トップページwm
1002コメント306KB

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc1-CXyl)2018/03/16(金) 05:47:32.02ID:OXF9Qd6B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1519268449/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1520309688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dba-XdQP)2018/03/21(水) 19:19:55.58ID:k+e3B2Xn0
>>556
静かな環境で聴いても子機側のホワイトノイズ感じない?
あと出来れば親機を教えてほしい
ちなみに普通はケースに戻せば接続は切れるよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-Yup6)2018/03/21(水) 19:39:48.35ID:FLDJT4cqM
Apollo7sを買ってみた
耳への負担少ない、低音はしっかり取れる
でも高音があんまり良くない
素直な音ではあるけど

こんなのが最高音質なのか?もっさりし過ぎぃ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-bGW5)2018/03/21(水) 19:42:10.91ID:iPcjt49wH
糞耳レスに騙された被害者がまた一人
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-bGW5)2018/03/21(水) 19:44:00.34ID:VblwRxK1p
イコライザーあるなら使え
ないなら諦めろん
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876f-jO06)2018/03/21(水) 19:59:41.53ID:5ZCZROXl0
ここで出会えてしまった。 そんなこともあるんだな。
満足してるよ。
http://39group.info/ikebukuro/
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d134-DoKB)2018/03/21(水) 20:20:12.26ID:1P6XMl530
>>567
BT特有のホワイトノイズは有るけど、個人的には気にならない。

親機はGalaxy Noto8。
この端末はイヤホンf特を聴感上 フラットにする機能が有るんだけど、グラフを見ると高音を持ち上げているのが分かる。
低音寄りなのは今まで言われている通りのようですが、店頭デモ機よりは遥かにマシなレベルでした。

https://i.imgur.com/C5gX7Pw.jpg
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756f-7Dp4)2018/03/21(水) 20:30:22.96ID:jDUTgX8T0
おや?
M-2の一人勝ちか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-bGW5)2018/03/21(水) 20:31:44.70ID:u/+QG4CGd
そだねー(棒)
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-Lz20)2018/03/21(水) 20:36:14.93ID:pv0W1AME0
わい、DashProの金属・センサー部分に当たってるところがカサブタになる

ケースのデカさ的にも取り回ししづらい

M2の音が改善されたなら買い換えようかな
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-vCWR)2018/03/21(水) 20:41:00.14ID:lJJvaT250
信用を得るのは時間がかかるが失うのは一瞬
一度信用を失ったM-2が信用を得るのは時間がかかるな
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536f-XgfT)2018/03/21(水) 20:53:57.22ID:DaUu8y4W0
finalE3000も初期はこもり個体が多発したけど第二ロットで解消したから、M2も改善の可能性が大きい
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-loRf)2018/03/21(水) 20:54:12.53ID:vYC6AuOja
>>572
>bt特有のホワイトノイズ

それが仕様とされているノイズなのでは?
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-bGW5)2018/03/21(水) 21:00:10.30ID:xkyAzyeoM
M-2のセカンドロット興味あるなぁ〜
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-bGW5)2018/03/21(水) 21:01:14.14ID:VblwRxK1p
音質が良いなら最有力候補やもんな
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Yup6)2018/03/21(水) 21:18:34.17ID:FIK7xMAHM
M-2初期ロットはゴミってことか
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Yup6)2018/03/21(水) 21:20:22.52ID:TxfOHNifM
定位ズレと子機ノイズが直ったとこで
こもりまくりのクソ音質だと意味ないけどな
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ba-5eBf)2018/03/21(水) 21:27:09.51ID:a6bvQJo30
篭もりはイコライザである程度直せる
だから公式アプリにイコライザはよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-Yup6)2018/03/21(水) 21:28:33.49ID:R8bt0UmQM
こもりは直らない
イコライザでシャカシャカさせたら「こもり直る」というのはクソ耳
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-vCWR)2018/03/21(水) 21:30:36.36ID:lJJvaT250
>>583
それ本気で言ってるの?
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-Yup6)2018/03/21(水) 21:35:06.62ID:zpJOD8ivM
だいたいイコライザかけりゃ済むなら
「音が籠ること」が問題視されたりしないよ

音が籠ることがどうにもならない重大問題だから音楽用イヤホンで重要事項として取り上げられるのに
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe7-vCWR)2018/03/21(水) 21:37:41.66ID:SsHu494E0
イコライザで直るのは低音だけだよな
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Yup6)2018/03/21(水) 21:43:02.11ID:de+w5i5/M
低音不足のバスブーストと
音が籠っているのは全く状況が違う

高音足せば済む問題じゃない
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-63op)2018/03/21(水) 21:45:41.63ID:tzH6PO7sM
>>584
クソ耳乙
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756f-7Dp4)2018/03/21(水) 21:47:38.41ID:jDUTgX8T0
M-2 絶対認めたくないマンがいるな
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4331-mBn6)2018/03/21(水) 21:48:18.13ID:Y5priYx/0
ワンミングクいつもM-2けなしてんなw
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-Yup6)2018/03/21(水) 21:52:04.69ID:z3ePQtoZM
M-2がクソ音過ぎてな

他の部分は気に入ってるんだがあまりのクソ音が全てをブチ壊し

曲がりなりにも「音楽用」イヤホンなんだからさ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-Yup6)2018/03/21(水) 22:00:51.75ID:qmdMZR6oM
M-2自体の存在を否定はしないよ

小型で接続良くて、それで音の籠ったTWS
前の部分が気に入ってるならそれでいい

M-2を「音は籠ってない」みたいに言うのは徹底的に叩く
Airpodsを「ウドンじゃない」「音漏れしない」みたいなもの
E8を「フランケンじゃない」「小さい」というようなもの

突っ込んで当然
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-Yup6)2018/03/21(水) 22:10:55.69ID:nIyHolp0M
E8とApollo7sだと音楽聴いてるっていう実感あるわー
M-2は音楽に失礼って感じ、聴いててツラい
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756f-7Dp4)2018/03/21(水) 22:15:15.67ID:jDUTgX8T0
ワンミングクMM1b-Yup6くんはM-2どんだけ恨んでるの?
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-R9c4)2018/03/21(水) 22:16:40.60ID:sqLxbfXzM
恨み節だよ人生は
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM47-Yup6)2018/03/21(水) 22:17:14.56ID:x7sOdLFAM
2次ロットで少しは反省してくれればいいが

メーカーインタビュー見てるとそもそも音質に全く興味なさそうなのがな
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM73-Yup6)2018/03/21(水) 22:19:45.48ID:aw2JeTORM
>>595
このスレでどんだけ長期にM-2信者が持ち上げまくってたと思ってるんだ?
それの反動みたいなもんだ
持ち上げた分だけそれと同じ分の反動として同じくらいの分量が返ってくる
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4331-mBn6)2018/03/21(水) 22:20:50.05ID:Y5priYx/0
ocnヤベー
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ba-5eBf)2018/03/21(水) 22:20:50.94ID:a6bvQJo30
>>585
本気だよ
実際イコライザで直して聞いてるし
結構いい感じ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756f-7Dp4)2018/03/21(水) 22:21:40.28ID:jDUTgX8T0
>>598
あんた1人でどんだけ連投してんねん
ちょっと引くわ
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM73-Yup6)2018/03/21(水) 22:22:40.46ID:z5vOO74AM
>>600
クソ耳乙
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM47-Yup6)2018/03/21(水) 22:30:08.82ID:gkEzKOH6M
>>601
かつてはM-2信者がしつこく連投していたわけだが
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536f-XgfT)2018/03/21(水) 22:31:39.60ID:DaUu8y4W0
>>600
イコライザーで直しても元が駄目なんだから聞けたものじゃない
素直に第二ロットで直せばいい
簡単な事
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-KkzE)2018/03/21(水) 22:31:45.07ID:DvmgzjXaa
音が悪い事実を書いただけで叩かれる。工作員しかいないのかここは
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-bGW5)2018/03/21(水) 22:32:52.65ID:u/+QG4CGd
でしょうな
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ba-5eBf)2018/03/21(水) 22:36:17.00ID:a6bvQJo30
>>605
誰も「M-2は篭もってない!」とか言ってない訳だが
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-Yup6)2018/03/21(水) 22:37:06.81ID:kLPCzAQdM
>>600のようなクソ耳だとM-2耐性が高いのだろう
本人はシアワセなのかもしれない
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Yup6)2018/03/21(水) 22:39:41.19ID:80muxJ//M
じゃあ「M-2は音が籠ってる」ってことで

「音の籠ってる」クソ音イヤホンは真っ平ゴメンだよ
じゃそういうことで
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Jhuz)2018/03/21(水) 22:41:00.43ID:dBEk548ca
1人が暴れてるだけだからほっときw
M-2第2弾買ってみるわ
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ba-5eBf)2018/03/21(水) 22:41:47.77ID:a6bvQJo30
>>602
>>604
>>608
君たちはM-2でイコライザ調整した音を本当に聞いたことがあるのかね?
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-Yup6)2018/03/21(水) 22:42:39.98ID:l8a4elH1M
JBL→途切れ地雷
M-2→音こもり地雷

誰だって地雷はイヤだよね
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-KkzE)2018/03/21(水) 22:47:14.58ID:DvmgzjXaa
地雷しかないイヤホンと工作員しかいないスレ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ba-5eBf)2018/03/21(水) 22:48:05.69ID:a6bvQJo30
M-2なんて製造遅延で寧ろ叩かれまくってただろ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bGW5)2018/03/21(水) 22:51:49.39ID:IhZ1nJL1d
>>614
それはearinが悪いから仕方ないな
広報もテキトーだったし
他の商品だって延期重ねてたら叩かれる
M-2が遅れたんだから言われるのは当然
商品としての仕上がりはまた別だろ
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-Yup6)2018/03/21(水) 22:54:29.36ID:erPMlu0JM
>>611

108 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM47-Yup6) sage 2018/03/17(土) 18:19:45.98 ID:tWaGN/0AM
イコライザーで不自然な音はイヤだと思ったが
元々がイコライザー無しで凄いこもった不自然な音だから「だったらイコライザーかけても一緒じゃね?」とかけてみた

そしたら、こもった音にシャカシャカ音がかぶさっただけだった
余計にヒドい音に

マズい食い物に人工調味料をかけても、不味さは変わらずに不自然な調味料の味が混ざってゲ口マズになるだけだった
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ba-5eBf)2018/03/21(水) 22:59:18.96ID:a6bvQJo30
>>616
俺とは違う感想だね
イコライザの調整不足かもしれない
イコライザは特定の周波数成分を「引く」事が出来るから足すだけの調味料とは違う
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-Yup6)2018/03/21(水) 23:29:13.83ID:Bz8hEFItM
音を無くして無音にして音もろともに音こもりを無くすわけですね

ゲロマズ食い物を捨ててしまえば「もうマズクなーい」w
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-loRf)2018/03/21(水) 23:36:16.04ID:vYC6AuOja
喧嘩はやめてください!
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13d-MOYc)2018/03/21(水) 23:40:37.58ID:qTSRc55Q0
辛すぎる食べ物から辛さを少し抜いて丁度良くするのと違って
篭った音を籠もってないと感じるまで無くしてしまったらそれはどうなるんだろうな
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033d-MOYc)2018/03/21(水) 23:41:42.12ID:0/K5SoxD0
少量のアンチがいるが喚いてるけどニ次出荷M2買うぞ〜
アンチすまんなw
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-bGW5)2018/03/21(水) 23:47:33.85ID:iPcjt49wH
アカン
豆腐メンタルだからか批評とアンチの区別もつかんようになってもうたらしい
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp63-bGW5)2018/03/21(水) 23:52:24.91ID:VblwRxK1p
日本語もおかしいし外国の工作員やな
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-loRf)2018/03/21(水) 23:53:10.59ID:vYC6AuOja
自称料理人や籠りに親を殺された孤児、耳がドラキュラみたいな人

なんだろうな?こいつら?
喧嘩はやめてください
みんな仲良く!
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b01-PXWU)2018/03/21(水) 23:56:47.92ID:VxrXXiXc0
また可哀想なocnが連投してんのか
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf8-wwRx)2018/03/21(水) 23:57:23.88ID:f9nHc/EL0
なんか頭悪いスレだな
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a01-Q3gA)2018/03/22(木) 00:00:24.07ID:FZrKcOqk0
頭が足りない奴が語り出すとこうなるという良い例
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-XI/w)2018/03/22(木) 00:03:29.55ID:EqySyxEXd
Apollo7sの1人勝ち
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-wnkP)2018/03/22(木) 00:05:49.41ID:aVT0cFMFd
冗談にしてもつまらんネタだな
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b91-wnkP)2018/03/22(木) 00:22:46.70ID:iJfqlZbW0
こもってるとか主観が大きいからな。
ドンシャリ聞いてる人からしたらこもって聞こえる。
俺のM-2は別にこもってない。ただ定位が不安定なのは何とかして欲しいわ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6f-eDvW)2018/03/22(木) 00:25:39.64ID:J3fr+IAT0
>>566
ほう、良くなってきたかな
ファームのバージョンを確認できないよな確か…
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6f-eDvW)2018/03/22(木) 00:30:47.62ID:J3fr+IAT0
>>630
定位だけはなんとかして欲しいよなほんと
音だけはイヤピとイコライザで好みのところまで調整できてるから
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-paov)2018/03/22(木) 00:45:30.98ID:6s91cBY40
M-2の第2ロットから音質が劇的に改善されたって本当なん?
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-WoSM)2018/03/22(木) 00:59:37.38ID:gvEgG7od0
>>633
噂しかない
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-2c07)2018/03/22(木) 01:00:54.48ID:Oz2WZ6vg0
音質はともかく子機側だけ大きいホワイトノイズ改善されてるなら
故障扱いで交換してほしいわ・・・ファームUPで直るならそれでもいいけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-WoSM)2018/03/22(木) 01:04:36.28ID:gvEgG7od0
ホワイトノイズと定位の問題はアプデで直ってほしいね
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-wnkP)2018/03/22(木) 02:00:40.29ID:YLOajhwud
プラシーボすげぇな
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-86C0)2018/03/22(木) 02:22:45.84ID:SQGMtKCFa
>>572
ギャラクシーすげえな
チョニーにんな機能はない
うらやましい
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 06:26:18.34ID:D5et+w7uM
>>630
クソ耳だとラクでいいですね
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aee-XI/w)2018/03/22(木) 07:29:51.40ID:AHQZh7c/0
M-2籠もってないとか言ってるヤツ。冗談抜きで耳おかしいぞ?
イヤピとイコライザーで激変したというなら、その詳細設定アップしろよ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 07:31:44.68ID:D5et+w7uM
イヤピとイコライザで音籠りは直ったりしない
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-glfN)2018/03/22(木) 07:35:26.02ID:qEGa1RcPd
M-2試したことないけど、フォームチップは音籠りの要因のひとつだからシリコンチップにすれば理論上は多少は改善する。
それでどうにか出来る程なのかは知らんが。
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 07:37:21.20ID:D5et+w7uM
残念ながら真性の音籠りなんだよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aee-XI/w)2018/03/22(木) 07:45:55.98ID:AHQZh7c/0
有るもの「高音」を削るのは容易だけど、無いもの「高音」を付け加えるのは難しいんだよ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-OOly)2018/03/22(木) 07:55:11.31ID:5q6X/ojKd
>>611
やったよ
シリコンイヤピにしてイコライザーで高音の何ポイントかを順に持ち上げてみたけど不自然になるだけで明瞭性は上がらなかった
素性の悪いものはどうしようもないって事
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-WoSM)2018/03/22(木) 08:02:37.40ID:75kTGtZ4d
>>640
では俺のセッティングを晒そう
もちろんデフォルトのM-2はガンガン篭もってると俺も思うが、これでかなり改善してる

母艦はXperia X Compact
イヤピはソニーのEP-EX11M
イコライザアプリはMusic Volume EQ
セッティングは今はこう
https://i.imgur.com/gxU3sV9.png

これでもまだ低音重視のBOSE的な音だと思う(BOSE好きだし

>>644
M-2の高音は小さいながらも出てるよ
イコライザで他の周波数成分下げてやればいい
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)2018/03/22(木) 08:07:48.79ID:5PsAWFb1d
>>646
お、
X compact勢力か
小さいっていいよな
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-E8M8)2018/03/22(木) 08:14:04.53ID:wS7O29K7x
>>638
フラットにしてるかは知らんが同じような機能は有るだろソニーも
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-E8M8)2018/03/22(木) 08:19:55.97ID:wS7O29K7x
>>642
元のイヤピが悪過ぎなんだよ
コンプライとかトリプルコンフォートとか色々使ってみたが最初に付いてたのの酷さはここ何年聴いたこと無いレベル
そして今俺が落ち着いたのはドンキーで千円しない6個入り
コンプライをもう少し細かくしたようなの
1mmカットして充電可能にした
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)2018/03/22(木) 08:20:21.31ID:5PsAWFb1d
ソニーの機能はむしろドンシャリ化する
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)2018/03/22(木) 08:21:00.77ID:5PsAWFb1d
>>649
今回はコンプライじゃないんだっけ?
M1のときはコンプライだったが
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-wnkP)2018/03/22(木) 08:41:13.84ID:nsB+OXQIH
M-2祭もこれでひと段落ついた感じかな
遅れに遅れてただでさえ勢い無くしてるのにERATOの横槍に削がれたから消化不良
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)2018/03/22(木) 08:46:56.49ID:5PsAWFb1d
ERATOさんは早くNFMIなり積んで遅延少なくした自動電源ON・接続のAPPOLL7M2をだな
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-WoSM)2018/03/22(木) 08:47:36.20ID:75kTGtZ4d
>>647
小さいことは良いことだ
最近のコンパクトは全然コンパクトじゃなくてガッカリだが…

ちなみにソニーのEP-EX11Mだとカットしなくても余裕で充電できるよ
あとイヤピはちゃんと密閉出来るようにサイズは吟味したほうがいいね
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Q3gA)2018/03/22(木) 08:54:03.09ID:UjG+9u7SM
M-2は試聴でいいからスマートフォン()から変えてみ?クソ耳とか言っちゃう馬鹿が恥ずかしいから
そんなんで音質云々とかうんちく語ろうとするなよ(笑)

それはM-2に限ったことではないがな
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e39-XVwc)2018/03/22(木) 09:05:44.39ID:PewMUE4E0
>>648
ソニーのエフェクトは全てプリインアプリにしか適用されない欠陥機能だから話にならん
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-WoSM)2018/03/22(木) 09:07:19.22ID:BzuwfAnF0
俺のXperia X Compactだと、設定のエフェクトやらイコライザは全く効かなかった
あれ効くの有線イヤホンだけかと
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aee-XI/w)2018/03/22(木) 09:09:17.42ID:AHQZh7c/0
>>646 このセッティングでどう変わるのかマジで聴いてみたいわ。
いや、嫌味とか煽りじゃなくて…どの程度籠りが解消されてるのか興味がある。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)2018/03/22(木) 09:11:06.64ID:5PsAWFb1d
>>654
コンパクトというかこれが片手操作の限界の大きさというか
iphoneはまだSEが残ってるが、それもどうなることやら

>>656
それな

そしてプリインアプリのユーザーインターフェースはゴミすぎて使う気にならん



...そろそろスレチか、すまん
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-WoSM)2018/03/22(木) 09:19:29.59ID:BzuwfAnF0
>>658
このイヤピ激安(500円とか)だから買ってみたら?
M-2は持ってるよね
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wnkP)2018/03/22(木) 09:22:12.02ID:WmqdFJEzd
すまん、とりあえずM-2買わせてくれ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-fzSc)2018/03/22(木) 10:02:54.92ID:qfLHeCaY0
スマホはiPhoneだし専用機としてNW-A45が評判良かったから買ったけど操作性あんま良くなくて泥スマホ欲しくなってきたわ
Bluetooth自体が音楽専用機よりスマホ向けってのもあるんだろうが
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aee-XI/w)2018/03/22(木) 10:28:19.72ID:AHQZh7c/0
>>660 M-2持ってないんよ。
試聴して匙投げた口だから… 
代わりにE8買った。
こそこ満足してるんだけど、やっぱM-2の小ささは魅力的なんだよな
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wnkP)2018/03/22(木) 10:43:10.21ID:WmqdFJEzd
完全ワイヤレスイヤホンに求めるもの
接続>>>>デザイン>操作性>音質>>電池持ち
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Dh3i)2018/03/22(木) 10:48:43.25ID:HyvXFDcua
🤗
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-wnkP)2018/03/22(木) 10:54:58.23ID:b3KI0TtRp
>>664
つまりAirPods最強って訳か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています