【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part9【Pioneer】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ba-7UWn)
2018/02/16(金) 16:40:15.22ID:rPOlcIzS0↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
rubato DP-S1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/portable/dps1/index.htm
private XDP-30R
http://pioneer-headphones.com/japanese/dap/xdp-30r/
関連スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516610185/
Pioneer XDP-100R/XDP-300R Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1492227906/
※前スレ
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part7【Pioneer】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510390034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b5-LJHW)
2018/04/17(火) 19:58:50.42ID:m29Upx3a0ガリッてるか不良だろ
>>875
いつ買ったかも判らないガラケーに入ってる
クッソ古い1G SDカードでもそんな事にはならなかったよ
普通はSDカード替えたりして切り分けするんだけど
そういうのは出来ないの?
>>877
問題ない
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-c3jz)
2018/04/17(火) 20:00:14.48ID:cpYivXy+0ないない
回って上がっても2ステップくらいだわ
どんだけ深いポケットなんだよw
ボリューム上限の設定しろよw
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ycE0)
2018/04/17(火) 20:09:54.16ID:MsuRPcj4aアマゾンで買うなら延長保証に入っといたほうがいいよ
クーポンで保障料はペイできるし
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-JTvG)
2018/04/17(火) 20:38:56.11ID:Ya7LQonGd0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-C98h)
2018/04/17(火) 20:40:24.91ID:poGmadIkd環境にもよるかもしれないけど(当方トランセンドの128gb UHS1)
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-04Mx)
2018/04/17(火) 21:42:00.01ID:v8Wva+230数百円だった記憶
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-04Mx)
2018/04/17(火) 21:49:57.46ID:v8Wva+230これ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ycE0)
2018/04/17(火) 21:52:14.64ID:MsuRPcj4aメーカー1年+4年保証される
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-9hrc)
2018/04/18(水) 08:28:09.70ID:1V9TvsItp曲の途切れは皆無。
多分カードIFの不良だろうね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7320-LJHW)
2018/04/18(水) 11:18:11.93ID:holLPnOY0後付は無理か
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933f-JTvG)
2018/04/18(水) 11:57:11.25ID:B44OJ8fj0メニュー出ないなー
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-C98h)
2018/04/18(水) 12:30:55.09ID:ih1cQ7kox0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-hIJq)
2018/04/18(水) 12:40:29.51ID:UzHtKhVKa0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933f-JTvG)
2018/04/18(水) 12:41:24.71ID:B44OJ8fj00895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-c3jz)
2018/04/18(水) 12:57:10.86ID:RFWJnUwu05年前後使うなんて普通じゃね
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-GW/c)
2018/04/18(水) 12:59:43.48ID:yfgTsZ42M0897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-1i0h)
2018/04/18(水) 13:07:56.54ID:Z0bic7lFa人によるね
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-2pgd)
2018/04/18(水) 13:16:02.39ID:l5K6aFYBp保険の説明に同時購入じゃないとダメよて書いてるな
尼に直で問い合わせすっかな
尼アプリで見逃したー、存在知ったの届いて使った後なんやーて
クレーマーとしてw
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ycE0)
2018/04/18(水) 13:21:35.40ID:W6RJrFvvaよっぽど壊れたら別だけど、このクラスのDAPなら売るとかないだろうし、5年位使うでしょ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-pjc5)
2018/04/18(水) 13:27:22.87ID:ZSOBOhpqp壊れたら壊れたでしゃーねーなって諦められる値段だし
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-9hrc)
2018/04/18(水) 13:29:29.49ID:1V9TvsItp大丈夫。保証開始日を変更しておけば桶。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-9hrc)
2018/04/18(水) 13:34:28.81ID:1V9TvsItp→保険つけ忘れた人。
数日以内ならアプリ外から該当製品と5年保証をカートに入れて製品だけを削除して保証のみ決済。
受け付けメール記載の変更URLから保証開始日(購入日)を変更。
後付け不可の場合は尼側からキャンセルされるよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-s0tK)
2018/04/18(水) 14:35:07.52ID:Ofm9Rm2LM5万超えたら考える
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-2pgd)
2018/04/18(水) 14:51:55.12ID:l5K6aFYBp試してみるわ!サンクスコ
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-9hrc)
2018/04/18(水) 17:45:47.03ID:2+goPjeg0他メーカーなら不要なんだろうけど。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-dgAa)
2018/04/18(水) 17:55:15.30ID:THti4lGoM0907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ycE0)
2018/04/18(水) 18:14:16.65ID:W6RJrFvvaオンキョーもパイオニアもハードに関しては相当ノウハウあるはずなのにな
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-GW/c)
2018/04/18(水) 19:03:32.62ID:yfgTsZ42M可能な限りコストダウン計ってるからね
まぁあの経営状況見ればやむなしだろうけど、そろそろオンパイも中華になりそう
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-RmIl)
2018/04/18(水) 19:30:55.41ID:mwomhD5J0買われた後に業績回復したりするから
サラリーマン経営者はほんともったいないことしてるよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c312-jNc+)
2018/04/18(水) 20:54:38.25ID:6/kQFc7+0そういう時は人切りまくった上に製品ラインナップも売れる物に絞った結果で素直に喜べないケースが多い
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-xBcN)
2018/04/19(木) 08:41:17.10ID:bD4QRD00p0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-BoQL)
2018/04/19(木) 09:23:16.14ID:z4uvEzTyp0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e4a-ULll)
2018/04/19(木) 09:58:06.78ID:lSujfnlu00914名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-rWRa)
2018/04/19(木) 10:19:05.21ID:UB0N90PDd爆死するの目に見えてるだろあれ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-q/M0)
2018/04/19(木) 11:17:18.36ID:WsvG5EldM使い勝手面でかゆいところに手が届かない感じだし、基本的な機能を発売後にアプデで補完するし、開発も割と無能な気がする
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-xI9k)
2018/04/19(木) 11:21:18.21ID:LOBMaNAIa0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-xblm)
2018/04/19(木) 11:55:38.35ID:NBRSMEoWp0918名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-UmTV)
2018/04/19(木) 12:30:21.28ID:rMsCV2QNM開発は無理な納期押し付けられてるから已む無しなんよ
そもそも後から補完の指示を出してるのも無能な経営陣だし
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-RtsX)
2018/04/19(木) 13:30:04.78ID:6pZdePIZMエンジニア陣にも優秀な人いないんじゃね
内製か外注か、そもそも同じ開発陣かどうかは知らんけど
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-GFlS)
2018/04/19(木) 13:34:12.18ID:kCmBR1bF0いやいや、発売日前倒ししたわけでもないのに発売直後のあの糞っぷりは言い訳不可能やろ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-PLKU)
2018/04/19(木) 13:41:24.55ID:YE+Ulp4X0どうせ後からアプデでなんとかなるでしょくらいにしか考えてなさそう
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Ss1C)
2018/04/19(木) 13:46:13.83ID:LOuKCvzXrせっかくDAPで鉱脈みつけたのに金に目が眩んで潰しちゃったし
ほんまAKはうまくやってる
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9jjH)
2018/04/19(木) 14:02:31.29ID:JqpSebjuaソニーだけじゃ国産DAPは盛り上がらない
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-q/M0)
2018/04/19(木) 14:51:56.79ID:e4e7cDB2M0925名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-UmTV)
2018/04/19(木) 18:50:39.09ID:rMsCV2QNMだからそもそもの開発期間が短すぎるんだよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-VH02)
2018/04/19(木) 19:41:14.09ID:Q/nT4ywTM0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-yFwu)
2018/04/19(木) 20:01:37.21ID:kCmBR1bF0それをなんとかするのが設計・開発の仕事だよ
納期なんかどこも基本カツカツに決まってんだろ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Ss1C)
2018/04/19(木) 20:04:34.93ID:LOuKCvzXrそれじゃ物量の欧米中華には勝てんな
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-l284)
2018/04/19(木) 20:32:25.21ID:Uw/sdr+Na全く関連性はないだろうに。
出勤ラッシュの時間帯はみんな急いでるんだから鹿児島から札幌まで30で行けるように工夫しろって言われたらお前は出来んのか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-yFwu)
2018/04/19(木) 20:36:17.79ID:kCmBR1bF0まず無理難題が君の妄想やんけ
勝手に脳内お仕事してろよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Cpyc)
2018/04/19(木) 20:52:37.01ID:71KkbPWDd話は無理でよね でも5万以上ならAK買ってたよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1720-Mp6C)
2018/04/19(木) 21:00:50.23ID:MN4vkPIG0情報アリガトナス
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM77-UmTV)
2018/04/19(木) 22:45:20.14ID:K5bzxN+OM突然のリリース前倒しや直前の仕様変更及び、コストカットでパーツ変更とか平気でぶっこんでくる無茶振りはマジでやめて欲しい
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ec5-nSRR)
2018/04/20(金) 22:47:00.78ID:KES3y0tR00935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9e-iqNU)
2018/04/20(金) 22:52:12.45ID:GZTfSAP300936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9jjH)
2018/04/21(土) 07:16:46.39ID:YwyFzcYTa0937名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-glWI)
2018/04/21(土) 08:06:35.76ID:H8YPJjPCd公式見ても書いてないし良くわかんなかった
普通にプレイリストをエクスポートしてぶち込むだけ?
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aea-EA+s)
2018/04/21(土) 09:46:45.25ID:Z0fYvJpW00939名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-glWI)
2018/04/21(土) 12:46:56.89ID:lfzYUTXhd0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b5-Mp6C)
2018/04/21(土) 18:39:26.24ID:PgNjl+M80ドコで落とせるだろう?出来れば安全な所を教えて欲しい
もしくはバージョンとパッケージのハッシュを教えて貰えると助かります。
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b5-Mp6C)
2018/04/21(土) 18:49:16.61ID:PgNjl+M80https://wikiwiki.jp/qmp/
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ defc-kx2F)
2018/04/22(日) 12:11:17.38ID:aAbkb7ac00943名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-m5QP)
2018/04/22(日) 12:59:13.16ID:7q9YjRyIp0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-5anR)
2018/04/22(日) 13:16:40.05ID:WZcvAULo0尼の在庫切れ
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9jjH)
2018/04/22(日) 13:19:59.31ID:jZmfpnkxaDAC2基に2.5mmバランス、USBデジタルアウトまでついてコスパどころの騒ぎじゃない
操作性もアプデでほとんど解消してるのも素晴らしい
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a2-8yIk)
2018/04/22(日) 13:36:18.95ID:aTuXdkDi0タイムセール用に隠してる説
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f8-+46n)
2018/04/22(日) 13:38:54.52ID:BAvYvl+Q0スペックや音質申し分ないけど背面や物理ボタンが安っぽいからなぁ
今の価格で丁度いいぐらいだと思う
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-5anR)
2018/04/22(日) 13:43:27.39ID:WZcvAULo0音以外を求めるならAシリーズを買うべき。
音以外も良かったらここまで値崩れしていないだろうから質感の悪さも怪我の功名。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e2-2yod)
2018/04/22(日) 14:00:27.99ID:19BPKKL00Kickstarterで189ドル
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Ss1C)
2018/04/22(日) 14:12:09.99ID:J0vf91O2rDP-S1はいいおとをだした!
しかしみんなブルートゥースできいていた
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ defc-kx2F)
2018/04/22(日) 14:14:13.75ID:aAbkb7ac00952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-sfM2)
2018/04/22(日) 14:25:35.35ID:ybkefCsSa0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-462F)
2018/04/22(日) 14:25:42.11ID:cpJgJdeCa買ってみた
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMba-CLnF)
2018/04/22(日) 14:46:08.56ID:NAL8XFM3MS1持ってる人間が30Rを買う意味はどの程度あるのだろうか?
自問自答しながらDSD音源から何か買った方が良いよなと
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-5anR)
2018/04/22(日) 15:14:41.02ID:WZcvAULo0全く意味無し
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b5-Mp6C)
2018/04/22(日) 15:38:08.19ID:H30YS1M20こんな安くて音の良いバランス出力有りのDAPが
今後出てくるのか判らんから
予備は有った方がいいかもね
オレは出てくる方にかけるけどw
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9jjH)
2018/04/22(日) 16:45:35.29ID:jZmfpnkxaまあ音がいいから無問題だけど
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835c-FAX2)
2018/04/22(日) 17:07:35.07ID:HXo2QFts0>>954
>>956
サブ用に二台目買うの?
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-V2Zi)
2018/04/22(日) 17:28:45.93ID:C9+Vg0hGr音だけ良くても売れるかもな
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aea-EA+s)
2018/04/22(日) 17:44:09.07ID:cYvlIVc20グランビート…
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-xI9k)
2018/04/22(日) 19:26:51.72ID:LY3Ucfjd0こまめに電池管理しないとバッテリーが逝くぞ
充電式バッテリーの管理能力はソニー、アップル以外のメーカーは総じてクソ
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab5-HQJO)
2018/04/22(日) 20:29:25.96ID:EwbmHGPB0ちゃんと使い切ってから充電するみたいな感じにしたほうがいいの?
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa2-l284)
2018/04/22(日) 20:33:43.42ID:ELDoJ2Ru00964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab5-HQJO)
2018/04/22(日) 21:03:32.99ID:EwbmHGPB0バッテリー弱いならウォークマンのいたわり充電みたいなのあればいいのに
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-yFwu)
2018/04/22(日) 21:47:10.64ID:LY3Ucfjd0理想的には6〜8割をキープさせる
まあそんなのは面倒なので、残量ゼロにならないように、そして満充電状態で長時間放置しないように、という風に気を付ければ長持ちするよ
満充電or残量ゼロで放置すると寿命がドンドン縮む
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-9jjH)
2018/04/22(日) 22:47:26.22ID:ehbt7u7g00967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab5-8E8L)
2018/04/22(日) 22:55:51.38ID:EwbmHGPB0962です
ありがとう。気を付けてみる
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Ss1C)
2018/04/22(日) 23:01:39.36ID:J0vf91O2rそれは古い時代の使い方
いまは%が減るとダメージになるからなるべく高い%を維持するのが理想
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9e-iqNU)
2018/04/22(日) 23:05:22.08ID:dlnZRi1x00970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab5-Ss1C)
2018/04/22(日) 23:35:32.79ID:TQmYXv6700971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b5-Mp6C)
2018/04/23(月) 01:11:44.74ID:kmWoV5R+0こんなもん1年もてば御の字なのでバッテリーの扱いにイチイチ神経使う事は無いなぁ
スマホのバッテリ持ちも良くなってモバブ持ち歩く事も少なくなった昨今
管理上充電しないせいで充電切れて使えなくなる方がマヌケちゃんだしな
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-yFwu)
2018/04/23(月) 05:19:26.97ID:ZVSz/ZVp0ちゃんと安価遡って
予備を買う、てのが発端だから
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-yFwu)
2018/04/23(月) 06:29:14.89ID:ZVSz/ZVp0それは昔のニッカドとかに有効な手法
リチウムイオンはメモリー効果がないので意味がないし、むしろバッテリーにダメージを与えるからマイナス
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-aC5+)
2018/04/23(月) 10:49:18.05ID:1K9TzWVJH音は良いし、サイズもコンパクトで好きなんだけど、製品の質がちょっとね。2.5mm ジャックもスポスポになったしな。
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9jjH)
2018/04/23(月) 15:39:21.49ID:A7kyIgscaまあDAPは作ってこなかったから仕方ないっちゃ仕方ないか
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-V2Zi)
2018/04/23(月) 17:00:26.95ID:qnrxm9O/rパイオニア ホーンツィーター
同様、多少音造りの差別はあった
音響はファームで劣化したのが残念だ
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb1-TIcj)
2018/04/24(火) 01:37:40.26ID:SW40A+HJ00978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b312-GFlS)
2018/04/24(火) 02:33:23.09ID:Mclfk5rw00979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-l284)
2018/04/24(火) 03:23:31.94ID:m7wPKVAYa0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b5-Mp6C)
2018/04/24(火) 06:50:17.64ID:2UzmSQYi0同意だね
「神」を普段常用するような連中が使い出すと後は落ちる一方だからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。