トップページwm
1002コメント343KB

【音質】DAP総合スレ75

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-0FUd [60.41.182.150])2018/03/16(金) 21:32:18.32ID:012lL+og0
スレ立ての際、この上の行に↓を追加
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい


前スレ
【音質】DAP総合スレ74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516370331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 343d-DgBi [133.232.196.98])2018/03/16(金) 21:34:47.22ID:Zpm/cAxo0
お疲れ様です!

2ゲット
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b212-QxH6 [223.218.221.12 [上級国民]])2018/03/16(金) 22:08:43.33ID:J/rPE/UM0
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae90-7Dp4 [180.11.157.115])2018/03/16(金) 22:22:35.28ID:De0mQEZp0

前スレ終了直接で名前出てたけどX1Aて今でもアリなん?
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d83e-LJOE [153.198.252.177])2018/03/16(金) 22:24:58.84ID:6XJwm3x50
前スレ994

じゃあ、なぜ、ホイール用シールが入ってる?代理店の方でも滑って回りにくいと言う苦情が来たからだよな。
ただ、個体差が激しくて、少し回りやすいのはある程度。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb5-ZXQL [219.122.213.39])2018/03/16(金) 22:30:13.17ID:g18vy3+Z0
>>4
サイズが気にならないならありだけど、今はGRANBEATと価格差がほとんどなくなったから俺ならGRANBEAT買う
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-jpRg [182.251.249.3])2018/03/16(金) 22:40:32.47ID:kSQu7kgEa
立て乙です
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-hKdO [60.41.182.150])2018/03/16(金) 22:50:39.07ID:012lL+og0
GRANBEAT今買うならHiby R6をオススメしたいなぁ
ミドルレンジの完成系だと思うこれは
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af8-1M9t [27.84.54.42])2018/03/16(金) 22:50:53.18ID:v8/UUvpq0
立て乙
0010名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 22:52:15.22ID:DT09tpPY
【音質】DAP総合スレ75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1521206099/

ワッチョイなし
0011名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 22:52:31.34ID:DT09tpPY
間違えたIPなし
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 343d-DgBi [133.232.196.98])2018/03/16(金) 22:55:35.73ID:Zpm/cAxo0
>>5
滑るからだろ。ちゃんと回らないなんてことは聞いたことないよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-6r+p [60.76.179.94])2018/03/16(金) 23:19:50.85ID:4QyBPF+A0
>>1
素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ人デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^)
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d83e-LJOE [153.198.252.177])2018/03/16(金) 23:42:39.89ID:6XJwm3x50
>>12
滑って回らない
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-hKdO [60.41.182.150])2018/03/16(金) 23:46:52.56ID:012lL+og0
回転軸側の問題ではなく 指とホイール側の接点側の問題って事ね
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb8-MamE [58.0.61.173])2018/03/16(金) 23:55:52.18ID:WU0rsy2j0
滑って回らないなら問題あるだろ。
QP信者はなんでいつも無理筋な擁護をするんだろう。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 343d-DgBi [133.232.196.98])2018/03/17(土) 00:12:30.95ID:gQoPufbB0
>>16
はいはい。
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6f-XgfT [153.163.154.4])2018/03/17(土) 06:48:13.03ID:am1Yn+Lm0
はっきり言って使いにくいし操作が直感的に分からない
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-DgBi [126.245.138.25])2018/03/17(土) 10:34:28.70ID:DFOdg3K3p
>>18
はいはい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp10-7BZ7 [126.253.6.21])2018/03/17(土) 14:32:47.83ID:1ApZO+FPp
調べたらhiby linkってスマホで作成したプレイリストDAP本体に保存したりPCで作ったm3u読み込んで作成も出来るのね
もうm3s+hiby linkでいいのでは感
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-jKfS [126.245.135.72])2018/03/17(土) 15:24:51.90ID:+8jZqTZqp
DP-X1AとFiio X5 3rdで迷ってるわ
x1aは操作性音質いいけどデカすぎるし、x5は大きさいいけどUIがちゃちいしたまにバグるし
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-4jRM [1.66.104.4])2018/03/17(土) 18:23:22.69ID:tajtoypqd
IP有りスレ立てマジGJ
全レスマジ基地は氏ネ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-A7B+ [110.165.196.84])2018/03/17(土) 20:19:51.81ID:fTHOugLRM
fiioとhifimanは4.4mm搭載ラインナップ増やしてきたが他は追従するだろうか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMf2-glTa [153.249.154.225 [上級国民]])2018/03/18(日) 00:01:35.47ID:r31wVZXfM
今からでもfiioはTypeCに変えてこないかな?
無理かな?無理だよな
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-yuAa [126.200.50.196])2018/03/18(日) 00:27:54.70ID:DyCI9BDfr
X7 markIIは今からでも何とかなるんじゃない?
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-n64b [106.181.162.11])2018/03/18(日) 00:28:46.74ID:CIiW8smOa
今からでも、の意味がよく分からないけど、周りがみな流れ出したら変えてくるでしょう
なぜかDAPの世界は未だにマイクロBが幅を利かせてる世界だから
0027名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 00:29:31.75ID:cLx88GhC
X7の4.4mmアンプいつ出るの?
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6612-PXWU [123.216.115.111])2018/03/18(日) 00:42:56.40ID:9TvsQ5+P0
来月
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-G0Zw [126.103.147.13])2018/03/18(日) 04:41:34.44ID:gEgTlup40
Opus#1S 四万でケース付きだったら買いかな
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/18(日) 14:24:39.03ID:b9MGXalm0
>>6
グランビートはただの中華
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/18(日) 14:25:10.44ID:b9MGXalm0
>>8
ハイビィはソニーの商標
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/18(日) 14:26:15.97ID:b9MGXalm0
>>21
なんで偽モデル縛りなんだ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/18(日) 14:27:07.54ID:b9MGXalm0
>>22
無意味だと思う
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/18(日) 14:28:48.79ID:b9MGXalm0
>>24
そりゃ最新モデルの偽物が一個もないからないわな
いい加減何年も前のディスプレイすらないモデルを売るのはどうかと思うね
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/18(日) 14:29:39.37ID:b9MGXalm0
>>25
ならない
既成品であって開発してないから
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/18(日) 14:30:42.20ID:b9MGXalm0
>>27
>>28
へーよかったね
ゴミだろ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/18(日) 14:31:41.84ID:b9MGXalm0
>>29
誰も要らない
500円ならありかな
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-Lz20 [61.205.100.64])2018/03/18(日) 16:06:55.43ID:RuQonqMVM
白内障スレに書き込んだりけものフレンズスレに書き込んだり、忙しいヤツだな
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2a-F+Js [111.239.51.94])2018/03/18(日) 16:09:43.33ID:KK08nH9Xa
そんなとこにも湧いてるのかww
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-WoXD [119.104.91.192])2018/03/18(日) 16:13:02.45ID:VX2CsiEZa
NGIDする時間だ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-56p+ [182.250.246.4])2018/03/18(日) 16:51:35.38ID:U+UGdIpxa
せっかくIP出てるんだからそっち使いなよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae90-7Dp4 [180.11.157.115])2018/03/18(日) 17:57:10.62ID:FwzEd4Oy0
白内障は流石に草
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-oNp5 [D1G0rQz])2018/03/18(日) 18:29:46.23ID:1q4baVK9K
ウォークマンから音質求めて中韓DAP→音はいいがソフトウェア、ハードウェア的な問題でウォークマンに戻す→音質求めて…
なループに入って困る
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2424-yJEg [14.133.121.125])2018/03/18(日) 20:14:26.35ID:Fso2DCLQ0
>>38
そうか!全レスのレスは全く知性が感じられないから
不思議に思っていたけどなるほどなあ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ba-Lw2E [126.227.224.74])2018/03/18(日) 23:35:52.83ID:49s5eJHa0
QP2R使ってるんだけどアルバムが多いとスクロールに時間がかかるから
あえて256G一枚じゃなくて64G複数枚でジャンルごとに分けて管理しようと思ってるんだけど同じようなことしてる人いたらどんな使い勝手か教えてほしい
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d83e-LJOE [153.198.252.177])2018/03/19(月) 00:28:32.38ID:b66wLVwz0
>>45
ジャンル、アーティスト、アルバム等の複数の層で分けたら?
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ba-Lw2E [126.227.224.74])2018/03/19(月) 11:48:37.66ID:MF4jkhBr0
>>46
Microsdの中でプレイリスト作っちゃうってことか
ありがとうそれ試してみる
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-lXEj [126.233.197.180])2018/03/19(月) 12:44:38.91ID:b3Mlst2jp
情報に疎いな。まずアルファベット別フォルダを作りその下にアーティスト別フォルダ、その下にアルバムフォルダを置く。
全てフォルダから検索するのだよ。動きの悪い円盤は使わず下の<>をタッチする。さすればウルトラスムースに操作可能だ。

ワシの1RとN6にも256GBと400GBのカードが使えるか教えてくれ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ba-Lw2E [126.227.224.74])2018/03/19(月) 13:25:18.25ID:MF4jkhBr0
>>48
丁寧に教えてくれてありがとう、自分でも完全に理解できました
今までipod使ってたからmicroSDを触ったことすらなかったんだ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-hKdO [60.41.182.150])2018/03/19(月) 13:54:33.14ID:8YjS9YsH0
>>48
ピンイン順でもそれすればかなり扱いやすくなるな・・・いい事聞いた
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-Bxcp [126.245.79.212])2018/03/19(月) 13:58:09.11ID:ROayERV4p
HifimaのR2000いいな
1704とかロックだね〜
こういうとんがったの待ってた
DSD再生できないけどさ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-LJOE [49.96.4.96])2018/03/19(月) 16:10:29.80ID:O3FnP0rZd
>>47
僕の例。こんな感じだと、Arianaのアルバムにすぐ行ける。自分なりにカスタマイズ、工夫。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1488897.jpg
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f9-7BZ7 [118.110.57.217])2018/03/19(月) 17:03:12.09ID:+oLR/Q3g0
質問者じゃないけど参考になる
最初は手間かかりそうだけど一旦構築したら楽そうだね
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ba-Lw2E [126.227.224.74])2018/03/19(月) 17:24:19.69ID:MF4jkhBr0
>>52
ありがとう
アーティストの前にアルファベットのフォルダを置くかどうかは持ってるアーティスト数と相談て感じだね
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-j9oh [49.98.141.92])2018/03/19(月) 17:29:35.18ID:M4oRELWld
俺もこんな感じだな
フォルダ便利だよね
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2a-ZRVK [111.239.78.215])2018/03/19(月) 17:40:04.30ID:oNvkQedIa
>>303
そのへんのやつはどっちが良いとか悪いとかじゃないだろ。
いろんなものとの相性とかにもよって変わるし。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-GqtS [49.104.39.34])2018/03/19(月) 19:05:45.67ID:fg7KwdLBd
cayin i5をdacに使ってる人に聞きたいけどノイズある?
dapとしての利用は問題ないけどdacがホワイトノイズ乗るし再生遅れたりする
クソ環境原因かもしれないけど対策なにかやってるなら聞きたい
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-n64b [153.159.43.142])2018/03/19(月) 19:24:14.68ID:S2EungUUM
えー普通フォルダ分けするだろー?って思ったが、最初から管理ソフトで全部やっちゃう世代だと
知らなかったりするんだろうな
こんな所でもオッさん化を思い知らされる
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 343d-DgBi [133.232.196.98])2018/03/19(月) 19:28:27.15ID:VBKXNhbN0
>>48
QP2Rユーザーです。スクロール面倒だなあと思ってたので目から鱗です。

自分はmedia go使ってるんですけど、フォルダ分けってのはPC上での作業ですよね?

PCとか鈍くて(*_*)どーやったらいいのかわからない。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-XgfT [1.72.2.50])2018/03/19(月) 19:42:51.53ID:GFHLMVyDd
フォルダ名の前に数字入れる事で表示順をコントロール出来るのが重要だと思ってる
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-83Ln [124.154.194.115])2018/03/19(月) 21:09:51.19ID:ysvpszzc0
>>38
まったく記憶にございません
>>45
つまりゴミだな
>>46
だからゴミだろ
>>47
何言ってんだ?
>>48
そんなもの適当に作れるようになってないとおかしいわけだが
>>51
ハイファイマンは昔のソニーのカセットテープレコーダーのパクリネーム
バカバカしい
>>52
その画像はともかくお前がアリアナ・グランデはありえないな
萌えソングとエロゲソング、アニソン以外入れてないだろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-83Ln [124.154.194.115])2018/03/19(月) 21:12:12.90ID:ysvpszzc0
>>54
すっげえバカっぽい
イラネーよそんな不便なゴミ
>>55
アホなんじゃないの
>>57
ノイズはものすごく多いと何回も書かれてるよね
>>59
ダサいを超えてどうしようもない
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-KbZc [110.165.150.119])2018/03/19(月) 21:15:45.68ID:XDNHYJGZM
AR-M200使ってる人がいたら教えて欲しいですが、この端末、レシーバとして使ってると一時間そこらで電源が落ちる時がありますが対処方法はありますか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7e-glTa [153.147.81.89 [上級国民]])2018/03/19(月) 21:36:53.15ID:kUZwiFvGM
>>63
諦める

電源落ちたら電源長押しで再起動
エラー起こしてる時も同じ
トラブル防止の為にSDは抜いておく
静電気には気をつける
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-83Ln [124.154.194.115])2018/03/19(月) 22:00:09.63ID:ysvpszzc0
>>63
>>64
ありえないとは思わないんだな
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d83e-LJOE [153.198.252.177])2018/03/19(月) 22:41:01.35ID:b66wLVwz0
>>63
色々あるんだね。試聴した感じ、音は良さそうだったけど。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7e-glTa [153.147.81.89 [上級国民]])2018/03/19(月) 23:07:29.31ID:kUZwiFvGM
>>66
まあ、音は悪くないよ
でも、購入は絶対に勧めない

自分のは大体1〜3曲再生で落ちる
接続も切れていないし、本体も落ちてなくても
音だけ出なくなるので、とりあえず再起
そこから再起かけて電池切れまでいける
AR-M200側から操作するのは怖いので
基本的にスマホ側でしか操作しない
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d83e-LJOE [153.198.252.177])2018/03/19(月) 23:40:54.79ID:b66wLVwz0
>>67
そこまでひどいのですか!大変でしたね。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7e-glTa [153.147.81.89 [上級国民]])2018/03/19(月) 23:52:19.97ID:kUZwiFvGM
>>68
うん、本当に酷いよ
DAPとしては使えないレベルで酷いしな

Q5が出たら、そっちに乗り換えるつもり
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2424-yJEg [14.133.121.125])2018/03/19(月) 23:58:29.25ID:nYubNCsT0
Q5無線で聴いてきたけれどうーん
悪くはないよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-KbZc [119.104.13.197])2018/03/20(火) 10:40:26.35ID:iV0pMAyDa
>>64 67
ありがとうございます。何か対処方法があればよかったのですがひとまずこのまま使います。
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef1-Rrdk [220.111.174.108])2018/03/20(火) 15:31:26.19ID:Oz4pwMUF0
UIが優秀なDAP教えてくれさい
ウォークマンとakを除く
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-jwH6 [125.205.211.86])2018/03/20(火) 15:43:37.18ID:FrmRa8Cz0
スマホ
割とマジで
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-hKdO [60.41.182.150])2018/03/20(火) 16:29:39.62ID:IHRvP+Cg0
>>72
使った中ではダントツでHiby R6 AKやWM、FiiOの泥機よりも快適
触っただけだとOpus#1sも良さそうだった
Hiby Link使える機種もスマホ側での操作性はすごくいい ShanlingやCayinあたり
R6の下位に値するHiby R3や、FiiOが新しく出すエントリークラスのM7にも期待できる
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spff-Bxcp [126.236.38.50])2018/03/20(火) 16:47:34.99ID:Ajg+4ZoLp
>>72
iOS系とポタアンが安くて高音質でUIも優れてる
安定性も抜群
かさばったり重かったりするけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-56p+ [182.250.246.8])2018/03/20(火) 16:55:50.75ID:MN4v7nmFa
正直UIならipod touchがさいつよではないか
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-PXWU [61.205.102.21])2018/03/20(火) 17:42:25.47ID:LkCnRGv4M
iOsより泥機のが上
だたポタアン繋ぐ場合に相性はある
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-XgfT [1.66.105.112])2018/03/20(火) 19:30:06.05ID:RcoOwCtQd
>>72
GRANBEAT
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef1-Rrdk [220.111.174.108])2018/03/20(火) 21:09:54.23ID:Oz4pwMUF0
>>73
>>74
>>75
>>76
>>77
>>78
あざす、助かります
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a23d-83Ln [61.197.104.125])2018/03/20(火) 21:12:44.45ID:Cxxyz4a/0
>>66
うん、その前にそんなゴミいらないよ普通
>>67
音は悪い
>>69
Q5も悪い、ほぼ同じ品
>>70
Q5も悪い、ほぼ同じ品
>>72
>ウォークマンとakを除く
似たようなもんだろうがよ
>>74
Hiby R6、Shanling、Hiby R3、M7
これらはいらない
あとお店で買おうぜ、イーイヤホンとかいう店とかオヤイデとかいう店では買わないでな
>>75
iOS系ってなんだよアホかよ
そのシステムはアップルご謹製だよ
フリーだと思ってんのかお前は
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a23d-83Ln [61.197.104.125])2018/03/20(火) 21:13:56.87ID:Cxxyz4a/0
>>77
iOSの劣化版がアンドロイドモデルだからな
>>78
グランビートなんて臭いだけ
中国人が昔のラジカセから適当につけた名前だからな
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spff-Bxcp [126.236.38.50])2018/03/20(火) 21:29:58.79ID:Ajg+4ZoLp
>>77
泥は毎度USB接続の設定する必要あるからUI悪いやん
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-hKdO [60.41.182.150])2018/03/21(水) 01:11:19.35ID:8+ZWsuwZ0
ポタアン+スマホ でいいならiPhoneの操作性はすごいと思う
けどここDAPスレだしな・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-fm9L [126.35.136.55])2018/03/21(水) 01:20:54.15ID:k8v56h9np
iPhoneはノイズ乗るからiPod touch最強だわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-jwH6 [125.205.211.86])2018/03/21(水) 01:24:25.73ID:uXr2X6Pe0
タッチパネルが主流の現状だと、操作性に関してはスペック上はスマホが有利だもの、仕方ない

処理スペックで有利なスマホに集中させて一括管理する方が気楽か、はたまたバッテリー分割管理と単体で完結したシステムの方が気楽かを秤にかけて選択するのがベターよ
hibylinkは便利だけどバッテリー面で2重に負荷がかかるから、個人的には微妙に感じる
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-X5Gt [61.205.84.113])2018/03/21(水) 02:01:39.77ID:hrVaaov0M
M3S、20日間持つと公称しているディープスリープモードでも結構バッテリー減ってくんですが
これhibylinkをオンにしたままだからですかね
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca2-4Pi5 [61.22.103.82])2018/03/21(水) 09:01:38.65ID:MPHKNk+Z0
Fiio x3とshanling M3sで迷っているんだけどどっちがいいん?
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af8-1M9t [27.84.54.42])2018/03/21(水) 10:52:26.92ID:QAOJe6uI0
>>87
X3って初代?初代はアカン
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca2-4Pi5 [61.22.103.82])2018/03/21(水) 10:57:19.81ID:MPHKNk+Z0
>>88
すまん、markBだ
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af8-1M9t [27.84.54.42])2018/03/21(水) 11:13:55.88ID:QAOJe6uI0
>>89
音に関してはM3sの方が個人的に良かったかな。
ただしどっちも操作に癖がある
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-hKdO [60.41.182.150])2018/03/21(水) 13:12:18.38ID:8+ZWsuwZ0
上でも話したけれど操作性はHiby link使える分m3sのほうがマシだとは思う
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-3VVf [106.168.44.130 [上級国民]])2018/03/21(水) 14:38:10.96ID:ZPgHOIBz0
hiby link使えるDAPは本体の操作性を気にせずに済むのが一番有り難いかも
DAP変えても操作感が変わらないのも嬉しいな
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ba-wuy9 [126.2.69.250])2018/03/21(水) 15:22:11.66ID:vh19Lyg70
一度DAPに手出すと何台も欲しくなり音質求めてポタアン、ケーブル、ヘッドホンも欲しくなってきて給料もオーディオ関連に費やす事になるけどそれもまた楽し・・・
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/21(水) 17:19:53.92ID:IzwOOLO90
>>83
アイフォンのがマシだな
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/21(水) 17:20:35.41ID:IzwOOLO90
>>84
でもまあこのスレのオススメよりはマシなんだよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/21(水) 17:21:52.63ID:IzwOOLO90
>>85
プレイヤーにも液晶あるしな
ないのはどうでも良い訳ではないが
このスレのおすすめはないな
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/21(水) 17:22:29.32ID:IzwOOLO90
>>86
ソニーのハイビィの悪口な
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/21(水) 17:22:59.57ID:IzwOOLO90
>>87
同レベル
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/21(水) 17:24:21.55ID:IzwOOLO90
>>88
>>89
>>90
>>91
すべて同じレベル
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/21(水) 17:25:21.98ID:IzwOOLO90
>>92
ハイビィリンクはソニー製品のみ
商標登録だから
あったらおかしい
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cd8-1Lru [118.241.183.56])2018/03/21(水) 17:27:03.25ID:IzwOOLO90
>>93
楽しくはない
普通のオーディオよりはるかに劣る
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6f-XgfT [153.163.154.4])2018/03/21(水) 20:04:11.16ID:DaUu8y4W0
スレ開いた途端にNG連発で驚いた
こいつ早く死なないかな
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-hKdO [60.41.182.150])2018/03/21(水) 20:05:21.05ID:8+ZWsuwZ0
https://twitter.com/ShanlingAudio/status/976357318165016576
Shanling M0が発表されたね
タッチスクリーン、LDAC、aptXに対応 iPod nano好きだった人にいいかも
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63d-83Ln [157.65.127.57])2018/03/21(水) 22:13:28.68ID:BwupwWTB0
>>102
お前腹に段がないくらいデブなんだな、驚いた
>>103
このモデルは中国では普通に並んでいる一般的なノイズ入りモデル
電池持ちがひどくて使い物にならない

そのため工場では安く卸している

お前が仕入れてきたのはそれが理由だ
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6f-XgfT [153.163.154.4])2018/03/21(水) 22:25:22.18ID:DaUu8y4W0
>>104
ID変えて書き込むくらいに悔しかったんだな
死ねばいいのに
デブ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24a2-/WT/ [42.145.13.102])2018/03/21(水) 22:42:51.75ID:TYI8GEXX0
Shanling m3s使ってるんだけどhiby linkで繋げるとスマホ側から一部のフォルダがファイル扱いになって開けない
原因わかる人います?
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24a2-/WT/ [42.145.13.102])2018/03/21(水) 22:56:57.51ID:TYI8GEXX0
あ 使ってるのはiOSです
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-rApZ [111.239.241.131])2018/03/22(木) 01:13:34.32ID:nhY48W3ka
>>105
ほっとけよ
誰もそいつの書き込み見てないから
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.200.39.114])2018/03/22(木) 01:24:10.25ID:wE+xXUZyr
>>106
ゴミだから
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-zIJK [126.66.52.203])2018/03/22(木) 02:20:39.14ID:t4epFA5Y0
ここまで暴言吐いてると大差ないんだよなぁ
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b94-TkKS [218.41.188.64])2018/03/22(木) 03:29:13.87ID:u+VHiYOX0
黙々とNGしとけ
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23d-VENH [157.65.125.102])2018/03/22(木) 20:20:11.01ID:wD2TbEGx0
>>108
>>110
>>111
お前の方を見てないわけだが
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-7MpI [126.236.38.50])2018/03/22(木) 22:09:47.42ID:yBBylO6Pp
何が何でも全レスしたいんだなw
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-VbK9 [119.104.94.153])2018/03/23(金) 14:40:34.06ID:6dPR5+kla
>>113
気持ちいいからな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-bXF9 [49.98.10.120])2018/03/23(金) 17:04:39.24ID:iAKOMetRd
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aef2-zkh5 [183.76.54.249])2018/03/23(金) 21:36:18.60ID:m+YzXpIH0
>>103
今日M1買っちまった
全然後悔してないしM0が出たら追加で買いそうだが
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-VENH [124.154.102.89])2018/03/23(金) 22:10:59.09ID:+jancYOi0
>>116
頭がおかしいなな追加購入とか訳のわからないこともやるかもな
そのモデルはソニーの偽モデル
m0なんてものはない
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-zkh5 [60.41.182.150])2018/03/23(金) 22:38:31.47ID:vt5x5ZQm0
M02的なM2sのタッチパネルモデルで2.5mmバランス接続出来るモデルとかその内でないかな
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-QdVn [111.239.44.221])2018/03/23(金) 22:58:32.86ID:U70p9J5fa
出そうだよな
期待してる
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb8-0ZCm [58.0.61.173])2018/03/23(金) 23:56:33.42ID:/TrixVlA0
M0はワイヤレス運用がいいんじゃないかと思ってる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b5-C5MW [219.122.213.39])2018/03/23(金) 23:59:24.03ID:aTqPF3Pa0
>>120
ワイヤレスって言うかポタアンと繋いでhiby link運用が良さそう
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 00:16:14.04ID:3UIitQA9r
普通のアンドロイドで初期状態に戻すときちんとSIMカードを認識するプレイヤーをdapと呼ぶこのスレの不思議
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bff-zkh5 [122.102.204.222])2018/03/24(土) 00:31:49.12ID:eoP8cDjO0
>>121
残念ながら・・・
https://twitter.com/ShanlingAudio/status/976649128603041793
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b5-C5MW [219.122.213.39])2018/03/24(土) 01:11:06.34ID:0q/tgHIJ0
>>123
hiby切るとかどん判だよw
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-Jm3F [110.67.43.146])2018/03/24(土) 04:28:44.24ID:mv7JxUrh0
今イヤホンとdap新調しようとしてるんだけど
お金かける割合はどんくらいの方がいいんかな
イヤホン3:dap7にしようとしてるけどイヤホンにかけた方がいい音はする?
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-zkh5 [60.41.182.150])2018/03/24(土) 04:31:48.72ID:Bx1ICZFu0
Hiby link無しか・・・ 落ち着いた場所ではHiby R6、雑に使う時にはShanling m2sの布陣から変えれると思ったが
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-QdVn [111.239.47.55])2018/03/24(土) 04:40:07.88ID:4CVpNq+6a
>>125
DAPよりイヤホンにお金掛けたほうがずっと音質は向上するよ
その逆の割合でいい
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b5-C5MW [219.122.213.39])2018/03/24(土) 04:41:49.86ID:0q/tgHIJ0
比率も大事だけどまず予算はいくらなのよ?
それによってまた違ってくるぞ
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-zkh5 [60.41.182.150])2018/03/24(土) 04:47:33.41ID:Bx1ICZFu0
予算次第 10万以下ならミドルレンジのDAP+定評のある10k〜30kの中華イヤホン って組み合わせが入門に最適だと思う
DAPは初期投資でイヤホンは継続投資 満足度高いDAP買っておけば後々イヤホン側で遊べる
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0262-Scpo [125.192.129.61 [上級国民]])2018/03/24(土) 04:58:56.25ID:+wSc/RGU0
>>125
高いイヤホンは安いDAPでも活きるけど
高いDAPは安いイヤホンでは活きない
最近のスマホは音質もそんなに悪くないので
手持ちの環境を見ながら予算を組むべきだ

イヤホンは最低でも3万円ぐらいの予算で
考えておいたほうが選択肢があっていいだろう
DAPに拘るような人のイヤホン、ヘッドホンは
大体5〜20万円ぐらいの予算で考えているよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-7MpI [106.167.131.206])2018/03/24(土) 09:42:20.42ID:DkuBaxse0
コスパ良いところならイヤホンは3-4万あたりDAPも5万前後
どっちか優先するならイヤホンだね
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-Jm3F [110.67.43.146])2018/03/24(土) 11:33:13.70ID:mv7JxUrh0
予算は…合計で10万いかないくらいを考えてる
元々イヤホンだけER4でwalkman使ってたけどバランス接続を試してみたくなった
でも2.5mmは折れそうで怖いっちゃ怖いけど4.4mmだと安いのでzx300しかないからそうなるとイヤホン安いのにしないとなってなってる
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-OOly [1.66.105.231])2018/03/24(土) 12:17:15.85ID:pihvA3mKd
RoseBR5にZX300かDP-X1Aが無難
ケーブル買う予算も残るし
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Lqj5 [106.181.144.253])2018/03/24(土) 13:07:21.32ID:P5+qbhbTa
無理して同時に立派なの揃えなくてもいいと思うけどねえ
思い立ったら止まらないのもオタの宿命か
その感じだとZX300に適当に安めのバランスイヤホンでしばらく試してみるのアリだと思うけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a5-lvKO [118.241.132.173])2018/03/24(土) 14:05:06.41ID:AX2zIsEJ0
X1Aは低音マシマシで人によっては地雷だから、やっぱりZX300がすごいいいポジションなんじゃないかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-zkh5 [60.41.182.150])2018/03/24(土) 14:18:07.33ID:Bx1ICZFu0
とりあえずZX300買って曲入れて、イヤホンはヨドかEイヤにそのDAP使って聴いてみるのがいいかも
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 15:18:33.12ID:3UIitQA9r
>>123
>>124
hibyリンクついてないからな
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 15:19:44.92ID:3UIitQA9r
>>126
原価1500円と2000円
SIMカードスロットなども含む
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 15:21:09.23ID:3UIitQA9r
>>127
バカそのもの
全てに金かけないと何かが足引っ張る
当たり前だろ

オーオタでもなんでもないよねお前
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 15:21:38.23ID:3UIitQA9r
>>128
うるせえ阿呆
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 15:22:28.47ID:3UIitQA9r
>>129
ただし、イーイヤホンオヤイデ以外に限るがな
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 15:23:40.08ID:3UIitQA9r
>>131
偽イヤホンや中華ワゴンは仕入れ値が数百円からだからな
お前の都合むき出し
アホなんだろ?
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 15:24:42.77ID:3UIitQA9r
>>132
バランス接続は左右のアンプリファイアを変えるんだろ?

もうね、バカにしか聞こえない
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 15:25:34.94ID:3UIitQA9r
>>133
ゴミ3つ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 15:26:19.26ID:3UIitQA9r
>>134
新用語出た
その名もバランスイヤホン
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 15:28:39.46ID:3UIitQA9r
>>135
X1AもZX300もノイズマシマシ
前者も後者も低音は皆無
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-fnXO [126.34.23.96])2018/03/24(土) 15:32:32.24ID:3UIitQA9r
>>136
ZX300はお前がフォントの問題があるとか頭出しがおかしいとか自分から書いたわけだが
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-OOly [1.66.105.231])2018/03/24(土) 15:33:44.73ID:pihvA3mKd
>>146
早く死ねよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf8-bXF9 [122.130.149.175])2018/03/24(土) 15:41:08.78ID:MPdSvV2n0
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b5-C5MW [219.122.213.39])2018/03/24(土) 15:47:30.85ID:0q/tgHIJ0
全レスガイジはスマホも使い出したのか
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-bXF9 [49.98.10.120])2018/03/24(土) 16:07:53.14ID:mrEgSoEFd
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-Jm3F [110.67.43.146])2018/03/24(土) 16:37:06.94ID:mv7JxUrh0
>>133
rose br5 mk2試したけど高音のキラキラ感が聞いてて疲れそうだったからneptuneが候補だった
>>134
walkmanもなかなか年季入っててジャックの部分回るだけでもノイズが入るから変えようかと
あと最近applemusic使って曲聞くからandroid搭載のにしてアプリで聞くかDAC機能ついてるやつでUSBに接続して聞くか迷う
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-84Hg [182.250.241.30])2018/03/24(土) 18:47:20.64ID:QPGiNiEma
BR5MK2は5ドラとしてはおとなしい音質だと思うけれどな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e06-J/em [103.2.249.9])2018/03/24(土) 20:10:19.84ID:j049vXP30
DAPなんか買わないでスマホとソニーのノイキャンBluetoothレシーバで十分
スマホがスナドラ835ならとくに
音質だけ考えるなら騒音の少ない家で据え置きがいいのはここで何度も言われてる
NFJのFX-02J+って据え置きDACとTUBE-01Jって真空管アンプ(合わせて1万)をつないだ音の方がZX300よりもFiio X5 + ifi micro iDsdよりも良い
Fiio x3のDACがwm8740で好きだったが02J+のDACのwm8741はその上位版で100万のオーディオに使われていたとの宣伝文句あり
音楽を聴いてて違和感を一切感じない
micro iDsd買ったときはなんかしっくり来ないと思いながらもこれが皆が言う良い音なんだと思い聞かせたが02J+は違った

ってツィートみたんで報告するっす
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-Jm3F [126.245.79.204])2018/03/24(土) 20:10:35.25ID:9h2utFlzp
>>153
あれでおとなしいのか…多ドラはきびしそうかなぁ
JH audioのMichelleとか元々バランスケーブル付いてるからあれにfiio X5 3rdとかもありかなって思った
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024a-+MFv [125.101.187.72])2018/03/24(土) 20:50:17.88ID:vwI02Exf0
>>155
BA型とX5 3rdはやめておけといっておく
ホワイトノイズが酷い処の話じゃない
X7 2ndも同様
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-lvKO [126.212.183.81])2018/03/24(土) 21:01:36.79ID:bbYFHXTjr
BA型でも、インピーダンス30Ωくらいあればfiio全般バランスでも大丈夫だぞ
X5 3rd好きな人は好きだし一回はホワイトノイズの確認も含めて聴くべき
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1797-qRaO [118.241.248.53])2018/03/24(土) 21:15:25.60ID:dL5PhFay0
>>152
ローズは完璧にゴミ。焚き火も論外。
>>153
ノイズがうっとおしい
>>154
ZX300とFiio X5はゴミ
>>155
またドラドラ言ってるよな、なくても音がいいモデルの説明がつかんな
JH audioなんて吐くだけ。何回でも言うがユニークとjhとか言うくそモデルは不愉快。
Michelleってどなた?
>>156
正しい
>>157
ホワイトノイズなんて気にしたらダメだよな
純正のアンドロイドで初期状態に戻すとフィーオのはずなのに
シムカードを認識できるのも気にしたら負けだよな
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0212-Q3gA [123.216.115.111])2018/03/24(土) 21:23:18.15ID:6mN7qb8v0
X7もAm3aならノイズなんかねえよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf8-bXF9 [122.130.149.175])2018/03/24(土) 22:51:20.19ID:MPdSvV2n0
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d8-fnXO [118.241.183.56])2018/03/24(土) 23:12:03.24ID:Ys86Txev0
>>159
ノイズ祭り
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f8-5ygC [27.84.54.42])2018/03/25(日) 00:43:39.52ID:bdUgo4eB0
FX audioでオーディオ語るの滑稽すぎて笑う
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f8-5ygC [27.84.54.42])2018/03/25(日) 00:46:11.56ID:bdUgo4eB0
>>154
元urlくれ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-Jm3F [126.245.79.204])2018/03/25(日) 20:51:20.83ID:2tunDz8lp
>>156
買おうと思ってるneptuneが10Ωなんですけど…
イヤホン別のにするかdap別のにした方がいいですかね?
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024a-+MFv [125.101.187.72])2018/03/25(日) 21:11:22.81ID:86r+D/wD0
>>164
DAP別にした方が良い
1BAでも聞こえる
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363d-VENH [1.33.245.160])2018/03/25(日) 21:51:34.99ID:nLzsKH1D0
>>164
それは焚き火なんですけど要りませんよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-Jm3F [126.245.79.204])2018/03/25(日) 22:42:20.18ID:2tunDz8lp
>>165
まじすか…ちょっと考えます…
ほかにDACとしてiPhone繋げられたりandroid付いてたりするおススメdapあります?迷ってます…
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66f-zkh5 [153.204.194.57])2018/03/25(日) 23:31:58.19ID:fZcket1b0
>>167
アッテネーター間に挟めば大丈夫じゃね?
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000172132/
0169名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 23:46:18.16ID:DRd+g2if
ZY-001のほうが安いし良いよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66f-zkh5 [153.204.194.57])2018/03/25(日) 23:54:46.34ID:fZcket1b0
バランス接続したそうな感じだったので…
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024a-+MFv [125.101.187.72])2018/03/25(日) 23:59:52.98ID:86r+D/wD0
>>167
ZX300は、DACとして使える
AndroidのDAPはONKYOかpioneerにしかまともなのないかな…AndroidDAPはオススメしない
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0212-Q3gA [123.216.115.111])2018/03/26(月) 03:17:32.13ID:nOhXNCn70
そんなこたあない
X7のがいいよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-Jm3F [126.245.79.204])2018/03/26(月) 03:27:56.71ID:5mKQHPCyp
>>168
高いなぁ
>>171
やっぱzx300ありかもなぁ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-zkh5 [60.41.182.150])2018/03/26(月) 05:38:02.17ID:u0OQVudP0
https://www.kickstarter.com/projects/844915658/769925984?ref=461593&;token=202173bf
Hiby R3 早期出資なら179米ドル・・・すごい
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (IN 0Hdf-3q6s [116.212.177.36 [上級国民]])2018/03/26(月) 10:43:08.26ID:Ewiz10qtH
>>174
ポータブ指向の自分にはかなり魅力的

ただ今後はオンラインミュージックの選択肢を増やすことは必須だと思う
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-+MFv [126.186.133.135])2018/03/26(月) 10:51:52.65ID:hrigbq7Wr
>>173
アッテネーターでも良いとは思うけどかさ張るし値段高いから結局総計しても値段が変わらないね
三月末までだけどe嫌なら買い取りに何か出せば8000引きだしソニー買い換えキャンペーンもあるからZX300で良い思うよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1f-4NV4 [180.31.83.105])2018/03/26(月) 11:27:48.32ID:zL5VMwXDM
DAPとイヤホンで先行投資をケチるから底無し沼になるんだわ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-Lqj5 [153.248.125.121])2018/03/26(月) 12:28:51.89ID:vTZuiGGcM
大した耳でも無いのに自己承認欲求が肥大してるから沼にハマる
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-6p/C [49.96.5.143])2018/03/26(月) 13:46:53.38ID:zcgNBZOId
AR-M200、視聴機に入っているサンプル音源を聞く限り良い音に思えた。 
UI等は、10年ほど前のMP3機並み。昔のCowon機、IRIVER機、最近のXDUOO機など使っていたら、まあ慣れる。FLAC等が再現できるところだけがMP3プレーヤーからの改良点か。 
上で書かれているように、内蔵メモリー以外はアルバム、ジャンル等で表示されず。フォルダ管理のみになる。フォルダ内のファイルのソート機能は無し。ファイル名で並べる等できない。単純に、入れた順番に並ぶ。この方法で曲順を直すしかない。 
フォルダを変えた際の最初の曲の冒頭ノイズは結構大きくて憂鬱。また、少し頭切れ。その後、フォルダ内で曲をスキップする際はノイズ無し。 
音質だけど、サンプル音源はAR-M200用にイコライジングされているのかも。手持ちの音源を入れるとやや低音過多で高音はすっきりしない。ややがっかり。ただ、最近使っていなかったER-4Sだと良い感じ。 
曲間のギャップレスは非対応。ライブ音源など、曲ごとで一旦切れる。 
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-6p/C [49.96.5.143])2018/03/26(月) 13:48:49.07ID:zcgNBZOId
パソコンで作成した文章をスマホに送ったからか、変な改行になりました
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-lvKO [126.212.150.87])2018/03/26(月) 15:54:38.93ID:YpGSHbIpr
jetaudioってアプリを使わないと音源の音量差が埋められないからandroidのDAPしか選択肢に無いんだけど、ここ見る限りX1Aか300Rくらいしかちゃんと動くのは無い感じ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-zkh5 [60.41.182.150])2018/03/26(月) 20:03:29.98ID:u0OQVudP0
>>181
今Hiby R6使ってるがそれらよりもいい動作してる オンパイDAPは店頭でしか触ったことないけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363d-VENH [1.33.245.160])2018/03/26(月) 21:02:06.40ID:TnfXT1qI0
>>168
アドレスが信頼のイーイヤホンとw
>>169
>ZY-001
それも当たり前みたいに書いてるけどイーイヤホンとw
出来は悪い
>>171
チップが入っていないのでパソコンのノイズよりマシ程度でしかない
>>172
フィーオのはずなのにそもそもアンドロイドむき出しってのがな
>>174
すごい、、、原価が2500円だけど
>>176
すごいよね、、、原価が2500円だけど
中国では普通に売ってるけど、多分そのモデルはタオバオにある
>>179
イーイヤホンはどこにあるの?
へええーフラック使えちゃうんだ?
俺の知る限りフラックをきちんと鳴らせるプレイヤーなんてないけどな
日本製ですらないのにふしぎなこった
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-OOly [1.72.5.39])2018/03/26(月) 21:03:44.02ID:2WYUduFLd
さて今日は何件NGになるかな
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363d-VENH [1.33.245.160])2018/03/26(月) 21:05:07.06ID:TnfXT1qI0
>>181
X1Aか300Rはほぼ同じもの
>>182
それでイーイヤホンはどこにあるの?
それからポタフェスはやってないんだね
面白いねここの住人は全員疑わないんだね
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e3d-2C99 [111.89.12.71])2018/03/26(月) 21:21:32.47ID:8UUAxhWE0
おだいじに
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a5-lvKO [118.241.132.173])2018/03/26(月) 21:28:01.11ID:6ku4XECm0
>>182
結構買うの不安なんだけど、どのくらいで届いた?
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-5uFx [163.49.211.12])2018/03/26(月) 21:40:36.11ID:/hoc3CJQM
中華アレルギーの昭和脳だよなこいつ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363d-VENH [1.33.245.160])2018/03/26(月) 22:23:54.21ID:TnfXT1qI0
>>188
中華の品質は安いものを買えば安いなりになる、という常識もまた健在なんでな
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f9-3b/j [118.110.57.217])2018/03/26(月) 23:51:11.64ID:MLqfYdCD0
DX150のレビュー楽しみだ(他力本願)
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-zkh5 [60.41.182.150])2018/03/27(火) 02:50:23.24ID:cvo5w+wL0
>>187
確か去年の暮に出資して先月の暮に届いた
安定供給になっているであろう今出資するとどのくらいで届くのかは分からない・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-mRzn [126.35.20.170])2018/03/27(火) 08:59:30.36ID:ipQMHCryp
AndroidでマトモなDAPって、OPUS#1sとか#3は上がってないけれど…どうなの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-TEfV [1.75.1.100])2018/03/27(火) 10:25:14.39ID:H4ILcUppd
androidがベースだけどgoogle playには対応してないし一般的なandroid端末としては使えないからな
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9f-5uFx [110.165.155.99])2018/03/27(火) 11:15:49.55ID:B6DSALClM
apkを入れて動かすのも無理なのん?
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f8-5ygC [27.84.54.42])2018/03/27(火) 11:49:22.61ID:PsS65FMV0
入れ方とかブログで載ってたけど面倒くさいかんじだった
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a5-lvKO [118.241.132.173])2018/03/27(火) 13:21:52.95ID:EJP1Tm7K0
OPUSのはそもそもサードパーティー製アプリだと音が酷いことになるらしい
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-9Kja [126.245.205.215])2018/03/27(火) 22:01:13.17ID:L2H7K1c2p
r3買ってみた
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363d-QblP [1.33.245.160])2018/03/27(火) 22:22:07.33ID:3pQnn6800
>>190
してやろう。つまらないなんてもんじゃない
これも返品レベル
>>192
このスレのおすすめは一つも良くない
>>193
ライブラリの更新すらできないってことだね
いかにも中華だ
そんなものはいらない
>>197
あっそ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-9Xt/ [126.199.84.87])2018/03/27(火) 22:49:09.87ID:VaYaLMc7p
r3はトランスポート用に良さげだけどあの小ささでタッチパネルだとゴムバンドかける位置に困りそうな気もする
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a5-lvKO [118.241.132.173])2018/03/28(水) 00:28:35.61ID:8bjNT9tr0
リプレイゲイン対応してるDAPってfiio以外にある?
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb8-0ZCm [222.159.62.194])2018/03/28(水) 05:00:11.31ID:TxVpYe8s0
PLENUE 2 MkIIがそういう機能を載せたとか。
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-xjVv [49.239.68.53])2018/03/28(水) 12:59:00.87ID:MZOmC80+M
r6とかr3はホワイトノイズはあるの?
気になって購入できない
0203名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 13:01:40.78ID:yg1Im8O0
ホワイトノイズが出るのは駆動力の証だと思ってる
ノイズが嫌なら駆動力がないDAPにしたらいいよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-zkh5 [60.41.182.150])2018/03/28(水) 14:37:27.21ID:qmGODTtB0
>>202
R6は感度高い奴だと少しノイズ乗ると思う
R3は大丈夫じゃないかな?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0212-oUBc [125.205.211.86])2018/03/28(水) 14:52:02.89ID:7XeH2m/P0
>>202
ノイズを気にするならcowonにしとけ
PSおすすめ
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-mRzn [126.255.130.141])2018/03/28(水) 18:12:48.91ID:J6No21Asp
>>197
キックスターター?俺も申し込んだぜ。楽しみだね〜^ ^
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-7M2u [111.239.72.187])2018/03/28(水) 18:44:56.30ID:rrnWIvD5a
>>202
上でも言ってるがノイズ気になるならcowonにしろとしか言えない。
ps無理ならp1がいいかな。
値下がりしてるし、出力ちょい低いけどそこまで気にならないと思うし。
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-TEfV [1.75.1.100])2018/03/28(水) 19:06:10.65ID:2+4jrMPnd
p1はバランス端子があれば完璧だった
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363d-VENH [1.33.52.231])2018/03/28(水) 20:34:29.70ID:MEHyD+uJ0
>>199
そんなレベルのものがトランスポート?
>>200
普通はそんな機能はない
>>201
つまり中華ゴミ
>>202
ノイズばかり
>>203
ノイズリダクションすらできないからだ
他の理由はない
>>205
それもノイズがある
言ってることがめちゃくちゃ
>>206
本当にキックスケーターやってたら馬鹿みたいだ
ただじゃすまないからやってるわけもないがな
払えなくしてあるしな
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 363d-VENH [1.33.52.231])2018/03/28(水) 20:37:17.12ID:MEHyD+uJ0
>>207
脳みそがよほど少ないならいいと思う
ps無理ならp1がいいかなもクソも同じものだ
>>208
真のバランス接続を目指さない奴はやばいよな
俺もそう思ってた
だから左右のアンプは変えようと思う
俺にはその意味がわからないけど
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-Gh3L [122.130.149.175])2018/03/29(木) 02:26:17.53ID:L050jMlL0
ぷぷ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63d-lL9M [111.89.12.71])2018/03/29(木) 22:12:22.20ID:Rhz/YDSN0
210はヤバイほどの馬鹿だな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-436e [111.239.49.23])2018/03/29(木) 22:27:51.95ID:S1imQEY7a
DX150が届き始めてるみたいだね
どんな感じだろ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD76-snmi [27.229.240.190])2018/03/29(木) 22:31:08.71ID:OX+CfefhD
ibassoの初期ロットがまともに動くはずがない
過去に何台も中華dapを買ってる人ならわかってるはずだが、初心者がdx150を買ったらヘイトの嵐になるぞ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba2-XEhc [124.140.183.89])2018/03/29(木) 22:43:24.65ID:XLryAypv0
n5iiは地雷だから絶対にやめておけ
音は悪くはない
しかしRAMが1Gのせいであろう
ノーマルモードだろうがミュージックモードだろうがお構いなしに数分おきに再生が5秒ほど止まる
あまりにも耐え難い
その他ハード面もあまりにも不安定でやはり中華はさけるべきだった
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-QDoz [222.148.14.28])2018/03/29(木) 23:04:24.60ID:BwZONFlX0
paw5000mk2がギャップレス再生できれば買いたいけど
無いよな
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-xa6+ [118.241.183.56])2018/03/29(木) 23:42:14.95ID:gJfyvRNj0
>>212
お前がな
>>213
DX150はディスプレイすらないがそれはともかく、それをdapと呼ぶセンスが頭いいよな、狂ってるというか
>>214
はなっから俺がゴミだと教えてるのになんで聞こえないんだろ
そのレスじゃ俺は間違ってねーじゃんアホか
>>215
n5iiも画面ないよな
いつまで売るのそれ
>>216
pawは売れないので諦めろしか思わない
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a13-QRaF [211.135.52.207])2018/03/29(木) 23:45:19.45ID:pbikFI5Z0
全レスガイジ用のNG設定くれ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a12-siqy [125.205.211.86])2018/03/29(木) 23:51:14.72ID:O1JDPU6T0
>>218
反応すんなよガイジ2号
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a13-QRaF [211.135.52.207])2018/03/30(金) 00:07:48.30ID:/1kpqPZo0
>>219
それはすまんかった 効率的な方法があれば知りたかっただけなんだ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf8-Lf7V [27.84.54.42])2018/03/30(金) 01:06:05.03ID:bMFPe74Y0
ワッチョイ変わるし無駄
一切触れずに慣れたほうがいい
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-kUw7 [60.41.182.150])2018/03/30(金) 02:42:26.17ID:RLRObFx00
まだ出てるんだ
言うと対策されそうだから言わないけど安価をうまい事アレしたり 単語でアレしたりすればいい
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a41-P1xq [123.223.159.53])2018/03/30(金) 04:42:11.06ID:o4B7aqO+0
hiby R3もうしこんだわ
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1b-2i4Q [118.109.233.92])2018/03/30(金) 11:35:14.25ID:9WLr2hnS0
https://i.imgur.com/V8a0whY.png
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1b-2i4Q [118.109.233.92])2018/03/30(金) 11:43:36.51ID:9WLr2hnS0
ちなみにチンクルの対ガイジ用ね
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3d-NF8m [1.33.59.235])2018/03/30(金) 20:25:02.85ID:fFJrY6eS0
>>218
>>219
>>220
>>221
>>222
触らないでいることができない小心者デブ
>>223
ゴミすぎるよね流石に
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-P1xq [210.149.255.41])2018/03/30(金) 20:46:28.38ID:V3DZuqspM
>>226
原価2500円と言ってるが何がソースなの?
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3d-NF8m [1.33.59.235])2018/03/30(金) 21:05:39.03ID:fFJrY6eS0
>>227
中国
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-uwj8 [106.154.20.50])2018/03/30(金) 22:21:13.61ID:lQfVMPcNa
Rxmk3B+相当のアンプ性能持ったDAPって在りますか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-P1xq [163.49.211.187])2018/03/30(金) 22:52:38.27ID:zuPZXUxYM
>>228
SONYとかONKYOも中国生産
下手すれば中国ODMだけどそれはいいの?
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e60c-jXI9 [175.177.4.121])2018/03/31(土) 00:27:45.67ID:nNqSc/kN0
dx150とR6、どっちを選べば良いものか…
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-436e [111.239.39.238])2018/03/31(土) 01:06:01.76ID:hYJi1wQAa
どっちもいって好みじゃないほうを投げるという選択肢
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a12-vMSM [125.205.211.86])2018/03/31(土) 01:40:31.88ID:WfS4jMVG0
訳あってスマホの音楽再生アプリを色々試したんだけど、なるほどDAPの売り上げ降下に納得がいったわ

最初はやたらとオススメされまくってるHFplayeやNePlayer、power amp、foobar2000辺りを使ってたので正直「やっぱスマホはクソだなw」とか思ってたけど、captuneやtechnics music appを使って考えが変わった
出力が低かったりノイズ処理が甘いDAPに存在価値は無いわ、マジで

つーかonkyoは自社DAPのマッチポンプのためにスマホアプリはわざと糞音質にしてるか?と疑うレベルで糞だな
しかもステマ臭い記事が多いし
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-o0d1 [110.165.188.138])2018/03/31(土) 05:21:36.69ID:U+38nA/BM
とDAPスレに書き込む阿呆
スマホミュージックプレイヤースレ池
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf8-Lf7V [27.84.54.42])2018/03/31(土) 09:06:55.31ID:Dv4jVYJw0
ソフトウェアと機器の設計そのものを比べる時点でガイジ
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-EOX2 [126.200.24.20])2018/03/31(土) 09:15:07.17ID:uA9Fx2myr
1つにまとまると確かに便利なのは間違い無いが、ここの人間はその不便さは覚悟の上だろ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e12-Ayqs [121.119.72.175])2018/03/31(土) 09:25:37.12ID:duMPDuzQ0
>>233
今日の日替わり間抜けはお前か。
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-xa6+ [118.241.183.56])2018/03/31(土) 14:56:01.02ID:Dljkbdlv0
>>229
Rシリーズのパクリにエックス付けてから、マーク2を付けて、さらにそれをマーク3にして、Bモデルにして、さらにプラス。もう笑うとこだろ?
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-xa6+ [118.241.183.56])2018/03/31(土) 14:56:34.37ID:Dljkbdlv0
>>230
ただのゴミだと書いただけ
ばかみたいだねお前
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-xa6+ [118.241.183.56])2018/03/31(土) 14:56:54.84ID:Dljkbdlv0
>>231
同じ
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-xa6+ [118.241.183.56])2018/03/31(土) 14:58:39.78ID:Dljkbdlv0
>>233
取り敢えずこのスレのおすすめはノイズリダクションしてないし、チップすらまともに積んでない
それとONKYOのアプリは普通
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-xa6+ [118.241.183.56])2018/03/31(土) 14:59:36.96ID:Dljkbdlv0
>>235
ソフトとハードを分ける時点でお前は素人どころかオーオタですらないんだよ

分かるかクソ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-xa6+ [118.241.183.56])2018/03/31(土) 15:00:26.19ID:Dljkbdlv0
>>236
どれも大して違わない
何を大げさな
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-xa6+ [118.241.183.56])2018/03/31(土) 15:00:56.74ID:Dljkbdlv0
>>237
日替わり間抜けってお前だよ?
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-P1xq [210.149.252.145])2018/03/31(土) 15:04:06.98ID:PFLhzabRM
>>239
R3届いたらRMAA貼るけどそれでもゴミだというの?
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-HEcO [111.239.72.62])2018/03/31(土) 19:20:07.99ID:77gwgIXwa
paw gold touchてなんだこれ。
またなんか高そうだけど、気になるな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-QDoz [222.148.14.28])2018/03/31(土) 19:32:06.40ID:5FOS0f400
shanling m5にバランス接続とSD容量上げた程度のm5s出るのを期待
同軸は必要なので省かないでほしい
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3d-NF8m [124.154.166.167])2018/03/31(土) 20:13:56.04ID:ZCs2UYX70
>>245
がんばってね意味不明だけど
>>246
音質は良くないけど広告を頼まれたからヘッドフォン祭りのトップになっているだけらしいよ
音質はこれっぽっちも良くないってさ

多分、またもやドタキャンするね

そうだろ?チクっとくから
>>247
ヘッドフォン祭りには出ないし
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx13-kZ7y [126.246.131.207])2018/03/31(土) 20:21:43.44ID:gQlGk2wkx
日本語でおk
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3d-NF8m [124.154.166.167])2018/03/31(土) 22:04:53.38ID:ZCs2UYX70
>>249
いやチクっていいよね?
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-kUw7 [60.47.239.196])2018/03/31(土) 22:33:01.26ID:75lmHUFj0
m5sはタッチパネルにしてほしいな ダイヤルもそこまで悪くないんだが
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-xa6+ [118.241.183.56])2018/03/31(土) 23:18:56.88ID:Dljkbdlv0
まあせめて同じモデルを型番だけ変えるのはやめるべきだよな
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af60-z3Hp [58.98.70.203])2018/04/01(日) 01:31:41.45ID:HCZRrF720
Shanling M5、なんで人気ないの?
価格.COM見てもShanling製品で唯一、ひとつもコメントない。
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-xa6+ [118.241.183.56])2018/04/01(日) 15:01:40.56ID:UObc0PHD0
>>253
これからお前が書くからだよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a12-vMSM [125.205.211.86])2018/04/01(日) 15:29:27.86ID:mDiscA300
>>253
中華DAPが登録されるようになったのがここ1年くらいのことだから、それ以前から販売されてて後継機も出てないM5が空気なだけ
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3d-NF8m [1.33.244.84])2018/04/01(日) 21:53:08.22ID:wgt1ui110
>価格.COM見てもShanling製品で唯一、ひとつもコメントない。
そもそもユーザーの書込すべてがお前だからな
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp13-l3Jr [126.254.68.121])2018/04/02(月) 08:52:11.58ID:WOl1j1qQp
ぼったくり屋のKANNの価格が下がり始めたね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-LPPc [119.104.80.250])2018/04/02(月) 12:07:20.11ID:GMxnr7/la
愛が負け
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ba-VgzQ [126.227.224.74])2018/04/02(月) 13:36:34.15ID:FwioZC340
KANNに関してだけはdapの中ではコスパ良い部類だろ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3d-NF8m [133.232.241.163])2018/04/02(月) 22:07:05.85ID:ulgSMPc50
>>257
>>259
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3d-NF8m [133.232.241.163])2018/04/02(月) 22:07:33.73ID:ulgSMPc50
それもお前の店
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6696-HAdz [223.133.163.182])2018/04/02(月) 22:51:11.70ID:QDtCAFzH0
paw5000mkUとAKG N25を買った初心者なんだけど
ポタアンも買った方がいいのかな?
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf8-Lf7V [27.84.54.42])2018/04/02(月) 22:57:05.83ID:cNZuAr2P0
普通にいらないと思う
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-d/Gx [180.33.164.128])2018/04/02(月) 23:11:58.03ID:aYdo1iPi0
>>262
ポタアンが必要な組み合わせじゃ無いだろ?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba5-EOX2 [118.241.132.173])2018/04/02(月) 23:12:09.69ID:R/hTz41A0
まずはもっといいイヤホン買うべき
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76f-llSu [114.145.10.62])2018/04/02(月) 23:16:47.25ID:U8MNo4IB0
この手のやつは購入が手段じゃなくて目的になってるパターンが多い
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6696-EdfM [223.133.163.182])2018/04/02(月) 23:43:28.53ID:QDtCAFzH0
みんなありがとう
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ba-3UCh [126.25.238.216])2018/04/02(月) 23:48:04.15ID:+hHuX1aH0
KANNとAK70MK2
どっちがいい?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-QDoz [222.148.14.28])2018/04/03(火) 00:02:22.22ID:3ip2/eGA0
中華の技術的問題で制御しきれないアンドロイドOSなんか使わずに安くて音の良い拡張性能の高いプレーヤーを作ってくれたらいいのにな
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a12-vMSM [125.205.211.86])2018/04/03(火) 00:06:07.15ID:vZRDuutV0
>>269
逆じゃね?
スマホ向けの技術者の方が多くてandroidベースの方が人材確保しやすいんじゃろ
こんだけスマホスマホの世の中だとLinuxベースやオリジナルを作る方がハードル高そうに思える
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a2-z+Ym [119.173.200.166])2018/04/03(火) 01:22:12.81ID:8OFYlyjA0
plenueシリーズでplenue Sに一番近いのってどれですか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-mVJb [222.159.62.245])2018/04/03(火) 02:45:02.83ID:9nkXDoc40
Plenue 1じゃないかな。2はちょっと違うしそれ以下だと見劣りする。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26a2-z+Ym [119.173.200.166])2018/04/03(火) 03:14:12.52ID:8OFYlyjA0
マジですか?
半分その答えを期待して質問したんですけど
今なら7万で買えるし1考えてみます!
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp13-LXgQ [126.205.135.61])2018/04/03(火) 16:26:41.27ID:ChQ4H281p
DX150とかDX200とか使ってるやついるけどあれって技適どうなん?
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-QDoz [222.148.14.28])2018/04/03(火) 16:52:00.90ID:3ip2/eGA0
国内での使用は違法行為に当るのかな
オク等で販売してるけどどうなんだろう
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-kUw7 [60.47.239.196])2018/04/03(火) 18:59:37.18ID:8cUddNC/0
青歯やWifiを使わない限りは合法
個人輸入した物をオクに出品するのも合法
日本の業者が日本に輸入した技適無し商品を日本人に売るのも確か合法
外国人が日本に持ち込んで3か月の間は繋いでも合法

持ち込み期間の3か月を過ぎてから青歯やWifiを繋ぐのは違法
外国人が日本に持ち込んだ技適無しの物を売るのは違法

こんな所だと思う
まっ、「警察や消防の無線を妨害する可能性を排除する為の法律」だからさ これ以上はノーコメントで
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-zCp3 [219.100.53.53])2018/04/03(火) 19:02:15.11ID:OnpgTWr9M
>>276
無線OFFでも電源入れただけで違法だぞ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-kUw7 [60.47.239.196])2018/04/03(火) 19:11:21.52ID:8cUddNC/0
>>277
あれ?そうだったっけか ごめん
正直違法行為と分かっていてもHiby R6は使ってしまうわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-+Hfb [49.97.109.20])2018/04/03(火) 20:40:55.84ID:fPh4FmZod
まぁ、電波法なんてザル法ですから。
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973d-NF8m [210.165.101.52])2018/04/03(火) 20:49:06.92ID:ZMRAl+tu0
>>262
>aw5000mkUとAKG N25
前のモデルのpawと同じものの名前変えただけ
akg n2gも前は2gなんて付いていなかったものと同じ
>>268
>KANNとAK70MK2
前者はただのゴミ。しかしakがマーク2なんて名前のを作ると思うのか?
>>271
全部同じ
>>272
全部同じ
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973d-NF8m [210.165.101.52])2018/04/03(火) 20:51:33.49ID:ZMRAl+tu0
>>273
7万とか
>>274
>DX150とかDX200とか使ってるやついるけどあれって技適どうなん?
技適なんてどうでもいいが、それはともかくどっちも同じ商品
>>276
おじさん?汎用ドライバで動くものに技適もないでしょう
それだとグーグルの責任問題だろ?
頭悪いよね
>>277
そうですねー
>>278
>Hiby R6
ハイビィリンクから名前をとったゴミ
ハイビィリンクはないけどな
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-+372 [60.56.85.65])2018/04/03(火) 20:52:53.96ID:Mg+PXJ/z0
>>281
うんこチンチン
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-yaFl [49.97.105.164])2018/04/03(火) 21:05:18.11ID:/FRJQ1YQd
ぷぷぶ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-mVJb [222.159.62.245])2018/04/04(水) 03:41:05.60ID:1xmilhts0
個人レベルまで取り締まるのは実質不可能だからお咎めないだけで、
違法であることは認識しておく必要あるよね。
チャリの道交法違反をいちいち取り締まらないのと同じようなもんかと。
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a12-vMSM [125.205.211.86])2018/04/04(水) 04:13:55.39ID:MCqJMWNC0
>>284
関係ないけど、チャリの道交法違反は普通に危険行為だから守って欲しい……
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b12-kUw7 [60.47.239.196])2018/04/04(水) 05:00:59.97ID:ftM5rp0E0
スピード違反程度のもんだと思っていいけど公言はしないほうがいいね
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef8-kUw7 [121.111.152.133])2018/04/04(水) 07:23:28.43ID:+JCT7BGP0
スピード違反は明確に危ないだろ……
横断歩道の斜め横断ぐらいじゃね?
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a12-vMSM [125.205.211.86])2018/04/04(水) 08:44:18.46ID:MCqJMWNC0
マフラーのフィルター抜き改造くらいじゃね?
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eb5-LXgQ [121.86.13.90])2018/04/04(水) 09:00:13.16ID:23FuW5eS0
SNSで堂々と写真挙げてるからどんだけ顕示欲高いんだよ…
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-o0d1 [110.165.177.163])2018/04/04(水) 14:09:33.63ID:6n2vQq28M
公道で60km/h制限守ってる人も
高速で100km/h制限守ってる人も少数派だと思うけど
買ってもなにも言わずこっそり使うにこしたことはないわな
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ba-3UCh [126.25.238.216])2018/04/04(水) 15:34:49.73ID:Srypp9/X0
>>280
つまりAK70mk2のほうがいいと?
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-bmVG [116.193.105.102])2018/04/04(水) 20:43:35.70ID:1s9glcvh0
バランス出来てコスパ優先ならxdp-30r?
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-436e [111.239.35.79])2018/04/04(水) 20:46:04.18ID:PReXo+7na
今やったらhiby r3もあるで
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa3d-NF8m [61.194.173.114])2018/04/04(水) 20:48:03.71ID:KGLqiqOD0
おじさん?汎用ドライバで動くものに技適もないでしょう
それだとグーグルの責任問題だろ?
頭悪いよね
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a4-/FaK [180.32.136.49])2018/04/04(水) 21:30:09.17ID:lp+bOUR70
M3Sとか
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af60-a8Jh [58.98.193.252])2018/04/04(水) 22:28:12.38ID:BUsvdUnF0
>>292
一番安いのはそうだな、2枚差しだしコスパは圧倒的
ただ今後を考えるならtype cのが良いだろう
となると選択肢は以下か
バッテリーヤバそうなhiby r3か、手頃感のあったm2sを引き伸ばしてバランス乗っけただけなのに高いshanling m3sか、音は良いがandroidがあらゆる方向に足を引っ張りまくってるcayin n5Aか
好きなの選べよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-6y3T [1.79.103.45])2018/04/04(水) 22:42:12.17ID:dRdSpBOmd
n5iiについてくわしく!
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-d/Gx [180.33.164.128])2018/04/04(水) 22:55:45.78ID:pgCRNxxl0
>>297
音が硬いので、WESTONEのような柔らかいイヤホンが合うと思ったくらいかな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af60-a8Jh [58.98.193.252])2018/04/04(水) 22:58:46.86ID:BUsvdUnF0
>>297
詳しくもなにもandroidのせいでバッテリー容量積んで重いのに持ち悪い、RAMたった1GBなんで反応もワンテンポ遅れるは酷い時には10分に1回途切れる
イヤホンはN40使ってるが、実売5万前後の価格帯ならこれが一番合った
0300300 (ワッチョイ 1bba-jXI9 [60.76.179.94])2018/04/04(水) 23:31:03.10ID:T+yxsqm60
300(^^)
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-lnrP [27.82.5.109])2018/04/05(木) 00:38:34.81ID:doAwmCB90
auneのアレはどうだろう
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/05(木) 00:53:14.46ID:wxhzJSMv0
>>295
だからゴミ。そんなmシリーズはない
>>296
どこをどう見てもSIMカードスロットのあれな?
>>297
ノイズが多い。そればかり
>>298
westoneが?柔らかい?
中華ゴミが?
>>299
アンドロイドのせいではない
作った中華工場がハードとカーネルとアプリを更新する気がないからだ
それしかないから
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-vJpg [60.47.239.196])2018/04/05(木) 04:43:07.23ID:nm8TC+pS0
XDP-30Rって操作性壊滅的に悪かったと思うんだけど リモートもひどい出来だったし・・・
ShanlingがM2sサイズでタッチパネル+バランス接続とかその内出しそうだが今はHiby R3が最有力そう
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-qsTR [126.245.203.157])2018/04/05(木) 08:27:52.91ID:JgLGvwXAp
あと少し出すなら…ZX300かPlenue 1がコスパ的に優れてると思う。
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-qsTR [126.245.203.157])2018/04/05(木) 08:28:29.44ID:JgLGvwXAp
あと少し出すなら…ZX300かPlenue 1がコスパ的に優れてると思う。
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-l3NJ [61.197.24.193])2018/04/05(木) 21:08:21.94ID:/yKZ7pke0
>>303
じゃあなんでまた買うんだよ
なんでまた買って報告入れるわけ?どんだけ頭悪いデブなんだ?
>>304
あと少し出すなら大手メーカー買えるわ
>>305
あと少し出すなら大手メーカー買えるわ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3d-wh2p [111.89.12.71])2018/04/05(木) 21:55:30.16ID:5YXyYDaJ0
こいつがいう大手って iriver か?
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/05(木) 23:45:28.09ID:wxhzJSMv0
>>307
iriverは皆知ってるが、まあ大手ではあるよな
勧めてはないが
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-HZLx [126.233.72.86])2018/04/06(金) 00:34:10.50ID:aSmwI/1bp
ここで聞いていいのか分からんのだけど初めてポタアン買ったんだ
RHA Dapamp L1とRHA CL750ってイヤホン。
元々iPhoneで音楽聞くようとして高音が綺麗なイヤホン探しててこれに行き着いた感じ

ただDapamp L1のbassとTREBをどういう時に弄ればいいかよく分からん…
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-hCtl [49.98.153.243])2018/04/06(金) 01:00:50.49ID:75GEPyl1d
>>309
DAPの要素ゼロでスレチだし、それぐらいググれ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-XIJc [222.148.14.28])2018/04/06(金) 01:38:59.17ID:LZM+bRp/0
ダパンプだし
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e341-abcy [180.9.98.93])2018/04/06(金) 01:49:40.36ID:6HKa3d3t0
>>306
iriver(아이리버)についてどう思ってるの?
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-7DGm [219.167.226.123])2018/04/06(金) 03:47:01.03ID:W23Y58c00
どうした全レス疲れてんの?
レスにキレがねえぞ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Jfh+ [49.98.151.79])2018/04/06(金) 07:29:24.37ID:SHgT42Aid
最近の全レス馬鹿は粘りが無くなったな
勉強も足りなくて書くことが薄っぺら
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-zKXv [1.75.5.52])2018/04/06(金) 07:46:54.42ID:tH02jvNdd
そもそも薄っぺらだが、「○○なんて無い」っていう悪魔の証明モドキは笑うしかないねえ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430c-fVQQ [118.240.36.124])2018/04/06(金) 11:25:58.94ID:70dfY/E20
俺は新参だけど彼は何年もここで荒らししてんの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3db-3DKV [180.21.181.163])2018/04/06(金) 12:35:20.29ID:+avVGQLo0
WM1AとX7 MarkUで迷い中。両方試聴して決めきれない場合ってどうやって選んでる?
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF47-QW4u [106.171.52.59 [上級国民]])2018/04/06(金) 12:46:38.15ID:qEkH3NjeF
>>317
両方買って、片方売る。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-xe21 [126.247.137.122])2018/04/06(金) 12:49:50.12ID:dNqvI+qBp
全レス馬鹿

飽きてきたんだろ。もっと頑張れや1時間に一回くらいのペースで24時間書き込めよカス。
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-mjaY [1.75.249.15])2018/04/06(金) 13:10:40.94ID:F76uX+YId
>>317
そこは迷う余地なく1Aだわ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 13:12:12.80ID:I/fHxvDF
1Aは音超硬いし合わない人は合わないから万人向けじゃない
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-ldLo [126.255.196.34])2018/04/06(金) 13:27:24.55ID:/MjRNwYZp
俺ならx7 mark2だな。
アンプ遊べるしmicrosd二枚刺さるし。
DAPは音より機能優先だな、俺は
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-QW4u [182.251.251.18 [上級国民]])2018/04/06(金) 13:28:12.94ID:nSsfyKFXa
重さは気にしない人なんかね。
1Z1AAK1000は重さの時点で俺は無しだったわ。
QP2Rに落ち着いて、それでも重い日はpaw pico
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-WYyX [111.239.246.88])2018/04/06(金) 13:57:53.37ID:myBNENt2a
おおいつもより書き込み多いな
全レスさん大変だなw
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-tXhy [126.245.208.168])2018/04/06(金) 14:20:02.92ID:sad9JQ74p
全レスにレスつけられない書き込みをすることができるようになってきた。
ちょっとうれしい
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-vJpg [219.126.190.202])2018/04/06(金) 14:30:19.44ID:UzA0fkqW0
どうした全レスみんな待ってるぞ
早く全レスしろよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-2kSR [222.159.62.245])2018/04/06(金) 16:05:23.85ID:SANaV1o90
お前ら焚きつけるなよw
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-ldLo [126.255.196.34])2018/04/06(金) 16:20:09.91ID:/MjRNwYZp
そういや全レス馬鹿、ドライバーが入ってないイヤホンの例示をしてないなw
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3db-3DKV [180.21.181.163])2018/04/06(金) 16:22:57.34ID:+avVGQLo0
音>使いやすさ>電池持ち>携帯性で重視してるけど音はどっちも良かった。4.4持ってなくてバランスは未試聴なんで両方バランスで試聴した人の意見なんかが聞きたい
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-vJpg [60.47.239.196])2018/04/06(金) 16:26:08.82ID:mk5pPQHe0
>>329
対応ファイルや操作性でも甲乙つけがたい時は最後は重さと見た目で選んでる
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736f-eREU [114.145.10.62])2018/04/06(金) 16:29:12.26ID:ocAWvkoG0
まあ見た目でもいいかもな
あと長く使うつもりなら1A、新しいもの好きならX7IIとか
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM67-lRdv [110.165.220.172])2018/04/06(金) 16:41:31.64ID:fwXGxdnDM
X7iiならアンドロイドだからサテチのBTリモコンとか使ってリモート操作が容易って利点はある
後はモジュール変更で拡張性があるのも魅力か
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3db-3DKV [180.21.181.163])2018/04/06(金) 16:43:52.95ID:+avVGQLo0
強いて言えばMQA聴けるのはWM1Aだけだけどそんなにありがたいもんでもないしなあ
見た目はWM1A派。プレーヤーはある程度の周期で買い換えるもんだと割り切ってるけどせめて2〜3年は快適に運用できる物がいい
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-3orc [1.75.9.120])2018/04/06(金) 17:39:00.63ID:cujh+kW8d
バッテリーも持ちもWM-1Aはいいよ
割と便利
0335名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 18:20:17.89ID:uD0+8xX8
>>334
音が硬いのもあるけどUI酷くね?
ライブラリの検索すら出来ないんだぞ
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33e-jgSs [180.33.164.128])2018/04/06(金) 19:03:46.85ID:MVtUalCs0
WM-1A、そんなに良いのかね。
DX200とPLENUE 2で普段は満足してるし、今さら4.4mmで環境整えるのも大変だと思っているのだが、たまに読んでて無性に欲しくなる。
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e8-vJpg [124.25.127.239])2018/04/06(金) 19:07:19.98ID:x99IaCCt0
>>336
中古なら一ケタ万円だから買ってみたら?
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-qsTR [126.245.203.157])2018/04/06(金) 19:24:26.76ID:ZTaQ5615p
ちょっと古い機種ですが、Acoustic Research AR-M2は地雷機なのでしょうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33d-l3NJ [210.153.195.47])2018/04/06(金) 21:10:38.89ID:+LSRTJDQ0
>>309
>RHA Dapamp L1とRHA CL750ってイヤホン。
まあそれでいいや
>>312
どっかの子会社ですが何か
どこだったかなーなんて
>>315
実話を書いている
>>316
いいえ
>>317
>WM1AとX7 MarkUで迷い中
同じレベルで選ぶまでもなく大手のを買え
>>319
ことわる
>>321
固くない。ただつまらない
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33d-l3NJ [210.153.195.47])2018/04/06(金) 21:15:26.90ID:+LSRTJDQ0
>>322
>アンプ遊べるしmicrosd二枚刺さるし。
二枚入るスロットがどう見てもシムカードスロットなんだけど聞こえる?
アンプは買うんだろ?お前の店で
>>323
>1Z1AAK1000は重さの時点で俺は無しだったわ。
>QP2Rに落ち着いて、それでも重い日はpaw pico
すべて論外。いい加減5年も立ったような在庫を捌けようとするな
>>328
勝手に調べろ、各人でやればここがいかに滑稽かわかる
>>329
バランス接続すごいよね
オーディオ誌には一回も載ったことがないけどな
このスレとお前の自演ブログとかだけ
>>330
見た目はアンドロイドにしか見えん
>>331
1Aはすでに3年経過したコピーモデルの変名。X7IIもそんなもの
何が長く使うだか
>>332
>後はモジュール変更で拡張性があるのも魅力か
おかしな事言うよね、アンドロイドのドライバで動くならそのモデルにこだわる理由はない
お前の書き込みは金ほしいが先に立っていて滑稽
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33d-l3NJ [210.153.195.47])2018/04/06(金) 21:17:37.60ID:+LSRTJDQ0
>>333
じゃあもう3年立ってるからゴミだね
元からチップ無し同然のゴミだけど
>>334
持ちはいいよな2時間しか持たない
>>335
じゃあゴミでしょ
>>336
>DX200とPLENUE 2
在庫処分の都合で2がよく出るよねw同じ品だけどあからさまに
>>337
500円なら
>>338
それもお前の輸入モデルに過ぎない
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-oPU1 [220.147.91.194])2018/04/06(金) 21:21:49.23ID:YLq8i3U00
キレがないなー
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-vJpg [219.126.190.202])2018/04/06(金) 21:23:18.98ID:UzA0fkqW0
やっぱり雑だな
もうお前ダメだわ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c9-Efv/ [118.106.200.92])2018/04/06(金) 21:27:02.32ID:CcOo0t9K0
>>338
ノイズが入るからiemuch噛ませればいい機種なんじゃない?
いろいろ足りない点もあるけど音だけなら割と良かった気がする
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3d-wh2p [111.89.12.71])2018/04/06(金) 22:38:05.28ID:e9Ifa8hX0
前レスのレス内容ってほどんどトンチンカンだからなあ。
暇さえあれば誰でも出来る。
まともな人はやらんけどな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3d-wh2p [111.89.12.71])2018/04/06(金) 22:39:44.14ID:e9Ifa8hX0
変換間違えた。
質問されても何も答えられない全レスのことね。
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-E1XG [182.250.246.10])2018/04/06(金) 22:42:00.47ID:Zvmf1Skda
まともに考えられる頭があったらこんなとこ荒らさない
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/06(金) 22:52:54.48ID:0t2zN7WV0
>>342
キレ?いや事実を書き続けてるだけ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/06(金) 22:53:38.90ID:0t2zN7WV0
>>344
クソ音がさらに痩せる
よくそんな自演できるわな
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/06(金) 22:54:03.27ID:0t2zN7WV0
>>345
全て正確
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/06(金) 22:54:26.41ID:0t2zN7WV0
>>346
質問されてない
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/06(金) 22:58:56.96ID:0t2zN7WV0
>>347
まともなら中国のワゴンにあるモデルをフィーオとして売ったりはしない
お前は頭が腐ってる
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3d-wh2p [111.89.12.71])2018/04/06(金) 23:11:55.59ID:e9Ifa8hX0
>>351
じゃあ質問させて貰う。
お前がいう大手メーカーって何処よ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa2-huei [119.173.200.166])2018/04/06(金) 23:32:47.72ID:1gzdgRBQ0
まだ反応してるやついるんかよw
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-vJpg [121.111.152.133])2018/04/06(金) 23:34:34.27ID:CUYxHkXk0
筐体って漢字を読めなかったやつが何言ったってお笑いだな
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-z1w/ [126.245.2.32])2018/04/06(金) 23:54:58.16ID:pDwxcsOsp
皆の憧れ、全レスさんにキレがない
誰かクレ556を!
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4390-psu8 [118.111.191.173])2018/04/07(土) 00:23:56.24ID:Fy96PeDE0
今日もバイトでいやな事あったんだな
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-ZFvo [126.152.74.117])2018/04/07(土) 01:05:36.15ID:wa2TsCMyp
あらためてYinyoo bellsingいいなって思った

めっちゃ高音がキラキラしてるわけじゃなく、解像度がスーパーなわけじゃなく、音場が特別広いわけじゃないのに

クラスの中で目立たないけど、実はよく見るとかわいいじゃん!っていうタイプ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-l3NJ [1.33.244.150])2018/04/07(土) 21:13:50.74ID:Zy729jBe0
>>353
メジャーのでいいよ
>>354
お前だよw
>>355
それもお前だよw
>>356
事実を書いてるだけでマウントとってないから別に
>>357
お前は働け
>>358
印よーって名前がゴミ中華そのものだとは思えないかな
ゴミ中華プレイヤーが良かった試しなんてないってことは無視なのな
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4390-psu8 [118.111.191.173])2018/04/07(土) 22:45:29.69ID:Fy96PeDE0
自分よりふた回りぐらい若い社員に
怒られないように頑張れよ
レスが少なくなったら、
上手くいってると判断するよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/07(土) 22:59:05.18ID:ey9gNmL70
>>360
判断するよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-vJpg [211.135.0.225])2018/04/08(日) 01:39:09.89ID:Ghji2lKq0
いつのまにかこんなん発表されてるやん
shanling m0
このスレでは除外なんか
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-p1EP [222.159.172.195])2018/04/08(日) 06:22:06.74ID:OdEJV+RR0
>>362
>>103
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/08(日) 14:45:37.13ID:Bd+PB40f0
>>362
>>363
お前はアホだと判断するよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a2-tXhy [110.132.197.91])2018/04/08(日) 17:06:42.00ID:YXlQHqmd0
はい、アホで〜す!
呼んだぁ?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-abcy [123.223.165.137])2018/04/08(日) 17:08:09.45ID:JQ1TzEvL0
ES9018Q2MとES9218Pどっちがいいのかな?
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-oMOz [119.104.84.75])2018/04/08(日) 17:22:40.59ID:M+9vPF5La
>>364
オレオレ、オレだよ!
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/08(日) 17:35:40.88ID:Bd+PB40f0
>>366
お前はその型番が自分でばかみたいだと思わないか
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-abcy [163.49.214.35])2018/04/08(日) 18:44:57.14ID:aU5FTYgZM
>>368
なんで?
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-zKXv [1.75.8.57])2018/04/08(日) 19:05:43.32ID:WxgfPnD7d
おっ、「そんなものは無い」が出るか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/08(日) 19:45:10.99ID:Bd+PB40f0
>>369
>>370
そのにせものの糞モデルをいつまで売る気だ?

と書いたんだよ?読めなかった?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-abcy [163.49.206.225])2018/04/08(日) 21:03:53.23ID:ft67bP1hM
>>371
ESS公式にデータシートあるけど…
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536f-ahxJ [122.18.136.24])2018/04/08(日) 21:20:31.62ID:L2k5W6zf0
TWSイヤホン専用にshanling m1買おうと思ってるんだが接続すぐ途切れるってマジ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-ahxJ [202.229.138.7])2018/04/08(日) 21:55:40.25ID:PgrUIug+0
>>372
こいつ有る事無い事適当に言う法螺吹きだから、まともに相手する意味ないよ。
毎日相手にもされない法螺ばかり吹いて何が楽しいのやら全く分からんけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-uZF3 [126.189.74.12])2018/04/08(日) 23:20:10.06ID:qoM+xUGwx
>>373
ワイも同じ目的でm1買ったがbluetoothはまともに聴けなかったで
ブツブツ切れまくって使い物にならんかったわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-3DKV [111.239.241.63])2018/04/08(日) 23:43:28.01ID:bcqa+IT6a
shanling m3s、いろんなdap使って来たけどかなり完成度高くて驚いてる。
・高出力なのにメダでもホワイトノイズがほぼない。lowhighゲインがある
・qp2rみたいな余韻がある。
・曲間レジューム、ゲインリプレイ(ダイナミックノーマライザーみたいなもん、曲単位アルバム単位選べる)と他のdapにない細かい設定ができる(全部オンオフ可)。デジタルフィルタも変えれる。
・usbdacで遅延なし。iphone、パソコンとbluetoothで接続してdacみたいになる。これもほぼ遅延ない。youtube、applemusicもこれで楽しめる。
・ipod touchを太らせたみたいな質感で安っぽくない。ツルツルまるまるしてて気持ちいい。
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/09(月) 00:46:33.38ID:V4u60SKd0
>>372
はあ?ESSってどこですか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/09(月) 00:47:24.30ID:V4u60SKd0
>>373
シャンリンははただの糞中華だといったとおり
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/09(月) 00:48:31.29ID:V4u60SKd0
>>374
その割にはお前と違ってレビューが一致してるよな
音質の特徴を全く逆に書いたりな?
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/09(月) 00:49:50.95ID:V4u60SKd0
>>376
なんてまともなdacになるんだ?チップないよな?
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/09(月) 00:50:35.97ID:V4u60SKd0
そこまで書いてノイズがあったら返品どころか警察池というべきだな
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ff-vJpg [122.102.204.222])2018/04/09(月) 00:53:19.32ID:sKZJy7m50
>>376
サブ機にお勧め!みたいなことよく言われてるけど普通にメインで使えるよなぁ
個人的にタッチパネル機が苦手だからそこもポイント高い
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-gQTE [121.119.72.175])2018/04/09(月) 02:10:37.56ID:eTdcXWe00
https://i.imgur.com/tkPkNP4.png

マジキチ全レス君ばいばい。せいぜい好きなだけ喋っててくださいよ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-ZFvo [219.110.21.31])2018/04/09(月) 02:18:19.22ID:hMOdabeN0
つくづく前レスみたいな人生は送りたくない
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-ZFvo [219.110.21.31])2018/04/09(月) 02:18:57.58ID:hMOdabeN0
全レスね
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-p1EP [222.159.172.195])2018/04/09(月) 02:41:25.75ID:XdX5PlVJ0
>>364
なんでやねん!?と思ったらいつもの全レスマンだったか。
NGNGと。
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-abcy [163.49.208.221])2018/04/09(月) 03:05:12.55ID:cZFw9/I3M
>>377
ESS Technology知らないのか
どれだけ無知なんだよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-vJpg [60.47.239.196])2018/04/09(月) 03:25:40.37ID:y9mGgnlB0
Shanlingはなかなかいいトコロ突いてくるよな
今後タッチパネル機がどういう出来になるかは分からないけれど楽しみ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d360-3PC7 [218.227.77.228])2018/04/09(月) 03:44:34.75ID:2W2u3Olj0
全レスに触るなっての
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-vJpg [60.47.239.196])2018/04/09(月) 04:07:54.57ID:y9mGgnlB0
全レスに対してはこれを参考に各自うまい事NGするんだぞ
https://d-vecter.blogspot.jp/2012/08/jane-styleng.html
0391名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 06:45:14.48
全レスまだ居たんだ(笑)
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-+lE+ [27.84.73.218])2018/04/09(月) 08:06:59.52ID:oOaC+DUL0
>>376
おお、それが知りたかった
俺のM1、青歯のレシーバー側にして動画再生すると音と口がズレちゃって使い物にならなかったからね
貴重な情報サンクスです
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-A+OA [126.34.37.90])2018/04/09(月) 08:37:29.47ID:fCa9Rr4tr
m3s、ちょっとだけ低音強すぎて曲とイヤホンによっては中高域に被り気味なのが唯一ネック
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33d-l3NJ [210.153.216.141])2018/04/09(月) 20:48:22.24ID:XnXRAvd70
>>382
プレイヤーのサブ機ってなんだ?馬鹿か?
>>384
>>385
>>386
お前みたいな見た目になりたくない、匂いもな
>>387
だからお前のホームページしか出てこないから言ってるんだよ
そんな会社は実在していない
ページがあったら会社があることには奈良にと学習しているユーザーも多いがここは特にひどい
>>388
おえ
>>389
お前が小心者だからしょうがないね
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33d-l3NJ [210.153.216.141])2018/04/09(月) 20:49:15.02ID:XnXRAvd70
>>390
コテじゃねえし、台本通りに進めてるの?おじさんは?予定がかなり狂った?
>>391
臭いですツラが
>>392
>音と口がズレちゃって使い物にならなかったからね
その時点でゴミ
当たり前
>>393
平べったいクソ音しか出ませんけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spe7-pP9E [126.205.195.17])2018/04/09(月) 23:47:34.14ID:dj9U8OzOp
今opus 1s使ってるんだけど多ドラBA合わないね
michelle無印とオーテクE70使うと高音刺さりまくりの低音スカスカになる
バランスだとさらに酷くなる
rosieは特に違和感なかったけどやっぱり低音が薄くなる
買い替えか
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/10(火) 00:09:19.05ID:OBl4oWcv0
>>396
opus1sは音がカスだね
ミッチェルはカスだけどオーテクは無罪
ロージーもお名前だがカスだよね
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-rblr [111.239.43.185])2018/04/10(火) 01:14:25.22ID:hRrif5cAa
全レスが知ってるのは今のところソニーとオンキヨーとオーテクか
完全におじいちゃん
未だにDENONをデンオンって言ってそう
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-huei [60.34.119.6])2018/04/10(火) 02:01:43.36ID:nSo6pXZV0
デノンってもしかしてそういう意味の名前だったの?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 02:11:31.43ID:dH2AD2uv
ラデオン
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-hCtl [49.98.161.40])2018/04/10(火) 02:54:04.56ID:d8JXueMJd
AKGをエーケージー的な?
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f8-B/1F [106.172.248.157 [上級国民]])2018/04/10(火) 03:09:05.23ID:HU8XZ0Uo0
H&K
をヘッケラーアンドコック(英語)と読むかヘックラーウントコッホ(ドイツ語)
と読むか程度の差はあるな。
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f8-B/1F [106.172.248.157 [上級国民]])2018/04/10(火) 03:10:53.60ID:HU8XZ0Uo0
>>398
俺最近までそう読んでたw
エリアフ・インバルのマーラー交響曲全集(旧盤)がデンオンだったのでw
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-vJpg [60.47.239.196])2018/04/10(火) 04:31:52.09ID:HTo/wRiA0
デノンと言うかデンオンと言うかで世代がバレる
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-jgSs [126.204.192.21])2018/04/10(火) 05:06:49.82ID:T8fjEBtmr
>>399
もともとデンオンというのが正式だった。日本人だと電音だと想像できるけど、海外だとデノンとしか呼ばれない。なのでデノンを正式にした。
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-jIBt [60.38.68.245 [上級国民]])2018/04/10(火) 05:17:12.54ID:EKv0QIlq0
ギリギリ30代がデンオン世代くらいかな
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-VsvQ [27.84.54.42])2018/04/10(火) 07:41:38.06ID:IGQd/J7W0
JVCケンウッドを全盛時代のトリオ呼びする人今も居るのかな
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-zKXv [1.75.8.57])2018/04/10(火) 07:50:10.26ID:RHP8BHyMd
わしゃビクターと呼んでる
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-p1EP [222.159.172.195])2018/04/10(火) 09:47:47.60ID:dWWyBc050
パナソニックをナショナルと呼ぶ世代。
明る〜いナショナ〜ル♪
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-ZFvo [219.110.21.31])2018/04/10(火) 09:48:15.09ID:C3UbZS6k0
音楽がそこそこちゃんと聴けるスマホって何だろう?
もちろん普段はDAPで聴いてるんだけど、外出時にスマホしか持ってないときでもそれなりの音が聴きたい時ってあるよね

スマホスレ行けって言われるとは思ったけど、DAPスレの人たちにぜひ聞いてみたかった
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-vJpg [60.47.239.196])2018/04/10(火) 09:54:40.87ID:HTo/wRiA0
LG V30、Axon7は定評あるし どちらも試聴する分には実際良かった(自前音源ではないが)
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-WDnt [49.97.106.185])2018/04/10(火) 10:20:40.84ID:O4ZOBjSJd
granbeatでええんやない?
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-Z0ZS [153.147.17.46])2018/04/10(火) 10:29:52.60ID:TGRJa/xPM
>>396
自分も使ってるけどハイブリッドも鳴らすの苦手だね
ダイナミックとBA一発は得意みたい
ちょっとこれは相性選びすぎなんじゃないすかね
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-pP9E [60.134.4.114])2018/04/10(火) 12:13:19.29ID:WQ5lk+TS0
>>413
パワーはあるはずなのに鳴らしきれてないような音になるよね
全然使ってないから流すかな
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f8-O/FU [106.168.44.130 [上級国民]])2018/04/10(火) 12:31:15.80ID:zjipmWLt0
LGのV20とV30とか
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Jfh+ [49.98.167.108])2018/04/10(火) 12:35:40.89ID:EfI1tQ2Pd
>>410
1万円位までのイヤホンで聴くならLGスマホはいい選択
他のより彫りが深くて分離のいい音を聴かせてくれる
でもイヤホンが高くなると粗が目立って「無理してる」感じになる
高いイヤホンにはGRANBEAT1択
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-Z0ZS [153.147.17.46])2018/04/10(火) 15:05:47.58ID:TGRJa/xPM
>>414
自分はまだ悩んでる
アンプ部分が悪いだろうからポタアンってのも考えてるんだけどせっかくのサイズ感が
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-3Fk8 [49.98.170.52])2018/04/10(火) 16:15:34.10ID:NrqXGoPTd
DENONを英語で発音する時は「ディノン」と読まなければいけないんだけど
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-VsvQ [27.84.54.42])2018/04/10(火) 18:30:44.41ID:IGQd/J7W0
De-Non
なんかフランスっぽい
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-5Xfx [60.33.242.73])2018/04/10(火) 18:30:46.54ID:c8Hmpj+U0
>>396
midとhighが各2以上になるとwm1しかないような気がしてる
akなんかはそもそも音数多いのを鳴らすのはあまり上手くない
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-jgSs [126.204.192.21])2018/04/10(火) 19:11:05.24ID:T8fjEBtmr
>>418
でた!
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-ZnC4 [14.133.162.181])2018/04/10(火) 20:20:03.21ID:Ly2af8zJ0
>>420
あのDAP音が硬くない?
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-pP9E [126.35.143.81])2018/04/10(火) 20:41:55.05ID:BoWTUNPop
>>420
x5 3rd だと挙げた2機種でもしっかり鳴らせてたから相性の問題かなと思ってた
wm1は高すぎて手が出ないなー
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5G1A [106.154.25.139])2018/04/10(火) 21:38:21.28ID:DVYE6wn3a
真空管ポタアン(サイファーのトリオ)に繋ぎたいんだが3.5mmのラインアウトが良いDAPって何があるかなぁ?
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-l3NJ [1.33.56.136])2018/04/10(火) 21:38:49.25ID:F3nCxLe/0
>>410
しいて言えば、アイフォン一択だがアイポッドより落ちる
当たり前だよな?オーオタだろ??
>>411
>LG V30、Axon7は定評あるし どちらも試聴する分には実際良かった(自前音源ではないが)
ごく普通
>>412
グランビートはねえわ
その、80年台のビクターのラジカセからパクった名前が良いよな
お前の家にあっただけだろ?
>>413
意味不明
>>414
よく通じたな
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-l3NJ [1.33.56.136])2018/04/10(火) 21:42:59.97ID:F3nCxLe/0
>>415
>LGのV20とV30とか
ごく普通
お前が使っているモデルか?良い気がする程度の耳なんだろ?
>>416
ごく普通
グランビートはノイズが聞こえるレベルでゴミ以下
聴けばわかるのによく推せるよな
>>417
ポタアンなんて邪魔なのに携帯したがってるのはこのスレ界隈だけだな
>>420
また実在のAKをけなしているな
>>423
>wm1
1が付いていないモデルならあるけどそれは偽物だな
完全に偽物モデル。たしかそれはロゴまで入っていたよな
犯罪というも愚か
>>424
サイファーwwwwwwwwwwww

それ間違いなくクソデブヲタのお前はバーチャロンから盗んだんだろ?
しかし頭悪そうなやつだよなお前
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-ZFvo [126.35.135.91])2018/04/10(火) 21:43:16.97ID:drEOfJ0Ep
全レスマジでつまんねー
価値なし
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Jfh+ [49.98.167.108])2018/04/10(火) 21:48:11.12ID:EfI1tQ2Pd
もともと全レスバカに価値なんかあるかよ
理解しようと真面目に読んじゃいかん
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-A+OA [126.34.34.7])2018/04/10(火) 23:23:24.79ID:23Go6PYBr
全レスってこれ2種類いないか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/11(水) 00:33:40.86ID:EZYZNs0I0
バーチャロンダセえ
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa2-YjkS [61.27.3.137])2018/04/11(水) 00:41:35.33ID:Yt0w0eV+0
>>410
まさにその用途でファーウェイのnova2を持ってるが分解能なんかは悪くないよ。
ちなみにAKM(AK4376A)が載ってる。
ただし残念な点が調べるとチップ部に省電力モードがあるようで
組み合わせるイヤホンのインピーダンスによっては全然音量が出ない。
手持ちので試したが16Ωの製品は総じてダメダメで意外な事に
32〜36Ω近辺の製品の方がマッチングはいいし音量も大きくなる。
試した限りは価格帯関係なく上記の傾向だった。
屋外とかの使用頻度が高いならイヤホンの選択は注意した方いいな。
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d8-1rHC [118.241.183.56])2018/04/11(水) 01:03:54.00ID:EZYZNs0I0
>>431
知ったかぶり杉
ただの馬鹿なんだよお前は
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-rblr [111.239.42.97])2018/04/11(水) 01:13:50.41ID:fZDzcnzxa
>>429
なんか二人を演じてるみたいよ
バレバレなんだけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM07-hCtl [210.142.92.49])2018/04/11(水) 19:51:01.73ID:Y9wzbAKWM
やっぱりワッチョイは便利だな
文字列で根こそぎNGが簡単だ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-l3NJ [1.33.236.18])2018/04/11(水) 20:26:49.40ID:3NZhdOo20
>>433
演じてるように見えるのはお前だけ
>>434
臭い
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Jfh+ [49.98.167.108])2018/04/11(水) 21:33:21.48ID:Udxb3P01d
悔しそうで馬鹿丸出し
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-l3NJ [1.33.236.18])2018/04/11(水) 22:04:36.70ID:3NZhdOo20
>>436
丸出しはお前
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-zKXv [49.97.96.205])2018/04/11(水) 23:04:44.33ID:dOmFLEXVd
ぷぷぷ
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3d-wh2p [111.89.12.71])2018/04/11(水) 23:09:22.62ID:I5IkNA040
全レスはたまに日本語がおかしい。
内容は常におかしいが
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Jfh+ [49.98.167.108])2018/04/11(水) 23:15:03.90ID:Udxb3P01d
>>437
自分が馬鹿と言われてると思ったのかね
はい、正解!
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/12(木) 00:40:53.41ID:RI48xnyy0
>>439
全くおかしくないな
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/12(木) 00:41:28.80ID:RI48xnyy0
>>440
始末するぞ
なるほど真面目にアホなんだなデル社員は
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-ycE0 [220.107.195.154])2018/04/12(木) 02:51:13.83ID:70roFcxd0
なんでもいいけど、他のNURO光ユーザーには迷惑かけないようにな
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-i6rA [49.98.167.108])2018/04/12(木) 06:39:49.43ID:wSMOkT/gd
>>442
ほら見ろ、馬鹿で日本語おかしい
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-SLho [182.251.253.19 [上級国民]])2018/04/12(木) 06:44:12.40ID:vjnefuG8a
luxuryprecisionのLP5がそろそろガタついてきたので買い替えたいのだが何かおすすめある?
予算は15万くらいです
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-yra7 [182.251.249.51])2018/04/12(木) 07:39:51.66ID:EGCqN9t4a
>>445
ちょっと上積みしてPlenue2 mk2でいいのでは
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-1i0h [111.239.38.254])2018/04/12(木) 08:02:27.43ID:QNosAKhIa
>>445
L6が出てるしLP6も発表されてるよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-SLho [182.251.253.19 [上級国民]])2018/04/12(木) 08:23:51.62ID:vjnefuG8a
>>446
サンクス調べてみます
>>447
そうなんだ!
教えてくれてありがとうございます
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-nuay [1.33.245.36])2018/04/12(木) 20:57:25.19ID:3+FO1Q/a0
>>444
お前の新宿風俗通いはすでにバラしてあるからな
言ったはずだぞ調子に乗るなと
>>445
LUXURY & PRECISIONL5 PRO [32GB]
imadoki今時、この容量で10万取るような糞ゴミのことか?
イーイヤホンにしかない中国ゴミモデルな
原価3000円なり
>>446
また出たよマーク2
>>447
同じ品
>>448
馬鹿みたい
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-i6rA [49.98.167.108])2018/04/12(木) 21:14:18.59ID:wSMOkT/gd
>>449
真正バカって、バカって言われると怒るのな
バカを認めてるだけだって気付かないの?
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-nuay [1.33.245.36])2018/04/12(木) 21:21:34.19ID:3+FO1Q/a0
>>450
もう読んだよな?聞こえるか100キロ?
スレに帰れ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-i6rA [49.98.167.108])2018/04/12(木) 21:40:00.74ID:wSMOkT/gd
>>451
はは、やっぱりバカだ
自分でバカですって言ってるのに気付かない
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-nuay [1.33.245.36])2018/04/12(木) 21:54:08.89ID:3+FO1Q/a0
>>452
2chにも書いてやろうかお前のことを
聞こえたよね万年スーツくん
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-i6rA [49.98.167.108])2018/04/12(木) 23:34:31.61ID:wSMOkT/gd
>>453
聞こえたよね ですって ホホホ
やっぱり バーーカ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/13(金) 00:32:19.47ID:sqoyVrD/0
>>454
もう読めたよね?クソ豚?
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-ycE0 [223.217.204.236])2018/04/13(金) 02:39:48.25ID:eKgABJAw0
Hiby R3が新しいFWでFiiO X7 2ndに匹敵する音質になったとか
https://www.head-fi.org/threads/the-hiby-r3-is-now-live-on-kickstarter-early-bird-189-the-new-little-brother-to-the-r6.872288/page-56#post-14161011
Hiby R6持ってるのにこれはこれで欲しくなっちゃう・・・
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f8-MSzL [122.130.149.175])2018/04/13(金) 02:49:32.97ID:1tuLyRDg0
ファームウェアで音質が変わったという話は散見するが、「大幅に音質向上」というのはマユツバ感。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-1i0h [111.239.43.138])2018/04/13(金) 02:55:59.42ID:hNQTwSrCa
>>456
2万という可愛い値段だったから今出資してみた
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-hIJq [1.75.245.208])2018/04/13(金) 03:39:46.85ID:cPqAsNBId
そもそもシングルDACでバランスって出来るの?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 03:44:11.91ID:vqYmVJ0n
>>459
1枚でもフルバランスのDACはあります
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-i6rA [49.98.167.108])2018/04/13(金) 06:43:42.99ID:mYIJyo0bd
>>449
強そうな事言って 実は何もできない
一番かっこ悪い
でもバーカだから平気だよね
さすがバーカは無敵 かないませんわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ThZi [1.66.96.244])2018/04/13(金) 08:50:51.20ID:XBca20S0d
どちらかというとなんでDAC2枚も載せてんの?って話なんじゃないの
クロストークがーとかはよく聞くけどどこまで効果あるのかよく分からん、まぁオーディオ関係ってそんなもんだけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b8-89Uz [222.159.172.195])2018/04/13(金) 10:47:09.18ID:RxqepG8X0
LRそれぞれ独立したチップで処理したほうが1つでやるより負荷が分散されて
動作がより正確に安定するとか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f8-Hlh0 [106.167.131.206])2018/04/13(金) 11:35:43.63ID:DuntBA/S0
デュアルDACはそれぞれをモノラルモードで動かすので音が良くなる
バランスとはまた別の要素
シングルエンドでもデュアルDACで音良くするのを狙う機種もある
デュアルモノという単語がよく使われるね
異例なのはOPPOのBDPで同じDACチップ2つ積んでるけど片方は8ch出力(貴重なアナログマルチ出力)して片方は2ch出力してる(もともと8chDAC)
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-SLho [182.251.253.18 [上級国民]])2018/04/13(金) 14:55:28.26ID:ljMTftdYa
非バランスでハイエンドのDAPって何?
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ZJo0 [106.132.87.45 [上級国民]])2018/04/13(金) 14:57:13.26ID:mSA85vrja
>>465
paw gold 2
0467名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 14:59:31.83ID:vqYmVJ0n
猫も杓子もバランスを有り難がる時代
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-ycE0 [223.217.204.236])2018/04/13(金) 15:07:39.97ID:eKgABJAw0
ま、あって困る事はないからな
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-Hlh0 [126.33.128.13])2018/04/13(金) 15:10:08.99ID:shERZ7Emp
イヤホン、ヘッドホンによってはバランスは激変するからね〜
変わらんやつは本気で地味にしか変わらんけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-SLho [182.251.253.18 [上級国民]])2018/04/13(金) 15:14:33.12ID:ljMTftdYa
>>466
さんくす
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-LPNb [126.234.52.219])2018/04/13(金) 15:24:32.19ID:QXjy0Umkr
>>456
どう見ても同じデザインの同じスペック
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-LPNb [126.234.52.219])2018/04/13(金) 15:25:28.82ID:QXjy0Umkr
>>457
イコライズして感じを変えただけで同じ物
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-LPNb [126.234.52.219])2018/04/13(金) 15:25:54.08ID:QXjy0Umkr
>>458
原価1500円
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-LPNb [126.234.52.219])2018/04/13(金) 15:26:26.51ID:QXjy0Umkr
>>459
シングルdacなんて言葉はない
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-MSzL [1.75.1.71])2018/04/13(金) 15:39:08.68ID:a8CA7xcsd
ぷぷぷぷ
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-LPNb [126.21.148.69])2018/04/13(金) 15:43:52.97ID:iu+Y4dfK0
>>460
フルバランスとかいうのもない
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-LPNb [126.21.148.69])2018/04/13(金) 15:45:15.14ID:iu+Y4dfK0
>>461
うん。デルの会社が新宿にあるってホームページに出てねえよな?

お前ただのアホだろ?なあ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-LPNb [126.21.148.69])2018/04/13(金) 15:50:09.21ID:iu+Y4dfK0
>>462
またクロストークか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-LPNb [126.21.148.69])2018/04/13(金) 15:50:35.53ID:iu+Y4dfK0
>>463
意味わかってないよな
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-LPNb [126.21.148.69])2018/04/13(金) 15:54:38.64ID:iu+Y4dfK0
>>464
それぞれモノラル???
はあ???それはステレオって言うんだよ
バランス接続は左右のアンプ変えるとか理解不能。
デュアルダックなんて言葉もない、まさか左右に二台繋げとか言う気か?どんだけ馬鹿なんだ?
デュアルものという言葉もないどころか
知らねーよ誰も。
OPPOの偽物はもうおしまいだろうね、スマホ産業で広告が出始めたからな
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMa7-hIJq [210.142.96.211])2018/04/13(金) 16:06:07.57ID:+/D1pQR+M
早速、2つの文字列をNGした
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-LPNb [126.21.148.69])2018/04/13(金) 16:17:07.16ID:iu+Y4dfK0
>>465
意味不明
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-LPNb [126.21.148.69])2018/04/13(金) 16:18:25.00ID:iu+Y4dfK0
>>466
なんでお前はこの間、スレに貼られたのを早々に勧めてんだ?
全部買ってるのか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-LPNb [126.21.148.69])2018/04/13(金) 16:18:53.79ID:iu+Y4dfK0
>>467
お前しか言わない
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-LPNb [126.21.148.69])2018/04/13(金) 16:19:26.41ID:iu+Y4dfK0
>>469
バカに見えるのがわからないのか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-RmIl [60.158.196.31])2018/04/13(金) 17:15:51.86ID:6vj0R/4V0
ビックカメラ立ち寄ったときにGRANBEATを聴いてみたら驚いた、こんないい音するんだ

普段DP-S1使いなんでレベルが違ったわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ycSx [1.75.238.230])2018/04/13(金) 18:07:37.07ID:OmV688BSd
>>486
同じく
オンキヨーDAPで一番だと感じた
スマホなのが勿体無いわ
そのせいで見送った
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-i6rA [49.98.167.108])2018/04/13(金) 18:17:44.89ID:mYIJyo0bd
>>486
うん、DP-X1AとXDPの中間的な音色
スマホじゃなくてあのサイズ相応の音を出すDAP
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-GW/c [61.205.83.74])2018/04/13(金) 18:21:53.43ID:IdkVL7wVM
別にスマホとして使わなきゃいいだけじゃん
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-3NU6 [220.108.140.210])2018/04/13(金) 18:38:36.56ID:/kP4zkkT0
ね、値段もX1Aと変わんないしなんならバッテリー増えてるし本体も薄くてポケットに入れやすい
スマホなのがもったいないは意味がわからなすぎる
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL [126.179.33.214])2018/04/13(金) 18:45:23.51ID:NgIBi6XJr
気分的に嫌やろ
多少なりともスマホの機能が載ってるせいで無駄に金を払わなきゃいけないんだし
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-eTet [126.35.135.124])2018/04/13(金) 19:03:28.72ID:ENTTO4F4p
>>491

別に良いじゃん。スマホとDAPは割りかし、共用部品が多いから…逆にお得じゃん。

音質に対して悪ささえしなければね。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1368-vECM [210.136.215.141])2018/04/13(金) 19:27:45.63ID:ce/I07Dd0
電波モジュールが云々でホワイトノイズが云々とかなりそう
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-Hlh0 [126.33.128.13])2018/04/13(金) 19:33:22.41ID:shERZ7Emp
そこはフライトモードにしてアンテナ関連電源切ればいい話
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133d-nuay [210.165.76.40])2018/04/13(金) 20:03:19.68ID:/2W1BiOb0
>>486
へえ、それを書いたら何店ですか?と聞かないといけなくなるわけ
DP-S1は普通
>>487
オンキヨーにちくってみたくなるほど愚かだね
ここに堂々とオンキヨーとか書いて見てたらどうするの?
>>488
中間も何も同じ音が出るな
どこが中間なんだろうか
>>490
それもお前の中華偽モデル
>>492
それはお前の輸入品だけだ
>>493
意味不明。解説してみろ
>>494
なんでプレイヤーにそんなもんがあるんだ?
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-ycE0 [121.111.152.133])2018/04/13(金) 20:07:41.24ID:wvD7lV/90
逆に電波切ったらsim対策分上積みされるんだしノイズに強くなりそう
そもそもwifiついてるんだし電波モジュールとかは今さらでは
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-GW/c [61.205.87.241])2018/04/13(金) 21:14:48.85ID:skxUelXpM
>>490
泥DAPは嫌だって言ってるのと同じくらいその拘りは無意味だわ


>>496
と言うか、そこをしっかり対策したのがGRANBEATだからね
強いて言うならSD一枚しか入らないくらいしかデメリットない
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-tB2f [219.122.213.39])2018/04/13(金) 21:18:06.54ID:pqpBMB2m0
そもそもあれはスマホと言うよりSIMが差せるDAPって言うのが正解だからなw
ある意味唯一無二の価値がある
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-i6rA [1.66.99.61])2018/04/13(金) 21:24:14.99ID:VVBVIrJLd
GRANBEATはスマホ機能を意識したことで電池が大容量化したし今の実売価格からしたら音も良くてお買い得だと思う
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36f-i6rA [124.85.108.59])2018/04/13(金) 21:30:59.79ID:EiWd4cy60
>>495
ははは またきてるよ
書いてることが ぜんぶ バーーカ
自分で気づかないんだ
そうだよね バーカ だもんね
ははは
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp07-RmIl [126.205.132.84])2018/04/13(金) 21:43:48.21ID:mZ0vIFxGp
どこでもオンラインミュージックが聴ける機能付きで、オフラインの音はハイレベルなDAPって考えたら確かに唯一無二だ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e8-ycE0 [124.25.127.239])2018/04/13(金) 21:50:07.47ID:0pysR6d+0
どこでも大相撲が聴ける機能付きでメタルが聴けるDAPってことで閣下も大絶賛。
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-8mS6 [61.125.239.75])2018/04/13(金) 23:07:03.48ID:dQng374A0
もう一回り小さければなぁ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf41-QqbS [153.199.184.104])2018/04/13(金) 23:20:42.32ID:jX/bQWkr0
R3ぐらいのサイズで泥スマホならいいのに
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/13(金) 23:53:18.35ID:sqoyVrD/0
>>499
>>498
>>497
>>496
お客様はお帰りください
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/13(金) 23:54:11.33ID:sqoyVrD/0
>>500
ははははは
巨乳デリヘルはははは

マジ受けるから黙ってな
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/13(金) 23:55:06.34ID:sqoyVrD/0
>>501
>>502
>>503
これもははははは
バカはずっとお前なんだよあはははは
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/13(金) 23:55:30.26ID:sqoyVrD/0
>>504
要らない
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3d-I0f8 [111.89.12.71])2018/04/14(土) 00:17:39.62ID:mIQ0HQA30
また要らない奴が来ているな。
どこぞの刈上げ独裁者やバックご注意の侵略者の次くらいに要らない奴だから、早く消え去るとこの世の為になるのになあ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-3NU6 [220.108.140.210])2018/04/14(土) 00:58:14.64ID:xImCdXJ20
>>491
DAPなんてどこの要素に大金を払っているのか謎なのにそんなこと気にするのか?
他の同じ価格帯のDAPと聴き比べてグランビートと音が変わらないかグランビートの方がいいなら
携帯要素に無駄にお金払ってるとか関係ないでしょ
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b8-89Uz [222.159.172.195])2018/04/14(土) 02:36:09.74ID:RbHKJs430
貧乏性なんでしょ。
自分が必要としない機能があると余分に金を払わされてる気分になって許せなくなるとか。
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-Hlh0 [126.33.128.13])2018/04/14(土) 04:42:13.48ID:12MrGCO3p
自分が必要としない機能を持っていない機種なんか普通はないからそこまで気にすることはないと思うんだけどね
トランスポーターとして使うつもりでDACやアンプ部に拘ったプレイヤー買うのは流石にアレかもしれんが
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-KeQb [49.98.76.46])2018/04/14(土) 05:02:09.10ID:aBBdOzF+d
今更知ったがM0ってLDAC対応のBluetoothレシーバーにもなるんだな…
雨の日はDAP持ち出したくない、かといってサブDAPも持ってないから諦めてスマホで聴いてたけど
あれだけ小さいならスマホ繋いで便利に使えそう
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf41-QqbS [153.199.184.104])2018/04/14(土) 05:34:30.27ID:d43ddmuU0
granbeatは単純にスマホとしてはスペック低すぎなのが問題
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36f-i6rA [124.85.108.59])2018/04/14(土) 07:07:14.75ID:BTxwy3Sf0
最初にDP-S1と聴き比べた時は音の彫りの深さや躍動感に大差あると思った
最近の音の良いスマホはDP-S1にかなり迫ってるがGRANBEATにはまだ遠く及ばない
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-GW/c [61.205.83.250])2018/04/14(土) 13:51:38.34ID:CV6LupBrM
>>514
DAPとして見るなら他の泥DAPは足元にも及ばん性能だけどなw

まぁミドルクラスの性能はあるからゲームしたりしないならスマホとしても十分なスペックだよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMa7-hIJq [210.142.92.179])2018/04/14(土) 13:55:58.50ID:imTl28VOM
グランってゲーマーにニッチな需要がありそうなのにスペックが低いのは惜しいね
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-GW/c [61.205.83.250])2018/04/14(土) 14:01:53.30ID:CV6LupBrM
>>517
スペック言うほど低くない
どちらかと言うと問題は泥6だよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-c/EL [126.179.38.31])2018/04/14(土) 14:02:00.45ID:KJLyGSler
値段2倍でいいからもうちょいいい物が欲しい
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMa7-hIJq [210.142.92.179])2018/04/14(土) 14:13:00.28ID:imTl28VOM
>>518
泥のバージョンが古いのは痛いね
DAPの泥のバージョンが古いのは保守のしやすさなどの開発環境による技術的な制約によるものなのかわからないけど、なるべく新しいものを提供してほしいね
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-hjYB [27.84.54.42])2018/04/14(土) 14:55:13.02ID:byNDfLCB0
XDP-300R持ってるけどgranbeatは良いかな、、、
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff0-KeQb [153.190.182.48])2018/04/14(土) 15:42:44.95ID:KuI9qdsr0
Android6.0は動作がそれなりに安定してるから、セキュリティー面を除けば下手に不安定なバージョンへ上げるよりも良いと思う
ただ肝心のスペックが2014夏〜冬レベルなのでゲームには向かない…
一番用途に合いそうな音ゲーはどれもこれも要求スペックが高い

今度出るGRANBEATのタブレット版はSnapdragon 820〜845のどれか RAM4GB Android8.0で十分使っていける性能だから
もしスマホ版の後継機が出れば買いかもね
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-GW/c [61.205.83.250])2018/04/14(土) 15:56:38.92ID:CV6LupBrM
>>522
いや、アプリが対応しなくなったらどうするんだよ?

つか、スペックそんな低くないよ
そりゃハイエンドと比較すれば差は大きいけど最近のミドルクラスのスマホと大差ないし、音ゲーも言うほど要求スペック高くない

大した知識なく語ってるのがモロバレ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfad-ThZi [153.210.174.113])2018/04/14(土) 17:27:39.41ID:UdXxL5jN0
>>523
さすがに618に3GBじゃそろそろ厳しいだろ今のミドルは636に4GBとかじゃね
どちらかというと450に3GBなローに近いんじゃないか

OCNのMUSICカウントフリーはgranbeatがあるとよさげね
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f360-fQZT [218.227.77.228])2018/04/14(土) 17:27:49.08ID:vq3aTmUs0
実際の要求スペックはそこまで大したことなくても徐々に重くなっていてる現状と熱ダレを考えればスペック高いに越したことはないと思うんだが...
動く動かないの要求スペックと安定するスペックは違うやろ
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-6Ybn [49.106.203.161])2018/04/14(土) 17:37:55.78ID:TAT2y/4Id
一時期じゃんぱらで未使用グランが安く売られてたから
ゲーム用に買ったよ
普通のゲームは問題なく動く
音ゲーもバンドリやグルーヴコースターみたいな負荷の少ない作品なら普通に動く
プレイ中のラグはたまに起きてもその都度補正すれば大丈夫
デレステみたいな重めの作品は最高画質だとMV再生のみでもカクつくが画質を一段階下げればいける
スマホ+ポタアンよりはずっと快適だ
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff0-KeQb [153.190.182.48])2018/04/14(土) 17:57:31.70ID:KuI9qdsr0
未だに推奨環境に泥4.4を含むアプリも多いし、泥6.0が弾かれるのは当分先じゃないかなぁ…と思う
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-Hlh0 [126.33.128.13])2018/04/14(土) 18:14:48.77ID:12MrGCO3p
iOSに比べたら泥はバージョンの移行に時間かかるよね
ハードメーカーがサポートしてくれないとバージョン上げられないのか効いてる
そのせいで最新の泥使ってるユーザーはかなり少なかったりする
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-GW/c [122.100.30.42])2018/04/14(土) 18:17:18.25ID:eOzh/jLXM
>>524
650なんだが何言ってんだ?

>>525
熱ダレなんてハイエンドクラスの弊害だよw
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f360-fQZT [218.227.77.228])2018/04/14(土) 18:19:14.75ID:vq3aTmUs0
>>529
ミドルでもひどいやつはひどいぞ、それにハイエンドでも熱ダレしないやつはある
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-GW/c [122.100.30.42])2018/04/14(土) 18:20:45.96ID:eOzh/jLXM
>>530
650に熱ダレなんてないし、論点逸らしすぎw
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-tB2f [219.122.213.39])2018/04/14(土) 18:25:35.70ID:TabQXk680
いい加減スレチ
DAPとしての使い勝手は許容範囲だがスマホとしての使い勝手なら他所でやれ
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-6Ybn [49.104.15.93])2018/04/14(土) 18:29:42.83ID:2OkXqrw+d
>>529
618は650の旧名称
中身は同じ
これ以上はオンキヨーのスレで
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-i6rA [153.224.11.227])2018/04/14(土) 19:05:58.44ID:Vf2r2pcf0
DAPとしてのグランビートは高音質で優秀
以上
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-nuay [133.232.245.110])2018/04/14(土) 20:24:47.84ID:tRK7AOAk0
>>508-534
よしそうか。

お前の趣味をスレに公開し続けろってことだな?

ちょっと反省が当たりないねデブのデルくんは

ごめんなさいさせるしかないかなー??
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-SNGu [61.205.2.11])2018/04/14(土) 20:26:42.08ID:H4788uhhM
結局コイツは誰と戦ってるんだ
eイヤ店員か?
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-nuay [133.232.245.110])2018/04/14(土) 20:35:53.01ID:tRK7AOAk0
>>536

https://ranking-deli.jp/8/shop/453/338587/maildiary/pic/?ofc=1#17687331

ほら

ごめんなさいするのはいつかなー
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3d-I0f8 [111.89.12.71])2018/04/14(土) 20:41:41.69ID:mIQ0HQA30
いよいよ壊れて来たよ。
晩節を汚しまくりで哀れだな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-SNGu [61.205.2.11])2018/04/14(土) 20:47:59.51ID:H4788uhhM
デリヘル嬢と戦ってたんか…
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-nuay [133.232.245.110])2018/04/14(土) 20:48:27.26ID:tRK7AOAk0
>>538
いつもの糞の人は知らないだろうけどこいつはデルの会社員で
プライバシーバラされて顔真っ赤にしてるだけだから心配いらない

巨乳大好きらしいけど、しかし

やべろよー、さーらーすーなーよー

って泣いてんのが見える
あ、あっちの本スレにも貼っとくね
あとから社員が見つけやすいように
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-6Ybn [49.104.15.93])2018/04/14(土) 20:50:48.09ID:2OkXqrw+d
全レス荒らしってイヤホンスレにもメーカー専用スレにも張り付いてるんだな
曜日・時間問わず書き込んでてスゴい
誰かからお給料もらってるんだよね もし無給だったら・・・w
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-nuay [133.232.245.110])2018/04/14(土) 21:04:22.06ID:tRK7AOAk0
>>541
億あるからな

お前はデル社にしがみついて腐ってるだけ

それはともかく俺がデルに知らせるときには

【メールではなく電話で知らせるからお前が阻止することはできない】

おもしろいだろ?上等こいていいからなどんどん

負け犬踏み潰しても面白くはないんだけど、

ま、どうしてもってスリスリしてくるからしょうがないよね

泣けよバーカ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-nuay [133.232.245.110])2018/04/14(土) 21:05:05.18ID:tRK7AOAk0
なーんーだーよーおーまーえー
でーぶーじゃーなーいー
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-i6rA [153.224.11.227])2018/04/14(土) 21:14:15.74ID:Vf2r2pcf0
>>543
ははは
ますます バーカ
誤字に気づかず 自分の趣味発表して
やっぱりバーカは最強 いやあ立派!
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-SNGu [153.229.149.80])2018/04/14(土) 21:15:10.91ID:6F/WpVO70
すげえ
何をこじらせたらここまでのクズになるんだ
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f8-MSzL [122.130.149.175])2018/04/14(土) 21:16:52.38ID:R8WwNXnL0
ぷぷぷぷ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-nuay [133.232.245.110])2018/04/14(土) 21:40:48.76ID:tRK7AOAk0
>>544
>>545
>>546
https://ranking-deli.jp/8/shop/453/541010/maildiary/pic/?ofc=1#17689150
こいつもだっけか

痛いねーオマエ
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-WlS4 [61.27.3.137])2018/04/15(日) 02:11:06.19ID:fjrEmYo60
>>515
最近のAKMやESS搭載機種はかなり良くはなったよ。
ただしどれも用途が用途だけにローインピのイヤホンを使うと
省電力モードで出力ダウンされる足枷がある。
まあそれでも難聴上等な爆音派以外なら十分な音量は出るけどな。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-RmIl [219.110.21.31])2018/04/15(日) 12:08:24.20ID:IUeQOite0
過去スレで検索しようとすると全レスのノイズばっかり拾うんでマジ頭くるわ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-i6rA [1.66.105.105])2018/04/15(日) 13:58:35.82ID:3wfuCDT/d
全レスってかまってほしいからレスするくせにバカって言われると発狂するのな
普段周りから嫌われてるのが目に浮かぶ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-Jt2H [126.158.9.138])2018/04/15(日) 14:18:08.95ID:4Y6kyz+Px
わたし、全レスだよ!
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-ouFh [126.255.195.101])2018/04/15(日) 15:05:01.66ID:fu0ljJKyp
よかった!
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/15(日) 17:39:12.90ID:evOynvTU0
>>548
akkとかessについてどうぞ
だれも知らないので
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/15(日) 17:41:15.45ID:evOynvTU0
>>549
>>550
そう言い切って、MOUNT取るくらいがお前の汚い顔と脳みその限界なんだろうなあ〜、で良い

この荒らしはデルの社員なのな

迷惑だろ?
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/15(日) 17:42:50.30ID:evOynvTU0
このリンクはこの自演バカが呼んでるデリヘルなのな。

ここまでバレててまだマウント取りたいんだとよ、面白すぎるだろ?

>>547
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-i6rA [153.224.11.227])2018/04/15(日) 18:09:02.14ID:XY+iuLai0
「バカが自分が呼んでるデリヘルの宣伝」だけ読めた
バカだから文字化けしてるし
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-nuay [219.102.233.33])2018/04/15(日) 21:00:03.78ID:a9Kng/9i0
>>556
スレに増やしてくわ
お前のプライバシー

それが望みだよね?
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-RmIl [219.110.21.31])2018/04/15(日) 22:19:54.41ID:IUeQOite0
HiBy R6ってまだ一般の販売はしてないんだっけ?

indiegogoでの受付は閉めちゃったし、かといってHiBy Musicで直販してるわけでもなさそうだし
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-i6rA [153.224.11.227])2018/04/15(日) 22:29:19.23ID:XY+iuLai0
>>557
お前うるさいよ
バカは黙ってな
嫌われてんだから
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/16(月) 00:04:34.31ID:YbR5B1G+0
>>558
ハイビィはゴミ
しかしまた同じモデルを別モデルという気か?ハイビィミュージックなんてないな
ソニーのハイビィリンクから取った名前だからな
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/16(月) 00:05:57.64ID:YbR5B1G+0
>>558
お前、人には「あ?」とか言うけど、自分が言われると即黙るよな

クソダセえwww

流石、巨乳マニアの素人童貞ですね
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff8-T2s8 [113.151.194.98])2018/04/16(月) 01:14:14.50ID:DR8AFfnF0
M3s firm 1.40 きとるで。
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-dtn0 [131.213.13.189])2018/04/16(月) 05:20:15.77ID:362BN0om0
話噛み合ってないし全レスってBOTなんじゃ
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf41-QqbS [153.199.184.104])2018/04/16(月) 07:38:12.41ID:Tf6hN8ZI0
Hibyは音良いからなあ
コンパクトなR3は期待できる
Airplay対応なのがいい
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-i6rA [1.72.0.128])2018/04/16(月) 07:56:38.54ID:zrujxZ9Nd
>>563
あんなバカなBOTなんて無いよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-ycE0 [219.126.190.202])2018/04/16(月) 09:32:06.29ID:t+agMeFT0
(´・ω・`)
全レスがコンプレックスの塊で
デブで臭くて素人童貞でいじめられっ子で
誰にも相手にされない人生送ってきたのはよくわかった
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-ycE0 [219.126.190.202])2018/04/16(月) 09:32:23.17ID:t+agMeFT0
(´・ω・`)
だって全レスの罵倒ってみんな自己紹介なんだもん
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-ycE0 [219.126.190.202])2018/04/16(月) 09:32:52.47ID:t+agMeFT0
(´・ω・`)
だって全レスの罵倒ってみんな自己紹介なんだもん
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-ycE0 [219.126.190.202])2018/04/16(月) 09:33:30.04ID:t+agMeFT0
(´・ω・`)
ねぇ聞いてる?
ねぇ効いてるの?全レス
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-MSzL [126.233.193.159])2018/04/16(月) 12:20:56.18ID:YVAIxMuUp
だれだよA45とZX300のアンバランスでの違いはあんまないって言ったやつ
全然違うじゃん
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-UAiO [125.174.187.151])2018/04/16(月) 14:22:41.04ID:LrxnUv7Y0
A45の方が良かった??
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-+OXc [153.159.182.84 [上級国民]])2018/04/16(月) 14:42:13.70ID:oM0EYJVRM
バランスじゃないと糞
っていう極端なレスを鵜呑みに
しちゃっただけだろう、どうせ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-nuay [133.232.244.93])2018/04/16(月) 20:52:44.75ID:ifIK6rZf0
>>562-572
結局、全部見分けつくのに何がしたいんだ?
それはともかく

素人童貞の糞底辺バレが怖いんだろ?

そうとしか思えんな、顔真っ赤すぎて
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-ouFh [110.132.197.91])2018/04/16(月) 21:34:32.24ID:tA+YWtXs0
うるせえ
他所に行って喧嘩しろ
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-KeQb [49.96.9.183])2018/04/16(月) 21:35:38.83ID:QSXrVG6ad
病気じゃん?
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/17(火) 00:31:16.43ID:J1DOuroP0
>>547が事実なのをバラされるのがそんなに憎らしいかい?w
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936f-i6rA [114.175.95.209])2018/04/17(火) 06:36:40.90ID:B/oFhMyE0
全レスはバカ病だな
自分が憧れてるデリヘルを晒して他人に価値観を強要
ドMも加わって治しようがない
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-hjYB [106.133.126.194])2018/04/17(火) 07:39:20.46ID:KCijFaMpa
ゴタゴタ言うならアンチ全レススレ作れよw
俺はアボーンかましてるから
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-/2Vl [182.249.244.39])2018/04/17(火) 08:12:53.11ID:w3ooCdnVa
俺が知らないだけかもしれんけどDAPってあんま選択肢なくね スマホに乗っ取られてんのかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-8CcF [126.161.117.201])2018/04/17(火) 08:30:33.98ID:O4CbEHfYr
iPod→スマホに流れた人が多いのだろう。ポタアン使っていたニッチ層向けがDAP市場だしな
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-s85b [61.205.106.217])2018/04/17(火) 12:03:34.34ID:0d2yNNEaM
当然そうでしょね
よっぽど音に拘りなかったらスマホで十分だから
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-i6rA [1.72.5.80])2018/04/17(火) 12:31:34.01ID:dVcAQ+2/d
外で移動中に聴くならスマホで充分というか差が付きにくい
家の静かな環境でって、大して聞いてる時間無いんだよね
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f7-va90 [182.236.21.91])2018/04/17(火) 12:42:46.94ID:s7qkErXg0
仕事の休憩時間とかに聴くのとスマホのバッテリーの減りに関わるからdapが手放せないなあ
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-GF/q [110.165.190.91])2018/04/17(火) 12:50:59.68ID:iRjwk4mFM
160gbあるからスマホじゃ入らん
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-ycE0 [223.217.204.236])2018/04/17(火) 13:31:22.50ID:RAhRPU7u0
スマホで十分な人は十分だろうけど
十分じゃない人は少なからずいるんじゃない?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 13:34:09.63ID:oxDcDNjd
>>584
200GBのSD挿せばいいよ!
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-MSzL [126.233.193.159])2018/04/17(火) 13:37:35.33ID:NvYGcJuMp
充電しながら聴くと元気な音になるってことある?
ちなみにZX300
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-waA0 [49.239.69.52])2018/04/17(火) 14:24:59.86ID:UxojqivzM
人それぞれ
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-KeQb [49.98.50.67])2018/04/17(火) 14:51:17.69ID:A8EDFe8bd
一時期eイヤで最新スマホの聴き比べ企画やってたから試したけど
特別な部品を使ってるわけじゃないのにノイズが少なくて聴き心地の良い音質の物もあったなあ
加えて付属品〜低価格帯の機種ならスマホの低出力でも問題なく鳴らせるだろうし、ライトユーザーには丁度良いのかもね
そんなことよりM0の続報が欲しい
0590名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 14:52:49.66ID:ywaX+fAT
>>587
電力会社     長所      短所   お奨め度
??????????????????????
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Bgw6 [49.98.146.196])2018/04/17(火) 15:05:28.99ID:nfun1eLYd
外来ノイズが元気の元かもな
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-bFGi [126.34.49.77])2018/04/17(火) 15:08:53.36ID:DYUUQCAvr
>>590
これよく読むと面白いな
長所が低域量感なのに短所、低域強すぎってなんだよw
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-QX6Q [49.239.66.51])2018/04/17(火) 15:09:34.03ID:hTBo5JjAM
モバイルバッテリー別のも頼む
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-fQZT [1.66.105.216])2018/04/17(火) 16:59:26.75ID:pTjgq4Ked
hiby r6っていつ一般発売?
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-ycE0 [223.217.204.236])2018/04/17(火) 17:21:21.36ID:RAhRPU7u0
ヘッドフォン祭にHibyブースあるからそこで試聴したり買えるかも(適当)
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf41-QqbS [153.199.184.104])2018/04/17(火) 17:45:50.44ID:speOJUb10
R3やっぱりLDAC対応してるんだね
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ThZi [49.97.97.70])2018/04/17(火) 19:07:20.39ID:SkZXgkYKd
HiBy R3なら対応させるつもりはあるけどまだ認証とれてないってのがHiBy側のコメントじゃなかったっけ
個人的にはリリース直前で認証とれてないから来たらラッキーぐらいの気持ちだけどね、Spotifyも含めて
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133d-nuay [210.139.72.88])2018/04/17(火) 20:39:04.34ID:NUYQZo+u0
>>577-597
全部オマエだね、デルのケツ穴開発おじさん

うおおおおおおおおおうっっはぁはぁはぁはぁ

やばいってもうやばいからね、はぁはぁ

お前こんなこと言ってるだろ?

俺が荒らしではなくお前が荒らしで俺が事実を書いているというのが新鮮だな
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133d-nuay [210.139.72.88])2018/04/17(火) 20:39:41.60ID:NUYQZo+u0
マジで言ってんだよこいつ

こういうセリフ

きしょいというかもうね
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-i6rA [153.214.104.23])2018/04/17(火) 21:49:49.68ID:/wjdhCBd0
>>598
ごくろうさまでつ!
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-eQfD [133.242.144.190 [上級国民]])2018/04/17(火) 22:01:11.87ID:E526XLsA0
Hiby R3のキックスタートあと9日で終わるよ〜
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-ycE0 [223.217.204.236])2018/04/18(水) 00:01:09.30ID:rRUt4/xm0
Hiby R3でSpotify対応するならUIはどうなるんだろう?
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-8CcF [220.146.132.227])2018/04/18(水) 00:47:32.07ID:a1753fY80
>>598
>>599
マジで何言っているんだ。同じIDで
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-RmIl [219.110.21.31])2018/04/18(水) 10:31:23.69ID:mwomhD5J0
>>595
情報ありがとう!
試聴できるのは嬉しい
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFe7-ZJo0 [106.171.42.31 [上級国民]])2018/04/18(水) 13:49:42.16ID:aFkgdmfqF
KENWOODのHD60GD9のバッテリーが膨らんで買い換えを決意したのが去年の6月、それからeイヤで視聴しながらDP-X1A、QP2R、PAW pico と次々DAPを買った。
ようやく手持ちの音源コレクションをそれぞれのDAPで鳴らしたときどんな音になるか記憶に残るようになった。

HD60GD9は素直な良いDAPだったが、今の基準からすると音のミトオシが悪く、もやもやする。

DP-X1Aは音の分離がよく低音もタイトに鳴るが、ボーカルや耳に残る主旋律がどうにも掴み所がない。

QP2Rは流石にその辺しっかりしてて、音の切れも主旋律の元気さも良く伝わってくる。

存外だったのはPAWpicoで、若干低音増し目の造った音だが主旋律の元気さと音の切れはQQP2Rにも匹敵するように思う。
取り回しの良さも相まって、ウォーキング中に使うのはPAWPicoばかりになった。
聞きながら聞き飽きた曲の削除ができるようになればいいのにな。

PAW5000はeイヤで聞いたけど、昔のラジカセのようなシャカシャカ騒がしい感じで好みじゃなかった。
PAW Gold も聞いてみたいが機会がない。
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He7-BLKD [160.29.137.255])2018/04/18(水) 14:56:28.11ID:6Z5BQyRuH
hidizsのap-60Uって初代と何が違うのかわかる人いる
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-yra7 [182.251.255.48])2018/04/18(水) 16:34:27.87ID:dr5K0iP4a
>>606
タッチパネルが物理ボタンになってる
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-74vJ [118.158.90.113])2018/04/18(水) 23:00:36.42ID:goc11b/y0
8BA以上の多ドラ使ってる人ってDAP何使ってる?
友人から多ドラはDAP選ぶと言われて理由もわからず困惑している
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-6koi [27.84.75.189])2018/04/18(水) 23:11:14.91ID:dGjCpEfs0
>>608
DP-X1を使ってるけど、パワー不足は否めない
音の線が細いというか芯が無いというか、WM1Aを聴くまでは
気にならなかったけど、比べると違いは明白で流石に聴き比べて
解らない人はいないんじゃないかと思った
因みにWM1Zは敢えて聴かなかった
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/18(水) 23:27:28.81ID:cAcnPhPx0
>>601
カス以下なのに誰が金出す?
特にそんななんだか分からないものには誰も出さないよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/18(水) 23:28:18.08ID:cAcnPhPx0
>>602
ただのアンドロイドだからなんとでもなるけど、中華工場だから期待できないかもな
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/18(水) 23:28:51.19ID:cAcnPhPx0
>>603
>>604
これはケツ穴
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/18(水) 23:35:01.00ID:cAcnPhPx0
>>605
>KENWOODのHD60GD9のバッテリーが膨らんで買い換えを決意したのが去年の6月
まずここな。KENWOODの否定。自分の店にないからだ
>eイヤで視聴しながらDP-X1A、QP2R、PAW pico と次々DAPを買った。
イーイヤホンはどこですか?
DP-X1Aはスマホ以下の音。中国でも1500円が定価。pawpicoは画面すらないただのmp 3プレイヤー。QP2Rは定価2500円最初のよりはマシだが、アンドロイドの携帯端末のシステムを入れ替えただけの典型的中華ゴミ。
>HD60GD9は素直な良いDAPだったが、今の基準からすると音のミトオシが悪く、もやもやする。
これは最初のモデルと同じ品
デザイン違い
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/18(水) 23:36:08.07ID:cAcnPhPx0
>>606
中華ゴミ、5年前のallwinnerなのが開ければ分かるクソ。どっちも同じモデル
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/18(水) 23:37:20.61ID:cAcnPhPx0
>>607
前から物理ですが何か
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/18(水) 23:38:44.66ID:cAcnPhPx0
>>608
ドライバ多いほうが売れる、という設定が自作自演しやすいというだけでしょ?
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-LPNb [118.241.183.56])2018/04/18(水) 23:41:28.32ID:cAcnPhPx0
>>609
DP-X1は通話用のサウンドコンバータだからそれはゴミだろうね
WM1Aも通話用なんだけど、イコライジングしてあって多少マシなんだよね、それだけだ。WM1Zは更にイコライジングしてあるだけ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-4yNb [218.227.77.228])2018/04/19(木) 00:15:58.47ID:9HPICFXi0
>>608
DAPじゃなくてアンプじゃね?
インピーダンスが低いから大きい電流流せるパワーが必要、あと出力インピーダンスが高いとイヤホンの周波数特性に影響するから低いほうが好ましい

まあDAPでもこれがちょうどいいやつがありゃいいんだろうけどな
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-2mhJ [118.241.183.56])2018/04/19(木) 00:39:21.36ID:5v4/SwKL0
>>618
ヤバイってマジで、ケツ穴が
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e360-4yNb [218.227.77.228])2018/04/19(木) 00:45:40.54ID:9HPICFXi0
>>619
落ち着けどうしたんだ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-pLul [126.33.128.13])2018/04/19(木) 00:56:26.31ID:XBXwkQ/hp
>>609
中古のinternational買ってきてバランスラインアウトでつないでみたら良くなりそうな感想だな
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-2mhJ [118.241.183.56])2018/04/19(木) 01:07:44.90ID:5v4/SwKL0
>>620
>>621
デル、マジでデル!

気持ち悪い、、、
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-GFlS [222.150.131.125])2018/04/19(木) 07:10:33.79ID:kCmBR1bF0
>>608
lotoo paw5000
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.165.0])2018/04/19(木) 07:39:44.49ID:X1EIicBur
>>608
Andromedaのように出力低い方が合う機種もあるよ。高出力のKANNに合わせるとひどい音になった。
多ドラでなくDDでも高出力機に合わせないと本領発揮できない機種もあるよ。
相性だからさ、まずはあなたの多ドライヤホンが何か書いてよ。
0625608 (アウアウカー Sacf-8tTe [182.251.241.2])2018/04/19(木) 08:40:18.26ID:GcIzCHC9a
DAPって言うよりアンプのパワーなのね
両立出来るDAPはお高くなりそうだしお財布との相談だな…
まさにDPX1Aかgranbeat買おうと思ってたけどもうちょい考えた方が良さそうやね
まずは試聴かなー
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-pLul [126.236.34.221])2018/04/19(木) 08:52:46.02ID:+bCCt17Qp
>>624
高出力のアンプが良いかどうかは能率次第かね?
アンドロメダは115dbだけど高能率?
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.165.0])2018/04/19(木) 09:07:41.82ID:X1EIicBur
>>626
数値でしか語れないの?
自分で経験するかあちらこちらの書き込みを丹念に読んでみたら?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hce-lvDJ [163.136.9.65])2018/04/19(木) 09:20:38.47ID:klfc4cF4H
Andromedaは出力弱いと低音出ないけどな
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-/ofl [222.159.121.239])2018/04/19(木) 09:20:52.35ID:sQXTnsEM0
高出力で低ノイズのアンプもあれば低出力でノイズまみれのアンプもあるからな。
スペックはあくまで目安。
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-462F [111.239.33.176])2018/04/19(木) 09:46:50.60ID:tQHnT8iDa
メダにはplenueがええ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-09kU [220.108.140.210])2018/04/19(木) 09:49:16.53ID:f/llr5AS0
メダの低音 plenue SかZX300、WM1Aならしっかり出た
他のplenueはダメだった
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-GFlS [222.150.131.125])2018/04/19(木) 11:52:43.83ID:kCmBR1bF0
新しく出たplenue 2 mk-2でもいけるでしょ
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-Gz9P [1.72.3.98])2018/04/19(木) 12:27:01.14ID:O99O+Yrmd
8ドラ使ってるけどZX300でいけてるよ
0634608 (アウアウカー Sacf-8tTe [182.251.241.12])2018/04/19(木) 13:31:58.30ID:bGcX2rrda
>>624
ジーフォーの8BA、次に10BA買う予定
と書いてもジーフォーって何?って感じだろうし書かなかったよ
DAPはshanlingM1使ってるんだけど相性悪いのかたまにコイル鳴きみたいな音が出る時あるんだよね
他のイヤホンだとそんなこと無いから友人に相談してみたらもしかしたらDAPなのかもねと
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-Cfbk [119.104.95.35])2018/04/19(木) 14:56:51.79ID:EuiSY998a
16ドラ出ないかな
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-vhdA [126.204.165.0])2018/04/19(木) 15:03:16.28ID:X1EIicBur
>>634
G4は聞いたことないので分からないけど、M1は小さくて使い勝手いいかなと思って買ったよ。
でも、M1はパワー無いから良いイヤホンに合わせるものじゃ無いと思った。スカスカな音に感じる。
G4が分からないので相性というかどんなマッチングが良いか即答できないけど、ここの猛者さんなら良い答えが出てくるかもですね。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-OkMx [106.132.87.41 [上級国民]])2018/04/19(木) 15:13:05.75ID:iT79T2l4a
>>608
Layla2とMASON2をPAWpicoで。
QP2Rと比べても、何の支障も無い。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a2-S9Qq [27.137.221.244])2018/04/19(木) 16:47:48.29ID:I9hTdVQF0
久しぶりにポータブル環境変えようと思って調べてるんだけど今4.4mmバランス接続対応してるDAPってソニーのやつ以外に何がある?自分の調べた感じAR-M200ってやつくらいしか出てこなかったけどまだ浸透してない?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff7-CZLr [182.236.21.91])2018/04/19(木) 16:56:30.70ID:7Mw5Q0nN0
AMPモジュール取り替えでibassoとfiioのフラグシップ共が対応してる
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-j9X7 [202.214.125.179])2018/04/19(木) 17:07:54.53ID:7Twmi+r1M
こんど出るPAW GOLD TOUCHが対応してなかったっけ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d24a-Gz9P [125.101.187.72])2018/04/19(木) 17:25:29.62ID:Wsw14/zK0
次でるHIFIMANも積んでる
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-9jjH [223.217.204.236])2018/04/19(木) 17:52:24.24ID:Ym1h/Gzt0
あとはFiio X7のモジュールに4.4mmの奴があるよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a2-S9Qq [27.137.221.244])2018/04/19(木) 18:10:58.45ID:I9hTdVQF0
まだ出てなかったりモジュール変えたりする必要があるのがほとんどで単品カスタム無しだとまだ少ないって感じかありがとう
買い替えはもうちょい待つかな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0snq [1.75.9.50])2018/04/19(木) 19:24:45.46ID:I2GwdBzRd
qp2r聴いてきたが何であのクオリティで人気ないんだ?
普通にオンキヨーやソニーのよりも数段上なのに何で買わんの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-aDFR [126.34.23.37])2018/04/19(木) 19:41:10.66ID:nbqk92OTr
音が良ければ買うって人ばかりじゃないからな
バッテリやUIとかサポートの安心感や総合点が大事って人もいれば
いかにコミュニティが盛り上がるかが大事って人もいる
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-mTFi [182.251.255.38])2018/04/19(木) 19:44:30.73ID:tHbrqyoVa
>>644
UIがね…今時ホイールをグルグル回すなんてスマホに慣れた連中が耐えられると思うかね?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-1WoJ [126.200.20.210])2018/04/19(木) 19:45:06.90ID:SScCiCtKr
正直出力がある程度あってノイズが少なくて低中高音バランス良く出てれば質はそれなりでええわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.72.4.19])2018/04/19(木) 19:55:36.80ID:LieYsehzd
今どきなんでホイールなのって聞いたら、タッチパネルだとノイズのるからって言われたけど、そこを何とかするのが技術じゃないかと
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-yFwu [222.150.131.125])2018/04/19(木) 19:58:14.34ID:kCmBR1bF0
>>648
シールド入れて空間も分けて……てなると重い・分厚いで売れないからしゃーない
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-m5QP [126.255.192.130])2018/04/19(木) 20:08:35.40ID:MUQm5pmXp
>>646
基本的にホイールは触らなくて大丈夫なんだけとな。
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-9jjH [124.25.127.239])2018/04/19(木) 20:14:03.32ID:KvoOT1+80
>>648
冬は固くなって回らなくなるし
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-zdDC [118.110.57.217])2018/04/19(木) 20:25:39.89ID:5bf5tCy80
QP2RもHiby Link対応してくれたらな
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-pLul [126.236.34.221])2018/04/19(木) 20:32:35.42ID:+bCCt17Qp
俺はホイールは動作がシンプルで好きだけどな。
音楽プレイヤーならあれで足りると思うし
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-m5QP [126.35.135.124])2018/04/19(木) 20:38:49.62ID:pL4AIt/ip
鳴りにくいフォステクスTE100に高出力が自慢のKANNの組み合わせで、ラインアウト出力で出してやると…滅茶苦茶相性が良かったです。。
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0snq [1.75.9.50])2018/04/19(木) 20:39:47.13ID:I2GwdBzRd
>>646
UIは確かにゴミ糞だが音質は間違いなく良いぞ
qp聴いた後だと他のDAPが所詮ポータブルの音だと感じるようになる
ある意味ポータブルから外れた音だわ
ただ次モデルが出たら悔しいので様子見してるが
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-mTFi [182.251.255.38])2018/04/19(木) 20:47:59.54ID:tHbrqyoVa
>>650
自分も1Rを使ってるからそれは知ってるんだけどね…
購入検討時に扱い易いかと言われたらNOでしょう
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-9jjH [124.25.127.239])2018/04/19(木) 20:55:09.48ID:KvoOT1+80
>>655
ここで買ってやらないと次モデルが出ない、と思ってやらんとw

PAW pico もウォーキングしながら使う分には良いよ
PAW5000 より好き。
http://2ch-dc.net/v8/src/1524119810695.jpg
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-pLul [126.236.34.221])2018/04/19(木) 20:55:18.86ID:+bCCt17Qp
>>654
TE100も108dbで能率低いからね。
能率低いとアンプが高出力じゃないと鳴りにくいよね。
3db違うと出力は2倍必要って聞くけど、イヤホンはどこまで影響するんだろうね。
スピーカー選ぶ時とか必ず能率チェックするよ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63d-vfoX [1.33.233.49])2018/04/19(木) 21:38:11.07ID:pWojNRM00
>>623-658
すべてデルの社員
意味を成していないのでひと目でわかる
 
 
 
自分が何をしているのかというと俺の手伝いなのがわからないwww

 
 
いやすげえおもしろい、さすがケツ穴じじいだね
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.6.129])2018/04/19(木) 22:06:11.71ID:mYKCwHEM0
qp高すぎ
ソニーならまだしもオンキョーと比べるのは無理がある
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de10-TcA/ [119.83.30.153])2018/04/19(木) 22:33:33.52ID:wcXtYsyY0
>>644
QP2Rは4.4積んでたら即買いだったよ。
0662608 (ワッチョイ cff8-8tTe [118.158.90.113])2018/04/19(木) 22:50:43.42ID:cik39jxN0
cayin n5iiユーザーっている?
最初はソフト酷かったみたいだけどFWで良くなったか知りたい
そもそもRAM1Gじゃ重そうだけど音質はいいって評判だから気になってる
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a2-S9Qq [27.137.221.244])2018/04/19(木) 23:04:51.87ID:I9hTdVQF0
調べてたらそもそも4.4mm5極が規格化されたのって日本国内であって海外への影響は未知数なのな
AKとかの有名どころが2.5mmを無理やり推進してくと泥沼になりそうで怖いわ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0360-j9X7 [58.98.193.252])2018/04/19(木) 23:17:22.95ID:mSZEarno0
>>662
なってない、動作は緩慢
定額ストリーミングなんかはだめ
プライオリティモードでも2時間に1回くらいは寸断あり
SD1枚単位のシャッフルがないのが困る
確かに音質は値段よりいいかもしれない
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-LBY+ [153.210.174.113])2018/04/19(木) 23:18:06.52ID:MpdJkTwY0
AKは4.4mmが増えてきたら4.4mmの方が音質的にベストとか急に言い始めて変えるだろ
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-8tTe [118.158.90.113])2018/04/19(木) 23:27:18.02ID:cik39jxN0
>>664
ありがとう
まだ微妙そうか〜この価格帯は機能か音質かどっちかに尖った製品にした方が良さそうだね
音質ならopus#1sかpaw5000mk2あたりになるのかな
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-2mhJ [118.241.183.56])2018/04/19(木) 23:29:06.53ID:5v4/SwKL0
>>660
>>661
>>662
>>663
>>664
>>665
>>666
ケツ穴ジジイは偽装できてない
文章似てない
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d9-nSRR [218.221.39.89])2018/04/19(木) 23:43:37.83ID:b70jkgat0
音、操作性、コスパ
dpx1aから乗り換え検討なんですけど、x7mk2ってどうですか?
イヤホンはAndromedaです
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9790-pLul [180.11.157.115])2018/04/19(木) 23:47:46.90ID:O4HaLtss0
>>665
後はDAP出してないけど禅は4.4に積極的だな
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-wLrW [119.26.133.118])2018/04/19(木) 23:54:21.86ID:G/HfPa0D0
>>668
以前dpx1使ってていまx7mk2使ってるけど満足してるしUI以外は上かな。特に低音。
ただわざわざ乗り換えるほどかと言われれば微妙かも。
どっちもバランス優秀でアンバランスくそなのはご愛嬌。

ただx7mk2はアンプ換装でアンバランス専用機にもできるけど
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-KV2m [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/19(木) 23:56:12.96ID:6GZLi3T4M
今後、4.4mmはブーム的に増えていくと思う
ただ、DAPで普及するかまでは分からない
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-wLrW [119.26.133.118])2018/04/20(金) 00:15:09.35ID:VJsDLLMx0
DAP以外にどこで普及するの?据え置き?
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-KV2m [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/20(金) 00:23:35.33ID:Xx2/dDeQM
>>672
据置やポタアンで普及する可能性は勿論だが
普及しないで消えていく可能性も否定できない
という含みを持ってると考えてくれ
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-KV2m [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/20(金) 00:39:51.23ID:Xx2/dDeQM
酔っててよくわかんねえ
読み返すと自分で何言ってんのか分からねえ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf42-RSV3 [60.38.68.245 [上級国民]])2018/04/20(金) 02:04:17.80ID:tQXAaDQW0
HIFIMANも乗ってきてるよね
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-KW8n [153.190.182.48])2018/04/20(金) 02:45:29.51ID:jZNBNSpP0
正直2.5mmは何かの拍子にポッキリ逝きそうであまり使いたくないし、4.4mmでちゃんと普及するなら万々歳だ
中途半端で消えるのが一番困る
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-wLrW [119.26.133.118])2018/04/20(金) 02:56:16.57ID:VJsDLLMx0
中途半端で消えてくれるのならいいが、このまま二択ある状況が続くのが困る
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-462F [111.239.50.97])2018/04/20(金) 02:59:38.47ID:MieKJT6Pa
小型には2.5mmが残りそうだけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-KV2m [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/20(金) 03:22:28.48ID:Xx2/dDeQM
いっそのこと、アンバランス端子を無くそうぜ
4.4mmと2.5mmを両方使えるようにする
これもひとつの選択肢ではあると思う

少なくとも、fiioの別売りのバランスアンプは
こっちのほうがラインナップ圧縮できていい
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-9jjH [223.217.204.236])2018/04/20(金) 03:25:44.09ID:jSsjnMfJ0
いっそ穴だらけにしよう
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.101.132])2018/04/20(金) 07:54:25.30ID:n5rmsA0id
アンバランスなくしたらDAPは絶滅する
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-lvDJ [126.66.52.203])2018/04/20(金) 08:05:32.02ID:X9AFVouA0
というかイヤホン自体が絶滅するかも
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-pLul [202.229.138.7])2018/04/20(金) 08:09:02.29ID:bMwjp2+x0
俺はアンバランスの方が好きだな
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-EhfH [60.134.99.25])2018/04/20(金) 09:55:42.47ID:U8oAr24h0
おすすめのDAP教えてくさい
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-qB0K [110.165.189.249])2018/04/20(金) 11:15:15.59ID:50rLEj9MM
AK70
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-XCYK [210.138.6.21])2018/04/20(金) 12:52:18.90ID:USYKJCfyM
>>683
おお!一緒だいるんだw
アンバランスは見た目も強度も使いやすさも
最高すぎて全く不満がないわ
opusとかcayinなどはアンバランスが至高
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-pLul [126.236.34.213])2018/04/20(金) 13:20:41.75ID:3Eo6A4oAp
>>686
俺は fiioのx7 mk2にam5っていうアンバランス専用のアンプ付けてるよ。
バランスはどうも音が分離して薄くなるような感じがしてね。
でも4.4バランスのam3bは買おうと思ってるけど
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM72-BjOG [49.135.24.112])2018/04/20(金) 13:44:00.19ID:kNWPGgABM
2.5mmバランス、3.5mmアンバランス、6.3mmアンバランス(据え置き)
を全部一つのジャックでバランス・アンバランス両方使えるようにしてまとめちゃえ
ってのが4.4mm5極だからいずれ4.4mmジャックに2.5mmと3.5mmの変換を付けるようにしていくんじゃないか?
その前に無線給電が実用になって無線イヤホンだらけになってるかもしれんが
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.193.48])2018/04/20(金) 16:40:20.01ID:/UEJBs1ir
>>688
あのね、4.4みたいな重いものを2.5mm機に付けたらボディに凄い負荷がかかるぞ。
イヤホンは2.5で統一して変換するべき。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-lvDJ [49.98.7.15])2018/04/20(金) 16:53:49.16ID:3MpTpwtPd
その2.5が折れてジャックに残ったりするんだよなぁ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a2-S9Qq [27.137.221.244])2018/04/20(金) 16:54:25.16ID:ZuXOArz+0
そういやジャックの変換コネクタとかって音質とかノイズとか影響しないんだろうかそういう話あんま聞いたことないけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMbb-ey0r [210.142.92.208])2018/04/20(金) 17:00:07.54ID:qAugHVFgM
全部載せちゃえばいいさ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.193.48])2018/04/20(金) 17:48:06.26ID:/UEJBs1ir
>>690
折れたことあるの?
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.101.132])2018/04/20(金) 18:18:11.85ID:n5rmsA0id
変換コネクタ通すと音が痩せたりざらついたりする
電気信号が小さな接点通るんだから当然だと思うけど
でもそこを気にしだすとMMCXとか本体ジャックとか全部駄目なのよね
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de62-JoBs [119.240.57.236])2018/04/20(金) 18:49:33.45ID:PdpTnPRX0
DAC内蔵が最強か
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-LBY+ [222.148.14.28])2018/04/20(金) 19:16:05.69ID:UmHHZstQ0
USB micro typeC と同軸接続、4,4バランス対応のACTIVO CT20に期待
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-KW8n [49.104.13.84])2018/04/20(金) 19:50:25.50ID:pksebZ2jd
前に折れちゃった事がある
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-Cfbk [119.104.90.228])2018/04/20(金) 19:55:45.86ID:87+b3OVGa
>>693
ちんこなら…
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0snq [1.75.9.50])2018/04/20(金) 19:56:41.08ID:4W1lDxKOd
4.4⇔2.5変換コネクタ使ってるけど音が酷いわ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3d-vfoX [119.245.93.124])2018/04/20(金) 20:12:02.33ID:bBYUYcDq0
>>668-699
これが全部ケツ穴ジジイっていうね???
いや汚らしいよね???

スレ汚くなっちゃうよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-pLul [126.53.131.17])2018/04/20(金) 21:04:07.58ID:SpecNOu10
変換コネクタにもよるよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3d-vfoX [119.245.93.124])2018/04/20(金) 21:05:23.45ID:bBYUYcDq0
>>701
それをケツに?さすがおじさん
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-/ofl [222.159.121.239])2018/04/21(土) 02:58:24.84ID:HSGJdAJS0
>>689
4.4mmがすごい負荷になるようなサイズのDAPにバランス回路はいらん。
アンバランス1本に絞って回路詰めたほうが音質的に有利になる。
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-462F [111.239.32.189])2018/04/21(土) 05:24:03.39ID:Gbr2DgP8a
出力上がるから小型に2.5mmはメーカーも重宝してるんじゃないかな
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.192.202])2018/04/21(土) 06:50:25.89ID:xqtCzzxDr
>>703
僕が4.4を嫌悪するのは太さより長さだな。単にバランスにするだけなら2.5や3.5の長さで十分。
長いのは五極のせいもある。仕様を業界でまとめきれなかった中途半端。ソニーのことだから、平気で将来また何か変えてきそうな危うさ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/21(土) 07:00:13.03ID:QHNa7Sfc0
2年間で世界を統一できなかった規格は 潔く撤退すること
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3d-63Hs [111.89.12.71])2018/04/21(土) 09:08:03.15ID:FPxtJzN90
>>705
据え置きアンプのバランス接続も考慮した長さだな。

俺は、4.4mmジャックが搭載できないDAPにバランス回路は贅沢だろうと思っている。
小型DAPなら、せいぜい3.5mmGND分離で充分だろ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-462F [111.239.32.189])2018/04/21(土) 09:32:17.31ID:Gbr2DgP8a
今はバランスあるなしでは訴求力が違いすぎるしな
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 323d-nSRR [211.131.20.70])2018/04/21(土) 09:39:49.67ID:PATSsG0d0
なんでDAPはどいつもこいつも角ばったデザインばかりなんだろう(SONYは除く)
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.192.202])2018/04/21(土) 10:07:06.31ID:xqtCzzxDr
>>707
据え置きアンプだとヘッドホンかスピーカーで聴くから。
モバイル用と据え置きを同列にしないでほしい。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H2a-WnFi [183.90.37.109 [上級国民]])2018/04/21(土) 10:57:20.39ID:k1IMRpazH
Fiio 新作キター
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-tdVB [1.75.197.106])2018/04/21(土) 12:19:23.11ID:6wLDkYTWd
fiiox3mk2ひどかったわ。
嘘臭く加工されていてそれでもセンスがあればいいが
おもちゃのような稚拙な音。
誤解ないようにいうが他のfiioの上位機種は決して悪くはない。
ただこれは安値で色々詰め込んだ駄作だわ。
この設定価格でバランスついたのにまるで話題になってないのも頷ける。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-yFwu [222.150.131.125])2018/04/21(土) 12:40:02.91ID:2YQwrxwx0
>>709
NC加工だと直線の方が工数が少ない
射出成形も直線の方が歩留まりが良い

要は安く作れるから
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-/ofl [222.159.121.239])2018/04/21(土) 13:43:40.87ID:HSGJdAJS0
>>709
つ ACTIVO CT10
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-2mhJ [118.241.183.56])2018/04/21(土) 14:43:18.76ID:zvmJ1/MN0
>>703-714
ヤバイんだよ、マジで
あああ、うわヤバイって

キショい
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-8tTe [182.251.241.4])2018/04/21(土) 15:56:19.60ID:okAXCEDma
opus#1sとX5 3rd評判良いから聞いてみたけどアンバランスだと全然良くなかった
意外に好感触だったのはAK70mk2だけどノブ軽くてなんか安っぽい
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-462F [111.239.32.189])2018/04/21(土) 16:07:09.37ID:Gbr2DgP8a
実際安いし
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea2-09kU [119.173.200.166])2018/04/21(土) 16:08:45.97ID:4MLt16GC0
でもDAPって持ち運ぶんだからできるだけAK70みたいに小さい方が後々ありがたく感じると思うよ
DP-X1AからZX300に変えたけどポケットに入れるときストレスなくなった
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-VJ9C [163.49.207.102])2018/04/21(土) 17:19:12.54ID:w7rl78S3M
>>709
マジレスすると韓国の流行が変わったから
それまでは石鹸みたいな丸みを帯びた
デザインが流行りだった
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-2mhJ [118.241.183.56])2018/04/21(土) 17:28:31.05ID:zvmJ1/MN0
>>716
>>717
>>718
>>719
マジレスするとお前臭すぎwww
夏場外出たら殺すからなwww
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/21(土) 17:30:02.04ID:QHNa7Sfc0
だったらDP-S1Aでいいと思うんだけど
S1より明らかに音いいし小型だし
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-lvDJ [49.97.103.209])2018/04/21(土) 18:12:00.97ID:ytg4nJcVd
まあ4.4mm決めたのはSONYじゃないんだけどな
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-KW8n [153.190.182.48])2018/04/21(土) 18:46:30.14ID:Go3VaBSG0
DP-X1Aのリプレイゲイン対応、地味だけどかなり良アップデートじゃない?
買おうかな

音量調整要らずでとても便利なのに何故対応機種が少ないんだろう
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b83-0snq [210.250.126.222])2018/04/21(土) 19:19:12.14ID:KkhrnpYj0
今日qp2r買ったんで新作とかやめてくれよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-OkMx [106.132.82.105 [上級国民]])2018/04/21(土) 19:22:58.37ID:PKoFvgPga
>>724
向こう1年ぐらいはないわ
次買うとしたらPAWのタッチパネルの奴だな
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-9jjH [223.217.204.236])2018/04/21(土) 19:58:59.62ID:Ctqe0Z8w0
凄く細かいんだがリプレイゲインなのかゲインリプレイなのか どちらかに統一して欲しいな
FiiO X5 2ndでは確かリプレイゲインで Shanling M3sだとゲインリプレイだった
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a2-VVjg [27.138.136.185])2018/04/21(土) 20:00:06.02ID:u/j3DkBd0
>>723
リプレイゲイン対応ってfiioとcaynぐらいだよな
dpx1aが対応してくれたのは素直に嬉しい
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-pLul [202.229.138.7])2018/04/21(土) 20:02:30.36ID:i52uAg+V0
>>727
fiioってリプレイゲイン対応してんの?
x7 mk2だがその設定見たことない
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa5-1WoJ [118.241.132.173])2018/04/21(土) 20:10:09.80ID:58T4Jckk0
fiioは最新の機種はまだだよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-zdDC [118.110.57.217])2018/04/21(土) 20:39:56.22ID:Oq4OwuPb0
DP-S1A大きさと音はかなり良いとおもうけど
あの網目みたいな液晶とUI据え置きでガワの同じ前モデルが超値崩れ起こしてるにもかかわらずDP-X1Aより高いってそりゃ売れませんわ
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f8-JH3j [27.84.54.42])2018/04/21(土) 21:08:15.61ID:5Doa0P9R0
XDP/DPのアプデ来たね
300R使ってるけど、ボリュームノーマライズは嬉しい。ポップミュージックとクラシックの音量差が縮まってボリュームいじる機会が少なくなった
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-2mhJ [126.34.34.20])2018/04/22(日) 00:26:37.13ID:/3B/IGYRr
>>721-731
今日、暑かったのでお前臭いだろ
フリできてねえー

ダセえー
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97db-087R [180.21.181.163])2018/04/22(日) 01:28:08.67ID:GpGl8s/60
10万くらいだと何が良さそう?
DX200とWM1Aで迷い中
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-tdVB [1.75.240.119])2018/04/22(日) 01:53:19.59ID:K9WAN5xod
OPUS#3はアンダー10万で1番よかった
ただし店頭なので本当の静寂なときに背景が消えきるかはわからない
ただこの辺の中華韓国DAPはどれも公称でさえ10時間程度しか持たないのが俺的には無理
なので音も微差や好みレベルのzx300やグランを買う
つまりはWM1A買えるならそれでよいかもしれない
決して海外産アンチではない
AKの音作りなども評価はできる
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-9jjH [223.217.204.236])2018/04/22(日) 02:09:24.49ID:CKSqF8IC0
ウォークマンシリーズのバッテリー持ちは神がかってる
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-KW8n [153.190.182.48])2018/04/22(日) 02:50:45.96ID:4dc7yGv/0
音質的には落第生扱いされてたZX1ですら、充電のもちはかなり優れてたからな Android機種なのに
操作性も良かったしポタアン運用では良端末だった
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-8tTe [118.158.90.113])2018/04/22(日) 03:02:08.49ID:vCKGD0GY0
5万円代のDAP買おうと決めて散々悩んだ結果DX150ポチることにした
最近SNSの普及もあってレビューがかなり増えてるからイヤホンもだけど試聴せずに買うこと増えたわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-VJ9C [220.221.39.165])2018/04/22(日) 03:27:35.03ID:wwD7SA4J0
ak70とx5 3rdだとどっちが音質いいの?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 03:33:41.84ID:ko2OpVGW
その質問に意味はない
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-bGCm [1.79.88.57])2018/04/22(日) 08:07:55.19ID:/jbSoZzEd
シャンリンm5とzx300どっち買うか悩むな
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d272-B6n6 [123.230.72.15 [上級国民]])2018/04/22(日) 09:07:58.90ID:uwCIs2Y+0
AKの質問ってここでいいのか?

AK320使ってるんだけど音は良いんだが動きモサモサ、UIウンコで曲数が増えてくにつれ買い替えたくなってきた
ひとまず値段は気にしないんだが、AK320と似ているかステップアップした音で上記の弱点を改善できるDAPってあるかしら
ちなみにAK380ampは持ってるけど、音は良いんだが流石にデカすぎて使わなくなった
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-VJ9C [126.237.118.17])2018/04/22(日) 10:50:55.88ID:gDxdb0Qpr
3万のdap買って1万のポタアン挟むのと4万のdap買うのってどっちがいいと思いますか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-LBY+ [222.148.14.28])2018/04/22(日) 11:00:37.83ID:2/u5Db1F0
予算あと3万プラスするまで悩んで駆動力のあるDAPを買う
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-sfM2 [182.250.246.10])2018/04/22(日) 12:16:40.97ID:1sIcPCNta
イヤホンによるでしょう
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-m5QP [126.233.141.222])2018/04/22(日) 12:46:56.68ID:7q9YjRyIp
>>743
駆動力なら、KANN一択。AKは嫌いだけど…この機種はコスパが高いので認めます。

あと、ラインアウト出力のボリューム調整も可能になったので、ANDROMEDAとかをお持ちならコチラの方が解像度が高く、ノイズも少ないのでオススメですよ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9612-5/By [121.119.72.175])2018/04/22(日) 12:52:27.02ID:neirxO270
>>745
釣り?
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-8tTe [118.158.90.113])2018/04/22(日) 14:10:55.39ID:vCKGD0GY0
最近Twitterで話題になってるDX150とhibyR6値段も同じくらいでどっちも良いとこあってええなあ
DACがちょいランク下だけどアンプ換装出来るDX150か、DACがハイエンドでhibylink使えるR6か
日本で販売する予定無さそうなのが残念すぎる
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0snq [1.75.9.39])2018/04/22(日) 15:25:22.37ID:fJv01sh2d
駆動力ならQP2Rだろう
あれはポータブル超えてる
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-LBY+ [222.148.14.28])2018/04/22(日) 15:56:48.72ID:2/u5Db1F0
hibyR6とDX150は悩むね
それと同価格帯だとxduoo xd-05 + x10tも良い音だろうな
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023d-vfoX [133.232.243.242])2018/04/22(日) 21:03:50.16ID:sHmsZMgz0
>>733-749

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1520158023/854-859
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7771-uJsS [14.13.36.225])2018/04/22(日) 21:11:28.34ID:gkknqLH60
Campfire Audio Orion CK購入を機にDAPも買おうと思ってる
AK100iiあたりがいいかなあと漠然と考えてるんだけど初DAP購入にあたって気をつけた方がいいことあるかな?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 21:31:08.02ID:8FpPzTgb
AK100Uってもう新品ないんじゃないの?
AKの中古はリスク高すぎるからやめとけ
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7771-uJsS [14.13.36.225])2018/04/22(日) 21:32:52.54ID:gkknqLH60
>>752
そうなのか…
同価格帯でなにかおすすめってありますか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 21:44:11.71ID:8FpPzTgb
CAはノイズ拾いやすいからそういう意味では俺ならDP-X1Aを勧める
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 023d-vfoX [133.232.243.242])2018/04/22(日) 21:47:48.99ID:sHmsZMgz0
>>754
>>753
>>752
>>751
お前終わった自覚ないよね
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7771-uJsS [14.13.36.225])2018/04/22(日) 21:51:48.10ID:gkknqLH60
>>754
ありがとう!参考にします!
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-zIOr [123.220.106.145])2018/04/22(日) 23:45:32.70ID:cIaRDw7H0
私もDP-X1A使ってたけど初DAPにオススメ UI面、保証面で国内企業なのは楽 2.5mm使ってるなら良い選択肢 ジャック部分壊れて買い換えたけど音も悪くなかった 第1優先が音質でその他もろもろ我慢出来るのなら違う物の方がいいと感じるかも
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa5-1WoJ [118.241.132.173])2018/04/23(月) 00:12:47.82ID:xxii1MAO0
X1Aよりはgranbeatの方が万人受けする音だと思う
X1Aは個人的に低音が沈み込みすぎてキツイ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-zdDC [118.110.57.217])2018/04/23(月) 00:26:35.36ID:m+TfHwX80
Hiby R6は出力インピーダンスが10Ωなのがな
手持ちがダイナミック一発ばかりだから気にするほどのことはないかもしれないが
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-0yKQ [60.90.32.165])2018/04/23(月) 00:31:27.14ID:aAjaLzCl0
XDP300Rが推されないのはなぜなのだ
X1Aより安くてより良い面もあるのに
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-wLrW [119.26.133.118])2018/04/23(月) 01:01:22.79ID:JgExMCgS0
どうせならもう少し出してx1aにするわ、で終わってしまう
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0c-MUPA [175.177.4.112])2018/04/23(月) 07:49:10.40ID:QwZwjXzQ0
>>759
高いインピーダンスのイヤホン、ヘッドホンが必要って理解だったんだけど…
BAよりDDの方が相性良かったりするもんなの?
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-1WoJ [126.200.38.167])2018/04/23(月) 08:15:17.76ID:nzDGec+dr
一般的にDDの方がノイズが乗りにくい
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.193.107])2018/04/23(月) 10:14:43.33ID:vw3FJZNEr
>>763
へ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-wLrW [126.34.52.84])2018/04/23(月) 14:28:27.44ID:sIkPiv7Sr
感度とインピーダンス次第じゃないの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-9jjH [223.217.204.236])2018/04/23(月) 16:40:47.56ID:xjDqt/Dy0
一応BAのほうがノイズというよりは音の歪みが出やすい 音が破綻しやすい(安物の多BA機とかだと結構よくある)
感度やインピーダンスとは別でそういうドライバ特性はあるよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-O1EU [126.204.193.107])2018/04/23(月) 17:31:50.76ID:vw3FJZNEr
>>766
ええ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-zdDC [118.110.57.217])2018/04/23(月) 17:56:11.99ID:m+TfHwX80
>>762
高いインピーダンスのヘッドホンなら問題ないというのは全くもって正しいと思う
でも低くてもダイナミック一発は信号の周波数によってインピーダンスが変化しにくい。
そのため出力インピーダンス高いアンプでも周波数によって駆動電圧が変化しにくいからBA多ドラよりは音色が変わりにくい と解釈してたが間違ってたらごめん
ttp://sandalaudio.blogspot.jp/2016/07/blog-post_9.html?m=1
ここの受け売り
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-zdDC [118.110.57.217])2018/04/23(月) 18:10:15.84ID:m+TfHwX80
あとHiby R6はheadfoniaによると

・手持ちのIEMでは問題なかった

・鳴らしにくいIEMだと音が明るくかつ軽くなるという報告がある
・低いインピーダンスのウォームなIEMだと理想的とは言えないかも
・上記はシングルエンドの話でバランスならそんなに気にしなくていいよ←理由は不明

というかindiegogo終わった今どこでも買えないんだね
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0snq [1.75.9.39])2018/04/23(月) 19:24:20.39ID:TZK9jEeTd
QP2R音はめちゃ良いのにホワイトノイズが酷い…
個体差でもあるのかエージングでマシになるのか
とにかくこれさえ無ければマジで神機なんだが
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-OkMx [124.25.127.239 [上級国民]])2018/04/23(月) 19:26:26.73ID:85rrEdJo0
>>770
歳が解決してくれるョ

高インピーなイヤホンに変えればよろし
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f8-JH3j [27.84.54.42])2018/04/23(月) 19:27:55.33ID:Yfm7/t0b0
300R使ってるけどX1Aは好みじゃ無いかな
繊細な中高音が音源に合わない。シャープな音の300Rの方が好き
あと純正アプリの使い勝手
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-VVjg [126.35.71.19])2018/04/23(月) 19:31:38.32ID:az8aTqhkp
音が変わる以前にインピーダンスがマッチしていないDAPとイヤホンだと歪み率やらなんやらが酷そう
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0snq [1.75.9.39])2018/04/23(月) 19:31:47.75ID:TZK9jEeTd
>>771
xelentoを越えるd型があればいいんだがね
現状据え置きアンプを通したxelentoの音が完璧過ぎるのでしばらくイヤホンは変えないかなあ
QP2Rはその据え置きアンプに近い音鳴らすので即買いしたのだが
とりあえず次モデルでホワイトノイズ解消とかになれば即乗り換えかな
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-o3Ek [111.239.82.222])2018/04/23(月) 19:32:29.75ID:60wTP1gAa
paw gold touch気になるな
今度視聴したらレビューよろしく
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-KV2m [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/23(月) 20:30:05.67ID:iyw1zKduM
>>774
とりあえず、アッテネーター噛ませれば?
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-KV2m [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/23(月) 20:44:31.78ID:iyw1zKduM
>>775
Bluetoothレシーバー機能はないのかな?
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 523d-vfoX [61.194.168.194])2018/04/23(月) 22:02:44.47ID:FqhU0x2t0
>>756-777
お前終わった自覚ないよね
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-0viH [49.97.98.203])2018/04/23(月) 22:38:23.30ID:qtVX+jS1d
>>778
生まれたときから終わっていて親からも通行人からも嫌われてる馬鹿は無敵だな
あーうらやましい
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-2mhJ [118.241.183.56])2018/04/23(月) 23:43:26.52ID:VIMCtbsg0
>>779
意味すらわからないだりょ?
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-8tTe [118.158.90.113])2018/04/24(火) 01:02:42.53ID:0dm42zB90
>>769
DX150の方はどんな感じ?
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79b-rZGj [36.3.249.34])2018/04/24(火) 02:32:25.48ID:/cSC3Zfl0
15000以下で買えるいいDAPありますか?中華でもいいです
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-9jjH [223.217.204.236])2018/04/24(火) 02:53:19.88ID:+og6F8mq0
Shanling M0は良さそう
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-KV2m [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/24(火) 03:00:14.47ID:/7w2JJ2kM
>>782
シャンリンM1ぐらいしかないわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79b-rZGj [36.3.249.34])2018/04/24(火) 04:28:05.96ID:/cSC3Zfl0
>>784
M1はすこし出た時期が古いなあって思って調べてたら上のレスでもあったけどshanling m0なるものが出るようなのでAliexpressでかってみます
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-0viH [118.8.19.32])2018/04/24(火) 06:39:59.18ID:Cv46ymb+0
>>780
「りょ?」だと…
怒りでぷるぷる震えながら打ってるのかよ
お前バーカなんだからしょうがないだろ
だから嫌われるんだよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-/bKH [64.64.108.30])2018/04/24(火) 07:33:42.95ID:Wz7dq5r8H
>>786
そんなことないじょ……
みんなから愛されてるんだりょ……
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-8tTe [182.251.241.7])2018/04/24(火) 09:38:51.43ID:/tEALqPZa
>>785
もうちょい頑張ってhibyR3とかも良さそう
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-oVmh [126.255.194.201])2018/04/24(火) 16:21:29.56ID:zLzuljftp
>>768
こいつBA型つないで最大音量で聞いてんだぞ
どんな調査してるんだよと
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 523d-vfoX [61.194.144.39])2018/04/24(火) 19:53:18.33ID:wYoRvXp70
>>781-789
お前がここの自作自演に似ていないことすらわからないだりょ?
だりょ?に反応するほどおかんむりのようで何よりですね

バラされちゃうの悔しいよね?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.97.168])2018/04/24(火) 19:58:25.95ID:HaFOLp48d
>>790
おもしろーい パチパチ
バカの壁って知ってるか?
エロ動画ばかり見て本読んでないだろ

だから嫌われるんだよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-8tTe [182.251.241.14])2018/04/25(水) 08:49:52.24ID:nPbaW1b0a
国内でhibyR6買えるとこ見つけた但し少し割高
DX150は個人輸入するより安く買える

ちょっと思ったけど今AK4490DAP買うのはどうなんだろうな
EES次世代チップのDAP出てきてるしなんか今更感あるなあ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-8tTe [182.251.241.14])2018/04/25(水) 08:54:11.36ID:nPbaW1b0a
打ち間違いESS
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-9jjH [223.217.204.236])2018/04/25(水) 12:26:51.00ID:9GsL5z3s0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118947.html
FiiO M7国内発売
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-ngXU [60.236.12.181])2018/04/25(水) 12:45:41.90ID:UjEjhyOm0
>>792
もしかしたら、モバイルアクセサリーですか?
あそこが取り扱っているHiby R6は中国版じゃないでしょうか?
IGGのは国際版だと思います。
モバイルアクセサリーは過去に利用した事ありますが、値段をころころ替えるし、なにより、経営者が頭のおかしい人です。
一度利用したら、もう利用しない人がほとんどじゃないでしょうか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-8tTe [182.251.241.2])2018/04/25(水) 13:50:06.81ID:zNQnqj9ga
hibyR6は2つあるみたいだけどDX150は中国版とかあるんだっけ?
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-kJ5i [49.253.181.138])2018/04/25(水) 17:04:00.93ID:G1U2RdWC0
>>796
ibassoは中国限定での先行販売はあったけど、中身(ファームとか)に違いがあったかまでは分からんな
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a4-MPhP [180.32.136.49])2018/04/25(水) 18:10:06.82ID:RAfpbbeG0
aliでM0が出だしたね
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d641-ey0r [153.199.195.175])2018/04/25(水) 18:34:39.08ID:PyC7bVeP0
HibyR3もうすぐ締切だな
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMd3-qyEP [58.91.121.76])2018/04/25(水) 18:48:37.74ID:6Kzy6+QHM
NW-A40/30とDAP-R30は音質差は結構あるもんなの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-462F [180.63.119.95])2018/04/25(水) 18:59:35.70ID:xy7MEIRt0
バランスだとそれなり
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-tdVB [1.75.208.178])2018/04/25(水) 19:30:14.92ID:Fw26RIBMd
zx300 バランスを100としたら
zx300 アンバランス 80
nw-40 60
xperia xz 50
ぐらい
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-tdVB [1.75.208.178])2018/04/25(水) 19:39:44.48ID:Fw26RIBMd
R30ってdp-s1の亜種か
dp-s1 バランス 95
dp-s1 アンバランス 75ぐらい
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-/ofl [222.159.121.239])2018/04/25(水) 20:45:03.10ID:ToVlHuQl0
>>794
なんかAK100iiみたいなデザインだな。
サイズは結構違うけど。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-vfoX [124.146.227.122])2018/04/25(水) 20:45:27.44ID:5Xn9MP5E0
>>791-803
お前がここの自作自演に似ていないことすらわからないだりょ?
だりょ?に反応するほどおかんむりのようで何よりですね

バラされちゃうの悔しいよね?


いやあー良く働くよねえー、俺することねえわwww
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f8-ExxR [113.154.8.239])2018/04/25(水) 21:28:13.82ID:QDx0FOLo0
滑り込みでケース付きのHiby R3申し込んだ
楽しみだ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-vfoX [124.146.227.122])2018/04/25(水) 21:45:10.96ID:5Xn9MP5E0
>>806
楽しみだwww
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976f-ey0r [180.23.151.47])2018/04/25(水) 22:18:44.09ID:h29NdH6K0
オンキヨーはX1Aの後継機作らないのかなぁ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-8tTe [118.158.90.113])2018/04/25(水) 22:53:39.48ID:hWnPFGcc0
>>795
確かに商品の質問した時頭おかしい返信きてビビったけど、発送関連は別の人だったのか丁寧なやり取りだったよ
まあまともな製品が安く買えるなら良いかなー届くまで心配だけどww
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-zdDC [118.110.57.217])2018/04/25(水) 23:05:31.47ID:YrPLiXeB0
Hiby R6がもし中国版ならgoogle関係のアプリ正式には使えないらしいから待った方がいいと思う
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-0viH [1.66.100.170])2018/04/25(水) 23:23:53.39ID:/9jBZ0ATd
>>805
効いてるねえ また発狂
xxから嫌われてストレスためて
夜になるとネット徘徊
どこ行ってもバカにされる
最後の一行に悔しさが満タン
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-77GP [49.106.204.224])2018/04/26(木) 00:06:47.70ID:7lThwaaXd
>>802
shanlingのM3sは、どの位ですか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f8-9Cbb [113.154.8.239])2018/04/26(木) 09:26:59.01ID:Y1tXWZan0
HibyR3 21000円と22000円のプレッジどう違うんだろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f9-akdE [118.110.57.217])2018/04/26(木) 10:05:10.22ID:Uz2N1fZD0
>813
値段が違うだけ
安い方のsuper early birdはもう定員締め切って選べないけど
キャンセル分で一瞬選択できたりしたのかな
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-9Cbb [182.251.240.44])2018/04/26(木) 10:12:05.10ID:uPNzZXw0a
>>814
昨日の夜安い方が1つだけ復活してたからぽちった
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-2dsQ [111.239.49.94])2018/04/26(木) 10:44:41.59ID:f6c58vQna
R3今日までなのか
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-2dsQ [111.239.49.94])2018/04/26(木) 12:08:47.22ID:f6c58vQna
R6とR3の国内発売決まったみたいだね
R3はカラバリあって27000円か
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saba-3/9y [119.104.153.169])2018/04/26(木) 12:18:34.65ID:HrAfmjPya
デビル メイ クライ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f9-akdE [118.110.57.217])2018/04/26(木) 12:24:54.24ID:Uz2N1fZD0
五月中旬から国内発売ってキックスターターの発送より早いかもしれないw
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-1glG [222.148.14.28])2018/04/26(木) 12:30:52.49ID:PTESt3eJ0
hiby R6 アルミとステンレスで1万円差か
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-eUzH [106.154.54.10])2018/04/26(木) 12:32:24.14ID:pcpRMXama
1個につき約5000円のマージンかいい商売ね
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-1glG [49.97.98.221])2018/04/26(木) 12:34:26.26ID:2Y5xsjq0d
五月中旬から発送するってコメントあったから届く前に発売されるんじゃね?
青はチラ見せあったけど赤と緑もあるのね、悩むけど他の色いつになるか分からないからとりあえずいいか
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f9-akdE [118.110.57.217])2018/04/26(木) 12:37:05.77ID:Uz2N1fZD0
正直R3のキックスターターキャンセルして国内版R6欲しくなってきた
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-2dsQ [111.239.49.94])2018/04/26(木) 13:24:46.68ID:f6c58vQna
>>814
キャンセルっぽいね
今super early birdが一つ残ってたからプレッジ変更できたよ
ちょくちょく覗くといいかも
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c641-9BU9 [153.199.197.175])2018/04/26(木) 14:20:05.47ID:ZOJW1XMC0
>>823
R3とR6は別物でしょ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-luqG [223.217.204.236])2018/04/26(木) 15:16:45.92ID:gEPxiGOm0
日本版Hibyは技適通しているだろうし価格も許容範囲だな
まぁ何よりも国内で触れるようになるのが大きい
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d8-NVv3 [118.240.155.9])2018/04/26(木) 15:29:23.65ID:IneWHh570
R6かっこいいな
ストリーミングもDAPにまとめられるし買うか
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-luqG [182.168.140.242])2018/04/26(木) 16:01:01.10ID:nl3z89bB0
ヘッドホン祭でフジヤ販売分の先行予約受付だって
https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=38359
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-ubWv [126.247.13.115])2018/04/26(木) 17:01:34.27ID:eOWbz4jFp
技適通ってないからってタイーホされるわけじゃない
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-0vZ5 [126.245.24.16])2018/04/26(木) 17:19:53.80ID:L3FKBxLXp
DX200....
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-ubWv [126.247.13.115])2018/04/26(木) 17:23:05.27ID:eOWbz4jFp
Seedイヤホンってどうなの
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf8-W7Ds [106.172.248.157 [上級国民]])2018/04/26(木) 17:41:23.53ID:J873EcRC0
義的は無視が電子機器使いの嗜み。
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-9BU9 [163.49.205.218])2018/04/26(木) 18:08:45.68ID:/toV0D/QM
R6買うならGranbeatsでいいよねとなる
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-nam5 [126.35.140.134])2018/04/26(木) 18:10:02.70ID:OzMCIyVBp
IGGでR6買った俺、涙目の展開か?
国内販売へのこのスピード感は誤算だった
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-9BU9 [163.49.205.218])2018/04/26(木) 18:11:18.72ID:/toV0D/QM
今回はR3のみで静観するわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-luqG [223.217.204.236])2018/04/26(木) 18:12:08.79ID:gEPxiGOm0
嗜みとまでは言っちゃ駄目でしょ あくまでひっそり楽しむ物
別に海外販路が途切れるわけじゃないし国内で出るに越したことはない
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-ubWv [126.245.83.39])2018/04/26(木) 18:23:17.63ID:qlfg55z8p
R6はデカすぎる
スマホ2台持つようなものじゃん
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1a-+4Eh [223.134.229.223])2018/04/26(木) 18:24:22.91ID:l1PFMV9m0
>>822
青以外も結構前からCGであったけど今回のは明るくなってるね
https://img.eservice-hk.net/upload/2017/11/10/211834_4c1cf37e5e36b736263d80841d5ee6fc.jpg

この青欲しかったからキックスターター版回避したのに水色だったら嫌だぞ・・・
https://img.eservice-hk.net/upload/2017/11/10/211837_cf8127f96860b0cbfa789faae061191c.jpg
https://image.noelshack.com/fichiers/2017/44/7/1509915193-dn3turov4aardxa.jpg
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-ubWv [126.199.89.159])2018/04/26(木) 18:44:19.43ID:60Qi+EYBp
なのはとかの画像は許可とってんのかな
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-luqG [223.217.204.236])2018/04/26(木) 18:48:04.03ID:gEPxiGOm0
Hiby R3の国内販売でCT10の影が薄く・・・
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-eUzH [36.3.249.34])2018/04/26(木) 18:52:02.90ID:vylezCqq0
>>839
逆に取ってると思う?

Shanling M0のフジヤ出展の宣伝画像も初め秒速5センチメートルの背景が使われててユーザーに指摘されてツイート消してたし
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-FGi7 [49.98.78.43])2018/04/26(木) 18:58:09.13ID:aBresc4Td
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201804/26/43882.html
>Android OSを採用。一方でAndroid SRCを迂回して音楽信号を伝送するためピットパーフェクトな出力を実現するとしている。
>同社では「ほぼ全てのAndroidアプリからロスのないオーディオ出力を可能にする最初のAndroid Hi-Fi音楽プレーヤーだ」としている。

これ気になる
泥DAPで社外製アプリを使うと、独自対応してるアプリ以外ではOS上限の48kHz/16bitへ落とされると聞いて今まで購入を躊躇ってたけど
R6なら音質的な制約無く楽しめるって事だよね
UIの好みに合わせて音楽アプリを選べるのは有り難い
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-1glG [1.66.99.218])2018/04/26(木) 19:02:20.16ID:qYUainjod
CT10はXDP-20より高いしAKがーって人ならAK70買うだろうしでどこ狙いなんだろ
サブ狙いでもm3sとか相手にするのは分が悪いだろ。これも例によってすごい値崩れするのかな、2万前半まで下がればありかもぐらいだけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-2dsQ [111.239.49.94])2018/04/26(木) 19:06:19.64ID:f6c58vQna
A40とかのウォークマンを買うライト層狙いなんだろうけど高いねCT10
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-TMth [126.200.37.92])2018/04/26(木) 19:07:31.69ID:UmxcZJCCr
>>840
今更AK100以下の音とかあんなの誰が四万出して買うんだよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1a-+4Eh [223.134.229.223])2018/04/26(木) 19:12:01.96ID:l1PFMV9m0
FiioのM7もAliの値段でM3s辺りと被っててR3より高いってのがね
3.5mmアンバランスだけだし、再生時間がちょっと長い位しか利点が無いのは厳しそう
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-OUKG [126.199.76.182])2018/04/26(木) 19:28:51.30ID:2NBtfwpVp
泥ってUSB使うと特定のアプリ以外強制アップサンプリングしないか?
ストレート出力の仕方を知りたい
DDC使った時出力先が24/96までしか受けられなくて24/192で出されて音が出ない羽目になった
かなり稀有な例だとは思うが
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-lkAN [160.13.159.122])2018/04/26(木) 19:45:02.26ID:Bu0yu2s50
仙台のヨドバシってDAPの品揃えや試聴はどんな感じですかね?少し遠いので
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f8-COhS [118.158.90.113])2018/04/26(木) 19:57:21.02ID:o045o7Vv0
>>795
DX150届いた
開けてびっくり、新聞紙梱包だったわwwwwwww
中の製品はちゃんと新品で問題無かったよ

DX150めっちゃいい
解像度高いし音の立体感すごい
クリアなんだけどパワフル
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-io0/ [110.165.143.13])2018/04/26(木) 20:06:37.98ID:mMwsLizkM
DP-S1A、XDP-20、CT10、m3sあたり根こそぎR3に食われそう
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-2dsQ [111.239.49.94])2018/04/26(木) 20:14:17.73ID:f6c58vQna
m3sは大丈夫じゃない?
あれ音いいしパワーもある
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf8-W7Ds [106.172.248.157 [上級国民]])2018/04/26(木) 20:21:58.92ID:J873EcRC0
>>848
地方都市としては悪くない。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-005o [126.234.35.160])2018/04/26(木) 20:25:13.48ID:/fTJbJWqr
m3sはイヤホンによっては低音で上が潰れるのがちょっと玉にキズだけど、基本何が出てきても潰されはしないと思う
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-zIzl [222.159.121.239])2018/04/26(木) 21:07:13.60ID:mGZCWxNJ0
>>845
もう聴いたの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-FGi7 [49.98.78.43])2018/04/26(木) 21:09:37.11ID:aBresc4Td
eイヤに置いてあったね
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-zIzl [222.159.121.239])2018/04/26(木) 21:09:37.73ID:mGZCWxNJ0
M3sは非タッチパネルだし元々そんなに売れてないから食われることもないのでは。
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f9-akdE [118.110.57.217])2018/04/26(木) 21:16:42.77ID:Uz2N1fZD0
m3sはあの大きさと値段でZX300、N5U、AK70mkUあたりと好みの問題で
非タッチパネルでもHiby Link使えるから食われることは無いと思う
R3はX7mkUに迫るっていう人も一人いたけど基本はN3とどっこいかちょい上くらいのレビューが多かったし
なんにせよヘッドホン祭りで視聴するの楽しみだ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-RHBj [124.154.196.17])2018/04/26(木) 21:21:37.96ID:uUFS/OZ50
>>807-857

でも>>828はお前ではないなwww

いやー大変良く働くので結構結構www

その調子で意味不明な書き込みを続けてくれたまえよ?www

ね?ケツおじさん?www
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e8-luqG [124.25.127.239])2018/04/26(木) 21:39:01.84ID:Xsdy5oLV0
PAWpico並に小さいDAPってある?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66f-vAaZ [153.219.109.184])2018/04/26(木) 21:48:37.41ID:tFV3Zwuw0
>>858
1行目で他人なりすましバレてるのに書き続けちまって
恥ずかしさ全開!

909 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/04/26(木) 21:16:53.11 ID:cs4iBuyu
>>904-908
リンク先なら俺も飛んだが、全レスしている人は知識が余ってるくらいだな
それがわかるということは、オーディオに関した知識がかなりあるということなので
それを確認するための俺の質問に答えられるってことでもあるな???

何、ちょっとした知識人みたいにテキトーぶっこいてんのお前w

お前マジで馬鹿みたいw
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEd3-ALB5 [114.49.4.92])2018/04/26(木) 21:52:43.87ID:H+HzqjFnE
シャンリンm5を買う
届くの楽しみ
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-RHBj [124.154.196.17])2018/04/26(木) 21:59:49.62ID:uUFS/OZ50
>>859
>>860
>>861
何がしたいのか全くわからんわケツ爺は

もう気持良すぎてお尻の穴が広がっちゃいそうだよはあはあ

大人の言うこととも思えないよ君
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66f-vAaZ [153.219.109.184])2018/04/26(木) 22:06:44.73ID:tFV3Zwuw0
>>862
ID変えてもケツ丸出し
悔しさいっぱい

914 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/04/26(木) 21:56:14.55 ID:cs4iBuyu
サラッと読んでしまったが図星で悔しいバカってお前だろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-RHBj [124.154.196.17])2018/04/26(木) 22:12:45.71ID:uUFS/OZ50
>>863
ケツの穴が気持ちいいおwww
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c641-9BU9 [153.199.197.175])2018/04/26(木) 22:48:28.35ID:ZOJW1XMC0
R3は5月発送ときた
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-lkAN [160.13.159.122])2018/04/26(木) 22:55:37.22ID:Bu0yu2s50
>>852
メーカーとかも色々ある?iriverとかfiioみたいな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf8-W7Ds [106.172.248.157 [上級国民]])2018/04/26(木) 23:02:05.65ID:J873EcRC0
>>866
fiioとcowonは見た希ガス。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e90-bw6z [119.238.182.222])2018/04/26(木) 23:13:14.29ID:1zoN/oSv0
ACTIVO CT10
HiBy R3
FiiO M7
さて、どれが良いかな
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d8-7iHD [118.241.183.56])2018/04/26(木) 23:13:58.88ID:+Aj10Ggc0
>>865
お前は毎月ケツときた
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d8-7iHD [118.241.183.56])2018/04/26(木) 23:14:42.59ID:+Aj10Ggc0
>>866
ケツとかも色々ある?ケツとかケツみたいな
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d8-7iHD [118.241.183.56])2018/04/26(木) 23:15:31.67ID:+Aj10Ggc0
>>867
ケツとケツはお店で見せた希ガス。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d8-7iHD [118.241.183.56])2018/04/26(木) 23:16:15.81ID:+Aj10Ggc0
>>868
お尻の穴
ケツの穴
アナル
さて、どれが良いかな
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-ubWv [126.247.136.98])2018/04/26(木) 23:26:51.34ID:pGZQYP+8p
テッチパネル毛嫌いしてたがやっぱり便利なんだよな
今も音は良くないけどCowonJ3ばかり使ってるわ

もっとも、hibyLinkみたいなソフトがあるからそんなにこだわるポイントじゃないかもしれんが俺は単品で使いたい
ボタンぽちぽちやダイヤルは嫌じゃ
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-zIzl [222.159.121.239])2018/04/26(木) 23:34:13.28ID:mGZCWxNJ0
ライブラリが少ないうちは物理ボタン操作のほうが確実性があっていいんだけど、
増えてくると目当ての曲を探すだけで苦労するのでタッチパネル式を選んじゃうな。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-lkAN [160.13.159.122])2018/04/26(木) 23:57:53.05ID:Bu0yu2s50
>>867
ありがとgwに行ってみよっかな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-1glG [222.148.14.28])2018/04/26(木) 23:59:01.76ID:PTESt3eJ0
R6 か DX150 か
それとも poly がもっと安くなるまで待つか
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-KHzk [126.237.120.165])2018/04/27(金) 15:29:37.09ID:CsK1rNKfr
今AK70とxdp300rとFiiO X5 3rdで悩んでいるのですが、どれがおすすめでしょうか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-R6mC [106.132.84.20 [上級国民]])2018/04/27(金) 15:56:54.45ID:tIdD4oFYa
>>877
違いすぎて試聴しろとしか
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-Hnx0 [126.229.80.173])2018/04/27(金) 16:06:36.74ID:lsPfaeWFr
>>877
悩むほど下調べした?
音以外に操作性とかアフターサービスとか、大きさ重さとか有るけど、あなたは何を重視するの?
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26c-aWmY [203.89.61.142])2018/04/27(金) 16:21:04.95ID:eSStlqEk0
R6にはAirPlay機能ついてないのかな?
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c641-9BU9 [153.199.197.175])2018/04/27(金) 17:41:05.54ID:fZQMMeMF0
>>880
特に記載がないから無いんじゃないかな
R3のほうが機能多くすると書いてあるし
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-KHzk [220.221.39.165])2018/04/27(金) 18:42:07.78ID:Laaju4ou0
>>878
すみません。田舎なので試聴できる環境にないんです。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-KHzk [220.221.39.165])2018/04/27(金) 18:43:20.84ID:Laaju4ou0
>>879
1番重視しているのは音質で操作性や携帯性はあまり重視していないです。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-KHzk [220.221.39.165])2018/04/27(金) 18:44:02.15ID:Laaju4ou0
>>882
>>883
ID変わってますが、877です。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-R6mC [106.132.84.20 [上級国民]])2018/04/27(金) 18:57:09.20ID:tIdD4oFYa
>>883
そのクラスに「音質一番」なんて決められないと思われ。
たとえていうならカワイイ系とキレイ系とイヤシ系みたいな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-KHzk [220.221.39.165])2018/04/27(金) 19:00:03.82ID:Laaju4ou0
>>885
成程...では3つのうちでロックとかを聞くのに適しているのはどれか御存知でしょうか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-OUKG [126.199.76.182])2018/04/27(金) 19:00:14.23ID:S7PgqL6op
>>882
とりま明日か明後日中野まで出張れば?
それだけの価値があると思うけど
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-R6mC [106.132.84.20 [上級国民]])2018/04/27(金) 19:02:26.91ID:tIdD4oFYa
>>886
AKに一票
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-KHzk [220.221.39.165])2018/04/27(金) 19:04:39.13ID:Laaju4ou0
>>887
関東住みじゃないので厳しいですね...
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-KHzk [220.221.39.165])2018/04/27(金) 19:05:05.28ID:Laaju4ou0
>>888
ありがとうございます!
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-R6mC [106.132.84.20 [上級国民]])2018/04/27(金) 19:09:37.49ID:tIdD4oFYa
>>889
新幹線出張するだけの価値があると思われ。
だって自分で聴き比べてみないと選んだ根拠が揺らぐもん。

俺なら操作性度外視でロック聴くならPAW Picoでもいいと思うな。安く揚げた分イヤホンに投入する。
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-R6mC [106.132.84.20 [上級国民]])2018/04/27(金) 19:17:08.27ID:tIdD4oFYa
出張するのは実際に選ぶ候補を聴くだけじゃなくて、1ZなりAK1000なりPAW Gold2なりの現時点最高峰を知るため。
最高峰がコレならこの価格帯でコレなら後悔しない、と判る。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-Hnx0 [126.229.80.173])2018/04/27(金) 19:22:44.23ID:lsPfaeWFr
>>883
試聴できないならCOWONのPLENUEシリーズ一択。
JET EFFECTによる音の調整が凄くて、好みの音が必ず見つかる。
PLENUE D、PLENUE J、PLENUE Rから選択。Dは古いけど名機なので入れた。
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22a2-fo8q [27.142.53.150])2018/04/27(金) 19:28:21.60ID:Qd/gtxR30
>>886
ロックならX5がいいよ
パワフル
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-KHzk [220.221.39.165])2018/04/27(金) 19:29:21.37ID:Laaju4ou0
>>891
たしかにそうですね。イヤホンはどのくらいの価格のものを買った方がいいのでしょうか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-KHzk [220.221.39.165])2018/04/27(金) 19:31:22.35ID:Laaju4ou0
>>893
ありがとうございます!イコライザーが多機能ということでしょうか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-KHzk [220.221.39.165])2018/04/27(金) 19:31:31.03ID:Laaju4ou0
>>894
ありがとうございます!
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea2-nMGI [119.173.200.166])2018/04/27(金) 19:42:11.08ID:/DvW17DP0
イヤホンも買ってないんなら交通費一、二万くらい出してeイヤホン行ってこいやw
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-ZnuE [126.245.208.47])2018/04/27(金) 20:04:34.70ID:HEm5qVM3p
近くにeイヤとかがないとちょっと寄って視聴のつもりが衝動買いみたいなこと起こらなそうで良いな
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-FGi7 [49.96.22.56])2018/04/27(金) 20:12:19.73ID:2AikEQmud
祭り行ってフジヤ寄って時間が有ればさらにeイヤまで移動して
往復交通費出す価値はある
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-ubWv [126.33.138.73])2018/04/27(金) 20:14:47.84ID:SPTl+ygOp
待ち遠しいなあ
早くR3発送されてほしいなあ
5月中旬発送で受け取りは6月上旬くらいか
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-eUzH [36.3.249.34])2018/04/27(金) 20:28:57.62ID:sRThIa3O0
スマホでゲームするのに有線接続使うとして構成どうしようか悩むな
Bluetoothと有線どちらもいけるsonyのLDACヘッドホンにM0か、、
今のイヤホンに有線でHiby r3か
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-RHBj [210.150.76.49])2018/04/27(金) 20:34:37.70ID:YEbAFapo0
>>873-902
君のような動物の書き込みを真に受けるバカがいないことにも気が付かないだろ
だからお前は臭いデブから一歩も進歩しないんだよ

なんでわからないの?馬鹿なの?www
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEd3-ALB5 [114.49.7.122])2018/04/27(金) 21:44:41.71ID:aUAfDiYzE
シャンリンm5届いたけど説明書なしか
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-RHBj [210.150.76.49])2018/04/27(金) 21:55:59.57ID:YEbAFapo0
>>904
説明書はあるよw
君はただのデブw
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-luqG [223.219.223.227])2018/04/27(金) 23:36:44.67ID:i9GHGVtJ0
Hiby R3もLDAC対応目指していないっけ?
正式認証受ける前に載せちゃったからお叱り食らって表示消したとかそんな話があったような・・・
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d8-7iHD [118.241.183.56])2018/04/27(金) 23:46:24.31ID:lxE7da3k0
>>906
ないよw
お前は風俗マニア
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-1glG [1.79.85.254])2018/04/27(金) 23:52:48.57ID:Tamx1r/2d
持ってる物がすべて同じはずが無いし好みもあるしで
他人の評価は参考程度にとどめて下さい
文章読解力の低い買い物下手な人は必ず試聴すべき
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-1glG [114.167.236.50])2018/04/28(土) 01:00:40.93ID:N2Mucm2O0
>>906
LDACとSpotify、Tidalのオフライン再生は交渉進めてるから認証とれたらアップデートするぞって言ってたけどメーカーの言葉どこまで信じるかはそれぞれ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-tykr [118.17.111.172])2018/04/28(土) 03:23:13.30ID:prX780mz0
R3ってhiby link使えるの?
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-R6mC [60.108.29.183 [上級国民]])2018/04/28(土) 03:35:09.83ID:YEBHruME0
>>895
DAPの倍から3倍
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-eUzH [36.3.249.34])2018/04/28(土) 04:45:01.19ID:aoqjwk+70
>>910
もちのろん
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f41-nSMF [14.133.247.21])2018/04/28(土) 08:18:06.82ID:HfRZTYYz0
久しぶりにいい感じの新作DAPが揃ってきたね
特にHibyとFiioの新作はサイズ感がイイ
手で持ってしっくりくるという感覚は意外と重要
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-j9dH [118.17.111.172])2018/04/28(土) 14:05:04.75ID:prX780mz0
>>912
やったぜ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52d3-adoy [133.242.147.72 [上級国民]])2018/04/28(土) 17:34:54.64ID:guJSst5D0
R3発送先住所登録のメール来ないけど、大丈夫かな?
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-9BU9 [49.239.69.40])2018/04/28(土) 17:59:42.13ID:SaTYVbH4M
>>915
一昨日支払いまで済ませたぞ
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-1glG [114.167.236.50])2018/04/28(土) 18:12:35.11ID:N2Mucm2O0
>>915
メールくるのは1,2週間後だってよ、それで中旬発送予定
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-akdE [60.100.101.39])2018/04/28(土) 18:13:08.43ID:rNdIKhko0
>>915
1-2週間後だってさ
今は引き落とし色のアンケートしか来てないよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-ubWv [126.35.200.50])2018/04/28(土) 18:24:22.46ID:1WGttJcXp
>>916
こいつは何なんだよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-BteG [110.165.221.194])2018/04/28(土) 19:54:21.04ID:2faDMPFBM
ヨドバシでQP2R聞いてみたら次元の違う音におったまげた
ステマじゃないよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF42-wA5x [49.106.188.203])2018/04/28(土) 20:06:42.23ID:opP9V86IF
QP2R確かに音は良いんだがなあ
あの操作系はどうにもな
画面小さいし
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f71-6C5U [14.11.68.192])2018/04/28(土) 20:07:04.53ID:xHCH9o8W0
バランス接続使いたくてm2sからfiio x3 mk3に買い替え検討してるんだけどやめておいた方がいい?
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-R6mC [60.108.29.183 [上級国民]])2018/04/28(土) 20:16:41.59ID:YEBHruME0
>>921
あの軽さであの音質は他にない
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-RLnV [49.98.149.146])2018/04/28(土) 21:15:57.33ID:mOjDkglfd
祭りで聴いたDAPで良かったのは
Hiby R6、R2R2000、Plenue S

R2R2000は製造終了希少DACを使っていて日本では限定数百台?とのこと

SP1000はゴミ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-mwK0 [116.193.105.102])2018/04/28(土) 21:27:41.56ID:hWHdYj+F0
hiby r3どうだった?xdp-30rとこっち買うかで迷ってる
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-RLnV [49.98.149.146])2018/04/28(土) 21:39:19.27ID:mOjDkglfd
R6で満足しちまったんでR3聴かなかったんだ!買うならR6でR3は買わないだろうと思って。すまん・・・
ちっこくて見た目は良かったよ
R6買うかなと思ったんだがその後にR2R2000の存在を知ってしまって悩んでいる
明日もっかい聴いてこようかなw
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-hwkK [202.229.138.7])2018/04/28(土) 21:39:48.18ID:5tkjqG6P0
俺はダントツで dx200が良かったな。
plenue sは plenue 2 mk2より良くて流石フラグシップだと思ったわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-luqG [223.219.223.227])2018/04/28(土) 21:47:13.95ID:JzWxlEmL0
行けないからTwitterで調べてみているけれどそもそもレポが少ないうえに行っていない人が論じていたりカオス
Hiby Musicの並び順にケチつけてる人がShanling m3s絶賛してる人がいたり・・・(どちらも同じ並び順)
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-RLnV [49.98.149.146])2018/04/28(土) 21:47:20.23ID:mOjDkglfd
>>927
DX200あったの!?
Plenueについては同じ意見だ
DX200あるならやっぱもっかい行ってくるか
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-hwkK [202.229.138.7])2018/04/28(土) 22:09:02.12ID:5tkjqG6P0
>>929
サンプラザの裏のビルで同好会の人たちが集まってて聴かせてくれたよ。
買おうか迷ってるわ
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f8-COhS [118.158.90.113])2018/04/28(土) 22:22:28.05ID:ijrAPZc70
R6微妙な印象だったけどな〜なんかあっさりし過ぎてて面白くない
解像度もそこまで高くないしDACが勿体無い感じある
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-YWv5 [118.17.111.172])2018/04/28(土) 22:27:56.30ID:prX780mz0
>>931
じゃあ良さそうだな
つまりは余計な味付け少なめ、てことなんだろ?
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-1glG [114.167.236.50])2018/04/28(土) 22:33:05.03ID:N2Mucm2O0
>>922
X3 mk3は試聴しかしてないけど、あれ買うならQ1 mk2追加するか素直にm3s買うかな。それかちょっと待ってHiby R3か
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.234.22.67])2018/04/28(土) 22:47:45.22ID:YEtR+astr
>>908-933
だよね!だからそうだよね!だけどそうだよ!うん

でも内容が意味不明とwww

お前しか分からないケツ豚語が大杉て笑えるよ、馬鹿すぎて分からないだろう
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b5-0vZ5 [121.86.13.90])2018/04/28(土) 22:56:09.23ID:TLJx5Qh70
技適は守れよ!
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-+oHS [126.174.49.239])2018/04/28(土) 23:04:49.33ID:dqPnWp5Qx
はい!
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-7iHD [126.234.22.67])2018/04/28(土) 23:37:16.31ID:YEtR+astr
オーオタには意味不明な文書くの楽しい?デブ汁臭いんだけどw
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-luqG [223.219.223.227])2018/04/29(日) 00:13:23.74ID:kNCX3fqt0
>>931
持ってる限りは音が薄いという印象はないなぁ
素直だとは思うけど解像度は高いと思う
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-finT [119.26.133.118])2018/04/29(日) 01:05:57.03ID:2EnmleD+0
価格帯と音質的にはX5 3rdあたりがライバルになるのかね
激戦区だな
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-9BU9 [163.49.215.105])2018/04/29(日) 01:20:46.39ID:FHr1SBdbM
R3試聴して来たけど一切味付けのないモニターライクな音だったよ
あのサイズでかなり情報量が多かった
あれで2万なら定番になるだろうね
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-finT [119.26.133.118])2018/04/29(日) 01:30:35.37ID:2EnmleD+0
メーカーが知名度なさすぎるし定番になるってことはないんじゃない
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-j9dH [118.17.111.172])2018/04/29(日) 01:48:37.96ID:vc0NN0Uh0
>>941
マニア相手ならメーカーの知名度はあんま関係ないな
いまどきはDAPもマニアアイテムだし
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf8-W7Ds [106.172.248.157 [上級国民]])2018/04/29(日) 02:27:28.38ID:TTqkt7ok0
義的無視して輸入しろ。円安に対向する術はこれしか無い。政府はさっさと通貨安政策を止めろ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-finT [119.26.133.118])2018/04/29(日) 02:35:20.49ID:2EnmleD+0
>>942
ソニーやオンキョーとかの国内大手メーカーしか知らない層も相手にしないと定番とは言えないだろ
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-j9dH [118.17.111.172])2018/04/29(日) 02:49:02.90ID:vc0NN0Uh0
>>944
ソニー、アップルしか知らないような層はもうスマホで音楽聴いてるよ
あと、オンキヨー知ってるような人は既にマニアだし、e嫌辺りが取り上げればすぐに浸透するよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-jnrL [118.240.36.124])2018/04/29(日) 03:50:49.35ID:IcGgQez00
もう国産買えば?
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-finT [119.26.133.118])2018/04/29(日) 04:00:29.73ID:2EnmleD+0
>>945
オンキョー知ってるのがマニアって言ってる時点で定番とか浸透するってことに俺とは認識の違いがありそうだし噛み合いそうにないな
良い機種だとは思うよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66f-rtvS [153.229.149.80])2018/04/29(日) 04:38:36.01ID:ez5S7UlC0
店頭に他のDAPと十把一絡げに置かれてるうちは定番にはなれないよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-zIzl [222.159.121.239])2018/04/29(日) 06:50:28.66ID:Uc09Jr320
HIFIMANのやつ、実物見ると想像以上に小さく感じられて、
でも手にしっくり収まる感じはいいなと思った。
他のメーカーも見習って欲しい。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-RLnV [49.98.149.146])2018/04/29(日) 07:15:39.67ID:+gzIBv7Kd
>>947
俺はオンキヨーじゃなくてオンキョーと書く人はマニアではないと思っている
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 524e-KcYI [133.200.137.224])2018/04/29(日) 08:25:16.10ID:bruXRFEc0
パンピーにとってオンキヨーは実際マニアに片足突っ込んでるでしょ
流石にもうちょっと世間の感覚取り戻した方が良い
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76f-vAaZ [220.104.153.149])2018/04/29(日) 08:58:13.10ID:K/bepeiO0
パイオニアはテレビコマーシャル打ったりレーザーディスク出してたからビクターJVCと同じ認知度
オンキョーは DENON TEAC と同レベルでマニアック オヤイデは電材屋で表面に出ちゃいけない存在
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-hwkK [126.245.217.163])2018/04/29(日) 10:14:43.72ID:hcqJfaeSp
ONKYOは上場企業だし、BtoBの企業じゃないんだから、知らない方が世間知らずだと思うが。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-hwkK [202.229.138.7])2018/04/29(日) 10:31:49.88ID:G1Zuv2Qs0
calyx mがまた祭で出てるな。
calyx mにfidelizerのROMが出てるのさっき知ったわ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-vAaZ [1.66.101.143])2018/04/29(日) 10:38:41.39ID:W4/B6vTVd
ONKYOは祭りで聞いたら次回DAPで何を出すのか全く決まってない
普通に考えたらX1A後継機だろうがその予定もない
スマホ部の開発が必要なGRANBEATは更に無理と
きたい
経営的に危機なんだな
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f8-COhS [118.158.90.113])2018/04/29(日) 10:50:17.76ID:dSbRJGas0
>>938
そっかあイヤホンとの相性だったんかな
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220c-NVv3 [219.110.21.31])2018/04/29(日) 10:58:22.92ID:rn8pBPEV0
>>955
万世橋に新しいショールーム出したりしてるから売る気はあるんだろうけどね
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-finT [119.26.133.118])2018/04/29(日) 10:58:44.55ID:2EnmleD+0
>>951
それはどうも
これで普通だと思ってるんで結構です
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFe7-eeZz [118.103.63.154])2018/04/29(日) 11:01:12.68ID:dGLWtbPZF
Hybi R6 は、デフォルトのHiby playerの音が気に入らなければ、Android端末でGoogle Play入ってるから、Neutron とかの他のプレイヤーも使えるよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-udUu [182.251.249.18])2018/04/29(日) 11:19:57.82ID:bDSudaIJa
>>949
肝心の音はどうだった?
PCM1704とやらの恩恵は感じられた?
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-SiOx [1.75.6.147])2018/04/29(日) 11:56:31.89ID:9cJ5QtWHd
>>955
そりゃ毎年大赤字で上場廃止危機の企業だからな
マイナーチェンジで茶を濁すのが精一杯だろ
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-vRv0 [106.132.85.190])2018/04/29(日) 12:19:13.59ID:6umZyuFda
>>929
今日は場所が変わってサンプラザのどっかじゃなかったっけ。
移動は昨日よりラクだな。
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f8-COhS [118.158.90.113])2018/04/29(日) 12:36:25.90ID:dSbRJGas0
https://i.imgur.com/3jwcnq9.jpg
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-a+a5 [126.33.16.195])2018/04/29(日) 13:15:15.32ID:stgMgw/Hp
女性ボーカルメインで高音の多い曲を良く聴くんですけど10〜20万でオススメのDAPないでしょうか 携帯性操作性よりかは音質重視したいなと 今度視聴しに行くので候補貰えると助かります
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-wA5x [1.75.241.15])2018/04/29(日) 13:33:43.66ID:W90M7RCQd
>>877
昔、その3機種で迷ったな。参考になれば。
フラット AK70>xdp300>x5
音の濃さ x5>xdp300>AK70
AK70は悪くないけどmk2聞いたら後悔するから少し積んででもmk2。
自分だったらアンプつけた運用かな。
あと、ak70はgp対応してないので、定額聴き放題使うなら外れる。
音質に拘るならx5はホワイトノイズのるからそこをどう思うかだろうね。
xdp300は平均的だと思う。
自分は、wm1a,hm901s,m3s,paw pico,xdp300をもってるけど、
この中だとm3sとpicoかな。小型が好きなんで。picoは音質いいけど32GBとロックができないのがね。
あとイヤホンももう少ししたらファイナルからe5000がでるので個人的にはそれをかうといいかもね。
まぁ、最初からハイエンドいくべきだとは思うけど。
長文失礼しました。
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-wA5x [1.75.241.15])2018/04/29(日) 13:42:33.74ID:W90M7RCQd
>>965
ちょっとイヤホンが適当だったね。
自分はmh334とt8ieとse535ltdと他カスタム2本もっているのだけど。
低音好きならD型なら、高音ならbaみたいな決め方でもよいのよ?
お金がいくら出せるかにもよるけど、予算があまりないなら、ファイナルのe3000とか、これからでるe5000もしくは中華の多ドラだけでも幸せになれる。
つか今の環境書いてくれんとアドバイスしようがないでしょ
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-NVv3 [126.33.142.98])2018/04/29(日) 13:54:25.40ID:7HFYNTy/p
とりあえず、R6/R3/paw gold touchを聴いてきた

やっぱり普段使いとしてR6だね
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-wA5x [1.75.247.78])2018/04/29(日) 14:00:53.31ID:euP6lIf5d
>>967
touch goldどうでした?音質いいなら夏ボで買い増し予定なんですが。
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-jjNk [106.139.3.130])2018/04/29(日) 14:04:36.12ID:WL6DmF6JM
fiio x3 2nd愛用してたけどHiby R3に乗り換えるわ
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-NVv3 [126.33.142.98])2018/04/29(日) 14:11:03.10ID:7HFYNTy/p
>>968
音源が同じじゃなかったんで正確な比較じゃないけど、R6より音場の広さも解像度もかなり良く感じた

ただ自分にはあの重さは持ち歩けない
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-R6mC [106.132.86.160 [上級国民]])2018/04/29(日) 14:25:41.37ID:X//pO784a
>>970
可搬重量で音質妥協無しはQP一択
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-wA5x [1.75.247.78])2018/04/29(日) 14:38:45.51ID:euP6lIf5d
>>970
ありがとうございます。
hm901sがよくフリーズするんで、下の方のいってるQPと迷ってます。
picoがかなりお気に入りなんで、、、
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ba-R6mC [60.108.29.183 [上級国民]])2018/04/29(日) 14:51:00.49ID:71RNTIN+0
>>972
俺もQP2Rとpicoの二刀流
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-ubWv [126.245.196.68])2018/04/29(日) 15:07:25.16ID:KRgUuIhlp
R3はUIのもたつき大丈夫でしか?
Ingenic X1000Eとやらの実力がわからないですがシングルコア1GHzみたいなので気になってます
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-SiOx [1.75.6.147])2018/04/29(日) 15:17:30.52ID:9cJ5QtWHd
>>964
女性ボーカルならKANN一択
まさに高音特化の澄んだ音鳴らすからオススメ
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-j9dH [118.17.111.172])2018/04/29(日) 15:20:34.75ID:vc0NN0Uh0
>>953
じゃあ昭和産業って何作ってる会社か即答出来るか?
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-005o [126.212.129.250])2018/04/29(日) 15:49:18.47ID:Jd5kBNbmr
ONKYOの知名度はそんな所とは比較にならないだろ
製品を持ってるかはともかく、周りに聞いたらいくらなんでも知らないって人は一人もいなかったぞ
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-UiVj [153.237.121.113])2018/04/29(日) 15:50:01.73ID:nroFUhgoM
>>976
中学生?
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-luqG [223.219.223.227])2018/04/29(日) 16:13:54.05ID:kNCX3fqt0
他製品含めたブランド力じゃなくて DAPのみの知名度で言えば
(Apple)≧Sony>>>Onkyo>AK>>pioneer>FiiO くらいじゃね?
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e62-9BU9 [119.240.57.236])2018/04/29(日) 16:27:45.68ID:2As0Y2sp0
一般人のONKYOの知名度なんて無くね
音楽聴く奴も減ってるのに
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-j9dH [118.17.111.172])2018/04/29(日) 16:30:04.31ID:vc0NN0Uh0
>>977
そりゃオタク仲間に聞けばそうだろうよ
つーか昭和産業より上だと思ってるのが滑稽

>>978
上場しててBtoCで広く売られてれば知ってて当たり前なんだろ?
スーパーに行けばほぼ確実にお目にかかる企業だぞ>昭和産業
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-005o [126.212.128.101])2018/04/29(日) 16:33:18.86ID:T6fyLR4Or
>>981
聞いたのは全員3桁のイヤホン使ってる一般人だよ
一般への知名度の意味でそんな所って言ったんだ、中身の話はしてない
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-hwkK [126.245.217.163])2018/04/29(日) 16:40:09.34ID:hcqJfaeSp
>>981
知らねえよw
ONKYO、DENON、Pioneerの社名、ブランド名は日本で普通に生活してりゃ目にするから自然と覚えるんだろ。
お前一人だけズレてんだよw
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-tykr [118.17.111.172])2018/04/29(日) 16:40:39.19ID:vc0NN0Uh0
「3桁のイヤホン」ってどういう意味?値段?数?
つーか具体的に機種名書いてよ

あ、もしかして脳内お友達?
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-tykr [118.17.111.172])2018/04/29(日) 16:42:40.07ID:vc0NN0Uh0
自分の常識と世間の常識がズレてることに気が付かないオタクばっかやんけw

今時分DAPなんか使う時点でヲタクだっつーの
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UQz/ [49.97.97.177])2018/04/29(日) 16:43:01.36ID:xQLWrRPkd
>>979
AppleとSony以外を知ってたらヲタク
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-NVv3 [126.21.166.41])2018/04/29(日) 16:49:14.99ID:DpJnp+iP0
>>985
オタクなのはその通りだと思う

ただ世界中のオタク相手にビジネスすれば成り立つのに、それをやらない、できない?オンパイには歯がゆさを感じる
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-hwkK [126.245.217.163])2018/04/29(日) 16:49:45.70ID:hcqJfaeSp
>>985
ムキになんなよw
ONKYO、DENON、Pioneerはオーディオに興味ないうちのおかんも知ってるけどw
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-vRv0 [126.204.164.130])2018/04/29(日) 16:50:48.05ID:HoVZBQQIr
3桁のイヤホンとかダイソーかな?
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-YWv5 [163.49.214.196])2018/04/29(日) 16:56:11.30ID:YJDb1ZzlM
なんでこんなしょうもないことで……と思ったけどアレか、hibyが売れたらオンパイの値崩れDAP唯一の武器コスパで負けるからか
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-UQz/ [49.97.97.177])2018/04/29(日) 16:58:30.12ID:xQLWrRPkd
アプリの完成度とか現状で既に負けてるから、もう敗北決定やな
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM42-WwzZ [49.135.24.112])2018/04/29(日) 17:00:41.72ID:AkAhOUsTM
一般人が知ってるかの基準なんてTVCMやってるかじゃないか?
昔はオンキヨーもCMやってたみたいだし
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76f-vAaZ [220.104.153.149])2018/04/29(日) 17:15:30.31ID:K/bepeiO0
>>986
そうね
それが普通だと思う
pioneerとか昔はタイムズスクエアにデカイ看板だしてたからロゴ見たことあっても何してる会社かは知られなかった
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-FO+s [126.66.52.203])2018/04/29(日) 17:55:00.45ID:z/i8hhYQ0
Pioneerはクラブ行くやつの方が知ってる感じがする
オンキヨーはイヤホン売り場とかで見かけるから持ってないけど知ってるってくらいじゃね
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220c-NVv3 [219.110.21.31])2018/04/29(日) 18:55:07.46ID:rn8pBPEV0
>>994
確かに
コントローラーとかミキサーはほとんどpioneerだった
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-hwkK [202.229.138.7])2018/04/29(日) 19:14:55.76ID:G1Zuv2Qs0
Pioneerはカロッツェリアとかもね
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ef-WKga [118.151.197.65])2018/04/29(日) 21:07:48.88ID:zT+IoF0f0
プラズマテレビも作ってたな
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-TQqP [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/29(日) 22:11:12.14ID:+sh5z8LDM
【音質】DAP総合スレ76
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1525007415/
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-TQqP [153.250.206.184 [上級国民]])2018/04/29(日) 22:12:35.63ID:+sh5z8LDM
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3d-sgbr [111.89.12.71])2018/04/29(日) 22:14:03.40ID:mdWNq0jj0
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 0時間 41分 45秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。