トップページwm
1002コメント317KB

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-F72/)2018/03/06(火) 13:14:48.73ID:IDkTZt15M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1519268449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-PZXc)2018/03/06(火) 15:01:36.90ID:g/7tBuO90
防沫仕様で6,463円、左右完全分離型Bluetoothイヤフォン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1109996.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-T1vQ)2018/03/06(火) 15:02:25.49ID:BIOPYlRDx
いちおつ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-pwu8)2018/03/06(火) 15:11:40.90ID:JZw5j6p0a
いちもつ
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/06(火) 15:15:24.40ID:pndxlS9Md
リバプラに対抗してハゲフラ作ろう
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/06(火) 15:16:12.16ID:ZUFcsj2jM
M-2のサイズと使用感で、Apollo7の音質と価格のイヤホンを頼む

安いと口クなことにならないので価格はApollo7以上でも許可
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/06(火) 15:17:17.08ID:ZUFcsj2jM
「M-2」+「Apollo7」くらいの価格で良い
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-QTO/)2018/03/06(火) 15:25:15.24ID:4w+9JvDc0
うるせーハゲ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-aILF)2018/03/06(火) 15:32:38.55ID:b16lpvJOM
>>1
乙!

あと動画見ると遅延ひどすぎるので、そこもなんとか@applo7使い

もしくはカナル型のairpodsでも良いわ。
下に伸びてるのを横にするのはカンベン。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-t/tB)2018/03/06(火) 15:37:46.75ID:BubFAFtkd
動画の遅延はアプリとOSの責任
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-1dbL)2018/03/06(火) 15:42:24.72ID:blD6IwV+M
SONYは完全に死んだんでしょうか?
WFが値崩れして買い時じゃないですか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Wq2x)2018/03/06(火) 15:51:30.94ID:5FLSWIxKM
決定版的モデルがいまだに出ない中、迷いに迷った結果E8を買おうかと思っている
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df43-LQD1)2018/03/06(火) 15:53:56.67ID:HpK9Z+vn0
>>12
同じく
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/06(火) 16:00:31.48ID:RGKe5KpTp
>>12
ゾゾで限定カラー買えるからオールホワイト買ってどんな感じかレポートしてくり〜
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-Wq2x)2018/03/06(火) 16:14:54.60ID:DHzT7tlb0
>>14
あ、そう言えばオールホワイトもオールブラックも出てたねw
今度直営店に行って実機見てくる
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-1qYi)2018/03/06(火) 16:26:34.76ID:1pSdVikX0
ここの過去スレまとめられてるの見たけど家電批評見て判断してる層がいるのに驚いたわ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/06(火) 16:31:17.01ID:RGKe5KpTp
>>15
頼むぞ都会っこ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dptQ)2018/03/06(火) 17:12:02.48ID:ilfEQWjdd
>>16
E8アンチの心の拠り所だっただけよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-C52f)2018/03/06(火) 17:18:24.48ID:o6T1+zg4H
>>9
遅延はしょうがないと思うけど、結構レビューで言われてるってことはちょっとどころでないのかApollo 7s
リップシンクがかなりズレてるもんなの?
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/06(火) 17:19:33.32ID:qaUK3CSnd
>>9
ERATOさん、遅延はしあまり直す気ない的な記事むかし読んだが
さすがにもう低遅延のもの出てきてるから直すやろ
NFMI積むなど
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-dBVi)2018/03/06(火) 17:42:17.66ID:pu2SzuNVx
二万切った?
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-dBVi)2018/03/06(火) 17:42:55.98ID:pu2SzuNVx
ソニーの
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-Y0pY)2018/03/06(火) 17:57:53.11ID:usKBELlF0
NFMI一色になるのもアレだからERATOさんにはTWSで頑張ってほしい
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-Wq2x)2018/03/06(火) 18:05:40.45ID:pYDsPp02F
前スレワロタw
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27eb-HVI3)2018/03/06(火) 18:08:33.59ID:yWwijnac0
e8に合うイヤピって何がありますか
デフォルトのでも満足してるけど音が変わるなら試してみたい
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/06(火) 18:08:36.58ID:qaUK3CSnd
>>23
アンカーliberty方式?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-SSjc)2018/03/06(火) 19:28:30.28ID:Sjg9X05Ad
>>2
コレ、うどんに対抗したニックネーム付けようず
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-S/b1)2018/03/06(火) 19:37:15.58ID:uNdR7h5ad
>>27
ケン玉 でいいんじゃないかと
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/06(火) 19:48:43.60ID:qaUK3CSnd
>>28
形はたしかに
しかし色が
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-F72/)2018/03/06(火) 20:07:20.00ID:x5hXc4YaM
黒い風車だな
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/06(火) 20:28:10.44ID:ZUFcsj2jM
カナルのうどん

かなりウドン
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-2wX4)2018/03/06(火) 20:36:48.41ID:LviLgbfs0
明日でかい電気屋で視聴してくるわ たのしみ
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-dKqy)2018/03/06(火) 20:57:33.01ID:umkvQf3ZM
スマホがP10 liteでSBCしか対応してないんですが、Zolo Liberty(SBC、AAC対応)を購入しても持て余しますでしょうか?

スマホがSBCにしか対応してないなら3000円位の安物でも音質は変わりませんかね?
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-8OvI)2018/03/06(火) 21:14:39.09ID:LSslxfT10
E8って低音が出ないみたいだけど
チューニングの問題で別にドライバーがショボい訳じゃないんでしょ?
EQで低音上げればキチンと重低音出る感じでその辺うどんとは違うんだよな?
実際使い込んでる人どうですか?
イヤーピース変えたら低音出るよとかそのレベルではなく知りたいです
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f8-Upkx)2018/03/06(火) 21:18:53.03ID:gTqADRYG0
ERATOのMUSE5が安いので買おうと思うんだけど、音はどんな感じですか?田舎で試聴出来ません。
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dptQ)2018/03/06(火) 21:50:01.63ID:ilfEQWjdd
>>33
安物は左右間の安定が全くないからちゃんとしたの買う方がいい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/06(火) 21:50:37.32ID:2p6NFwwsd
>>34
そこそこ低音出るがやはり限界はある。ゼンハイザーほどではない。ただ、他のイヤホンに比べればよく出てると思う。上品な低音なので、おれはすき。坊主のような下品な低音ではない。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-dKqy)2018/03/06(火) 22:01:01.52ID:bi1g5DvvM
>>36
なるほど、そういう問題もあるんですね
Zolo Libertyを購入することにします

レスありがとうございます
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-aILF)2018/03/06(火) 22:07:21.30ID:RMkX95ypM
>>19
かなりズレてる
iPhoneのtoutubeアプリだと体感で1秒弱くらい?
リップシンクどころではないレベル
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-C52f)2018/03/06(火) 22:11:39.29ID:o6T1+zg4H
>>39
う〜ん動画視聴においては許容できないぐらいか
途切れなさと低遅延重視で行くとE8かM-2なのかな
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/06(火) 22:12:52.02ID:gwyWkwa40
>>39
ブラウザ版でもずれるの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-LhZF)2018/03/06(火) 22:52:26.17ID:poua0QQs0
m2 2/23大手量販店にて購入。定位ぐちゃぐちゃなんでモダニティ送り -≫問題なしとして返送される。(モダニティ社員耳腐ってます。一時停止する度にVocal位置あっちゃこっちゃ行きます。たまに中央帰ってくる。) 本日大手量販店にて無事正規返品完了 。めでたし、めでたし。
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/06(火) 22:55:53.00ID:gwyWkwa40
問題なしというか把握してるけど認めたらリコールとか回収とかしないといけないから問題ないって言ってるんだろうなモダニティは
糞だよここ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/06(火) 22:55:55.50ID:Sgr3SYxOa
>>42
これがいいたい
じゃぁっぷぅ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-Wq2x)2018/03/06(火) 23:03:37.72ID:1pSdVikX0
e8民でシリコン製のイヤーピース使ってる人いる?いたら何使ってるか教えてほしい
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/06(火) 23:05:35.86ID:c0/fQvnNH
茶楽音人
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/06(火) 23:06:00.10ID:YuJW+NU3M
初期不良ドンマイ
俺のは普通だわ
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-Wq2x)2018/03/06(火) 23:09:11.92ID:1pSdVikX0
>>46
spinfitって軸長くてケースに入らなそうだけど大丈夫だった?
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/06(火) 23:15:00.17ID:c0/fQvnNH
>>48
少なくとも軸の根元までちゃんと被せるように引っ張れば大丈夫
軸傷つけるのが嫌だったからピンセット使ったわ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-Wq2x)2018/03/06(火) 23:20:27.31ID:1pSdVikX0
>>49
そうなんかありがとう
ちなみにAmazonに三種類くらいあるけど半透明の傘に赤軸のでええんかな?
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7de-j0yU)2018/03/06(火) 23:23:49.60ID:O/gU+EON0
未だにm2ネガキャンしてる奴いて草
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-Wq2x)2018/03/06(火) 23:30:48.21ID:5EHJdRfb0
>>51
ネガキャンってかウチのM-2もおんなじ症状出てるで。
物好きなのとアップデートで直るかもって噂信じてそのまま使ってるけど。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-V+HL)2018/03/06(火) 23:31:38.76ID:+r25Q4hu0
定位の問題なんてアプデで治るだろうにねぇ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/06(火) 23:32:18.65ID:2p6NFwwsd
>>38
zoroの音質は結構ひどいよ。それだったら、ソフバンの小さい完全ワイヤレスをおすすめする。音質傾向はそっくりで、コンパクト。
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/06(火) 23:33:42.75ID:c0/fQvnNH
>>50
外白軸側黒使ってる
サイズ的に外白軸側赤でも良かったはず
ただし外黒のやつは小さすぎて無理だった
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-8OvI)2018/03/06(火) 23:39:36.30ID:LSslxfT10
>>37
ありがとう
ちなみに他のイヤホンって?
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-Wq2x)2018/03/06(火) 23:39:41.89ID:1pSdVikX0
>>55
色々教えてくれてありがとう!黒軸は生産停止して赤軸に変わったのかな?とりあえずこれ買って試してみます
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/06(火) 23:58:24.23ID:Sgr3SYxOa
>>52
というかM-2は設計時点で欠陥を抱えていて全ロットたしょうなり瑕疵があるんじゃないか?
身売りしたし、だましだまし売っとるとあんたらは思てるとちゃうか?
代理店の対応がそんな感じじゃん
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/07(水) 00:16:09.04ID:OlaR/RBgd
>>56
他のほぼすべての完全ワイヤレスを視聴したけど、すべて低音はでないね。おれは個人的にはゼンハイザーに期待してる。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/07(水) 00:17:49.75ID:OlaR/RBgd
>>56
他のほぼすべての完全ワイヤレスを視聴したけど、低音はまず出ないね。みんなが低音と勘違いしてるのは中音寄りの音では。個人的にはゼンハイザーに期待してる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276f-z6tM)2018/03/07(水) 00:23:01.31ID:C0kJIwlT0
>>52
俺も同じく
半年待ったんだからまだ待てるよw
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-C52f)2018/03/07(水) 00:25:53.72ID:dGiSlEZK0
つべ検索してもM-2のレビュー動画がまだ全然出てこないな
海外のレビュアーすら出てこないんだが地域設定しなおさんといかんのかい
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-Wq2x)2018/03/07(水) 00:26:00.97ID:CgKIt3Ov0
なんとなく愛着あるのよね、M-2。
頑張ってるけどできの悪い子というかw
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-RmhM)2018/03/07(水) 01:14:19.92ID:vA/pEiner
初期不良じゃなくて仕様だからしょうがないね
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072e-Wcv8)2018/03/07(水) 01:23:08.76ID:hE+9qC4T0
自分の環境だとM-2結構いい。付属イヤピはダメだけれど。
M-2に限らないと思うが再生機側でだいぶ変わるね。(あれ?限るのかな)
Blackberry Passport(OS10)だと接続も定位も音もいい。
apt-xということもあるかもしれないが。
Blackberry KEYONE(アンドロイド7.1)だとたまにブツブツ鳴るときがあるし
音もPassportほどじゃない。若干イコライザーで好みに調整。
他のデバイスでは分からないけれど。
どちらにせよお気に入りです。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-emGt)2018/03/07(水) 01:34:36.47ID:LBUwB08p0
e8、付属シリコン、fitear CP100を試したんだけど、
低音がしっかり出るフィットした状態を作るのがすごく難しくて、上手くはまれば低音ちゃんと出るんだけど、すぐずれたりはまらなくてスカスカになってしまう

トゥルーワイヤレスはshureがけみたく外部からのテンションがかからないから、フィットさせるのが難しくて挫折してる
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/07(水) 01:37:21.83ID:ReSh0pYAa
>>66
大人しくコンプライ買えばええ
tws200のs

本体の装着も右 ななめからロゴが正面向くように時計回りに回す

コンプライつけたら別物だわ
低音出まくり
純正はひどすぎる
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-F72/)2018/03/07(水) 01:41:25.77ID:yNQRLVLcM
headfiでE8殻割りした画像上がってたがドライバーがかなり小さいみたいだしあれじゃイヤピ変えただけじゃ低音なんて出ないよ
低音が出るとか思ってるのは篭ってる音が低音と勘違いしてるだけじゃないの
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/07(水) 01:58:34.13ID:ReSh0pYAa
>>68
コンプライの密閉で今まで逃げてた低音が拾えてる
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-1dbL)2018/03/07(水) 03:38:34.21ID:qdBBOuop0
そろそろゼンハイザーが本気出して作ったイヤホン出すから待てよ
音質に妥協しないゼンハイザーだぞ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/07(水) 05:58:01.86ID:bD8ligSHp
ここ見てると貧乏耳な自分が一番幸せな気がしてきた
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/07(水) 06:35:14.99ID:AbUy8WBBM
低音低音と言ってる奴はヘッドホンにすりゃいいのに
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-S/b1)2018/03/07(水) 06:47:53.75ID:VawnAxfcd
>>57
普通の買うと蓋が閉まらなくなるぞ
TWS用のCP100zにしとけ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f8-QTO/)2018/03/07(水) 06:54:00.32ID:6UWzqvlB0
>>71
自分もだ安上がりでいいよねw
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-1qYi)2018/03/07(水) 07:03:55.43ID:Xuwjngj+0
>>73
もう発送されちゃったから試してみてダメだったらそれ買ってみる
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-8OvI)2018/03/07(水) 07:25:06.89ID:QtThIfTQ0
>>67
このコンプライってどれだろ?
尼で探してるんだけど…
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-xC+f)2018/03/07(水) 07:33:17.94ID:9f8uogaNd
但し価格は、9万と大変高価になっております。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/07(水) 07:37:33.58ID:NQ9fv8llM
完全ワイヤレスイヤホンには割り切りが必要
たとえばM-2のように音質は完全にかなぐり捨てるとか
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-xC+f)2018/03/07(水) 07:41:24.41ID:9f8uogaNd
e8とm-2にいろいろイヤピをつけて模索した結果、SonyのトリプルコンフォートのL,Mが一番しっくりきた。前々からスレ見てるけど基本はクリコアかコンプライばかりであんま話題にならないのは何故なんだろ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/07(水) 07:42:47.23ID:Of+Eo7bpM
イヤピは合うか合わないか人それぞれなのに
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/07(水) 07:49:01.81ID:bD8ligSHp
>>79
ウレタンが大正義みたいな感じになってるよね
ウレタンが耳に合わない自分みたいなのもいるからシリコン側のレビューもっと欲しい
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)2018/03/07(水) 07:50:13.99ID:Jcj1EC6Xd
コンプライとか面倒臭くて論外だな
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-MfWy)2018/03/07(水) 08:01:47.03ID:iVMKenFK0
>>65
貴重なkeyoneレポありがとう
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-j0yU)2018/03/07(水) 09:03:38.70ID:T9pIj2sqd
>>79
自分もトリプルのM使ってるけど中々良い感じ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-8yaH)2018/03/07(水) 10:40:41.83ID:pG8dkPhnM
>>78
ま た お ま え か
フランケンばりの営業妨害に草しか生えない
一体何基準で言ってるんだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/07(水) 12:01:46.61ID:5BGbwzBKM
>>85
業者乙

音質悪いのを火消ししようとしてもムダ
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/07(水) 12:08:26.42ID:crVOsbi2d
>>79
そのソニーはケースに入るの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/07(水) 12:08:45.64ID:crVOsbi2d
>>76
tsx-200 アジアンフィット
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/07(水) 12:09:32.13ID:Lmp/9Y4hM
音質スッパリと諦めれば良い完全ワイヤレスイヤホンだぞM-2は

肉抜きの牛丼みたいなもの
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/07(水) 12:12:00.11ID:crVOsbi2d
>>89
しかもアフターサポートはお客様の耳がどうかしてるという神サポートだぞ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/07(水) 12:17:00.17ID:Lmp/9Y4hM
>>90
M-2は「耳がどうかしてる人」用なのだろう
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-S/b1)2018/03/07(水) 12:31:32.23ID:VawnAxfcd
>>81
SpinFitの軸を少しカットして装着
もしくはCP100z
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Wq2x)2018/03/07(水) 12:42:09.16ID:UGDehNJYM
接続安定性においてリバプラが最強
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/07(水) 12:47:11.26ID:crVOsbi2d
cp350と100zがTWS向けだけどあんまりよくない
選択肢が少なすぎる
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-E4iO)2018/03/07(水) 12:58:35.60ID:myfqNq2+M
>>35
ウォームな感じ。低音より。
イヤーピースをスパイラルドットに変えると抜けがよくなるかな
左右の接続の強さは良い方だと思うよ

ただ音量のコントロールと3Dサラウンドが欲しくて堪らないのでなければ、今ならもう少しだけ出してliberty+に行った方が音質は良いし幸せになれると思う
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/07(水) 13:19:36.76ID:crVOsbi2d
ついにドコモのオレオきた
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/07(水) 13:20:00.27ID:crVOsbi2d
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1110164.html

ばんじゃい
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-j0yU)2018/03/07(水) 14:09:02.60ID:T9pIj2sqd
>>85
EARINに親殺された奴多いんだから相手にするだけ無駄
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-8OvI)2018/03/07(水) 14:59:22.08ID:QtThIfTQ0
>>88
ありがとう!
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-Y0pY)2018/03/07(水) 15:18:43.06ID:qcp3WmTb0
>>89
生卵(イヤーピース)追加しないと食えたもんじゃないしな
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/07(水) 15:22:23.74ID:AJ6CmPb1p
spinfitの縦の長さって何mmくらいなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています