【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-CwvI)
2018/03/13(火) 10:13:25.05ID:AM61Xpkpdsbc,aac,apt-xなどコーデックとは、転送される際の圧縮方式。
送信側と受信側の両方が対応してる必要がある。
sbc 基本。結構圧縮するので遅延大きめ、音質多少落ちる。
aac 主にiPhone。sbcの改良版。遅延少なめ音質ロス少なめ。
apt-x 割と最近出てきた。遅延少ない、音質ロス少ない。
詳しくはググるが吉。
DashProなど、SBCでも、左右間の通信手段工夫してて、遅延が小さいものあり
逆にapt-xでも遅延大きいものあり(earin M1とかね)
Galaxyは独自コーデックで高音質謳ってる。
SONYのLDACというのも高音質コーデックとしては存在するが、完全ワイヤレスはまだ対応してない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています