トップページwm
1002コメント307KB

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part24

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cba-zjI+)2018/02/22(木) 12:00:49.41ID:jWpKDsUL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

■ワッチョイなし希望の方は自演専用スレへ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1517984534/

■前スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1517483109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-0TuT)2018/03/05(月) 03:10:40.17ID:misMBLd0d
AACとapt-xの音質ってどの位ちがうの?
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-8OvI)2018/03/05(月) 03:30:17.73ID:7Xz7zoViM
>>805
>>806
ありがとう!
M2待ってたがあまり良さそうじゃないので
値下げしたapollo7sに行こうと思ったがここの評判を加味すると数千円しか違わないしやはりE8なのかね〜
フランケン部がデカすぎて見た目はあまり好みではなかったけどw
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d2-1gCq)2018/03/05(月) 03:43:58.91ID:4tHDYZeP0
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1707/06/news127.html
>新たにBluetoothを介してイヤフォンのファームウェアアップデートが行えるようになったほか、
>外部ノイズの取り込みレベルの調整、タッチ操作のカスタマイズ、バッテリー残量確認、ベースブースト設定、イコライザーなど豊富な機能を持つ。z
>またL/Rのバランス調整も可能だ。

m-2の発表時にあったアプリの機能でまだ下記が実装されてない。
実装される見込みがあるかは不明。

タッチ操作のカスタマイズ、ベースブースト設定、イコライザー
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-1dbL)2018/03/05(月) 03:44:26.81ID:xBSemBQ00
何でankerは安いのに音質良くて接続もきれないの?
おかしいよね?
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 05:23:19.96ID:o8fAc+7tp
apollo7sの値下げがリアルな数字なのも相まって今だとこれくらいの値段が適正、みたいに感じて手を出すに出せない
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f8-IyLu)2018/03/05(月) 06:31:34.20ID:a63l6CpR0
値下げっていうかキャンペーンだから合わなかったらまた値段戻った時にでも売ればいいよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 06:31:42.37ID:JG9XI90pM
>>799
普段使いで誤動作しまくり
アホだろ

ボタン式にしろよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 06:35:40.11ID:o8fAc+7tp
>>817
捻くれ過ぎてて新型発売前の在庫処分にしか見えんでなー…近くに視聴出来る場所が無いのが辛すぎる
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 06:38:33.53ID:JG9XI90pM
新型ありそうには思う
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-KtdA)2018/03/05(月) 06:52:31.99ID:kc8nssFt0
>>819
ERATO、完全ワイヤレスイヤホン「Apollo7s」を期間限定で12,000円割引
https://www.phileweb.com/news/d-av/201803/02/43444.html

Apollo 7シリーズの累計販売台数が10万台を達成したことを記念して行われる企画で、キャンペーン価格は全カラーバリエーションに適用される。通常価格は36,880円(税抜)のため、12,000円引で購入できることになる。




10万台売れた記念らしい。というかこの値段で10万台も売るなんて大ヒット作じゃん。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 06:55:07.13ID:lIKL9n5jM
一方、Airpodsは1400万台を売った模様
そして今年はその倍が売れるらしい
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-z6tM)2018/03/05(月) 07:18:26.08ID:ttJOTPY5x
>>766
そんなん個人差あるんだから色々試せよ
俺はドンキーの安い奴だが
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dptQ)2018/03/05(月) 07:27:08.49ID:in+oZ6JHd
>>822
非公表の販売台数を独自予想!って中華の経済アナリストが言ってるだけだから本当かどうかは分からんがな。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-S/b1)2018/03/05(月) 07:34:55.36ID:BouLOtuld
M2、ボリューム小さすぎるんだけど設定で変えられるの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 07:38:47.00ID:AKMcACloM
はい
あの出来の悪いアプリで
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-xC+f)2018/03/05(月) 07:42:00.61ID:Y57TPRihd
M-2:ってアポロ7みたいに常時オレンジのLedが光ってるんですか?もしくは身につけてる時は、どういった時に点灯するんですか?点灯の仕方次第でE8も視野にいれないとなぁ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 07:42:08.69ID:o8fAc+7tp
>>821
10万台売れたのが記念っていう時点で気になってるからねぇ…数字を出した時点で新機種作る準備が出来ててキャンペーンで在庫処分しつつ資金繰りにって感じに見える
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-Sdcl)2018/03/05(月) 07:47:45.46ID:LysYn/MR0
Apollo 7sは外音取込が無いのがちょっとな。惜しいね
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 07:55:59.16ID:o8fAc+7tp
e8の外音取り込みは電車のアナウンスみたいなスピーカーから発したような音は綺麗に取り込むけど話し声は何も付けてない時よりボヤけた上に二段階下げたような音量なのがちと辛い
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-C52f)2018/03/05(月) 08:26:39.52ID:BzoFsJdRH
レビューみるとEarinとEratoをごっちゃになって書いている人多くてイライラする
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-Wq2x)2018/03/05(月) 08:28:12.02ID:msjuJYaoM
E8か7sで迷う
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Wq2x)2018/03/05(月) 08:32:19.05ID:8iM/kUOFd
冬場コートとかマフラーの邪魔になるから
M-2買おうと思ったけど
もう暖かくなって要らんような気がしてきた
秋までH5でいいか…
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Vtg4)2018/03/05(月) 08:49:32.02ID:rquzcV+GM
>>715
低反発型にイヤーピース変えれば、抜けにくくなるよ
コンプライが付いてる。
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-LhZF)2018/03/05(月) 09:15:59.30ID:VG7UIPAop
>>832
音質なら7sが圧勝。しかもVERSE用と同サイズのスピンフィットCP155を使うと更に音質が良くなる。でも、それは7sの方がボリュームが大き目に出る点も加味しなければならない。

E8は外部取り込み機能があるのが大きいけれど…。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/05(月) 09:45:25.23ID:Sc0xaen8H
同条件で比べて間違いなくアポロンより音質勝つんだが
どういう比較してんだろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-j0yU)2018/03/05(月) 09:47:33.74ID:b7j7s2XSd
7sって接続の安定性はどうなの?やっぱりm2みたいにほとんど切れる事は無いまではいかないのかな
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-l61O)2018/03/05(月) 09:51:15.43ID:UdMYzzX3a
最近のe8信者は酷いの
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-V+HL)2018/03/05(月) 09:53:30.74ID:sABHaSAU0
>>827
普通に聞いてる時は光ってない(らしい)
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/05(月) 09:54:11.90ID:dLTSIqDpd
>>835
おれには圧倒的にE8の方が音質上に見えるのだが、好みの問題なのかねぇ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 09:54:24.85ID:OHY6jEtep
どちらも確たる証拠無しに語ってる上でe8信者と断定する辺り貴殿はapollo7s信者とお見受けした
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-p+lC)2018/03/05(月) 09:55:26.24ID:9/u+dgs60
ハゲフラでもフランケンにならないApollo7s最強
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Wq2x)2018/03/05(月) 10:07:56.86ID:nCsn7FUUa
個人的な感想
e8の方が解像度は高い
e8は低音が弱く、逆にApollo7は低音過多ぎみ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/05(月) 10:15:52.01ID:dLTSIqDpd
>>843
おっしゃるとおり。だから、好みが分かれる。ちなみに、イヤーピースを変えるとe8でも、そこそこ上品な低音がでる。本気の高品質な低音がほしいなら、ゼンハイザーフリーしかないので、アポロン七号の出る幕はない。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/05(月) 11:01:45.79ID:7nbDMTiVM
仮に音が良くなったとしても個人差があるし、機器のサイズがデカ過ぎてね
〜が一番とか噴飯物でしかない
一長一短ですわ
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/05(月) 11:07:32.60ID:Sc0xaen8H
その一長について話してるんだろ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-KtdA)2018/03/05(月) 11:08:02.20ID:kc8nssFt0
羽生結弦ですら曲によってコロコロイヤホンを買えるみたいだからな
20万以上するものもあれば1万以下のも使う事もあるらしい
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Wq2x)2018/03/05(月) 11:12:08.93ID:8iM/kUOFd
>>843
H5使っててイヤーピースをウレタンみたいなのから
付属のシリコンに変えたら
低音出たけど、E8はそんな事ないの?
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-F72/)2018/03/05(月) 11:54:39.49ID:zKwBPoLz0
E8は付属のでかいシリコンに付け替えると低音が出るよ
H5使ってて音質は大満足、タッチノイズだけが不満点だからE8買ったらH5の超絶劣化音質でワロタ・・・
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-IyLu)2018/03/05(月) 12:10:54.11ID:DIGS8eQWM
充電器の小ささって結構重要だと思うんだよね
スーツのポケットにスっと入るサイズがいい
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 12:28:27.71ID:Ybjxj+NGd
>>850
それ
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Wq2x)2018/03/05(月) 12:31:36.19ID:Zm0FR1F8a
>>848
イヤピ変えれば低音も出ます
出るけど物足りなさを感じる
綺麗ではあるけど迫力がない印象
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Dzx3)2018/03/05(月) 12:40:12.40ID:yqF9efo7a
なんかどれも一長一短って感じだな
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-xC+f)2018/03/05(月) 12:42:03.90ID:Y57TPRihd
>>839
逆に普通に聞いてなくてLEDが点灯してる状況って・・・なんだろう
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673d-k3ZN)2018/03/05(月) 13:05:57.68ID:HO1BmY4O0
>>850
VIE FITのアンケも結局ケースは小型化希望多かったし小型のが良いよね
イヤホンの形状で難しいのだろうけど出来るだけ薄型なケースか円筒状が良いと思うなポケット入れるとぽっこり膨らむの嫌だわ

さっき電車と徒歩でVERSE使ってきた帰りは雨の中傘をささずに使ったんだけど右側の接続切れ多発で使えたもんじゃない
雨が降る前もドロップアウトが結構な頻度で置きてたしどうしよこれ・・・お家専用かな
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Wq2x)2018/03/05(月) 13:10:26.66ID:8iM/kUOFd
>>849
E8とH5で音質そんなに違うものなのか
H5特に不満ないんだよなぁ
強いて挙げれば充電器
あれ携帯に不便
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-p+lC)2018/03/05(月) 13:22:55.94ID:zKwBPoLz0
>>856
聴き比べてみればわかるが2ランクぐらい違うよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/05(月) 13:29:05.62ID:dLTSIqDpd
>>849
h5買うくらいならゼンフリーだな。音質が違いすぎる。
ちなみに、h5は俺の耳の形状にあわないのか長時間つけてると耳たぶいたくなる。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-p+lC)2018/03/05(月) 13:53:54.89ID:9/u+dgs60
AV機器板のBOSEスレにハゲフランケン降臨してて草
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 14:49:06.12ID:OHY6jEtep
比べるなら完全ワイヤレスと比べてくれよ
有線含めるならなんでもありやん
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-F72/)2018/03/05(月) 14:57:06.67ID:1n5ExakDM
最低でも紐付きワイヤレスと同等の完全ワイヤレス出て来いや
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 14:59:06.68ID:Ybjxj+NGd
まぁ今のところは紐付きワイヤレスが音質と利便性とコストの落とし所としてはいいのでわ

完全ワイヤレスはもう少し時間がかかる
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-G01e)2018/03/05(月) 15:18:08.11ID:II/JlDrNa
galaxy s8で使うならiconxが一番なのかな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5Ldn)2018/03/05(月) 15:20:55.92ID:VZ93MCNwa
dashとe8の方が音もいいし操作しやすいし使いやすいけど、ケースの大きさが圧倒的に小さくて使いやすいから結局m2ばっか使ってるわ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 15:24:13.38ID:OHY6jEtep
m2のケースが小さいとかエアプか?まあワイもe8以外エアプなんやが
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 15:26:42.56ID:Ybjxj+NGd
>>865
小さいやろ
Dashのケース見てみい
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 15:32:11.50ID:OHY6jEtep
>>866
Dashは分かるがe8は小さいやろ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/05(月) 15:32:33.74ID:NMdKd4Pv0
まぁ小さいけどイヤピによって入らないのが駄目
あと無駄に長い
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 15:34:20.22ID:Ybjxj+NGd
>>867
そこそこ厚みある
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 15:37:44.05ID:OHY6jEtep
>>869
確かに厚みあるな…m2のケースはチョコバットくらいあるように見えるが細いんか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/05(月) 15:46:11.73ID:NMdKd4Pv0
M2のケースの太さはマッキーの太い方のキャップとほぼ同じ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673d-k3ZN)2018/03/05(月) 15:47:15.83ID:HO1BmY4O0
イヤホン自体がQiみたいな無線充電技術に対応出来たらケースとか使い方とかかなり変わりそうだなーとか思ったり思わなかったり
こまめに充電必要とするから無線充電は利点多そうなんだけどなぁ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 15:49:54.35ID:OHY6jEtep
>>871
デカイやんけ!車に標準装備されてる発煙筒を一回り小さくした感じか
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Wq2x)2018/03/05(月) 15:50:35.89ID:glRpCQCTd
>>872
うどんが対応したらこぞって追随するだろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 15:50:40.46ID:Ybjxj+NGd
>>870
見たことないんかいな
M1少しだけ太くした感じや
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2739-yl2D)2018/03/05(月) 15:51:33.25ID:vCmSzUFn0
唯でさえバッテリー入れるスペース少ないのに更にコイル突っ込むとか…
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-1dbL)2018/03/05(月) 15:53:58.59ID:xBSemBQ00
Apollo7が値下げされてM2の価値無くなった感じ?
マジで安すぎる
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 15:57:11.18ID:OHY6jEtep
>>875
実物置いてるとこが近くにないから写真でしか見たことないんや…ただその例えだと全然小さくないよね
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 15:59:14.16ID:Ybjxj+NGd
>>878
e8のケースとM2のケースで
ポケットがぱんぱんになるのはe8やで

貴方が小さいとするケースの例を
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 16:00:13.03ID:Ybjxj+NGd
>>877
元々が高すぎ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 16:02:31.42ID:OHY6jEtep
>>879
君の中では厚みが全てなんか?長さ考えろよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 16:05:23.97ID:Ybjxj+NGd
>>881
ポケットの深さ結構あるし
あんまり気にならん
厚みの方が気になる

あなたの使ってるスマホの方がよっぽど長いやろ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 16:10:42.26ID:OHY6jEtep
>>882
TPOが違うから話しても不毛やな
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/05(月) 16:14:52.20ID:NMdKd4Pv0
ぶっちゃけ大きさはどうでもいい
ただM2のケースは標準のイヤピ以外だと充電できない場合があるのが糞
コンプライT400つけたら充電ランプつかなかったわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 16:16:26.37ID:Ybjxj+NGd
>>881
で、貴様が小さいと思うケースの具体例はなんやねん
俺は頭悪いから具体例ないと判断できへんねん

M2の実物も見たこともないエアプド田舎民ちゃん
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 16:19:46.76ID:OHY6jEtep
>>885
ワイはe8のケースで十分小さいで?気にするところが違ってんだから不毛やろ?というかそこまで言うならお前の服装に合わせてポケットに入れた画像あげてくれよ参考にするから
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/05(月) 16:20:20.42ID:NMdKd4Pv0
M2のケースはイヤピを向かい合わせるタイプだから長いイヤピだとイヤピ同士が干渉して充電できないんだよな
E8のは長めのイヤピでも普通に充電できるけど
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 16:21:26.22ID:Ybjxj+NGd
>>886
普通のスーツのポケットやが
写真いるか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-1qYi)2018/03/05(月) 16:22:11.77ID:khn10Uis0
m2民は煽ラーばかりなのか…?
粗悪品摑まされたからって荒れるなよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 16:26:41.33ID:OHY6jEtep
>>888
e8とm2のスーツ比較画像クレメンス
まあワイはスーツだと形がはっきり出すぎてスマホみたいな平坦な形じゃないと入れたくない立ちなんやがな
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-j0yU)2018/03/05(月) 16:29:28.84ID:q6+sAp/Jp
YEVO1買ったんだけど5分に一回くらいで左が一瞬聞こえなくなる
これが初の完全分離型イヤホンなんだけどこれくらい普通なのかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Wq2x)2018/03/05(月) 16:34:20.76ID:glRpCQCTd
>>891
そこに不満を感じて尚且つ完全ワイヤレスの便利さから離れがたいなら、財布の紐を緩める時
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-SSjc)2018/03/05(月) 16:35:19.56ID:YNRZE8Dgd
>>891
YEVO1はシビアよね
向き角度調整してみたら?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-j0yU)2018/03/05(月) 16:52:44.33ID:q6+sAp/Jp
>>892
結構高めのを買ったつもりだったけどまだ足りなかったか
>>893
YEVOが特別に繋がりにくいのかな?
角度とか変えてみます
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/05(月) 17:15:19.96ID:dLTSIqDpd
ゼンハイザーの完全ワイヤレスはやくでないかなぁ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-emGt)2018/03/05(月) 18:04:56.15ID:BGa3mneT0
>>844
ちゅう太さん?
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-F72/)2018/03/05(月) 18:07:05.22ID:lIE0xVBWM
>>859
162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2018/03/05(月) 11:40:22.19 ID:lYoya1/z0
Bose SoundSport Free買いました

http://i.imgur.com/Xv6Fw7C.jpg
http://i.imgur.com/ESDKHcy.jpg
http://i.imgur.com/08EnUQG.jpg
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-xC+f)2018/03/05(月) 18:09:49.02ID:tJw7UJtld
価格.comにハゲフランケンは草
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 18:12:28.81ID:OHY6jEtep
>>897
浮いてて草
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-dKqy)2018/03/05(月) 18:29:03.54ID:B0hB4UM50
>>889
意味不明なsage喰らってたらそりゃ不愉快だよな?
2chなんだから煽りは結構
但し相手を説得出来る論理理屈が無いと只の馬鹿だから

e8Tueeeは勝手にやれ
ただ意味不明な比較は知能に欠陥があるとしか見えん
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/05(月) 18:31:41.66ID:Sc0xaen8H
逆もまた然り
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-1qYi)2018/03/05(月) 18:36:21.34ID:khn10Uis0
>>900
m2民イライラで草なんだ…w
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7de-j0yU)2018/03/05(月) 18:56:15.48ID:xO2D6b8H0
>>897
営業妨害で注意されないの?w
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-C52f)2018/03/05(月) 19:01:41.30ID:CRQVTJv60
ハゲフラはせっかくたくさんイヤホン持ってるんだから音質を語れよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df31-1dbL)2018/03/05(月) 19:23:00.92ID:ZpQV2um10
浮いてるなーw
流石やで
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d4-epL2)2018/03/05(月) 19:30:33.83ID:DJNAuZ0E0
店員割引ってあんの?あったとしてもかなり出費してるよなワイヤレスイヤホンだけで10万超え??
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673d-k3ZN)2018/03/05(月) 19:40:55.81ID:HO1BmY4O0
ワイヤレスイヤホンってよりオーディオ系に金かけるやつってとことん金かけるからなぁ
対象がワイヤレスになった所で買う人はガンガン買うんだろうな
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Wq2x)2018/03/05(月) 19:41:53.57ID:nCsn7FUUa
ハゲフラさんコンプリートしそうな勢いだな
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-vl5z)2018/03/05(月) 19:43:27.14ID:tGtCoJB0p
おれはハゲフラとは無関係だがイヤホンだけでも10万なんてはるかに超えてるわ
さらにヘッドフォンなここ半年でいくら使ったかな
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-Sdcl)2018/03/05(月) 19:47:48.49ID:LysYn/MR0
てか似たようなものを何個も買う神経がわからんよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-77W8)2018/03/05(月) 20:01:49.43ID:iS7Jb3mt0
tia fourte持ってるけど使用率はワイヤレスイヤホンのほうが高い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。