
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.127.254])2018/04/24(火) 15:51:37.69ID:R5nohrWAM
>>564
ヌアールとE8じゃ音質ぜんぜん違うぞ
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38f-faiA [218.40.82.206])2018/04/24(火) 15:52:00.23ID:WHoi9tF20
5chらしい極端な意見ありがとう
タクシー通勤は今は無理だけど偉くなってハイヤーで通勤出来るように頑張ります
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-hukr [121.114.142.11])2018/04/24(火) 16:10:25.25ID:VE/djL7n0
flapFitが覇権取るね
元から高音が綺麗だから低音はイコライザーで増やせばいいんだ
音質でも接続性でも最強
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-UY9B [60.140.230.253])2018/04/24(火) 16:11:45.85ID:8UTXT5Na0
外音取り込み/遮断を1つの機器で行いたいって気持ちはわかる
ただヘッドフォンくらいの大きさならともかく完全ワイヤレスの大きさで実現出来るのは何年先の話になるやら
マイクでの取り込みは正直マトモに使えないし
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.1 [上級国民]])2018/04/24(火) 16:13:22.36ID:ERf8sSDHa
実機も無いのに最強とか阿呆かw
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-UY9B [60.140.230.253])2018/04/24(火) 16:14:24.20ID:8UTXT5Na0
flapfitはカタログスペック的には素晴らしいけどNT01はBT5.0に対応してるのに対しBT4.2だからそれがどう響くか分からんな
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-GJnd [126.146.52.218])2018/04/24(火) 16:14:51.37ID:nNlzlVGcx
散歩とかで、トランスペアレンシーが入り用なときにはBOSEつかうからいいや。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-wgWx [61.205.87.84])2018/04/24(火) 16:18:00.35ID:XHJ/WTfsM
>>541
こないだのBSのやつで
髭男爵のひぐちカッターが耳穴ガバガバで
airpodsポロポロ落ちとったで
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-mIrJ [49.97.102.154])2018/04/24(火) 16:23:39.15ID:XJTsKtQxd
>>581
BTバージョンは機能性能に一切関係ないと何度言えば分かるんだ?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 16:25:42.81ID:20B7o9K7
“Bluetooth 5.0接続に対応したiPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plusと使用する場合、接続距離が、Bluetooth 4.xと比べて最大4倍まで延長されます”
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-pzUd [1.75.5.106])2018/04/24(火) 16:38:56.38ID:3AjJCl5Id
クラウドファンディング時代のair厨みたいだな
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/24(火) 16:47:35.15ID:CPyY8w3F0
そういやAir by crazybabyとかWINGSとか全然話題にならんな
WINGSあたりは1万切ってるし後から購入する人とか出てくるかと思ったけど
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-f7a2 [49.239.66.165])2018/04/24(火) 16:47:56.50ID:XV3+1eyvM
公式でもなんでもないただのblogの一文をなぜ貼った
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.154.244.97])2018/04/24(火) 16:53:30.21ID:DFw6PdjJM
結局みたら欲しくなってDuo買っちまったw
今後のiOS向けアップデートに薄く期待しよう…
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])2018/04/24(火) 16:58:09.27ID:xfLJT2wOd
>>576
自分もE8と同レベルだと思うE8持ち。それが技術の進歩というものだし受け入れるしかない。これが繰り返されてきて今日があると思ってる。
さらにFlapfitはE8超えするかもしれない。そしたらそのうちE9?が出るから心配ない。
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-UY9B [60.140.230.253])2018/04/24(火) 16:59:40.32ID:8UTXT5Na0
duo良いなあ
完全無欠な製品じゃ無いのに高すぎるんだよなあ
でも今のところ唯一無二と言って良い商品だしな…
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-mIrJ [49.97.102.154])2018/04/24(火) 17:25:14.03ID:XJTsKtQxd
>>585
BT4/5で通信するのはバッテリーの残量情報だけ。
その接続距離が4倍に増えても意味がない。

主目的の音声再生はBT2で、BT4/5と非互換。
非互換なので音声再生ではBT4/5の特性は一切利用出来ない。
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.215.32])2018/04/24(火) 17:45:14.36ID:4erFBgOyp
duo電車で使えないとかゴミじゃん…
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-q/M0 [118.17.111.172])2018/04/24(火) 17:54:22.68ID:Mclfk5rw0
>>581
ワイヤレスイヤホンなら4.x系統の4.1以降ならなんでもいい
4.1でLTEや他のBT機器との干渉が抑制されるようになったからね

以降は特にメリットになるような改良はなされてないので割とどうでもいい
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f8-1drs [113.144.133.172])2018/04/24(火) 17:58:18.42ID:YvL+JQaz0
おれが買っちゃったくらいだからduoはけっこう流行るんだろうな
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-xI9k [118.17.111.172])2018/04/24(火) 18:02:13.55ID:Mclfk5rw0
>>595
自分も買っちゃったけど、実際どうだろう?
外音を取り込み安いワイヤレスイヤホンとしてならairpodsの方が安いし、何かしらの理由でairpodsが合わなかった人向けでパイは少なそうに思える
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-mIrJ [49.97.102.154])2018/04/24(火) 18:11:33.41ID:XJTsKtQxd
>>594
その4.1の改善で影響があるのはBT4以降だけね。音声はBT2使うから改善の効果は得られない。

誤解を恐れずに言うと、BT3以前とBT4以降の両対応はW-CDMAとLTEの両対応の携帯と同じようなもんで、
LTEで幾ら機能アップデートがあってもW-CDMAで通信する限り何も変わらないのと一緒。
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-OhS5 [218.226.143.227])2018/04/24(火) 18:30:16.67ID:sXif8Iz90
曲の送り戻しが両方できる完全ワイヤレスってほとんどないんだな・・・
みんなどうしてるの?不便じゃない?
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/24(火) 18:31:14.79ID:CPyY8w3F0
Makuakeに新しいTWS来てるな
【国内メーカー初!】HDSS技術搭載完全ワイヤレスイヤホン。極上の3Dサウンド。ってなってるけど
何だこれ・・・商品名無いのか?
操作方法と充電ケースがamazonの安いTWSみたいだぁ・・・8月中に届くと考えるとまたそれまでに新製品の情報出てそうだ
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-q/M0 [118.17.111.172])2018/04/24(火) 18:31:37.36ID:Mclfk5rw0
>>598
つスマートウォッチ
着信時に相手の確認も出来るぞ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.215.32])2018/04/24(火) 18:33:01.31ID:4erFBgOyp
>>598
出来ないのあるの?
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.171.113])2018/04/24(火) 18:40:34.19ID:ey2HQFQad
>>600
俺これだったわ
今は曲の送り戻しもイヤホンでできるやつ買ったけど
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.1 [上級国民]])2018/04/24(火) 18:48:18.24ID:ERf8sSDHa
>>598
Bluetoothリモコン使うといいよ

>>601
むしろ出来ない機種の方が多いような
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-C5hh [49.239.64.26])2018/04/24(火) 18:53:37.75ID:Xy+/u+g3M
次のうどん

タッチパッド、防水、音声アシスタント、ノイキャン、全部盛りの左右独立イヤホン、79ドルから
https://twitter.com/gizmodojapan/status/988712874695647232?s=21
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-Nqio [119.241.51.85 [上級国民]])2018/04/24(火) 18:54:10.82ID:1JGiocANM
>>600
たまにスマートウォッチ使ってる人いるけどダサっておもうわ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-Nqio [119.241.51.85 [上級国民]])2018/04/24(火) 18:57:27.46ID:1JGiocANM
なんでスマートウォッチってどれもデザイン犠牲にしてんのかね
Pebbleはデザインも良かったのにメーカーが死んだし
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.171.113])2018/04/24(火) 18:59:06.27ID:ey2HQFQad
>>606
わい、Pebble Time Round持ち、咽び泣く
唯一の、スマートウォッチっぽくない、丸型&薄型のスマートウォッチ
しかしこれのせいで会社が傾き身売りという結果
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322c-pyAO [211.135.79.154 [上級国民]])2018/04/24(火) 18:59:51.61ID:DaE0gH5d0
>>606
vivosmart3とか機能絞ってる機種はそうでもないよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-OfkX [49.98.163.31])2018/04/24(火) 19:08:12.02ID:smfOsbqId
スマートウォッチも結局両手空いてないと操作できないから、音量/曲送りできるイヤホンのが便利かな
IconXは左右どちらでも操作体系同じなのが良い
音量調整はともかく曲戻しできないイヤホンってメジャーどころでそんなにあるかな?
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.171.113])2018/04/24(火) 19:17:45.80ID:ey2HQFQad
>>609
それ
使ってみてから、片手に荷物持ちながらだとキツいことに気付いた
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-9jjH [58.190.19.84])2018/04/24(火) 19:19:55.58ID:1nEprfaH0
音量調整まではできなくても両耳共に曲送り戻しまでは操作できてほしいけどこの程度でも対応してる機種稀だよね
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/24(火) 19:22:09.13ID:CPyY8w3F0
VERSEの操作とか正直難易度高くて使いづらいわ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.127.254])2018/04/24(火) 19:31:50.86ID:R5nohrWAM
>>612
verse程度の操作で難易度が高いとか言ってたら
E8の操作の難易度はどうなるの
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.127.254])2018/04/24(火) 19:33:12.47ID:R5nohrWAM
>>590
ヌアールがE8と同等とかあまりにクソ耳すぎる
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-QhoO [126.200.51.53 [上級国民]])2018/04/24(火) 19:33:26.38ID:Muk34F8xr
音楽ききながら普通に会話できる点はduoの強みだなぁと思うただほんと地下鉄はどうしようもないね通話とか音声を使ったナビゲートに興味ないなら見送っていい
少なくともdapと合わせて使うのなら他の選択肢がある
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.87.52])2018/04/24(火) 19:36:03.59ID:fLFVMSVhp
>>615
トランスパレンシー搭載してる機種は大抵聴きながら会話出来るよ、ただ切り替えがめんどくさいってだけ
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.127.254])2018/04/24(火) 19:37:19.26ID:R5nohrWAM
>>591
>>595
Duoファンが増えてきたな

コンセプトが突き抜けているし、音ヨシ接続ヨシ電池ヨシだから
固定ファンは根強くなりそう

ただ値段高いのと特殊すぎるので
好きな人は大好きというマニア向けのままだろうね
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.213.43])2018/04/24(火) 19:37:51.22ID:+T9jxqlFd
duoさん
普通に地下鉄で音量マックスより1つ下で使ってるんだが
なぜ使えない烙印が押されるのか
けせん

マックスよりちょいしたなら
人の声聞こえないし
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.127.254])2018/04/24(火) 19:40:17.59ID:R5nohrWAM
「充電ケースを廃止でコスト安く」が
2018年以降のトレンドになる

flapFit自体は不発に終わったとしても
この路線がいずれ主流になるよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-PA2F [106.133.93.110])2018/04/24(火) 19:40:53.72ID:0nytOcVHa
>>575
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1118819.html
値段については謎だがactiveも5月にAmazon先行販売するらしい
流石にactiveの方が安いと思えないが
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.127.254])2018/04/24(火) 19:41:46.41ID:R5nohrWAM
>>618
Duoの音量で実際全く電車で問題ないよな

でも爆音厨みたいのもいるからね
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])2018/04/24(火) 19:52:31.16ID:8UTXT5Na0
今だに引き合いに出されるAirpods可哀想だな
まぁ今でも通用する完成度って事の裏返しでもあるけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-nSRR [49.98.50.238])2018/04/24(火) 19:53:38.43ID:JpIrzlI4d
汗かきのくせに神経質な俺は、電車降りるとDUOが汗でベタベタになってしまい家専用になった・・・。耳裏は地味に汗で湿る
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-yFwu [118.17.111.172])2018/04/24(火) 19:58:38.58ID:Mclfk5rw0
>>615
地下鉄は有線でも大半の機種が死ぬから……
IEM系に三段キノコかウレタンフォーム系のイヤーピースを付けてようやく聞き取れる
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-wgWx [163.49.206.83])2018/04/24(火) 20:00:55.83ID:brHnqAJBM
flapFit、flapFitってステマうぜーと思いながらflapFitの記事見たら普通にいいじゃんこれw
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-XCYK [61.205.99.133])2018/04/24(火) 20:02:26.53ID:OV/LcsPLM
Ear Duoさっき買って今帰りの電車で試し聴きしてんだがアダプティブポリュームは敏感過ぎてダメだね
あとファーム更新来てた
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.213.239])2018/04/24(火) 20:05:25.43ID:792oW1LSd
アダプティプは正直意味ない
音が下がるのがほとんどたまに上がるけど、どんな理由で上がるか当然解説はない
もやもやな機能
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-Nqio [119.241.51.85 [上級国民]])2018/04/24(火) 20:08:20.79ID:1JGiocANM
デブはAirpodsとEarDuoは使っては行けません
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF72-rWRa [49.106.192.123])2018/04/24(火) 20:10:36.31ID:oyeSWmckF
duoは試聴だと初めての劣悪な装着と店内という騒音な環境で聴いてみてあまりの装着の悪さに買わないほうがいいかなと思ったが家やら喫茶店やらで使ったら評価変わったわ
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.97.168])2018/04/24(火) 20:11:57.67ID:HaFOLp48d
flapFitくらい電池持てばケース充電はいらないな
一日一回、家で充電
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-XCYK [61.205.99.133])2018/04/24(火) 20:12:20.98ID:OV/LcsPLM
なお電車内使用も特に問題ないね、もちろん個人差はあるだろうけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.162.115])2018/04/24(火) 20:13:02.21ID:Wz7x3Z40M
>>623
そこまで汗かきだと他のイヤホンの方がむしろヤバくね?

Duoは風通し良くて逆に涼しいくらいだぞ
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-dMXx [119.241.52.56])2018/04/24(火) 20:14:33.83ID:IereudUIM
https://i.imgur.com/7xgFrKM.jpg

イヤホンだけで操作済まそうとしてるやつって気持ち悪いよな??
俺はBTリモコン使用でサクサク操作なんで??
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.174.22])2018/04/24(火) 20:14:51.45ID:lLMD80QAM
Duoは電車オッケーっていう意見が多いね



その通りと思います
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/24(火) 20:16:16.68ID:CPyY8w3F0
The Headphoneの正統進化版みたいなの出れば欲しいんだけどなぁ
ホワイトノイズ有るとか無いとかで戸惑う

>>633
エロゲソングじゃねえかって突っ込ませてあぶり出す作戦ですね分かります
それ欲しいんだけど他社製は操作出来ない可能性があったり高かったりで手出せないわ
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-Nqio [119.241.51.85 [上級国民]])2018/04/24(火) 20:17:43.84ID:1JGiocANM
Duoが電車OKならうどんも電車OKじゃん
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-3lNU [126.247.213.241])2018/04/24(火) 20:17:52.53ID:UTGPFKtop
liberty 無印ってここの住民的にはどう?
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-QhoO [126.200.51.53 [上級国民]])2018/04/24(火) 20:18:30.16ID:Muk34F8xr
>>629
室内だとめっちゃいいわ外音取り込みの上位互換
耳はまだあまり慣れてなくて少し痛いイヤピ一番ちっちゃいのだとガバガバだしラインナップ追加希望
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.154.244.97])2018/04/24(火) 20:18:59.34ID:DFw6PdjJM
Duo2ではタッチパッド部を反射しないマットカラーにしてほしいところ

Duo、ボリューム操作が地味に難しいな。度々シングルタップになってしまう
古いXperia引っ張り出してスマート機能試してみた。できることが段違いに拡がってAndroid組に嫉妬しちまったよ…
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-JNeK [180.31.29.143])2018/04/24(火) 20:20:48.15ID:VvfoU6qZ0
今の段階でどれ買えば間違い無いんだ?
3つ程候補上げてくれ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-nSRR [49.98.50.238])2018/04/24(火) 20:21:35.97ID:JpIrzlI4d
>>632
カナルとかだと直接耳に入れるから湿っても本体はベタつかないからセーフ!ネックバンドは首まわりがベタベタになる。DUOも耳裏の汗でベタベタになってしまった(汗
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-QhoO [126.200.51.53 [上級国民]])2018/04/24(火) 20:23:56.09ID:Muk34F8xr
>>640
Apollo7s E8
Androidならduo アップルならうどん
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e20-6jWI [111.169.16.10])2018/04/24(火) 20:27:33.24ID:L/2CGAjd0
IconXいいと思うんだがやっぱサムスンだから敬遠されてるのか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-JNeK [180.31.29.143])2018/04/24(火) 20:29:36.02ID:VvfoU6qZ0
>>642
ありがとう
E8が気になってるからちょっと検討してみる
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02fa-ey0r [133.207.12.160])2018/04/24(火) 20:29:40.76ID:izThPJTR0
Galaxy専用アクセサリー感があるから敬遠されてる
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6fe-oJwn [153.189.106.196])2018/04/24(火) 20:33:08.78ID:IMhSgcky0
父親がどっちか買ってくれるっぽいんだけど上と下どっちがいい?
全く分からん
https://i.imgur.com/LZBSgDb.jpg
https://i.imgur.com/KfAG5v7.jpg
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f62-PNHW [182.248.235.245])2018/04/24(火) 20:33:36.12ID:UM1GxEHK0
>>643
GALAXYしか使えないとかダメでしょう。
例えGALAXY持ちでも、汎用性の良い他の
を買うよ。

アップルだけだよ、異常なシェアで専用機でもバカみたいにウレウレ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5231-odvL [219.75.152.199])2018/04/24(火) 20:33:42.70ID:cZ99kvsp0
flapFIT中々理想的だけど、あの充電ケーブルは壊れた時面倒くさそう
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-C5hh [126.33.212.89])2018/04/24(火) 20:34:07.99ID:9icduHTep
>>614
どんぐりの背比べ
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.9.74])2018/04/24(火) 20:35:31.78ID:teLG6/z9p
>>646
どっちもゴミだから気にすんな
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.246.144])2018/04/24(火) 20:36:23.94ID:r6x5oLrkd
>>646ゴミじゃん
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-mBqi [220.21.181.172])2018/04/24(火) 20:37:40.92ID:b6X4sG7p0
>>618
その状況で音漏れしてないと思う?
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f282-wgWx [131.147.184.157])2018/04/24(火) 20:45:31.67ID:1i9GykSj0
>>646
スレ違
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.154.204])2018/04/24(火) 20:46:44.76ID:aIIow51Cd
>>618
音量マックスの一つ下ってキチガイか難聴かな病院にはいってるのか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.237.118.166])2018/04/24(火) 20:48:00.50ID:Iyw7+85Cr
>>654
Duo買えなくて悔しいのかな?
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.140.43.232])2018/04/24(火) 20:49:22.13ID:nuBXkFlXM
>>640
AirPods
E8
BOSE

次点でDuo
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])2018/04/24(火) 20:49:30.11ID:8UTXT5Na0
そうかear duo耳裏の汗のダイレクトアタック受けるのか…
防滴だから問題ないとは思うけどちょっと汚らしいな
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37f-wgWx [122.249.244.95])2018/04/24(火) 20:50:09.54ID:g+aETJpo0
>>646
悲しいくらいどちらもゴミ同然だから親父さんにもう少し奮発してもらってSENNHEISERのCX 6.00 BTを買ってもらうといいよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.151.92])2018/04/24(火) 20:51:40.58ID:ovN6mqpta
>>654
duoはマックスでも全然音でない
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.87.4])2018/04/24(火) 20:51:43.86ID:qv4ffcs5M
つーか耳の裏に汗かくか?
そこまで汗かいてたら他のイヤホンだって汗まみれだろ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.174.86])2018/04/24(火) 20:52:35.50ID:JP2vWyhWM
>>659
君は爆音厨のようですのでDuoは合わない
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.154.204])2018/04/24(火) 20:52:55.29ID:aIIow51Cd
>>655
音量マックスの一つ下じゃないとダメってネガキャンだろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.237.118.166])2018/04/24(火) 20:54:35.00ID:Iyw7+85Cr
>>662
うわぁ必死だなぁ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-GFlS [118.17.111.172])2018/04/24(火) 20:56:12.27ID:Mclfk5rw0
アンチソニーと酸っぱいブドウと荒らしが合わさって最強に見える
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])2018/04/24(火) 20:57:01.93ID:8UTXT5Na0
>>660
今の時期は問題ないけど夏は怖いな
耳の中には当然汗かかないから普通の完全ワイヤレスなら大した問題ではないけどduoは本体耳裏にあるし…
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-wgWx [126.35.9.74])2018/04/24(火) 20:57:16.65ID:teLG6/z9p
ここの奴らって音量どれくらいで聴いてんだ?
俺はE8とiPhoneで音量2~4くらい
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.154.204])2018/04/24(火) 20:58:04.38ID:aIIow51Cd
ソニー信者がネガキャンしてるからね
音量マックスの一つ下ってスゲーよな
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec9-K780 [39.110.144.87])2018/04/24(火) 21:05:17.78ID:NN8h1prw0
>>614
糞耳はどっちだよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-KROu [49.239.66.3])2018/04/24(火) 21:08:05.36ID:4kbko7RWM
IconXって言うほどGalaxy専用か?
コンパニオンアプリはAndroid専用
Galaxy端末のみ専用コーデック用意されてるってだけで後は共通仕様だと思うが。

接続性、自動接続、デザイン辺りは普通に高評価に値する
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c384-qB0K [122.131.133.1])2018/04/24(火) 21:14:56.89ID:LRYIduit0
耳裏の汗ってヤバいのよ
加齢臭の原因不明だからね
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f62-PNHW [182.248.235.245])2018/04/24(火) 21:22:51.24ID:UM1GxEHK0
>>669
言われるまで分かんないよ。
SamsungはgearウォッチでもウェアOS出ないし、何かとアクセサリー類は囲い込みを
感じて敬遠されるようなマネをする。

2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV36/8.0.0/GR
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-0yKQ [125.207.238.68])2018/04/24(火) 21:23:27.06ID:XqUtjvVD0
>>669
数字でしか語れないカスがこのスレを埋めている
散々言われたキチガイocnとかな
真に受けてはいけない
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-GJnd [60.117.127.25])2018/04/24(火) 21:28:38.84ID:0A+9LJpW0
>>670
防水防塵に難ありかなぁ

嫌いじゃないんだけど
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-ey0r [115.177.226.63])2018/04/24(火) 21:35:10.10ID:QQRY7gN40
>>670
原因不明なのか(´・ω・`)
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])2018/04/24(火) 21:44:57.06ID:xfLJT2wOd
あくまで個人的な意見ですがFlapfitはデザイン以外は理想的な完ワイですね。
デザインを受け入れてませんが、このデザイン故に電池持ち7時間や接続良好に出来るのだろうと考えます。
それにしてもケース無し運用出来るのは素晴らしいと思います。これからこの手が増えてほしいですね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.209.123])2018/04/24(火) 21:46:45.68ID:A5bIIwhap
ラッフィーのデザイン良くね?結構理想形なんだけども
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-JNeK [61.205.83.203])2018/04/24(火) 21:49:54.54ID:MC2a7+41M
これから汗かく季節だからキツいな
電車の中は冷房効いてるからいいけど
外で使ってる人は家から目的地まで付けっぱなしなのかな?
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.237.118.166])2018/04/24(火) 21:55:09.24ID:Iyw7+85Cr
>>677
その為にDuoがあるんだろ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])2018/04/24(火) 21:57:34.64ID:xfLJT2wOd
>>676
そうですか。貴方が羨ましいです。
是非予約されて1番にレポしてください。楽しみにしてます。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.209.123])2018/04/24(火) 22:10:56.50ID:A5bIIwhap
>>679
ワイにはE8っていう贔屓がいるんで…次買うとしたらE8の後継機って決めてるんだ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-C5hh [202.214.125.185])2018/04/24(火) 22:11:04.79ID:3DUqhjxKM
>>675
接続良好ってどこで試したん?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])2018/04/24(火) 22:24:30.87ID:xfLJT2wOd
>>681
公式サイトにユーザーレビューがありました。
話半分でしょうね。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])2018/04/24(火) 22:26:13.53ID:xfLJT2wOd
eイヤが予約受付開始したんでレポしてくれると良いですね。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-l2fl [1.66.102.7])2018/04/24(火) 22:31:02.98ID:xfLJT2wOd
>>680
E8持ってましたよ。良い物ですね!ただ外で使うのが勿体無くてE8に申し訳ないので手放しました。
貴方は可愛がってあげてください。
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.177.200])2018/04/24(火) 22:31:32.51ID:lyShpyROM
flapFitに注目が集ってるね

さて大当たりなのか期待ハズレなのか
発売が楽しみ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-wgWx [49.98.175.114])2018/04/24(火) 22:32:56.30ID:K2knypiSd
こいつ……まさか……
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.249.24.178])2018/04/24(火) 22:35:48.76ID:Gg1KB//zM
ま、確かにE8は時代遅れって感じはするね
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028e-wgWx [133.137.143.224])2018/04/24(火) 22:47:04.41ID:eo+FWdI90
E8はイヤピとアプリのイコライジングを自分好みにチューニング出来るようになって初めて覚醒するからな
それらが自分に合ってなかったり、合わせるのが面倒な人だとE8の良さは分かりにくいと思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.234.166.73])2018/04/24(火) 22:48:43.54ID:nKV4o0RCM
それが時代遅れ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c4-nSRR [59.135.83.167])2018/04/24(火) 22:49:50.02ID:wz5pjI3E0
flapfitは小型のtwsを求めてる人からしたらいきなり選択肢からはずれるわw
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d212-UY9B [125.204.129.68])2018/04/24(火) 22:51:54.30ID:7Z4m09w/0
この間、e嫌で片っ端から視聴したけど
なんとか聴けるのはE8だけだった
それでも中華の5千円のBTヘッドホンと同じ
分離型はまだまだ発展途上だな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 22:54:04.36ID:20B7o9K7
>>690
小型化しても切れまくりじゃ意味がないだろ
もし瞬断がかなり減るならあり
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.209.123])2018/04/24(火) 22:57:19.58ID:A5bIIwhap
小型化いうが最近の流行り見てると大きめなのが主流だよね…つまり一般の消費者はイヤホンとしての機能を果たしてくれるなら大きさや見た目は気にしないのではないか
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5212-D1yc [219.167.214.136])2018/04/24(火) 22:58:31.43ID:LnysXwMF0
ticpods申し込んでみた
届く日までにあんまりにも陳腐化していない事を祈る
通話安定してりゃいいわ
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f8-VaBS [121.109.219.218])2018/04/24(火) 23:15:38.09ID:B8zHscwr0
帰ってきてからもDuoいじってるんだけど
タッチパッド操作し辛くない?かなり反応が悪いというかまともに反応しない
個体差なら交換してもらうんだが他の人どうですかね?
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-faiA [49.98.154.204])2018/04/24(火) 23:27:20.79ID:aIIow51Cd
音量を求めるなら有線だし結局iphone+うどんに勝てるものは出たのか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.248.130.242])2018/04/24(火) 23:36:08.96ID:+Vi1evNVM
>>695
スマホ画面のようなタッチ操作と思ってやると失敗する
心持ち長くベタッとタッチすると反応する
ちょっとツンツンとやるのではなくて
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.147.29.81])2018/04/25(水) 00:12:38.07ID:S2geGnd4M
>>695
スワイプ操作に戸惑ったけどコツを掴んだら失敗が減ったわ
例えば左ユニットで音量を上げたい場合
親指の腹をユニットに、中指薬指小指は音導管に添えて人差し指でパッドをずずずっと上に撫でる

シングルタップなんかは殆ど問題ないんだけどね
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-yFwu [118.17.111.172])2018/04/25(水) 00:40:08.29ID:pKPE20xI0
>>693
そもそも他人のイヤホンをガン見するのは同じ穴の狢か、持ち物から人格批判に繋げる性悪だけよ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f8-bI0c [121.109.219.218])2018/04/25(水) 01:20:51.64ID:3SPw9AvX0
>>698
自分の場合音量の方はあんまり失敗ないんだけど
左のタップがなんかおかしい
一時停止からタップでポンって音はするけど再生にならないんですよね
ちなみに接続はiPhoneで標準プレイヤーなんだけど
あと首振りも、ムチ打ちになるんじゃないかってぐらい振らないと反応しないし
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e20-6jWI [111.169.16.10])2018/04/25(水) 01:33:19.47ID:InWWKl2u0
>>669
音質はどうなん?
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c384-qB0K [122.131.133.1])2018/04/25(水) 05:08:25.66ID:wAExvQGs0
>>674
原因、だった…
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c8-qB0K [122.26.132.112])2018/04/25(水) 06:26:35.84ID:yR3E0GQs0
duoって細かい音まで聴き込むのには向かないんだってな
耳元にあるスピーカーだと思った方が良い
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.250.93.247])2018/04/25(水) 06:45:40.70ID:pGB/eddxM
うんうん羨ましいんだね
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-deNZ [126.237.112.51])2018/04/25(水) 06:48:03.26ID:cjvh0RxPr
>>700
それ壊れてるのはおまえの頭
墓場に行くまで頭振り続けて生まれ変われたら治るかも
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.209.123])2018/04/25(水) 07:17:46.05ID:Gs8UGGTep
>>699
見かけても、おっTWSやん進んでるなぁくらいしか思わんしな…
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.19])2018/04/25(水) 07:19:33.18ID:jQ/ZOZ6qa
毎日イヤホン付けてたのが悪いんだろうが常時耳鳴りがするようになった
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.155.224.75])2018/04/25(水) 07:20:43.49ID:+QK6sulxM
耳栓カナルは耳に負担かけるからね
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.156.4])2018/04/25(水) 07:29:41.47ID:mYMdRPm5a
>>695
悪いよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-9jjH [60.96.192.62])2018/04/25(水) 07:30:56.74ID:XnMjqPt60
ブツブツ切れる時点で音質以前というか…
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb5-KsB+ [182.164.9.71])2018/04/25(水) 07:36:07.30ID:IRzAlCWM0
充電ケース式がここでは嫌われてる様子だけどなんで?
xperia ear duoが初bluetoothイヤホンなんだけども
ケースから出すだけで接続、直すだけで切断+充電だから
操作いらずだしいちいちケーブルとか繋がなくて楽だし
使いながらケースだけ充電することもできるから充電を気にすることもなくてむしろこっちの方が良さそうだけど・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.19])2018/04/25(水) 07:36:47.60ID:jQ/ZOZ6qa
いろいろTWSイヤホン試してきたけど、結局音質と接続性、携帯性、ブランドを兼ね備えたMOMENTUM Freeが最強だったわ
https://i.imgur.com/zVXIyGe.jpg
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-C5hh [202.214.125.185])2018/04/25(水) 08:01:30.11ID:ZrikO3X5M
>>711
単体で一日充電もつんなら嵩張るケース持って歩くのが嫌って言う人もいるんだろうけど、ずっと着けてる訳にもいかず結局ケースは持って行くことになると思うんだよねバッテリーの有無に限らず
まあ耳穴に着けるものポケットに入れてても気にならない人もいるんだろうけど
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.101.32])2018/04/25(水) 08:03:31.51ID:41LN55U4d
>>711
嫌ってはいないけど、本体の電池時間の短さを補うものだからflapみたいに7時間もてばいらないし、なくせれば5千円くらい安くなると思ってるから
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-9jjH [60.96.192.62])2018/04/25(水) 08:04:51.77ID:XnMjqPt60
音楽聞き始めたら1〜2時間は付けたりするのザラだからな
意識せず気軽に充電できる機構か、充電スパンを長くできるかの仕組みは重要だよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-GpuH [1.75.241.52])2018/04/25(水) 08:05:34.83ID:cOftj+oqd
>>712
俺もそう思う。早く、ゼンハイザーの完全ワイヤレスほしい
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3296-KROu [211.120.73.108])2018/04/25(水) 08:13:08.14ID:s1etzjdT0
この割切りええな。USB直挿しは意図的にやってんだな

https://static.wixstatic.com/media/6c9e0e_554062c1901e4a198126490965154fa0~mv2_d_1814_1814_s_2.png/v1/fill/w_936,h_936,al_c,usm_0.66_1.00_0.01/6c9e0e_554062c1901e4a198126490965154fa0~mv2_d_1814_1814_s_2.png

本体のみで7時間バッテリー持続が可能な為、持ち運びが必要なクレードル充電方式ではなく、USB接続によるシンプルな充電方式を採用。クレードルを持ち運ぶ煩わしさや、クレードルの充電忘れによるイライラを解消しました。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 08:15:35.81ID:y4t80IU7d
>>711
duoはかなり高速
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-tGpz [126.21.196.221])2018/04/25(水) 08:34:18.11ID:un7LT07+0
>>717
なるほどな
それなら別口のケースはいらないな
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-UY9B [60.140.230.253])2018/04/25(水) 08:38:21.20ID:yd+GqCIg0
えっduo高速充電なの?
NT01みたいに15分チャージで1時間再生可能になるのかな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f22d-x5PI [131.147.86.99 [上級国民]])2018/04/25(水) 08:50:30.45ID:Bi7V0pTJ0
>>717 >クレードルの充電忘れによるイライラを解消

シニア向けAV機器みたいな売り文句だな
そのうち本体の充電忘れの心配もない乾電池で使えるワイヤレスイヤホンを出しそうだ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-C5hh [202.214.125.185])2018/04/25(水) 08:52:19.58ID:ZrikO3X5M
ただ有線ワイヤレスも使ってたけど、ケーブル挿して充電するのはそれはそれで面倒くさかった
充電ケース式でケースが無線充電が理想、あれそれなんて次期AirPods
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e7-jKw2 [116.91.96.138])2018/04/25(水) 08:52:55.40ID:gVI+yvRz0
>>720
7分充電で約1時間再生可能と謳ってて実際速いよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3296-KROu [211.120.73.108])2018/04/25(水) 08:55:21.48ID:s1etzjdT0
てかリンク貼ったあと気づいたけどflapfitのLPってWix使ってんだなw
自分達で手作りしてる感あってええな(金ないんだろうな…)
0725名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 08:59:16.09ID:JG2JwY4NM
>>717
(待てよ、これならAオスを生やしておけばもっと便利そうだな…)
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-XE4Q [60.140.230.253])2018/04/25(水) 09:17:23.81ID:yd+GqCIg0
>>723
ながら聴き推奨してんのにいちいち3〜4時間毎に充電させたら意味ねーだろと思ってたけどそれなら良さそうだね
デイリーアシストがiOSに対応したら買おう
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.212.118])2018/04/25(水) 09:22:38.31ID:aZCt4pOjp
>>717
なんか充電するときに2本挿すのがめんどくなる予感
しかも挿す向きちゃんとしないとだし
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-KROu [49.239.66.254])2018/04/25(水) 09:47:21.36ID:PFTaJEdQM
>>727
普段はポケットに裸で無造作に突っ込んどいて、充電する時だけカバンに入れてるモバブって感じじゃね?
通勤1時間とかなら充電は週一で良いわけだし
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 10:23:32.50ID:y4t80IU7d
>>717
金持ち向けにオンラインショップで充電できるケース売ってほしい
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-wgWx [49.98.63.106])2018/04/25(水) 11:00:29.30ID:3IBAxOBDd
>>729
頭の悪いボンボン
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-hukr [122.130.227.255])2018/04/25(水) 11:45:47.31ID:AoiJ4y1lM
>>712
これ音質どうなの?
提灯記事しか出てこなくて怖い
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-VaBS [210.149.254.211])2018/04/25(水) 11:49:17.66ID:t6j/H0aFM
>>731
木綿は元年スレ行けばそれなりにレスあるんじゃないか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.15])2018/04/25(水) 12:02:04.17ID:Eh9S5x0ga
>>731
他のBluetoothイヤホンと比べて頭一つ飛び抜けてる
ケーブルタイプなのにソニーのWI1000Xと同レベルの音質だと思う
ただイヤピースがすぐ外れるからspinfitかfinalに変えた方がいい
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:04:01.60ID:y4t80IU7d
ゼンハイザーは昔から評価高いよな
10年前に話題になったイヤホンまだ何個かある
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-t0CI [118.241.249.127])2018/04/25(水) 12:05:52.55ID:GgBM+gJM0
IE800の音で完全ワイヤレスなら15万まで出せる
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.155.224.75])2018/04/25(水) 12:08:03.59ID:+QK6sulxM
duoとflapFitの登場で
TWSが俄然面白くなってきたな
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.15])2018/04/25(水) 12:08:57.03ID:Eh9S5x0ga
>>731
あとウォークマンとの接続だけど、接続反応早いのと途切れない
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:09:53.20ID:y4t80IU7d
>>717
これ、しんどそう
boseのトルゥーじゃないスポーツフリー(7時間くらい持つ)で一ヶ所しかない充電口に差し込むだけなのにかったるいし、著名な開発者のベンチャー企業なのに取り回しユーザビリティがあかんやろ
もうちっと矛みたいなやつつくって突き刺すとかはめるだけの簡易ケース型の接続機を作れなかったのだろうか?

別に普通のケースじゃなくていい。
ケースレスに神経質になって自滅してるな
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.176.214])2018/04/25(水) 12:13:37.26ID:QlHW3ocgM
充電ケースの方が時代遅れだよ

しまうとき付属ケーブルにさしておけばいい
バラけないしいつでも充電できる

有線イヤホンではDAPに剥き出しでぐるぐる巻きにしてたわけで
それと大差ないというかむしろぞんざいな扱いできる方が自然
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:13:45.67ID:y4t80IU7d
大手じゃできないソリューションをすぐに出きるのが、ベンチャーの強みなのに、こんなかったるい充電方法でなんとかならなかったのか?
ケースレスを宣言したがゆえに撤回できない老がいパターンじゃん
柔軟にやればいいのに
やっぱ日本企業だな
意固地すぎる
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.236.168.5])2018/04/25(水) 12:14:58.53ID:3QjNzAkjM
>>740
柔軟性のない頭固いのはキミの方だよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:15:17.77ID:y4t80IU7d
>>739
かばんにいれたら満員電車で潰れたり、すぐに紛失したりするじゃん

ケースを老がいと決めつけるのは時期尚早だよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.159.14.255])2018/04/25(水) 12:16:44.55ID:QCZhP+GpM
ケース厨はウザいな
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.15])2018/04/25(水) 12:17:15.53ID:Eh9S5x0ga
聞かないときはどのみちケースに入れるんだから充電ケースの方がいいだろ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-mBqi [122.27.126.55])2018/04/25(水) 12:17:19.53ID:Y4trrtDG0
>>717
普通はクレードルというよりケースだよね
しかしよく考えたらクレードルの充電忘れによるイライラって、本体への充電忘れによるイライラと同じじゃねーか!
しかも充電時に2回もmicroUSBに指さなきゃいけないわけで手間増えてるし
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:17:59.88ID:y4t80IU7d
>>741
おまえらだって頭硬いだろ
毎回二ヶ所突き刺すのかったるいだろ
全然考えてない証拠だよ

理系の割りきりと諦めを感じる
二股以外のソリューションはあるはずだよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-EhfH [106.133.171.169])2018/04/25(水) 12:19:04.08ID:giY3vHaca
TWSイヤホンの購入を考えているのですが、
アドバイス頂けないでしょうか?
用途はパソコン(Windows)と
iphone6sでの動画鑑賞とゲームです
重視するのは音質ではなく、
できるだけ遅延しないこと
(遅延が0.2秒程度であれば良、0.5秒もあるも辛い)
Windowsとiphone間の
接続の切り替えが容易であることです
何卒アドバイスお願いします
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.174.211])2018/04/25(水) 12:19:35.87ID:WS72SgQZM
>>744
日本でー番多いと思われる白イヤホンの人たちに聞いてみたら?
「イヤホン使わないときどうしてますか」

大半の人はケースになんか入れてないと思うぜ
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:20:33.73ID:y4t80IU7d
>>745
そうなんだよな
理系の物理的にトルーワイヤレスだから2つ充電が必要だ

俺ら消費者はわかっとるが、それをなんとかするのがメーカーの仕事でしょになる
つまり、このメーカーはユーザに寄り添う風だが、実はソリューションを怠っている
残念だが、やりようはあるはずだよ
ジャップは一応ものづくり大国なんだからさ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.196.68])2018/04/25(水) 12:21:19.59ID:1kM9C6CSM
>>746
毎回ケースのフタあけて取り出して毎回ケースにキッチリ定位置で入れる
しかも充電のために頻繁に
すごく面倒だろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.147.151.203])2018/04/25(水) 12:22:28.57ID:iTmRVxNBM
充電ケースは廃れるよ
わりに早期にね
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:22:32.66ID:y4t80IU7d
>>750
だが、duoは楽だよ
(ケースの充電がしんどいけど)

ケースも工夫次第でよくなるらしい
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pLul [182.251.241.15])2018/04/25(水) 12:23:10.50ID:Eh9S5x0ga
>>748
そういう人達対象のイヤホンならこのスレ的にゴミレベルだろ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:24:19.27ID:y4t80IU7d
ケースは廃れていくのは攻殻機動隊みたいな近未来の内蔵ベースだろ
時期尚早すぎる
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-C5hh [221.113.37.229])2018/04/25(水) 12:24:32.65ID:BaW0T+Fl0
そもそも充電ケースの無い直結タイプのTWSって前から安物であったけど使いやすいって評判は聞いたことないな
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-KsB+ [49.98.73.84])2018/04/25(水) 12:25:35.12ID:gFUL2fjCd
>>750
xperia ear duoの場合で悪いけど、割とアバウトに入れても充電されるから
わざわざ充電端子挿すより数倍楽かな
充電の度に、と言っても4時間持てば十分だし
むしろ4時間以上ぶっ続けで聴かないからなんにも不便しない
仮にもしも4時間以上使うことがあったとしても7分で1時間分充電できるから気にならない
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.208.26])2018/04/25(水) 12:27:27.59ID:peoDUIlSM
価格面で絶対的に有利だから
間違いなく充電ケース廃止が主流になるよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:27:58.74ID:y4t80IU7d
>>755
じゃあ不満確定じゃん
この会社はユーザに寄り添う風で説得力のあるソリューション(7時間)を提供したのに、一方でケースレスを宣言してしまったことから発生している残ソリューションに対しては考えることを放棄したから喜べないわな
真にユーザを考えてないわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.5 [上級国民]])2018/04/25(水) 12:30:47.20ID:9E/oZWCra
>>721
乾電池に対応する前に遠隔充電が可能になりそう
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:33:27.70ID:y4t80IU7d
革新的なネタを持ったこの業界(電機)の著名人が7時間持つならケースいらんだろ理論はまあ支持されるけど、そのあと(アフターケア)がいかんでしょ
著名人「充電?ああケースレス宣言したんで、物理的に2つ機体があるんで、それぞれぶっさしてください」

これはスマートとは言えないよ
TWSはスマートで楽に音楽聴ける機材なのに不便さについて考えることを放棄したらメーカーとしてははてなだわ
なんとかするのがメーカーでしょ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:37:20.99ID:y4t80IU7d
だからこのメーカーはTWSとものづくりを理解していない
ユーザに寄り添う風なのにそこが残念だよ
買うかもだけどさ
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.147.29.81])2018/04/25(水) 12:41:44.28ID:S2geGnd4M
>>700
自分もiOSと使ってる
タップに関しては初期不良っぽいね…
ジェスチャーも自分のはうまく機能するから販売店に問い合わせたほうがいいかもしれない
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.66.98.55])2018/04/25(水) 12:45:27.20ID:0keVcffbd
クレードルでいいじゃん……
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:46:59.59ID:y4t80IU7d
>>763
今のトレンドをまとめると磁石つきのクレードルだな

ちっさい台座に磁石でカチッとはめるのがいいんじゃないか?
それなら磁石で楽だし
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-1V4x [182.249.246.30])2018/04/25(水) 12:48:31.23ID:fji0qgLsa
日本ってホントに終わってるよな。海外が羨ましい
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-ey0r [115.177.226.63])2018/04/25(水) 12:55:51.35ID:WGc2d1Vf0
左右を磁石でくっつける仕様にして両方の端子もくっつけるようにすれば充電口ひとつで済むんじゃね?
あれ?これ割と特許じゃね?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-1lzp [182.251.243.44])2018/04/25(水) 12:55:59.71ID:nCzG0Moca
ケーブル二個直差しとクレードル充電、大して手間変わらないと思うけど前者がスマートじゃないってのは何となく分かる
ただ個人の感性的な問題のレベルでしかないとは思う
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-QhoO [126.200.51.53 [上級国民]])2018/04/25(水) 12:57:57.98ID:yZESMEnor
>>766
勘合貿易かな?
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 12:58:27.57ID:y4t80IU7d
>>766
両方の端子のくっつきは謎
ただ、どったかに連結端子をつけて充電時はひとつになったらおもろいな

筒みたいなのをクレードルにつける感じか
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-0yKQ [153.157.28.8])2018/04/25(水) 13:00:11.40ID:jFaXT7RoM
粗探しして意味の無さそうな講釈垂れて楽しいか?
終わってるのは、試してもいないのに馬鹿なことを言ってる奴だと自覚しろ

誰もエアプのクソ講釈なんて求めていない
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-HXLf [118.17.111.172])2018/04/25(水) 13:13:57.03ID:pKPE20xI0
>>766
スマートウォッチによくあるマグネット式の充電端子みたいにすればいけるかな?
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-HXLf [118.17.111.172])2018/04/25(水) 13:17:12.01ID:pKPE20xI0
>>748
聴いてみたけど「落としたり書類の下にいくと行方不明になるからケースに入れてる」て言ってたぞ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-OhS5 [218.226.143.227])2018/04/25(水) 13:20:09.58ID:EHadLGZd0
充電するのに専用クレードルが必要とか本末転倒じゃん
万が一出先でバッテリー切れてもどうにかなるのがUSB端子のいいとこだろ

それを剥き出しにしとくデザインのひどさはともかく
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/25(水) 13:20:36.74ID:md6WZG4x0
PiとかWattUpとか多少の距離あっても充電出来るものが実用化されれば充電事情は結構変わりそうだけどなー
はよ実用化と言うか製品化されて欲しいな
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-HXLf [118.17.111.172])2018/04/25(水) 13:21:43.11ID:pKPE20xI0
>>774
Qiな
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-ey0r [115.177.226.63])2018/04/25(水) 13:25:11.97ID:WGc2d1Vf0
>>769
それそれそういうイメージ
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-ey0r [115.177.226.63])2018/04/25(水) 13:25:37.89ID:WGc2d1Vf0
>>771だったw
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-Mp6C [124.146.231.147])2018/04/25(水) 13:32:20.27ID:md6WZG4x0
マグネット式に出来る奴2個買ってきて台に固定すれば似非クレードル型に出来るんじゃね?
見た目は確実にダサくなるのが最大の欠点だが
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-rWRa [1.75.244.225])2018/04/25(水) 13:44:09.17ID:y4t80IU7d
>>770
見えてる地雷だから改善したくなるだろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-mBqi [122.27.126.55])2018/04/25(水) 13:45:27.02ID:Y4trrtDG0
普通にケース充電でQi対応でいいよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-tGpz [126.245.136.60])2018/04/25(水) 14:10:21.72ID:TKCpRuOQp
ケースバイケースだな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-wgWx [49.97.100.180])2018/04/25(水) 14:14:27.80ID:8lG+RE7wd
ケースだけに
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.17 [上級国民]])2018/04/25(水) 14:54:54.58ID:npuBRrE1a
ケースレスでWattUp対応がいいな
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-HXLf [118.17.111.172])2018/04/25(水) 15:13:24.25ID:pKPE20xI0
>>751
ないない
むしろケースが無駄に多機能化するぞ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-C5hh [126.35.19.250])2018/04/25(水) 15:18:02.09ID:KwyEwbjup
>>731
正直、値段の割に大した事無いと思う。
まあ勿論、好みに個人差あるから、結局試聴が一番
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C47-QOzY [222.151.239.190])2018/04/25(水) 15:30:17.03ID:soq9fQTvC
もしかして、BTが途切れやすいのって
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C47-QOzY [222.151.239.190])2018/04/25(水) 15:31:04.03ID:soq9fQTvC
他にペアリングしてる機器があるからなのかな?
持ち歩いてるモバイルキーボードの電源オフにしたら
切れにくくなった
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF0f-ey0r [118.103.63.154])2018/04/25(水) 15:38:47.49ID:/TQnowyaF
>>787
干渉起こしているんだろ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-KsB+ [49.96.13.171])2018/04/25(水) 15:45:46.46ID:tBpNONffd
というかケース充電ってほとんどクレードル充電と同じような・・・
電源元が有線か無線(バッテリ)くらいの違いしかないように思うんだけども
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF0f-ey0r [118.103.63.154])2018/04/25(水) 16:28:55.00ID:/TQnowyaF
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118/843/index.html

この記事を見るとelite 65tの予価が23,130円になってるね
でActiveの予価が24,880円
今のアマゾンの価格は先行プレミア価格なの?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-OfkX [49.98.163.110])2018/04/25(水) 16:46:05.21ID:RLzt3Yngd
>>790
税乗せれば尼価格になるっしょ
>>575も最初24980円で値段逆転してたから広報側が混乱してたんだろうね
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a4-CIZO [122.255.161.51])2018/04/25(水) 16:46:41.55ID:ZHtgj6v00
ケースあるとイヤピース自由に変えられない
イヤピがデカイと充電されなかったりうまくハマらないことある
ないならないで失くしそうだが
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-ey0r [49.106.213.202])2018/04/25(水) 16:55:32.16ID:4IT/GT1Kd
>>791
なるほど納得
つまりActiveは26,870円か
ムムム・・・
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-9jjH [121.112.23.180])2018/04/25(水) 17:34:49.34ID:bnxzKVLC0
NuForce、グラフェン製ダイヤフラム採用の完全ワイヤレスイヤホン「BE Free5」 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/201804/25/43872.html
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/438/43872/main.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/438/43872/5_n.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/438/43872/5_case.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/438/43872/5_sub.jpg
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.212.118])2018/04/25(水) 17:36:02.20ID:aZCt4pOjp
廉価版?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 17:36:43.51ID:tY7XBYAS
> NFMIなし

解散
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-OhS5 [218.226.143.227])2018/04/25(水) 18:14:54.01ID:EHadLGZd0
連続再生3時間でこの分厚さか・・・

他社が「装着してるのが目立たないようにする」デザインを志向してるのに対して
BE Free8は真逆を行ってたから(好みのデザインじゃなかったが)、次モデル期待してたんだけどなあ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-xiZH [182.251.240.12 [上級国民]])2018/04/25(水) 18:17:46.20ID:XNhDYN0Fa
#NUARL #NT01 #完全ワイヤレス
#Bluetooth5 の恩恵なのか、【 #eイヤ秋葉原店 】の端から端まで離れても音途切れなし!
http://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000184217&;search=NT01&sort=price_desc https://twitter.com/eear_sugar/status/988983483623129088/photo/1
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.15 [上級国民]])2018/04/25(水) 18:27:19.24ID:l5upEtHGa
>>794
近未来的SFから着想〜と言う割には変哲の無いケースだな
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-tGpz [126.245.136.60])2018/04/25(水) 18:39:54.95ID:TKCpRuOQp
左右切れないアンテナを付けてくれ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-qB0K [126.199.212.118])2018/04/25(水) 18:44:17.12ID:aZCt4pOjp
ここ最近の5時間以上の新製品はみんなBluetooth5みたいだね
一応省電力の恩恵はあるのかな
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.101.32])2018/04/25(水) 18:46:31.95ID:41LN55U4d
flapFitって7時間電池持つってことはそれだけ充電回数少なくて済むよな
しかもケース充電じゃない
リチウムイオンバッテリーの寿命は500回充電と言われている
ケース充電だとケース戻すたびに注ぎ足し充電するから1日3回使用=充電で本体電池は半年で寿命
その電池寿命ループから逃れられる
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-C5hh [210.138.178.129])2018/04/25(水) 18:46:42.74ID:b9BsARgxM
つ 有線
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-C5hh [210.138.178.129])2018/04/25(水) 18:50:45.11ID:b9BsARgxM
>>802
そんなんバッテリー切れるまでケースに戻さなきゃいいだけの話
ただしリチウムイオン電池は継ぎ足し充電の方がフルフルより寿命が以つのでケースの価値
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-Nqio [110.233.247.92 [上級国民]])2018/04/25(水) 18:57:04.78ID:GZhvakskM
flapfitってケースがバッテリー内蔵じゃないのが気になるな
バッテリー空になったらモバイルバッテリーとかで充電しないといけないのか
他の完全ワイヤレスは3時間+ケースで12時間とかのもあるし微妙だな
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-pyAO [182.251.243.15 [上級国民]])2018/04/25(水) 19:05:38.03ID:l5upEtHGa
>>802
充電回数の数え方知ってるか?
100%に充電した状態から放電したバッテリー容量の合計が100%になって
初めて1回とカウントされるわけだが
https://i.imgur.com/lAFsPBr.png
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-C5hh [210.138.178.129])2018/04/25(水) 19:11:11.87ID:b9BsARgxM
まあケースの有無なんて使う人次第だよね
本体のバッテリー持ちすぎると逆に充電忘れて、いざ使おうと思った時に充電ないとかが嫌な奴にはバッテリー入りのケースが向いてるし
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.209.123])2018/04/25(水) 19:18:14.33ID:Gs8UGGTep
XEA20って実際どうなの?E8と二つ持ちの人おらんかね
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.156.4])2018/04/25(水) 19:22:58.32ID:mYMdRPm5a
>>808
両方持ってるがE8の出番は減りました
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.156.4])2018/04/25(水) 19:25:34.34ID:mYMdRPm5a
duoはゲレーロ、E8は村田だな
ジャンルが違うから比べたらいけないけど
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-Nqio [60.65.205.100 [上級国民]])2018/04/25(水) 19:27:11.94ID:+tCjMyXE0
>>808
E8の代わりにDuoはならない
Duoの代わりにE8はならない

つまり二台持ち最強
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rWRa [106.181.156.4])2018/04/25(水) 19:28:09.75ID:mYMdRPm5a
>>811
duoの時間切れ中はE8大活躍やな
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.11.7])2018/04/25(水) 19:39:28.88ID:18Wrr/Zip
しっかり聴きたい時はE8で回り気にしながらだとXEA20って感じで想定してるけど良さそうね
ダメなら売れば良いし買っちゃお
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.208.26])2018/04/25(水) 19:41:42.23ID:peoDUIlSM
E8とDuo持ちが多いね
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.253.54])2018/04/25(水) 19:42:18.71ID:qlWEv5OAM
ワイヤレスの次はケースレス
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-0yKQ [153.157.28.8])2018/04/25(水) 19:42:55.29ID:jFaXT7RoM
なんだそのガバガバな理論は(笑)
ハイハイ、最強最強()
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.253.54])2018/04/25(水) 19:45:59.45ID:qlWEv5OAM
Duoと組み合わせるならflapFitかな
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-wgWx [1.72.4.100])2018/04/25(水) 19:46:44.44ID:Cvkftos9d
今日も飛ばしてるなー
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-kx2F [60.70.125.205])2018/04/25(水) 20:10:11.25ID:hN6HkMkN0
今さら気がついたんだけどE8ってロゴを垂直にしてフィッティングするんだな
今までフィッティング微妙だったから売ろうと思ってたけど驚くぐらいハマったわ
アホだから内側のRばっか見てコネコネしてた
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.11.7])2018/04/25(水) 20:12:32.75ID:18Wrr/Zip
>>819
おまっ俺が業者ばりに言いまくってたのにそりゃないぜ…
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-kx2F [60.70.125.205])2018/04/25(水) 20:14:29.48ID:hN6HkMkN0
>>820
すまん、感動してつい書き込んじまった
あともう少し小さいと最高の一品なんだけどなー

ところでスレで話題になってるイヤホン、日本らしさが突き抜けててかなり好きだわ。付けたくないけどw
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d697-PA2F [153.224.191.44])2018/04/25(水) 20:17:16.31ID:zVCKB9gN0
>>793
65t欲しいけど海外との価格差考えるとイマイチ飛びつけないんだよなぁ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-+4dI [126.198.69.48])2018/04/25(水) 20:23:55.71ID:yBcKxqJbx
>>794
安いだけかなぁ。NFMI搭載なら良かったのに
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-1lzp [60.140.230.253])2018/04/25(水) 20:31:58.95ID:yd+GqCIg0
NT01試聴してきたけど低音が思ったよりブーストされてて謳ってるようなクリア感・ナチュラル感無かったな…
本体が軽くてケースもAirpods並みに小さいから完全ワイヤレスとしての意義はある印象
音だけならPioneerの奴が聴きやすいんだが、いかんせんデカいし稼働時間も短いしで完全ワイヤレスの意味が…
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.11.7])2018/04/25(水) 20:48:35.54ID:18Wrr/Zip
XEA20でE8持ってる組に聞いていい?iPhone With E8を音量3で聴いてるんだけどXEA20で同じくらいにするにはどれくらい音量上げるの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-8E8L [110.134.253.153])2018/04/25(水) 20:56:12.80ID:qjruuUCY0
【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524621704/l50
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-C5hh [210.138.178.129])2018/04/25(水) 21:00:12.45ID:b9BsARgxM
>>824
イヤピースどっちだった?なんか黒い方だとそんな風に聞こえた
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.147.29.81])2018/04/25(水) 21:28:33.31ID:S2geGnd4M
>>825
今試した静かな室内で、だけどDuoだと5〜かな
音楽の聴かせ方が両者で全く異なるし環境音の程度で左右されるだろうから断言はできない
あくまでも参考程度にってことで
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e06-C5hh [103.2.250.41])2018/04/25(水) 21:42:25.52ID:OVPcjWok0
>>658
CX 6.00BT並みの音質でバッテリー5hくらいの完全ワイヤレスステレオイヤホンが出てくるのはいつになるのやら
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-wgWx [126.247.11.7])2018/04/25(水) 21:44:01.07ID:18Wrr/Zip
>>828
さんきゅー!めちゃくちゃ上げないといけないのかと思ったけどそんなことないのね
E8の1.5~2倍くらいに見ておけばええんかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.147.29.81])2018/04/25(水) 22:00:17.69ID:S2geGnd4M
>>830
外だと違ってくるからねー難しいところ
環境によってはだけどたしかに1.5〜2倍程度かもしれない

それと…iOSとの組み合わせだと少しばかし払った金額に後悔の念がよぎらなくもなーんでもない
でもそれくらいAndroidとの組合せとでは比較したときに出来ることと楽しさの差が段違い
いつかiOS版クライアントアプリもアップデートでデイリーアシスト機能に対応してくれるといいんだけどねー
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-YV/P [60.67.74.113])2018/04/25(水) 22:04:47.10ID:jpe3F1TF0
Nuarlの接続性に期待して買っちゃったわん
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.135.163])2018/04/25(水) 22:14:05.52ID:Nhi+9JoXp
iOSもそのうち読み上げとかも対応するらしいけどアプデで対処出来るんかね?Yahoo!のポイント狙いもあるからダメなら売るよありがとう
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-Lwpx [153.154.21.147])2018/04/25(水) 22:15:30.27ID:XXDqilViM
>>830
「音量欲しい」厨にはDuoは向かないよ

Duo聴くと「音量なんてどうでもいい」「周囲音も楽しめる」ようになる
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.135.163])2018/04/25(水) 22:22:21.70ID:Nhi+9JoXp
>>834
お前イヤホン要らないんじゃないの?曲も楽しんだ上で周りとの調和も考えるならシチュエーションで音量変えられるべきなのに音量どうでもいいとか頭わいてるわw
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.118.147])2018/04/25(水) 22:25:27.22ID:pVmQfuLcM
Duoエアプにはわからんだろうな
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-deNZ [126.166.9.59])2018/04/25(水) 22:29:30.10ID:/Vd/Falhx
>>835
おまえにDuoが要らないんだよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b8-ey0r [115.177.226.63])2018/04/25(水) 22:30:52.46ID:WGc2d1Vf0
でJabra elite 65tのマルチポイントは使い物にならないの?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-wgWx [126.199.135.163])2018/04/25(水) 22:31:10.60ID:Nhi+9JoXp
こいつら何のためにイヤホン付けてんだろ…
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-wgWx [126.241.238.46])2018/04/25(水) 22:32:16.27ID:XpTTiLVf0
マウント取るために決まってんだろ言わせんな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-Lwpx [153.157.21.22])2018/04/25(水) 22:34:20.05ID:oLg3nBqAM
Duoの音が美しすぎる
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f8-jD/J [27.91.177.180])2018/04/25(水) 23:23:41.17ID:rMo0VoeI0
ワイヤレスでもコードで繋がってるのと左右分離型があるけど音質的にはコードで繋がってる方が良いの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9646-zBdT [121.103.42.204])2018/04/25(水) 23:37:09.62ID:a9UGXPWb0
原理的には
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-kx2F [60.70.125.205])2018/04/25(水) 23:38:03.92ID:hN6HkMkN0
周囲の音聞きながら音楽も楽しむ
激しく意味不明
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-JNeK [180.31.29.143])2018/04/25(水) 23:41:45.19ID:Ln1aP/9a0
安全のためもあるよね背後からくる車の音とか
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.147.29.81])2018/04/25(水) 23:50:00.25ID:S2geGnd4M
E8のアンビエントを試した後にDuoで音楽を聴いたら
「うぉ!環境音がめっちゃクリアで高音質!」って思っちまったよ
いろいろ間違ってるww
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-1lzp [60.140.230.253])2018/04/25(水) 23:53:29.18ID:yd+GqCIg0
>>827
ごめんそこまで見てなかった…
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-JNeK [180.31.29.143])2018/04/25(水) 23:54:44.20ID:Ln1aP/9a0
環境音も場所によってはbgmだよね
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-1lzp [60.140.230.253])2018/04/25(水) 23:56:07.63ID:yd+GqCIg0
iPhone使いにはduoは半額でちょうどいいくらいの機能制限っぷりだよな…
SONYストアのお姉さん曰くアップデートでiOSに完全対応した例ってあんま無いんだと
まぁ後継機かパクリ製品待つわ…
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/26(木) 00:03:11.24ID:a9tNbxHk0
28日に発売されるsonyのイヤホン検討してる人いる?
wf-sp700nにしようかwi-sp600nにしようかですごく悩む。接続の問題改善されてるといいなあ
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c290-luqG [131.129.59.55])2018/04/26(木) 00:44:17.59ID:JSJcOiLn0
完全ワイヤレスでマルチポイントとか無理だよな。
boseのやつが接続先をイヤホン側から切り替えられるけど。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe7-LrbY [118.109.190.67 [上級国民]])2018/04/26(木) 01:01:23.23ID:elMu67hWM
EarDioのステマ激しすぎる
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-jnrL [60.70.125.205])2018/04/26(木) 01:32:07.55ID:nIbr7GEt0
あんなんいらないよ…
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8312-FqV/ [114.182.25.167])2018/04/26(木) 01:46:03.74ID:3mGQwuHE0
デザインがね・・

一方でここで少し話題になってた機種を久しぶりにポチった。音はまあまあだけど装着感が耳にしっくり来たので。製品名はステマ言われるから伏せるけど。

完全ワイヤレスは久しぶりだから楽しみ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMfa-xgo7 [223.25.160.26])2018/04/26(木) 02:33:02.39ID:5H/WJpnSM
ここのステマで気になってduo試聴してみたけどたしかにおもしろいな
日常生活に自然に音楽がとけこむ感じは新感覚だった
ただやっぱ装着した時だせーよ
あと福耳の自分にはうまく装着できなかった
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe7-luqG [116.91.96.138])2018/04/26(木) 02:40:48.97ID:GzysTitf0
いちいち否定しに来るより好きなものを語れよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe7-LrbY [118.109.190.67 [上級国民]])2018/04/26(木) 02:43:49.11ID:elMu67hWM
>>856
デザインはダサい
福耳には装着しにくい

というレビューだよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe7-luqG [116.91.96.138])2018/04/26(木) 02:44:26.89ID:GzysTitf0
君には聞いてないよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-c97c [124.146.231.147])2018/04/26(木) 02:57:42.12ID:gVNNiaq90
>>850
WF-SP700Nはアークサポーターを回転させないと充電ケースに入らない
出す度に回転させる必要あるっての見て無いわってなった
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f8-EM5Q [121.109.219.218])2018/04/26(木) 03:36:40.83ID:kbtG2AaE0
>>762
今日になったらタッチパッドもゼスチャーも安定したわ
アプデ直後に弄ってたから動作おかしかったのかも
しかしあんだけデカイユニット両方につけてんたからもう少し再生時間延ばせなかったのかね、まぁ自分の使い方だと4時間でも別に問題ないんだけどさ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-8V1I [153.236.141.202])2018/04/26(木) 07:18:10.37ID:BghxopnqM
新製品が出てきて
新時代にすっかり変わった感じ

旧世代のはもう古臭い
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-8V1I [153.236.141.202])2018/04/26(木) 07:20:32.56ID:BghxopnqM
>>860
充電が超早いので不便は全く感じない
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-vAaZ [1.66.100.170])2018/04/26(木) 07:58:57.32ID:WV4vNAQMd
>>858
お前の都合いいことだけ書くかよ バカ
EarDuoは色物
好きなやつは専用スレで語ればいい
ここで不自然にマンセーするからバカ丸出し
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-Zhf2 [210.138.178.45])2018/04/26(木) 08:17:39.46ID:O0L+pEhQM
>>838
まだダメだよ。2台繋げると再起動ループ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe7-phb9 [116.91.96.138])2018/04/26(木) 08:18:15.66ID:GzysTitf0
いやなことでもあったのか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a201-fo8q [125.207.238.68])2018/04/26(木) 08:36:07.54ID:NltJ6LFz0
絶対とか、〜はクソ、とか頭の弱すぎる単語でなしに、合う合わないだから個人の感想を言ったまでだろ?目くじらたてるならNGで消しとけ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-LMi1 [49.98.156.239])2018/04/26(木) 08:56:52.05ID:vhphwpsDd
Duoが評価高いのに接続の良さが貢献してる度合いは大きいよね。WFだって接続良ければ絶賛されたと思う。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-cILA [126.162.47.122])2018/04/26(木) 09:12:40.66ID:csvYZNGYx
未だにNW-M505が俺的良機だわ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-cUH7 [110.134.253.153])2018/04/26(木) 10:19:49.48ID:sp/FZ5hD0
【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524621704/l50
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f8-Q3+u [113.144.133.172])2018/04/26(木) 10:26:00.18ID:5RAY7DZx0
DUOはエアーポッズの対抗だろうな
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471c-335l [118.241.96.124])2018/04/26(木) 10:32:46.65ID:Dx5LxtPF0
接続が途切れるってのはもう問題外なんだよね
音質以前の問題で、接続が切れるような機種はゴミ以下
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-z8q3 [126.199.212.118])2018/04/26(木) 10:38:56.92ID:Dtbj5S/pp
nuarl出荷されたで
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-tEtI [126.200.51.53 [上級国民]])2018/04/26(木) 11:11:26.99ID:FaoFUV/Kr
>>867
Apollo使いだったけど調子いいと日比谷線、有楽町線で使っても殆ど途切れなかったがあかん日はお話にならないくらい切れまくり
Duoは同じ路線でも一回も切れない晴海通りとか交通量多い幹線沿いだとけっこう切れるけど

しかも接続も充電もめっちゃ速いしスマホ、DAPと切り替えもスムーズかなり気に入ってるわ
いっそのこと他の機能削ってsignatureシリーズとして音質優先の高級機モデルも作ってほしいくらい
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 528e-EiRX [133.137.186.209])2018/04/26(木) 11:19:50.58ID:fWlLjoUM0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます0209

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-LMi1 [49.98.156.239])2018/04/26(木) 11:21:36.94ID:vhphwpsDd
やっぱりね。
Duoだって接続が切れまくってたらけちょんけちょんだったかもしれない。
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-rKkQ [182.251.241.12])2018/04/26(木) 11:28:54.63ID:Eg0am0UJa
やっぱaacだと遅延気になるレベルなの?素直にaptx対応のにした方が良いのかな
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e274-FqV/ [221.113.37.229])2018/04/26(木) 11:38:36.55ID:bXYhteeD0
テクニカは8時間再生のバッテリーケース付きか
flapFitの利点はケース無しだけになったな
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-vRv0 [49.98.159.132])2018/04/26(木) 11:40:48.78ID:NKRnoCIQd
オーテク出るんか
こんなん絶対買うに決まってるやん
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-FhiE [1.75.212.143])2018/04/26(木) 11:48:55.98ID:MxYSHT4sd
オーテクすげーじゃん
キング確定じゃん
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-FhiE [1.75.212.143])2018/04/26(木) 12:03:48.40ID:MxYSHT4sd
オーテクが8時間持って接続よくて、音もよかったら
いままでのTWS(duoふくめ)、全部ゴミになるな
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-FhiE [1.75.212.143])2018/04/26(木) 12:07:08.76ID:MxYSHT4sd
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1119146.html

ドライバーも口径でかいし、鳴らせるな

鳴らせるな
7月は遠いな
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-CUi2 [153.147.29.81])2018/04/26(木) 12:07:20.33ID:PrpbrOejM
8時間連続再生すごっ!
だがデザインはE8のほうがいいから(震え声
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4797-D2Jf [118.241.249.69])2018/04/26(木) 12:12:00.81ID:+sFa7GKw0
カナブンよりもでかいのか
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-FhiE [1.75.212.143])2018/04/26(木) 12:12:21.08ID:MxYSHT4sd
ケースでけぇ
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-5fQO [126.237.117.236])2018/04/26(木) 12:16:11.80ID:43H/AvFkr
E8のApt-X対応版はよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-8V1I [153.236.14.157])2018/04/26(木) 12:20:38.88ID:NbeJda0JM
これは超フランケン

https://www.audio-technica.co.jp/items/contents/101/model/ATH-CKS7TW/model_img/img_58593.jpg

https://www.audio-technica.co.jp/items/contents/101/model/ATH-CKS7TW/model_img/img_58594.jpg
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-FhiE [1.75.212.143])2018/04/26(木) 12:22:29.25ID:MxYSHT4sd
>>886
実は小型な可能性もある
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-8V1I [153.236.14.157])2018/04/26(木) 12:23:29.33ID:NbeJda0JM
https://www.audio-technica.co.jp/items/contents/101/model/ATH-CKS7TW/images/detail.jpg

イヤホン部分とワイヤレス&アンプ部が完全分離か
そりゃ音質イイだろうしフランケンになるのも納得
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-sXx1 [126.211.114.139])2018/04/26(木) 12:24:44.00ID:YV2V6SFxr
>>880
君にとってゴミになるだけだよ
人それぞれ求める物が違うので普通の人はゴミにはならずに使い道があったりする
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-9BU9 [1.75.1.149])2018/04/26(木) 12:24:46.95ID:hndCl+nNd
くびれ具合がすごくフランケンに似合いそうだな
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-8V1I [153.236.14.157])2018/04/26(木) 12:25:45.42ID:NbeJda0JM
https://www-phileweb-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.phileweb.com/news/photo/d-av/438/43880/7tw1_thumb.jpg

装着例の画像が一切ないのは何故なんだぜ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-FhiE [1.75.212.143])2018/04/26(木) 12:25:48.45ID:MxYSHT4sd
>>888
boseと一緒だな
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-cILA [126.162.47.122])2018/04/26(木) 12:27:02.17ID:csvYZNGYx
>>876
やっぱりってか基本的に泥はAptX、iOSはAACなんだが
そりゃ対応してない形式はダメでしょ
どっちでも使えるSBCで繋ぐことになる
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-8V1I [153.236.14.157])2018/04/26(木) 12:28:56.12ID:NbeJda0JM
> 同社初となる完全ワイヤレスイヤホン。
> イヤホン単体で約8時間、充電ケースの併用で約20時間のリスニングが可能

驚異のバッテリー8時間キタコレ

オーテク参入の上に単体で8時間かよ

スタミナ長時間フランケンの称号を与えよう
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-8V1I [153.147.166.78])2018/04/26(木) 12:34:45.09ID:Cdiu4bd1M
>>879
フランケンキング
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-FhiE [1.75.212.143])2018/04/26(木) 12:39:50.74ID:MxYSHT4sd
生涯オーテクは買ったことがない
なんか社風がマニアックすぎる
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-fo8q [153.157.28.8])2018/04/26(木) 12:40:37.74ID:5u2CAH9yM
>>871
ならM-2は過小評価だな
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-8V1I [153.147.179.133])2018/04/26(木) 12:41:33.28ID:oPrc6DFNM
接続だけでもアカンという証左
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-vRv0 [49.98.153.58])2018/04/26(木) 12:49:45.96ID:cYCb6HDtd
オーテク確実に買うし楽しみだけど、Bluetoothで失敗した前歴があるから少し心配だわ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 12:55:32.78ID:iwJGmL3xM
引っかけやすそうな出っ張り方しそう
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-cILA [126.162.47.122])2018/04/26(木) 12:55:52.18ID:csvYZNGYx
デカくすりゃまあ、出来るんだろうけどもって感じか
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-z8q3 [126.199.212.118])2018/04/26(木) 13:01:28.93ID:Dtbj5S/pp
デカすぎわロタ
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e7-1eZg [147.135.210.114 [上級国民]])2018/04/26(木) 13:09:50.00ID:MT2mSjY60
ハゲフランケンがアップを始めました
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb5-luqG [128.22.73.92])2018/04/26(木) 13:16:14.59ID:5N9P+qIb0
Duo買おうかと思ってるんですが、これってvitaに使えますか?
中華完全ワイヤレス買ったらペアリングできなかったので。。。
試した人いないですかね?
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-mAgC [182.251.243.46])2018/04/26(木) 13:46:13.99ID:P8SVZC3Da
NFMI非搭載っぽいけど音切れが気になるところだ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-kYEg [49.96.43.125])2018/04/26(木) 13:52:29.15ID:eSW04FVQd
本体もケースもデカすぎ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-LMi1 [49.98.156.239])2018/04/26(木) 14:18:25.19ID:vhphwpsDd
>>905
確かに。さすがに7月発売の新製品で音切れしてたらいくら他が良くても勝てないでしょうね。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-fuW5 [110.4.135.234])2018/04/26(木) 14:25:18.98ID:qdpIs4I90
m2完全に勝機逃してない?
春以降の製品は新世代と呼ぶに相応しいものだし、性能で勝てないなら今売り逃げできるぐらい在庫潤ってないと機会損失半端ない
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 14:27:05.69ID:O6J9pPm00
何だかんだで半年以上前のスペックだしな
今買う奴はいないよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3a-D2Jf [103.84.124.181])2018/04/26(木) 14:45:16.42ID:qxeQZSepM
いや、普通にM-2欲しくて待ってるぞ。
それにしてもいつになったら入荷するのやら…。

最近はかなりduoに惹かれてて、買っちゃいそうだが…
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-rKkQ [182.251.241.5])2018/04/26(木) 15:34:06.96ID:Be1CMb67a
androidでbluetooth4.2apt-x対応ならapollo7sとe8どっちが良い?
遅延や接続面だとe8に軍配が上がるのかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-vRv0 [163.49.202.86])2018/04/26(木) 15:43:43.84ID:Zzatog7lM
今日19時に1000個限定でM-2が販売されるみたいだけど果たして売り切れるのか
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-LMi1 [49.98.156.239])2018/04/26(木) 16:01:45.42ID:vhphwpsDd
>>906
本体は8時時持つから眼をつぶる。
ケースは滅多に持ち歩かなくて済むから無問題だとふと思った。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-j9dH [118.17.111.172])2018/04/26(木) 16:44:49.46ID:F/91Wwlw0
>>899
例によってホワイトノイズ塗れの可能性があるしなぁ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2da-HYVT [131.147.54.124])2018/04/26(木) 17:15:12.02ID:j03XbS300
先行販売してたのでアキヨドで購入してきた


https://i.imgur.com/hd5RABh.jpg
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-c5MX [49.98.163.81])2018/04/26(木) 17:42:18.22ID:v6TGyfS5d
どう? 接続性、音質とか
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-ZYWA [122.27.126.55])2018/04/26(木) 17:46:57.48ID:S8NrVOqD0
>>912
日本での話?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2da-HYVT [131.147.54.124])2018/04/26(木) 18:07:56.66ID:j03XbS300
>>916
以前はオンキョーのE200bt使っていたが動画見る時はソニーの方が遅延してる気がします。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-D2Jf [61.205.91.25])2018/04/26(木) 18:13:37.06ID:tHwlkehbM
>>910だけど、店頭試聴した勢いでDuo買っちまった…w
M-2も欲しかったけど待ちきれんわ。
http://i.imgur.com/20Z9mFH.jpg
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2231-zx82 [219.75.153.71])2018/04/26(木) 18:38:44.59ID:xEU/bbL80
明日ヌアールに特攻してくるわ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-c5MX [49.98.163.81])2018/04/26(木) 18:40:41.03ID:v6TGyfS5d
>>918
接続性と音質は?
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-z8q3 [126.199.212.118])2018/04/26(木) 18:49:43.60ID:Dtbj5S/pp
>>920
土日の中野のイヤホン祭りで試聴すると、ヌアールのクリアファイルとイヤホンポーチ貰えるぞ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-7o99 [49.98.63.137])2018/04/26(木) 19:05:16.90ID:RmfuNK/id
duoの評判いいですけど、遅延は少な目ですか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-fo8q [153.157.28.8])2018/04/26(木) 19:11:25.77ID:5u2CAH9yM
>>920
クーポンあったけど待てなくて買っちまった(笑)
手持ちにイヤピの種類が少なすぎるのが難点かなぁ

https://i.imgur.com/vT7t2eI.jpg
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-0O6g [111.239.138.240])2018/04/26(木) 19:26:08.43ID:Fvuk6hJoa
安物買ったらプレーヤーをポケットに入れるだけで途切れるやつだった
プレーヤーは首から下げないと駄目か
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-FqV/ [163.49.200.176])2018/04/26(木) 19:34:46.42ID:sGB7z/GjM
予約してたNuarlフラゲ出来たのでとりあえず1時間使ってのレポ

大きさは小さいけど奥行きは少しありイヤピが透明の方だと自分の耳ではやや出っ張ってるが、形のせいかハゲてないからか多少出っ張っててもフランケンっぽくは見えない
色が地味なのとうどんみたいに垂れ下がってないんで意外と目立たない感じ

外側の小さい穴の中にLEDが付いてるが時々一瞬白く光るだけなので目立つほどではない、ロゴとか余計なとこ光らないのは良

音はまだちゃんと聞いてないけど気になるようなノイズもないし良いんじゃない?と思う

切れ具合は今んとこ駅のホームで一回右が切れたけど、電車内ではまだ切れてないから悪くはない感じ

遅延はiPadのVLCで映画見てリップシンクのズレが0.2〜0.3sくらいだからAACとしては普通かな
androidは持ってないんでSBCは分かんない

とりあえず2、3日使ってバッテリーとかまたレポするわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-8V1I [153.236.4.108])2018/04/26(木) 19:49:08.11ID:M7z0eUfJM
ヌアール発売なのに、
他のインパクトある新製品ラッシュやDuoのまさかの好評価にヌアールはすっかり霞んじゃったね
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-D2Jf [210.146.190.46])2018/04/26(木) 19:55:22.25ID:ZA5YiY5K0
>>923
自分の環境では、MXプレイヤーの動画再生では、ほぼ遅延は感じない。優秀。
メインはXZ1cで、タブレットは不治痛F03G。ちな、F03Gはkitkatだからアプリは使えない。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-FqV/ [163.49.200.176])2018/04/26(木) 19:55:50.66ID:sGB7z/GjM
まあ新製品ってもまだ出てないし形が気に入ったんでとりあえず音も悪くないししばらくこれで良いかな

取説見て気づいたけど左ボタン1秒押しでSiriが立ち上がる
電話してみたけど通話音声は左側からのみでマイクの感度はちょっと低めかな
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-fo8q [153.157.28.8])2018/04/26(木) 19:58:27.67ID:5u2CAH9yM
釣りか?
発売日も知らないような頭じゃ情報を取捨選択するのも探すのも難しいだろうな
ご愁傷様
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-vRv0 [126.199.135.163])2018/04/26(木) 19:59:12.41ID:caz/Mnfdp
DUOの発売日が27日だと思ってたのが、僕
1と7って似てるよネ…
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-FqV/ [163.49.200.176])2018/04/26(木) 20:02:46.69ID:sGB7z/GjM
Nuarlは正式には明日だよ
でも入荷連絡もらったんで店行ったらもらえたよ都内某店
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-vAaZ [1.66.100.170])2018/04/26(木) 20:03:19.49ID:WV4vNAQMd
オーテクのケースってパイオニア並で過去最大級?
WF1000のケースを厚底にした感じ
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-c97c [124.146.231.147])2018/04/26(木) 20:06:22.32ID:gVNNiaq90
>>932
ざっと読んでの判断だから間違ってるかもだが>>930は恐らく>>927に対しての内容じゃないか
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-Zmkj [101.128.154.130])2018/04/26(木) 20:08:16.29ID:+D4owQ480
オーテクのアレ、一枚も装着時の画像が無い時点でお察しって事だろうな
BOSE並かそれ以上のフランケン状態になるってこった スルー確定

BragiのThe Headphoneはあのサイズで公称6時間だってのに…
ウチの個体の実測では5h20m程度だったが
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2231-zx82 [219.75.153.71])2018/04/26(木) 20:08:32.49ID:xEU/bbL80
ヌアールなかなか良さそうやね
京都だからポーチは無理やわw
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-z8q3 [126.199.212.118])2018/04/26(木) 20:18:07.48ID:Dtbj5S/pp
nuarl 問題無さそうやね
明日届くの楽しみ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b94-FqV/ [202.32.17.21])2018/04/26(木) 20:19:20.47ID:4S/ZgU0d0
>>934
あ、ごめんフラゲで浮かれてた

>>936
同じものかどうかわかんないけどポーチも付属してたよ、ポーチにケースと付属品も全部収まる
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0762-lkAN [182.248.235.245])2018/04/26(木) 20:24:23.03ID:GIUk2eQQ0
>>896
オーケンを連想させて、マニアックさを加速さするる
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/26(木) 21:23:01.12ID:a9tNbxHk0
ヌアール買った人に聞きたいんだけど動画の遅延とかある?
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 21:24:12.69ID:O6J9pPm00
>>940
遅延がないイヤホンなんてありません
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-jnrL [60.70.125.205])2018/04/26(木) 21:26:13.34ID:nIbr7GEt0
ヌアールとリバプラどっちが接続強いか知りたいね
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-OUKG [60.65.205.100])2018/04/26(木) 21:35:25.57ID:03VHgEua0
ここでも価格コムでも遅延の事を聞く人が何人もいるけど、bluetoothのことを全く理解してない上に無意味の質問だよな

遅延はあるか?という質問には遅延はあるとしか答えようがないw
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ba-phvx [221.21.196.2])2018/04/26(木) 21:39:04.89ID:pcQL7RdP0
例えばiOSのYouTubeアプリ1つとっても、
遅延補正するのとしないワイヤレスイヤホンがあるんだよね
無知なんでこれがよく分からない
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 21:39:49.95ID:O6J9pPm00
>>943
それな

iOS11.3のiPhone8とヌアールの組み合わせでアプリ版のYoutubeを利用して遅延補正は掛かりますか?という質問ならまだわかるけどな
ま、完全ワイヤレスなんて紐付きより遅延でかいのにそれで動画見ようとしてる時点でアホだけどな
動画なんてどうせ顔の近くで見るんだろうから有線でも使ってればいい
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/26(木) 21:45:36.71ID:a9tNbxHk0
俺が聞きたかったのは気になるほどの遅延はあるかなんだが伝わらなかったかあなんかごめんね
e8やzoloは遅延ほぼないって聞くけどノアールはどうなんだろう
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 21:48:09.22ID:O6J9pPm00
>>946
完全ワイヤレスどれでも0.2秒から0.8秒の遅延が確実に発生するから動画には向かない

遅延がほぼない完全ワイヤレスも存在しない
それは遅延補正が掛かってるのを気づいてないだけ

動画見るなら有線最強
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-vRv0 [49.98.142.210])2018/04/26(木) 21:49:23.71ID:lgHAdqMjd
おま環だから全く同じ条件にしないと分からんジャロ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ba-phvx [221.21.196.2])2018/04/26(木) 21:50:31.77ID:pcQL7RdP0
>>946
だからそれもアプリによって補正されてるだけなの
なので945が書いてくれた聞き方じゃないと答えようが無いの
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-c97c [124.146.231.147])2018/04/26(木) 21:54:32.94ID:gVNNiaq90
個人で気になるかどうかなんて曖昧な質問に対して
「俺は」気にならないよなんて言われても参考にならなくね・・・0.5秒遅延してんのに気にならんよなんて言う人居たらどうすんの
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-OUKG [60.65.205.100])2018/04/26(木) 21:56:36.56ID:03VHgEua0
>>946
だからその質問が無意味なんだって
自分で視聴して来たらいいじゃん
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/26(木) 22:07:16.00ID:a9tNbxHk0
>>950
主観的な意見でもいいから何か情報が欲しかったんだよ
>>951
やっぱそれが一番だよなあ出来たら行きたいわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-tYDL [49.98.154.173])2018/04/26(木) 22:43:06.13ID:O7OD1utAd
音質と遅延は無意味かな
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-mAgC [182.251.243.48])2018/04/26(木) 22:43:24.25ID:qCT2ytZEa
自分では気にならないレベルでも音ゲープレイヤーとか格ゲープレイヤーに遅延あるじゃんって言われても困るしな
eイヤホンには発売前に置いてあったけど、ヨドバシにも発売後は普通に並ぶじゃろ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ef-6+OM [153.232.138.207 [上級国民]])2018/04/26(木) 22:51:16.64ID:Zd/MYAnh0
今日突如、ヨドバシからM-2 Blackが発送されてビックリw3月15日に注文したやつかあ・・・。
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-bqpI [49.239.65.181])2018/04/26(木) 22:53:28.79ID:S5+OLu78M
YouTubeアプリってブラウザ経由でないと補正かかんないじゃなかったっけ?
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-OUKG [122.130.224.93])2018/04/26(木) 22:54:38.06ID:LCbIoXv4M
M-2は遅延ありますか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8646-bqpI [121.103.42.204])2018/04/26(木) 23:00:05.60ID:HV03gxen0
発送の遅延はあります。
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-LrbY [60.65.205.100 [上級国民]])2018/04/26(木) 23:05:38.69ID:03VHgEua0
お後がよろしいようで
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-mAgC [182.251.243.48])2018/04/26(木) 23:19:02.78ID:qCT2ytZEa
紛失あんしんサービス終わるまでにSONYのどっちか買う!と決めてたけど新製品ラッシュ来そうだし断念してしまった
オーテクのやつガッカリじゃなければいいなあ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-Zmkj [101.128.154.130])2018/04/26(木) 23:28:50.87ID:+D4owQ480
このカテゴリは明らかに過渡期で、コレと言う鉄板が未だ存在しないからな…
今、自分の重視する点を満たしたソコソコの価格の奴を使って様子見しつつ
順次より良い物に乗り換えしてくのが無難か

何れにせよこの快適さを知ってしまったからには、もう有線や通常のワイヤレスに
戻れないのだけは確かだw
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-8V1I [153.250.36.122])2018/04/26(木) 23:35:01.43ID:RFSAHUYJM
もう過渡期は終わり
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 23:41:23.66ID:O6J9pPm00
快適さを補っても余りあるほどデメリットをどう改善できるかが勝負よ
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-Zmkj [101.128.154.130])2018/04/26(木) 23:41:38.97ID:+D4owQ480
へぇ…? 8時間フランケンとかDuoとか歪なモノが完成形、
だとしたら嫌だけどな
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 23:48:02.86ID:O6J9pPm00
完全ワイヤレスのデメリット

音が悪い→イヤホン本体を大きくすればドライバーも大きく出来る
音が途切れる→イヤホン本体を大きくすれば無線部分を強化できる
バッテリーの持ちが悪い→イヤホン本体を大きくすれば容量の大きいバッテリーを搭載できるため改善する
なくしそう→イヤホン本体を大きくすれば(ry

今言われてるデメリットって本体をでかくすれば改善できるものばかりだな
なら完全ワイヤレスフランケン化はありだわ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-c5MX [49.98.163.81])2018/04/26(木) 23:50:55.84ID:v6TGyfS5d
おい、sp700、ホワイトノイズ多くない?
静止時の雑音が気になる
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-Zmkj [101.128.154.130])2018/04/26(木) 23:51:39.19ID:+D4owQ480
完全ワイヤレスフランケン化のデメリット

・見た目

この一点で全てのメリットをブチ壊してないか?w
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/26(木) 23:52:59.62ID:a9tNbxHk0
sonyは多機能重視で接続面は無視なのか...
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0652-1eZg [185.93.3.123 [上級国民]])2018/04/26(木) 23:55:27.59ID:O6J9pPm00
>>967
小型化してこのようなデメリットだらけになるよりはマシでしょ
実際今言われてるのは大型化すれば改善されるものばかりだし、でかくなっても非ワイヤードタイプなのは変わりないよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-mAgC [60.140.230.253])2018/04/26(木) 23:58:22.63ID:KJ/RryoU0
>>966
SONYのワイヤレスってノイズ多過ぎだよな…
多機能をウリにする前にベース部分をしっかりさせてほしい
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-Zmkj [101.128.154.130])2018/04/27(金) 00:03:01.17ID:vzB8zge70
>>969
マシと思うかどうかは人によるから不毛な話

デメリットも小型のまま改善されて来てるから、その方向で行って欲しいね個人的には
失くしそう、ってのは人間側の問題が大だから何とでもなる
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-vRv0 [49.97.100.217])2018/04/27(金) 00:11:51.41ID:+Z0jfgh2d
既に廃盤になっちゃったけどem7みたいな音だと良いんだが最近のはやたら低音推しだからなぁ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223d-c97c [219.102.240.89])2018/04/27(金) 00:24:23.42ID:F8sIDUT90
それワイヤレスヘッドホンでよくね?
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f8-GSZS [59.129.16.207])2018/04/27(金) 00:28:57.32ID:BkGkSaUx0
B&OスレでE8でピアノ曲聴くと曲の盛り上がる倍音の多いところで
ビリビリジリジリしたノイズが入るって話があるんだが、
これBluetoothの通信用にエンコードされるAACのビットレート問題?
皆のイヤホンはピアノ曲大丈夫か?
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-vRv0 [1.75.245.96])2018/04/27(金) 00:30:59.17ID:ycRgRfl6d
そんなスレあったんか
音源古いだけじゃなくてか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-jnrL [60.70.125.205])2018/04/27(金) 00:38:08.96ID:kk7MRZ8i0
M-2とかいうタイミングを逃したせいで名機になれなかった不遇のイヤホン
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f8-GSZS [59.129.16.207])2018/04/27(金) 00:42:35.34ID:BkGkSaUx0
音源じゃなくて、有線イヤホンだとノイズ入らないけど
Bluetoothだと確かにビビり音みたいなノイズが入る。
親機はiPhoneで、Bluetoothで飛ばした時ね。
倍音成分がエンコード時に悪さするのかな?
イヤホンの振動板の問題(音割れ)では無いと思うが。
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-vRv0 [1.75.245.96])2018/04/27(金) 00:52:06.18ID:ycRgRfl6d
うーん
普段聴いてて特に違和感ないけど
明日じっくり聴いてみるか
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-wA5x [110.165.205.152])2018/04/27(金) 01:00:21.19ID:S2enhE8vM
>>966
それアンビエントモードがオンになってるってオチじゃないよな?
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/27(金) 01:21:18.65ID:baaAUcVa0
apt-x対応で良いやつなかなか無いし素直にm-2買おうかなあ。でもすげえ高いんだよなw
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/27(金) 01:22:45.98ID:baaAUcVa0
誤って踏んでしまった...
>>990お願いします
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-DGGe [182.251.243.1 [上級国民]])2018/04/27(金) 01:32:36.34ID:96s9abava
>>981
>>>990お願いします

「スレ立てお願いします」の間違いじゃね
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f8-GSZS [59.129.16.207])2018/04/27(金) 02:42:11.45ID:BkGkSaUx0
>>979
そんな訳あるかいw
元音楽ファイルをAAC やらMP3やら変更してもノイズ乗るし、
他のBluetoothイヤホンでもノイズが入る。ピアノソロ曲で特に顕著。
↓坂本龍一の戦場のメリークリスマスだが、3:50以降とか
https://m.youtube.com/watch?v=cojXQ7BttGY
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-rKkQ [27.91.177.180])2018/04/27(金) 03:07:12.19ID:baaAUcVa0
>>990
代わりにスレたてお願いします
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-CUi2 [153.147.29.81])2018/04/27(金) 04:54:26.69ID:mIwaXgwWM
>>983
特に3:55でノイズが乗るな。ステレオミニ(Ortofon eQ7)で聞いても分かるからE8(もしくはAAC)特有の問題じゃないと思う
ちなみにピアノ協奏曲とか聞くとまれに同じような共鳴ノイズ?が収録されてたりするよw
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-R0DR [182.250.243.196])2018/04/27(金) 06:50:57.42ID:YiwdFR4qa
でもこれは説明の為に急遽探した動画なんで、録音もあんま良くないね。
自分の持ってるCDからリッピングした方では有線のイヤホンではビリビリしないが、E8とAnkarとjabraのBluetoothイヤホンだとビビる。
ダイナミック型ドライバーによる音割れかね?
有線イヤホンはBA型しかなくて分からんわ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-8V1I [153.249.54.109])2018/04/27(金) 07:15:19.10ID:nYCdwP4NM
送信側のせい
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-b2YK [126.228.41.100])2018/04/27(金) 07:15:39.81ID:gviWBvLGx
>>371
広さに関してはカナルがオープンに勝てるわけないやん
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-8V1I [153.249.54.109])2018/04/27(金) 07:16:57.34ID:nYCdwP4NM
E8は狭いからな
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8646-bqpI [121.103.42.204])2018/04/27(金) 07:17:21.00ID:P9TzMtKA0
なんかスマホがOreoになったら音途切れが酷くなった
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-8V1I [153.249.54.109])2018/04/27(金) 07:19:11.83ID:nYCdwP4NM
今はNoir
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-b2YK [126.228.41.100])2018/04/27(金) 07:26:29.53ID:gviWBvLGx
>>427
それで良いなら首輪買うわ
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-zwG8 [49.98.160.40])2018/04/27(金) 08:24:13.40ID:QygPL3DHd
ほいよ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part30
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1524785003/
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-b2YK [126.228.41.100])2018/04/27(金) 08:34:44.96ID:gviWBvLGx
>>598
Apollo7、M-2
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-tYDL [49.98.157.18])2018/04/27(金) 08:48:13.11ID:9KmrhI6Ld
>>598
dasq pro
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-N+6C [60.140.230.253])2018/04/27(金) 09:01:24.86ID:bGXg77kC0
なぜ急に過去レスを…?
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-fo8q [153.157.28.8])2018/04/27(金) 09:04:20.55ID:XAfwUFdNM
>>993
おつー
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-c5MX [49.98.163.81])2018/04/27(金) 09:13:56.59ID:oVHZljKld
>>979
オフにしても、ノイズキャンセリングにしてもノイズが結構でる。
ただ、イヤホンをスピンフィット中サイズにしたら音質、e8を抜いた。いままでの完全ワイヤレスの中で最高の音質かも。
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-cILA [126.245.201.62])2018/04/27(金) 09:18:01.88ID:6rKpXlqkp
ソニーはパッと見のスペックにこだわる傾向があるよね
VAIOなら冷却や騒音でトラブル抱えてたりした
たまに出る当たり機種もあるんだが基本はトラブル多い
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-fo8q [153.157.28.8])2018/04/27(金) 09:24:43.41ID:XAfwUFdNM
うめおにぎり!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 10時間 8分 13秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。