【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part9【Pioneer】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ba-7UWn)
2018/02/16(金) 16:40:15.22ID:rPOlcIzS0↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
rubato DP-S1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/portable/dps1/index.htm
private XDP-30R
http://pioneer-headphones.com/japanese/dap/xdp-30r/
関連スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516610185/
Pioneer XDP-100R/XDP-300R Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1492227906/
※前スレ
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part7【Pioneer】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510390034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-7UWn)
2018/02/16(金) 16:44:53.88ID:rPOlcIzS00003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f799-HsKf)
2018/02/16(金) 17:40:19.88ID:OwpyuOX40http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-6Ng9)
2018/02/16(金) 18:16:57.03ID:f3iGGtKx00005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b771-7Y0b)
2018/02/16(金) 18:57:08.29ID:sAe9sVFx00006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f72-2pHU)
2018/02/17(土) 11:05:36.82ID:a4maRgGE0乙
>>5
前スレ重複の再利用だからpart9で合ってるよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-uJMp)
2018/02/19(月) 02:54:02.82ID:11pimHs40高音が足りないモヤッとした音
D型のイヤホンの方が寒いとダメなのかな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-m00t)
2018/02/19(月) 12:07:44.95ID:n5cQIn85Mそれ絶対あるよな
いつもバランス接続で聴いてるけど寒いと音の左右のバランスもなんかふらついてる時がある
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-QRmp)
2018/02/19(月) 20:29:47.87ID:U/nq2ifT00010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-YZiP)
2018/02/19(月) 21:15:03.48ID:8zyhFenm0なんつーか所有欲全く満たさないなこれ
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-fT5Y)
2018/02/19(月) 21:23:12.22ID:4HOkiiiZa0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-QRmp)
2018/02/19(月) 22:17:10.18ID:I25TPMhjp0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f60-tP62)
2018/02/20(火) 00:03:14.84ID:8ANOVgf600014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-uJMp)
2018/02/20(火) 00:08:00.59ID:tCwLnktE0ケースつけたら少しは上がるかもよw
純正のPUレザーのつけたらおじさんの名刺入れみたいな佇まいになったよw
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1b-mhGK)
2018/02/20(火) 00:16:55.60ID:8sgtNlkeH0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-uJMp)
2018/02/20(火) 00:28:08.76ID:tCwLnktE0保護シートをガラスからプラ板(強度はガラス並みみたいな)のノングレアのやつに代えたらちょっと見た目が良くなった気がする
ガラスのテカテカしたの貼ると安っぽく感じるの私だけかな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-8waN)
2018/02/20(火) 01:23:33.10ID:2KxRruJQd0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-QRmp)
2018/02/20(火) 07:19:57.97ID:bHq6/o25pそういう人には向かないと思う。
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-ytZF)
2018/02/20(火) 07:25:12.21ID:nSwikbnc0そだよぉ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-mhGK)
2018/02/20(火) 07:31:26.88ID:tmDvroXla普通のDAPとしては勝手が悪いね
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-fqvM)
2018/02/20(火) 08:24:27.61ID:Sx6rBaj7Mはいはい
お前持ってないし触ったこともないのバレバレ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-8YMj)
2018/02/20(火) 08:37:13.46ID:ZhYdP9yVa0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-GsGY)
2018/02/20(火) 09:02:17.24ID:tbePiWa0M0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-TprD)
2018/02/20(火) 09:10:55.74ID:eDDVHijK00025名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-ytZF)
2018/02/20(火) 09:51:25.39ID:lXvLI8LEd凄いね!対応してるんだ。やり方教えて‼
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-fZx1)
2018/02/20(火) 10:05:25.02ID:zh30lMuC0Spotify for Linuxを組み込んだ強者登場
マジでやり方教えてほしい
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-fT5Y)
2018/02/20(火) 10:25:47.80ID:rjLScg6wa0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-YZiP)
2018/02/20(火) 12:50:49.45ID:If7y+1Vq0曲送りという最悪な結果。
もうちょっとなんだ、これは、あれだな。すまん。
さいなら
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-LkcG)
2018/02/20(火) 17:19:01.43ID:Zi7LWzwpaきみ高卒やろ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-VLZY)
2018/02/21(水) 00:03:14.83ID:6db+NoCa00031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-VLZY)
2018/02/21(水) 00:03:50.09ID:6db+NoCa00032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-+uDe)
2018/02/21(水) 14:43:17.73ID:23VkBBbA0無理
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-rtnb)
2018/02/21(水) 18:20:16.87ID:OXMPniWFp0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-PvZw)
2018/02/21(水) 19:29:35.84ID:ELhCO1Dh0バランスデビューしたい
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-5ynu)
2018/02/21(水) 19:37:03.98ID:AqNgFnWUM0036名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMcb-Ie1d)
2018/02/21(水) 21:52:37.55ID:ZGszBGL5M0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0f-CYj8)
2018/02/21(水) 22:11:47.74ID:OHRn+lxm0買ってみようかなー
けどfiioのx3も気になる
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-PvZw)
2018/02/21(水) 22:59:39.72ID:ELhCO1Dh0俺も迷ってる
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3e-cgCT)
2018/02/22(木) 06:45:04.33ID:ynWYKJpjM購入証明と保証書あるなら買ってもいいんちゃう
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b28a-MTlB)
2018/02/22(木) 07:48:11.18ID:KIAvODaC00041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-5KI6)
2018/02/22(木) 12:20:17.58ID:4pKCbd8A00042名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-CEPB)
2018/02/22(木) 16:52:24.85ID:9oc5hysedと適当な事を言っておく。
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-MxOg)
2018/02/22(木) 20:58:14.88ID:viXdQ0+Ap0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d80f-Ncr0)
2018/02/23(金) 07:13:22.67ID:SXPLkjEZ0一喜一憂してないで次20,000切ったら買おうかな
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ba-9J5H)
2018/02/23(金) 07:20:21.27ID:hO1cgcwd030RならAmazonでまだ2万切ってるよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d80f-Ncr0)
2018/02/23(金) 07:29:42.12ID:SXPLkjEZ0S1と30Rで鳴りが違うとの事でS1の方が気になってたので様子見てみます。
それとも音一緒?
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx72-PnyW)
2018/02/23(金) 08:31:23.97ID:Ty0UCqzpx0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-MTlB)
2018/02/23(金) 09:39:19.17ID:T0efmMama充電してもダメ
買って半年くらいなのに
粗悪品だわ
修理に出してまで聴きたいほどでもないし
このまま放置だな
DP-X1でも似たような不具合があるみたいだし
もうこのメーカーの製品は買わない
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f8-uDb4)
2018/02/23(金) 09:57:09.26ID:NTocZzIP00050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-dnx3)
2018/02/23(金) 11:25:47.41ID:QTeEaAIjMはい次の方
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-NJGi)
2018/02/23(金) 13:02:19.33ID:GRP7C/B300052名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-9J5H)
2018/02/23(金) 14:52:16.74ID:niLjvwMbpついでにバランスケーブルも買った。楽しみや
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/23(金) 16:37:01.93ID:RJIyjvdQd0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 005c-qna9)
2018/02/23(金) 17:54:34.96ID:ymSGOFsV0貧乏くせってか貧乏
情けない輩
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c460-j+ks)
2018/02/23(金) 18:44:54.29ID:xFRqXLXY00056名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-NJGi)
2018/02/23(金) 19:36:01.73ID:z9IHg32GM0057名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-p6ZF)
2018/02/23(金) 20:39:35.23ID:OW88xOa0a30Rは、薄味だけど明るい音で、ぱっと聴きスマホみたいな音
S1は、濃いめだけど暗くて、いかにもオーディオ機器っぽい音
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-J93t)
2018/02/23(金) 20:44:14.02ID:RJIyjvdQdありがとうございます
参考にさせて頂きます
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-p6ZF)
2018/02/23(金) 20:53:31.28ID:OW88xOa0a0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ba-Ncr0)
2018/02/23(金) 21:10:09.30ID:+67pJvJF0ありがとう。
今見たら19,800になってたからポチってくる
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hed-05Fl)
2018/02/23(金) 22:16:36.01ID:35bycMdJHスマホで音楽聞くのなれてると使うにくい
radikoは有料会員じゃないと聞けない
tuneinは局によったらフリーズ?して再起動しないと動かなくなる
うん、このDAPウンコ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f8-uDb4)
2018/02/24(土) 00:34:51.33ID:3NQkPUvW0そのMacでなにやってるん?スタバでドヤ顔用でしょ?
そういうあんたの頭の悪さが透けて見えるからすごいな笑笑
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f8-uDb4)
2018/02/24(土) 00:36:45.35ID:3NQkPUvW0ウォークマンA推しのアホが発狂してんのかな?
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-NJGi)
2018/02/24(土) 02:14:18.97ID:FszLo0MT00065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad8-piec)
2018/02/24(土) 02:20:03.66ID:MSKHT9PO0俺は30Rの方が万人受けというか、微ドンシャリで普段スマホ使ってるような層が聞いたら良さが分かりやすいチューニングが施されてると思ったけどな。
対してS1は生真面目すぎるというか、クセや雑味がなく玄人受けしそうな音だと思うね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-NJGi)
2018/02/24(土) 02:29:46.41ID:FszLo0MT0聞き比べたらそうかなって思うくらいの微差だけどね
私はS1を選んだけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-NJGi)
2018/02/24(土) 02:34:45.36ID:FszLo0MT0そのおかげで試聴や購入が増えて
音質への拘りや傾向は広まったよな
他のメーカーがエントリーでも機能性ばかりで音質は微妙なの出せなくなったよね
このレベルから買い換えるんだから
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-CEPB)
2018/02/24(土) 09:16:40.13ID:ROmIcs0Pdそれ、逆に呼び込むからやめろ!
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-RZS/)
2018/02/24(土) 14:06:29.17ID:Ovse11Ytd普通にフォルダ単位で管理すれば簡単
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84ba-AwFM)
2018/02/24(土) 15:17:02.56ID:P+ZZ7LY40せっかく作るなら選曲とかジャケ表示まで頑張って欲しいわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16af-u1ep)
2018/02/24(土) 15:40:32.85ID:1X6SY0ji00072名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-KBmL)
2018/02/24(土) 17:02:00.61ID:wxiCTsWoM0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-MsJZ)
2018/02/24(土) 22:13:27.66ID:1oUFWIuCa0074名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-MsJZ)
2018/02/24(土) 22:14:51.12ID:1oUFWIuCa>>71ね
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16af-u1ep)
2018/02/24(土) 22:23:36.45ID:1X6SY0ji0自分にでしたか
普段バランス接続出来ないウォークマン使ってますがWMポートのせいでポタアン選びに苦労しています
ポタアン接続の場合DAPの性能はあまり気にしなくていいそうなのでこれにしようかと思っています
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ecdb-0KUq)
2018/02/25(日) 09:16:05.75ID:dvcpOwz70どうしてS1の方が少し高いの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e04-C08V)
2018/02/25(日) 10:23:10.77ID:1XUet26l0前スレにREX-KEB03のこと書きましたけどPHA-2のこと書いてる人もいますね
接続のこと?音質のこと?
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16af-u1ep)
2018/02/25(日) 10:37:16.36ID:h2x5b4/P0接続の事です
本当はPHA-3欲しいのですが古いのでAmazonで少し安いJVCのSUAX01購入しよう思っています
ポタアン接続の際に必要なケーブル教えて下さい
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9e-Mlo3)
2018/02/25(日) 11:07:49.81ID:wQUX41d50試聴しとけよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-C08V)
2018/02/25(日) 11:52:17.59ID:hctdYi23aケーブルは付属してたり簡単に入手できると思うけどS1や30Rで認識して音出るか確かめたほうがいいと思います
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-XKcb)
2018/02/25(日) 15:29:04.88ID:5rS3J67lddp-s1にsu-ax01繋いでるけどusb接続すれば勝手に認識しますよ。
ケーブルは下のを使ってます。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000105015/?gclid=CjwKCAiAt8TUBRAKEiwAOI9pAEoB17z5loDgnA63bZfYRBVXKtdTVRkDChFVcb5dGPh0wZRF7A8tXBoC3RsQAvD_BwE
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ad-UJrX)
2018/02/25(日) 15:34:33.22ID:uvqKsoHs0ポタアンに出力するとき(画面表示上)勝手に32bitにされちゃうんだけど同じ症状の人いる?
ちなみにポタアンはREX-KEB03(24bitまでのはず)
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-CEPB)
2018/02/25(日) 16:23:21.89ID:FAGWjt+Rd別に8bitにされてるので無ければ問題ないのでは?最終的に24bitで出力されるだけだ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30e8-VkjZ)
2018/02/25(日) 17:01:22.18ID:aQm21bOH0症状というよりも仕様
みんなそうだよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-C08V)
2018/02/25(日) 17:05:57.81ID:hctdYi23a77だけどうちのもそうなってる
Hibit32機能のオンオフは関係ないみたい
しかし私の問題はそこまでの表示になってるのにある時突然音が出なくなったこと
S1から他のポタアンだとちゃんと音でてる
なんで?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ba-9J5H)
2018/02/25(日) 20:28:56.63ID:zmHnO1HI0ちょっとスッキリしすぎてる気もするけど、解像度は高い。
ちなx3 2ndから乗り換え。
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ad-UJrX)
2018/02/25(日) 20:54:14.35ID:uvqKsoHs0なるほど仕様なのね
ありがとう
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ad-UJrX)
2018/02/25(日) 21:01:12.15ID:uvqKsoHs0うちの30RとKEB03では問題なく再生できてるけど…
相性とかあるのかな
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6212-UJ8c)
2018/02/25(日) 22:23:20.24ID:PyQ7GAbU0スッキリというか所謂「音の厚み」みたいなのは無いけど、まあ小型DAPゆえ致し方なし
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e04-C08V)
2018/02/25(日) 22:48:14.80ID:1XUet26l0情報ありがとう
S1でダメってのはほかにも聞いたけど30Rダメってまだ聞かないな
相性ってどこに違いが出るんだろう
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d80f-Ncr0)
2018/02/25(日) 23:02:44.90ID:QtuS6tqj0ここの人は曲の管理ってソフト何使ってる?
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ba-9J5H)
2018/02/25(日) 23:40:40.86ID:zmHnO1HI0music bee
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea2-AIcw)
2018/02/26(月) 00:18:39.07ID:KpLWeu/C00094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-POFq)
2018/02/26(月) 01:28:56.32ID:xZZed9x90Media Goで転送すると何故か256で固定レイトになってしまう
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-FuDn)
2018/02/26(月) 02:06:37.99ID:3+r8ymhUa設定確認せいや。転送先の機器ごとに既定の変換形式やらを設定できる。
今はそこで設定された内容で一律変換した上で転送されてる。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba92-o6Ll)
2018/02/26(月) 02:16:03.28ID:vzEWdhg40コントロールかシフト押しながらD&Dで確か大丈夫だった
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-cYGT)
2018/02/26(月) 08:01:39.05ID:zRS5DnFvMMediaGo右クリックしながら機器にドロップすると
詳細転送表示が出て変換なし転送の選択可
これでプレイリスト転送してるよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64c3-KBmL)
2018/02/26(月) 11:37:31.92ID:1o/NdoJw00099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad8-hVp/)
2018/02/26(月) 11:45:22.44ID:aNSCR8Ys00100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e272-mzPF)
2018/02/26(月) 12:18:33.00ID:EXVRT+Cq0タグに画像埋め込み
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc8-zC6E)
2018/02/26(月) 14:03:02.55ID:VeLseiPRH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています