【音質】DAP総合スレ75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-6p/C [49.96.5.143])
2018/03/26(月) 13:46:53.38ID:zcgNBZOIdUI等は、10年ほど前のMP3機並み。昔のCowon機、IRIVER機、最近のXDUOO機など使っていたら、まあ慣れる。FLAC等が再現できるところだけがMP3プレーヤーからの改良点か。 
上で書かれているように、内蔵メモリー以外はアルバム、ジャンル等で表示されず。フォルダ管理のみになる。フォルダ内のファイルのソート機能は無し。ファイル名で並べる等できない。単純に、入れた順番に並ぶ。この方法で曲順を直すしかない。 
フォルダを変えた際の最初の曲の冒頭ノイズは結構大きくて憂鬱。また、少し頭切れ。その後、フォルダ内で曲をスキップする際はノイズ無し。 
音質だけど、サンプル音源はAR-M200用にイコライジングされているのかも。手持ちの音源を入れるとやや低音過多で高音はすっきりしない。ややがっかり。ただ、最近使っていなかったER-4Sだと良い感じ。 
曲間のギャップレスは非対応。ライブ音源など、曲ごとで一旦切れる。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています