【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cba-zjI+)
2018/02/22(木) 12:00:49.41ID:jWpKDsUL0!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
■ワッチョイなし希望の方は自演専用スレへ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1517984534/
■前スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1517483109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp72-DGVe)
2018/02/22(木) 16:31:04.20ID:HqkQHSdGp0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-MTlB)
2018/02/22(木) 16:38:55.96ID:q0RAgYeS00004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f2-xOks)
2018/02/22(木) 16:48:22.48ID:V8lrdmzk0年明け予約だから、次回かもと思ってけど。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMa8-e9rZ)
2018/02/22(木) 18:11:49.25ID:4YLEvZH8M0006名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-ho5t)
2018/02/22(木) 18:14:56.52ID:6WAufC8ErこれはBE Free8で言われてたやつと同じかな
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-cCLN)
2018/02/22(木) 19:10:50.64ID:lacoypLbM値段考えるとあまり良い買い物ではなかったな
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-j4tp)
2018/02/22(木) 19:21:28.93ID:e/eaqBRQdイヤピも一緒に買おうと思ってたけど、試してみたらたいして変わらなかったからデフォのイヤピのままにした
それよりも試聴の時より音質良くなってる気がする
個体差かな?
試聴機イヤピへたってた?
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-9ko6)
2018/02/22(木) 19:26:04.13ID:xNc1Zn2l00010名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-HjEE)
2018/02/22(木) 19:32:24.89ID:Kl9E+EeZM0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 568e-Dton)
2018/02/22(木) 19:44:28.55ID:PCD7WwmE00012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-Dton)
2018/02/22(木) 19:48:29.09ID:ZGO1HF230そんな気になるような音の悪さじゃないよ。
誰か指摘してたけど、片方からホワイトノイズが出るね。
室内で使う人は気になるかも。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-9ko6)
2018/02/22(木) 20:06:14.65ID:xNc1Zn2l00014名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM36-PnyW)
2018/02/22(木) 20:06:53.34ID:VHeBHSq6MVERSEと同レベルと書いてる人いるわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-DGVe)
2018/02/22(木) 20:13:36.13ID:flgHT5Wo0確かに篭っていてドラムとかベースの低音が駄目だけどイコライザでなんとかなりそう。
家の中での接続は安定。
木造の1FにiPhone7を置いて2Fに上がっても途切れない。
尻ポケットに入れて体勢変えても切れるような事もなし。
ホワイトノイズは確かにするなあ。これは気になる人居るかも。
再生中に左右入れ替えても再生再開するときちんと右左入れ替えてくれる。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-aPRy)
2018/02/22(木) 20:30:42.51ID:LxXco0bx0m-2が悪くなくてお前の耳が悪いんじゃないか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM94-yAFo)
2018/02/22(木) 20:40:51.48ID:Ky20cy2lM0018名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-cy4o)
2018/02/22(木) 20:56:27.93ID:RHuqqyoNd左右自動判定って、実際の親機は固定なの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-DGVe)
2018/02/22(木) 21:04:58.76ID:flgHT5Wo0親機ってのがiPhoneの事かな? それなら当然固定。
左右判定はイヤホンの上下判定のセンサーで判定してるんじゃないかな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf8-WOB3)
2018/02/22(木) 21:19:36.70ID:IuNl78JW0検索しても出てこないぞ
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa06-SIZ4)
2018/02/22(木) 21:20:55.15ID:DIjtNY4y0M-1 w/ iPhone X ではコンクリートの壁に囲まれた洗面台と5mほど離れた別室の間ではぷちぷち切れて使いもんならん
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-Dton)
2018/02/22(木) 21:21:37.05ID:ZGO1HF230検索すると出てくるM-1アプリの開発元をタップすると、同じディベロッパーのアプリ一覧が出てくる。
そこからいけるよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-DGVe)
2018/02/22(木) 21:22:37.18ID:flgHT5Wo0これでどうかな?
App名: Earin M-2、デベロッパ: Earin AB
https://itunes.apple.com/jp/app/earin-m-2/id1336453629?mt=8
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf8-WOB3)
2018/02/22(木) 21:25:24.33ID:IuNl78JW00025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 568e-Dton)
2018/02/22(木) 21:29:29.99ID:PCD7WwmE00026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7F/5)
2018/02/22(木) 21:32:51.33ID:j68p2CUC0親機って2つのイヤホンのうちのどっちが親機かってことでしょ?
それなら多分先に接続された方
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-Dton)
2018/02/22(木) 21:34:40.19ID:ZGO1HF230ちなみにソニーのイヤーピースに交換済み。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-NPYg)
2018/02/22(木) 21:38:33.08ID:I9nXIFwwa0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcf8-EWjT)
2018/02/22(木) 21:50:53.40ID:ok+q51VY00030名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-N8h/)
2018/02/22(木) 21:57:02.24ID:cxxwVlv6d0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7F/5)
2018/02/22(木) 22:02:03.39ID:j68p2CUC00032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3e-m8q/)
2018/02/22(木) 22:10:31.54ID:8KhHJz2+M0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)
2018/02/22(木) 22:12:51.77ID:qXLvcx9l0通勤で帰る途中では一回も切れなかった
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-NPYg)
2018/02/22(木) 22:14:15.64ID:I9nXIFwwa0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c13-rG1w)
2018/02/22(木) 22:15:02.80ID:ZoPTKeUA0iPhoneSEなら聞こえるのにGalaxy S8では鳴らない
Apollo7みたいな相性問題無い?
s7 s8で正常動作してる人居る?
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)
2018/02/22(木) 22:20:46.56ID:qXLvcx9l0前にiPhoneXとM2の接続悪いっていう書き込みあったな
iPhoneXのBluetoothダメダメ疑惑
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Dton)
2018/02/22(木) 22:21:41.15ID:noRnXSaNd0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-Dton)
2018/02/22(木) 22:24:49.90ID:ZGO1HF230iPhone XとM-2、うちでは全然問題ないよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-cy4o)
2018/02/22(木) 22:24:57.16ID:RHuqqyoNdそそ、ありがとう。
ならばApolloみたいにどちらでもモノラル使用ができそうね
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-j4tp)
2018/02/22(木) 23:00:24.55ID:Ls3Rp63Pdそれじゃやっぱり環境次第ってことか
前に音の遅延をアプリで計測してる人居たけど、なんて言うアプリだったかな…
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38f8-DGVe)
2018/02/22(木) 23:05:20.75ID:lbWIP33q0環境よりも初期不良では?
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efc-3OtQ)
2018/02/22(木) 23:27:38.41ID:oGQg9NKp0android8だからか操作が出来ないのは不満だけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-thOv)
2018/02/22(木) 23:29:13.35ID:zXN74lEDaたぶん
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c89-Mx7i)
2018/02/22(木) 23:29:26.13ID:l5P5zG4X0他の動画サービスだと先ずズレがわからない程度
YouTube側の問題だこれ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-zjI+)
2018/02/22(木) 23:31:49.48ID:jWpKDsUL0イヤホンによってはずれないのもあるんだがな
つべのせいじゃないだろイヤホンのせいだよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)
2018/02/22(木) 23:37:45.37ID:qXLvcx9l0apt-x仕事しろ!
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e7-zjI+)
2018/02/22(木) 23:40:29.48ID:kYtTZBux0どうせ補正かからなきゃどれでも大なり小なりあるでしょ
補正かかりゃほぼ0になるのにお前は無補正で動画見るのか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c89-Mx7i)
2018/02/22(木) 23:53:13.12ID:l5P5zG4X0イヤホン買えてもつべ「だけ」だよ1秒レベルでズレてるの
何となくamazon video見てて全くズレてないので、もしや…と思ってメジャーな動画サービス総ざらいで検証したけどつべだけが酷い
うんこサーバーのニコ動すら遅延なし
facebookがわずかにズレてるなとわかるけどつべよりだいぶ軽微
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-zjI+)
2018/02/22(木) 23:56:49.16ID:jWpKDsUL0VERSEはずれるがE8はつべ遅延なし
ちなみにアプリ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa06-SIZ4)
2018/02/23(金) 00:03:45.70ID:SdFgwwOF00051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)
2018/02/23(金) 00:33:55.30ID:VjLHaRm40それはアプリによって違う
ちなみにゲームでは補正出来ないからモロに遅延する
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-MTlB)
2018/02/23(金) 00:36:07.06ID:zPAiVGFT00053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-PnyW)
2018/02/23(金) 01:07:07.57ID:oF9E24zr0完全ワイヤレスはどのイヤホンでも0.3〜0.8秒ほど遅延発生してるから
動画なんて自動補正かかったり自分で遅延修正しないと見れたもんじゃないけどなんかと勘違いしてる?
同じ端末でもつべの自動補正かからないイヤホンもあるしかかるイヤホンもある
ちなみにさっき書いたVERSEはアプリだと補正かからないけどブラウザで見ると補正がかかるという謎仕様^(゚ω゚)
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-SIZ4)
2018/02/23(金) 01:24:45.09ID:urluyK8D00055名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-WWJh)
2018/02/23(金) 06:37:32.09ID:w7UOijC5aBOSEのはひどすぎて笑った
この違いはなんだろう
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-WN0Z)
2018/02/23(金) 07:32:11.72ID:blLc9S+Pd0057名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-cYGT)
2018/02/23(金) 07:40:18.83ID:i062XjQ6d0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-1LPC)
2018/02/23(金) 08:00:49.56ID:lYXfTGIhxヨドバシは少し余裕が有りそうだよ
店舗でシルバー予約の俺のとこに黒に変えるなら明日買えるよって連絡来たから昨日
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-Dton)
2018/02/23(金) 08:15:37.22ID:NIWitDRydこの業界
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp72-xOks)
2018/02/23(金) 08:27:44.47ID:+geLWd3lp0061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Dton)
2018/02/23(金) 08:35:03.03ID:j3pVBbP0a0062名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-Dton)
2018/02/23(金) 08:39:25.32ID:w4LkT7Qzd0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp72-xOks)
2018/02/23(金) 08:47:27.59ID:+geLWd3lp極上の中古品があって、VERSEに2000円足す金額で買えたからです。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-IuqY)
2018/02/23(金) 08:53:23.65ID:FMQFNN6DFBTイヤホンは寿命イコールバッテリーの寿命みたいなもんだから。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-IuqY)
2018/02/23(金) 08:54:01.14ID:FMQFNN6DFApollo自体は遅延大きめなのを除いたらそんなに悪くない。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7F/5)
2018/02/23(金) 08:59:58.18ID:kIEiWQMT0最近影薄けどこの分野を牽引してきたメーカーだし
個人的にはやっぱEARIN同様に小型化に注力して欲しいなあ
3Dサウンドは正直いらない
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-eLjn)
2018/02/23(金) 09:34:24.19ID:shvZmpEld0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-o881)
2018/02/23(金) 10:14:17.82ID:+e/o9f61Mバッテリーは3時間くらいですかね?
音楽聞くくらいなら大丈夫だろうけど映画見たりしてると物足りなく感じそうな
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f601-x7KF)
2018/02/23(金) 11:32:18.80ID:9QrHmgJ30人の価値観だからしゃーないけど頑なにwirelessにしなくていいだろうとは思う
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-MTlB)
2018/02/23(金) 11:35:36.27ID:zPAiVGFT0映画見てる最中に左右の音途切れ発生とかしたら集中して見られんと思うわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM85-/Kq5)
2018/02/23(金) 11:40:52.42ID:DGI3ztz5MBOSE良さそうだけど高すぎるんよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-Dton)
2018/02/23(金) 11:42:40.10ID:L/JvU0QoH3dもそうだが、物理ボタンも何とかして欲しいな
自動接続とまでは行かずとも、せめて片方だけにして欲しい
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-vQAY)
2018/02/23(金) 13:42:18.36ID:P/yV/mrJM0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d012-BzJ6)
2018/02/23(金) 14:25:46.74ID:ys0aPgtu0https://mymanu.com/shop/mymanuclik.html
良さげですがどうでしょう?
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ca2-Mxfi)
2018/02/23(金) 14:35:47.71ID:6GPncIQc00076名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-f5YG)
2018/02/23(金) 15:48:41.46ID:WfUe5sSjMでもm-2 も悪くないよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-Mxfi)
2018/02/23(金) 16:34:50.76ID:gcRBWQqYMアマゾンで買おうか迷ってたらあっという間に売り切れました
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adeb-uFbw)
2018/02/23(金) 16:45:04.76ID:mTVouC3H0同意
M2予約してたけどbefree8の2倍の金額を出す価値がある
完成度なのか疑問に感じたから先月視聴した時にキャンセルしたわ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-40cB)
2018/02/23(金) 16:48:49.20ID:MyZZDg3nM0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp72-MxOg)
2018/02/23(金) 17:00:49.95ID:wjzCgiL5p0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d85c-Dton)
2018/02/23(金) 17:05:37.03ID:ih0Jznit0よく聞く曲のジャンルなども絡めてくれると助かる
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7F/5)
2018/02/23(金) 17:17:24.36ID:kIEiWQMT0音質なんてあんまり気にしないよって人は十分許容できる音だと思う
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-x7KF)
2018/02/23(金) 18:10:19.15ID:WVm7I6BAM傾向があるのは否定しないけど気になる程じゃないと思う
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-nTsc)
2018/02/23(金) 18:18:06.35ID:FjRaixSsd他機種もそれなりのバッテリー劣化あるのかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-sPXD)
2018/02/23(金) 18:24:55.89ID:FHHqLpwz00086名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7e-IuqY)
2018/02/23(金) 18:30:51.66ID:LlNX/4A3dbefree8はホワイトノイズさえなければなぁ。
あれがなければ万人に勧められるんだが。
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)
2018/02/23(金) 18:33:17.24ID:ENryD1fs0とりあえずスパイラルドットMはケースに干渉することなくぴったり本体にも嵌った。
抜けは多少良くなるがもともとのM-2の低音が強めなのでワンサイズ下げて
MSサイズを使うことにした。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-j4tp)
2018/02/23(金) 18:40:52.54ID:JbOVpZgLdなかなかいい感じなのでオススメ
なおBOSEの音好きな模様
https://i.imgur.com/teXzkBl.png
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)
2018/02/23(金) 18:54:14.21ID:ENryD1fs0音楽のポーズかストップでしか起動できないと書いてあったので
その通りにしてSiriさんに音量アップをお願いしたのだが
「今は何も再生していないようです。」と塩対応されたw
実際は再生中でもボイスアシスタントの起動はできて
Siriで音量調節可能だった。
ただ2秒ほどの長押しで長すぎても短すぎてもうまくいかない。
あとトリプルタップ(曲戻し)は素早くやる必要があり、少しでも遅いと
スキップ&ストップになってしまうな。
>>88
それだと低音やばくね?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-sPXD)
2018/02/23(金) 19:00:51.72ID:FHHqLpwz0なるほど、参考にします
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)
2018/02/23(金) 19:14:04.55ID:ENryD1fs0あとスカスカで評判悪いE8付属のシリコンイヤピースが思いのほか良かった。
両方持ってる人はスワップするといいかもw
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-j4tp)
2018/02/23(金) 19:24:10.20ID:JbOVpZgLd低音ヤバくていい感じれす(^q^
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-v/dL)
2018/02/23(金) 20:38:34.54ID:v2AOcKxBp低音無くなるけど素の奴よりは良い。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)
2018/02/23(金) 20:55:41.53ID:Mr4SE7Il0テレビのUSBやiphoneの充電器で充電しようとすると、ランプが光らないんだが。
他の純正ではないコードで充電したら、テレビなどで、充電できた。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)
2018/02/23(金) 21:00:39.93ID:b/WSeZhk0ドンキーの低反発ウレタンのチップ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)
2018/02/23(金) 21:02:28.43ID:b/WSeZhk0最初から付いてる奴のサイズが日本人にも小さ過ぎるんだよコレ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-NPYg)
2018/02/23(金) 21:04:02.52ID:8KVJsJA5d0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)
2018/02/23(金) 21:14:36.59ID:VjLHaRm40マジか
こんど試そう
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)
2018/02/23(金) 21:22:13.27ID:b/WSeZhk0めちゃくちゃ音良くて買って良かったぜ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)
2018/02/23(金) 21:22:20.42ID:Mr4SE7Il0それと何回もこれを繰り返してると、外した方ののイヤホンを元の耳に戻してもmonoが解除されない状態になる。
もしかして初期不良に当たってしまったのかな...
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)
2018/02/23(金) 21:27:30.21ID:b/WSeZhk0ヒント 親機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています