トップページwm
1002コメント307KB

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cba-zjI+)2018/02/22(木) 12:00:49.41ID:jWpKDsUL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

■ワッチョイなし希望の方は自演専用スレへ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1517984534/

■前スレ
【Bluetooth・左右分離型】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・TWE】 part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1517483109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp72-DGVe)2018/02/22(木) 16:31:04.20ID:HqkQHSdGp
iOS向けEarinアプリのアップデート来たぞ (嘘は言ってない…
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-MTlB)2018/02/22(木) 16:38:55.96ID:q0RAgYeS0
iOSのM-2のアプリリリースされてる。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f2-xOks)2018/02/22(木) 16:48:22.48ID:V8lrdmzk0
ヨドバシからM-2の出荷連絡きた!
年明け予約だから、次回かもと思ってけど。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMa8-e9rZ)2018/02/22(木) 18:11:49.25ID:4YLEvZH8M
ヨドバシの方が早いとか、アマゾンさん、、、
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-ho5t)2018/02/22(木) 18:14:56.52ID:6WAufC8Er
M2届いたが子機になった方はホワイトノイズが結構乗るな
これはBE Free8で言われてたやつと同じかな
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-cCLN)2018/02/22(木) 19:10:50.64ID:lacoypLbM
試聴した時より静かな部屋で使うとより音の悪さが際立つなー
値段考えるとあまり良い買い物ではなかったな
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-j4tp)2018/02/22(木) 19:21:28.93ID:e/eaqBRQd
今店頭で受け取って電車で聞きながら帰宅中

イヤピも一緒に買おうと思ってたけど、試してみたらたいして変わらなかったからデフォのイヤピのままにした
それよりも試聴の時より音質良くなってる気がする
個体差かな?
試聴機イヤピへたってた?
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-9ko6)2018/02/22(木) 19:26:04.13ID:xNc1Zn2l0
接続性はどうですか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-HjEE)2018/02/22(木) 19:32:24.89ID:Kl9E+EeZM
ハゲフラまだか
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 568e-Dton)2018/02/22(木) 19:44:28.55ID:PCD7WwmE0
もっとM-2のリアルな使用レビュー求む
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-Dton)2018/02/22(木) 19:48:29.09ID:ZGO1HF230
M-2ちょっとだけ使ったけど、M-1比では音はこもってない。
そんな気になるような音の悪さじゃないよ。
誰か指摘してたけど、片方からホワイトノイズが出るね。
室内で使う人は気になるかも。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-9ko6)2018/02/22(木) 20:06:14.65ID:xNc1Zn2l0
遮音性はどうです?
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM36-PnyW)2018/02/22(木) 20:06:53.34ID:VHeBHSq6M
M-2音質が微妙みたいだな
VERSEと同レベルと書いてる人いるわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-DGVe)2018/02/22(木) 20:13:36.13ID:flgHT5Wo0
M-2さっき受け取った。
確かに篭っていてドラムとかベースの低音が駄目だけどイコライザでなんとかなりそう。
家の中での接続は安定。
木造の1FにiPhone7を置いて2Fに上がっても途切れない。
尻ポケットに入れて体勢変えても切れるような事もなし。
ホワイトノイズは確かにするなあ。これは気になる人居るかも。

再生中に左右入れ替えても再生再開するときちんと右左入れ替えてくれる。
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-aPRy)2018/02/22(木) 20:30:42.51ID:LxXco0bx0
>>7
m-2が悪くなくてお前の耳が悪いんじゃないか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM94-yAFo)2018/02/22(木) 20:40:51.48ID:Ky20cy2lM
ヨドバシ 昨日予約なのにもう出荷された
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-cy4o)2018/02/22(木) 20:56:27.93ID:RHuqqyoNd
>>15
左右自動判定って、実際の親機は固定なの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-DGVe)2018/02/22(木) 21:04:58.76ID:flgHT5Wo0
>>18
親機ってのがiPhoneの事かな? それなら当然固定。
左右判定はイヤホンの上下判定のセンサーで判定してるんじゃないかな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf8-WOB3)2018/02/22(木) 21:19:36.70ID:IuNl78JW0
>>3
検索しても出てこないぞ
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa06-SIZ4)2018/02/22(木) 21:20:55.15ID:DIjtNY4y0
M-2 w/ iPhone 7で1階と2階つながるって接続性能高いな
M-1 w/ iPhone X ではコンクリートの壁に囲まれた洗面台と5mほど離れた別室の間ではぷちぷち切れて使いもんならん
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-Dton)2018/02/22(木) 21:21:37.05ID:ZGO1HF230
>>20
検索すると出てくるM-1アプリの開発元をタップすると、同じディベロッパーのアプリ一覧が出てくる。
そこからいけるよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-DGVe)2018/02/22(木) 21:22:37.18ID:flgHT5Wo0
>>20
これでどうかな?
App名: Earin M-2、デベロッパ: Earin AB
https://itunes.apple.com/jp/app/earin-m-2/id1336453629?mt=8
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf8-WOB3)2018/02/22(木) 21:25:24.33ID:IuNl78JW0
おふたりありがとう!
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 568e-Dton)2018/02/22(木) 21:29:29.99ID:PCD7WwmE0
EARINのiOSアプリが今日アップデートされたと思ってたらM-2バージョンの新しいアプリがリリースされてたのかよwww
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7F/5)2018/02/22(木) 21:32:51.33ID:j68p2CUC0
>>18
親機って2つのイヤホンのうちのどっちが親機かってことでしょ?
それなら多分先に接続された方
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-Dton)2018/02/22(木) 21:34:40.19ID:ZGO1HF230
M-2だけど、耳のフィットは最高。M-1では長時間つけてると痛かったけど、これはよく考えてある形状じゃないかな。
ちなみにソニーのイヤーピースに交換済み。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-NPYg)2018/02/22(木) 21:38:33.08ID:I9nXIFwwa
なんかM-2さん、評判わるくないか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcf8-EWjT)2018/02/22(木) 21:50:53.40ID:ok+q51VY0
評判が良い時があったか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-N8h/)2018/02/22(木) 21:57:02.24ID:cxxwVlv6d
逆立ちしたら左右逆になる?
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7F/5)2018/02/22(木) 22:02:03.39ID:j68p2CUC0
評判悪いっていうか、良くも悪くも前評判通りで思ったほど盛り上がってない感じ
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3e-m8q/)2018/02/22(木) 22:10:31.54ID:8KhHJz2+M
延期してたうちが華
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/22(木) 22:12:51.77ID:qXLvcx9l0
>>9
通勤で帰る途中では一回も切れなかった
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-NPYg)2018/02/22(木) 22:14:15.64ID:I9nXIFwwa
レビュアーがなんかBefreeだの三万の価値ないだのネガティブだな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c13-rG1w)2018/02/22(木) 22:15:02.80ID:ZoPTKeUA0
M-2届いたけど、
iPhoneSEなら聞こえるのにGalaxy S8では鳴らない
Apollo7みたいな相性問題無い?
s7 s8で正常動作してる人居る?
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/22(木) 22:20:46.56ID:qXLvcx9l0
>>21
前にiPhoneXとM2の接続悪いっていう書き込みあったな
iPhoneXのBluetoothダメダメ疑惑
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Dton)2018/02/22(木) 22:21:41.15ID:noRnXSaNd
E8バリバリ繋がってるから安心しろアンチ
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-Dton)2018/02/22(木) 22:24:49.90ID:ZGO1HF230
>>36
iPhone XとM-2、うちでは全然問題ないよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-cy4o)2018/02/22(木) 22:24:57.16ID:RHuqqyoNd
>>26
そそ、ありがとう。
ならばApolloみたいにどちらでもモノラル使用ができそうね
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-j4tp)2018/02/22(木) 23:00:24.55ID:Ls3Rp63Pd
>>38
それじゃやっぱり環境次第ってことか

前に音の遅延をアプリで計測してる人居たけど、なんて言うアプリだったかな…
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38f8-DGVe)2018/02/22(木) 23:05:20.75ID:lbWIP33q0
>>40
環境よりも初期不良では?
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efc-3OtQ)2018/02/22(木) 23:27:38.41ID:oGQg9NKp0
良いよM2
android8だからか操作が出来ないのは不満だけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-thOv)2018/02/22(木) 23:29:13.35ID:zXN74lEDa
エージングしたら良くなるから…(震え声)

たぶん
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c89-Mx7i)2018/02/22(木) 23:29:26.13ID:l5P5zG4X0
よく映像と音のズレがーと言われてるけど、映像と音が著しくズレてるのってYouTubeだけなんだよなあ…
他の動画サービスだと先ずズレがわからない程度
YouTube側の問題だこれ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-zjI+)2018/02/22(木) 23:31:49.48ID:jWpKDsUL0
>>44
イヤホンによってはずれないのもあるんだがな
つべのせいじゃないだろイヤホンのせいだよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/22(木) 23:37:45.37ID:qXLvcx9l0
m2で遅延計測したけど900msとかだったわ
apt-x仕事しろ!
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e7-zjI+)2018/02/22(木) 23:40:29.48ID:kYtTZBux0
遅延やたらと気にしてる人いるけどアホなの?
どうせ補正かからなきゃどれでも大なり小なりあるでしょ
補正かかりゃほぼ0になるのにお前は無補正で動画見るのか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c89-Mx7i)2018/02/22(木) 23:53:13.12ID:l5P5zG4X0
>>45
イヤホン買えてもつべ「だけ」だよ1秒レベルでズレてるの
何となくamazon video見てて全くズレてないので、もしや…と思ってメジャーな動画サービス総ざらいで検証したけどつべだけが酷い
うんこサーバーのニコ動すら遅延なし
facebookがわずかにズレてるなとわかるけどつべよりだいぶ軽微
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-zjI+)2018/02/22(木) 23:56:49.16ID:jWpKDsUL0
>>48
VERSEはずれるがE8はつべ遅延なし
ちなみにアプリ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa06-SIZ4)2018/02/23(金) 00:03:45.70ID:SdFgwwOF0
それおま環だからOSアプリ最新にして風呂入って寝れ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/23(金) 00:33:55.30ID:VjLHaRm40
完全ワイヤレスで遅延無いのは補正かかってるからだよ
それはアプリによって違う
ちなみにゲームでは補正出来ないからモロに遅延する
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-MTlB)2018/02/23(金) 00:36:07.06ID:zPAiVGFT0
音ゲーなら物によっては補正機能ついてるのあるけど手動で設定必要だしどの程度まで速く出来るのか分からんし不便だな
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-PnyW)2018/02/23(金) 01:07:07.57ID:oF9E24zr0
>>50
完全ワイヤレスはどのイヤホンでも0.3〜0.8秒ほど遅延発生してるから
動画なんて自動補正かかったり自分で遅延修正しないと見れたもんじゃないけどなんかと勘違いしてる?
同じ端末でもつべの自動補正かからないイヤホンもあるしかかるイヤホンもある
ちなみにさっき書いたVERSEはアプリだと補正かからないけどブラウザで見ると補正がかかるという謎仕様^(゚ω゚)
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-SIZ4)2018/02/23(金) 01:24:45.09ID:urluyK8D0
befree8で満足してるからこのままでいいや。
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-WWJh)2018/02/23(金) 06:37:32.09ID:w7UOijC5a
e8+xperia xzsだとつべのアプリでもほぼ遅延ないんだよなあ
BOSEのはひどすぎて笑った
この違いはなんだろう
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-WN0Z)2018/02/23(金) 07:32:11.72ID:blLc9S+Pd
話題にならないけどApollo7sってどうなの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-cYGT)2018/02/23(金) 07:40:18.83ID:i062XjQ6d
e8とかはミュージックアプリ立ち上げ中に動画プレーヤー立ち上げてもスムーズに音が切り替わるのにM-2はMアプリを完全に終了して2秒後に動画プレーヤーを立ち上げないと音が出ないな・・・。M-1もそうだったけどaptxのせいなんかな?これ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-1LPC)2018/02/23(金) 08:00:49.56ID:lYXfTGIhx
>>17
ヨドバシは少し余裕が有りそうだよ
店舗でシルバー予約の俺のとこに黒に変えるなら明日買えるよって連絡来たから昨日
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-Dton)2018/02/23(金) 08:15:37.22ID:NIWitDRyd
で、M2届いて何か変化はあったかな
この業界
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp72-xOks)2018/02/23(金) 08:27:44.47ID:+geLWd3lp
一時期はVERSEを検討してましたが…イーイヤで中古のApollo7s、7を聴き比べてVERSEとでは歴然とした差を感じられ、7と7sはBluetoothとは思えないくらいの素晴らしい音質は共通で3Dサウンドの有無の違いで音質の差異はなかったので、Apollo7を買いました。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Dton)2018/02/23(金) 08:35:03.03ID:j3pVBbP0a
Apollo7は解像度は高くないけど低音がかなり出るから低音好きにおすすめ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-Dton)2018/02/23(金) 08:39:25.32ID:w4LkT7Qzd
なんで今更Apollo買っちゃったんだ……
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp72-xOks)2018/02/23(金) 08:47:27.59ID:+geLWd3lp
7sの3Dサウンドを除いたら…7sと変わらないし、音も大差なし。

極上の中古品があって、VERSEに2000円足す金額で買えたからです。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-IuqY)2018/02/23(金) 08:53:23.65ID:FMQFNN6DF
中古はどれくらい酷使されたか外観でわからないのがマイナス。
BTイヤホンは寿命イコールバッテリーの寿命みたいなもんだから。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-IuqY)2018/02/23(金) 08:54:01.14ID:FMQFNN6DF
>>62
Apollo自体は遅延大きめなのを除いたらそんなに悪くない。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7F/5)2018/02/23(金) 08:59:58.18ID:kIEiWQMT0
昨年のブームに若干乗り遅れた感があるERATOが次に何を出して来るか楽しみ
最近影薄けどこの分野を牽引してきたメーカーだし
個人的にはやっぱEARIN同様に小型化に注力して欲しいなあ
3Dサウンドは正直いらない
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-eLjn)2018/02/23(金) 09:34:24.19ID:shvZmpEld
どうでもいいんだけどM-2のカプセルめちゃくちゃ冷んやりする
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-o881)2018/02/23(金) 10:14:17.82ID:+e/o9f61M
M-2帰りにヨドバシあたり寄って買おうかな
バッテリーは3時間くらいですかね?
音楽聞くくらいなら大丈夫だろうけど映画見たりしてると物足りなく感じそうな
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f601-x7KF)2018/02/23(金) 11:32:18.80ID:9QrHmgJ30
長距離移動を想定かな?
人の価値観だからしゃーないけど頑なにwirelessにしなくていいだろうとは思う
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-MTlB)2018/02/23(金) 11:35:36.27ID:zPAiVGFT0
5時間以上とか使いたいなら普通に左右繋がってるタイプの方が良いんじゃねとは思うな
映画見てる最中に左右の音途切れ発生とかしたら集中して見られんと思うわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM85-/Kq5)2018/02/23(金) 11:40:52.42ID:DGI3ztz5M
低音ズンズンでこもらないで高音が綺麗に鳴るのはまだ出てないの?
BOSE良さそうだけど高すぎるんよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-Dton)2018/02/23(金) 11:42:40.10ID:L/JvU0QoH
>>66
3dもそうだが、物理ボタンも何とかして欲しいな
自動接続とまでは行かずとも、せめて片方だけにして欲しい
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-vQAY)2018/02/23(金) 13:42:18.36ID:P/yV/mrJM
ヨドバシウェブだと在庫なしですが。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d012-BzJ6)2018/02/23(金) 14:25:46.74ID:ys0aPgtu0
Mymanu CLIK+ 2way BA aptx対応
https://mymanu.com/shop/mymanuclik.html
良さげですがどうでしょう?
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ca2-Mxfi)2018/02/23(金) 14:35:47.71ID:6GPncIQc0
M-2の様子見だったが、やっぱりE8が最強なの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-f5YG)2018/02/23(金) 15:48:41.46ID:WfUe5sSjM
両方持ってるけど、E8の方が好きかな
でもm-2 も悪くないよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-Mxfi)2018/02/23(金) 16:34:50.76ID:gcRBWQqYM
>>76
アマゾンで買おうか迷ってたらあっという間に売り切れました
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adeb-uFbw)2018/02/23(金) 16:45:04.76ID:mTVouC3H0
>>54
同意
M2予約してたけどbefree8の2倍の金額を出す価値がある
完成度なのか疑問に感じたから先月視聴した時にキャンセルしたわ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-40cB)2018/02/23(金) 16:48:49.20ID:MyZZDg3nM
ビックに在庫あるみたいなんでネットから取り置きたのんだわ。会社帰りにピックアップするの楽しみだわ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp72-MxOg)2018/02/23(金) 17:00:49.95ID:wjzCgiL5p
個人的に視聴したレベルではE8よりもM2の方が好みの音質だったなぁ。そんなレベルなので極端にガッカリってことは無い気がする。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d85c-Dton)2018/02/23(金) 17:05:37.03ID:ih0Jznit0
音質について語るときは
よく聞く曲のジャンルなども絡めてくれると助かる
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7F/5)2018/02/23(金) 17:17:24.36ID:kIEiWQMT0
こういうスレにいる人って耳が肥えてる人も多そうだし、何かイヤピ変えたりイコライザー使うのが必須みたいな感じあるけど
音質なんてあんまり気にしないよって人は十分許容できる音だと思う
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-x7KF)2018/02/23(金) 18:10:19.15ID:WVm7I6BAM
eイヤでm2試聴したけどこもるのはイヤーピースなんじゃ?
傾向があるのは否定しないけど気になる程じゃないと思う
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-nTsc)2018/02/23(金) 18:18:06.35ID:FjRaixSsd
Elite sportsは色々と良かったけど、バッテリーの劣化が激しすぎるわ
他機種もそれなりのバッテリー劣化あるのかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-sPXD)2018/02/23(金) 18:24:55.89ID:FHHqLpwz0
M2に相性良いイヤピース何かオススメある?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7e-IuqY)2018/02/23(金) 18:30:51.66ID:LlNX/4A3d
>>54
befree8はホワイトノイズさえなければなぁ。
あれがなければ万人に勧められるんだが。
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/23(金) 18:33:17.24ID:ENryD1fs0
>>85
とりあえずスパイラルドットMはケースに干渉することなくぴったり本体にも嵌った。
抜けは多少良くなるがもともとのM-2の低音が強めなのでワンサイズ下げて
MSサイズを使うことにした。
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-j4tp)2018/02/23(金) 18:40:52.54ID:JbOVpZgLd
M2とりあえずこんな感じのイコライザ設定で使ってる
なかなかいい感じなのでオススメ
なおBOSEの音好きな模様
https://i.imgur.com/teXzkBl.png
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/23(金) 18:54:14.21ID:ENryD1fs0
モダニティのマニュアルではボイスアシスタント起動は
音楽のポーズかストップでしか起動できないと書いてあったので
その通りにしてSiriさんに音量アップをお願いしたのだが
「今は何も再生していないようです。」と塩対応されたw

実際は再生中でもボイスアシスタントの起動はできて
Siriで音量調節可能だった。
ただ2秒ほどの長押しで長すぎても短すぎてもうまくいかない。
あとトリプルタップ(曲戻し)は素早くやる必要があり、少しでも遅いと
スキップ&ストップになってしまうな。

>>88
それだと低音やばくね?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-sPXD)2018/02/23(金) 19:00:51.72ID:FHHqLpwz0
>>87
なるほど、参考にします
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/23(金) 19:14:04.55ID:ENryD1fs0
>>90
あとスカスカで評判悪いE8付属のシリコンイヤピースが思いのほか良かった。
両方持ってる人はスワップするといいかもw
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-j4tp)2018/02/23(金) 19:24:10.20ID:JbOVpZgLd
>>89
低音ヤバくていい感じれす(^q^
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-v/dL)2018/02/23(金) 20:38:34.54ID:v2AOcKxBp
M-2シリコン系に変えたら篭り解消するな。
低音無くなるけど素の奴よりは良い。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)2018/02/23(金) 20:55:41.53ID:Mr4SE7Il0
純正のUSBコードってパソコンからしか充電できない?

テレビのUSBやiphoneの充電器で充電しようとすると、ランプが光らないんだが。
他の純正ではないコードで充電したら、テレビなどで、充電できた。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/23(金) 21:00:39.93ID:b/WSeZhk0
>>85
ドンキーの低反発ウレタンのチップ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/23(金) 21:02:28.43ID:b/WSeZhk0
>>93
最初から付いてる奴のサイズが日本人にも小さ過ぎるんだよコレ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-NPYg)2018/02/23(金) 21:04:02.52ID:8KVJsJA5d
spinfitはどう?
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/23(金) 21:14:36.59ID:VjLHaRm40
>>93
マジか
こんど試そう
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/23(金) 21:22:13.27ID:b/WSeZhk0
ドンキーチップ少し長すぎて充電できなかったが約1mm切ったら充電も問題なくできてよかよかwww
めちゃくちゃ音良くて買って良かったぜ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)2018/02/23(金) 21:22:20.42ID:Mr4SE7Il0
片方抜いたら自動でmonoになると思うんだけど、左耳から外すと、ちょんと右だけで鳴ってくれるんだけど、右を外すと、なぜか外した方の右からしか音が鳴らないんだけど、どうしてだろう。

それと何回もこれを繰り返してると、外した方ののイヤホンを元の耳に戻してもmonoが解除されない状態になる。

もしかして初期不良に当たってしまったのかな...
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/23(金) 21:27:30.21ID:b/WSeZhk0
>>100
ヒント 親機
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-IuqY)2018/02/23(金) 21:29:46.46ID:zVJ0mEvod
>>100
母艦と先に繋がった方が親機になって左右間はNFMIだから、monoに出来る方は最初に繋がった方だけ。
子機側は母艦と繋がってないから。
なのでmono活用するなら母艦と繋がる方を意識して使わなきゃいけない。
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)2018/02/23(金) 21:35:31.91ID:Mr4SE7Il0
>>102
そういことなのか!親切にありがとう!!
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/23(金) 21:39:00.53ID:b/WSeZhk0
YouTube見てるが遅延ほぼ無いな
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68e-zjI+)2018/02/23(金) 21:40:03.55ID:8WYj2aMB0
補正が掛かるってるからな
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-IuqY)2018/02/23(金) 21:44:25.46ID:zVJ0mEvod
ゲームやらんと実際の遅延は分からんよ。
泥使いならZoipher Audio Latencyで調べてみ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/23(金) 21:45:15.81ID:VjLHaRm40
>>93
は?なにこれ!?
有線イヤホンにシリコン系イヤピ付いてたの思い出してM2付けてみたら超音良いんだが…
なんで最初からこれ付けとかなかったんだよ…
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cd-KKLU)2018/02/23(金) 21:48:32.50ID:ZxsACNJv0
コンプライのイヤーチップを
シリコンに変えても
イヤホン安定する?
落ちない?
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-Dton)2018/02/23(金) 21:49:32.81ID:gVNJPfboM
M-2にSONYのトリコンやfinalのEを装着して使ってる人はいるのかな?もしいたら音質はどうなるのか知りたい
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 401e-Khps)2018/02/23(金) 21:49:36.36ID:yxWbao910
apollo7sだと全く切れないのにm2の接続が家の中でプツプツ切れる…
何と干渉してるかさっぱり分からん…
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/23(金) 21:49:51.58ID:VjLHaRm40
>>107
と思ったら他の曲だとやっぱ微妙だったわ
しかし軽減されてる事は確か
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)2018/02/23(金) 21:50:46.41ID:Mr4SE7Il0
>>97
ERATO VERSEに付属していた物を試しにつけて見たけど、音は劇的に良くなったよ。つけた見た目も変わらない。

ただケースに収納しようとすると、一番小さいサイズでも、収まり切らなかった。なんとか押し込んで入ることは入るけど、スライドした時に浮いて出てきたりするから、無理があると思う。
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)2018/02/23(金) 21:51:57.19ID:Mr4SE7Il0
>>108
小さいサイズなら大丈夫だと思う。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/23(金) 21:58:11.99ID:VjLHaRm40
M2の遅延をちゃんとしたアプリで測ってみた

https://i.imgur.com/6StR7E9.png

うん、十分早いわ
昨日別のアプリで測ったら900msとかだったけどダメアプリだったか
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cba-nTsc)2018/02/23(金) 21:59:02.13ID:AFTkVL340
AMPS AIR
Liberty+
TW-5000

Be Free8
この辺りで迷ってるんですけどもどれがいいですか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp72-xOks)2018/02/23(金) 22:16:23.23ID:+geLWd3lp
>>112
コンプライ600番相当のスピンフィットが既に発売されてます。

2ペアで1350円です。ヨドバシ、イーイヤも同価格。
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-IuqY)2018/02/23(金) 22:30:42.64ID:auG0rqLrd
>>115
amps air 低音やたら強い
Liverty+ AAC接続が特殊
TW-5000 安い
BeFree8 対応コーデック多くてNFMI接続で左右間安定、但しホワイトノイズ多い
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 401e-Khps)2018/02/23(金) 22:36:28.55ID:yxWbao910
ぐえーまさかの相性問題だったー
A30だとプツプツとノイズが入るけどiphoneだとすげーきれいな音だ…
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)2018/02/23(金) 22:37:00.71ID:Mr4SE7Il0
>>116
教えていただきありがとうございます。

そのサイズならケース収納も問題ないですかね?
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)2018/02/23(金) 22:38:53.60ID:Mr4SE7Il0
>>116
できればそのサイズの型番などを教えて頂けると嬉しいです。
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cba-nTsc)2018/02/23(金) 22:55:03.30ID:AFTkVL340
>>117
ありがとうございます
この中だとTW-5000がおすすめということでしょうか
他に2万以下でおすすめありますか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-IuqY)2018/02/23(金) 22:59:14.13ID:auG0rqLrd
>>121
TW-5000は安い以外に取り柄がない。ということ。
この価格帯は得手不得手があって鉄板がない。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-IuqY)2018/02/23(金) 23:01:39.07ID:auG0rqLrd
ちなみに俺はBeFree8を使ってる。
無音時のホワイトノイズは気にしないことにすれば、安定してるし多コーデックだし音も好みだし俺にとっては最適。
ただしホワイトノイズがあるので万人には薦めない。
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/23(金) 23:10:06.10ID:VjLHaRm40
>>111の続き

逆にM2のイヤピを有線イヤホンに付けて聞いてみたら音こもってた
やっぱりお前のせいかよ
ウレタン系イヤピはもう一生使わないと決めた

M2+シリコン系イヤピ+イコライザ
で音質に関してはほぼ満足
気になってた音質と遅延が問題無い事がわかったのでM2最高評価に決定!
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cd-jh8g)2018/02/23(金) 23:19:35.22ID:ZxsACNJv0
ウレタン系じゃないと遮音性落ちない?

クリスタルチップも音こもる?
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cd-jh8g)2018/02/23(金) 23:20:08.99ID:ZxsACNJv0
DashProはコンプライでもそこまで音こもらないが
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-NPYg)2018/02/23(金) 23:24:45.32ID:bGM7FFO/a
仮説としてM-2のチップが籠る原因なのかな?
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/23(金) 23:28:36.67ID:ENryD1fs0
もともと低音多めのチューニングなのも籠って聴こえる原因のひとつかと
(実際に籠っているかは別として)
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/23(金) 23:29:39.71ID:VjLHaRm40
>>125
遮音性は俺の耳だとシリコン系の方が良かった
クリスタルチップもeイヤで試してみたけどM2付属の方がまだ良かった

>>127
有線イヤホンにM2のイヤピ付けたら見事にこもったからなぁ
サイズ合ってないとか付け方が駄目なのかもしれないけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-NPYg)2018/02/23(金) 23:33:23.78ID:bGM7FFO/a
>>129
仮説なんだけど、低音よりのイヤーピースと低音よりのチューニングの会わせ技で籠って聞こえるんじゃないの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/23(金) 23:42:18.17ID:ENryD1fs0
>>130
D型なのに高音よりのE8とBA型なのに低音よりのE-2でイヤピスワップするとちょうど良かったりする
Win-Winな関係
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/23(金) 23:48:11.44ID:VjLHaRm40
>>130
M2は低音というか中音が強く出てる感じ
イコライザで谷パターンにすると音質改善するからね
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 966f-POFq)2018/02/24(土) 00:39:15.53ID:iVh7L4mf0
M-2って厚手の手袋してたらタッチセンサー反応しないのかな
だとしたらWF-1000でいいかってなるんだが
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-SIZ4)2018/02/24(土) 00:48:41.14ID:IQ1KlPsz0
>>123
たしかにホワイトノイズあるが俺はあまり気にならなかったな。
前に使ってたwf-1000xのノイズキャンセルもあそこまでではないがホワイトノイズみたいな音してたせいかな。
それよりテカテカヌルヌルなケースが不満
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e7-zjI+)2018/02/24(土) 00:51:56.50ID:klz7E85Y0
ホワイトノイズはあるのにブラックノイズはないのはなーでだ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Dton)2018/02/24(土) 00:59:33.02ID:+A1KLBXud
ありえないブラックスワンだから
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7F/5)2018/02/24(土) 01:33:11.12ID:g8BoU/fY0
M-2ちっさ
これって結構限界に近いサイズじゃね
技術的にもっと小さく出来るようになったとしても、これ以上小さくしたら逆に使いにくそうだし
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-Dton)2018/02/24(土) 02:28:02.04ID:nV6cNRBxd
>>124
よく分からんけど
コンプライ系は合う合わないがあるのか
サイズの選択間違ってるのか
音がこもって低音と高音消える
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-NUFy)2018/02/24(土) 03:06:27.26ID:DTiKYx/30
ハゲフラまだかよ
世界がお前を待ち焦がれてるぞ(´・ω・`)
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-MR02)2018/02/24(土) 03:30:09.38ID:Z9/ImZkDM
あと1ヶ月ぐらい入荷しないのか…
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c13-rG1w)2018/02/24(土) 04:33:01.56ID:IF0OYfLP0
GalaxyでM-2音でないのって俺だけなの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/24(土) 06:52:26.35ID:6W3iUhip0
>>141
銀河は自分とこの独自実装があるからApolloとも相性があった
あきらめろ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ca2-xOks)2018/02/24(土) 06:57:48.69ID:hFlZP1//0
>>120
SpinFit CP155という品番で、サイズはS、M、Lがあります。
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38f8-DGVe)2018/02/24(土) 07:37:30.75ID:XKaF9ogV0
>>141
グローバル版のGalaxy Note 8だけど、問題なかったよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6f-XQWQ)2018/02/24(土) 08:22:54.76ID:Y+ttncle0
M2にはSpinFitが必須
籠もりの半分は解消される
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-Dton)2018/02/24(土) 08:33:41.57ID:nV6cNRBxd
半分しか解消されないのか
イヤーピースでかなり解像感が削られるんだな
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c22d-8XQZ)2018/02/24(土) 08:57:14.06ID:6mGWf8CM0
音が籠もるってのは、周波数特性で言うとどういう事になってるのだろう?
物理的にはどうして発生するのだろう?
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6f-XQWQ)2018/02/24(土) 09:10:12.02ID:Y+ttncle0
高音が付属のウレタンイヤピに吸収されて籠もるのは、シリコンで高音が鼓膜直撃型のSpinFitにすればかなりスッキリする
低音がモッサリな籠もりをどうするかは検討中
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-jh8g)2018/02/24(土) 09:34:39.79ID:yWAjOTzMd
イヤーチップかえて遮音性下がらない?
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx88-1LPC)2018/02/24(土) 09:43:59.39ID:bzka/qpyx
何だろうm-2の左右のバランスが凄く気になる
コレはイヤフォン片方の音が少し大きいのかな?!
ボーカルが真ん中から聞こえてこなくてちと戸惑う
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/24(土) 09:47:35.89ID:UHkrXRTm0
>>150
一応公式アプリで調整出来る
けど1動かしただけでむちゃくちゃずれるからどうだろうあれ
もうちょっと微調整出来るようにしてほしいな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-v/dL)2018/02/24(土) 09:53:16.59ID:hKE7uPfo0
>>149
かなり下がるね。
ただシリコン系にしてかなり変わった事でM-2の素の状態は悪くないって分かったのは良かった。
篭り解消&遮音性を上げるとするとハイブリッド系が良いのかなあ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-MS3C)2018/02/24(土) 10:05:51.35ID:zUaYTkK2d
クリスタル逆差しでいいんじゃね
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38f8-DGVe)2018/02/24(土) 10:08:11.03ID:XKaF9ogV0
>>145
つけ心地はどう変化しますか?
付属のはかなり満足してるのですが…。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6f-XQWQ)2018/02/24(土) 10:34:33.40ID:Y+ttncle0
>>154
付属より少し出っ張るけどそこは軸を切ることで低減される
着け心地は普通のシリコンイヤピの着け心地
付属のは付ける前に潰して速攻で入れなければならないがSpinFitは入れるだけだから楽
Final Eも音は悪くはなかった
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-2WTT)2018/02/24(土) 10:53:22.83ID:OdbqukU5a
SpinFitでケースに干渉しなく装着できる型はどれですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx88-1LPC)2018/02/24(土) 10:59:25.75ID:bzka/qpyx
>>151
それ試したけど動きすぎるw
うーんしばらく使ってダメなら在庫復活で店に持ってくと思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-sPXD)2018/02/24(土) 11:00:54.37ID:yQp40mowd
公式アプリがクソの役にも立ってなくて草
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/24(土) 11:19:29.30ID:KnNO6Tk90
>>158
GainはOSの音量調節と同じでまず使わない
Balanceは調節幅が大きすぎて使えない
TransparencyはFarとNearで背景ノイズの差が出るから使うけど一度設定したら使わないな
ただデュアルマイクのノイズキャンセル効果はよくわかる
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/24(土) 11:21:25.68ID:KnNO6Tk90
あとOS標準で電池残量が表示されないからわざわざアプリで確認する必要があるな
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ca2-xOks)2018/02/24(土) 11:21:37.52ID:hFlZP1//0
m-2にするなら…アポロ7sのイヤピースをスピンフィットCP155に変えて聴いた方が幸せになれそう。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-jh8g)2018/02/24(土) 11:23:36.73ID:0kZUT4ODd
>>152
なるほど
SONYのトリプルコンフォートとかかね
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-jh8g)2018/02/24(土) 11:24:37.22ID:0kZUT4ODd
>>161
でもちょっと耳から飛び出るし自動で電源ONしてくれないじゃん
遅延もあるし
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)2018/02/24(土) 13:14:31.57ID:Phi5dubO0
>>155
ケースには収まりますか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-tgAW)2018/02/24(土) 13:14:58.69ID:XGFIY6pI0
なんだかんだm-2いいみたいね
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-zjI+)2018/02/24(土) 13:16:58.75ID:HtP50bEF0
M-2とクリスタルチップスの相性めちゃいいな
とりあえず篭るとか言われてるのは全部改善される
装着感もいい
難点は耳糞とかがめちゃ付くことw
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)2018/02/24(土) 13:43:47.21ID:Phi5dubO0
>>16ケースに収納できますか?
無理やり押し込めば入ると言ってる人がいたので気になってます。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM40-/Kq5)2018/02/24(土) 14:43:59.19ID:6EbKVCNTM
イヤピとイコライザーで音変えるならRUNが最強じゃない?
あれ純正アプリがよく出来てるよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f5-w8UY)2018/02/24(土) 14:57:05.59ID:sFUDB+hm0
M-2いいね
ただうどんの接続性と省電力は改めて
凄いなと感じるさすが大手企業
アップルがイヤリン買収して先進的なイヤホン
作って欲しい
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-jh8g)2018/02/24(土) 15:00:43.01ID:aeV63ppkd
beatsとかいうゴミを傘下におくゴミ企業やぞ
音質余計に悪くなるわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-DGVe)2018/02/24(土) 15:01:05.56ID:6LR02fEFM
Earinはこないだ身売りしたばかりだろ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-/ZC6)2018/02/24(土) 15:01:16.94ID:dGfY+QkbM
アップルに買収するメリットが全くないんですが…
より劣った接続性とより劣った省電力のもの買収してどうするの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx88-1LPC)2018/02/24(土) 15:32:47.75ID:bzka/qpyx
>>172
デザインだろ 言わせんな恥ずかしい
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-/ZC6)2018/02/24(土) 15:34:32.68ID:eAdqbkVWM
買収されてデザインがうどん化するわけですね
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be52-33Mb)2018/02/24(土) 16:31:23.23ID:CTZ6QIoC0
おまいら完全ワイヤレスやめとけ
耳鳴りの原因だぞ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ad-F6lh)2018/02/24(土) 16:33:34.06ID:nYl5pWZ50
>>175
どう言う理屈でだよww
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cdd-zjI+)2018/02/24(土) 16:34:39.96ID:QAJ4SJAa0
完全ワイヤレスだけじゃなくてイヤホンがだろ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-sPXD)2018/02/24(土) 17:24:12.70ID:SlrMwiVQ0
>>175
いきなり過ぎて草
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-PnyW)2018/02/24(土) 18:03:26.33ID:I4CuzjtFp
ここでspinfit推奨してる人は病気か?
155の型番購入して試したが、まずm-2の軸と合わない(ブカブカ)そして、ケースにも入らない

spiral dotなら、ケース・軸共に完璧
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-x7KF)2018/02/24(土) 18:19:36.51ID:Mf3pffWPM
シリコンが苦手なんですが、ウレタンで良いやつって何かないですか?
田舎なんであまり試せないんですよね
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)2018/02/24(土) 18:22:10.13ID:Phi5dubO0
>>179
サイズは何を使用してますか??

ここのスレで155をお勧めしてる人がいたけど、買わない方がいいのかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-PnyW)2018/02/24(土) 18:27:38.41ID:I4CuzjtFp
>>181
Mです。
ただ、すべて軸の幅は同じなので、ハマらないと思いますよ。イヤホン外した時に、耳の中にイヤーピース残りましたし。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp72-Dton)2018/02/24(土) 18:31:07.16ID:xj6kUC4Op
正直うどんが耳にフィットするようになって黒選べるようになったらiOSだと完全無欠だよね
それをAirPodsというかどうかは置いといて
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-rG1w)2018/02/24(土) 18:44:30.77ID:YblzzFasd
M2をGalaxy S8で繋げると全く音がならないんだけどなんなんかな…
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-4yaS)2018/02/24(土) 18:51:46.97ID:TnNUMlocd
傘の短いSpinFitなら、CP350ってやつじゃない?
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2f-o881)2018/02/24(土) 18:54:00.60ID:8BGNdp9R0
M-2買っちゃった
フックとも耳掛けとも違う予想以上の快適さだった
ないと思うけど外で落としたらヤバイよね
良いことだけど小さすぎる
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a2-Dton)2018/02/24(土) 19:18:33.31ID:+JW3LNOz0
うん、音小さいよね
なんとかならないか
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-Dton)2018/02/24(土) 19:19:10.20ID:qjgrpuV9p
m2の32kって小売価格だったんだ
尼でプライム配送じゃなかったから転売価格かとおもたよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceba-DGVe)2018/02/24(土) 19:28:06.33ID:X8eF2g1f0
M2、片耳の方だけガサガサするノイズがずっと鳴ってる、、、外れ引いたかな
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-PnyW)2018/02/24(土) 19:48:46.59ID:I4CuzjtFp
左から
純正、spinfit(cp155 M)、spiral dot(M)
ケース内はcp155(ケースが閉まりません)

本当に騙されないように気をつけてください。

https://i.imgur.com/IfbNQfQ.jpg
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/24(土) 20:00:10.45ID:UHkrXRTm0
>>183
音ダダ漏れのイヤホンはNG
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-jh8g)2018/02/24(土) 20:03:15.84ID:aeV63ppkd
>>184
大人しくGearIconXということか
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a2-Dton)2018/02/24(土) 20:37:08.97ID:+JW3LNOz0
>>190
なんかかっこいい写真だな
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6f-XQWQ)2018/02/24(土) 21:01:22.35ID:E7DOkaUM0
SpinFitにはCP100Zという背の低い新製品があるんだよ
パッケージに「For TWS」と書いてある
普通のを使うなら軸カットが必須
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee60-3w3B)2018/02/24(土) 21:25:43.65ID:c+k9sYSm0
cp155ってVERSE用だろ?
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-sPXD)2018/02/24(土) 21:30:46.44ID:SlrMwiVQ0
>>190
飛び出すから軸切ったとか言ってなかったっけ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd55-H+tH)2018/02/24(土) 21:37:46.54ID:q69tk2yl0
                 ____
                  /     \    
                  / ─   ─   \   m-2を今日受け取れる予定だったのにヤマトの手違いで200kmの離れてる広島に送られたお
               |   (●) (●)   |      
               |   (__人__)    |⌒ヽ/⌒\   仕方ないから1000Xで我慢だお
             (''ヽ         / 〉 〉 ,、  )
     ____  / /              (__ノ └‐ー<   
     \     \〈_/\_______(  )____)
      \     \___         ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        /  (<二:彡)
                        |:::::|

https://i.imgur.com/S8dfrxi.jpg
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-Dton)2018/02/24(土) 21:39:12.08ID:4zjBRkAwp
なんで耳の周りだけ脱毛してんの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6f-XQWQ)2018/02/24(土) 22:16:54.39ID:E7DOkaUM0
ハゲフランケンのWF1000X、よく見るとイヤサポートを左右逆に付けてる
分かってやっているのか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-x7KF)2018/02/24(土) 22:17:27.18ID:Mf3pffWPM
コンプライのTs-200使ってみたけどコレはコレで良くない?イコライザ使わなくてもM-1とは違った迫力ある音がくっきり聞こえたんだけど

試聴じゃ分からないのが痛いけどこれは俺の中で名機だわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-REg/)2018/02/24(土) 22:36:41.36ID:OGHl/KKG0
M-2試聴機と音違う?前試聴した時全く良く思えなくて買うのやめたんだが
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef8-sPXD)2018/02/24(土) 22:37:52.54ID:YO0WNKoR0
>>201
一緒
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef8-sPXD)2018/02/24(土) 22:46:11.08ID:YO0WNKoR0
>>201
一緒
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-REg/)2018/02/24(土) 22:47:12.80ID:OGHl/KKG0
>>202
oh...みんなよく買ってんな。サンクス
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-NPYg)2018/02/24(土) 22:59:37.20ID:++f8oD4Aa
>>199
ハゲフランケンさん、わざと叩かれたい説
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-NPYg)2018/02/24(土) 23:01:33.64ID:++f8oD4Aa
liberty用にcp100zとcp350(半がさタイプ)ある
ワンセットずつ余ってるからこれをM-2に使えばいいんか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 360c-zjI+)2018/02/24(土) 23:04:30.63ID:nD5Eh7fm0
M-2にイヤーピース何個か試したけどやっぱりクリスタルチップスが一番かな
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef8-sPXD)2018/02/24(土) 23:07:43.86ID:YO0WNKoR0
>>207
同感
ケースにもピッタリ収まるし
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-Dton)2018/02/24(土) 23:29:17.97ID:Xa5VpVpI0
>>150
うちのM-2もなんかのタイミングで音が偏ることがある。ケースに入れて付け直せば直るけど、そのうち再発する。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a2-Dton)2018/02/24(土) 23:39:13.63ID:+JW3LNOz0
駄目だねハズレとかじゃなくて設計不良だね
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5f-4Q/8)2018/02/24(土) 23:41:13.04ID:Phi5dubO0
>>207
MコアSサイズですか??
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/25(日) 00:15:00.28ID:rUD9G9FU0
>>150
うちのも親機になった側にわずかにセンターが偏るな
親機が右なら右に、左なら左に
親機を入れ替えても同じ傾向
あと子機側のホワイトノイズがほんのわずかに多い
(ホワイトノイズの中心がほんのわずかに子機側に偏る程度だが)
E8やDashProのNFMI機では左右の音質差は感じられなかったが
E-2はシビアに聴くとほんのり感じられる、気がする
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/25(日) 00:23:04.98ID:rUD9G9FU0
あと仕様の4時間再生はちょっと盛りすぎ
実測で3時間と数分で切れた
(ただし音量は大き目、AAC接続時)
電池が少なくなるとホゲホゲホと警告音がして
15分少々でいきなり切れる
大きさの割には健闘しているといえるが
現在のライバル達と比べると少な目
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0e-waun)2018/02/25(日) 00:54:38.57ID:zEycO0zwM
>>213
実測で3時間バッテリーが持つならM-2買おうかな
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ba-p7w9)2018/02/25(日) 01:11:19.42ID:l09F7K210
M2でワイヤレスデビューしたがホワイトノイズ結構あるんだな
片方だけ大きいから余計気になる・・・使い勝手は悪くないが
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/25(日) 01:20:54.63ID:cntiw7mz0
>>204
ぶっちゃけイヤピ変えるだけの話だから
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/25(日) 01:23:14.95ID:cntiw7mz0
>>212
そう、親機側が少し大きく感じるんだよね
コレに組み込まれてるBAの特性なのかな?
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-Cu9F)2018/02/25(日) 01:32:55.55ID:mGM6rZpwM
ハゲフランケンさんて金正男にも見える
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-NPYg)2018/02/25(日) 01:41:13.66ID:inziVI23a
>>218
やめなよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-NPYg)2018/02/25(日) 02:01:03.14ID:inziVI23a
liberty音質いいなあって思ってたら、ソニーのXZのclear audio+をONにしてたからだった。だからボーカルがクリアだったんだわ。OFFにしたら低音ぼわんぼわんになった。ソニーの技術力すげぇ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f8-V3L7)2018/02/25(日) 02:01:15.93ID:eLLtv5Ao0
M2ケースの中のLEDがずっと点滅なんだが、これいつ充電終わるんだ?
もう半日点滅してるが
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-NPYg)2018/02/25(日) 02:05:12.72ID:inziVI23a
母艦(スマホ)の再生支援能力次第で音質めちゃくちゃ変わるわぁ
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-Dton)2018/02/25(日) 04:16:34.75ID:S/DOPWMhp
iPhoneX使ってるんですがliberty+はどんな感じですか?今はBeatsX使っててやっぱり完全なワイヤレスイヤホンが気になっているのですが評判はどうなのでしょうか
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-cYGT)2018/02/25(日) 07:58:46.18ID:sEWNm1TVM
>>220
クリアオーディオプラス使って聴いてる時点で糞耳だな
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ca2-xOks)2018/02/25(日) 08:44:56.58ID:5/n5OQ310
>>195
CP155はコンプライ600番相当サイズ。
VERSEやApollo 7s/7に最適です。
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2e-/Kq5)2018/02/25(日) 10:43:56.35ID:Y640ZE9JM
何でApollo超える音質のが出てこないの?
初期に出たほうが音質良いっておかしいだろ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-jh8g)2018/02/25(日) 10:51:02.81ID:CrQc45lGd
>>209
M1の頃から進歩してないな...音の偏り
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM88-/ZC6)2018/02/25(日) 10:51:30.87ID:5YClt8jdM
そういうことは良くある
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Dton)2018/02/25(日) 10:58:27.18ID:G9BNa3jfd
>>226
情報が去年の夏前で止まってるのか
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f88e-AwFM)2018/02/25(日) 11:27:32.59ID:w68LxNJW0
>>150
>>212
ウチも音の偏りが凄く気になる。
時計で例えるとセンターが12時なら
13時付近にボーカルが定位してる感じ。(親機を右に装着時)
他は満足なんだけど、アップデートてかで改善されないのかなぁ
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a2-Dton)2018/02/25(日) 12:03:43.52ID:ElCgH40v0
俺もう返品したよ
これだけまたして不良品だか知らないけど
また交換で1ヶ月とか馬鹿にしてる
せいせいした
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-j4tp)2018/02/25(日) 12:10:46.11ID:IHpCxv8kd
>>215
Android接続だと全くホワイトノイズ無いけど、BTトランスミッターに繋ぐとホワイトノイズ出る
母艦との組合せで起こるらしい
もしかしてapt-xかどうかとか?
iPhoneでもホワイトノイズ出るっていう書き込みあったし
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-1LPC)2018/02/25(日) 12:18:40.78ID:AMGCVKyyx
>>227
俺のm-1は問題なかったな
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a2-Dton)2018/02/25(日) 12:18:57.47ID:ElCgH40v0
そんなの気にしながら使うぐらいだったら
君も返品しちゃいなよ
スッキリするよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac0d-HBkU)2018/02/25(日) 12:21:05.20ID:5306ZKi10
BTトランスミッターでホワイトノイズ出るのは当たり前じゃね? スマホのアナログ出力をサンプリングしてAD変換してるんだし...
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/25(日) 12:25:52.26ID:rUD9G9FU0
>>232
iPhone(AAC接続)だとホワイトノイズはあるが気になるほどではないな
手持ちの比較だとDashProより多く無印Dashより少ない
E-1やE8、Applo7よりは耳につく
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/25(日) 12:27:31.08ID:rUD9G9FU0
Applo7ってなんだwApollo7に訂正
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a2e-N8h/)2018/02/25(日) 12:38:26.27ID:r3qcBPiO0
うどんアポロ
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd55-H+tH)2018/02/25(日) 12:46:57.94ID:AEfqixzo0
M-2買いました
https://i.imgur.com/svCeGPx.jpg
https://i.imgur.com/PuxiFlQ.jpg
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-Dton)2018/02/25(日) 12:49:54.65ID:7IAlIaQcM
何やっても出るのなw
今までで一番まともだね
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-4CHe)2018/02/25(日) 12:53:02.84ID:rUD9G9FU0
>>239
購入オメ
ハゲフランケンは貧乏耳だからおかしく見えるんだね
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da12-jh8g)2018/02/25(日) 12:56:42.74ID:eaXStXiB0
>>239
フランケンさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なんか
斜めるな

...もういい、
貴方は十分頑張った、
もう休め
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/25(日) 13:43:58.45ID:cntiw7mz0
たぶんこれ以上求めてはいけないレベルの耳穴なんだな
たぶん人間じゃないんだ宇宙人かなにかの遺伝子が混じってるに違いない
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4f8-bF+W)2018/02/25(日) 13:50:15.06ID:GEwxct2+0
フランケンさんでこのレベルなら一般人は問題なし
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-j4tp)2018/02/25(日) 13:50:23.89ID:IHpCxv8kd
>>242
斜めってるのは付け方で直せる
そしてフランケンになってない
唯一フランケンにならないイヤホン、M2
これは胸熱
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Dton)2018/02/25(日) 14:04:04.68ID:orzHUWhJd
顔自体が斜め向いてる気がするが
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7F/5)2018/02/25(日) 14:31:45.14ID:pwjwUSSr0
m-2でフランケンになるならもう諦めた方が良いと思うが
これ以上の小型化はただ使いづらくするだけだろ
技術的に可能になったとしても、これ以上小さくはしないと思う
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ba-Q41I)2018/02/25(日) 14:43:39.26ID:+4nPE7YA0
m-2 に 10pro のシリコンM入れたら、充電ケースにもピッタリだった。
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-blIE)2018/02/25(日) 14:46:28.16ID:Iv4YzK8N0
【大イスラエル帝国】  日本人はゴイム  ≪アポロ11号≫   私の作ったフィルム   【11=生贄】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519525472/l50
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-XQWQ)2018/02/25(日) 14:50:32.03ID:zTY4CmqYd
フランケンが付けると、M2がE8に見える
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-/NZO)2018/02/25(日) 15:33:18.59ID:GSXq/sddd
やっと今日尼からm-2届いた
自分はそれほど音気にしないので、こもってるような気もするけど聴けない音じゃない
というか、m-1から比べれば全然いい音になった気がする
音は散々言われてるので他で気になった点。
片耳運用してる時はタッチセンサー使えないけど仕様なのかな?ちょっと不便
あとトランスペアレンシー結構自分は気に入ったけど、autoだと切り替えが遅い
その他は特に不満ない
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a2-Dton)2018/02/25(日) 16:04:39.09ID:ElCgH40v0
EARIN M-3が出るならそれに期待
今回のは仕様よりも生産に問題ありなんじゃないの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6f-XQWQ)2018/02/25(日) 17:33:55.05ID:7pvBgcfX0
M2の音途切れはどう?
左右の途切れが気になる
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 360c-zjI+)2018/02/25(日) 17:36:17.42ID:3UViDkah0
>>253
音切れは特にないがノイズがやばい
BeFree8並み
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a45-oe3F)2018/02/25(日) 18:21:44.94ID:3ZfCeBTE0
m2、確かに音が偏るな。かなりきになるレベルで。
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a45-oe3F)2018/02/25(日) 18:22:56.02ID:3ZfCeBTE0
>>251
4から5秒かかるからオートだとまるで使えないね
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a45-oe3F)2018/02/25(日) 18:27:55.89ID:3ZfCeBTE0
m2、見た目とケースの使い勝手の良さ以外はe8の圧勝…。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-XKG1)2018/02/25(日) 18:34:25.05ID:e1rNJ2jr0
>>255
それ何度か音楽再生一時停止繰り返せば治るよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8632-rG1w)2018/02/25(日) 18:40:58.70ID:5HMUJ2800
Galaxy S8でM-2やっと音が出た
一回やればいいのか定期的にやるのかでこの機種で使えるか変わっちまうな…
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec9-9ko6)2018/02/25(日) 18:42:08.11ID:jBE49eJ60
>>254
マジか
BeFree8の倍の価格なんだからその辺きっちりしてほしいな
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d012-DpYF)2018/02/25(日) 18:42:58.76ID:51Yqmgla0
>>259
どうやって音が出るようになりましたか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-XKG1)2018/02/25(日) 18:44:02.45ID:e1rNJ2jr0
ピアノメインとかの静かな音楽だとノイズの方が目立っちゃってる
サーというホワイトノイズだけじゃなくてピーガーノイズも混じってるしこれは欠陥じゃないのかな
それも片側だけ
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8632-rG1w)2018/02/25(日) 18:48:37.36ID:5HMUJ2800
>>261
1.リネームする(多分意味ない)
2.モノラルでつなぐ。この時点で音が出た
3.しばらくたったあともう片方をケースから出す

端末再起動でも一応平気だった
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d012-DpYF)2018/02/25(日) 19:29:20.92ID:51Yqmgla0
>>263
ありがとうございます。
試してみます。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 360c-zjI+)2018/02/25(日) 19:33:31.18ID:3UViDkah0
M-2のノイズやべぇと思ったけど使ってたら気にならなくなってきた
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-x7KF)2018/02/25(日) 19:52:13.82ID:ZCsG5wlTM
m-2で再生しているとプチプチ音のノイズが酷いんだか、再生機種の問題かな?
p10 lite使ってる
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-40cB)2018/02/25(日) 20:08:01.92ID:kuGXUaZ+a
m-2付属のイヤピはゴミだけど変えたらかなり良くなったわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d012-DpYF)2018/02/25(日) 20:31:20.79ID:51Yqmgla0
>>263
S8+なので同じ方法でいけるかもと思い、試してみましたがだめでした。
音でません。
あきらめます。
ありがとうございました。
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ca2-xOks)2018/02/25(日) 20:41:22.97ID:5/n5OQ310
>>226
Apollo7s/7は、正直言ってソニーのネックバンド型wl-1000xよりも音が良いので、これを音質で上回る機種がまだ出てないのは事実です。
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/25(日) 21:10:01.71ID:eJ6y59GL0
>>267
標準のイヤピ駄目だよねこれ…
なぜシリコン系にしなかったんだろう
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8632-rG1w)2018/02/25(日) 21:42:30.26ID:5HMUJ2800
>>268
ちなみに名前変えたら片方だけ接続できなくなって、Earin M-2ってリネームしたんだけどモノラル接続できないほうは、Earin M- って表示されてて挙動がかなり怪しかった。なんかモゾモゾいじってたらできた感じ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ba-Q41I)2018/02/25(日) 22:25:11.11ID:+4nPE7YA0
m-2に spinfit CP155 はめたけどガボガボ。m-2外すとイヤピだけ耳に・・・。ピンセットで抜。m-2にはCP-100じゃね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-rG1w)2018/02/25(日) 22:36:43.68ID:71e2xxp8M
今更ながらiconx2018買ったんだが、遮音性が無いに等しいな、これ。
イヤピをコンプライとかに変えればマシになるのかな?適合サイズいくつだろ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/25(日) 22:49:57.46ID:cntiw7mz0
>>270
それ明らかに耳穴に対してのフィット感ゼロだからな
個人で好きなのに変えられる一番多いサイズのにしてくれたのが救いかな(Apolloは600しか無いからな…)
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e613-Mlo3)2018/02/25(日) 23:19:47.16ID:/9dd6use0
beoplay e8がmacbook proとSBCでしか繋がらないんだけど、どうしたらいいかな…?
AACで接続したいんだけど、、
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a2-Dton)2018/02/25(日) 23:24:16.41ID:ElCgH40v0
MacBook Proと言ってもいろいろあるからなぁ
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-Yo8R)2018/02/25(日) 23:25:01.66ID:ehpUmdex0
めんどくせぇggrks
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123d-MTlB)2018/02/26(月) 00:53:14.86ID:ZPTwomZJ0
なんでもいいからM2買えるとこあるなら買うぞ
もう何年待ったと思ってるんだ
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 568e-Dton)2018/02/26(月) 01:48:46.81ID:Ns2tmD4S0
M-2メルカリにたくさんあるな
店舗はどこも完売の模様
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-oe3F)2018/02/26(月) 07:41:48.97ID:8Cwfn9hMa
M2さー。音量調整とトランスペアレンシーのオンオフくらいは本体操作でできるようにしてくれよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-cYGT)2018/02/26(月) 08:02:28.71ID:N4GyWY1kd
>>239
オエッ・・・。なんかM-2:使ったらそれなりにスタイリッシュに見えるかと思ったけどなんか汚い耳栓してるようにしか見えない。M-2やめて直営店で白のe8かってこよう
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-cYGT)2018/02/26(月) 08:06:07.18ID:xEki6hpZM
レシーバー本体で音量調節とトランスペアレンシーオン・オフしたかったのなら
Dash pro買えば良かったのにな
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-IuqY)2018/02/26(月) 08:07:04.54ID:qPmkZlEkd
>>281
顔うp
そんなことを言える顔か判定してやんよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-x7KF)2018/02/26(月) 08:54:53.87ID:UN07lAhbM
>>281
汚いのはあなたのレスと(低すぎる)感性なんですが?
釣られてやんよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deba-IaYx)2018/02/26(月) 11:44:22.06ID:qJn38f8S0
最近e8買ったんだけど、これってAndroidだとアプリでイコライザ弄ったりできない?
xzで何回やってもアプリに認識されないんだが。
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-j4tp)2018/02/26(月) 12:16:17.67ID:1jDkR6Zv0
>>285
安心して
認識されても純正アプリではイコライザ機能無いから…

俺はイコライザアプリ入れてるわ
BT繋がってる時だけ有効になるから便利
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4f8-bF+W)2018/02/26(月) 12:22:27.78ID:jdpKXxPm0
耳が小さいからM-2サイズで他社も出してほしい
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd7-v732)2018/02/26(月) 12:29:20.81ID:wLAZl8Z5p
俺のm2通勤で1時間くらい音楽聞いてたらアプリのバッテリー半分以上消費してたんだけど、、、
皆のはどう?
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deba-IaYx)2018/02/26(月) 12:41:33.04ID:qJn38f8S0
>>286
そうだったのか
それは下調べ不足だったな。ありがとう
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce63-jh8g)2018/02/26(月) 13:03:18.82ID:rjBv34vT0
アプリのバッテリー?

アプリでM2のバッテリーみたら半分減ってた、ということか
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd7-v732)2018/02/26(月) 13:08:18.83ID:wLAZl8Z5p
yes
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd7-v732)2018/02/26(月) 13:10:58.05ID:wLAZl8Z5p
まぁたまたまかもしれないから、また帰り見てみようかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-sVxC)2018/02/26(月) 15:02:25.23ID:f5DFChjmd
m-2
過去のレスを参考にクリスタルチップに替えたらビックリするぐらい音良くなった!
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-zjI+)2018/02/26(月) 15:03:39.71ID:9PPhfoLL0
>>293
ヽ(´∀`)人(・ω・)ナカーマ

唯一の難点は上手く入れないとケースで充電できない事(´・ω・`)
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-XOY8)2018/02/26(月) 15:14:26.00ID:FHePpYXYp
m2定位が偏るなぁ。正直歌ものは聴いてられない。
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-zjI+)2018/02/26(月) 15:24:07.95ID:9PPhfoLL0
>>295
再生器側で一時停止再生を何回か繰り返すとあーら不思議(´・ω・`)
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 641d-oe3F)2018/02/26(月) 15:34:21.54ID:iZ7E9LMT0
>>296
まじ神。ありがとう!
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-XOY8)2018/02/26(月) 15:37:06.79ID:FHePpYXYp
>>296
情報サンクス!!
でもそういうところでストレス感じちゃうから手放すことにしたよ( ;∀;)
何ヶ月も待たせてこれか…って残念だわ。。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-j4tp)2018/02/26(月) 16:20:26.47ID:1jDkR6Zv0
>>298
アプデで治るかもしれないよ?
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-sPXD)2018/02/26(月) 16:56:10.39ID:19JwQZeh0
>>298
アプデもうすぐ来るってEARINで働いてるばっちゃん言ってた
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ae-zjI+)2018/02/26(月) 17:13:58.71ID:8WvL0yWv0
アプデくりゅの?
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-IuqY)2018/02/26(月) 17:35:47.42ID:7iDaEWG9d
M-2はアプデ機能あった筈だから半年くらい寝かせてからあらかた更新されたあとで使えばいいんじゃない?
半年後も直ってないものだらけなら諦めて売り飛ばしで。
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ba-n1UO)2018/02/26(月) 19:03:48.01ID:jSXYDiGh0
ソニーモバイル、耳を塞がない左右分離イヤフォン「Xperia Ear Duo」をMWCで発表
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1108456.html
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-xOks)2018/02/26(月) 19:05:02.41ID:0AB7C1bOd
m-2
ツイでケーブルとイヤピ入ってない人
いてワロタw
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-xOks)2018/02/26(月) 19:06:02.65ID:0AB7C1bOd
>>303
何この医療器具w
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceba-Mx7i)2018/02/26(月) 19:18:04.44ID:d0HB2vHx0
>>303
これもうヘッドフォンでいいんじゃないかな
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-2vvl)2018/02/26(月) 19:22:44.96ID:JpL8Hnmur
>>303
GPS、加速度、気圧、ジャイロとか色々センサー乗ってるのな
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-IuqY)2018/02/26(月) 19:36:57.40ID:d8jhZO7mF
>>303
これワイヤードで似たのあったよな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-NPYg)2018/02/26(月) 19:42:05.54ID:zLsMyu8Pd
ハゲフランケンさんがまとめられている

http://audioon.blog.jp/archives/1070203622.html
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-rG1w)2018/02/26(月) 19:50:25.38ID:7Xe91Yicd
Galaxy S8の件だけど、音出る様になる方法がわかった。
メディア音量同期を切って、デュアルオーディオ入れると聞こえるようになる。
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f5-udD8)2018/02/26(月) 20:56:11.21ID:KO4p1SKu0
結局うどん最強なんか
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-SIZ4)2018/02/26(月) 21:03:52.03ID:VeBczIKwM
うどんって品川でも切れない?
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-j4tp)2018/02/26(月) 21:16:05.71ID:eXcGiKood
ダダ漏れホンはNG
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-vQAY)2018/02/26(月) 21:22:43.65ID:eSieG6WQM
品川で乗換するのは情弱
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d82e-je3A)2018/02/26(月) 21:42:30.07ID:aYfU+ftQ0
>>303
小走り程度でも支えてる耳のところにぐいぐい力がかかりそう
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0889-POFq)2018/02/26(月) 22:23:16.51ID:II8Aw0OS0
>>310
サンキュー!自分もこれで治ったわ。
サポートに送る前にここ見て良かった。
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ba-xOks)2018/02/26(月) 22:44:55.88ID:ZDZPvMa00
>>316
でも曲送りしたりする、またまた定位が動くんです。
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cba-3/xr)2018/02/26(月) 23:33:24.49ID:D5LdoJXy0
m2の評判も確認できたしe8オールブラック買おうかな

なぜお前らが見えてる地雷を踏み抜いたのかが心底理解できん
ギーク魂ってやつですかね
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-x7KF)2018/02/27(火) 01:25:10.02ID:/7axN64QM
>>318
よく評判ばかり気にする人がいるが、そんなもん何の役に立つのか全く分からん
まずその拙い感性をどうにかしたら?
M-2を地雷って言うなら、この分野の製品は大体地雷になるだろうに
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Dton)2018/02/27(火) 01:31:35.05ID:n8yZdgwOd
え?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69d-sPXD)2018/02/27(火) 01:34:40.05ID:B1gKzMvJ0
>>318
他人のレビューを散々漁っておいて何でそんなに偉そうなん?馬鹿なの?
地雷踏み抜いてくれた人が居たからこそ、オマエも評判確認出来てんの。
E8ステマとか要らんから屁こいて寝とけ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-Dton)2018/02/27(火) 01:40:45.41ID:9SeILslNH
傷口に塩塗り込んだらこうなることぐらい簡単に分かるだろうに……
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a2-Dton)2018/02/27(火) 01:42:47.06ID:JBK/x5e90
>>318
E8買うならブラックよりチャコールの方が良いです
ブラックはまだ市場に地雷が残ってる可能性があるので
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceba-Mx7i)2018/02/27(火) 01:45:00.48ID:JzRQoPBb0
地雷ってなんかあったけ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0e4-blIE)2018/02/27(火) 01:55:42.46ID:jRMVOrIU0
http://nikipedia.jp/
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Dton)2018/02/27(火) 02:05:09.67ID:DhWHOhZ9d
初期不良のことじゃね?
それ以外で地雷なんて無かったと思うが
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceba-Mx7i)2018/02/27(火) 02:09:29.14ID:JzRQoPBb0
初期不良あったんやな
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-Dton)2018/02/27(火) 02:19:57.53ID:MCDgqyKgd
そら当然
機種ごとに何パーセントかは初期不良出るからな
その率が高いか低いかは機種によるが
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-Ncr0)2018/02/27(火) 02:35:52.91ID:sjUYPJyS0
なんでブラックだけなん?チャコールも同時発売だったよな
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e12-ltns)2018/02/27(火) 05:14:44.77ID:3S2+NKyl0
ビックカメラは酷いことしやがるぜ・・・
俺達の敵だ

オーディオメーカーが異例の告知「ビックカメラに試聴機を貸し出したらボロボロになって返ってきた。許せないので取引停止する」 [443234152]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519654802/
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a2-Dton)2018/02/27(火) 06:16:06.13ID:JBK/x5e90
>>330
俺達って…
一緒にすんなよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-oe3F)2018/02/27(火) 07:05:00.88ID:xIeEId5ua
iPhoneでm2とe8で通話時のマイク性能比較してみた。
m2はかなり周りの雑音拾うみたいで聞き取りにくい。e8は音質は良いけど声が遠く感じる。

いずれにしてもiPhoneのハンズフリー通話の方がはるかに聞き取りやすいようだ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c4-cYGT)2018/02/27(火) 07:05:15.05ID:DVmb/T2+0
e8の限定カラーがほしくて、ここ数日悩みっぱなしだ・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-Dton)2018/02/27(火) 07:16:49.33ID:RhMKhmQjp
限定カラーダサいやん
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-cYGT)2018/02/27(火) 07:33:52.07ID:9M4Rnr5Gd
all blackは一歩間違えればリバプラやもんな
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-9ko6)2018/02/27(火) 07:45:39.60ID:UqF9Ty8u0
e8の普通のblackモデル持ってるけどこれでもほぼ真っ黒で限定との違いがわからんよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-cYGT)2018/02/27(火) 07:50:58.37ID:9M4Rnr5Gd
ぎんのぶぶんも
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-cYGT)2018/02/27(火) 07:52:25.46ID:9M4Rnr5Gd
スマン、誤送信
銀の部分と文字も黒色みたいやね
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-Dton)2018/02/27(火) 08:19:28.61ID:0tS2LBCyd
>>336
あのダサいリングもブラックアウトされてるところは魅力
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceba-Mx7i)2018/02/27(火) 08:28:20.50ID:JzRQoPBb0
>>339
ホワイトさりげなくdisるなよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d85c-Dton)2018/02/27(火) 08:59:38.52ID:p0ScNqcz0
しかしなんでそんなに売れてないメーカーでさえ
カラバリ出してくんのに
Appleはホワイト一辺倒なんだろ
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM9b-Mlo3)2018/02/27(火) 11:56:01.15ID:BCU9kW2uM
B&Oはファッションの目線があるからバリエーションが多いんだよ♪
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d85c-Dton)2018/02/27(火) 12:27:12.91ID:p0ScNqcz0
>>342
ファッションというほどのバリエーションとは思えないけど
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-tgAW)2018/02/27(火) 15:46:21.28ID:GbjO6UNl0
オードリーの若林も愛用のm-2ちなみに日本語説明書なしの海外版
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-tgAW)2018/02/27(火) 15:47:01.71ID:GbjO6UNl0
ん?air podsか??
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-2WTT)2018/02/27(火) 15:50:03.23ID:krVqnieIa
>>344
若林のはAirPodsだぞリトルトゥース
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-tgAW)2018/02/27(火) 15:52:10.76ID:GbjO6UNl0
>>346
いま録音したann聞いとるのやスマンやでhey siri何回も言うとるからair podsやな
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM01-zjI+)2018/02/27(火) 16:01:01.75ID:PiBZlk7wM
はーいどんどーんうどーん
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-oe3F)2018/02/27(火) 16:01:35.96ID:xIeEId5ua
m2のアプリさ、一番下にアップデートできるって書いてる緑のバーあるけど、タップしたら落ちるんだが同じ症状の人いる?使用機種はiPhoneXです。
https://i.imgur.com/RgsZEqD.png
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-xOks)2018/02/27(火) 16:09:59.09ID:Rm1V+jvAM
>>349
同じ機種だけど落ちるよ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cd4-tgAW)2018/02/27(火) 16:10:42.10ID:GbjO6UNl0
朝6時までエロパソってwwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a2-Dton)2018/02/27(火) 18:29:02.94ID:JBK/x5e90
>>349
ハードウェアだけじゃなくソフトウェアもダメダメだな
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM36-XKG1)2018/02/27(火) 18:30:05.27ID:1RsrQv6iM
>>349
嘘おつかれ
M2アプリは日本語だぞ
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-oe3F)2018/02/27(火) 18:49:25.63ID:3XnzSROMa
>>353
嘘じゃねーよ。嘘つく意味がないだろ。これ見ろよ。
https://i.imgur.com/TYsb3u4.png

アプデほんとに来てるのかな。他機種だとどうなんだろう。
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM36-XKG1)2018/02/27(火) 18:53:27.96ID:1RsrQv6iM
M2アプリは日本語だぞ
勝手に英語版落として騒いでアホやん
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-h8ed)2018/02/27(火) 18:55:05.93ID:z6kGDntF0
>>353
よく調べずに、嘘とか罵るの痛過ぎ。。
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM36-XKG1)2018/02/27(火) 18:57:08.44ID:1RsrQv6iM
iOS版は英語なのかー
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-Dton)2018/02/27(火) 19:15:21.85ID:KNBKog5/0
iOS版が英語というか、Android版が先行でアップデートして日本語に対応した。昨日まではAndroidも英語じゃない?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-p6ZF)2018/02/27(火) 19:24:46.94ID:Jwdrw2r3d
複数機種持ってる人に聞きたいんだが、ガチランニングに耐えれる機種でオススメ教えて欲しい
防滴性能持っててと激しい上下動に耐えれればいいんだが、見た目じゃ判断できんねん(´・ω・`)
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/27(火) 20:10:38.42ID:kefwM0dA0
>>358
初日から日本語やで
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f5-udD8)2018/02/27(火) 20:23:35.96ID:P29EtvIZ0
トゥルーワイヤレスでガチスポーツ向けて
無いような気がするわ
ぶっちゃけ数千円で買えるサウンドピーツと
かの安いワイヤー付のBTで十分な気がするわ
万が一壊れてもまた買えばいいし
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-MTlB)2018/02/27(火) 20:26:39.44ID:ytJHU0lP0
スポーツ向けって言うとJaybird RUNあたりかなと思うけど持ってないからおすすめは出来ないんだよな
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69d-xOks)2018/02/27(火) 20:36:59.14ID:B1gKzMvJ0
>>359
汗だくになるなら防滴はやめといた方がいいかもらしらん。
Elite Sportは防水完璧(IP67)で汗による故障は3年保証ついてるのでオススメ。
接続も超良好だし自動On/Off、自動接続もあって取り回しも文句なし。
何気に心拍計の性能が良くてガーミンなんかより正確に測れる。
装着感はどっかで試してみるしかないかもだけど、個人的には全力疾走しても落ちたことないわ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa06-2pQG)2018/02/27(火) 20:39:03.00ID:wDJIePmr0
高いやつ買ってバッテリーがヘタってきたらどうするの?
その頃にはもっと良いやつが出てて買い替えって感じ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-ZaGh)2018/02/27(火) 20:48:34.42ID:C/WfusWOd
2月中旬と言われていたElite 65tはどうなったのだろう?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-zjI+)2018/02/27(火) 20:56:40.91ID:Ji6mUBZq0
>>364
んなもん買い替えに決まっておろうが
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-Dton)2018/02/27(火) 21:17:03.67ID:FsPURWLs0
>>365
俺もそれ気になってる
海外じゃもう出回ってるのにね
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d4f8-W0c8)2018/02/27(火) 21:50:29.91ID:OGXtCEz40
フジヤでE8のアウトレット(再調整品)安く出てるで。
再調整って何だ?
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-sPXD)2018/02/27(火) 22:27:24.62ID:55A0ztbd0
イヤーピースの大きさによってフランケン度合いってやっぱり変わるの?
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cba-3/xr)2018/02/27(火) 23:48:34.92ID:REuJVVjU0
>>359
週2、1時間程度のランニングとジムでしか使わないけど、Bose sundsport freeがスポーツ用では一番良いんじゃないかな
ほかの完全ワイヤレスもいろいろ試してみたけど、カナル型つけたまま長時間汗書いたまま動くと、耳周りの不快感がやばい
その辺boseはよく考えられてて、さすがワークアウト先進国アメリカの商品だなと日々感心してる
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5212-sPXD)2018/02/28(水) 01:27:10.86ID:XW/nUMlW0
zolo liberty対抗イヤホンがこれから出てくるだろうからそれまで待つ勢
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-h8ed)2018/02/28(水) 01:41:45.01ID:cpvLTJIm0
M-2のアルミのケースを入れるちょうどいいケースや袋ないかなw
アルミの外装簡単に傷つきそうだから、布やプラスチックで筒状のケースがあったら欲しい。
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-zjI+)2018/02/28(水) 02:40:25.05ID:MY7lc6/f0
>>372
バンナイズにご期待ください!w
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70ba-Ncr0)2018/02/28(水) 03:24:39.55ID:OgYYkb590
e8のレーザーケースはカバンに放り込んでも傷付きづらい?
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-Dton)2018/02/28(水) 08:09:03.82ID:YL54kRf3d
>>374
鍵とか硬いものに当たったら当然傷つく
俺のは既に傷だらけの天使だ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-x7KF)2018/02/28(水) 08:45:15.00ID:ffS6ZLpiM
あのケースと本体デカすぎるから嫌い
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-j4tp)2018/02/28(水) 09:20:21.57ID:Kzm6Gifi0
M2、フィルター取れば音質改善するらしいんだけど怖くて手を出せない
この網みたいなフィルターって何のために付いてるんだろう?
中にゴミ入ると壊れちゃうのかな?
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-sPXD)2018/02/28(水) 09:31:44.45ID:XGFj2eevd
>>377
踏み出す勇気。
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-p6ZF)2018/02/28(水) 10:39:39.60ID:iZpAcFM1d
運動用に落ちにくいBOSEのsoundsport free
家使いに音質とデザイン性のB&OのE8
通勤中に使うためにコンパクトで目立たないEARINのM2

これが攻守最強か?10万近くの出費は痛いが
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-f5YG)2018/02/28(水) 10:40:24.76ID:HneBQPHXM
ゴミが入ったらすぐには壊れなくても音質には悪影響あるだろ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-Dton)2018/02/28(水) 10:45:44.41ID:7zZ/Ydchd
>>379
誰も他人のことなんか気にしてないから
e8かM-2どっちかだけでいい
Freeは水に弱いから結局変わらん
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cd-jh8g)2018/02/28(水) 10:54:26.14ID:ulZvtZ0/0
>>379
家はヘッドホンでよくね
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-9jNp)2018/02/28(水) 10:59:49.90ID:dX0dsZOea
TW-5000がゲームでも遅延大して気にならないレベルで素晴らしいんだが
M2はどうよ?
TW-5000は体感で200ms以下だと感じる
動画もpcで補正無しで流してみたが
アニメ程度のリップシンクなら気にならない
ドラマだと100msくらい補正したら気にならなかったぜ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69d-xOks)2018/02/28(水) 11:18:57.41ID:f2IWYG+a0
>>379
Boseが落ちにくいとか初めて聞いたわ。
あんだけデカいと激しい動きは無理くさいけどな。
どっちにしてもIPX4は運動用としてはジョボすぎる。
プールとまでは言わんがシャワーくらい浴びれないと話にならないでしょ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-p6ZF)2018/02/28(水) 11:24:28.44ID:yYoqyJPSd
>>381
え、boseのってIPX4で小雨程度なら耐えうるハズなんだが、嘘つきなんかあれ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-p6ZF)2018/02/28(水) 11:27:06.57ID:yYoqyJPSd
>>384
そこまでしたいならソニーのウォークマンのWがガチだな。プールですら余裕だった
つかシャワーしながらイヤホン付けるんか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-F6lh)2018/02/28(水) 11:39:11.18ID:dwQMSsWua
自分も使ってて思ったけどTW-5000ってなんで低遅延なの?あの価格帯で
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-9jNp)2018/02/28(水) 11:53:59.08ID:KjLGzycea
>>387
技術力の賜物ちゃう?
さすがソフバンセレクション!
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-Dton)2018/02/28(水) 11:56:14.36ID:bBkAOOxvp
高級版のTW-530000とか出してもええんやで
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-3/xr)2018/02/28(水) 12:15:33.77ID:5pgG68Gqa
>>384
思いっきり首ふってもズレないよ

本体は耳介の外に出てるから汗で汚れるのは取り外せるシリコンイヤピースの部分だけだし衛生的だし、本体水洗いしても何の問題もない
ただ、ipx4だから優しめの水流で洗うようにしてる
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-j4tp)2018/02/28(水) 12:21:05.75ID:Kzm6Gifi0
>>383
体感じゃなくてアプリで測定してみて
zoiper audio latency
ってやつで
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx39-1LPC)2018/02/28(水) 12:35:05.01ID:UlCTAlTLx
>>377
耳糞バリアだろそれ
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-xOks)2018/02/28(水) 12:36:41.85ID:mnzEjmNfd
独立型って充電の端子て汗とかで腐食しないの?
毎回拭かないといけないとか、、
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-j4tp)2018/02/28(水) 12:38:16.48ID:Kzm6Gifi0
>>393
普通は金メッキされてるから大丈夫
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69d-xOks)2018/02/28(水) 12:51:51.93ID:f2IWYG+a0
>>390
他の機種みてみ?
IPX5が当たり前でIPX7の機種まであるんやで?
優しめに洗うとかそういう面倒な気遣いが不要になってるのよ。
ワークアウト向けにそんなヤワいの選ばんやろちゅう話。
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-jh8g)2018/02/28(水) 14:54:15.64ID:M6l0qxkJd
>>390
SoundSport Freeは耳介の外に飛び出す部分が大きいから、激しい運動をすると大きく揺れてズレるよ
IPX4は防沫形だから水洗いはアウト
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp72-4Q/8)2018/02/28(水) 14:56:04.78ID:j1WnUsWgp
EARIN M2は装着してる時はオレンジ色に点滅しますか?

購入した方、教えて頂けると助かります。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bf-cwpw)2018/02/28(水) 16:24:02.89ID:QTY8BhT50
IPX4 … 水の飛まつに対して保護されている
IPX5 … 噴流に対して保護する性能を示す
IPX7 … 水に浸しても影響がないように保護する
IPX8 … 潜水状態での使用に対して保護する
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c6f-MTlB)2018/02/28(水) 16:29:40.28ID:a5hjUFFQ0
Amazonで安いの買ったら、最初の2日はうまくいってたけど
今日はきこえないー。ペアリングからやり直しだろうか・・。

PZX-45
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-sPXD)2018/02/28(水) 16:30:36.59ID:jxLspyRQd
>>398
点滅しませんよ。それでは宜しくお願いします
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-v732)2018/02/28(水) 16:31:38.26ID:r9lRdMvWp
m2着けて通話したらすげー相手から声が小さいって言われたんだけど、みんなのはどう?
因みにXPERIA Z5
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-7F/5)2018/02/28(水) 17:02:33.72ID:xMYgfuxA0
>>397
電源入でかつ接続されてない時に点滅
耳にはめてても機器と接続されてないと点滅する
使ってる時に接続が切れるとその瞬間に光り出してしまうが、まあ不良品引かなければ接続は安定してるからそんなに問題ないかと
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a45-oe3F)2018/02/28(水) 17:48:54.36ID:VlI5kZIQ0
>>401
iPhoneXではハンズフリー通話の方が聞こえやすいと言われたよ。音遠いだけじゃなくて雑音も増幅するよ。
e8はまだマシだった。

手持ちの機種だと
通話マイク性能
e8>>無印dash>m2
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cba-3/xr)2018/02/28(水) 17:53:37.47ID:fNR4cAMB0
>>395
訴訟大国の会社の製品だから実際はipxの記載はなくて、ipx4相当とされてる
この辺はアップルも同じことやってるよね
アメ公がそんな丁寧に扱うわきゃないので実際はそれなりの作りになってるはず
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cba-3/xr)2018/02/28(水) 17:55:12.37ID:fNR4cAMB0
>>396
フィッティングが悪いだけ
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69d-xOks)2018/02/28(水) 19:05:42.06ID:f2IWYG+a0
>>404
そもそも防水性を主張してないAirPodsと同列に語っちゃダメだろ。
Boseは運動での使用を想定した上で「防滴」と明記してるし、IPX4相当ならそれなりのサポートしかないということよ。
メーカーを妄信するのは構わんけどカタログスペック的には競合機器から確実に1,2ランク落ちることに変わりはない。
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-Dton)2018/02/28(水) 19:16:29.65ID:yoB+OWTBd
んだな
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0c-LWo0)2018/02/28(水) 20:55:59.09ID:90Mmg4Pj0
やべぇE8落とした
m2チャンス到来かよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98da-SIZ4)2018/02/28(水) 21:58:33.98ID:pKyY3wHG0
>>394
ピンホールだらけのなんちゃって金メッキが普通だから、全然大丈夫じゃないぞ
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-sVxC)2018/02/28(水) 22:28:07.66ID:nu4uI6m9d
今のところ音そこそこ良くて低遅延(aptX)で
稼働3時間以上で本体軽いのはm-2一択ですか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cdd-zjI+)2018/02/28(水) 22:31:00.11ID:ey/UAy7G0
初期不良でモダニティにM-2を修理に出したんだが・・・

返ってくるのは3月20日ごろ\(^o^)/
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293a-m8q/)2018/02/28(水) 22:36:08.92ID:A1k7IW440
初期不良で交換じゃなく修理なの?
終わってんな
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cdd-zjI+)2018/02/28(水) 22:37:23.35ID:ey/UAy7G0
>>412
交換なんだけどなんかねM-2の在庫がないんだって( ;∀;)
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/28(水) 22:49:22.99ID:a0GG6CAB0
>>409
いくら穴があっても金メッキ部分がちゃんと接触してれば大丈夫でしょ
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d984-oe3F)2018/02/28(水) 22:50:26.08ID:Gf29cGZv0
どんな初期不良?
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00ba-j4tp)2018/02/28(水) 22:53:08.31ID:a0GG6CAB0
>>410
だねぇ
BeFree8だったら大きさが許容出来るならアリかもね
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e71-e9rZ)2018/02/28(水) 22:53:53.59ID:GhXAosa30
メルカリで狙ってたm-2売れてた
お前ら盛り上げすぎだ、落ち着いてくれ
買えないし
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f5-udD8)2018/02/28(水) 23:09:00.54ID:UCKmAt5Q0
m-2初期不良多くね、アメリカで出したら
集団訴訟もんだな
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-1LPC)2018/02/28(水) 23:11:42.14ID:vf/n7O8t0
>>401
XZsだが普通って言われたわ
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-p+lC)2018/03/01(木) 00:33:44.31ID:ye3Uipau0
https://www.biccamera.com/bc/item/3713996/

お前らチャンスだよ(/ω・\)チラッ
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-V0jX)2018/03/01(木) 00:42:28.23ID:+5mkygqe0
ジャップの人柱報告乙US発売版まで待つわ笑
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/01(木) 00:46:42.59ID:Go7pKMmeH
キモ
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-oTWH)2018/03/01(木) 01:02:24.54ID:q2TAqpa80
今出回ってるM-2は初期不良品が多すぎるから店舗やオークションで買うのはどうかと思う
大人しく3月下旬のセカンドロットを待て
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-kF6K)2018/03/01(木) 01:09:14.16ID:bN9j311i0
セカンドロットまでに改良を施す企業体力がearinにある気がしない
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-F72/)2018/03/01(木) 03:57:45.86ID:ye3Uipau0
イヤーリンは何度でも蘇る
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-Wq2x)2018/03/01(木) 04:08:10.09ID:mY206TuS0
また待つのかよ
お前ら待つの好きだな
俺はさっさと返品したよ
EARINのことはもう忘れることにした
おかげで心もスッキリ
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dptQ)2018/03/01(木) 07:16:33.36ID:3mY9AZ0zd
>>424
M-1のときも最初は不良率高かったからearinの伝統であってじきに改善すると思うよ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-V+HL)2018/03/01(木) 08:05:42.64ID:Vhsqu6PUd
左右バランスとかはアプデで治るでしょ
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-V0jX)2018/03/01(木) 08:49:00.43ID:ByIbU7+Xp
m-1はファームアップデートってあったん?
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/01(木) 08:56:17.63ID:MB3weCQqd
>>429
そもそもできるようになってなかった気がする
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-BAkV)2018/03/01(木) 09:15:23.99ID:Px1GoqeFp
なんかツイッターでもセカンドロッドで改良入る噂があるとか呟いてる人いたけど探してもソース全然なくて気になる
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdb-Wq2x)2018/03/01(木) 09:43:42.48ID:i98HX6Pqp
>>431
不具合直さず増産して売るとかただのアホやんけ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-dptQ)2018/03/01(木) 09:44:34.76ID:9G1Mggdnd
>>431
ツイの噂の3割は妄想で6割は願望。
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/01(木) 10:17:40.21ID:MB3weCQqd
>>431
まぁ普通は問題そのままにしない
普通は、な

そして変更する旨の公表はしない
1ロット目の残りが売れなくなったり
返品交換に出されたり
を避けるため
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8f-0Ce3)2018/03/01(木) 11:44:37.90ID:yJx7LxWg0
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-BTSH008
うどん黒くしてきた…
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2739-yl2D)2018/03/01(木) 12:02:27.71ID:n5HsSMNN0
こんなぶっといのに本家よりバッテリー持たねぇのかよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-z6tM)2018/03/01(木) 13:11:26.00ID:mJkqM5+Bx
>>429
一年経つ前に交換したらかなり別物になってた
出荷時にバージョンアップはしてたみたいだよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbf-hdKT)2018/03/01(木) 14:57:08.28ID:ZpLr2BMS0
>>223
BeatsXは分からないけど今まで使っていたJBL Under Armour Sport Wirelessよりクリアでバランスもいいです。
あとはフィットするかどうかですね
イヤーチップはコンプライのワイヤレス用ならOK
普通のフォームタイプならカッターで薄く切れば使えます
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-j0yU)2018/03/01(木) 15:28:58.27ID:y7H1oyayd
Appはなんでこうも審査に時間がかかってVUが遅いのか
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-emGt)2018/03/01(木) 17:26:05.91ID:er4QrYlJ0
M-2のアプリを立ち上げると、下のほうに緑色のバーが出てアップデート可能の旨が出るけれど、クリックするとそのままクラッシュする。
アプのバグリが治れば、本体アップデートもできるようになると思う。
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-Wq2x)2018/03/01(木) 20:37:09.74ID:mY206TuS0
アプのバグり
なんかかっこいい表現
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7de-j0yU)2018/03/01(木) 21:30:41.94ID:WmeLBxEA0
アンドロイドの方はもうアプリ自体のアプデが来てるんでしょ? iPhoneの方も早くやってくれないとアプリが繋がりにくすぎて使い物にならない
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-V+HL)2018/03/01(木) 23:01:24.59ID:gaq1Zru5d
iPhoneはアプリ審査に一週間かかるからな
気長に待つしかない
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Dzx3)2018/03/01(木) 23:25:02.37ID:IAwZsiqla
m-2sまだ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Wq2x)2018/03/02(金) 00:53:54.99ID:o+SObjIua
Elite 65tまだ?
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-LhZF)2018/03/02(金) 08:43:58.60ID:wEjCm7Zpp
>>435
イカ墨パスタ。おいぴーですよ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-LhZF)2018/03/02(金) 10:43:11.24ID:baQCcUVc0
>>445
Elite Active 65tなんてのもあるのね。
心拍センサーなかったり防水がIP65だったり少々抑え気味ではあるけど、2万程度でElite Sport並みの基本性能だと大化けするかもしらんね。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-1dbL)2018/03/02(金) 10:49:59.03ID:l/qakjy8M
色々聴いてたらankerのやつとtw5000で充分じゃないかと思えてきた
この2つは高音こもらないし接続も切れない
あんな安いのにすげえわ
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-RmhM)2018/03/02(金) 15:10:39.21ID:bEB9lfl0r
apollo7s 12000円値引きは買いか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-hzOI)2018/03/02(金) 15:50:47.13ID:X/whP00vM
>>449
安いね
試聴しかしたことないけど音質かなり良いよね?
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-p+lC)2018/03/02(金) 16:15:31.44ID:GcBrTg8e0
無印と何が違うんだっけ?
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/02(金) 18:56:47.52ID:59yqguMNd
3Dサラウンド
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Wq2x)2018/03/02(金) 19:11:16.72ID:nK1NoxGtd
>>435
仲間かと思って見たら全く違った
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-k7/l)2018/03/02(金) 19:14:19.72ID:tdcIUnmo0
3D皿うどん
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-PEK4)2018/03/02(金) 20:04:16.77ID:3U2A0/+RM
おいおいboseの買おうとしてた矢先に値引きかよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)2018/03/02(金) 20:27:17.18ID:QhGWRYCvd
今1000行ってるスレの次がたたないからここでいうわ
クリスタルオーディオのチップ薦められたから買ったけど、これ低音潰れてるじゃん
コンプライのほうがまんべんなく音拾うし低音もでるじゃん
クリスタルは耳垢防止もないし駄目だ
高音ばかり無駄に強調してるわ
ずっとおんなじアルバム聴いてるからよくわかったわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)2018/03/02(金) 20:29:33.71ID:QhGWRYCvd
クリスタル進めたやつ、あれは工作員だわ
低音死んでるし、耳奥にゴムが届いてない
かといってサイズ的にもおんなじくらいだし
コンプライのアジアンフィットが耳奥まで入ってる感じなんだが、クリスタルは奥まで入ってない感じするわ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)2018/03/02(金) 20:34:08.37ID:QhGWRYCvd
クリスタルは低音がまるで聞こえない
しゃりしゃりいうとる
念のためスポンジ潰して入れてみたが変わらない
多分クリスタルが駄目なのは長さが短くて耳奥に届いてないのと体積が小さくて耳穴を完全に潰せてないから低音がでないんじゃないかな?
あかんやん!
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-pwu8)2018/03/02(金) 20:34:28.79ID:Y/A5/AU6M
(´・ω・`)
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-Wq2x)2018/03/02(金) 20:36:47.63ID:KFo3xFLu0
クリチが低音出ない?コンプライと比較して全体的に音の抜けが良くなりつつも低音は締まりつつしっかり音を出してくれるし音質やフィット感で言えば最高クラスのイヤピだと思う
ただ、言うまでもなく人それぞれだね
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)2018/03/02(金) 20:37:11.38ID:QhGWRYCvd
コンプライと比較したら長さ一緒だったw
もったいないからlibertyにでもつけてみるわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)2018/03/02(金) 20:38:39.43ID:QhGWRYCvd
>>460
コンプライのアジアンフィットのあの丸みがなんか低音をだしてるみたい
クリスタルは奥まで届いてる感じがしない
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df00-ljpW)2018/03/02(金) 20:53:31.63ID:pTik5GBY0
耳の形によるんじゃないか
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/02(金) 20:55:27.62ID:67wnt1wWM
どんなにイヤピを弄ったところでどうにもならないよ
化粧で誰もが美人にならないように
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-V3i/)2018/03/02(金) 20:58:05.80ID:RQ1QTKRVa
化粧で男が女と見分けがつかなくなるんだぜ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)2018/03/02(金) 21:01:57.62ID:QhGWRYCvd
マジかー
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-V0jX)2018/03/02(金) 21:11:56.42ID:uThx8Y0iM
化粧なめんな
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-V+HL)2018/03/02(金) 22:12:24.84ID:jq5Js5SU0
シリコン系がええで
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-G01e)2018/03/02(金) 22:12:29.56ID:gj7QQcAPa
earin m-2はgalaxy s8と相性悪いね
デュアルオーディオ設定で音はなるけどプツプツ音がする。
最初はearin側の仕様だと思ったんだけどトランスミッター介したら改善した
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-LhMB)2018/03/02(金) 22:12:43.28ID:kVHffJtB0
一万円以下の安い商品の話はスレチですかね?
音質は良いほうがいいけど、使い勝手と安定性重視で
Eonfine TWS-EH10、SOUL ST-XS、EnacFire Twins、Yell Acoustic Wings
あたりで迷ってます
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-UKSN)2018/03/02(金) 22:23:39.68ID:2nI2nXhq0
>>372
100円ショップで売ってるイスの足に履かせる靴下ってのがちょうどいい。細長い方な。
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf98-KtdA)2018/03/02(金) 22:34:46.57ID:ZkcuN1gs0
>>451
Galaxyで音鳴らない問題解消もある
XZ2の糞っぷりにGalaxyに流れる人も多いだろうから今はSの方がいいね
かくいう俺もZ5そからうするつもりなんだが俺のは無印Apolloなんだよな〜
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/02(金) 22:55:11.95ID:0xmr+PmGp
1万以下ならソフバンの奴が一番やろ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Dzx3)2018/03/02(金) 22:55:19.14ID:zgoH9tMJa
m-2返品して7s買うわwww
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-IyLu)2018/03/02(金) 22:57:08.03ID:lDhYTu1Fr
7sでいいなこれ
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-Wq2x)2018/03/02(金) 23:09:42.37ID:fXZQrK6T0
24,880円なら7s買うのが大正解だわな
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/02(金) 23:16:35.75ID:iTOX40bZH
まあそうね
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-exWc)2018/03/02(金) 23:38:58.95ID:Vyp71NID0
M-2、普通に切れるし音は大したことないっていう評判なのか
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/02(金) 23:45:55.00ID:MMNNyWoia
さっきのアンチクリスタルなんだけど、クリスタル押し込んだら低音聞こえたわ
e8の本体が邪魔をして、押し込んでも離れていくわ
クリスタルの低音が聞こえるひとは、多分耳の本体収納が上手くいっていて奥までチップが届いてる人なんやと思う
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/02(金) 23:47:31.14ID:MMNNyWoia
libertyにクリスタルつけたらケースで充電できなかったよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-02ka)2018/03/02(金) 23:47:57.16ID:JJnWfeqia
Mooerのge200って、どうなんあれ
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-02ka)2018/03/02(金) 23:48:19.08ID:JJnWfeqia
スレ間違えました
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-p+lC)2018/03/02(金) 23:51:14.08ID:XvmFpMoV0
フヒィーン
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-1qYi)2018/03/02(金) 23:51:41.08ID:qP1eHaRZ0
7sってもうすぐ一年か
新型出るのかな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/02(金) 23:53:24.78ID:MMNNyWoia
試しにクリスタル逆ざししたら低音でるようになった
コンプライとかわらない!

というか原因わかったわ
クリスタルの根元が僕の耳穴より大きいから奥まで入るのを邪魔してたらしい
根元が細くなって奥まで入ったら低音でた
なんてこったい
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMfb-LhMB)2018/03/03(土) 00:01:15.45ID:pCkH/CdVM
>>473
バイクや自転車でナビ聞いたりもしたいので、片耳づつ交互に充電しながら使えるものを探していて、ソレやZoloは除外してました
後出しで申し訳ありません
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-kF6K)2018/03/03(土) 00:02:08.95ID:odX6WAjK0
低音って結構減衰しやすいんやな
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-UKSN)2018/03/03(土) 00:03:11.39ID:8qe8rTPC0
Airpodsみたいにいちいち切断作業しなくても別のデバイスに接続切り替えできるやつってほかにある?
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 00:13:12.10ID:GH1SNryEa
>>486
道交法改正で違反やろ?
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMfb-LhMB)2018/03/03(土) 00:19:46.80ID:DO1LOwQlM
>>489
片耳でナビもだめだっけ?
自転車の法律変わってきてるんだよな
調べてみるわ
でも、荷物増えるけど、音楽用片耳用は別々に用意したほうがいい気もしてきた
X2Tとかいう安いやつ買ってみようかな
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 00:22:49.17ID:GH1SNryEa
>>490
確かな
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/03(土) 00:24:43.51ID:VDxCLf0DH
道交法というより条例で限りなく黒に近いグレーゾーンじゃなかった?
良識ある人だけが守ってるのが現状
両手にスマホとドリンク、イヤホンマシマシで老婆轢き殺した女子大生の事件が最近あったばかりなのに、ほとぼり冷めるまでもなく付けてる奴居るんだよなぁ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/03(土) 00:35:11.74ID:xxpPbYjZp
高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。

片耳でもいいし外部音取り込み機能があるならそれでもokただし現場の警察の判断になるから可能性を考えるならやめとけ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-p+lC)2018/03/03(土) 01:17:28.93ID:+UghZ0Je0
Apollo7Sもうコジマネットで26800円だぞ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-p+lC)2018/03/03(土) 01:24:22.08ID:B4Rr43FZ0
ビックカメラみたら無印Apollo7が20000円だったからこれ買った
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-Wq2x)2018/03/03(土) 01:28:58.34ID:PYM5YTC40
尼の7sの価格もキャンペーン価格に切り替わってるな
¥ 24,451
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2771-mqjH)2018/03/03(土) 01:29:18.63ID:ZoYUla7T0
Apollo7s尼でポチった
試聴できる環境がないから口コミを信じるのみ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfae-qgVR)2018/03/03(土) 01:48:40.08ID:uFZlD3o10
https://i.imgur.com/svCeGPx.jpg

ばいばいM-2さん
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/03(土) 02:16:45.58ID:yfotxl4qp
apollo7sとe8とdashproどれがええんや?
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f7-C52f)2018/03/03(土) 03:56:12.95ID:+ejWKt040
>>490
リスクとリターン考えて行動してね
絶対他人に迷惑かけないで
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/03(土) 04:03:27.74ID:spVfwzgbp
ハゲフランケンさんの比較画像こっちのスレにも貼ってくれーapollo7s気になってるけどあのクソダサデザインが耳からどんな感じにはみ出るか気になって夜しか眠れないんや
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-p+lC)2018/03/03(土) 04:18:26.43ID:3bibqKQd0
M-2買ったけど片方だけノイズなってない?
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/03(土) 05:14:06.16ID:SZFWUNFAH
自転車は環境を悪化させ、危険な乗り物
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 06:16:27.93ID:/WVCg4QLa
わいのE8は電源ONにしても接続されない
スマホのブルートゥース点灯なしから点灯ありにすると接続される

最初からスマホのブルートゥース点灯だと再接続しにいかない

これは仕様ですか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 06:17:34.98ID:/WVCg4QLa
これが仕様なら2ステップなんだが?
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf98-KtdA)2018/03/03(土) 06:28:50.53ID:ofEWqzYn0
>>497
俺的に低音強過ぎで高音持ち上げないと音が篭ってるね
あれがトップクラスならこのジャンルもまだまだだね
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 06:31:38.87ID:/WVCg4QLa
ベアリング失敗してたもよう
ブルートゥースONのままベアリングするとツーステップになるようだ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 06:49:25.11ID:/WVCg4QLa
やっぱりツーステップになるわ
説明書には本機をONにするだけって書いてあるのに
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 06:57:50.79ID:/WVCg4QLa
マニュアル分かりにくいけど、NFMIの左右接続が省略できる意味合いならツーステップで合ってはいるな
どっちが正しいんだ?
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 07:01:38.82ID:/WVCg4QLa
XZ特有の症状だった
http://s.kakaku.com/bbs/J0000026174/SortID=21424962/
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-S/b1)2018/03/03(土) 07:07:31.21ID:lPc95DmB0
フランケン、もうM2手放すのか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-G75Z)2018/03/03(土) 07:29:07.47ID:vL2yWpsj0
>>499
値段厭わないなら機能的にはDashPro
シングルBAが嫌でダイナミックドライバがいいならe8
小さめがいいならappollo7s

音質違うからお好みで
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-G75Z)2018/03/03(土) 07:29:42.38ID:vL2yWpsj0
>>510
Xperiaと相性悪いっぽいね
俺も試聴のときなんかペアリングだめだったわ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-hzOI)2018/03/03(土) 07:31:28.02ID:1G4X9w7DM
ジョギング用におすすめのあったら教えてほしい
リバプラ買ったけどフィット感がいまいちで自分には合わなかった
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 07:48:37.86ID:ZdGZg5SpM
周囲の音が聞こえた方がいいから
Xperia Ear Duoがいいんじゃない?
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d2-FKgW)2018/03/03(土) 07:49:51.74ID:CCmddN5T0
個人的にはBOSEかな。この価格帯ならバッテリー、装着性、音質はトップクラスだと思う。開放型でも平気ならオススメ。
気になる見た目についてはフランケンというより装着してる感になるからそんなに気にならないと思う。
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-hzOI)2018/03/03(土) 07:52:54.08ID:1G4X9w7DM
>>516ありがとう
BOSEは防水性不安なんだけど、急な雨や汗程度では壊れないかね?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-2wX4)2018/03/03(土) 07:58:23.13ID:xH+8EMJy0
ソニーのやつってどうなんかな?
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d2-FKgW)2018/03/03(土) 08:18:16.50ID:CCmddN5T0
>>517
大雨になると分からないけど急に降り出したりスポーツの時位だったら付けてて全然問題無いよ。
E8とdashproも買ったけどE8は音の傾向が余り好みじゃないのと装着性とバッテリー持ちが気になって。dashproはそもそも音質を求める機種では無いと感じた。
デザイン、装着性だけだったらdashps4が1番好みなんだけどね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 08:34:41.80ID:QnOKUsoGM
装着性サイコー
利便性サイコー
音質はサイテー

これなーんだ?
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f8-IyLu)2018/03/03(土) 08:40:42.82ID:GLkhfn2m0
M1かな
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-G75Z)2018/03/03(土) 08:46:35.47ID:vL2yWpsj0
>>519
DashProはダイナミックでなくシングルBAだからな
音質に限界はあるよな
その分、各種センサーとバッテリーに容量割いてる感じ

M1に慣れてしまった俺にはとても良い音に聞こえるが
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-1dbL)2018/03/03(土) 08:51:52.88ID:Sw90phWFM
Apollo7てどこのレビュー見ても高評価なんだが本当なの?
最初期にでた完全ワイヤレスだよね?
それが今の完全ワイヤレスより音良いのは信じられないなぁ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276f-z6tM)2018/03/03(土) 08:55:46.32ID:oz1JnUWl0
>>490
どうしてもそれやりたいならオープンイヤーの片耳通話用M70とかjabra miniとか使えよ
耳栓のは危ないぞ
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-PEK4)2018/03/03(土) 08:59:56.25ID:A5WNMtXZM
Apollo7sとboseはどっちが音質良いのかね
開放型と比べる物じゃないんだろうけど個人的にはboseの方が好み
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/03(土) 09:09:23.55ID:VDxCLf0DH
>>523
レビューの書かれた時期とか見ればいいじゃん
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 09:14:34.91ID:9g/DrPUtM
2万円以上のものなら
最高音質はApolloかBOSE
最低音質はM-2

これは間違いない
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 09:21:44.19ID:l+2t7uwRM
ところでワッチョイなしのpart25スレはいつ立つの
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMfb-LhMB)2018/03/03(土) 09:28:19.43ID:DO1LOwQlM
>>470です
片耳で使いたいシチュエーションとしてサイクリング中のナビをあげましたが、その場合はカナルタイプは危険だと承知しました
まあそれは一例でして、作業中(例えば釣りの仕掛け作りとか)に家族に迷惑かけ無いようにイヤホン付けて音楽聴いて、だけど片耳空けておきたい時とか。
それもひとつの例えですけど、使ってない方は充電しておいて片方づつ使えたらいいな、と思っていた次第です。
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-PEK4)2018/03/03(土) 09:29:20.57ID:l4lk+g9IM
Apollo7sって直販でしかセール価格になんないのな
ヨドバシのポイント使いたかった
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-iC7w)2018/03/03(土) 09:35:26.67ID:XbLQLXow0
Apollo7のバッテリーがへたれかけてるから
M-2買おうかと思ってたけど
値下げに乗じて7s買ったわ
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 09:42:15.01ID:9KRRaKJaM
ソニーの新発表のオープンイヤー型に期待してる
従来の耳を塞ぐ耳栓から脱却しているのが素晴らしい

ソニーは他社に先駆けてカナル型を広めた
オープンイヤーも同じように先駆けになるのではと思ってる

オープン「エアー」は耳から離れたところに振動板があるため音漏れがあった
このオープンイヤーは音の出口は耳の中なのでそのような心配はない

カナルは耳穴に突っ込む形のため振動板が小さくなり音質に影響があった
オープンイヤーでは耳の後のユニット内に振動板を配置するためサイズに余裕がある

この2点から非常に有望だと感じる
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 09:48:14.21ID:PaEsnOhqM
しかしネーミングは失敗してるな
全く仕組みは違うのに名前がオープンエアと混同されそう
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-sGeh)2018/03/03(土) 09:52:30.32ID:BxOF9I7pd
>>490
例の事件あったから、サツに見られたら即違反だろうなw
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-LhZF)2018/03/03(土) 09:53:11.04ID:bUWQ9WxT0
>>514

>>359

同じ質問するなとは言わんけど少し前のレスくらい読んだ方がいいぜ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2771-mqjH)2018/03/03(土) 10:03:33.35ID:ZoYUla7T0
>>506
そうなのか
あるレビューでは控えめな低音を3Dサラウンドでカバーできるみたいなこと書いてあるしどっちなんだ…
どっちかというと中高域が透き通ってる方が好み
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4752-Zp21)2018/03/03(土) 10:26:20.74ID:dx8yAWEr0
完全ワイヤレスはハイブリッドとかないの?
高級イヤホンに慣れた俺には、どれも糞音
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/03(土) 10:37:03.86ID:wvRbA5cld
>>537
有線がいいと思うよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-2wX4)2018/03/03(土) 11:01:00.05ID:GwAffZ8Fp
>>537
そもそも完全ワイヤレスに理想の音を求めるのがおかしい ヘッドホンで聴いてりゃいいじゃん
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 11:21:55.06ID:ZiCviMKUM
完全ワイヤレスに音質を求めるのは間違い、そう思ってました

しかし、ものには限度があるって思い知りました

完全ワイヤレスに最上級の音質を求めるのは間違いですが
完全ワイヤレスに最低限の音質を求めるのは間違ってはいないと思います

最低限のライン以下はさすがに
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-1yqB)2018/03/03(土) 11:25:18.86ID:YgGl+1dHa
M-2、俺的には大満足だわ。
外で使うならこれ一択だな。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 11:27:29.65ID:x3qVWENCM
いやそれはないかと
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 11:31:41.24ID:x3qVWENCM
とても他人には薦められない音
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 11:32:02.56ID:x3qVWENCM
と値段
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673d-k3ZN)2018/03/03(土) 11:34:22.77ID:L4LUlraG0
AMPS AIRに手出して一番最初に後悔した点だったなぁ音質・・・人によるようだけど何か高温割れてるんだよなあれ
ケースから取り出した時も左右の自動接続失敗する事多かったしAirPodsと言うかW1チップの使い勝手の良さが凄いって改めて思えたけど
LDACあたりが標準化して接続性が今より安定する技術やら整った後じゃないかねえ音質の追求は
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-xC+f)2018/03/03(土) 11:35:26.84ID:V4Pg7icAM
>>537
ないから
どうしてもハイブリッドがいいならネックバンドのWI-1000X
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 11:37:02.28ID:x3qVWENCM
>>545
LDACになったからってイヤホン自体の音質がダメだとどうにもならない
実際AptXやAACにしても音質ダメなのはSBCと変わりないし
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-kF6K)2018/03/03(土) 11:38:18.36ID:MFxX32xPa
ずっと使ってきたIE80よりtweのboseの方が音質よく感じてしまって悲しい
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/03(土) 11:39:16.02ID:wvRbA5cld
>>541
小ささ便利さは最強よな
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 11:40:57.70ID:x3qVWENCM
高音質イヤホンのブームが過ぎ去ったあとに
たまたま完全ワイヤレスイヤホンが小ブームになっただけで

高音質イヤホンブームのときの感覚で完全ワイヤレスに音質を求めるのが変なんだよ
完全ワイヤレスは高音質イヤホンの後釜ってわけじゃない
全くの別路線のもの
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 11:46:13.57ID:x3qVWENCM
有線のハイレゾ高音質イヤホンは、ピュアオーディオのようなもの
完全ワイヤレスイヤホンは、ポータブルオーディオのようなもの

ピュアの求めるものはカバーできない

PCで例えれば
ハイレゾ高音質はデスクトップのハイスペック自作パソコンのようなもの
完全ワイヤレスはスマホみたいなもの

ハイスペ自作PCに求めるものをスマホに求めるのは間違い
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Wq2x)2018/03/03(土) 11:50:54.25ID:2dMUjAIBd
んだんだ
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-OxaC)2018/03/03(土) 12:09:12.26ID:lJ5Xo/ied
なんか、m2聞き慣れてきたら、e8の音質が悪く聞こえてきた。結局、慣れなんだよね。ずっと聞いてると馴染んでくる。女と一緒だよ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/03(土) 12:10:53.36ID:U8+/yFBTM
ある程度の知識があるようだが耳と感性は劣っている様だ
勧めないのは勝手だがM-2も最低限のラインはクリアしてるのよ

後は各個人で試聴しろとしか言えないよね
持ってる音源再生機試聴環境まるでバラバラなんだから
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/03(土) 12:12:03.68ID:U8+/yFBTM
>>553
ダメと決めつけるのは良くないよな
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/03(土) 12:28:36.01ID:wvRbA5cld
>>554
結局、
試聴しに行って自分の耳で確かめろ
という結論だよな
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 12:34:22.82ID:ORWkltSiM
>>554
いや音質は最低限以下だよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-OxaC)2018/03/03(土) 12:39:59.79ID:lJ5Xo/ied
>>555
だからあれなのよ、巨乳モミングしてると飽きてきて、貧乳弄びたくなるだろ。どっちもいいのよ。巨乳は年取ると垂れてくるけど、貧乳は永遠にたれないだろ。だからm2なのよ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dptQ)2018/03/03(土) 12:51:21.45ID:ccqBHPB7d
ほどよく垂れてた方がエロくてええやん。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-z6tM)2018/03/03(土) 12:55:37.50ID:D4BrWSRgx
E以上は無駄乳
BCが最高
でまた音質バカが来てるのか
十年後に来いよ低脳
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-OxaC)2018/03/03(土) 12:59:02.52ID:lJ5Xo/ied
ちがうのよ、おれがいいたいのは、貧乳も巨乳も美乳もタレ乳もみんないいのよ。だから、みんなたくさんイヤホン持ってテーペーオーで使い分ければいいしゃん。
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-l61O)2018/03/03(土) 13:13:25.14ID:5Ur5RggTa
通信の進化さえあれば無線でも有線でも変わらなくなるはずなんだけどな
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07da-Dzx3)2018/03/03(土) 13:13:42.97ID:CWzRKxFY0
誰か総合ランキング作ってよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-V+HL)2018/03/03(土) 13:27:49.32ID:3Q99VXMUd
>>528
自演だらけになるからいらん
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-IjNu)2018/03/03(土) 13:40:49.52ID:auWsV4+hd
Bluetoothに代わる近距離用の大容量通信規格とかできないかね?
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-1dbL)2018/03/03(土) 13:43:04.95ID:Sw90phWFM
じゃあ今出てるので1番音質良いのは何だよ
低音から高音まで綺麗に出て迫力あって音場が広いのはまだ出てないか
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbb-llcf)2018/03/03(土) 13:45:02.14ID:j3AUE0YvM
>>566
E8やWF-1000Xなど色々使ったが一番音質がいいと思うのはW800BT
音質以外は目の当てられないけど音質だけは完璧
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 13:46:22.34ID:/xKLZxLqM
>>566
だから音質の良いのを求めるなよ

音質が地雷なの避ければいい
具体的にはM-2
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbb-Tmw3)2018/03/03(土) 13:48:44.91ID:RM26o1pJM
W800BTは音質だけはめちゃいい
音質以外は全てはゴミレベルだけどw
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a2-wl/W)2018/03/03(土) 14:19:43.08ID:8lQRRuOB0
【アマルガム】 “銀歯”が電磁波のアンテナ?日本で最悪の組み合わせが起きている! 【厚生労働省】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520040864/l50
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-PLqx)2018/03/03(土) 14:52:58.34ID:B11lpR9d0
音質のため真空管アンプ搭載したイヤホンはよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f8-IyLu)2018/03/03(土) 14:55:05.20ID:GLkhfn2m0
耳やけどしそう
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 14:55:06.58ID:1+m5NdhQM
>>571
まずは有線ポータブルで出してからだよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/03(土) 15:44:39.19ID:wvRbA5cld
>>562
各種素子のさらなる小型化と、何よりバッテリーの進化が必要だと思うの
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/03(土) 15:48:06.74ID:U8+/yFBTM
どうしてもM-2に怨みがありそうな馬鹿がいるなぁ
どうせなるならもっと理詰めで来いや
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-Wq2x)2018/03/03(土) 15:50:54.07ID:XGhVcpVv0
待たされたのに思ったほど良くなくてアンチ化かね?
まだまだ細かい問題あってベストとは言えないけど、M-2いいよ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 15:54:47.76ID:upHEAgCqM
事実を素直に言うとアンチ扱い
盲目マンセー信者はこれだから困る

良いところは良い、悪いところは悪いとハッキリさせないと
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/03(土) 15:55:13.56ID:wvRbA5cld
>>575
理詰め とは
官能的なものは評価が難しいからなぁ
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 15:56:24.05ID:upHEAgCqM
この音の悪さは理屈じゃないもんな
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f8-QTO/)2018/03/03(土) 15:58:06.42ID:zQ7uqtuK0
官能的て
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-V+HL)2018/03/03(土) 15:58:15.20ID:3Q99VXMUd
ワンミングク MMbf-hmlX

これ業者か何か?
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-Wq2x)2018/03/03(土) 16:03:17.30ID:XGhVcpVv0
いや気に入らないからって、しつこく音が悪い音が悪いって声高に主張しないんだよ、普通は。
気に入らないなら気にいるものを探して使うでしょ。
だからアンチ化って言ってるの。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-p+lC)2018/03/03(土) 16:03:49.65ID:3bibqKQd0
俺ANDROMEDAにMars cable付けて聴いてるけど完全ワイヤレス程度で満足できる糞耳は羨ましい
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 16:07:52.79ID:upHEAgCqM
業者なのは音悪いのに悪くないって火消ししてる方だろ
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 16:13:21.04ID:upHEAgCqM
音が悪い以外はあとはまあまあ良く出来てるんだからそれを言えばいいのに
接続だとかサイズだとか

でも値段も悪いか、それに音量操作できないのも悪いし、アプリもかなり悪いな
うーん

いいところゼロってわけじゃないよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/03(土) 16:18:36.34ID:VDxCLf0DH
清濁併せ呑むことができない奴多過ぎだろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/03(土) 16:23:36.82ID:ffhy5tytd
>>580
感性的の間違いでした
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-1dbL)2018/03/03(土) 16:23:58.58ID:Sw90phWFM
うーむ・・・
Apollo7にONKYO・・・
何で初期に出たのが音質良いんだよ・・・
1年も経ってんのにメーカーは何してんだ
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 16:24:11.81ID:/WVCg4QLa
今さらだけどおもちゃみたいなちゃちさ以外はlibertyすげえな
プッシュアンドゴーあるだけでだいぶ違う
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 16:29:28.95ID:caE9Ofs9M
>>588
Apolloでベスト尽くしたんだろ
音質の上限がそこまで

音を良くした分、現状で一番高価格
高価格だと売れないので他は安くして出す

そういうことだろ
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 16:41:42.91ID:MjdihNcrM
Apollo7
接続 ○
電池 △
音質 ◎
価格 ×

Airpods
接続 ◎
電池 ◎
音質 △〜○
価格 ◎

BOSE
接続 ○
電池 ○
音質 ◎
価格 △

M-2
接続 ◎
電池 △
音質 ×
価格 ×


ちょっとバランスが微妙なんだよな
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/03(土) 16:58:46.26ID:U8+/yFBTM
>>585
なんだよある程度分かってるじゃん
最初からそう言えばいいんだよ
どの機種もパーフェクトなんて物はないんだから一部を切り出して難癖つけること事態が間違いなんだって
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7de-j0yU)2018/03/03(土) 17:00:53.28ID:GHGV5Jpl0
m2は耳から大きく飛び出ないってのと安定性があるってのだけで充分価値があるんだけどな
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/03(土) 17:01:15.28ID:U8+/yFBTM
どうしようもない馬鹿がしょーもないマウント()とりたいがために〜ガーとか知性に障害があるんですか?と
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-PF4M)2018/03/03(土) 17:03:30.08ID:N7oLylcD0
M-2のタッチパネルの反応はどうでしょうか?
耳の中にすっぽりはまるのなら、誤作動しにくいかな…?

DashPro購入したのですが、ロングヘアーなので
反応が良すぎて髪がタッチパネルに
当たるたびに誤作動するので
完全に家用になりました。
(耳から少し飛び出ます)

女性のロングヘアーの方で
M-2使ってる方いませんか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 17:11:25.37ID:l600Xfk/M
>>595
タッチ操作で音量調整ないしあんまり使い勝手は良くない

タッチ感度としてはフツー
ただタッチって人によって感度は大きく変わるからなー
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/03(土) 17:11:33.04ID:eMzXlIkjd
>>595
髪の毛あたると誤作動しますよね...
タッチ完全オフにはできるけど...
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-V3i/)2018/03/03(土) 17:11:48.67ID:bvUNOIkaa
m-2はイヤピースの選択が難しい
下手なのを選ぶと音は良くてもケースに入らなくなるし
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673d-k3ZN)2018/03/03(土) 17:17:43.38ID:L4LUlraG0
ワンミングク MMbf-hmlXの読解力無さ過ぎワロタ
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4752-Zp21)2018/03/03(土) 17:18:18.83ID:dx8yAWEr0
>>595
髪の毛切れよ
甘ったれんな
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7de-j0yU)2018/03/03(土) 17:23:48.11ID:GHGV5Jpl0
ハゲが何か言ってる
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 17:25:09.49ID:XxkjJbERM
>>592
パーフェクトのものはないが
音質を捨てたのはちょっと問題あり

そこ音楽用イヤホンの本質部分でしょ、っていう
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/03(土) 17:30:42.68ID:eMzXlIkjd
しかし
女性がうどん以外の完全ワイヤレス付けてるところ見たことないや
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 17:38:13.41ID:pDK/tEO9M
完全ワイヤレスイヤホンの写真モデルはこうだからな

https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media/vc/90b82469-56d9-4106-8412-55659c66d953._SL220__.jpg

http://www.coolthings.com/wp-content/uploads/2017/05/bragi-dash-pro-2.jpg

http://www.maclife.de/media/maclife/styles/tec_frontend_fullscreen/public/images/editors/2018_01/image-99287--1566608.jpg
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-LnD4)2018/03/03(土) 17:39:53.40ID:ysy691Zg0
>>595
私髪の毛ロングではなくてボブですが
髪の毛でタッチパネル誤作動は今のところないですよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-8OvI)2018/03/03(土) 17:44:20.38ID:/HkTtThD0
apollo7sの接続安定度は○になってるけど
カナブンくらいなのかい?
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 17:50:34.98ID:/WVCg4QLa
>>595
かりあげなよ
わい、ボーイシュ巨乳はありやと思うで
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2771-8xfz)2018/03/03(土) 17:53:17.51ID:LFi2lJw10
うどんうどんって馬鹿にするけど、うどんの先からそうめんが生えていれば何も格好悪くないのに、なんでだろ?
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 17:54:30.18ID:/WVCg4QLa
ハゲフランケンさんのフルカラー豪華写真集まだかいないな?
欲しい
各メーカーに対して写真に対するコメントとハゲフランケンさんの返答、有名メーカー開発者とハゲフランケンさんの対談、ハゲフランケンさんの好きな女の子とかそういうやつがほちい
5000円くらいなら買う!
おまけはハゲフランケンのプロマイド
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-2wX4)2018/03/03(土) 17:58:04.17ID:xH+8EMJy0
ちっこい耳の中にほとんど入っちゃうやつもうどん並みにださいと思う
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 17:58:34.51ID:/WVCg4QLa
各メーカーの予定コメント
1 公報担当者が不在
2装着向きが逆
3取材拒否
4イヤーピースが合ってないんじゃないですか?
5無視

シャープならツイッターでハゲフランケンさんブームを叩き出せた
シャープさんはよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6740-A4HH)2018/03/03(土) 18:00:32.47ID:R1LDvKiD0
>>565
そりゃもちろんKleer Wireless でしょ
しかしそんなSMS Audioも今やワイヤレス製品はBluetoothのみ…
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/03(土) 18:08:51.44ID:NscapnEqM
>>608
それ言い出したら

フランケンって馬鹿にするけど、フランケンになっていても先からコードが生えていれば何も格好悪くないのに、なんでだろ?

ってことに
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 18:11:44.07ID:/WVCg4QLa
Kleerとかいうマクセル企画はイヤホンに転用できないんだろうか?
かなり早くにワイヤレスヘッドホン出したし
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfae-qgVR)2018/03/03(土) 18:35:10.73ID:uFZlD3o10
これから僕の耳はAirpodsとBOSEとApollo7sが守ってくれます
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f52-p+lC)2018/03/03(土) 18:42:43.99ID:DdMMh/tB0
いつの間にエリンギ買ったんだこのハゲ
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-LhZF)2018/03/03(土) 18:53:03.73ID:bUWQ9WxT0
逆転の発想だな。
何つけてもフランケる。
ならばエリンギ生やせばいい、と。
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2771-oca2)2018/03/03(土) 19:00:58.60ID:R120KJ0W0
修理に出したm-2返ってきた。ボーカルの偏り、ホワイトノイズ、一瞬ブツっと途切れる等で送ったんだけど、全て再現されずとの報告。でも新品交換品が送られて来ました。交換品も前と変わらずの症状です。
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/03(土) 19:04:26.72ID:shnAGBJEp
Apollo7sダサくない?デザイン製は気にしないものなのかな
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-sfZQ)2018/03/03(土) 19:51:15.16ID:VNEMEArW0
はじめての完全ワイヤレスイヤホンとしてZOLO Liberty買ったけど予想以上に音質良くてびびったわ
もっとシャリシャリしたりこもってたりするのかと思ってた
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-F72/)2018/03/03(土) 19:51:31.48ID:fpoPeCiAM
>>618
交換して貰えるの?
俺なんて異常なノイズは確認できない仕様の範囲って言われて送ったものをそのまま返されたけど(´;Д;`)
https://i.imgur.com/SDD2YSI.jpg
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-1dbL)2018/03/03(土) 20:03:14.29ID:+Qv3qChoM
SONYのが完全に話題から消えたけど無かったことなってんの?
あのSONYなんだから音質は折り紙付きのはずだろ
接続切れるのがそんなに致命的か
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-p+lC)2018/03/03(土) 20:04:35.19ID:+UghZ0Je0
SONYは別スレ立ってますやん

【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part3【WF-1000X,WF-SP700N】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1515017840/
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2771-oca2)2018/03/03(土) 20:05:13.42ID:R120KJ0W0
>>621
私は交換になりました、申請した不具合は再現されずと明記してたけど。検証担当者にもよるんだろうか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-p+lC)2018/03/03(土) 20:08:53.31ID:+UghZ0Je0
M-2のノイズって結局仕様なんかい
ゴミですやん
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 20:12:31.92ID:/WVCg4QLa
>>621
小さなノイジーゴミ持っとるんか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-Wq2x)2018/03/03(土) 20:13:11.04ID:+IFu1u/sM
値下げキャンペーン開始により優勝はApollo7sです
本当にありがとうございました
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Wq2x)2018/03/03(土) 20:14:11.49ID:QT/nAys4d
在庫処ぶn……ゲフンゴフン
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a2-xC+f)2018/03/03(土) 20:15:32.67ID:5eT41aHV0
>>622
ハイレゾ対応してから来い
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-F72/)2018/03/03(土) 20:17:03.04ID:fpoPeCiAM
モダニティはノイズは確認できないとか言って対応してくれないしも購入店が返品を受けてくれる可能性に賭けるしかない
今M-2買おうとしてる人は買わない方がいいぞ
製品としての完成度が低すぎる上にサポートもひどい
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-Wq2x)2018/03/03(土) 20:17:55.53ID:+IFu1u/sM
てかVERSEも値下げなのか?w
尼で¥ 12,623w
攻めるね〜ERATOさん
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/03(土) 20:19:01.84ID:VDxCLf0DH
しばらくは新製品出せないんだろうな
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/03(土) 20:20:05.68ID:shnAGBJEp
新しいのが出たからって古いのがゴミになる訳じゃないしセールで買うのはありやろね

てかここまでの大幅値下げされたらVERSEの立場なくない?可哀想になってくる
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 20:53:20.95ID:/WVCg4QLa
M-2買ったやつは3万払ってイヤホンみたいな形したゴミ買ったんか?
Befreeなら2万ですんだやん?
むごい、むごすぎる
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/03(土) 20:57:30.70ID:/WVCg4QLa
てかモダニテイはわかって売ってるんじゃないのか?
なんか不具合確認できないから現品送り返したるみたいなんなんサポートちゃうやん
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f5-yvUM)2018/03/03(土) 20:59:30.97ID:fBO9Xunj0
2代目なのに完成度ちょっと低いよねM-2
細かな所で詰めが甘いというか
うどんはアップル初完全ワイヤレスなのに
完成度高くてその点はさすがとしか言いようがない
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7de-j0yU)2018/03/03(土) 21:17:44.19ID:GHGV5Jpl0
m2のネガキャンはそろそろ飽きて来たんだけど他に面白いネタは無いの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-PF4M)2018/03/03(土) 21:34:53.84ID:N7oLylcD0
595です
情報ありがとうございます!

>>596
M-2、音量調整出来ないのは不便ですよね
アプリ内で出来るのかな?

>>597
タッチ完全オフだと
曲によって音量変えられないのが…

>>600
甘えではないですよ〜
ロングでも誤作動せず使えたら
購入したいなと

>>605
M-2使ってますか?
風でなびいても誤作動しませんか?
耳にしっかり収まっていれば
髪もぶつからないかな?とも思いますが
視聴出来ても、店の中歩き回る訳にいかないですもんね…

>>607
残念!刈り上げもショートカットも
似合わない微乳ですw
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-V+HL)2018/03/03(土) 21:46:46.50ID:gFv0GhJA0
>>638
音量変更は普通にスマホの音量ボタンで出来まっせ〜
イヤホン単体では出来ないって話
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Dzx3)2018/03/03(土) 22:45:02.82ID:Mt5V5iBRa
m-2は\19800だったら、まぁまぁかなって感じだったけど、3万オーバーは高すぎる
少しでも不具合ある奴は買った販売店に聞いて返品をオススメする
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-hzOI)2018/03/03(土) 23:16:42.25ID:b95ypA1NM
あれだけ発売前から不評だったのになんで買っちゃったのか
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-p+lC)2018/03/03(土) 23:20:03.35ID:+UghZ0Je0
M-1が普通に神イヤホンだったからM-1のノウハウがあるんだから流石に地雷はないだろと思ったんです(;´д⊂)
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-j0yU)2018/03/03(土) 23:31:56.03ID:PX7Espvod
m2はダメ、他の製品は性能良いけど耳から大きく飛び出てみっともないからダメ。
今の所はワイヤレスは総じてダメなのかな?
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/03(土) 23:44:37.20ID:shnAGBJEp
みっともないと思うのは今のうちだけだよ
その内一般的になって誰も気にしなくなる
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-j0yU)2018/03/03(土) 23:48:08.63ID:PX7Espvod
>>644
その頃にはm2の大きさで性能良いの出てそうだけどな
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-V+HL)2018/03/03(土) 23:58:38.96ID:nQX5c2+pd
M2はイヤピとイコライザで十分良い音になるよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/04(日) 00:08:31.26ID:LmG4jgtSp
>>645
m2も普通にはみ出るしなぁ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e739-l61O)2018/03/04(日) 00:10:23.42ID:W6aVq1CD0
イコライザに頼るのは何か違う
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Dzx3)2018/03/04(日) 00:13:51.67ID:v2Nr9/b5a
m2悪くはないけどiOSで動くまともなアプリさっさと出せよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-V+HL)2018/03/04(日) 00:43:33.96ID:F6f5TC3Gd
>>648
何か違う?
それでちゃんと聞こえれば問題無い訳だが
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/04(日) 00:54:27.87ID:LmG4jgtSp
与えられたもので満足するより自分好みに調整した方が楽しいやろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-G75Z)2018/03/04(日) 00:56:16.15ID:9mdQeCM00
>>651
一理ある
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-LnD4)2018/03/04(日) 01:49:48.72ID:zMKmRYaD0
>>638
M-2使ってますよ!
風で髪なびいても誤作動ないです
毛束作ってわざとタッチパネルつんつんしてみましたがこれも大丈夫でした
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/04(日) 02:55:56.58ID:tOEIxIIbp
ヤフーショッピングのポイントうまいな
apollo7sが値下げされたから見てたけどソフトバンクユーザーなら4000pt貰えるし5日なら5000pt以上貰えるやんけ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/04(日) 08:14:02.68ID:q/3Pv1e/M
自分のM-2もトランスパレンシーを切ってノイズが度々出るからiPad Proで試した
そしたらノイズの再現は無いね
再生機側の問題か?ってなってDAP色々試聴したけど、やっぱりDAPの問題っぽい
騒いでネガキャンしてるのはただの馬鹿かと(分かってたけどさ)
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/04(日) 08:17:55.97ID:q/3Pv1e/M
普段はipodとたまにAndroidだけど、プレイヤーをユーザーに限定させるのは頂けないなぁ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276f-z6tM)2018/03/04(日) 08:20:12.10ID:ZYy4K/vB0
>>603
安いからなアレ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7de-j0yU)2018/03/04(日) 08:21:28.29ID:kqPabpZa0
>>655
ネガキャンはただのネタじゃないの?
m2使ってるけど音質とか別に言われてるほど悪くないしね
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/04(日) 08:29:02.03ID:q/3Pv1e/M
>>658
ワンミングク MMbf-hmlX
ってネタかどうかも意味不明な可哀相な子いるからね

便所の書き込みだけは酷くても他は当たり障り無いと思うよ?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276f-z6tM)2018/03/04(日) 08:36:15.39ID:ZYy4K/vB0
>>655
それだと子機側でしかノイズ出ないってのが矛盾がでてくるね
ぶっちゃけDAPで出たり出なかったりって事は製品の確認を出ないのでやってる限り認めないよなメーカーもw
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276f-z6tM)2018/03/04(日) 08:38:24.14ID:ZYy4K/vB0
>>658
まあ、イヤピは最低限変えないとあかんけど俺も満足してる
楽器の響きがダイナミックだと出ない音が聞こえだいしゅき
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-C8Dh)2018/03/04(日) 08:41:30.25ID:ElVfqnKBM
WF-SP700N良さそうだな
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 08:48:45.57ID:8xYpkqAEM
M-2の音はかなり悪いよ
音質は最低ランク
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-PF4M)2018/03/04(日) 08:58:18.88ID:GfXaSajU0
>>639
>>653
ありがとうございます!
購入検討します
買うならホワイトかなぁ〜
出るかわからないけどw
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/04(日) 09:13:33.39ID:q/3Pv1e/M
もうチラ裏でって感じだけど、自分が言った事なので履行を
再生音源はiTunesで購入した物です

M-2値段高いしイヤピとか色んな問題抱えてるから勘違いする人いるけど、しゃーないかな
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 09:25:01.47ID:G9abwKDMM
購入検討するのはいいが品切れで買えんだろ
音質サイアクだし他を選ぶのが吉

Dash pro選んでいるのが何故にM-2にするのか意味不明
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/04(日) 09:29:58.29ID:q/3Pv1e/M
大丈夫か?ダメ出しは良いけど根拠無さ過ぎるんだけどさ
日曜日だからって知性を放棄するのも大概にせーやと
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 09:34:13.94ID:t+wwjYJPM
クソ耳なら音質最低でも大丈夫なのかもしれんな
音質を少しでも気にする人は止めとけ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276f-z6tM)2018/03/04(日) 10:13:03.83ID:ZYy4K/vB0
>>667
相手にすんなよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-PF4M)2018/03/04(日) 10:25:23.14ID:GfXaSajU0
>>666
髪が長いのでDASh Proだと
感度良すぎ?で髪が当たるたびに
誤作動しまくりで
まともに使えないんです
今はMUSE5使っていますが
タッチパネルのが使ってみたくて

今すぐ必要とかではないので
じっくり考えます
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-Ud0q)2018/03/04(日) 10:32:10.43ID:XLQW43630
>>591

俺の印象はこんな感じかな
使ってるのはiPhone X
M-2は今のところ買ってない

E8
接続 ○
電池 △
音質 ○
価格 ×

Airpods
接続 ○
電池 ◎
音質 ×
価格 ○

BOSE
接続 △
電池 ○
音質 ○
価格 △
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd3-0Bpo)2018/03/04(日) 10:32:18.42ID:Fst5xv7C0
>>670
ロックかけてセンサー無効にすれば?
俺はスマホ側で操作するから、いつもそうしてる
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 10:35:28.46ID:g18NeDoJM
髪で隠れるなら小さくなくても平気じゃね?
センサーOFFならボタン式の方が良くね?

ますます意味不明
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 10:38:06.86ID:R8j3NftVM
>>671
その基準だと

M-2
接続 △
電池 △
音質 ×
価格 ×

となるね

M-2は左右間の途切れには強いがプレーヤーとのBluetoothはあんまり良くない
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2771-mqjH)2018/03/04(日) 10:40:48.50ID:wB+oIbU80
Apollo7s届いた
こりゃ快適だな…
普段使ってるAndromedaと比較したら音質は当然劣るけど聴けないレベルではない
じっくり聴けば高音が多少曇ってて低音もちょっとボヤけてるけど解像度自体はそこそこ高い
便利さ考えたら全然ありだな
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-Wq2x)2018/03/04(日) 10:41:23.52ID:QDHTPhlZ0
E8
接続 ○
電池 △
音質 ○
価格 ×

Airpods
接続 ◎
電池 ◎
音質 △
価格 ◎

M-2
接続 ○
電池 △
音質 △
価格 ×

H5 ※参考
接続 ○
電池 △
音質 ◎
価格 △
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 10:43:58.17ID:QheazHgoM
M-2の音質を△だというなら何が×になるんだよ
間違いなくM-2の音質は×
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/04(日) 10:52:00.77ID:rVlQEtF6H
ここの総評はいつ見ても主観入りまくりで参考にならんな
金の流れが見える分家電批評の方がマシなレベル
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-Wq2x)2018/03/04(日) 11:02:44.67ID:QDHTPhlZ0
○か×で評価してみよう

E8
接続 ○
電池 ×
音質 ○
価格 ×

Airpods
接続 ○
電池 ○
音質 ×
価格 ○

M-2
接続 ○
電池 ×
音質 ×
価格 ×

H5 ※参考
接続 ○
電池 ×
音質 ○
価格 ○
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 11:05:42.91ID:e1O7qV4HM
>>679
わかりやすい
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-G01e)2018/03/04(日) 11:07:01.56ID:b4orT0CxM
>>114
遅レスだが何のアプリですか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-LhZF)2018/03/04(日) 11:12:24.32ID:y/t8TQdM0
>>676
それなら

Apollo7/7s
接続 ○
電池 △
音質 ◎
価格 △※7s値下げ後
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-Sdcl)2018/03/04(日) 11:21:02.03ID:YTgd6wBB0
>>679
E8の電池の持ちは公称4時間、実働5時間だぞ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 11:21:06.70ID:fj/cqiKkM
Apollo7そんなにいいなら買うか
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Wq2x)2018/03/04(日) 11:22:08.64ID:EiZtcnBSd
なぜ今更そんなにApolloを持ち上げるのか
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-G75Z)2018/03/04(日) 11:24:32.99ID:yfaR/j41d
値下げされたからだろ
あくまで当時だが、値段が高い以外はよくできた製品だった
今となっては遅延とか若干の接続安定性が目に付くが
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-LhZF)2018/03/04(日) 11:28:20.95ID:8uAqwvJt0
>>671
E8とBoseて値段変わらんくね?
なんでE8は×なんだ?
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 11:30:10.64ID:4qXF07hJM
M-2の良いところって左右チェンジ可、取り出してすぐON、小さい、LEDピカピカしない
これって評価に入りにくい部分
評価にモロに出る音質や価格は最悪の落第点
バランス悪すぎ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 11:32:14.81ID:4qXF07hJM
Apollo7後継が、音質キープしたままで
左右チェンジ可、出してすぐON、タッチ操作、LEDピカピカしない、こうなれば無敵
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-G75Z)2018/03/04(日) 11:39:22.36ID:yfaR/j41d
>>689
個人的には遅延も減らして欲しいが
NFMI積めばいけるやろ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 11:40:37.11ID:4qXF07hJM
>>687
BOSEの方がー声安い
2万円台と3万円以上では別モノかと
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 11:44:20.87ID:4qXF07hJM
VERSEの充電ケース
Apollo7の音質
M-2の利便性(左右交換できる、無駄LED点滅しない)
そして価格は2万円台

これを兼ね備えれば覇権取れる
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 11:47:55.39ID:4qXF07hJM
VERSEの充電ケースはイヤピ交換してもOKな自由度の高さが秀逸
それでいてそこそこコンパクト
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-G75Z)2018/03/04(日) 11:48:35.28ID:yfaR/j41d
充電ケースもearinがいいな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-G75Z)2018/03/04(日) 11:48:44.31ID:yfaR/j41d
>>693
なるほど
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-F72/)2018/03/04(日) 11:49:43.53ID:t+ZmSonq0
>>693
ステム形が太いからイヤピ限られるけどな
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 11:50:22.82ID:4qXF07hJM
>>694
earinの充電ケースは金属製で重いしイヤピの自由度が著しく制限される
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-LhZF)2018/03/04(日) 11:53:32.05ID:8uAqwvJt0
>>691
スーパーの安売りじゃあるまいし何万台とか気にせんでええんやないの?
実際、尼だとどっちもほぼ同じ値段やし。
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-V0jX)2018/03/04(日) 12:08:17.64ID:ecw5aJi5M
これから出てくる新しい製品の話題は無いのかなぁ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 12:13:58.30ID:mJ9N9BDPM
次に期待できるのって何かある?
ソニーのはマイナーチェンジだし

予定ないでしょ
M-2の修正版とかあればいいが
あとは値下げで動きがあるApollo7sの後継か
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2771-oca2)2018/03/04(日) 12:26:16.83ID:EREU4v1Q0
M-2で言われてる不具合に輪をかけてBluetooth接続まで突如解除になる、もうダメだなと思いつつ接続設定しなおしたら急に安定しだして快適になったわw
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-PF4M)2018/03/04(日) 12:33:49.84ID:GfXaSajU0
>>672
操作するのにいちいち
スマホ出すの面倒くさいし…
M-2音量調節出来ればホント良かったんですけど

>>673
髪で隠したいのではなくて
DashProだと耳から出っ張るので
髪が当たるたびに誤作動しまくり
M-2だと耳の中にすっぽり収まりそうなので
髪で誤作動も起きないかなーと思いまして

ボタン式だと押された感で
耳が痛くなることもあるので
タッチパネル使ってみたいなぁと
ワガママですかね!?
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 12:42:48.85ID:hdTO3MwoM
>>702
Dash proでタッチ使ってるのにタッチ使ってみたいってー体
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 12:50:30.71ID:hdTO3MwoM
ちなみにM-2は耳に押し込まれていて耳穴にほぼまっすぐダイレクトにタッチするので
思いのほかタッチノイズ的な音が耳にガッツリ響く
指を添える場所もないし

ボタン式操作のイヤホンの場合は耳穴とは垂直で別方向にボタン操作する
2本の指で挟みこんでボタン操作なので耳穴への押し込むようなノイズは少ない
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-G75Z)2018/03/04(日) 12:51:01.56ID:yfaR/j41d
>>702
コートかジャケットのポケットにスマホ突っ込んで
手突っ込んで音量操作すればいいと思うが

女性はポケットついてない服多いし
カバンにスマホしまっちゃうからなぁ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-G75Z)2018/03/04(日) 12:51:51.24ID:yfaR/j41d
>>704
とりあえずm2買って試して見てダメならメルカリで売るなど
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfae-qgVR)2018/03/04(日) 12:52:48.59ID://YpwXch0
ERATOの箱って何なんだろうね
林檎の真似してるんだろうけど林檎と違って開けにくくて仕方ない( ´△`)
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfae-qgVR)2018/03/04(日) 12:56:29.49ID://YpwXch0
https://i.imgur.com/0mJj7Pp.jpg
https://i.imgur.com/cqDIsK4.jpg

Apollo7s買いました
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-Wq2x)2018/03/04(日) 12:56:44.17ID:QDHTPhlZ0
>>706
いぱーい出てるから安くでしか売れないよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 12:57:40.00ID:hdTO3MwoM
>>708
いい感じ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-PF4M)2018/03/04(日) 12:58:36.52ID:GfXaSajU0
>>702
外で使ってみたいのです
家でDashPro使う分には大丈夫なんです
髪結んで使うので

MUSE5は押し込むタイプで
ボタン固いので痛くなるんですよね
今話題に上がっているApollo7sはサイドボタンですよね?
でも耳に合わないのか
しっかりと固定されないんですよ〜
それこそボタン押したら
ポロリと落ちそうで
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 12:59:13.83ID:mmX9fhz3M
>>708
音質は飛び抜けて良い?
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 13:00:37.33ID:mmX9fhz3M
>>711
> ポロリと落ちそうで

指で支えずにボタン押すつもり?
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f7-C52f)2018/03/04(日) 13:01:54.86ID:vv+XcXFc0
Liberty買ってみた。音質はそこそこ悪くない
低音安定してるが、高温が安定してないかな
遅延気にする奴はLiberty+買うと良いと思う。

はよ、Bluetooth5.0とapt対応した物出してくれー
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-PF4M)2018/03/04(日) 13:11:25.29ID:GfXaSajU0
>>713
言葉足りなくてすみません
サイドボタン指で挟み込んで押した時
耳に収まっている部分が
緩んで落ちてしまいそうな
そんな感じです
試しに試着した時
元々しっかりと収まらなかったんです
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 13:14:54.59ID:y22/2N4hM
試しの試聴やってるなら
なぜM-2で誤動作の試しをしない

いろいろ順番がおかしい
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-LhZF)2018/03/04(日) 13:38:08.74ID:8uAqwvJt0
>>715
そんなに操作に拘るならスマートウォッチ試してみたら?
オレは時計から操作するようになったらイヤホン本体は一切触らなくなったよ。
ブレスレッドタイプとか選べばそこまで違和感も無さそうだし。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-G75Z)2018/03/04(日) 13:42:10.31ID:yfaR/j41d
>>717
俺もM1時代スマートウォッチ試したわ両手空いてないとダメなのが使いづらかった
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-V0jX)2018/03/04(日) 13:54:10.33ID:ecw5aJi5M
>>700
なんかの記事でゼンハも作ってるとは言ってた
あとポタフェスんときNuarlが試作機出してた
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 14:19:57.91ID:n0qPRcAmM
>>719
ワイヤレスイヤホン「AirPods」に新製品登場
https://japan.cnet.com/article/35115521/

> AirPodsは左右のピースが分かれている「完全ワイヤレスイヤホン」市場で85%のシェアを獲得している製品だ。
> 2017年には1400万台前後が販売され、2018年はその販売台数が倍増すると予測されている。

新AirPodsでー色になりそう

それにしてもシェア85%って
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-Qxja)2018/03/04(日) 14:32:23.94ID:AErLaANZ0
圧勝やないか我が軍
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-Wq2x)2018/03/04(日) 14:34:07.61ID:LCgH06wrd
やっぱりワイヤレス充電以外に大きな変更は無いんだろうか
他にビッグタイトル無さそうだしもう一個塗っちゃうのもアリか
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-8OvI)2018/03/04(日) 14:42:37.61ID:LYKzcNVcd
M-2にSpinFitのCP100Zおすすめ。
Mサイズでケースへの干渉全く気にならない。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-V0jX)2018/03/04(日) 15:01:32.27ID:ecw5aJi5M
>>720
うどん以外で250万個だな
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07da-Dzx3)2018/03/04(日) 15:03:02.65ID:KyBVslf10
あぽろ7sは遅延するの?
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-PF4M)2018/03/04(日) 15:18:35.44ID:GfXaSajU0
>>716
上のレスにも書きましたが
視聴しながら店内
歩き回るわけにいかないですよね
髪なびく環境でもないですし

>>717
スマートウォッチか!
そういう選択もありですね

長々とお付き合いありがとうございました
購入するかはじっくり考えてみます
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-l61O)2018/03/04(日) 15:20:41.76ID:R2ryoLDDa
>>725
あるよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-tkWB)2018/03/04(日) 15:31:49.44ID:bAzbjmB3M
M-2にEP-EX11使ってみた
MでもLでもケース収納ok
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-KtdA)2018/03/04(日) 15:34:12.23ID:FQ5F7loe0
Apolloは動画やゲームには使えないと思った方がいい
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e9-Zyzf)2018/03/04(日) 15:43:19.22ID:7RiJ0P030
>>726
DashProが誤作動するのは感度の問題ではなく方式の違いのせいだよ
DashProは光学式センサーを使っていてセンサー上に触れる・撫でる動作をしたものに反応する
指とか布とか髪の区別はない
E-2やE8は静電容量式だから指(生体部分)にしか反応しない
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e9-Zyzf)2018/03/04(日) 15:44:14.12ID:7RiJ0P030
おっとE-2じゃなくM-2
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 16:00:08.55ID:ptViiAI+M
>>730
DashProってそんなアホ設計なの
作った奴がバカ過ぎる
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/04(日) 16:12:05.86ID:U3NdvagTa
エリスポおじさんって死んだの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-LhZF)2018/03/04(日) 16:13:18.59ID:8uAqwvJt0
>>720
遂にAirPodsも防水か。
文章的に防滴レベルかね。
どっちにしてもあの形なんとかしてくれんとハズレ易くてしゃあないわな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-DP6a)2018/03/04(日) 16:20:50.70ID:WiWdwmq40
>>514
イヤーピース変えてみた?
コンプライとかのフォームタイプをカッターで切って使うとなかなかいいよ
高さを純正のイヤーピースに合わせればケースで充電も可
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e9-Zyzf)2018/03/04(日) 16:24:10.41ID:7RiJ0P030
音楽操作部分に絞った各機種比較だと
Dash→M-2
音量操作ができなくなる
Dash→E8
左右に操作が分散する
使い初めに電源ONが必要(右のみ)
Dash→Aopllo7s
左右に操作が分散する
使い初めに電源ONが必要(左右)

誤作動さえしなければDashが一番洗練されている
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-2wX4)2018/03/04(日) 16:25:37.97ID:SfualhwF0
ワイヤレスイヤホンをワイヤレスで充電できるようになるまでは様子見するわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 16:45:00.46ID:BDjW+PMmM
>>737
それが真の完全ワイヤレスだよな
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f7-C52f)2018/03/04(日) 16:53:52.97ID:vv+XcXFc0
>>737
放電しすぎて脳みそ焼けそうだな
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-8xfz)2018/03/04(日) 17:53:38.60ID:56+Bt7jld
聴覚神経にBluetoothを埋め込むの誰か実験してくれないかな
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/04(日) 18:11:27.84ID:XnQU4zwg0
ビッグカメラがM-2の返品受けてくれるらしい
明らかに子機側のノイズ特盛なのにノイズ確認できなかった仕様の範囲と対応拒否したモダニティマジありえない
もうモダニティがかかわってる商品金輪際買わないわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-rfic)2018/03/04(日) 18:14:57.92ID:6G9pYBkH0
>>740
どうやって充電すんのよw
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/04(日) 18:22:58.13ID:U3NdvagTa
>>741
ビックカメラさんえらいな
やっぱりアフターサービスいいと次買おうとなるわな
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7de-j0yU)2018/03/04(日) 18:25:43.35ID:kqPabpZa0
>>741
そんな事ここで言われても、そうなんだ、好きにしろとしか言いようがない
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-PLqx)2018/03/04(日) 18:26:45.37ID:HR/nRphj0
>>742
ブドウ糖の酸化で
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Wq2x)2018/03/04(日) 18:37:41.79ID:sfl5s4hVd
盲信するよりはいいよ
次買う時の参考になるし
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/04(日) 18:42:54.99ID:U3NdvagTa
モダニテイはアフターやります、代理店です、いうと着たもんに一枚ぺら不具合確認できないんで返しますの対応はひでえわな
客商売は信用なんだからちゃんと検査したら検査の詳細つけて返さないと分かって売ってますいうてるのと一緒でしょ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/04(日) 18:43:56.39ID:U3NdvagTa
本当に検査してんのか疑われちゃうわな
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Dzx3)2018/03/04(日) 18:46:12.71ID:F64hDmuYa
してるわけない
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/04(日) 18:47:56.20ID:U3NdvagTa
>>749
追及されたらどう切り返してるんだろ?
検査したなら検査結果だせ、科学的な波長データだせいわれたらどないしてるんだろ?
出せないの一点ばりやろうけどな?
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a4-L+mf)2018/03/04(日) 19:00:15.29ID:BrVwy2g90
思うところあってグロ版XperiaもWFも手放してM-2シルバー手配中
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-oSjP)2018/03/04(日) 19:14:06.19ID:mQaiEQ+X0
m2しょーもなw
結局e8の覇権継続かよ。
ほんまm2しょーもなw
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-xC+f)2018/03/04(日) 19:15:06.70ID:phFJveNk0
>>508
というかなんか汚ねぇw
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-xC+f)2018/03/04(日) 19:16:49.28ID:phFJveNk0
>>753
>>708
レス番ミスった
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 19:20:56.91ID:EfGxCN8LM
>>736
誤動作する時点で一番洗練されてない
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-SSjc)2018/03/04(日) 19:21:33.86ID:ayCNuYgZd
>>736
そう言った意味ではgearIconX優秀なんだよな
音量操作可能で操作も左右どちらでも可能
AAC対応してないのが惜しい
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2739-yl2D)2018/03/04(日) 19:26:27.47ID:hqHDfnbH0
>>756
あれは接続の安定性も音質も共にGalaxyでしか発揮されないから専用みたいなもんだね
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-F72/)2018/03/04(日) 19:27:13.63ID:t+ZmSonq0
アポロ7s乙女ちゃいいやん
3Dもいいしこれでいいわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-Wq2x)2018/03/04(日) 19:27:50.91ID:aGy8O+XK0
Apollo7はお気に入りだったけど気になる点も多い
1時間くらい付けてると耳が痛くなる
ランプ点灯が邪魔くさい
ボタンがちっこいから押しづらい
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df00-ljpW)2018/03/04(日) 19:34:40.35ID:BIKRQ8Ez0
apollo7sは起動のたびに
いちいち片っぽずつボタン長押しするのが
めんどくさいな
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 19:36:45.59ID:kpcaUadGM
Apollo後継製品に期待
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/04(日) 19:37:53.02ID:rVlQEtF6H
あくまで接続不安定な商品が大半だった頃のエースだからねぇ
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-hmlX)2018/03/04(日) 19:39:01.83ID:DtoXNEtcM
音質は今でもトップなんでしょ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/04(日) 19:43:51.22ID:rVlQEtF6H
それはない
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6712-PF4M)2018/03/04(日) 19:46:44.44ID:GfXaSajU0
>>730
そうだったんですね!
目からウロコです

そしたら、イヤホンのみで全部操作できる
E8もありなのかなぁ
購入までますます悩みますw

ありがとうございました!
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Dzx3)2018/03/04(日) 19:51:54.89ID:F64hDmuYa
m-2に一番合うイヤピなによ?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/04(日) 19:56:52.56ID:tOEIxIIbp
e8はゲームしてても遅延しないけどapollo7sは酷いんか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-MDeV)2018/03/04(日) 20:07:08.17ID:EHb2gy51M
Liberty+とe8で迷ってるけど、どちらがおすすめですか?
音質はそこそこで良いです。
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-F72/)2018/03/04(日) 20:07:58.45ID:0nVTlf4TM
切れにくさならリバティ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-S/b1)2018/03/04(日) 20:08:13.08ID:y/C85DAs0
>>766
SpinFit CP350
純正のウレタンはダメすぎる
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6740-A4HH)2018/03/04(日) 20:15:50.71ID:RdigPUQe0
>>720のリンク先
> Apple製品はBluetooth 4.2をサポートしているが、
> すでにBluetooth 5規格が登場しており、広帯域と
> 省電力を両立することから、AirPodsにとっても
> 高音質化とバッテリ持続時間の向上が期待できる。

「Bluetooth5で高音質化」と書かれている
関係ないと言う向きもあるようだがもう間違いない
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4700-WWZl)2018/03/04(日) 20:19:46.27ID:OQSb9U2S0
>>766
final Eタイプなかなかいい、ケースの収まりも○
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/04(日) 20:23:59.51ID:ZGw/8By8M
>>771
接続良い状態の上限は変わんなくね?
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-LhZF)2018/03/04(日) 20:24:17.39ID:8uAqwvJt0
>>768
音質そこそこでいいならE8選ぶ理由なくね?
値段も半値だしリバプラでええんやない?
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-MDeV)2018/03/04(日) 20:29:13.57ID:EHb2gy51M
>>769
>>774
レスありがとうございました。
今使ってる安物がブチブチ切れて不満なので、リバプラにしようと思います。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-WWZl)2018/03/04(日) 20:30:27.19ID:k28xfiPtM
来るぞ
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-y0r/)2018/03/04(日) 20:45:07.46ID:JUnkvDidd
>>775
リバプラ買うくらいならVERSE買った方がいい
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/04(日) 20:45:47.67ID:XnQU4zwg0
VERSEはめちゃドロップするよ
切れにくさならリバプラ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/04(日) 20:46:28.95ID:mI92WRArd
>>771
Bluetooth 5の技術仕様書公開されてるから読んでみ
オーディオと全く関係ないのわかるから
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-V+HL)2018/03/04(日) 21:07:36.23ID:/t3TLZhR0
>>766
いろいろ試したけどソニーのシリコン系のEP-EX11Mが一番良かった
俺の試した限りウレタン系は音が篭もってて全滅
シリコン系でももっと高いSpinFitよりも安いこいつがベストだった
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-Wq2x)2018/03/04(日) 21:23:53.97ID:QDHTPhlZ0
>>741
受け入れてくれるらしいって
問題あったら受け入れて当然だろう
どんだけ弱気なんだ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-xEHq)2018/03/04(日) 21:35:01.79ID:5rYL+6dX0
e8とapollo7s両持ちの人比較してくれると助かる
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-G75Z)2018/03/04(日) 21:35:16.42ID:9mdQeCM00
>>742
生体発電
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/04(日) 21:36:07.31ID:tOEIxIIbp
>>708
ハゲフランケンでも大丈夫とか神機体やん
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-G75Z)2018/03/04(日) 21:37:17.37ID:9mdQeCM00
>>708
どうしてもっと早く買わなかったんや
おめでとう
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072e-Wcv8)2018/03/04(日) 21:44:17.70ID:c4nRIM/o0
>>766
radiusのdeep mountなんてどうでしょう。
Sサイズ使ってますが、Mでもケースに入ると思います。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-p+lC)2018/03/04(日) 21:49:35.52ID:t+ZmSonq0
>>782
両方持ってるけどApollo7sは3Dが秀逸
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/04(日) 21:51:18.44ID:tOEIxIIbp
>>787
付け心地とかはどうなんや?e8しか持ってないからこの機会にapollo7s買いたいんや
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/04(日) 21:52:31.07ID:rVlQEtF6H
もう売ったがe8持ってたらApolloは下位互換にしか思えんよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-p+lC)2018/03/04(日) 21:55:44.13ID:t+ZmSonq0
>>788
付け心地ならApollo7sのほうが飛び出にくい点では上
でもE8買えるならE8のほうがいいと思うけどな
Apollo7sは外音取り込みないから
外音取り込みいらないならApollo7sでええよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276f-vFEG)2018/03/04(日) 22:15:50.63ID:d+YIa6eC0
E8もそんな絶賛するほどじゃないがな
もう本体充電器落として空箱しか残ってないけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-G75Z)2018/03/04(日) 22:25:38.81ID:9mdQeCM00
>>791
わろた
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-PLqx)2018/03/04(日) 22:56:30.26ID:HR/nRphj0
m-2のノイズって相性でなったりするのか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-xC+f)2018/03/04(日) 23:08:16.73ID:phFJveNk0
M-2をclearaudioをonにして一週間以上聞いていたらなんか音に慣れたのか、M-2が馴染んだのかいい感じになった気がする・・・。最初は、onにしても篭ってて糞だなと思ってたんだけどな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-V+HL)2018/03/04(日) 23:25:41.58ID:/t3TLZhR0
>>794
clearaudioってXperia?
俺のXperia X compactだと効いてないように思えるんだが
それ外して標準のイコライザ設定変えても音が何も変わらない

google playから落としてきたイコライザアプリならちゃんと効くのに、おま環なのかなぁ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-xC+f)2018/03/04(日) 23:29:09.89ID:phFJveNk0
>>795
xperia xzだよ。
onにした当初は、ドンシャリの糞詰まりみたいな音がしてたけどここ数日は詰まりがなくなってドンシャリのみが効いて良い感じがする
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-OxaC)2018/03/04(日) 23:38:47.19ID:1M0qfbAFd
>>782
レベルが違いすぎる。音質や分解能ならe8しかない。
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbb-F72/)2018/03/04(日) 23:46:51.19ID:6hsSbm9bM
BOSEって開放型らしいけどランニング中に外の音聴こえるの?
あとサイズが大きいみたいだけど走ってる最中に落ちたりしない?
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-G75Z)2018/03/04(日) 23:54:18.49ID:vwwcghF8a
>>732
Dash Proは水泳でも使えるんだから光学式じゃなきゃダメなんだよ
静電容量式なら水で誤作動起こしまくりだ
自分の理解が及ばないことをアホ呼ばわりするとか頭悪すぎる
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 00:09:26.38ID:o8fAc+7tp
e8持ってたらapollo7sいらないって感じなの?ヤフーショッピングで今日中なら5600pt付くから早めに結論出してくり
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/05(月) 00:14:31.87ID:Sc0xaen8H
好きにしたらええとは思うけど、マジで要らんとも思う
2台目に何を求めるかにもよる
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 00:24:56.82ID:o8fAc+7tp
e8の方がいいならe8買ってよかった…ってなるしapollo7sの方がええならこっち買ってよかった…ってなるやん?e8に不満はないが初めての機体なもんで本当にe8で良かったのか安心したいだけなんや
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-epL2)2018/03/05(月) 00:26:48.76ID:WrLKJQjm0
ワイは一台目BOSE買ったんやけどデカいデカすぎってここや他スレで言われとるから小さいm-2様子見しとるで
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-8OvI)2018/03/05(月) 00:31:27.72ID:YdBZwDaR0
e8ってフランケン部が重そうで
外れやすそうに見えるけど耳への収まりって悪くない方?
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 00:33:06.14ID:o8fAc+7tp
>>804
装着感は抜群やであれが落ちる時って顔思いっきりぶん殴られた時くらいや
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Wq2x)2018/03/05(月) 00:35:15.28ID:w4CveObTd
イヤピのサイズ合わせれば落ちることはないよ
ただ装着するんじゃなく、先に耳穴にノズル差し込んでから回転させつつ納める感じにすればさらに密着度が上がる
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/05(月) 00:38:39.17ID:Sc0xaen8H
>>802
安心せえ
今のところ価格が高めなこと以外はいずれもトップクラスの性能や
間違いなくアポロンには勝ってる
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-rbDI)2018/03/05(月) 01:15:14.01ID:Av7tiH8Xd
aptX対応の送信機使ってるなら音質はApollo 7sの方が明らかに上
耳からの飛び出しもApollo 7sの方が少ないし、防水性能もある
ただ電池もちがメーカー公称よりかなり悪いから、安くなっててもいまさら買うのは微妙
E8は欠点らしい欠点のないイヤホンだけど、3万円の価値はないと思う
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d2-LhZF)2018/03/05(月) 01:42:48.66ID:4tHDYZeP0
e8も触ったけど、個人的には使い勝手、デザインの面でm2が今のところベスト。音量調整できるより左右気にしなくていいのが良かった。目立った不具合は起きてないし。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-p+lC)2018/03/05(月) 01:48:33.05ID:zKwBPoLz0
>>808
送信機?
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 02:03:39.57ID:o8fAc+7tp
AACだし耳からの飛び出しも気にならないからe8でいいのかねぇ…単純にapollo7sを使ってみたいってのもある
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-0TuT)2018/03/05(月) 03:10:40.17ID:misMBLd0d
AACとapt-xの音質ってどの位ちがうの?
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-8OvI)2018/03/05(月) 03:30:17.73ID:7Xz7zoViM
>>805
>>806
ありがとう!
M2待ってたがあまり良さそうじゃないので
値下げしたapollo7sに行こうと思ったがここの評判を加味すると数千円しか違わないしやはりE8なのかね〜
フランケン部がデカすぎて見た目はあまり好みではなかったけどw
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d2-1gCq)2018/03/05(月) 03:43:58.91ID:4tHDYZeP0
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1707/06/news127.html
>新たにBluetoothを介してイヤフォンのファームウェアアップデートが行えるようになったほか、
>外部ノイズの取り込みレベルの調整、タッチ操作のカスタマイズ、バッテリー残量確認、ベースブースト設定、イコライザーなど豊富な機能を持つ。z
>またL/Rのバランス調整も可能だ。

m-2の発表時にあったアプリの機能でまだ下記が実装されてない。
実装される見込みがあるかは不明。

タッチ操作のカスタマイズ、ベースブースト設定、イコライザー
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-1dbL)2018/03/05(月) 03:44:26.81ID:xBSemBQ00
何でankerは安いのに音質良くて接続もきれないの?
おかしいよね?
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 05:23:19.96ID:o8fAc+7tp
apollo7sの値下げがリアルな数字なのも相まって今だとこれくらいの値段が適正、みたいに感じて手を出すに出せない
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f8-IyLu)2018/03/05(月) 06:31:34.20ID:a63l6CpR0
値下げっていうかキャンペーンだから合わなかったらまた値段戻った時にでも売ればいいよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 06:31:42.37ID:JG9XI90pM
>>799
普段使いで誤動作しまくり
アホだろ

ボタン式にしろよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 06:35:40.11ID:o8fAc+7tp
>>817
捻くれ過ぎてて新型発売前の在庫処分にしか見えんでなー…近くに視聴出来る場所が無いのが辛すぎる
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 06:38:33.53ID:JG9XI90pM
新型ありそうには思う
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-KtdA)2018/03/05(月) 06:52:31.99ID:kc8nssFt0
>>819
ERATO、完全ワイヤレスイヤホン「Apollo7s」を期間限定で12,000円割引
https://www.phileweb.com/news/d-av/201803/02/43444.html

Apollo 7シリーズの累計販売台数が10万台を達成したことを記念して行われる企画で、キャンペーン価格は全カラーバリエーションに適用される。通常価格は36,880円(税抜)のため、12,000円引で購入できることになる。




10万台売れた記念らしい。というかこの値段で10万台も売るなんて大ヒット作じゃん。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 06:55:07.13ID:lIKL9n5jM
一方、Airpodsは1400万台を売った模様
そして今年はその倍が売れるらしい
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-z6tM)2018/03/05(月) 07:18:26.08ID:ttJOTPY5x
>>766
そんなん個人差あるんだから色々試せよ
俺はドンキーの安い奴だが
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dptQ)2018/03/05(月) 07:27:08.49ID:in+oZ6JHd
>>822
非公表の販売台数を独自予想!って中華の経済アナリストが言ってるだけだから本当かどうかは分からんがな。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-S/b1)2018/03/05(月) 07:34:55.36ID:BouLOtuld
M2、ボリューム小さすぎるんだけど設定で変えられるの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 07:38:47.00ID:AKMcACloM
はい
あの出来の悪いアプリで
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-xC+f)2018/03/05(月) 07:42:00.61ID:Y57TPRihd
M-2:ってアポロ7みたいに常時オレンジのLedが光ってるんですか?もしくは身につけてる時は、どういった時に点灯するんですか?点灯の仕方次第でE8も視野にいれないとなぁ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 07:42:08.69ID:o8fAc+7tp
>>821
10万台売れたのが記念っていう時点で気になってるからねぇ…数字を出した時点で新機種作る準備が出来ててキャンペーンで在庫処分しつつ資金繰りにって感じに見える
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-Sdcl)2018/03/05(月) 07:47:45.46ID:LysYn/MR0
Apollo 7sは外音取込が無いのがちょっとな。惜しいね
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 07:55:59.16ID:o8fAc+7tp
e8の外音取り込みは電車のアナウンスみたいなスピーカーから発したような音は綺麗に取り込むけど話し声は何も付けてない時よりボヤけた上に二段階下げたような音量なのがちと辛い
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-C52f)2018/03/05(月) 08:26:39.52ID:BzoFsJdRH
レビューみるとEarinとEratoをごっちゃになって書いている人多くてイライラする
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-Wq2x)2018/03/05(月) 08:28:12.02ID:msjuJYaoM
E8か7sで迷う
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Wq2x)2018/03/05(月) 08:32:19.05ID:8iM/kUOFd
冬場コートとかマフラーの邪魔になるから
M-2買おうと思ったけど
もう暖かくなって要らんような気がしてきた
秋までH5でいいか…
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Vtg4)2018/03/05(月) 08:49:32.02ID:rquzcV+GM
>>715
低反発型にイヤーピース変えれば、抜けにくくなるよ
コンプライが付いてる。
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-LhZF)2018/03/05(月) 09:15:59.30ID:VG7UIPAop
>>832
音質なら7sが圧勝。しかもVERSE用と同サイズのスピンフィットCP155を使うと更に音質が良くなる。でも、それは7sの方がボリュームが大き目に出る点も加味しなければならない。

E8は外部取り込み機能があるのが大きいけれど…。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/05(月) 09:45:25.23ID:Sc0xaen8H
同条件で比べて間違いなくアポロンより音質勝つんだが
どういう比較してんだろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-j0yU)2018/03/05(月) 09:47:33.74ID:b7j7s2XSd
7sって接続の安定性はどうなの?やっぱりm2みたいにほとんど切れる事は無いまではいかないのかな
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-l61O)2018/03/05(月) 09:51:15.43ID:UdMYzzX3a
最近のe8信者は酷いの
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-V+HL)2018/03/05(月) 09:53:30.74ID:sABHaSAU0
>>827
普通に聞いてる時は光ってない(らしい)
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/05(月) 09:54:11.90ID:dLTSIqDpd
>>835
おれには圧倒的にE8の方が音質上に見えるのだが、好みの問題なのかねぇ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 09:54:24.85ID:OHY6jEtep
どちらも確たる証拠無しに語ってる上でe8信者と断定する辺り貴殿はapollo7s信者とお見受けした
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-p+lC)2018/03/05(月) 09:55:26.24ID:9/u+dgs60
ハゲフラでもフランケンにならないApollo7s最強
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Wq2x)2018/03/05(月) 10:07:56.86ID:nCsn7FUUa
個人的な感想
e8の方が解像度は高い
e8は低音が弱く、逆にApollo7は低音過多ぎみ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/05(月) 10:15:52.01ID:dLTSIqDpd
>>843
おっしゃるとおり。だから、好みが分かれる。ちなみに、イヤーピースを変えるとe8でも、そこそこ上品な低音がでる。本気の高品質な低音がほしいなら、ゼンハイザーフリーしかないので、アポロン七号の出る幕はない。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-dKqy)2018/03/05(月) 11:01:45.79ID:7nbDMTiVM
仮に音が良くなったとしても個人差があるし、機器のサイズがデカ過ぎてね
〜が一番とか噴飯物でしかない
一長一短ですわ
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/05(月) 11:07:32.60ID:Sc0xaen8H
その一長について話してるんだろ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-KtdA)2018/03/05(月) 11:08:02.20ID:kc8nssFt0
羽生結弦ですら曲によってコロコロイヤホンを買えるみたいだからな
20万以上するものもあれば1万以下のも使う事もあるらしい
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Wq2x)2018/03/05(月) 11:12:08.93ID:8iM/kUOFd
>>843
H5使っててイヤーピースをウレタンみたいなのから
付属のシリコンに変えたら
低音出たけど、E8はそんな事ないの?
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-F72/)2018/03/05(月) 11:54:39.49ID:zKwBPoLz0
E8は付属のでかいシリコンに付け替えると低音が出るよ
H5使ってて音質は大満足、タッチノイズだけが不満点だからE8買ったらH5の超絶劣化音質でワロタ・・・
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-IyLu)2018/03/05(月) 12:10:54.11ID:DIGS8eQWM
充電器の小ささって結構重要だと思うんだよね
スーツのポケットにスっと入るサイズがいい
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 12:28:27.71ID:Ybjxj+NGd
>>850
それ
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Wq2x)2018/03/05(月) 12:31:36.19ID:Zm0FR1F8a
>>848
イヤピ変えれば低音も出ます
出るけど物足りなさを感じる
綺麗ではあるけど迫力がない印象
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Dzx3)2018/03/05(月) 12:40:12.40ID:yqF9efo7a
なんかどれも一長一短って感じだな
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-xC+f)2018/03/05(月) 12:42:03.90ID:Y57TPRihd
>>839
逆に普通に聞いてなくてLEDが点灯してる状況って・・・なんだろう
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673d-k3ZN)2018/03/05(月) 13:05:57.68ID:HO1BmY4O0
>>850
VIE FITのアンケも結局ケースは小型化希望多かったし小型のが良いよね
イヤホンの形状で難しいのだろうけど出来るだけ薄型なケースか円筒状が良いと思うなポケット入れるとぽっこり膨らむの嫌だわ

さっき電車と徒歩でVERSE使ってきた帰りは雨の中傘をささずに使ったんだけど右側の接続切れ多発で使えたもんじゃない
雨が降る前もドロップアウトが結構な頻度で置きてたしどうしよこれ・・・お家専用かな
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Wq2x)2018/03/05(月) 13:10:26.66ID:8iM/kUOFd
>>849
E8とH5で音質そんなに違うものなのか
H5特に不満ないんだよなぁ
強いて挙げれば充電器
あれ携帯に不便
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ba-p+lC)2018/03/05(月) 13:22:55.94ID:zKwBPoLz0
>>856
聴き比べてみればわかるが2ランクぐらい違うよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/05(月) 13:29:05.62ID:dLTSIqDpd
>>849
h5買うくらいならゼンフリーだな。音質が違いすぎる。
ちなみに、h5は俺の耳の形状にあわないのか長時間つけてると耳たぶいたくなる。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-p+lC)2018/03/05(月) 13:53:54.89ID:9/u+dgs60
AV機器板のBOSEスレにハゲフランケン降臨してて草
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 14:49:06.12ID:OHY6jEtep
比べるなら完全ワイヤレスと比べてくれよ
有線含めるならなんでもありやん
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-F72/)2018/03/05(月) 14:57:06.67ID:1n5ExakDM
最低でも紐付きワイヤレスと同等の完全ワイヤレス出て来いや
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 14:59:06.68ID:Ybjxj+NGd
まぁ今のところは紐付きワイヤレスが音質と利便性とコストの落とし所としてはいいのでわ

完全ワイヤレスはもう少し時間がかかる
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-G01e)2018/03/05(月) 15:18:08.11ID:II/JlDrNa
galaxy s8で使うならiconxが一番なのかな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5Ldn)2018/03/05(月) 15:20:55.92ID:VZ93MCNwa
dashとe8の方が音もいいし操作しやすいし使いやすいけど、ケースの大きさが圧倒的に小さくて使いやすいから結局m2ばっか使ってるわ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 15:24:13.38ID:OHY6jEtep
m2のケースが小さいとかエアプか?まあワイもe8以外エアプなんやが
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 15:26:42.56ID:Ybjxj+NGd
>>865
小さいやろ
Dashのケース見てみい
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 15:32:11.50ID:OHY6jEtep
>>866
Dashは分かるがe8は小さいやろ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/05(月) 15:32:33.74ID:NMdKd4Pv0
まぁ小さいけどイヤピによって入らないのが駄目
あと無駄に長い
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 15:34:20.22ID:Ybjxj+NGd
>>867
そこそこ厚みある
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 15:37:44.05ID:OHY6jEtep
>>869
確かに厚みあるな…m2のケースはチョコバットくらいあるように見えるが細いんか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/05(月) 15:46:11.73ID:NMdKd4Pv0
M2のケースの太さはマッキーの太い方のキャップとほぼ同じ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673d-k3ZN)2018/03/05(月) 15:47:15.83ID:HO1BmY4O0
イヤホン自体がQiみたいな無線充電技術に対応出来たらケースとか使い方とかかなり変わりそうだなーとか思ったり思わなかったり
こまめに充電必要とするから無線充電は利点多そうなんだけどなぁ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 15:49:54.35ID:OHY6jEtep
>>871
デカイやんけ!車に標準装備されてる発煙筒を一回り小さくした感じか
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Wq2x)2018/03/05(月) 15:50:35.89ID:glRpCQCTd
>>872
うどんが対応したらこぞって追随するだろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 15:50:40.46ID:Ybjxj+NGd
>>870
見たことないんかいな
M1少しだけ太くした感じや
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2739-yl2D)2018/03/05(月) 15:51:33.25ID:vCmSzUFn0
唯でさえバッテリー入れるスペース少ないのに更にコイル突っ込むとか…
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-1dbL)2018/03/05(月) 15:53:58.59ID:xBSemBQ00
Apollo7が値下げされてM2の価値無くなった感じ?
マジで安すぎる
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 15:57:11.18ID:OHY6jEtep
>>875
実物置いてるとこが近くにないから写真でしか見たことないんや…ただその例えだと全然小さくないよね
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 15:59:14.16ID:Ybjxj+NGd
>>878
e8のケースとM2のケースで
ポケットがぱんぱんになるのはe8やで

貴方が小さいとするケースの例を
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 16:00:13.03ID:Ybjxj+NGd
>>877
元々が高すぎ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 16:02:31.42ID:OHY6jEtep
>>879
君の中では厚みが全てなんか?長さ考えろよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 16:05:23.97ID:Ybjxj+NGd
>>881
ポケットの深さ結構あるし
あんまり気にならん
厚みの方が気になる

あなたの使ってるスマホの方がよっぽど長いやろ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 16:10:42.26ID:OHY6jEtep
>>882
TPOが違うから話しても不毛やな
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/05(月) 16:14:52.20ID:NMdKd4Pv0
ぶっちゃけ大きさはどうでもいい
ただM2のケースは標準のイヤピ以外だと充電できない場合があるのが糞
コンプライT400つけたら充電ランプつかなかったわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 16:16:26.37ID:Ybjxj+NGd
>>881
で、貴様が小さいと思うケースの具体例はなんやねん
俺は頭悪いから具体例ないと判断できへんねん

M2の実物も見たこともないエアプド田舎民ちゃん
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 16:19:46.76ID:OHY6jEtep
>>885
ワイはe8のケースで十分小さいで?気にするところが違ってんだから不毛やろ?というかそこまで言うならお前の服装に合わせてポケットに入れた画像あげてくれよ参考にするから
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-p+lC)2018/03/05(月) 16:20:20.42ID:NMdKd4Pv0
M2のケースはイヤピを向かい合わせるタイプだから長いイヤピだとイヤピ同士が干渉して充電できないんだよな
E8のは長めのイヤピでも普通に充電できるけど
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/05(月) 16:21:26.22ID:Ybjxj+NGd
>>886
普通のスーツのポケットやが
写真いるか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-1qYi)2018/03/05(月) 16:22:11.77ID:khn10Uis0
m2民は煽ラーばかりなのか…?
粗悪品&#25681;まされたからって荒れるなよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 16:26:41.33ID:OHY6jEtep
>>888
e8とm2のスーツ比較画像クレメンス
まあワイはスーツだと形がはっきり出すぎてスマホみたいな平坦な形じゃないと入れたくない立ちなんやがな
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-j0yU)2018/03/05(月) 16:29:28.84ID:q6+sAp/Jp
YEVO1買ったんだけど5分に一回くらいで左が一瞬聞こえなくなる
これが初の完全分離型イヤホンなんだけどこれくらい普通なのかな?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Wq2x)2018/03/05(月) 16:34:20.76ID:glRpCQCTd
>>891
そこに不満を感じて尚且つ完全ワイヤレスの便利さから離れがたいなら、財布の紐を緩める時
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-SSjc)2018/03/05(月) 16:35:19.56ID:YNRZE8Dgd
>>891
YEVO1はシビアよね
向き角度調整してみたら?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-j0yU)2018/03/05(月) 16:52:44.33ID:q6+sAp/Jp
>>892
結構高めのを買ったつもりだったけどまだ足りなかったか
>>893
YEVOが特別に繋がりにくいのかな?
角度とか変えてみます
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/05(月) 17:15:19.96ID:dLTSIqDpd
ゼンハイザーの完全ワイヤレスはやくでないかなぁ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-emGt)2018/03/05(月) 18:04:56.15ID:BGa3mneT0
>>844
ちゅう太さん?
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-F72/)2018/03/05(月) 18:07:05.22ID:lIE0xVBWM
>>859
162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2018/03/05(月) 11:40:22.19 ID:lYoya1/z0
Bose SoundSport Free買いました

http://i.imgur.com/Xv6Fw7C.jpg
http://i.imgur.com/ESDKHcy.jpg
http://i.imgur.com/08EnUQG.jpg
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-xC+f)2018/03/05(月) 18:09:49.02ID:tJw7UJtld
価格.comにハゲフランケンは草
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 18:12:28.81ID:OHY6jEtep
>>897
浮いてて草
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-dKqy)2018/03/05(月) 18:29:03.54ID:B0hB4UM50
>>889
意味不明なsage喰らってたらそりゃ不愉快だよな?
2chなんだから煽りは結構
但し相手を説得出来る論理理屈が無いと只の馬鹿だから

e8Tueeeは勝手にやれ
ただ意味不明な比較は知能に欠陥があるとしか見えん
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/05(月) 18:31:41.66ID:Sc0xaen8H
逆もまた然り
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-1qYi)2018/03/05(月) 18:36:21.34ID:khn10Uis0
>>900
m2民イライラで草なんだ…w
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7de-j0yU)2018/03/05(月) 18:56:15.48ID:xO2D6b8H0
>>897
営業妨害で注意されないの?w
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-C52f)2018/03/05(月) 19:01:41.30ID:CRQVTJv60
ハゲフラはせっかくたくさんイヤホン持ってるんだから音質を語れよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df31-1dbL)2018/03/05(月) 19:23:00.92ID:ZpQV2um10
浮いてるなーw
流石やで
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d4-epL2)2018/03/05(月) 19:30:33.83ID:DJNAuZ0E0
店員割引ってあんの?あったとしてもかなり出費してるよなワイヤレスイヤホンだけで10万超え??
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673d-k3ZN)2018/03/05(月) 19:40:55.81ID:HO1BmY4O0
ワイヤレスイヤホンってよりオーディオ系に金かけるやつってとことん金かけるからなぁ
対象がワイヤレスになった所で買う人はガンガン買うんだろうな
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Wq2x)2018/03/05(月) 19:41:53.57ID:nCsn7FUUa
ハゲフラさんコンプリートしそうな勢いだな
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-vl5z)2018/03/05(月) 19:43:27.14ID:tGtCoJB0p
おれはハゲフラとは無関係だがイヤホンだけでも10万なんてはるかに超えてるわ
さらにヘッドフォンなここ半年でいくら使ったかな
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-Sdcl)2018/03/05(月) 19:47:48.49ID:LysYn/MR0
てか似たようなものを何個も買う神経がわからんよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-77W8)2018/03/05(月) 20:01:49.43ID:iS7Jb3mt0
tia fourte持ってるけど使用率はワイヤレスイヤホンのほうが高い
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-l61O)2018/03/05(月) 20:41:34.74ID:0YWqWt91a
>>910
車好きの人がコロコロ買い替えるのと同じ
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/05(月) 20:45:50.34ID:Dv1Zasroa
ハゲフランケンブランドつくって完全ワイヤレスイヤホンの怪物くんになるべき
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/05(月) 21:40:15.09ID:Dv1Zasroa
earin「わいはTWSのエースを目指す」
ハゲフランケンさん「ワイは営業妨害のエース。金はたんまりあるねん」
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMfb-LhMB)2018/03/05(月) 21:49:05.75ID:CEkxV5YLM
Beat-inを使ってる方、電池の持ちや使い勝手などいかがですか?
コンパクトで良さそうだと思っているんですが
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-y0r/)2018/03/05(月) 22:04:34.39ID:EnRaZdBDd
ハゲフラさんってイヤホンだけで50万くらい使ってね?
金持ちすぎるだろ
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/05(月) 22:07:25.39ID:Sc0xaen8H
他に趣味なかったらまあまあ普通じゃね
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-LQD1)2018/03/05(月) 22:14:27.72ID:J0B0dw1tM
>>791
泣けるわw
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-p+lC)2018/03/05(月) 22:17:54.88ID:d7Layz+N0
価格コムにハゲフラ画像転載されてて草
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-Sdcl)2018/03/05(月) 22:30:57.46ID:LysYn/MR0
>>912
スポーツカーならまだわかるけどこれは機能的に大差ないじゃん。ファッションでもないし
軽トラを何台も買う奴いるか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-p+lC)2018/03/05(月) 22:34:03.13ID:9/u+dgs60
>>920
釣り好きな人はルアー何個も買う人いるじゃん
あんな感じじゃないの
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-Sdcl)2018/03/05(月) 22:42:45.64ID:LysYn/MR0
>>921
ルアーはTPOに合わせて何個も揃える必要あるし、見た目もバラエティーに富み、コレクター要素はあるよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-PLqx)2018/03/05(月) 22:53:06.11ID:d+dcJWWM0
イヤホンヘッドホンも曲に合わせて変えるし見た目も色々
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df21-oSjP)2018/03/05(月) 23:07:45.67ID:CNawzuiy0
AirPods以外にもカナル型じゃない遮音性の低いコンパクトな完全ワイヤレスをどこか出さないかな
夜寝る時用に使いたいんだがカナル型だと朝目覚ましの音が聞こえないのが難点
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 23:10:31.34ID:wRVaop+dM
いろんなフランケンを楽しめる
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-Sdcl)2018/03/05(月) 23:11:55.92ID:LysYn/MR0
いやわかるよ
スポーツ用途とか、重低音重視とかで使い分けるのはさ
でもそいつが使い分けるつもりで買ってるようには到底みえないよ
話題の新製品を片っ端から買ってるだけだからな
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 23:14:57.81ID:AVmpys3jM
羨ましいのかい?
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-vl5z)2018/03/05(月) 23:16:11.84ID:1R3tChl40
話題の新製品を片っ端から買うことのどこが悪いのか
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-vl5z)2018/03/05(月) 23:17:37.95ID:1R3tChl40
スポーツしながら使えるかとか重低音が出るかなんて買ってみなけりゃわからんだろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Wq2x)2018/03/05(月) 23:19:26.44ID:HIHudkDRd
他人の金の使い道なんて放っておけばいいのに
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-Sdcl)2018/03/05(月) 23:20:25.53ID:LysYn/MR0
>>928
>>930
悪くは無いが不自然だし意図がわからないの不気味だ
>>929
だからこそおかしいだろ。普通は吟味して買うもんだろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-t/tB)2018/03/05(月) 23:21:30.83ID:nOCwbW+Dd
試聴じゃ分からんこともあるし買って試すのが最強だろ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 23:22:06.17ID:9ddPaPrzM
>>931
キミ、余計なお節介って周囲から嫌われてるだろ
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276f-dBVi)2018/03/05(月) 23:29:18.35ID:zNTnu5GF0
ハゲフラ氏は買って売ってってしてると自分で言っていた記憶が
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 23:31:01.46ID:rDU95/fCM
新製品をレンタルしてるようなものだな
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 23:31:08.85ID:OHY6jEtep
てか結局m2の人は試着画像あげてくれなかったな
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/05(月) 23:37:37.61ID:uMWWfryKM
m2と書く人はM-2を持っていない
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-Wq2x)2018/03/05(月) 23:44:56.54ID:Gi8y/lA80
売るのが面倒臭い
どうしたら良いのかわからないし
それ調べることすら面倒臭い
そんな人に真似できないよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/05(月) 23:48:31.66ID:OHY6jEtep
>>937
EARIN M-2と書く奴以外は総エアプって事でええんか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Wq2x)2018/03/06(火) 00:01:04.22ID:zJ3S9Edsd
でもさネーミングセンスとして
「M2」もしくは「m2」の方がカッコいいのに
「M-2」ってセンスないよな
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/06(火) 00:11:46.95ID:YtlgO4tma
ハゲフランケンさんはイヤホンじゃなくて営業妨害が生きがいなんじゃないか?疑惑
全然イヤホンの感想言わないし

有線イヤホンのメーカーから依頼されてTWSの発展を邪魔しにきたターミネーターみたいなもんじゃないか説

未来ではハゲフランケン一族がTWSに滅亡寸前まで追い詰められているとか
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-MfWy)2018/03/06(火) 00:22:18.85ID:YtlgO4tma
ハゲフランケンさん「未来ではTWSが発達し、我々のような耳小さい者族は迫害されている。未来からTWSの発展を阻止しにきた」
ハゲフランケン「たくさんのメーカーのTWSを身に付け売れないように妨害するのが私の使命」

ハゲフランケンさん「アイルビーバック」

カックイイ!!
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-LQD1)2018/03/06(火) 00:48:18.49ID:4lmHfFbuM
ハゲフラさんは宇宙人にも見えてくる。
あと三瓶にも見えなくもない
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-02ka)2018/03/06(火) 01:43:56.36ID:CLAu5BzM0
完全ワイヤレス民のお前らが選ぶネックバンド型ワイヤレスのオススメが知りたい
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276f-z6tM)2018/03/06(火) 02:09:03.03ID:M4GVTFWY0
>>944
スレチ
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-02ka)2018/03/06(火) 02:15:14.49ID:CLAu5BzM0
完全ワイヤレス民の意見はここでしか聞けんと思ったんやすまんかった
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hmlX)2018/03/06(火) 06:05:54.27ID:OfxhTY57M
完ワイ民はネックバンド型なんて使わない
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/06(火) 06:09:14.68ID:ibfm9JP9p
BeatsXは持続距離長すぎてびびった覚えあるな
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f5-LhZF)2018/03/06(火) 06:24:51.28ID:qm+YZBGc0
ビーツXはケーブルも長すぎやけどなw
首横でびろーんてなる
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-Wq2x)2018/03/06(火) 06:35:01.73ID:ibfm9JP9p
>>949
ほんま使いにくかったわw
接続の切り替えや安定性はキチガイじみてたけど結局コードの魔の手からは逃れられなかったよ…
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-xC+f)2018/03/06(火) 07:53:37.75ID:S8sKOk6Hd
ハゲさんは、耳が小さいとかいう以前になんかゲイ顔臭いのがキツイ
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-WWZl)2018/03/06(火) 08:06:00.17ID:hoxHVAKrH
ハゲフラ買ったイヤホン買い換える時に前の売ってるだろ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Wq2x)2018/03/06(火) 08:45:57.68ID:zJ3S9Edsd
>>945
スレチではない
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-oSjP)2018/03/06(火) 09:17:09.88ID:IY+HyLKF0
M-2が覇権とると信じて買った馬鹿どもが発狂するだけのスレになってしまったなw
やーいバーカww
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-j0yU)2018/03/06(火) 09:22:10.12ID:0PO2FgFkd
イヤホンなんて自分の気に入ったの使ってりゃ良いんだよ。 人が気にいっている物に難癖つけるアホが多すぎる
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-z6tM)2018/03/06(火) 09:23:45.41ID:pu2SzuNVx
>>946
すまん
完全じゃないとこがあるからそっちで聞いておくれ
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-xC+f)2018/03/06(火) 09:24:28.57ID:rpwzoresM
>>953
スレチだろ
スレタイ嫁
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-1qYi)2018/03/06(火) 09:26:09.65ID:1pSdVikX0
>>954
やめたれw
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-rWFb)2018/03/06(火) 09:34:04.02ID:N8qlJfV10
値下げ中のVERSE vs M-2だと、VERSEはオススメかな?
Liberty無印と+の中間の価格ってのがまた絶妙だ…
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-C52f)2018/03/06(火) 09:41:37.53ID:o6T1+zg4H
最近出た奴ってだいたいケースから出すと自動起動する?
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/06(火) 09:55:32.80ID:535FHN9Qp
apollo7sじゃなくてVERSEと比較するとか皮肉か?
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Wq2x)2018/03/06(火) 10:03:47.01ID:zJ3S9Edsd
>>957
完全ワイヤレスを使った者にしか
語れない意見があると思うの
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-dBVi)2018/03/06(火) 10:11:35.72ID:pu2SzuNVx
>>960
最初にでたM1からそうですよ
たまにできないのも有るけど
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/06(火) 10:36:29.72ID:DxJAZXTed
>>960
earin M1,M2
liberty,+
DashPro

このへんかな


良く話題になるe8はワンタッチ必要
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-xC+f)2018/03/06(火) 10:47:57.46ID:/KaOuQwa0
>>944
敢えていうならば
ネックバンドではソニーのWI-1000X選んどけば間違いない
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5Ldn)2018/03/06(火) 11:01:23.36ID:dMUMZscOa
>>865
遅レスだけど、e8のケースも小さいし体積的にはm2と大差ないかもしれないけど底面積が全然違うから鞄の中とかポケットに入れると入れやすかったり使い勝手いいのは圧倒的にm2。
本体の機能はe8の方が遥かにいいからm2の本体にe8をブチ込めるものなら突っ込みたい。
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5Ldn)2018/03/06(火) 11:12:38.95ID:dMUMZscOa
比較写真欲しいって言ってたから撮ってみた
https://i.imgur.com/vwQVLzH.jpg

e8も十分小さいけど、鞄の隙間にこんな感じでつっこめるのはm2のいいところ。鞄汚くて申し訳ないが。
https://i.imgur.com/DwuBjR3.jpg
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-1dbL)2018/03/06(火) 11:12:59.88ID:blD6IwV+M
現時点で価格と音質で選ぶならapollo7s最強ってことか
値下げして一気に覇権取ってしまった
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Dzx3)2018/03/06(火) 11:27:50.14ID:bPK47GQza
>>968
遅延気にならないの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-V+HL)2018/03/06(火) 11:30:26.01ID:zfLjjSwm0
細長いケースの方がカバンの隅に入れやすいし取り出しやすい
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff2-LhZF)2018/03/06(火) 11:30:30.15ID:HhLsyRdi0
7sってトランスペアレンシー機能ないのが難点。
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Wq2x)2018/03/06(火) 11:34:08.22ID:c0/fQvnNH
アポロンはトランスペアレンシー機能とか音質の意味でも残念になったが、一番残念なのは起動の儀式だと思うわ
妥協できるなら良い選択肢
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-G75Z)2018/03/06(火) 11:40:37.82ID:DxJAZXTed
>>965
試聴したけど
音、凄い良かった

ノイキャンも良い

でもネックバンド邪魔すぎんよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-WWZl)2018/03/06(火) 11:53:25.01ID:73SJD7lnM
いや、とってないだろ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-xC+f)2018/03/06(火) 12:07:37.13ID:S8sKOk6Hd
7sは夜道で青ランプが常時点滅してるのが論外
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/06(火) 12:09:53.45ID:pndxlS9Md
仮説
ハゲフランケンさん、有線イヤホン、ヘッドホンの公報担当者説

例えばスタなんとかかんとか企業という架空の企業があるとする
スタなんとか「このままではTWSが派遣をとっちまう。商売あがったりだ。やれぇ」
ハゲフランケン「ははー御意」

有線イヤホンのみ販売してるメーカーがあやしいな
TWSに恨みを持つもののしわざだ
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/06(火) 12:11:04.11ID:pndxlS9Md
ハゲフランケン「親の敵うち」
あんたら「マジかー そだねー」
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/06(火) 12:13:19.84ID:pndxlS9Md
ハゲフランケンさんはフランケン具合よりもハゲ具合のほうがやばい気がしてきた
TWS以前の話だよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OxaC)2018/03/06(火) 12:15:14.81ID:2p6NFwwsd
>>973
同じ系統だと、禅フリーがコンパクトだぞ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-3D2p)2018/03/06(火) 12:18:49.67ID:ZYKnFFZ0M
装着しているのが周囲から気付かれないイヤホンってある?
極小と言っても普通に外から丸見えなイヤホンばかりだよね
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-V+HL)2018/03/06(火) 12:19:31.25ID:zfLjjSwm0
あとゴロンとしたケースはカバンが膨らむのが苦手
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hmlX)2018/03/06(火) 12:24:11.41ID:AEOBngBtM
次スレはワッチョイ無しで頼む
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-F72/)2018/03/06(火) 12:28:29.34ID:IDkTZt15M
>>982
うどんかな?
うどんがかなり増殖しててみんな付けてるから気にならない
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/06(火) 12:30:18.37ID:qaUK3CSnd
>>983
アンカ間違えてるよ

うどん、いまだに慣れないわ...
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-LhZF)2018/03/06(火) 12:33:59.33ID:ldvcDYlbd
ロングの女はいいよな、髪で隠れるし目立たない
オッさんが独立型付けると異様なオーラ感じるんだけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-rWFb)2018/03/06(火) 12:36:58.73ID:N8qlJfV10
なぁに線がないだけだ、問題ない
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/06(火) 12:37:12.96ID:qaUK3CSnd
>>985
元から異様 の可能性
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-02ka)2018/03/06(火) 12:40:55.32ID:JX72FIAra
両耳から紐をブラブラさせてるのも昔の人間からしたら考えたら異様な風景やで
それが今では世界的に普通だから誰も違和感覚えないだけで

固定観念を取っ払うことが重要なんや
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/06(火) 12:49:51.19ID:pndxlS9Md
>>988
ハゲフランケンさん「うぬらの耳がうらやましい」
あんたら「ハゲフランケンさんがしゃべった!売らないよ!」
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-y0r/)2018/03/06(火) 12:54:14.69ID:fdatbOm5d
>>980
ない
個人的に装着してお洒落なのがERATO
リバプラなんかコスパ最強で素晴らしいんだが装着したときがダサすぎる
ほぼ同価格でリバプラ買わずにVERSEなんか買う奴の理由は大体それ
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df43-LQD1)2018/03/06(火) 12:54:23.05ID:HpK9Z+vn0
>>985
貴乃花のVERSEは異様なオーラが有ったな
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)2018/03/06(火) 12:55:55.00ID:pndxlS9Md
将来なりたい憧れの職業

1位
イヤホンメーカーの広告モデル
メーカーはハゲフランケン
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-G75Z)2018/03/06(火) 13:00:22.72ID:qaUK3CSnd
>>991
異様な(ヤクザ)
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-F72/)2018/03/06(火) 13:15:05.96ID:IDkTZt15M
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1520309688/
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-rfic)2018/03/06(火) 13:31:01.03ID:NtHgXgK30
>>994
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-pwu8)2018/03/06(火) 13:31:31.44ID:JZw5j6p0a
もつ
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-V+HL)2018/03/06(火) 13:49:34.43ID:zfLjjSwm0
ワッチョイ無し反対
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-IjNu)2018/03/06(火) 14:12:11.46ID:qljTUTxXd
>>980
女性モノのヅラを被れば見えなくなるよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Wq2x)2018/03/06(火) 14:14:20.89ID:535FHN9Qp
>>966
比較画像ありがとう!やっぱりTPOで変わる物だし自分の服装や持ち物で判断するのが一番やね
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Wq2x)2018/03/06(火) 14:16:29.87ID:h2cw3+Aud
1000ならうどんがスタイリッシュになって帰ってくる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 2時間 15分 41秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。