【音質】DAP総合スレ75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-0FUd [60.41.182.150])
2018/03/16(金) 21:32:18.32ID:012lL+og0!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。
当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。
したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。
比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい
前スレ
【音質】DAP総合スレ74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516370331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-2mhJ [118.241.183.56])
2018/04/19(木) 00:39:21.36ID:5v4/SwKL0ヤバイってマジで、ケツ穴が
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-4yNb [218.227.77.228])
2018/04/19(木) 00:45:40.54ID:9HPICFXi0落ち着けどうしたんだ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-pLul [126.33.128.13])
2018/04/19(木) 00:56:26.31ID:XBXwkQ/hp中古のinternational買ってきてバランスラインアウトでつないでみたら良くなりそうな感想だな
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-2mhJ [118.241.183.56])
2018/04/19(木) 01:07:44.90ID:5v4/SwKL0>>621
デル、マジでデル!
気持ち悪い、、、
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-GFlS [222.150.131.125])
2018/04/19(木) 07:10:33.79ID:kCmBR1bF0lotoo paw5000
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.165.0])
2018/04/19(木) 07:39:44.49ID:X1EIicBurAndromedaのように出力低い方が合う機種もあるよ。高出力のKANNに合わせるとひどい音になった。
多ドラでなくDDでも高出力機に合わせないと本領発揮できない機種もあるよ。
相性だからさ、まずはあなたの多ドライヤホンが何か書いてよ。
0625608 (アウアウカー Sacf-8tTe [182.251.241.2])
2018/04/19(木) 08:40:18.26ID:GcIzCHC9a両立出来るDAPはお高くなりそうだしお財布との相談だな…
まさにDPX1Aかgranbeat買おうと思ってたけどもうちょい考えた方が良さそうやね
まずは試聴かなー
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-pLul [126.236.34.221])
2018/04/19(木) 08:52:46.02ID:+bCCt17Qp高出力のアンプが良いかどうかは能率次第かね?
アンドロメダは115dbだけど高能率?
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.165.0])
2018/04/19(木) 09:07:41.82ID:X1EIicBur数値でしか語れないの?
自分で経験するかあちらこちらの書き込みを丹念に読んでみたら?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-lvDJ [163.136.9.65])
2018/04/19(木) 09:20:38.47ID:klfc4cF4H0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-/ofl [222.159.121.239])
2018/04/19(木) 09:20:52.35ID:sQXTnsEM0スペックはあくまで目安。
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-462F [111.239.33.176])
2018/04/19(木) 09:46:50.60ID:tQHnT8iDa0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-09kU [220.108.140.210])
2018/04/19(木) 09:49:16.53ID:f/llr5AS0他のplenueはダメだった
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-GFlS [222.150.131.125])
2018/04/19(木) 11:52:43.83ID:kCmBR1bF00633名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-Gz9P [1.72.3.98])
2018/04/19(木) 12:27:01.14ID:O99O+Yrmd0634608 (アウアウカー Sacf-8tTe [182.251.241.12])
2018/04/19(木) 13:31:58.30ID:bGcX2rrdaジーフォーの8BA、次に10BA買う予定
と書いてもジーフォーって何?って感じだろうし書かなかったよ
DAPはshanlingM1使ってるんだけど相性悪いのかたまにコイル鳴きみたいな音が出る時あるんだよね
他のイヤホンだとそんなこと無いから友人に相談してみたらもしかしたらDAPなのかもねと
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-Cfbk [119.104.95.35])
2018/04/19(木) 14:56:51.79ID:EuiSY998a0636名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-vhdA [126.204.165.0])
2018/04/19(木) 15:03:16.28ID:X1EIicBurG4は聞いたことないので分からないけど、M1は小さくて使い勝手いいかなと思って買ったよ。
でも、M1はパワー無いから良いイヤホンに合わせるものじゃ無いと思った。スカスカな音に感じる。
G4が分からないので相性というかどんなマッチングが良いか即答できないけど、ここの猛者さんなら良い答えが出てくるかもですね。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-OkMx [106.132.87.41 [上級国民]])
2018/04/19(木) 15:13:05.75ID:iT79T2l4aLayla2とMASON2をPAWpicoで。
QP2Rと比べても、何の支障も無い。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a2-S9Qq [27.137.221.244])
2018/04/19(木) 16:47:48.29ID:I9hTdVQF00639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff7-CZLr [182.236.21.91])
2018/04/19(木) 16:56:30.70ID:7Mw5Q0nN00640名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-j9X7 [202.214.125.179])
2018/04/19(木) 17:07:54.53ID:7Twmi+r1M0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d24a-Gz9P [125.101.187.72])
2018/04/19(木) 17:25:29.62ID:Wsw14/zK00642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-9jjH [223.217.204.236])
2018/04/19(木) 17:52:24.24ID:Ym1h/Gzt00643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a2-S9Qq [27.137.221.244])
2018/04/19(木) 18:10:58.45ID:I9hTdVQF0買い替えはもうちょい待つかな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0snq [1.75.9.50])
2018/04/19(木) 19:24:45.46ID:I2GwdBzRd普通にオンキヨーやソニーのよりも数段上なのに何で買わんの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-aDFR [126.34.23.37])
2018/04/19(木) 19:41:10.66ID:nbqk92OTrバッテリやUIとかサポートの安心感や総合点が大事って人もいれば
いかにコミュニティが盛り上がるかが大事って人もいる
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-mTFi [182.251.255.38])
2018/04/19(木) 19:44:30.73ID:tHbrqyoVaUIがね…今時ホイールをグルグル回すなんてスマホに慣れた連中が耐えられると思うかね?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-1WoJ [126.200.20.210])
2018/04/19(木) 19:45:06.90ID:SScCiCtKr0648名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.72.4.19])
2018/04/19(木) 19:55:36.80ID:LieYsehzd0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-yFwu [222.150.131.125])
2018/04/19(木) 19:58:14.34ID:kCmBR1bF0シールド入れて空間も分けて……てなると重い・分厚いで売れないからしゃーない
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-m5QP [126.255.192.130])
2018/04/19(木) 20:08:35.40ID:MUQm5pmXp基本的にホイールは触らなくて大丈夫なんだけとな。
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-9jjH [124.25.127.239])
2018/04/19(木) 20:14:03.32ID:KvoOT1+80冬は固くなって回らなくなるし
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-zdDC [118.110.57.217])
2018/04/19(木) 20:25:39.89ID:5bf5tCy800653名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-pLul [126.236.34.221])
2018/04/19(木) 20:32:35.42ID:+bCCt17Qp音楽プレイヤーならあれで足りると思うし
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-m5QP [126.35.135.124])
2018/04/19(木) 20:38:49.62ID:pL4AIt/ip0655名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0snq [1.75.9.50])
2018/04/19(木) 20:39:47.13ID:I2GwdBzRdUIは確かにゴミ糞だが音質は間違いなく良いぞ
qp聴いた後だと他のDAPが所詮ポータブルの音だと感じるようになる
ある意味ポータブルから外れた音だわ
ただ次モデルが出たら悔しいので様子見してるが
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-mTFi [182.251.255.38])
2018/04/19(木) 20:47:59.54ID:tHbrqyoVa自分も1Rを使ってるからそれは知ってるんだけどね…
購入検討時に扱い易いかと言われたらNOでしょう
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-9jjH [124.25.127.239])
2018/04/19(木) 20:55:09.48ID:KvoOT1+80ここで買ってやらないと次モデルが出ない、と思ってやらんとw
PAW pico もウォーキングしながら使う分には良いよ
PAW5000 より好き。
http://2ch-dc.net/v8/src/1524119810695.jpg
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-pLul [126.236.34.221])
2018/04/19(木) 20:55:18.86ID:+bCCt17QpTE100も108dbで能率低いからね。
能率低いとアンプが高出力じゃないと鳴りにくいよね。
3db違うと出力は2倍必要って聞くけど、イヤホンはどこまで影響するんだろうね。
スピーカー選ぶ時とか必ず能率チェックするよ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63d-vfoX [1.33.233.49])
2018/04/19(木) 21:38:11.07ID:pWojNRM00すべてデルの社員
意味を成していないのでひと目でわかる
自分が何をしているのかというと俺の手伝いなのがわからないwww
いやすげえおもしろい、さすがケツ穴じじいだね
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.6.129])
2018/04/19(木) 22:06:11.71ID:mYKCwHEM0ソニーならまだしもオンキョーと比べるのは無理がある
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-TcA/ [119.83.30.153])
2018/04/19(木) 22:33:33.52ID:wcXtYsyY0QP2Rは4.4積んでたら即買いだったよ。
0662608 (ワッチョイ cff8-8tTe [118.158.90.113])
2018/04/19(木) 22:50:43.42ID:cik39jxN0最初はソフト酷かったみたいだけどFWで良くなったか知りたい
そもそもRAM1Gじゃ重そうだけど音質はいいって評判だから気になってる
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a2-S9Qq [27.137.221.244])
2018/04/19(木) 23:04:51.87ID:I9hTdVQF0AKとかの有名どころが2.5mmを無理やり推進してくと泥沼になりそうで怖いわ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0360-j9X7 [58.98.193.252])
2018/04/19(木) 23:17:22.95ID:mSZEarno0なってない、動作は緩慢
定額ストリーミングなんかはだめ
プライオリティモードでも2時間に1回くらいは寸断あり
SD1枚単位のシャッフルがないのが困る
確かに音質は値段よりいいかもしれない
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-LBY+ [153.210.174.113])
2018/04/19(木) 23:18:06.52ID:MpdJkTwY00666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-8tTe [118.158.90.113])
2018/04/19(木) 23:27:18.02ID:cik39jxN0ありがとう
まだ微妙そうか〜この価格帯は機能か音質かどっちかに尖った製品にした方が良さそうだね
音質ならopus#1sかpaw5000mk2あたりになるのかな
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-2mhJ [118.241.183.56])
2018/04/19(木) 23:29:06.53ID:5v4/SwKL0>>661
>>662
>>663
>>664
>>665
>>666
ケツ穴ジジイは偽装できてない
文章似てない
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d9-nSRR [218.221.39.89])
2018/04/19(木) 23:43:37.83ID:b70jkgat0dpx1aから乗り換え検討なんですけど、x7mk2ってどうですか?
イヤホンはAndromedaです
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9790-pLul [180.11.157.115])
2018/04/19(木) 23:47:46.90ID:O4HaLtss0後はDAP出してないけど禅は4.4に積極的だな
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-wLrW [119.26.133.118])
2018/04/19(木) 23:54:21.86ID:G/HfPa0D0以前dpx1使ってていまx7mk2使ってるけど満足してるしUI以外は上かな。特に低音。
ただわざわざ乗り換えるほどかと言われれば微妙かも。
どっちもバランス優秀でアンバランスくそなのはご愛嬌。
ただx7mk2はアンプ換装でアンバランス専用機にもできるけど
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-KV2m [153.250.206.184 [上級国民]])
2018/04/19(木) 23:56:12.96ID:6GZLi3T4Mただ、DAPで普及するかまでは分からない
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-wLrW [119.26.133.118])
2018/04/20(金) 00:15:09.35ID:VJsDLLMx00673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-KV2m [153.250.206.184 [上級国民]])
2018/04/20(金) 00:23:35.33ID:Xx2/dDeQM据置やポタアンで普及する可能性は勿論だが
普及しないで消えていく可能性も否定できない
という含みを持ってると考えてくれ
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-KV2m [153.250.206.184 [上級国民]])
2018/04/20(金) 00:39:51.23ID:Xx2/dDeQM読み返すと自分で何言ってんのか分からねえ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf42-RSV3 [60.38.68.245 [上級国民]])
2018/04/20(金) 02:04:17.80ID:tQXAaDQW00676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-KW8n [153.190.182.48])
2018/04/20(金) 02:45:29.51ID:jZNBNSpP0中途半端で消えるのが一番困る
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-wLrW [119.26.133.118])
2018/04/20(金) 02:56:16.57ID:VJsDLLMx00678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-462F [111.239.50.97])
2018/04/20(金) 02:59:38.47ID:MieKJT6Pa0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-KV2m [153.250.206.184 [上級国民]])
2018/04/20(金) 03:22:28.48ID:Xx2/dDeQM4.4mmと2.5mmを両方使えるようにする
これもひとつの選択肢ではあると思う
少なくとも、fiioの別売りのバランスアンプは
こっちのほうがラインナップ圧縮できていい
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-9jjH [223.217.204.236])
2018/04/20(金) 03:25:44.09ID:jSsjnMfJ00681名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.101.132])
2018/04/20(金) 07:54:25.30ID:n5rmsA0id0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-lvDJ [126.66.52.203])
2018/04/20(金) 08:05:32.02ID:X9AFVouA00683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-pLul [202.229.138.7])
2018/04/20(金) 08:09:02.29ID:bMwjp2+x00684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-EhfH [60.134.99.25])
2018/04/20(金) 09:55:42.47ID:U8oAr24h00685名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-qB0K [110.165.189.249])
2018/04/20(金) 11:15:15.59ID:50rLEj9MM0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-XCYK [210.138.6.21])
2018/04/20(金) 12:52:18.90ID:USYKJCfyMおお!一緒だいるんだw
アンバランスは見た目も強度も使いやすさも
最高すぎて全く不満がないわ
opusとかcayinなどはアンバランスが至高
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-pLul [126.236.34.213])
2018/04/20(金) 13:20:41.75ID:3Eo6A4oAp俺は fiioのx7 mk2にam5っていうアンバランス専用のアンプ付けてるよ。
バランスはどうも音が分離して薄くなるような感じがしてね。
でも4.4バランスのam3bは買おうと思ってるけど
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM72-BjOG [49.135.24.112])
2018/04/20(金) 13:44:00.19ID:kNWPGgABMを全部一つのジャックでバランス・アンバランス両方使えるようにしてまとめちゃえ
ってのが4.4mm5極だからいずれ4.4mmジャックに2.5mmと3.5mmの変換を付けるようにしていくんじゃないか?
その前に無線給電が実用になって無線イヤホンだらけになってるかもしれんが
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.193.48])
2018/04/20(金) 16:40:20.01ID:/UEJBs1irあのね、4.4みたいな重いものを2.5mm機に付けたらボディに凄い負荷がかかるぞ。
イヤホンは2.5で統一して変換するべき。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-lvDJ [49.98.7.15])
2018/04/20(金) 16:53:49.16ID:3MpTpwtPd0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a2-S9Qq [27.137.221.244])
2018/04/20(金) 16:54:25.16ID:ZuXOArz+00692名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMbb-ey0r [210.142.92.208])
2018/04/20(金) 17:00:07.54ID:qAugHVFgM0693名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.193.48])
2018/04/20(金) 17:48:06.26ID:/UEJBs1ir折れたことあるの?
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.101.132])
2018/04/20(金) 18:18:11.85ID:n5rmsA0id電気信号が小さな接点通るんだから当然だと思うけど
でもそこを気にしだすとMMCXとか本体ジャックとか全部駄目なのよね
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de62-JoBs [119.240.57.236])
2018/04/20(金) 18:49:33.45ID:PdpTnPRX00696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-LBY+ [222.148.14.28])
2018/04/20(金) 19:16:05.69ID:UmHHZstQ00697名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-KW8n [49.104.13.84])
2018/04/20(金) 19:50:25.50ID:pksebZ2jd0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-Cfbk [119.104.90.228])
2018/04/20(金) 19:55:45.86ID:87+b3OVGaちんこなら…
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0snq [1.75.9.50])
2018/04/20(金) 19:56:41.08ID:4W1lDxKOd0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3d-vfoX [119.245.93.124])
2018/04/20(金) 20:12:02.33ID:bBYUYcDq0これが全部ケツ穴ジジイっていうね???
いや汚らしいよね???
スレ汚くなっちゃうよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-pLul [126.53.131.17])
2018/04/20(金) 21:04:07.58ID:SpecNOu100702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3d-vfoX [119.245.93.124])
2018/04/20(金) 21:05:23.45ID:bBYUYcDq0それをケツに?さすがおじさん
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-/ofl [222.159.121.239])
2018/04/21(土) 02:58:24.84ID:HSGJdAJS04.4mmがすごい負荷になるようなサイズのDAPにバランス回路はいらん。
アンバランス1本に絞って回路詰めたほうが音質的に有利になる。
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-462F [111.239.32.189])
2018/04/21(土) 05:24:03.39ID:Gbr2DgP8a0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.192.202])
2018/04/21(土) 06:50:25.89ID:xqtCzzxDr僕が4.4を嫌悪するのは太さより長さだな。単にバランスにするだけなら2.5や3.5の長さで十分。
長いのは五極のせいもある。仕様を業界でまとめきれなかった中途半端。ソニーのことだから、平気で将来また何か変えてきそうな危うさ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])
2018/04/21(土) 07:00:13.03ID:QHNa7Sfc00707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3d-63Hs [111.89.12.71])
2018/04/21(土) 09:08:03.15ID:FPxtJzN90据え置きアンプのバランス接続も考慮した長さだな。
俺は、4.4mmジャックが搭載できないDAPにバランス回路は贅沢だろうと思っている。
小型DAPなら、せいぜい3.5mmGND分離で充分だろ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-462F [111.239.32.189])
2018/04/21(土) 09:32:17.31ID:Gbr2DgP8a0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 323d-nSRR [211.131.20.70])
2018/04/21(土) 09:39:49.67ID:PATSsG0d00710名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.192.202])
2018/04/21(土) 10:07:06.31ID:xqtCzzxDr据え置きアンプだとヘッドホンかスピーカーで聴くから。
モバイル用と据え置きを同列にしないでほしい。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H2a-WnFi [183.90.37.109 [上級国民]])
2018/04/21(土) 10:57:20.39ID:k1IMRpazH0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-tdVB [1.75.197.106])
2018/04/21(土) 12:19:23.11ID:6wLDkYTWd嘘臭く加工されていてそれでもセンスがあればいいが
おもちゃのような稚拙な音。
誤解ないようにいうが他のfiioの上位機種は決して悪くはない。
ただこれは安値で色々詰め込んだ駄作だわ。
この設定価格でバランスついたのにまるで話題になってないのも頷ける。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-yFwu [222.150.131.125])
2018/04/21(土) 12:40:02.91ID:2YQwrxwx0NC加工だと直線の方が工数が少ない
射出成形も直線の方が歩留まりが良い
要は安く作れるから
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-/ofl [222.159.121.239])
2018/04/21(土) 13:43:40.87ID:HSGJdAJS0つ ACTIVO CT10
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-2mhJ [118.241.183.56])
2018/04/21(土) 14:43:18.76ID:zvmJ1/MN0ヤバイんだよ、マジで
あああ、うわヤバイって
キショい
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-8tTe [182.251.241.4])
2018/04/21(土) 15:56:19.60ID:okAXCEDma意外に好感触だったのはAK70mk2だけどノブ軽くてなんか安っぽい
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-462F [111.239.32.189])
2018/04/21(土) 16:07:09.37ID:Gbr2DgP8a0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea2-09kU [119.173.200.166])
2018/04/21(土) 16:08:45.97ID:4MLt16GC0DP-X1AからZX300に変えたけどポケットに入れるときストレスなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています