SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-NkGb [60.137.20.158])
2018/02/03(土) 23:48:53.78ID:qzyj/I750荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します
・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。
次スレは>>960あたりで立ててください
【前スレ
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511948230/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509420953/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/
SONY ウォークマン NW-A30 Part24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488242957/
SONY ウォークマン NW-A30 Part25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488895516/
SONY ウォークマン NW-A30 Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1491585965/
SONY ウォークマン NW-A30 Part27
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1494072046/
SONY ウォークマン NW-A30 Part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499805564/
SONY ウォークマン NW-A30 Part29
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502317935/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504590179/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505568784/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507105865/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part33
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507819127/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514879050/
【製品情報】
・スタイルにも、音質にも、音楽プレーヤーのこだわりを
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/spec.html
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html
・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a40s.html
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35af-NVRv [210.143.21.147])
2018/02/04(日) 00:01:07.14ID:h1Yze8Yj00003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 353d-bFkl [210.139.91.251])
2018/02/04(日) 08:20:32.04ID:cEkR8Gk00ワッチョイきちんと記載しろ
古いの削除しろ
できねーなら何もするな
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ba-5Ips [219.198.194.234])
2018/03/13(火) 10:44:11.15ID:t1o7KdFK00005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5190-YSnC [118.22.160.69])
2018/03/13(火) 10:53:20.18ID:41EvDWyT0ヨドバシでも10%ポイント還元で実質17500円くらいで買える
来月あたり新色5種の発売でもあるのかな
在庫あるうちに青色買っとこう
https://www.yodobashi.com/product/100000001003042700/
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4a-mMvt [119.240.142.64])
2018/03/13(火) 12:39:56.39ID:KI9G2y9mM0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbd-uQtz [122.25.31.29])
2018/03/13(火) 12:45:09.61ID:JikURBwJ0Xperiaっていわれてもこれだけあるからわからない
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-A/UC [126.199.143.107])
2018/03/13(火) 13:36:37.37ID:xOM0Re8Jp0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828c-uQtz [219.119.3.86])
2018/03/13(火) 14:06:47.93ID:ZlLFlF9p0XperiaはS-Masterは非搭載
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-oYBl [153.158.85.122])
2018/03/13(火) 14:32:26.53ID:WPwlrjIAM〜24bit/96KHzも転送なら一応可能だし。再生時に48KHzにダウンコンバートされちゃうけど
でも十分以上な可聴域なわけで
イヤホンジャックない。iPhone 3GSを思わせるデブボディ
それならXperiaじゃなくていいよねっていう
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa4a-5Ips [119.104.80.68])
2018/03/13(火) 14:46:56.87ID:1AIVRyI1a0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8513-uQtz [114.159.5.235])
2018/03/13(火) 14:55:43.16ID:vCd2FYxX00013名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa4a-5Ips [119.104.80.68])
2018/03/13(火) 15:03:15.13ID:1AIVRyI1a0014名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-Puj/ [61.205.97.158])
2018/03/13(火) 15:47:09.60ID:eBkGKiMAM0015名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-dNwZ [49.96.29.124])
2018/03/13(火) 19:11:06.64ID:9MbEwv4Md0016名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-t/Z4 [182.251.255.45])
2018/03/13(火) 19:18:38.86ID:V7nYIwoha衝動買いで買ってしまった…
さらに値引きしてくれて最安値になった…
A918からだから10年ぶりぐらいに買った
現在メディアゴーでXperia z3tcで音楽聴いてたんだけど
そのまま共有できるよね
Xperiaより音いいのかなぁ
楽しみ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-A/UC [126.35.7.160])
2018/03/13(火) 19:35:32.90ID:Ok+4iSsOp大したことないよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ef-MQt4 [61.211.203.117])
2018/03/13(火) 19:47:50.83ID:DqzP1cWg00019名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-t/Z4 [182.251.255.45])
2018/03/13(火) 19:51:47.57ID:V7nYIwohaとりま転送が超早くて感動
早過ぎだろスレッガーさん
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Nfu+ [1.75.10.144])
2018/03/13(火) 20:43:15.12ID:RefKJqghdまんまエ糞アプリやんけ
ちょいフォルダー変えるだけで
無くなりましたって見失う糞
Media goから退化すんなよと
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-t/Z4 [182.251.255.44])
2018/03/13(火) 21:11:32.67ID:tUKo5vSRaメディアゴー終わるん?
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Nfu+ [1.75.10.144])
2018/03/13(火) 21:30:30.13ID:RefKJqghdんで後継がmusic center fo pc
てっきりmedia goベースの新規ソフトかと思ったら
まんま暗黒時代エ糞アプリそのもの
重い、レスポンス悪い、ファイル追尾なしの
文句なしの糞アプリ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Nfu+ [1.75.10.144])
2018/03/13(火) 21:40:25.63ID:RefKJqghdA、非表示する方法はありません ライブラリから削除してください
はいもうアンインストール確定
ビュー機能すらないとか
もう二度とウォークマン買わない
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uzqP [49.96.37.19])
2018/03/13(火) 21:42:47.25ID:Xn41JVWdd0025名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-uAMt [106.154.63.57])
2018/03/13(火) 21:56:19.22ID:CzI186daa合わせればおしゃれなのはわかるがおっさんにはブルーきつい
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMc5-15CN [106.139.14.123])
2018/03/13(火) 22:17:12.84ID:tHkr6AbjMポートとか変な制限とか操作性最悪な糞な専用アプリとか
このままだと本当に終わっちゃったコンデジの二の舞になってしまう
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dd-0bWL [115.176.73.82])
2018/03/13(火) 22:26:54.79ID:dIcenetu0Music Beeとかのソフトで管理や転送すれば
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ba-P8Hc [219.189.184.1])
2018/03/13(火) 23:19:38.46ID:qC0sssny0WMはポートから出力させても本体のアンプを通ってしまい二重アンプになるような事を見たのですが
その辺お詳しい方いらっしゃいますでしょうか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-dNwZ [112.68.128.133])
2018/03/13(火) 23:44:10.70ID:dm4otz0j00030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516f-bmvu [118.1.99.181])
2018/03/14(水) 00:43:18.75ID:uuQ9NtOV0無事、ファイル直接編集してプレイリスト作れた
しかし、エクスプローラで直接曲入れて、テキストエディタでプレイリスト編集って、初期のmp3プレイヤーかよw
なんでここまでxアプリから退化してんだよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-kDZD [111.107.150.219])
2018/03/14(水) 02:02:15.69ID:HFJnrebGa0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f8-EYPJ [27.82.242.161])
2018/03/14(水) 06:54:06.60ID:Ag3LjmnB00033名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa4a-5Ips [119.104.80.22])
2018/03/14(水) 07:15:57.63ID:QzI0sDtBa0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-s+w4 [210.138.178.192])
2018/03/14(水) 08:02:35.20ID:0YLs/Hb0M今のソニーはソフトがダメダメだからね…
俺はソフト使わない方がやりやすいけどプレイリストしっかり作る人は不便だろうな
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8512-mXac [114.181.225.15])
2018/03/14(水) 08:41:30.36ID:5h+M7CXO0以前Music Beeにしようかなと思ったがATRACが、ね・・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-A/UC [126.35.7.160])
2018/03/14(水) 08:48:25.47ID:rd5SoMPkpランダムで聴きたい時はecho dot通しのBOSE使用アンリミテッドで聴く
この方が自分の探してた曲とか不意に出てきたりしてラジオ感覚で楽しめる
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-bmvu [1.66.105.100])
2018/03/14(水) 09:31:07.27ID:+Lm1jErXdxアプリから取りこみって選んでるのに、全曲タイトルは表示されてても選んだらファイルが見つかりません
プレイリストは側だけで中身はからっぽ
アーティストフォルダ選んでも機器に転送できない(これ、100人分とかどうするのかいまだにわからない
曲を選んで転送しても、3/10くらいは何かの転送失敗になる
プレイリスト作って転送したら、エラーになるかフリーズ
なんなんだよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-bmvu [1.66.105.100])
2018/03/14(水) 10:09:26.58ID:+Lm1jErXdたしかに、気軽にプレイリスト作れるようになって、アルバム買っても第一印象でいいのプレイリストにつっこんでプレイリストばっかり聞くから、聞かない曲は全く聞かなくなっちゃうのよね
昔、CDをそのまま聴いてたときは全曲聴いてたのに
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ba-A/UC [126.21.140.201])
2018/03/14(水) 10:21:13.20ID:gpMOKpuT0アルバムは通しで聴いてこそだからね
特に何十枚も出してる人だとその時期ごとに楽しめると言うもの
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMc5-15CN [106.139.12.131])
2018/03/14(水) 18:33:33.68ID:e+Mrb1oaMMUSIC beeってアプリでプレイリスト簡単に作れたはず
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-Nfu+ [1.75.252.179])
2018/03/14(水) 20:00:10.36ID:9An1lojUdプレイリスト(あるいはアルバム)の順のままだったから
途中で ああ次はアレを聞きたい となったときに曲が選びやすかった
でも今はランダム再生始めると
勝手に再生リストとなってグチャグチャ
再度ホームまで戻ってプレイリスト(あるいはアルバム)を経ないと
グチャグチャで探しにくい
わざわざランダムにしてるんだからこんなネタバレリストそもそも要らない
時計機能だってないよりはあったほううが便利でしょ?機能削った分安くなるわけでもなし
痒いところに手が届かないどころか
昔はできてたことさえ削除されて
どんどん劣化していくのが非常に
腹立つ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-15CN [27.85.204.220])
2018/03/14(水) 21:28:37.16ID:YHB5vHLqa特にBDレコーダーとか機能削られまくりでオマケに不具合多発の地雷に成り下がった
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-kDZD [111.107.160.217])
2018/03/14(水) 21:30:06.15ID:TjWWSzETa0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM95-e1rm [122.130.226.51])
2018/03/14(水) 21:45:55.66ID:MgW3LBbWM7年前はリモコンは一緒の作りだったのに
PanasonicのテレビとBDレコーダーは操作系や画面にデザインまで全く別物で連携だけ取れる糞だわ
4Kまでの繋ぎでまだ使っててむかつく
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-Nfu+ [1.75.252.179])
2018/03/14(水) 21:51:57.20ID:9An1lojUd製作者サイドが
ウォークマンを日常的に使用している(したことがある)のか疑わしレベルで
どんどん改悪されていく
音質向上しか見えてない無能なのか?
毒リンゴのイヤホンジャック削除オナニーといい
この手のクリエイター()サイドの人間は感性が終わっている
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-FFPD [49.97.101.212])
2018/03/14(水) 22:57:42.73ID:l82qzaR1d今もランダム再生中でも戻ればアルバムじゃないか?
右にスワイプして出てくるのは再生リストだから戻るのは左下の戻るボタンだぞ
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8512-D3vo [114.183.20.42])
2018/03/14(水) 23:31:12.24ID:8uARLvuD0散々ネット文献漁りまわったが解決法が見つからなかったのでヘルプ頼みたいです
AACで曲の管理をしているのですが取り込んだ音源が一部ライブラリに表示されません
表示されないファイルの条件はおそらく特殊文字を使ってることかと思います
(澤野弘之のアルバムがデータは転送されているにもかかわらずライブラリに表示されないことで気付いた)
この表示されない楽曲を曲名、拡張子を維持したまま表示させる方法はありませんか?
mp3で楽曲管理していた時はこんなこと起きなかったのでAACファイルでの楽曲管理を諦めるしかないですかね…?
せめてどうしてデータベース構築できないのか原因だけでも知りたい…
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 018e-s+w4 [220.100.13.92])
2018/03/14(水) 23:34:15.39ID:mkiFG8dW0試してみないとわからんよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-0bWL [110.165.128.7])
2018/03/14(水) 23:46:59.80ID:JE3vE9dvM反映されないファイルの情報詳しく
特殊文字ってどういうもの?
あとAACファイルの拡張子は?
m4p?m4a?
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee12-E4DO [114.183.20.42])
2018/03/15(木) 01:13:20.70ID:ngM4l+qj0>>49
音源の再変換(m4aです)とデータベース再作成を何度か試みたところライブラリに反映されているのがひとまず確認できました。お騒がせしました…
ですがプレイリストには反映されないみたいで、これまたハマってます…
文字列はβίος,Αποκσλυψιζなど曲名に奇抜なものが多いので特定が難しいです…
もう少し弄ってみたいと思います…
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-hKdO [123.216.149.134])
2018/03/15(木) 06:24:28.29ID:XH+Xsa8l00052名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-Pncr [126.212.166.49])
2018/03/15(木) 10:01:23.09ID:ZIOuwjwsr設定開いて〜とか手間がうぜぇ…
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc12-63op [121.116.79.146])
2018/03/15(木) 17:02:39.63ID:mQRzsS+C00054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-hKdO [222.147.12.67])
2018/03/15(木) 18:37:08.44ID:hfoviTIL0スマホで物足りないとかになってからでも遅くはないよ
ここに定期的に現れるA40じゃなくて上位にすればよかったみたいな人にならないために
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-NseV [182.251.255.36])
2018/03/15(木) 18:43:40.06ID:MNbmzOVCa大人だったらおもちゃみたいなもんじゃん
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.234.6.231])
2018/03/15(木) 18:50:22.99ID:4+n0cbE3r0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-hKdO [222.147.12.67])
2018/03/15(木) 18:52:13.16ID:hfoviTIL00058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-bm6r [106.154.64.40])
2018/03/15(木) 18:54:21.22ID:aQEk5M/GaBluetooth接続でなんかトラブルで人前で音が鳴ってしまうのがイヤで気になってしまう
よって、単体で音が鳴りようがないウォークマン一択
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-7Dp4 [126.35.7.160])
2018/03/15(木) 18:56:32.33ID:wxj/87REp0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-hKdO [222.147.12.67])
2018/03/15(木) 18:59:29.85ID:hfoviTIL00061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-gB+T [106.132.216.193])
2018/03/15(木) 19:15:06.08ID:++DVh6jqa0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-hKdO [222.147.12.67])
2018/03/15(木) 19:38:01.90ID:hfoviTIL00063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-y5nK [60.67.19.100])
2018/03/15(木) 19:56:24.19ID:HXjHaTy90カセットWALKMANとの音質差は調べるといろいろ出て来るよ。懐古ではなく。
個人的には利便性で今の方が圧倒的によいけど。ポタプロが今でも売れてるのは実は音質が良いからなんだと思う
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-tNca [106.154.62.32])
2018/03/15(木) 20:03:05.93ID:yEBjyPT1a0065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-NseV [182.251.255.36])
2018/03/15(木) 20:06:41.28ID:MNbmzOVCanw600の付属のイヤホンとhn付属のイヤホンだと流石に雲泥の差だったがnw600の本体にhn付属のイヤホンさしたけど俺の腐った耳じゃ本体直挿しと音変わらんのな
それならBluetoothの方が快適だよね?
つかnw600みたいに本体に曲名出るBluetoothイヤホンの後継機ってあるの?
それともヘッドホンタイプのWH-H800買った方が耳的に幸せになれる?
AirPodsはゴミすぎて2日で投げ捨てた
(捨ててはないけど子供にあげた)
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-79Im [119.243.54.188])
2018/03/15(木) 20:26:24.50ID:AiqYQ+g5MA860とかフラッグシップだった時より少し劣化してるからね。売価は同じでも原価が安くなっているんだと思うよ。
フラッグシップの時は「ウォークマンを代表する音」なんで音に妥協できなかったケド、今は廉価版の位置づけだからね。製造原価はかなり安くなっていると思うよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6e-79Im [119.240.143.168])
2018/03/15(木) 20:43:10.51ID:VNLMJk0EMカセットテープは非圧縮
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.96.11])
2018/03/15(木) 20:53:45.17ID:B9XPmBD1aそれな。良い音が聞きたかったらWM1A/1Z買えって事。
>>67
Dolby B/Cはある種の圧縮じゃね?
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-3XWz [49.97.103.29])
2018/03/15(木) 21:11:32.47ID:5TfPBRifdイヤホン断線で買い換えで、もっと古い別のノイズキャンセルイヤホンと組み合わせて使うのも考えたけど、もうイヤホンに電池使う生活には戻れなかった
で、フラグシップ機の7万はだせねー
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMf2-/FBA [153.249.83.14])
2018/03/15(木) 21:14:05.49ID:ZsIp2sr6M圧縮してるのはdbx
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cf0-dKAr [222.145.205.14])
2018/03/15(木) 21:42:02.61ID:06YxgFlY0音は良くなってる部分と劣化してる部分はあるかも。S-Masterは確実に進化してる一方でコスト削減の影響も少なからずあると思う。
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6f-3XWz [118.1.99.181])
2018/03/15(木) 23:06:30.12ID:cXkxzPvZ0昔のケーブルも流用出来るし、結構重宝してた録音マイクがそのまま使えたし
ipadとか世代変わったら結構端子かわるからびっくりした
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-7Dp4 [126.35.7.160])
2018/03/15(木) 23:13:11.27ID:wxj/87REpスマホと大して違いないことも
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM1a-rt/a [49.135.83.221])
2018/03/15(木) 23:23:29.01ID:mqNKT4YTMh800が無難だね
ただオンヘッドなので、オーバーヘッドならh900以上
外出ならWIのインナーもありと思う
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.96.11])
2018/03/15(木) 23:39:16.75ID:B9XPmBD1a今後もWM-PORTのままな気がする
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-79Im [49.129.184.237])
2018/03/15(木) 23:42:52.05ID:j6xVAMUvMDolbyはヒスノイズが耳につく高い周波数の入力音声信号を、テープに記録する際にレベルを上げて記録(エンコード)し、再生するときには元のレベルに戻して再生(デコード)する
つまり録音レベルを大きくするだけで圧縮とは関係ない。
というよりテープで圧縮ってテープスピードを遅くすればいいだけだから(笑)
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-y5nK [60.67.19.100])
2018/03/15(木) 23:50:01.56ID:HXjHaTy90たいして変わらないよ。スマホはイコライザーが優秀。A40はそこまでイコライザーは良くない。出力もイヤホンならどちらも問題ないよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-AwA9 [219.189.184.1])
2018/03/15(木) 23:56:25.15ID:dV9+Q62F0そこまで差を感じない人はこのWMに2万円出す価値があるのかは微妙ですね
その金でイヤホン買ったほうが良いかも
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.96.11])
2018/03/16(金) 00:09:40.44ID:Ego9bclOa>>78
スマホと比べてどうこう書く人はスマホの機種を書いて欲しいね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cf8-tGYL [110.233.168.175])
2018/03/16(金) 00:13:39.19ID:Z8CXNGRK0A16使っててスマホファーウェイP9liteで5000~10000円のイヤホンだとあまり違いがわからないかも
静かな所じゃ聞き比べしてないけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-gB+T [106.132.216.193])
2018/03/16(金) 00:28:31.25ID:QRlAh56saまずイヤホン買い替えろと思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-fYnq [1.75.248.99])
2018/03/16(金) 00:33:41.93ID:iaoJJKCudこれと違い分からないようなスマホってなんなのかね
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM65-79Im [122.130.225.64])
2018/03/16(金) 00:48:27.01ID:18itghNlMイヤホンが安物だとわからない
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6f-3XWz [118.1.99.181])
2018/03/16(金) 00:56:36.80ID:Ve9kCom/0ノイズキャンセルの都合、本体とイヤホンてセットみたいなもんと思ってたけど
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cf8-tGYL [110.233.168.175])
2018/03/16(金) 00:57:30.76ID:Z8CXNGRK0とりあえず聴き比べした
イヤホンはE2000、安物です
多少音色に違いはあるかもだけどどちらも細かい所まで聞こえててどっちがどっちかわからない感じだった
MP3、320kbpsだけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-fYnq [1.75.248.99])
2018/03/16(金) 02:07:17.26ID:iaoJJKCudあと中高域のあっさりしすぎなくらいのクリアさも他のだとなかなかない音だと思うんだけどな
みんなこの音が好きで買ってるんじゃないの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6f-3XWz [118.1.99.181])
2018/03/16(金) 02:10:45.68ID:Ve9kCom/0デフォルト設定じゃなくて、音質関連をほとんどオンにしたら
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facb-351J [125.3.124.40])
2018/03/16(金) 06:30:16.37ID:jqh5DxDV00089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-y5nK [60.67.19.100])
2018/03/16(金) 06:59:34.11ID:XEkFDSM20圧縮と言っても320なら高音質だよ。無圧縮と差がわかる人いないって
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-7Dp4 [126.35.7.160])
2018/03/16(金) 07:38:26.58ID:qmdYe1f3pみんなもそんな感じだろ。
良いイヤホン買ったらやはりどっちで聴いても差は感じ無いから最初からイヤホン凝った方が良さそうだな
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.96.11])
2018/03/16(金) 07:47:36.73ID:Ego9bclOaそれならWM1A/1Zを買えば解決でしょ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-hKdO [222.147.12.67])
2018/03/16(金) 08:28:20.98ID:NPQq91lo0音質云々言う人はフラッグシップ買えとしか思わない
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-tNca [163.49.214.145])
2018/03/16(金) 08:58:38.12ID:QV0rhaH/M運用でメリットがあるから専用機にしてる
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM65-79Im [122.130.224.168])
2018/03/16(金) 09:39:10.68ID:5TX8tDluMCD音源で320だと99.8パーセントのデータが保存可能なので、聞き分けできる人はオカルト
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-V2ND [210.138.177.51])
2018/03/16(金) 09:56:19.32ID:h8pXhWe0M0096名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9e-GHAp [219.100.53.66])
2018/03/16(金) 10:09:00.29ID:luLE6hrlMなにゆえ99%?
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cf8-tGYL [110.233.168.175])
2018/03/16(金) 10:37:58.19ID:Z8CXNGRK0これがマイクロソフト曰くCDとほぼ一緒らしい
前レスで言ってる100%-99.8%=0.02%が1400kbps-320kbps=1080kbpsに入るってことじゃないのかな
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c12-busM [114.181.225.15])
2018/03/16(金) 11:27:16.65ID:KIF1Nf8/00099名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-V2ND [49.239.66.50])
2018/03/16(金) 12:59:42.46ID:qSP/4JC3Mhttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1110587.html
いけるじゃん
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-7Dp4 [126.35.7.160])
2018/03/16(金) 13:01:55.36ID:qmdYe1f3pノイキャン対応。
この2点だね
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-y5nK [60.67.19.100])
2018/03/16(金) 13:56:29.69ID:XEkFDSM20そうなんだが正直Sシリーズを崩壊させることはなかったと思うよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-3XWz [49.97.103.122])
2018/03/16(金) 14:15:21.71ID:tVLngNW3d昔はイヤホンとこに集音マイクみたいのがもろついてて笑われたっけ...
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.7.86])
2018/03/16(金) 15:37:19.82ID:ojHmfPICMそこそこ大きな音量でちゃんとした環境で聴かないなら、どっちもどっちというか
自己満的拘りの範疇というか
高音質って意味では無く鳴り方の好みな方を選んどけば良いと思う
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.7.86])
2018/03/16(金) 15:39:53.94ID:ojHmfPICM屋外で通勤中とかならほんと大差ないと思う
唯一のそれも相当なアドバンテージだったノイキャンも劣化して
何これ壊れてんの?って程度の消音性能になっちゃったし
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-7Dp4 [126.35.7.160])
2018/03/16(金) 15:58:08.67ID:qmdYe1f3p0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-UA2S [27.85.205.179])
2018/03/16(金) 17:00:54.89ID:aZaeY5l1a0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-y5nK [60.67.19.100])
2018/03/16(金) 17:09:31.96ID:XEkFDSM200108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cf8-tGYL [110.233.168.175])
2018/03/16(金) 17:39:01.42ID:Z8CXNGRK0普段よりちょっと大きめな音で聞いたけどあえていえばほんと少し高音がA16のほうが出てるかなくらいでほとんどわからない
家用のビクターV80とは明白に違う(V80のほうが低音少なくこもってる、太い音)んだけど
音作りが似てるのかもしれない
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-7Dp4 [182.251.247.18])
2018/03/16(金) 17:44:21.76ID:DqNEzS0Da0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-7Dp4 [126.35.7.160])
2018/03/16(金) 17:58:49.89ID:qmdYe1f3p独自通信機能はいらんがWiFiは必須だよね
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM76-79Im [119.241.51.253])
2018/03/16(金) 19:29:50.58ID:yK3ijZN4M昔の付属のNC33は名作イヤホンだったので付属で十分という意見が多かったが、今の付属は失敗作なんでみんなノイキャン諦めて別のイヤホン買うんだろ
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.96.11])
2018/03/16(金) 20:26:42.23ID:Ego9bclOaみんなが別のイヤホン買うならソニーとしては売り上げが伸びて大成功だよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-V2ND [220.100.13.92])
2018/03/16(金) 20:54:16.21ID:a0Y1B56x00114名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9e-GHAp [219.100.53.66])
2018/03/16(金) 20:55:40.57ID:luLE6hrlMこんなもんか、って思われて
次買ってもらえないのが一番の失敗
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-rSjN [106.154.78.160])
2018/03/16(金) 20:55:44.50ID:Z8SzLGqEa0116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-NseV [182.251.255.33])
2018/03/16(金) 21:01:12.36ID:iEBgC98maありがとう
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-NLG/ [106.139.8.76])
2018/03/16(金) 21:41:53.12ID:30GPacU+MA10/A20では有効だったのにね
処理能力が足りないのかな?
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-X5Gt [49.239.64.169])
2018/03/16(金) 22:13:22.84ID:Acenjol2M俺、イヤホン付属無し買ってNC33買った
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-7Dp4 [126.35.7.160])
2018/03/16(金) 23:23:45.76ID:qmdYe1f3p正解
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6f-3XWz [118.1.99.181])
2018/03/17(土) 02:20:32.03ID:sWJ5b5Sv0やっぱ違う?
せっかくハイレゾ対応機種だし、聴き比べでもしてみたいとこだけど
とりあえず、初音ミクはうーんって感じだった
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ba-+uu2 [221.105.244.63])
2018/03/17(土) 03:02:23.82ID:EBunyWaZ0mp3やAACの256kbpsとブラインドで聴き分ける自信はない
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6f-3XWz [118.1.99.181])
2018/03/17(土) 03:05:15.53ID:sWJ5b5Sv00123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-hKdO [222.147.12.67])
2018/03/17(土) 03:33:41.82ID:IWSlOGeD0ハイレゾはダイナミックレンジがあるって思ったけど
ただハイレゾ用のCD用でマスタリング変えてるからその違いのような気もする
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa6-HPKi [111.107.147.202])
2018/03/17(土) 03:49:29.96ID:HOnMzBhOa0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-AwA9 [219.189.184.1])
2018/03/17(土) 04:24:31.28ID:5rjYX94N0聞き比べできない状況でこれはどっちでしょう?と言われたら全然自信ないわ
ある程度環境が揃ってるなら違いも顕著に分かるかもしれないけど
Aシリーズ+並みのイヤホンヘッドホンの環境じゃあそこまで違いも出ない・・気もする・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-k7Ax [124.214.102.22 [上級国民]])
2018/03/17(土) 06:27:11.95ID:M4iD0pA90かなり音質が良いものもあれば、AAC320kbpsと何が違うの?というのもある
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-NLG/ [106.139.7.45])
2018/03/17(土) 06:51:02.33ID:qcY/iEtuMちなみにかなり音質が良いハイレゾってなんて曲?
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-7Dp4 [126.35.7.160])
2018/03/17(土) 09:00:34.15ID:nPlJsVXup松田聖子 風立ちぬ
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6f-3XWz [118.1.99.181])
2018/03/17(土) 09:12:17.24ID:sWJ5b5Sv0値段は約倍
サイズは約20倍
アルバムひとつで1G越えてくるのはでかいね
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Pncr [126.200.54.123])
2018/03/17(土) 09:28:06.19ID:SLZQ1IRGr0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56af-JSfj [210.171.155.221])
2018/03/17(土) 11:53:57.82ID:BiZT7S2400132名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-fYnq [49.98.8.167])
2018/03/17(土) 12:55:27.36ID:auhzwlPFdFiioからL27っていうmicro bケーブル出たんだけどずっと在庫がない
Hugoだと短くて使いにくいかもしれないけどね
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.8.125])
2018/03/17(土) 13:59:17.62ID:A/RR/d3BMほんとそれ
慣れちゃえば付属でも平気だけどね
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-7Dp4 [126.35.7.160])
2018/03/17(土) 14:08:05.98ID:nPlJsVXup正しくその通り。
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7012-07HN [60.41.171.142])
2018/03/17(土) 15:08:48.68ID:Smh2I0Gd0DAPに足らない部分はイヤホンで
イヤホンに足らない部分はDAPで
互いを補って音が完成してた
今は
DAPは何を合わせてもいいようにクセなくす
イヤホンは単品売りもするからクセなくす
こんな感じで互いに弱点残したまま補いあってもいないって印象
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-hKdO [222.147.12.67])
2018/03/17(土) 15:50:42.40ID:IWSlOGeD0音さえ聞こえればそれでいいのが大多数なんじゃないかな
でも拘る人は拘るからイヤホン・ヘッドホンコーナーが昔より広くなってる
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6e-79Im [119.240.143.88])
2018/03/17(土) 16:36:26.24ID:05d/FOmwMちゃんとイヤホン切り替えがついてるだろ。持ってないだろお前
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-hKdO [222.147.12.67])
2018/03/17(土) 16:40:10.30ID:IWSlOGeD00139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ba-pLm0 [126.11.241.30])
2018/03/17(土) 17:19:13.08ID:L2D47ux60A40で効いてる
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-k7Ax [124.214.102.22 [上級国民]])
2018/03/17(土) 19:52:28.36ID:M4iD0pA90192.0kHz/24bit みたいな表記の数値が大きいと良い音質らしいということだけですね
右側の数値はあまり気にしないけど、左側の数値が96なのはあまり音質が良くなくて(AACよりは少しいいかなくらい)
192だととても良い音質な感じの時が多いです、数値や単位の意味は知りません
こないだe-onkyoで192.0kHz/32bitの曲を買ったら驚くぐらい良い音質でした
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56af-JSfj [210.171.155.221])
2018/03/17(土) 19:56:15.91ID:BiZT7S240何買ったの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/17(土) 20:07:02.29ID:h/zdADpc00143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-UA2S [27.85.204.162])
2018/03/17(土) 20:12:27.60ID:knPazHbja音質は優先度一番後ろw
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spaa-7Dp4 [126.35.7.160])
2018/03/17(土) 20:16:43.78ID:nPlJsVXupでないと耐えられない
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-MOYc [153.250.36.150])
2018/03/17(土) 20:39:28.30ID:NFHyGXoLM192kHzというのはサンプリング周波数
24bitというのは量子化ビット数
CDが44.1kHz/16bitだから、同じ音源なら96kHz/24bitでもCDよりはるかに音はいい
AACは圧縮フォーマットのことでサンプリング周波数と比較するものではなく
flacとかwavとか他のフォーマットと比較するもの
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 244a-7Dp4 [113.42.188.33])
2018/03/17(土) 20:43:18.10ID:imndyi9Q0ノイズキャンセリング効くの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-dKAr [49.106.208.14])
2018/03/17(土) 22:00:22.11ID:SHfHHqPDd右側の数値結構大事。
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a10-loRf [59.84.151.160])
2018/03/17(土) 23:17:51.69ID:Q8YPpfh40前から狙ってたし第3世代iPod以来の久々のDAPで楽しみ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-V2ND [220.100.13.92])
2018/03/18(日) 00:00:17.28ID:pkJwI5lP0ソニーのソフト使わない運用をおすすめしておくね
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a10-loRf [59.84.151.160])
2018/03/18(日) 00:18:59.46ID:++NdJrwm0素直にmusic beeってやつ使ってみます
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-AwA9 [219.189.184.1])
2018/03/18(日) 01:08:06.08ID:E64PMZ110普通にフォルダ作って直接ぶち込むほうが楽じゃない?
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-Cd+0 [110.165.202.191])
2018/03/18(日) 01:49:26.28ID:pUj4z9BBMおまかせチャンネル使わないのならSonyのソフトは必須じゃないもんな
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM65-79Im [122.130.224.66])
2018/03/18(日) 02:34:04.25ID:g0QVeMhRM元の音源が1970年代の初期デジタルマスターだとCD音源レベルなんで意味無い。ちゃんとアナログテープのマスターからのリマスターだと音が良い。
AKBみたいにボーカルにエフェクトかけてる陽なのはそもそもハイレゾの意味ないし。
ニセレゾは問題外としても音源の情報を確認できないと怖くて買えない
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.92.236])
2018/03/18(日) 07:15:43.98ID:UB8QDsT+a俺もドラッグドロップ派だな。
ソフトで色々編集するのとかめんどくさくて無理。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-hKdO [222.147.12.67])
2018/03/18(日) 09:08:48.05ID:uZuYVnO700156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-MOYc [153.250.36.150])
2018/03/18(日) 09:15:10.63ID:GDERW4DeMオレはあくまでデータレベルでの話をしただけ
それは当然知ってる
>>140に言ってあげて
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-X4Yb [106.154.71.148])
2018/03/18(日) 10:01:33.28ID:GfLZhdqKa0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa8-79Im [110.233.246.46])
2018/03/18(日) 10:37:38.94ID:gDjWJyxRMプレイリストって使った事無いんだがどういう時に便利なの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/18(日) 10:40:57.70ID:+U80lC/spこう言う聴き方が正しいと思う。
自分の持ってるの編集したところで知ってる曲ばかりでつまらないと言う結論に達する
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bd-hKdO [222.147.12.67])
2018/03/18(日) 10:42:55.95ID:uZuYVnO70曲順を考える楽しみとか理解できないならそのままでいいよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def8-tGYL [49.129.41.251])
2018/03/18(日) 10:47:41.93ID:eHaE3r4Q0良いアーティストはB面良い曲多いんだよね
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/18(日) 10:51:23.35ID:+U80lC/sp聖子とか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56af-JSfj [210.171.155.221])
2018/03/18(日) 10:56:08.63ID:RF4aQ+oG00164名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/18(日) 10:59:44.92ID:+U80lC/sp0165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.11.102])
2018/03/18(日) 12:54:06.60ID:1eR+AwzSMなんか皮肉だよね
デジタル技術が進歩しても、結局はアナログの音に勝てないって
デジタルは見通し良くてクリアなんだけど、何とも言えないリアルさと押しの強さはアナログだねぇ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.11.102])
2018/03/18(日) 12:55:12.45ID:1eR+AwzSM分かるw
>>163
これも分かるw
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd3d-MOYc [128.28.148.140])
2018/03/18(日) 13:53:52.03ID:5Y/Ra5+V0アルバムのまま聴く派だからプレイリスト使うっていうとそれくらいだが
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-MjaJ [42.146.200.166])
2018/03/18(日) 14:27:45.68ID:8nc1jELj0それならおまチャンを活用した方がいいよね。
本体解析できなくなったのは残念だが。
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/18(日) 14:34:06.11ID:+U80lC/sp今日の収穫はこれだね。
プレイリストのAmazonミュージックアンリミテッドから適当に懐かしい曲のプレイリスト聴いてたら出てきた。曲はよく覚えてるが誰が歌ってたか分からない?
探しようがない曲を教えて貰える嬉しさってやつ?
オーヴァーナイトサクセス
https://youtu.be/2faeeJxdCUg
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/18(日) 15:28:03.05ID:+U80lC/sp例えば最近ハマってるBSでやってるカセットテープミュージックという番組では上田知華のパープル・モンスーンとh2oの僕らのダイアリーとか
後比較的に演奏が上手くて録音に色んな楽器使って凝ってる人例えばユニコーン の80年代後半から解散までのアルバムとか聴くね
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.7.167])
2018/03/18(日) 16:12:31.45ID:Hd+jPEZNM80年代ニューミュージックあたりを漁って見たら?
吉田美奈子や大貫妙子も凄いよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/18(日) 16:18:04.82ID:+U80lC/sp丁度デジタル移行もあってアナログの良いところとデジタルの新技術とが重なって何か凄いことになってる。松田聖子の初期アルバムとかもハイレゾなんかで聴くと凄いことになってるし
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7e-6j4o [153.155.32.21])
2018/03/18(日) 16:18:07.15ID:2r+bH5gsM各々好きに愉しめばいいし、だからウォークマンはできうる限りそのすべての楽しみ方に柔軟に対応していてほしい、と思う
Wifi対応しかりプレイリスト対応しかりD&D対応しかりおまちゃん本体解析対応しかり
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56af-JSfj [210.171.155.221])
2018/03/18(日) 16:27:18.86ID:RF4aQ+oG0中森明菜のハイレゾはよくわからなかったよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-HPKi [153.250.179.207])
2018/03/18(日) 16:34:10.88ID:yFRfgsPBMそれだと機能てんこ盛りウォークマンって結論しかないけどな
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7e-6j4o [153.155.32.21])
2018/03/18(日) 17:02:07.03ID:2r+bH5gsM言いたかったのは音楽の楽しみ方にこれが正しいそれはおかしいなんて決めつけるのは野暮なんじゃないのってこと
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-HPKi [153.250.179.207])
2018/03/18(日) 17:05:32.47ID:yFRfgsPBM0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7e-6j4o [153.155.32.21])
2018/03/18(日) 17:20:12.89ID:2r+bH5gsMX1000ですでにWifiの実装は経験してるわけだし
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.15.240])
2018/03/18(日) 17:21:22.84ID:L7wGdP7FMあの頃はレコードもCDも売れてたから、予算が潤沢にあったんだよね
だからお金がかかってる
アイドルのオケも贅沢で打ち込み軸にして生のストリングスとかふんだんに使ってたりとか
あとは作家陣が豪華でプロの仕事してるから、楽曲の質も高いんだよね
歌も今の“ライブで歌えない”歌手よりは上手いし
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-79Im [119.243.55.64])
2018/03/18(日) 17:21:52.57ID:ICRzaQ7bMめんどくさいわ
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.15.240])
2018/03/18(日) 17:23:25.17ID:L7wGdP7FM録音の質も良くて変な誇張もなく帯域がフラットなんだよね
だから、今ハイレゾ化してもいい塩梅になるんじゃないかと思う
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-AwA9 [219.189.184.1])
2018/03/18(日) 17:33:17.19ID:E64PMZ1100183名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/18(日) 17:37:05.13ID:+U80lC/sp0184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.92.236])
2018/03/18(日) 18:59:49.49ID:UB8QDsT+aそれな。ただ曲間の音量調整位はやってくれても良いのに。とは思う。
今の曲内で音量調整しちゃうのは論外。
つうか一行毎に改行入れられるとウザいな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/18(日) 19:35:55.52ID:+U80lC/sp昔はその入口はラジオや有線だったけど今は配信だね
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bf-CvFI [122.132.17.205])
2018/03/18(日) 19:55:07.53ID:EfvJIwfu00187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/18(日) 20:06:30.98ID:+D9ZXxCT0達郎、まりや、角松、杏里、そして大滝。もはや古典。オッさんはみんな聴いてるがな
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/18(日) 20:08:42.37ID:+D9ZXxCT00189名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-rt/a [119.243.54.188])
2018/03/18(日) 20:19:00.29ID:IymCk+taM豆知識
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/18(日) 20:44:44.16ID:+U80lC/spレコードに真空管アンプに最高級木材のスピーカーとかw
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/18(日) 20:52:07.13ID:+U80lC/sp同時代のほかの歌謡曲とか古臭くて逆に驚く
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-YwuG [106.154.48.45])
2018/03/18(日) 20:56:28.23ID:kt6sP6o+a0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-MjaJ [42.146.200.166])
2018/03/18(日) 21:04:21.50ID:8nc1jELj0そういうのはよくわかるよ。
俺も尼用にZX2か880考えてるもん。
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa82-UA2S [27.85.206.120])
2018/03/18(日) 21:21:17.12ID:RxtHodUOaアナログマスターの再生機は割とあるらしい
むしろ90年代初頭のデジタルマスターを再生出来る機器が全然無くて、
その頃のマスターテープ(テープじゃないかも)を再生出来なくなるのも時間の問題という危機的状況で
将来に備えて状態の良い再生機をようやく2台手に入れた、なんてことを山下達郎がラジオで話していた
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/18(日) 21:28:44.43ID:+D9ZXxCT00196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/18(日) 21:30:31.16ID:+D9ZXxCT0角松も2016でそんなことやってたなあ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa6-HPKi [111.107.158.216])
2018/03/18(日) 21:36:56.10ID:NHQZj74Qa0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e24-7BQk [180.199.124.158])
2018/03/18(日) 21:37:01.25ID:lQ8Qkfk40A40使ってて、E2000かE3000で迷ってるんだけど、どっちがいいかな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-YwuG [106.154.54.166])
2018/03/18(日) 21:44:30.19ID:ibHzOXX1a確かソニーがもうサポート辞めちゃったんだよね、デジタルだとハーフインチで軽くて扱いやすかったけど
まだ機械がある内にDAWに取り込むのがいいんだろうね、余計なお世話だろうけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/18(日) 21:50:23.31ID:+D9ZXxCT0普及価格帯なら
テノーレが好きなら2000。バッソが好きなら3000だと思います。その価格帯なら03、メッツォも良いですね。高級機はキリがないのですが不満なく楽しめますよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.11.157])
2018/03/18(日) 22:18:57.11ID:lwd5Lw/OMまた山下達郎だけどDATのサポート完全終了のことでSONYに対してかなり怒っていたw
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa8-79Im [110.233.247.245])
2018/03/19(月) 00:45:15.46ID:lZrtOyrYM高級アナログオーディオは50年前からハイレゾだよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM65-79Im [122.130.227.129])
2018/03/19(月) 00:46:26.73ID:sdNIv0n2Mナニそれ?
なんだが良いもののような気がする(笑)
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6f-3XWz [118.1.99.181])
2018/03/19(月) 01:02:40.83ID:pGhrtG2A0部屋とワイシャツと私のハイレゾ版あるの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c12-DgBi [114.181.235.10])
2018/03/19(月) 01:19:43.82ID:vztEYBHf00206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c12-DgBi [114.181.235.10])
2018/03/19(月) 01:25:30.87ID:vztEYBHf0ちなみに普通に曲は聴ける
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-eI9n [218.138.250.186])
2018/03/19(月) 02:06:01.93ID:P4P9gk7X0今日、Win 10をセッティングしていて唖然としたわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ba-+uu2 [221.105.244.63])
2018/03/19(月) 04:15:00.11ID:uWjlw96Q0100GBぐらいエクスプローラーで転送した後、USB抜いたら同じようにデータベースの構築に失敗したことがある。
本体初期化とかSDカードの本体でのフォーマットとか曲の入れ直しとかやってたらエラーは出なくなった。
直接的な原因は不明。
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-zU4q [182.250.246.9])
2018/03/19(月) 07:43:10.47ID:v3YJ5+4MaMDR-NW750N。
どこをどう設定すればロックやポップスが自然な音できこえるのか?
なんだかボワボワかシャカシャカか、こもった変な音かで、また引き出しにポイー。
いつもはZeroのdoppio。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/19(月) 08:28:33.93ID:TkL7uon+p本当これ開発した人クビになって欲しいわ。
いきなりスマホ以下の音だから俺驚いちゃったよw
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa8-79Im [110.233.244.11])
2018/03/19(月) 09:05:53.17ID:QiNXc9TUM同意
俺視聴してウォークマン買うの止めた。
ソニーにどれだけ損害を与えてるかわからない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-uvE2 [110.165.213.50])
2018/03/19(月) 09:12:30.77ID:ZFFDTyocM0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-tNca [210.138.179.230])
2018/03/19(月) 09:12:39.84ID:4jhGOjatM0214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.98.66])
2018/03/19(月) 09:29:51.66ID:HtxLIXY5aそう言えばオーオタ女子って見ないな。なんでだろ?
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e612-Riqk [125.201.122.154])
2018/03/19(月) 09:45:03.20ID:wW6FN6ng00216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-HPKi [153.250.179.207])
2018/03/19(月) 10:11:39.07ID:jEX/XLipMうちも10000曲以上だと初めは失敗するから、パソコンとの接続切断を繰り返してる
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-X4Yb [106.154.79.70])
2018/03/19(月) 10:18:05.17ID:PIHCYBKYaアルバム一覧とか切り替えると動作がもっさり気味
あと起動も早くして欲しい
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/19(月) 11:01:14.28ID:TkL7uon+p0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.13.240])
2018/03/19(月) 11:57:06.67ID:EHOHwhzsM女子の多くは大抵スペック数値とか苦手だからとか?
スマホやカメラなんかもスペックや性能じゃなくて見た目が可愛いとかいう理由で選ぶんだよね
何年か前はウォークマンSシリーズ使ってる女もかなり見かけたけど、最近は見かけないねぇ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.13.240])
2018/03/19(月) 11:58:29.42ID:EHOHwhzsMでも、備品扱いで取り寄せようとすると1万5千円も取られるんだよ、あれ
そんな値段の価値無いわな、舐めてるとしか思えない
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/19(月) 12:02:39.47ID:TkL7uon+pせめてスマホユーザーを騙せるレベルのもんを出さないと。
よくあんなんでオッケー出したよな?
馬鹿なの?って感じ
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-HPKi [153.250.179.207])
2018/03/19(月) 12:10:04.08ID:jEX/XLipMEX750系は装着感も良くない
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/19(月) 12:14:33.92ID:TkL7uon+pだが付属イヤホンが糞
イヤホン変えればスマホよりは若干音が良い気がする。ノイキャン付きで音質も良いイヤホンとなると幾らするのかw
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/19(月) 12:22:19.45ID:TkL7uon+p0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM40-79Im [118.109.189.73])
2018/03/19(月) 12:25:15.71ID:lUsTLWk8Mでも撮った写真は女子のほうが上手なんだよな
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.98.66])
2018/03/19(月) 12:26:20.65ID:HtxLIXY5aマイク部分が1万円相当で本来のイヤホン部分が5千円相当とかだったり。
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM15-0BsZ [210.142.96.202])
2018/03/19(月) 12:39:49.37ID:IUCHBz+vM用途に分けてイヤホンを使い分ければいいだけの事
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-79Im [119.243.52.239])
2018/03/19(月) 12:42:24.63ID:TmowCC4VMNC33はマイク付いてて5500円だったのにな。ハイレゾ対応マイク(笑)?
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.234.18.170])
2018/03/19(月) 13:09:22.64ID:8ahlh8ODrこれのBluetoothオンオフめんどいけど…
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.98.66])
2018/03/19(月) 13:17:49.94ID:HtxLIXY5a0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-V2ND [202.214.231.39])
2018/03/19(月) 16:33:33.07ID:i3l4YvxOMオフはともかくオンはNFCでやればいい
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.12.73])
2018/03/19(月) 18:46:17.41ID:PPnzBc+6M付属については表向きの建前では
『付属品はあくまで入門的な万人ウケする無難な音のもの』なんだろうけど
別途自社の高いイヤフォンに買い替えさせたい、と言うのが本音じゃないかと思う
ここ数年のSONYだとそういうパターンの売り方が多い
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-AwA9 [219.189.184.1])
2018/03/19(月) 18:55:00.82ID:pokIe+BU0本体とイヤホンは間違いなく別に買った方が良い
いろんなイヤホン視聴して自分にマッチするのを買うのが一番
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM40-79Im [118.109.189.134])
2018/03/19(月) 20:25:11.85ID:Rlc7r2+NMソニーヘッドホン力入れてるからなあ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/19(月) 20:53:36.77ID:5FRzo0yp0ソニーホンってあんまり好きになれないけど
特にイヤホンは良いとは思わないな。禅のダイナミックと赤毛のハイブリッドの方がいいと思うけど
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-MjaJ [42.146.200.166])
2018/03/19(月) 21:27:12.43ID:oNi1iZp10イヤホンの設定をNC33で聞くのがオススメって奴が何回か出現してるよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa8-79Im [110.233.246.142])
2018/03/19(月) 22:42:15.24ID:pKbpch7pMXBA-Z5聞いてみな
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6f-3XWz [118.1.99.181])
2018/03/19(月) 23:19:30.08ID:pGhrtG2A0nc33で聴くんじゃなくて、付属イヤホンをnc33設定?
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/19(月) 23:42:04.04ID:5FRzo0yp0ハイエンドだと
SE846、エクセレント、N5005、IE800Sがいわゆる10万。Z5は6、7万?
大口径ダイナミックはソニーの伝統だよなあ。ただソニーBA…
久々にソニーイヤホンもいいのかもね
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/19(月) 23:51:58.93ID:TkL7uon+p0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-79Im [119.243.55.123])
2018/03/19(月) 23:59:15.42ID:fzTL3kOBM高いイヤホンは鳴らし切れない
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ba-+uu2 [221.105.244.63])
2018/03/20(火) 00:44:36.43ID:+qOMzVck0USB接続切断繰り返すのも時々なるな
ポコン↑ポコン↓みたいなの
ウォークマンのせいか
使ってるケーブルのせいかわからわんけど
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-AwA9 [219.189.184.1])
2018/03/20(火) 00:57:02.97ID:NC6HOj1E00244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-X5Gt [110.4.167.223])
2018/03/20(火) 01:00:17.88ID:gx4czyKs0ノイキャン効く
しかもノイキャン対応イヤホンで一番安い
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0360-Pncr [218.220.227.71])
2018/03/20(火) 01:02:17.64ID:t3A9kmJw0良い音聴き過ぎると機材や音源がどんどん高級な物になっていくのさ…
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-MjaJ [42.146.200.166])
2018/03/20(火) 01:02:31.82ID:IhMFjz4U0そう
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a10-loRf [59.84.151.160])
2018/03/20(火) 01:05:33.43ID:12PAQ+xD00248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-AwA9 [219.189.184.1])
2018/03/20(火) 01:28:21.11ID:NC6HOj1E0じゃあそれがほんとに聴きやすいのか?自分に合ってるのか?って言うと話は別ですもんね
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6f-3XWz [118.1.99.181])
2018/03/20(火) 02:14:49.93ID:qh29akRd0なんか他でいうアリーナ設定にしたみたい?
響きに厚みがでる気がするけど、これがいいのかというとよくわからん
デフォ設定もnc33設定も10年前くらいに買ったノイズキャンセルイヤホンも、違いはわかるけど、音の良し悪しというよりモードの違いみたいで、どれが本当の音なのかわからなくなってきたよ
で、どれも1分も聴いてればなれるという
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-9VoO [126.200.19.227])
2018/03/20(火) 07:41:28.21ID:nDd0oPOMrNC31+専用設定(ClearPhaseオン)がデフォだな
あとはイコライザーで中音域を若干上げてるな
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/20(火) 08:33:55.56ID:cx/HayHrpこれが1番やね
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/20(火) 08:58:45.60ID:FjVV2pJe0そうですね。ボーカルの多重がわかるとか演奏時のノイズがわかりやすいって…あまり意味がないかも
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-BIt6 [49.129.187.41])
2018/03/20(火) 11:46:57.27ID:AdvL5JEhMピュアオーディオとか知らねえよボケって感じする
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-X4Yb [106.154.74.45])
2018/03/20(火) 11:51:41.50ID:pIkt7k2Eaでも有線で聞いても結局ノーマルが一番バランスいいんでイコライザー経由しないな
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa8-79Im [110.233.247.23])
2018/03/20(火) 12:31:24.81ID:hOrSVFW5M風俗とも通じるね。
優良店は安い所が多い
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.13.25])
2018/03/20(火) 12:31:45.98ID:mpkjLpnpMソニーは単品コンポ隆盛の頃から、色をつけた原音から遠い音、とほとんどの評論家から不評だった
聴いていて気持ちの良い音づくり、と評している人もいたけど
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-7Dp4 [182.251.241.4])
2018/03/20(火) 12:49:24.21ID:oQNVMingaイコライザー効かないってマジ?
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Pncr [126.200.36.219])
2018/03/20(火) 12:59:57.42ID:eFSohlOkrWI-1000Xで聴いてるけど素で鳴らすのが一番音が良い
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-jwfK [126.212.53.42])
2018/03/20(火) 13:13:25.40ID:Q7pajaFyrいいと思うけどな…
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.95.207])
2018/03/20(火) 13:27:27.12ID:8Cu66l5saBluetoothだと素で鳴らす以外の選択肢無いでしょ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-Pncr [126.212.162.89])
2018/03/20(火) 14:29:59.55ID:Hqg0rAksrClearAudio+ のオンオフはいける
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-V2ND [49.239.71.123])
2018/03/20(火) 14:38:20.11ID:CqliHZEAMイヤホン側にイコライザーある
アプリ使う必要があるけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-uvE2 [110.165.129.66])
2018/03/20(火) 14:43:33.07ID:8Nak0fPIM0264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.95.207])
2018/03/20(火) 14:46:28.80ID:8Cu66l5saそれも音質優先接続だと使えないんだよなあ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-79Im [119.243.52.9])
2018/03/20(火) 16:12:52.70ID:JzRhANWfMZX300ならいざ知らず、このクラスは積極的に使うべき
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf8-NseV [121.106.217.197])
2018/03/20(火) 20:33:26.60ID:3Qjy+O4p0データベース作成とかXperiaの再起動並みに遅い
これってなんか設定で解決する?
あと画面オフからの画面表示復帰はタップとかダブルタップで復帰しないの?
電源ボタン押さないとダメなん?
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-AwA9 [219.189.184.1])
2018/03/20(火) 20:43:42.22ID:NC6HOj1E0容量増加に伴って遅くなるのでどうにもできません
個人的にはそんなに頻繁にオフにしないのでそこまでストレスは感じないけど・・・
画面オフからの復帰はボタン押さないとダメです
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ea-fYnq [133.202.3.236])
2018/03/20(火) 20:50:23.12ID:PcRefQWF00269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-gB+T [106.132.203.244])
2018/03/20(火) 22:33:08.26ID:sZd+YlXoa余計なエフェクトや機能は切れ
デフォルトでオンになってる機能もあるから設定必要
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0f1-nTc3 [180.21.29.94])
2018/03/20(火) 22:58:29.50ID:Y1ZbeUFm00271名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-V2ND [49.239.64.22])
2018/03/20(火) 23:15:34.06ID:Gy1q0x/MMBluetoothとNFC切れ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 06:58:16.89ID:93KE3XS2p良いイヤホン買う費用に回してスマホで聴く。
これが賢い。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 07:00:39.68ID:93KE3XS2pところがイヤホンだけなら2万5000円くらい出せば大抵の人が満足出来る音で聴ける。
予算半分で済むわけだね。
まぁノイキャン使いたいならWALKMAN一択しかないけどね
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.34.17.72])
2018/03/21(水) 07:49:58.34ID:k8+HNZCmrLDACが今のとこwalkmanが一番割安ってだけ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.89.52])
2018/03/21(水) 07:50:21.39ID:4gYcd0X9a>以下の場合は各種音質設定が無効になります。
>Bluetooth接続中
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449179.html
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.34.17.72])
2018/03/21(水) 07:54:46.37ID:k8+HNZCmrBluetoothでもかなり安物使わない限り音質設定いらないんじゃないか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4617-uvE2 [159.28.227.22])
2018/03/21(水) 08:17:50.89ID:Pe18VUDQ00278名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6e-79Im [119.240.140.230])
2018/03/21(水) 09:30:10.73ID:y7e0WC86MA45が出た時はさまざまな新技術を盛り込み音が良くなってるという触れ込みだったが、発売半年して評価がおちついてくるとあまり高い評価はない。
このクラスはコストを抑えてるので新製品でもあまり変わらないって事だ。上位のZX以上はコストに余裕があるので新しい動きがあるかもしれないが。
A45はコスパもいいし特に不具合もないので欲しければ今買ったほうがいい。
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6e-79Im [119.240.142.165])
2018/03/21(水) 09:32:42.31ID:DbJud0VIMカナル型ならノイキャン無しでも結構大丈夫だし
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 09:34:59.58ID:93KE3XS2p何かハイレゾ詐欺にあった感じ。
初心者にありがちな本体に3万出せるがイヤホンに3万は出せないって言うイヤホン見くびりすぎてた。
結局いきなり高めのイヤホンから好み見つけてスマホで聴くが1番コスパ高いよね
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM5c-EfIg [60.45.39.132])
2018/03/21(水) 09:39:46.63ID:cKYeOA9iM>結局いきなり高めのイヤホンから好み見つけてスマホで聴くが1番コスパ高いよね
ほんこれ
スマホからも全然良い音するよね
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 09:41:07.96ID:93KE3XS2pまぁ専用プレイヤー買って良かった点はメッセージで音が途切れないことだね。
音楽聴く方に集中出来る点
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 09:45:30.63ID:93KE3XS2p本気で拘るなら30万近く必要なので手を出さなくて良かったなとも思ってる。
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdde-U/QZ [1.75.6.14])
2018/03/21(水) 10:18:13.71ID:ctv0eTWXd0285名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.34.17.30])
2018/03/21(水) 10:39:27.27ID:qFZ/F+oKrこれコスパすっげー良い
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a10-loRf [59.84.151.160])
2018/03/21(水) 10:54:39.81ID:68CHV0rQ00287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad0-HPKi [121.3.125.127])
2018/03/21(水) 11:01:16.49ID:PYwqL+ip00288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 11:19:26.34ID:93KE3XS2p0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-JSfj [110.165.208.115])
2018/03/21(水) 11:23:30.66ID:whFWjNizM0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-dKAr [49.96.35.154])
2018/03/21(水) 12:13:13.20ID:Tpcyrbpbd高いイヤホン買ったらDAPも高いの買わないと本来の音出ないよ!
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.34.49.241])
2018/03/21(水) 12:19:56.36ID:Dsfgcr78r0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM65-79Im [122.130.225.151])
2018/03/21(水) 12:20:15.75ID:h1zbzo/fMまあそう言っ切ってしまうとちょっと違うケドね。3万円のイヤホンを駆動するならZX300クラスのDAPでないとイヤホンの実力の半分も出せてないだろ。
コスパ的には最初に良いイヤホン買ってから後に良いDAPを買うというのは昔からのやり方で正しいけどね
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM5c-EfIg [60.45.39.132])
2018/03/21(水) 12:26:47.10ID:cKYeOA9iMああ、ごめん
A30/40も十分魅力的なDAPだと思ってる
イヤホン良いのにしたら
スマホも全然イケてるって思った感じです
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ebd-hKdO [123.218.3.96])
2018/03/21(水) 12:27:41.93ID:72/UAFIG00295名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.34.49.241])
2018/03/21(水) 12:32:54.42ID:Dsfgcr78r0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-k7Ax [124.214.102.22 [上級国民]])
2018/03/21(水) 12:50:08.12ID:6opCdHrU0再生機器はその後
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-79Im [49.129.187.120])
2018/03/21(水) 12:54:55.75ID:gbwmYbsbMZ5のようにDAPがダメだと酷い音しかしないが良いDAPと組み合わせるとおお化けして神機になるのもあるケド
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-gB+T [106.132.201.30])
2018/03/21(水) 13:34:26.80ID:jApHKUncaそれは単純に再生機側のパワーがヘッドホン・イヤホンに対してパワー不足だから起こる状態ね
そんな時の為のポタアン
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ea-fYnq [133.202.3.236])
2018/03/21(水) 13:36:34.11ID:7iZKKbM80>>271
オフにしたりしてるけど、それでも電池持ちが悪く感じる……
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-79Im [49.129.186.106])
2018/03/21(水) 15:41:23.13ID:Vcw6pPfzMパワーだけじゃなく駆動力や解像度などの色んな要素がある
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.4.198])
2018/03/21(水) 15:58:59.71ID:oyZv4YgYM> このクラスはコストを抑えてるので新製品でもあまり変わらないって事だ。
だから、少しでも旧製品と差別化させよう、進化しているように見せようと高音質ハンダだ基盤だと煽っているわけで
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 16:01:56.26ID:93KE3XS2pでそれが詐欺みたいなもんで
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-M61O [223.134.230.148])
2018/03/21(水) 16:48:07.31ID:ydXYSV6Q0https://twitter.com/ShanlingAudio/status/976357318165016576
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Pncr [126.200.54.220])
2018/03/21(水) 17:22:51.43ID:oRU27dhYr0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-M61O [223.134.230.148])
2018/03/21(水) 17:32:13.94ID:ydXYSV6Q0イヤホンとヘッドホンなら去年の夏にラディウスが出してこの前パナも出してたよ
http://www.radius.co.jp/products/hp-btl01/
http://panasonic.jp/headphone/products/hd600_500.html
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a10-loRf [59.84.151.160])
2018/03/21(水) 17:33:50.62ID:68CHV0rQ00307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-6j4o [153.154.185.98])
2018/03/21(水) 18:48:31.64ID:hiQePt90Mおお。これ欲しい
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-AwA9 [219.189.184.1])
2018/03/21(水) 20:50:08.19ID:FEj8yC/c016Gなんてハイレゾ入れる場合あってないようなレベルの容量じゃんw
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Pncr [126.200.34.205])
2018/03/21(水) 20:57:16.56ID:iuZzqrewr0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-79Im [49.129.185.88])
2018/03/21(水) 21:11:48.88ID:AcPD5LOoMICレコーダーみたいに内蔵無しがでるかも。
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98f1-9R6o [125.172.202.216])
2018/03/21(水) 21:34:23.75ID:FqDOMCAS0キャンペーンに出せないよ・・
https://www.sony.jp/walkman/campaign/norikae2018_spring/images/howto/img0101.gif
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/21(水) 21:37:13.67ID:YpomGk7H00313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-rSjN [106.154.60.213])
2018/03/21(水) 22:01:34.57ID:zNQ6w8Cqa領収書あればいい
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa6-HPKi [111.107.150.113])
2018/03/21(水) 22:19:53.55ID:REbMbS9BaOSとかは入ってるのかな?
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98f1-9R6o [125.172.202.216])
2018/03/21(水) 22:43:14.54ID:FqDOMCAS00316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-tNca [106.154.60.213])
2018/03/21(水) 22:45:46.94ID:zNQ6w8Cqa馬鹿は黙ってろ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-rt/a [126.119.137.59])
2018/03/21(水) 23:06:13.01ID:o2gsSwLH0ソニストのためのキャンペーン
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-+T4t [112.68.128.133])
2018/03/22(木) 00:57:28.73ID:b+FKZsYa0ひと昔前まではそうだったけど、最近は高級DAPに合わせてきてる印象。
DAPバランス化が進んだことで大型ダイナミックドライバーや8BA以上でも充分安定した音が得られる事が大きい。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMfe-Ara0 [219.100.28.163])
2018/03/22(木) 02:23:13.87ID:rEnvamPvM0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-o8nk [119.243.53.129])
2018/03/22(木) 02:55:27.09ID:bqL0+ip5M45にしとけ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-8+kz [210.148.125.46])
2018/03/22(木) 03:47:52.96ID:m98oOaWWM0322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-DbiG [111.107.159.81])
2018/03/22(木) 03:49:14.88ID:wBnFKhica0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ba-oON9 [219.189.184.1])
2018/03/22(木) 05:32:32.19ID:ziMyb5Ch0幸せになりたければZX300ぐらいじゃないと無理
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-8+kz [210.138.177.194])
2018/03/22(木) 05:53:31.30ID:/eo+G4vBMそうですか、それだと予算オーバーなのでもうしばらくA860でガマンします。
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-ePuF [49.239.68.228])
2018/03/22(木) 08:02:15.47ID:EwKGEx1TMエンコードをオープンソースにしてデコードで金取る戦略
aptxも同じ
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-9Kja [126.255.202.80])
2018/03/22(木) 08:48:34.99ID:pACHPxICp可も不可もなくで良かったら
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-my0i [118.109.191.166])
2018/03/22(木) 09:08:56.63ID:Dg7AxngvMA45はブルーがある
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdb-my0i [122.130.224.221])
2018/03/22(木) 09:09:36.90ID:jue5bYL6MそれはA30も同じ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-9Kja [126.255.202.80])
2018/03/22(木) 09:16:53.84ID:pACHPxICp0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-8+kz [210.149.255.91])
2018/03/22(木) 09:31:07.77ID:ynQhYz6hM>>321です。イヤホンはSE215を使ってます自分としては気に入ってます、ただ当方ド田舎の為中々A40を試聴しに行けず質問致しました。A860とA40両方お持ちの方で音質差分かる方いましたら教えて下さい。
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdb-my0i [122.130.225.81])
2018/03/22(木) 09:45:26.47ID:WhiALRvgMA860からA40乗り換えたんだけど。
はっきり言っておくと止めたほうがいい。
A860はフラッグシップ機だったがA40は入門機の扱いなんで売価は同じでも明らかにコストダウンしている。
A860はウォークマンの音を代表してたので妥協が許されなかったが、発売半年たって落ち着いたA40の微妙な評価は入門機だからね(笑)ってコストダウンの影響だろう。
なんでA860からの買い替えならZX300でないと後悔する。
A40買う場合でもA860は手放さないで持ってっr事だ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-PkqN [106.154.76.195])
2018/03/22(木) 09:48:37.20ID:9PzEMTsDa新しい方がスマートで気分が上がるだけ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dd-eCET [115.176.73.82])
2018/03/22(木) 09:54:29.01ID:+FyFQxWI0悪いけどAシリーズで比べてもA30/40のが上だよ
S masterの世代も違うしイヤホン出力もA860って小さいだろ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-8+kz [210.149.255.91])
2018/03/22(木) 10:14:28.47ID:ynQhYz6hM参考になりました、ありがとうございます。
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9609-zL8s [49.241.22.88])
2018/03/22(木) 11:20:35.21ID:j26EUTcV0ソニーで欲しいイヤホンないし、aptx対応にアップデートしてくれよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-ePuF [49.239.68.228])
2018/03/22(木) 12:09:25.24ID:EwKGEx1TMそれはもう無いから買い替えるしかない
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-my0i [110.233.246.118])
2018/03/22(木) 12:17:45.76ID:2IWui45NMもちろん両方持ってて判断したんだよね?
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-85Mp [49.97.103.205])
2018/03/22(木) 12:19:17.69ID:OLbCzpNld音に関してはホワイトノイズの低減が大きいA20以前はイヤホン挿しただけでサーとノイズ乗るのがほぼなくなった。SE215なら違いは分かるはず
音の傾向はA860の低音ドンドン高音キラキラ派手に鳴らす感じからフラット目(フラットではないけど)で繊細な音を目指す感じに、この辺は好みの差だけど最近のソニーはこの傾向、イコライザーで調整はできるけどね
使い勝手は音量調整が細かくできるようになったのが利点かな、細かい機能は削られたものもあるからその辺は調べてください
コストダウン云々はそもそもX1000やZ1000があったので当時もフラッグシップではなかったから気にするようなものではないよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa2-my0i [49.129.184.26])
2018/03/22(木) 12:40:18.75ID:kXH7ArPMM両方持ってるんだよね?
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa2-my0i [49.129.184.26])
2018/03/22(木) 12:42:12.14ID:kXH7ArPMM質問者はそんなネット情報じゃなくて実際に両方持ってる人の意見を聞いている
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-t1x7 [49.98.75.131])
2018/03/22(木) 12:52:03.01ID:iZJTr8eQd対応機種無さすぎるし高い。
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dd-eCET [115.176.73.82])
2018/03/22(木) 12:59:09.89ID:+FyFQxWI0持ってたよ
A860ってドンシャリだったし
悪いけどさ
カタログに書かれてたA860発売当時のウォークマン史上最高音質ってソニーの宣伝に踊らされてないか笑
どこがだよってツッコミどころ満載だろ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-8+kz [210.149.255.91])
2018/03/22(木) 13:01:49.59ID:ynQhYz6hM>>330です。ホワイトノイズの改善については気になるとこですね、音質もフラット傾向ですか…自分の今の組み合わせだと音が塊でドンドンくる感じなのですが、モニターライクな音は好みなので購入を検討したいと思います、参考になる回答ありがとうございます。
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-GXfm [114.184.68.190])
2018/03/22(木) 18:03:41.01ID:8CAIwLqn0この価格なら十分納得できるぐらいの音質だと思うし、俺は満足して使っているんだが
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-KUXy [106.154.61.234])
2018/03/22(木) 18:07:42.35ID:5uahyYPraかわいい
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-TrNP [126.212.149.55])
2018/03/22(木) 18:10:08.98ID:S3bZcHwtr有線無くしてもいいくらい
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b5-KOb5 [153.222.216.177])
2018/03/22(木) 18:20:06.16ID:2IGhiD6a0操作感ももっさりしてないし、結構サクサク操作出来てる
音も悪くない
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-DbiG [153.235.251.160])
2018/03/22(木) 18:29:53.96ID:4dU9qGUKM0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827d-zL8s [61.46.206.52])
2018/03/22(木) 19:40:52.76ID:OC/xGMXP0電車はNCなしだと音量が足りない→音量上げる→難聴コース
電車はA40にポタアンが正解ですか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-3KaU [119.104.80.230])
2018/03/22(木) 19:57:56.53ID:hhiufStDa0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827d-zL8s [61.46.206.52])
2018/03/22(木) 19:59:16.95ID:OC/xGMXP00352名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-ePuF [49.239.69.145])
2018/03/22(木) 20:11:51.44ID:DmuQ5O65M0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-+eOC [60.67.19.100])
2018/03/22(木) 20:12:48.47ID:Dr8kvNFN0普通のカナルで十分かと。どうしてもノイキャンならボーズ。最高の遮音性が欲しいならシュア。でもそんな極端な環境いるかなあ
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-9Kja [126.35.74.116])
2018/03/22(木) 20:56:15.53ID:pZJvGu1Lp0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-+eOC [60.67.19.100])
2018/03/22(木) 21:07:43.44ID:Dr8kvNFN0ノーマル215。こう書くと安物とか古いとか言う人はたくさんいるけどね
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-+eOC [60.67.19.100])
2018/03/22(木) 21:13:30.69ID:Dr8kvNFN0イヤホンインフレ前のわりと常識的なマニアの感覚がわかるかもね
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-9Kja [126.35.74.116])
2018/03/22(木) 21:21:47.63ID:pZJvGu1Lpありがとー!
してその理由は?
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-+eOC [60.67.19.100])
2018/03/22(木) 21:46:47.35ID:Dr8kvNFN0遮音性。シュアの中でもフィット感が良い。痛い音がない。普及価格である。とりたてて高音質ではないが別に不満もない。そういう製品だからだよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af4b-0D9k [222.12.118.217])
2018/03/23(金) 00:40:23.42ID:LGgV1Fmq00360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-86C0 [59.84.151.160])
2018/03/23(金) 09:29:41.72ID:ZiWug6Wx00361名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-my0i [110.233.245.103])
2018/03/23(金) 09:35:30.43ID:xhwdkXR6M0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822e-2u2q [61.112.68.212])
2018/03/23(金) 12:07:10.38ID:itCv8WTg00363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a612-zkh5 [121.112.23.180])
2018/03/23(金) 17:27:13.53ID:/5wmS8jl0https://www.phileweb.com/news/d-av/201803/23/43589.html
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-3KaU [119.104.96.49])
2018/03/23(金) 18:13:38.40ID:HMNTGwaJa0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bd-zkh5 [219.162.68.76])
2018/03/23(金) 18:37:22.39ID:iipm/WQH0このシリーズはそうだよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-TrNP [126.234.37.73])
2018/03/23(金) 18:42:01.38ID:5OtYLq/hr0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-OJ1u [114.189.137.14])
2018/03/23(金) 19:54:00.98ID:OsZhp7zY0長い曲あると解析されないみたいだし
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-mRzn [114.181.235.10])
2018/03/24(土) 01:59:44.42ID:d9uLl+cl00369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb5-gxOl [112.68.120.228])
2018/03/24(土) 02:15:20.85ID:ngig4j1y00370名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-DbiG [126.245.213.0])
2018/03/24(土) 07:29:53.67ID:rc9xeJo2pこの手のはファンしか買わないし、新機種出すたびにコラボ繰り返してるってことは、それなりに売れてるんじゃないのかな。
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af4b-zkh5 [222.12.49.166])
2018/03/24(土) 08:50:37.37ID:wXELhRqQ0もちろんfinalのコラボイヤホンとともに買ったw
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-8yAz [106.172.192.73])
2018/03/24(土) 09:01:51.71ID:c8a2IBgU0キャンペーンには申込んで年末に5千円は既に振込まれたんだけど…
なんか別のキャンペーンに自動に申し込まれてたとか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-iRcq [106.154.69.28])
2018/03/24(土) 09:35:55.59ID:rgWB/bdpa0374名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-MOEU [1.79.82.249])
2018/03/24(土) 10:17:27.26ID:J/Y6PMvedそれたぶん抽選でもう5000円貰えるキャンペーンのヤツだと思う。自動エントリーじゃなかったっけ?
うらやま!
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-8yAz [106.172.192.73])
2018/03/24(土) 10:31:22.91ID:c8a2IBgU0そんなのあったような気がしたのもあるけど…
それだと合わせて1万円にならない?
自分は合わせて1万5千円振込まれてるんだけど…
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-my0i [119.243.55.146])
2018/03/24(土) 11:03:04.30ID:KbGSYByDMソニーに返金した方がいいな
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-8yAz [106.172.192.73])
2018/03/24(土) 11:17:35.29ID:c8a2IBgU0気持ち悪いから週明けたら問い合わせしてみるつもり
こういういの当選したらメールとかでお知らせしてほしいわ…
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-85Mp [49.98.164.26])
2018/03/24(土) 11:32:38.98ID:HSrjUa+Ud抽選の方は自動エントリーで1万円だよ
というか少しは調べようぜ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-iRcq [106.154.69.28])
2018/03/24(土) 11:43:37.20ID:rgWB/bdpaそこまで嫌がるなら俺にくれ
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-9Kja [126.145.215.24])
2018/03/24(土) 13:46:51.48ID:5iu1T51v0間違いでも逮捕されちゃうんだ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-nwg7 [124.214.102.22 [上級国民]])
2018/03/24(土) 18:40:18.94ID:iBrK96Lk0不当に利益を享受するのは刑法違反ですからね
まあたいてい後から差額返してくださいって言ってきて返せば問題ないけど
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-+eOC [60.67.19.100])
2018/03/24(土) 22:11:33.96ID:HotWOIt600383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-+T4t [112.68.128.133])
2018/03/24(土) 22:51:06.78ID:0jnkiFaN01AM2は1Aよりかなり剛性上がったみたい。エントリーモデルのDAPから上位モデルまで結構守備範囲広いと思った。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-9Kja [126.35.74.116])
2018/03/25(日) 08:58:21.73ID:ipVeUzU+pオーバースペックでなく丁度良い塩梅のやつ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-PkqN [106.154.61.132])
2018/03/25(日) 09:19:00.70ID:KTIglBVAa安いしLDACだし気軽に聴ける
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f39-T45s [180.145.35.106])
2018/03/25(日) 09:35:14.90ID:4KNcyRwT00387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-8yAz [106.172.192.73])
2018/03/25(日) 09:49:13.01ID:S0RA/Ama0少し前のキャンペーンでページがちょっと探さないと見つからなかったけど確認できた
ウォークマン他2つのキャンペーンの中から抽選で2018名に1万円だった
で振込予定が3月末予定てあるから多分これだと思う
そもそもこう言うのに今まで当たった事なかったし詳しく見てなかった…
お騒がせしてすみませんでした
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-OJ1u [114.189.137.14])
2018/03/25(日) 11:29:23.06ID:LuuZrRPP0最近銀行が千円札10枚と一万円札10枚間違って客に渡して客が捕まってたな
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176f-tn89 [118.1.99.181])
2018/03/25(日) 12:38:46.48ID:hYhGf+A200390名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9f-a4pf [110.165.141.83])
2018/03/25(日) 12:40:04.97ID:dL5Cdf1vM0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-MOEU [49.97.101.3])
2018/03/25(日) 13:14:53.56ID:OI5oXXfRd0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-nZHy [182.251.240.44])
2018/03/25(日) 14:23:47.74ID:4tihNx4za夜に充電して朝の通勤で起動するとバッテリーがもう無いとアラート出ます。
せめて発生条件がわかれば対策できるのですが、本当に時たま起きるため困っています。購入当初から起きてるし、今も普通には使えており、バッテリー劣化ではないと思います。
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-e65m [106.132.211.24])
2018/03/25(日) 14:32:03.30ID:BWp8szd8aリチウムイオン電池にはよくある事
気になるなら修理に出してみたら?
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-PyLr [153.154.185.98])
2018/03/25(日) 17:02:35.36ID:JbR7bCVmMコードが体の下に潜り込むと100%そうなるww
寝返りうつときにコードが巻き込まれて捻れちゃうんだよね
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa2-zkh5 [110.135.216.238])
2018/03/25(日) 17:06:04.76ID:OV6puO530賢者タイムに決まってんだろ
察してやれ
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-nZHy [182.251.240.51])
2018/03/25(日) 18:12:04.30ID:RKYDpSS0aレスサンクス、よくあることなのか〜
発生要因が分からなかったから、どうせ不具合なしで返って来てしまうだろうと購入当時修理出さなかったのよ
ダメ元でソニーに連絡するか...
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-DbiG [111.107.162.15])
2018/03/25(日) 20:41:45.50ID:dBH3KLWza正直かつてほどワクワク感もない、管理ソフトの酷い状況が放置されっぱなしだし
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-PkqN [106.154.61.132])
2018/03/25(日) 20:44:31.00ID:KTIglBVAaバッテリーとか接続状況とか
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ba-oON9 [219.189.184.1])
2018/03/25(日) 21:03:47.50ID:UollpiiB00400名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9f-a4pf [110.165.137.33])
2018/03/25(日) 21:07:42.28ID:VsXaHJkxMアンドロイドベースなんだし
曲数入れると重いし、時計表示はあったほうがいいし、キーワード検索できんし、他の検索も使いにくいし、再生リストないし…
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-9Kja [126.35.74.116])
2018/03/25(日) 21:09:57.41ID:ipVeUzU+p時計表示できないのに時間設定あるとかわけわかめ
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9f-a4pf [110.165.137.33])
2018/03/25(日) 21:14:06.98ID:VsXaHJkxM録音にしか使われてないと思われ
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-ePuF [220.100.13.92])
2018/03/25(日) 21:26:44.43ID:FrdBPjYW00404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-PkqN [106.154.61.132])
2018/03/25(日) 21:28:29.41ID:KTIglBVAa今もドラッグでスクロールすると表示されるけど
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-OJ1u [114.189.137.14])
2018/03/25(日) 22:34:52.94ID:LuuZrRPP00406名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-mrF2 [126.199.214.29])
2018/03/26(月) 10:09:00.05ID:BTxCJnMVpA30のSDカード内の曲だけで本体のプレイリスト作成機能を使っていくつかプレイリストを作りました
このプレイリストは本体からSDカードを抜いたら消滅してしまうのでしょうか?
それとも消えずに別のウォークマンに挿してマウントしてもプレイリストは同様に使えるのでしょうか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-zGiE [60.112.37.113 [上級国民]])
2018/03/26(月) 11:29:53.57ID:PF76cFkh00408名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-ePuF [210.149.255.139])
2018/03/26(月) 12:06:28.94ID:cNOO3D0uMわからないけど多分使えるんじゃないの?
プレイリスト自体はテキストファイルだからPCにバックアップとっておけばいいじゃない
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-mrF2 [126.33.140.63])
2018/03/26(月) 12:54:06.70ID:b//c/s3ep本体で作成したプレイリストってどうやってPCにバックアップ取るのでしょうか?
素人で申し訳ありません
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-qt5H [60.143.162.197])
2018/03/26(月) 13:20:12.46ID:+1isuBuy00411名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-ePuF [210.149.255.139])
2018/03/26(月) 13:21:41.64ID:cNOO3D0uMウォークマンをPCにつなぐとマイコンピュータからドライブとして見える
ドライブを開くと中にm3uみたいな拡張子でプレイリストと同じ名前のファイルがあるからそれをコピーすればいい
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f8-Fwm7 [27.82.242.161])
2018/03/26(月) 17:45:36.42ID:utfn5gsm0music center macとかあんの?
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bd-zkh5 [123.218.0.87])
2018/03/26(月) 18:11:26.52ID:Jpks8BQx0Content Transfer for Macというものでできるらしい
iTunesのライブラリからもドラッグ&ドロップで入れられるらしい
https://www.sony.jp/walkman/software/contenttransfer/
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f8-Fwm7 [27.82.242.161])
2018/03/26(月) 21:58:13.21ID:utfn5gsm0ありがとうございます!
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfe-/5ww [61.205.9.30])
2018/03/26(月) 22:36:16.45ID:Zo97rhdxM軽度の難聴って
なんか日本語として矛盾してるな。。
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa2-S21g [49.106.192.27 [上級国民]])
2018/03/26(月) 22:41:14.51ID:HpV9a39NF巨大な小惑星
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-DbiG [111.107.150.248])
2018/03/26(月) 22:47:48.29ID:7xfdFDoFa0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a2-bFpW [27.138.148.13])
2018/03/27(火) 05:06:13.76ID:VFDb1+o200419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ba-/5ww [219.15.182.162])
2018/03/27(火) 07:34:39.88ID:3ICLnqMf00420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-PkqN [106.154.60.134])
2018/03/27(火) 08:14:15.44ID:F8k2F27+a0421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-3KaU [119.104.94.188])
2018/03/27(火) 12:00:46.02ID:ITmPMpHga0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-+eOC [126.199.211.243])
2018/03/27(火) 12:20:16.83ID:zVwvYU9kp0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-my0i [119.243.55.57])
2018/03/27(火) 12:25:00.12ID:ibEuLdpYM聴くのが難しいって意味だからOK
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-my0i [118.109.191.59])
2018/03/27(火) 12:26:04.43ID:S3BCls8OM>1万5千円くらいの中華イヤホン
勇気あるなあ
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ba-qOHA [219.189.184.1])
2018/03/27(火) 12:35:16.33ID:KZKKZhSO00426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-ZRO1 [126.100.124.5])
2018/03/27(火) 12:43:08.64ID:ZGsQqSBq00427名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-DbiG [126.152.203.131])
2018/03/27(火) 12:50:27.78ID:qil2WRiUpone of most〜 同程度のものが複数あれば矛盾しない。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dd-paov [115.176.73.82])
2018/03/27(火) 13:22:28.32ID:waAovCUO0言っとくが冷やし中華は日本発祥だからな
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-+eOC [60.67.19.100])
2018/03/27(火) 14:09:06.94ID:zSbd8IvV0TFZとかいうとこのシリーズ4とかいうやつ。kingとかいうのと比べた。すごく良い。バランスとかは全く考えてない。A40とこれはありだと思う。ダイナミック一発の中華なんだけどね
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-9Kja [126.35.74.116])
2018/03/27(火) 17:25:56.15ID:mBDcDvFNp決して褒められたもんでもないけどだからと言って最悪だよってわけでもない
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-DbiG [153.157.189.200])
2018/03/27(火) 17:30:00.09ID:rHkxomFTM昔と違ってAppleと比べられることも少ないし
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bd-zkh5 [123.217.125.68])
2018/03/27(火) 17:34:01.89ID:x+w1eVYC0プレイリスト沢山つくるとスクロールするのが大変
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-PyLr [153.159.208.52])
2018/03/27(火) 18:46:10.41ID:yVnzQFinM0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-bXF9 [220.100.60.43])
2018/03/27(火) 19:14:32.22ID:5r5q9Mv60あとdeezerとかさ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-nwg7 [124.214.102.22 [上級国民]])
2018/03/27(火) 21:05:24.29ID:e/LYGFMC0ストリーミング定額配信が急伸してるという話があるけど
mora等でのダウンロード販売は続いていくのだろうか
一時期iTunesStoreでダウンロード販売終了の噂もあったし
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-DbiG [111.107.156.249])
2018/03/27(火) 21:09:15.12ID:MCzVJjOAaandroid派のためにはスマホに接続できるエスマスターDACだしてくれたら万事解決
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-0pDc [106.154.66.142])
2018/03/27(火) 21:17:54.44ID:vsEKAuSza0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-+T4t [112.68.128.133])
2018/03/27(火) 22:08:00.26ID:mJgOvWRO0iPhoneやipad標準アプリで定額聴き放題だしダウンロードしまくりだしハイレゾ音源なら他もあるし。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-+T4t [112.68.128.133])
2018/03/27(火) 22:14:01.60ID:mJgOvWRO0エスマスが良いかは別にして、首掛けタイプのBluetoothレシーバー&バランス駆動対応のUSB-DAC付きポタアンみたいなの欲しい。
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-OJ1u [114.189.137.14])
2018/03/27(火) 22:39:45.52ID:O3dC1oB300441名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-MOEU [49.98.172.52])
2018/03/28(水) 00:06:30.52ID:7HNhQ6Tsdホントこれ。
人も同じだわ。
飛び抜けて良いわけでも無いけど特段悪い点があるわけでも無い。
結局、こういうのが長続きするんだよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-+T4t [112.68.128.133])
2018/03/28(水) 00:53:01.60ID:HrdUi1y000443名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa2-t1x7 [49.106.188.134])
2018/03/28(水) 03:08:32.14ID:WyMO2xDHF0444名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 07:09:05.610445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-OJ1u [114.189.137.14])
2018/03/28(水) 08:03:36.23ID:csofOis300446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee17-a4pf [159.28.227.22])
2018/03/28(水) 08:28:36.57ID:/i2FSGFq00447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-e65m [106.132.209.235])
2018/03/28(水) 13:21:37.49ID:HfYw4Qfqa寝てる間の充電くらいやれよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a5-KZyr [118.106.144.38])
2018/03/28(水) 23:42:38.60ID:ERLlS6C200449名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2f-K28S [122.130.224.168])
2018/03/29(木) 00:09:17.77ID:NOBhasXIM0450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-p8J2 [111.107.158.238])
2018/03/29(木) 01:38:34.33ID:ZwzxFPBkaアプデで機能追加くらい対応しろよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2f-K28S [122.130.224.168])
2018/03/29(木) 02:12:14.74ID:NOBhasXIM機能盛れや
バグテスターに使いやがって
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bba-gQUQ [60.137.20.158])
2018/03/29(木) 02:30:46.82ID:AeUnQno900453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-7aZo [112.139.101.44])
2018/03/29(木) 04:42:10.66ID:flx2zWlE00454名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM62-Ozbe [119.243.53.112])
2018/03/29(木) 09:37:23.62ID:U+vhnvUbMもう開発の中心は上位機種に移ってるからA50はあまり変わらないだろ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3371-7jr3 [14.8.14.0])
2018/03/29(木) 11:14:40.81ID:H2iXR77K0飛行機乗ったときの外部音声入力ノイズキャンセルがないのがなぁ
まぁ単体のノイズキャンセリングイヤホンとかかえばいいんだけどね
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ba-T7VV [126.145.215.24])
2018/03/29(木) 12:36:38.33ID:OjDLI+740電話でそう聞いた
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa10-kUw7 [219.126.160.168])
2018/03/29(木) 22:17:17.72ID:FuTChs8K0NFC対応のにすれば簡単に繋がるん?
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-SveN [126.212.183.71])
2018/03/29(木) 22:39:21.80ID:hPRHRRi1r両方Bluetoothなら問題ないのに
というかAシリーズのBluetoothオンオフボタンなんでこんな階層下にしたんだソニー馬鹿じゃね
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-LdVl [220.100.13.92])
2018/03/29(木) 23:54:10.46ID:6Q6jR3ev0NFCでタッチするだけでイヤホンの電源入ってつながるところまでやってくれる
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-R9iQ [221.105.244.63])
2018/03/30(金) 00:38:49.06ID:IUnyivFM0通勤はA40で音楽
最後に繋げたのがA40ならA40スリープ解除してWI-1000Xの電源入れれば自動で繋がるし
休憩時間はandroidスマホで動画
A40スリープ状態ならWI-1000Xの電源入れればandroidに勝手に繋がる
帰りはNFCでA40に繋げてる
電池持ちもそんな気にならないからBTオンオフはしないな
あとA40で音楽聴いててもアプリで電池残量や再生中の曲なんかもリアルタイムで反映されてる
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.144.106.192])
2018/03/31(土) 00:52:57.93ID:M6lxnPna00462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])
2018/03/31(土) 01:13:28.31ID:nsmB6q2q0ミュージックセンターのタグにアルバムアーティスト項目ないもんな
MediaGoだとアルバムアーティストあったけど
せっかくA30/40でアーティストかアルバムアーティストソートか選択出来るようになったのに
公式ソフトとの整合性が全くないと言う
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.144.106.192])
2018/03/31(土) 01:19:27.28ID:M6lxnPna00464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.144.106.192])
2018/03/31(土) 01:22:00.27ID:M6lxnPna00465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])
2018/03/31(土) 01:26:35.96ID:nsmB6q2q0ならPCのエスクプローラから保存先ファイル一つクリックしてプロパティからアーティストとアルバムアーティスト打ち直ししなよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])
2018/03/31(土) 01:27:35.37ID:nsmB6q2q00467名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-p8J2 [126.152.203.131])
2018/03/31(土) 07:53:03.58ID:24j6ynMKpアーティスト表記のズレはGracenoteの登録がそうなってるんだろうから、iTunesだろうがなんだろうが、ズレるよ。
まぁiTunesならすぐ直せるけど。
mp3tag使いたくないんなら、それこそiTunesかmediagoでも入れて直せば?
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-gikK [106.154.70.7])
2018/03/31(土) 09:31:24.67ID:YghrR01jaこれが情弱か
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-LdVl [220.100.13.92])
2018/03/31(土) 09:39:21.85ID:jNApvd/T00470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaba-2S2O [219.189.184.1])
2018/03/31(土) 11:41:38.16ID:/OcU7PVV00471名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-OFol [49.106.208.234])
2018/03/31(土) 12:33:57.28ID:WWj4dZfjd音は良いのですが狭い機内では大きく重たい… NCは必須として飛行機内ての音質と取り回しのバランスだと、A40と付属NCイヤホン最強でしょうか?オススメあれば教えてくださいm(_ _)m
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-6y3T [110.165.128.29])
2018/03/31(土) 13:30:05.83ID:ka+7oY/IM飛行機で使うならWI-1000Xとの組み合わせがいい
無線が使用禁止のところでは付属コードでAと有線接続でもノイキャン使える
ノイキャンはA付属より効果大
気圧が変化した時の設定があるから飛行機使用時も最適
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-6y3T [110.165.128.29])
2018/03/31(土) 13:32:08.47ID:ka+7oY/IM最適化される
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-LdVl [220.100.13.92])
2018/03/31(土) 14:51:16.05ID:jNApvd/T00475名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-OFol [49.106.208.234])
2018/03/31(土) 19:57:56.44ID:WWj4dZfjd>>474
ありがとうございます
ではWIは確定ですね!A40と合わせて安く買える所を探してみます
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-LdVl [220.100.13.92])
2018/04/01(日) 01:28:05.02ID:C85+AbHH00477名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-OPR0 [126.211.32.246])
2018/04/01(日) 07:20:12.73ID:WpSt9bsZr0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa39-ppn3 [219.75.168.187])
2018/04/01(日) 10:16:14.42ID:B+Rv04iu0何か1つ動作する度固まる、落ちるで、ストレスしかありません
他に解析できる方法ありませんか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-qxSn [49.98.171.32])
2018/04/01(日) 11:48:47.67ID:TUZgp+HNdA‐20で解析済みのSDカードを換装したら使えます?
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-JrTg [114.189.137.14])
2018/04/01(日) 12:17:21.29ID:rRwCDTxo0mediaGO使え
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa39-ppn3 [219.75.168.187])
2018/04/01(日) 13:39:22.71ID:B+Rv04iu0media goは配布終了してるかと思ったら
非公式ながらダウンロード出来るんですね
試してみます!
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-yaFl [220.100.60.43])
2018/04/01(日) 14:56:57.48ID:yy2xukfk0新しい転送ソフトは素人が作ったフリーソフトみたい。
ただalacをA40に転送しようとすると
media goだと強制的に変換されてしまう
alacを無変換でA40に送るには新しい方を使うしかない
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-zp0D [106.154.66.38])
2018/04/01(日) 15:01:17.38ID:cYBfMGHkaセキュリティ的にセンター押しになってるんだからおとなしく使えよくだらねえ
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])
2018/04/01(日) 15:05:09.32ID:fsu5HRz10MediaGoなら
転送したいアルバムやプレイリストを右クリックしながらウォークマンにドロップして
詳細から変換転送しない選択すると変換なしで転送出来るよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-kUw7 [220.106.178.108])
2018/04/01(日) 15:26:00.49ID:YHfA9bBS0A30だから知らなかった
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3b-kUw7 [218.110.103.105])
2018/04/01(日) 16:38:28.53ID:s5t7KmVb00487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-zp0D [106.154.71.165])
2018/04/01(日) 16:39:32.41ID:7Hfma3lXa0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3b-kUw7 [218.110.103.105])
2018/04/01(日) 17:10:31.24ID:s5t7KmVb00489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-nncQ [112.68.128.133])
2018/04/01(日) 21:36:08.14ID:LutneYg/00490名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM62-Ozbe [119.241.244.60])
2018/04/02(月) 00:43:37.81ID:16fmfIuqM俺1Z買った
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-pYBx [1.72.4.176])
2018/04/02(月) 10:21:21.85ID:2JHVFQyjd東日本よりも西日本の雨が少ない地域で聴くと湿度が低い分サラッとした音になるよね。
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-TCTZ [163.49.212.212])
2018/04/02(月) 11:07:07.86ID:d+56F2AOM0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d390-4jXv [180.11.196.124])
2018/04/02(月) 13:29:34.55ID:+LstA5lt0h.ear goスピーカーの青色ヨドバシコムで販売終了してる
他の色も近いうちに買えなくなるな
そろそろ新色5種の発売が近いのもしれないけど
現行モデルは今が底値みたいだし
在庫ある店多いから売り場からなくなる前に早めに買っておこう
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-JrTg [126.237.121.104])
2018/04/02(月) 15:15:43.72ID:+djrAuP+rh.ear goスピーカーほしいけどアパートじゃあまり使えないのよね
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef8-Kcxf [121.106.217.197])
2018/04/02(月) 19:18:44.26ID:1aWEvCmV0でも有線が邪魔だしWHH800も買おうかな?と思うんだけどあんまり期待はできないでしょうか?
あと電源オン時にデータベース作成のですぐ起動しないんだけど設定変えると電源オンですぐ再生とかできますか?
メディアゴー使ってるんだけどXperiaの時もそうだったんですが本体メモリーとSDカードで同じアルバムが別は別に入ってアルバム開くと2曲ずつになってしまうんだけどダブりは自動的に入らないような設定とかあるのでしょうか?
教えてエロイ人!
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-gikK [106.154.79.101])
2018/04/02(月) 19:29:04.09ID:HVsDam50aLDACで接続されるから快適だよ
家じゃノイキャン要らんし安い
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM62-K28S [119.241.245.166])
2018/04/02(月) 19:54:16.78ID:jDZWVau9M今からの時期WH?
WIの方が…
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])
2018/04/02(月) 22:27:58.26ID:SMZPW0dc0そんな都合のいい設定なんてないよ
はじめに本体ストレージ転送用とmicroSD転送用に別々のプレイリスト作って
ストレージ用のはストレージにmicroSD用のはmicroSDに転送するしかないね
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])
2018/04/02(月) 22:35:01.20ID:SMZPW0dc0あとデータベース更新画面がうざいのなら聴き終わったら電源切らず再生停止するだけにして
本体設定の自動電源オフ設定のしないを選択
これならすぐ聴ける
ただし次聴くときには電池がオフからの復帰の設定してる場合よりは減ってるけどな
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afa-K28S [133.206.48.96])
2018/04/02(月) 22:56:35.32ID:yXZrv1XL0電池残量気になるならモバイルバッテリー持ち運んでもいいと想うけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef8-Kcxf [121.106.217.197])
2018/04/02(月) 23:07:12.24ID:1aWEvCmV0ありがとうございます
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-JrTg [114.189.137.14])
2018/04/03(火) 00:30:31.82ID:xj/CqNOJ0今更ながら無線ノイキャン付きのヘッドホンが気になってる
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-JrTg [114.189.137.14])
2018/04/03(火) 00:32:40.62ID:xj/CqNOJ0せっかくハイレゾ聴くならでかいスピーカーのほうがいいと思うがこのコンパクトなのでもいいんだろうか
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afa-K28S [133.206.48.96])
2018/04/03(火) 02:24:55.93ID:xepCMLfm0Bluetoothなのでそれなり
有線でもね
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1a-7aZo [153.233.127.211])
2018/04/03(火) 17:18:44.85ID:wLVgMewOM24bitのをいれてるのに
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-kUw7 [220.106.178.110])
2018/04/03(火) 17:57:14.04ID:sRwYOVIe0A30もハイレゾって項目あったけど
Music CenterにもA40にもなくなったん?
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-zp0D [106.154.74.98])
2018/04/03(火) 18:02:08.09ID:Jhv99xt2a0508名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1a-7aZo [153.233.127.211])
2018/04/03(火) 21:32:20.52ID:wLVgMewOMA40はヘルツは正しく表示されるし、周波が高ければHRマークもでるけど、ビットは不明と出るね
ちなみにこれはMQAファイルだけで、FLACやDSDなどは全部正しく表示される
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.145.50.237])
2018/04/03(火) 22:07:58.41ID:uhPI5cGN00510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d324-HAdz [180.199.113.189])
2018/04/03(火) 23:04:57.50ID:HFm0fSuA0僕は、アルバムアーティストで表示してる。
mp3tagの、表示、タグの編集、でALBUMARTISTSORTが編集できるよ。
ちなみにアルバムアーティストがSMAPでもALBUMARTISTSORTをスマップにすると
表示はSMAPのままで、スのところに並ぶよ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.145.50.237])
2018/04/03(火) 23:39:13.09ID:uhPI5cGN0アルバムアーティストで表示してるのになるんだよね
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d324-HAdz [180.199.113.189])
2018/04/04(水) 00:22:57.90ID:tUrcuEb60ABC順あいうえお順です。大文字小文字、ひらがなカタカナは区別しない。
ちなみに同じアーティストのアルバムはALBUMSORTね。ここを発売年月日にすると、
その順にアルバムが並ぶよ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.145.50.237])
2018/04/04(水) 01:09:58.68ID:jUYfghTs00514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.145.50.237])
2018/04/04(水) 01:18:35.77ID:jUYfghTs00515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed0-p8J2 [121.3.125.127])
2018/04/04(水) 04:42:37.70ID:VMYgPUAx0君が難しいと感じるかどうかなんて他人にはわかるわけがないし、そんなにその問題を解決したいんならやってみりゃいいじゃん。
試すのに金かかるわけでもないし、うまくいかなかったところで大きな損害出るわけでもないでしょ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-LdVl [210.149.253.186])
2018/04/04(水) 07:22:43.87ID:RWnuceZ+M余裕余裕
ソニーのソフトのほうが難しい
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-9tZi [110.165.201.242])
2018/04/04(水) 07:26:00.77ID:wiBlRmuXMWalkmanはAlbumArtistSort(カタカナ+英数字)というタグを基準に並べ替えをしてる。
みんなが転送ソフトにMediaGoやMusicCenterを使ってるは、AlbumArtistSortを自動で生成してくれるのと、AlbumArtistSortの編集が簡単に出来るから
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8c-kUw7 [219.119.3.53])
2018/04/04(水) 10:06:03.21ID:1s9glcvh0あれでタグは編集できない(できてるように見えても変更できていない)と思った方がいい
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM7f-KEL6 [106.139.7.105])
2018/04/04(水) 14:17:45.00ID:nUAPm2MOMA860とA40の音の違いを大して変わらんなんて本気で思ってるなら
こういう奴こそ、わざわざDAPなんか買わなくてもスマホに高めのイヤフォン使ってればいいじゃんって思うわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ba-9rEy [126.145.215.24])
2018/04/04(水) 15:13:16.93ID:SvayaKHf00521名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-TCTZ [163.49.205.68])
2018/04/04(水) 15:48:53.10ID:zZnSK75nMA40の方がやっぱ音良いのかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-kUw7 [220.106.178.110])
2018/04/04(水) 15:53:29.35ID:GpCIgYZs00523名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-gdW+ [61.205.83.133])
2018/04/04(水) 17:03:55.07ID:QzPt9kHdMA40で完成しきった感ある。問題はいつも転送ソフト
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-HAdz [119.104.97.96])
2018/04/04(水) 17:14:58.04ID:JU48odmva0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-AdqV [153.234.165.168])
2018/04/04(水) 17:44:40.41ID:MQ2lUonuM0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-kUw7 [220.106.178.110])
2018/04/04(水) 17:46:03.08ID:GpCIgYZs0はんだもいいやつ使うから待ってて
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-Ozbe [49.129.184.106])
2018/04/04(水) 17:55:48.20ID:HWaaaamoMA40の評価は悪く無いんだが「微妙」って所で落ち着いたからね
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-7aZo [112.139.101.44])
2018/04/04(水) 18:00:54.44ID:EgHJ4iE80Sシリーズとかはピッタリ合ってたんだがな
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp13-T7VV [126.233.195.208])
2018/04/04(水) 20:06:45.29ID:8LHsuWh5p唯一の利点がノイキャンのみで音は期待しないほうがよい
しかし付属イヤホンの音質は最低
ノイキャン付いてないけど2万クラスのイヤホン買ってようやくマシかな?レベルよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-OFol [49.106.214.131])
2018/04/04(水) 21:41:24.97ID:ltuCqNM8dこうなったら新型がtypeC端子充電になりますように
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ef-DIJP [180.43.228.233])
2018/04/04(水) 21:54:01.85ID:u3A4oRbK0機械操作のAクラシック出してくれ
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-+Pj1 [112.68.128.133])
2018/04/05(木) 00:19:38.08ID:QOec0Sd50世の中には順応が早い人と遅い人がいる。
確かに物理ボタンを壊すんじゃないかというくらい素早く力強い操作をしてるオレが過去には存在した。
しかしタッチパネルに飼いならされた今の俺はあの時のように素早く力強い操作は出来なくなってしまった。
A16ってこんなに小さかったんだ。文字が小さい。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-QsFU [219.189.184.1])
2018/04/05(木) 01:27:56.20ID:luGf7b7g00534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbf-KAA5 [119.244.182.164])
2018/04/05(木) 01:32:44.26ID:hPntTyHK0配信対応じゃない?おまかせチャンネルを自分のSD入ってる曲と配信曲とでランダムに再生してくれたら好きな曲増えそう♪
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-0Z83 [126.12.207.67])
2018/04/05(木) 02:13:30.88ID:4Ov2Pf8h00536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-Ore6 [111.107.148.2])
2018/04/05(木) 04:27:04.01ID:wn0cawe/a希望は電池持ち、動画、サクサク操作、Bluetooth 5、USB C、継続的なアプデ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-Ore6 [111.107.148.2])
2018/04/05(木) 04:28:03.82ID:wn0cawe/a0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-6Vn5 [119.104.88.109])
2018/04/05(木) 06:50:05.41ID:s9c5YU35a老眼なんじゃね?笑
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-jomn [153.225.170.112])
2018/04/05(木) 07:13:59.36ID:HrGKAyNO00540名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-+Pj1 [49.96.20.107])
2018/04/05(木) 08:02:29.83ID:EeTolmzzdタブレット使い慣れてるとスマホの英語入力も厳しいと感じるように…
やはり老眼か。
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f5-QHvJ [180.33.188.247])
2018/04/05(木) 10:06:39.14ID:+cfT7Pbk00542名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-QIX3 [202.214.167.226])
2018/04/05(木) 11:56:39.56ID:tayfsSCyM0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])
2018/04/05(木) 12:03:38.67ID:666/JpbU00544名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-QIX3 [202.214.167.226])
2018/04/05(木) 12:11:50.78ID:tayfsSCyM0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-x/Lk [119.243.53.197])
2018/04/05(木) 12:23:53.46ID:k6fttFVxMそもそも時計が
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])
2018/04/05(木) 12:29:56.07ID:666/JpbU00547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-QIX3 [202.214.167.226])
2018/04/05(木) 12:32:20.40ID:tayfsSCyMいや仕事の休憩時間に音楽聴きながら寝る為にアラームが必要なんです
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZZUI [27.85.205.1])
2018/04/05(木) 13:00:34.52ID:mqTDK0Hcaその辺とかモッサリ動作とか、コストダウンで安いか遅いCPU使ってるせいでそうなってる
だからアプデじゃこれ以上改善出来ないってかなり前のスレにあったよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZZUI [27.85.205.1])
2018/04/05(木) 13:02:05.98ID:mqTDK0Hca盛大に滑ってる上に、童貞臭が…
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-ldLo [126.233.195.208])
2018/04/05(木) 13:03:24.51ID:xYnPcuvfpそんなこともやらない糞ニーに期待しても無駄
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-b6Vb [153.222.216.177])
2018/04/05(木) 13:19:23.19ID:NbH62RNz0次のウォークマンはWiFiとか検索機能とか更に良くなると良いな
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])
2018/04/05(木) 13:21:27.89ID:666/JpbU0検索機能はつけて欲しい50音でいいから
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-ldLo [126.233.195.208])
2018/04/05(木) 13:53:15.46ID:xYnPcuvfp0554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-6Vn5 [119.104.88.109])
2018/04/05(木) 14:06:03.99ID:s9c5YU35aスマホ使ってないか、もしくは安物のスマホ使ってるか。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-RqEA [49.239.64.53])
2018/04/05(木) 14:19:05.60ID:4azIbdNeMないよ
時計機能は全部削除された
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-QIX3 [202.214.167.226])
2018/04/05(木) 14:25:59.05ID:tayfsSCyMそうなんですか残念です…もう暫くA-860を大事に使っていきます
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-ovq6 [182.251.246.17])
2018/04/05(木) 15:06:36.82ID:tTmNg3KSa0558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM47-ZZUI [106.139.14.244])
2018/04/05(木) 15:10:23.92ID:vTqQELkEM0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])
2018/04/05(木) 15:19:36.35ID:666/JpbU00560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2e-U0V9 [153.161.121.126])
2018/04/05(木) 15:21:41.03ID:WFzQXHv50アラーム機能はない
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-RqEA [49.239.64.53])
2018/04/05(木) 15:29:57.79ID:4azIbdNeMやめとけ
A40にするか次の機種を待て
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-ovq6 [182.251.246.17])
2018/04/05(木) 15:30:14.01ID:tTmNg3KSa7000円ぽっちか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-cTid [106.154.41.8])
2018/04/05(木) 16:49:40.60ID:DYt4xFMXa0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-RFU9 [112.139.101.44])
2018/04/05(木) 16:54:09.05ID:bo0L7oZP0それは残念な事だな。少しでもなんとか改良して欲しいものだね
歌詞表示は結構気に入った機能だったからハイレゾでもガンガン楽しむつもりだったのに
lrcファイル自作するのが大変だけどw
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-jrAs [59.147.38.178])
2018/04/05(木) 17:06:39.56ID:sqEwEbiV0ソニストでID登録して10%引きクーポン、ワイド保証付けてA45HNかな
ワイド保証の分高くなるけどこれのおかげでお茶溢して壊れたA16が
1週間くらいでA46HNになって帰ってきた
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-eO5N [49.239.71.229])
2018/04/05(木) 17:10:17.76ID:4C1OgvwtM0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-ZOAl [122.249.225.118 [上級国民]])
2018/04/05(木) 18:06:35.68ID:UCPmAx+J00568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZZUI [27.93.161.63])
2018/04/05(木) 18:50:09.47ID:1H5/YjTlaキレて絡む位ならテメェで決めろやボケ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-Mkja [211.13.36.165])
2018/04/05(木) 19:25:33.33ID:79I5aFaE0実店舗でも3000円くらいだから新しいほうがいいんじゃないの、更新も長くやってくれるよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-ovq6 [202.177.71.140])
2018/04/05(木) 20:54:59.54ID:olJHfzkt0保証とかはもう少し調べて良さそうなところで買うわ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-ahxJ [126.145.215.24])
2018/04/06(金) 01:02:15.19ID:NxP2nnI/0プレイリスト作っておけばいいわけで。
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-0Z83 [126.6.92.158])
2018/04/06(金) 02:00:02.07ID:4W27mbWi0A時間を忘れて音楽を楽しん‥
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-+Pj1 [112.68.128.133])
2018/04/06(金) 04:47:49.38ID:DWe0GSur00574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2333-4e15 [222.3.65.34])
2018/04/06(金) 04:59:56.45ID:cyO3ilQc00575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-cnL1 [163.49.213.60])
2018/04/06(金) 05:13:12.49ID:bzZ8YwkcM0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-vJpg [123.218.9.103])
2018/04/06(金) 06:54:36.95ID:11zaaFgr00577名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-ldLo [126.233.195.208])
2018/04/06(金) 08:49:55.38ID:KbZRigdNp売り切った時点でサービスがほぼ止まるからリピーターが減るんだよな
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-/nNA [119.243.55.136])
2018/04/06(金) 09:25:05.96ID:7QYDGJUoM0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-5EwI [153.155.47.39])
2018/04/06(金) 10:01:45.72ID:N79MpsafM海外のメーカ名とアップデートでどう変わったのか5〜6例くらい挙げてくれ
次買う奴の参考にする
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-+Pj1 [112.68.128.133])
2018/04/06(金) 10:09:05.66ID:DWe0GSur0イヤホンって外れる事あるでしょう?それで朝起きれないのが怖くて眠れない。
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-gxMM [153.159.84.63])
2018/04/06(金) 10:28:55.68ID:G9e0rb+JMなお販売直後のロットは不安定、さらに購入後一年ぽっきりでスリープボタンが陥没した模様
今どきソニーも滅多にやらかさない高精度タイマー…
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f09-I7Wx [49.241.22.88])
2018/04/06(金) 10:57:07.38ID:OjsUydMF0曲送りの物理ボタンを盲牌しやすいようにしてほしいわ
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-v+PV [125.1.226.29])
2018/04/06(金) 11:19:15.08ID:TOkdHz5m0飛行機用にイヤホンヘッドホンかうのめんどい
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])
2018/04/06(金) 12:00:35.97ID:TokwrSd60朝出がけに面倒くさい
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-6Vn5 [119.104.89.1])
2018/04/06(金) 12:51:50.87ID:Vwn9vKwuaそれな。BTでイコライザーやサラウンド使えないってひどすぎ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZZUI [27.93.162.29])
2018/04/06(金) 16:51:03.00ID:WanRGX1ya高音質化には触れずに削除した機能を復活させるかだろうね
で、どっちにしろまた値上げする、とw
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-exus [210.149.252.157])
2018/04/06(金) 17:21:45.87ID:XPbNnq2cM俺も賛成。そのために買い替え出来ないでいる
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-RFU9 [112.139.101.44])
2018/04/06(金) 17:58:13.58ID:MRVS1AFr0Aの価格帯的にバランスとDSDネイティブは載らんだろうし
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-x36x [219.189.184.1])
2018/04/06(金) 20:14:20.33ID:5vQzDYPw00590名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM67-oy9i [110.165.181.65])
2018/04/06(金) 20:21:25.97ID:LVc1feQ8M自分の考えだと、外見のフルモデルチェンジ
BTにイコライザ適用などの望まれてる機能追加
こっそり、次回の為に他の機能削除しとく
こんな感じだと思うよ
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-+Pj1 [112.68.128.133])
2018/04/06(金) 21:23:05.52ID:DWe0GSur0DP-S1大安売りしたからオンキヨーさん大赤字なんだって。
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff8-Mkja [49.129.49.80])
2018/04/06(金) 21:34:44.98ID:MeRHrtrI0新型以降の販売にも関わるでしょ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-vJpg [27.94.80.132])
2018/04/06(金) 22:09:10.13ID:mhtVWmjJ0( SONYのは → ttps://fccid.io/AK8 )
A40のサンプル機受領 2017/04/24・FCCへの申請日は2017/07/07
A30のサンプル機受領 2016/04/01・FCCへの申請日は2016/07/12
A20のサンプル機受領 2015/03/16・FCCへの申請日は2015/05/11
…って感じでしょうか( 勘違いしてたらゴメンなさい。あと、当然ながら申請日に公開される訳ではないですよ )
今はテスト中の( サンプル機が映った )写真とかコミコミの書類が見られますが
実機の発売前は外観の全体像はほとんど判らない様には( 一応 )なってます。
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-ldLo [126.233.195.208])
2018/04/07(土) 01:12:52.48ID:W+WmpIlXp0595名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-T/hf [49.106.188.68])
2018/04/07(土) 01:45:10.79ID:oKzGK6RJFバランス駆動とかは無くていいから、本体側ジャックをZX1とかの真鍮ジャック仕様にするとか、
アンバランス駆動DAPとしての最高峰を目指して欲しい
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-Ore6 [111.107.162.222])
2018/04/07(土) 02:07:30.16ID:wxPB8btUa0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-gKBE [122.249.225.118])
2018/04/07(土) 07:41:25.62ID:Wt5iecbE00598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-Hwrv [219.75.168.187])
2018/04/08(日) 00:20:15.85ID:QT9egvID0キャップだけって買えるんだろうか?
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-x/Lk [49.129.186.149])
2018/04/08(日) 01:23:19.30ID:3sCopgqDMアマゾンで売ってる
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-4i5e [126.116.4.78])
2018/04/08(日) 01:46:15.18ID:AzJbqsKo00601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jx4u [106.154.73.253])
2018/04/08(日) 08:48:42.30ID:KTQfMydna0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-Hwrv [219.75.168.187])
2018/04/08(日) 08:57:18.96ID:QT9egvID0キャップのみも売ってるんだな
ちょっとヨドバシ行ってくる
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034a-c6u6 [124.33.176.161])
2018/04/08(日) 11:51:36.90ID:ehePDRUa0ELECOMだかのが3つ入って売ってる
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-QIX3 [210.149.253.251])
2018/04/08(日) 18:50:11.47ID:5lWhJS5EM0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-ss2f [219.110.233.132])
2018/04/08(日) 20:05:04.15ID:FvErfHxF0A45使ってるけどアルバムのジャケット画像が表示されるかそうでないかは何が分かれ目なんだろう?
500ピクセル以下の画像を使うべきというQ&Aも見たけどそれでも認識されないものもある。
古いアルバムで自分でジャケット画像付けてうまく行くのもあれば、新しくてもそうでないものもあり、
スレ民の方々のアドバイスを受けたいです。
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-Ore6 [121.3.125.127])
2018/04/08(日) 20:22:08.65ID:svWshOMK0jpgならプログレッシブかベースラインか。前者だと本体で表示されない。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-ss2f [219.110.233.132])
2018/04/08(日) 20:55:55.14ID:FvErfHxF0ありがとうございます。ベースラインでやってみます。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1f-RFU9 [153.233.249.103])
2018/04/08(日) 21:11:21.51ID:D97F9HGKMただその他のヘッドホンの設定にすると驚くほど解像度が低くなって低音モリモリになるのが気になる
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-ahxJ [126.245.69.57])
2018/04/08(日) 21:12:09.18ID:pp8u4tf4p糞以下だよあれ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e324-6Vn5 [180.199.15.54])
2018/04/08(日) 21:17:51.43ID:afLwmMqm0mp3tag使ってる。
”画像を保存”で外に出して、ペイントで320x320ピクセルにして埋め込み見直してる。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e324-6Vn5 [180.199.15.54])
2018/04/08(日) 21:23:26.89ID:afLwmMqm0僕も付属イヤホンには満足してる。
ただイヤホンのエージングはメーカーでやっておいてほしい。
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Ti6S [1.75.253.113])
2018/04/08(日) 21:37:42.26ID:x2RxTkyzdソニーならね
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-6Vn5 [119.104.87.75])
2018/04/08(日) 21:52:34.91ID:EOPT0o9sa0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536f-ahxJ [122.18.136.24])
2018/04/08(日) 21:57:32.27ID:L2k5W6zf0むしろなぜ外した
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-vNWJ [115.176.73.82])
2018/04/08(日) 22:14:51.97ID:5F04WWQ50apt-Xとapt-X HDに対応したのに何故か
AACだけ非対応
それでいて自社のBluetoothイヤホンではAACに対応
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-F703 [153.250.132.238])
2018/04/08(日) 23:12:06.13ID:TVtHYzJUM一貫性や共通項がない
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0e-jrAs [59.147.36.244])
2018/04/08(日) 23:57:18.93ID:cJ/82GwZ0そもそもBTコーデックのAACに対応してるそこそこメジャーなDAPって
iPod touchくらいしかない件
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-Gyct [222.145.205.14])
2018/04/09(月) 00:17:46.21ID:dap7ncf/0レシーバー側で他が使えるのならAAC必要無いし、むしろ自社の製品使ってもらいたい訳だからAACしか使えないレシーバーがあれば買い替えて欲しいのよ。
ただ、AAC対応のスマホやDAPがあるのならそれに対応したレシーバーを開発するのは当然のこと。
それが商売ってものよ!
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234b-xjHw [222.12.115.19])
2018/04/09(月) 02:01:43.30ID:qXnDuwwR0世間では 時間=コスト なんだよ
メーカーでエージング100時間なんてやったら
とんでもなく高価な安物ヘッドホンになるぞ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-T/hf [49.106.193.228])
2018/04/09(月) 02:24:03.91ID:nWkYdCsXFだとすれば出荷から売れるまでパッケージの中で放置されるんだから、出荷前エージングなんてほとんど意味ないよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-T9Wj [126.103.131.72])
2018/04/09(月) 03:48:16.04ID:rWxSaEG80中のコーン的な物のこなれなのかと思ってた
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-Gyct [112.68.128.133])
2018/04/09(月) 04:00:57.87ID:c1fygxfF0ヘッドホンのエージングとDAPのエージングは別物。
ヘッドホンはドライバーそのものの動きを滑らかにする事で音が柔らかくなったり高音域が伸びたりする。
DAPのエージングは生産工程でコンデンサーを組むときに熱を加える為コンデンサーが痛む。それを通電させて熱を加える前の状態に戻す行為。
エージングをメーカーがやるという事はそれだけコストがかかる。少量生産の場合はエージングをする為のスペースを確保しても上乗せは少ない。が、大量生産の場合はそれなりにスペースも居るし人材も確保する必要がある。目が届かない部分で不具合が生じるリスクが高いから。
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-HWhB [221.189.147.134])
2018/04/09(月) 06:46:33.24ID:odGRzqpm0コンパクトだけど結構良い音で満足 安く買えてよかった
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-ss2f [219.110.233.132])
2018/04/09(月) 07:09:28.13ID:I8wI3sta0ありがとうございます。試してみます。
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-RqEA [49.239.68.11])
2018/04/09(月) 07:20:37.41ID:NpG5PNokMペイントとかでjpgに保存しなおせばいける
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d331-iCuI [218.228.158.11])
2018/04/09(月) 09:55:36.83ID:sbtsUoVH0もちろんjpgでの話しだけども
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-RqEA [49.239.68.11])
2018/04/09(月) 11:19:24.96ID:NpG5PNokM0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])
2018/04/09(月) 11:24:09.35ID:zryPpBUu00629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM47-ZZUI [106.139.8.222])
2018/04/09(月) 12:41:04.56ID:Z4KDYOBLMそれ、ソニーのお家芸だよね
DVDレコ時代までは画期的で便利に正常進化してたんだけどねぇ
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM47-ZZUI [106.139.8.222])
2018/04/09(月) 12:42:08.24ID:Z4KDYOBLM下衆の極みだけど、本当にそう考えてそうで嫌だな
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-RqEA [49.239.68.11])
2018/04/09(月) 14:33:44.80ID:NpG5PNokMaptxはオープンソースになったから対応しただけでAACはライセンス料いるんじゃないの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-+fWR [61.205.3.163])
2018/04/09(月) 14:46:27.62ID:XRvC93HyM0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-F703 [153.250.132.238])
2018/04/09(月) 14:51:33.95ID:j+K9KvTIMhttps://www.sony.jp/products/picture/y_NW-A40_006.jpg
の1番下の図、ハイレゾだと音の波形が滑らかになるってイメージ、これ科学的な根拠あるの?
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-WdjX [49.98.158.212])
2018/04/09(月) 15:33:35.04ID:f6adwgjkd科学的な根拠も何も、昔から言うところのA/D変換の時にはビットレートが高いほど再現性が高いって話だよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-F703 [153.250.132.238])
2018/04/09(月) 15:45:22.61ID:j+K9KvTIM再現性って?
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-2PAA [106.154.60.194])
2018/04/09(月) 15:49:14.84ID:MxQY+PtQa0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Gyct [49.104.47.185])
2018/04/09(月) 15:59:15.35ID:mpqV9oNZd写真でも画素数が上がるほど繊細な部分まで再現するでしょ?音声でも同じ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM47-ZZUI [106.139.6.246])
2018/04/09(月) 16:03:49.33ID:2B3nGCTPM0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-F703 [153.250.132.238])
2018/04/09(月) 16:10:30.91ID:j+K9KvTIM画素数と音を同じにされても
低レートと高レートの音声で波形見たら滑らかさが異なるってわけじゃないよね?
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1f-RFU9 [153.233.249.103])
2018/04/09(月) 16:31:59.54ID:E0KNyGrCM無線って使ったこと無いけどウォークマン側は単にデータを送信してるだけで、音に変換する作業はヘッドホン側がやってるって事でいいのか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-RqEA [49.239.68.11])
2018/04/09(月) 16:41:36.08ID:NpG5PNokMBluetoothの場合は送る方でも一度変換かけてる
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-vJpg [123.218.191.98])
2018/04/09(月) 17:44:35.06ID:RuVehgh/0一度アナログに戻したのをまたBT用にデジタル変換して無線でとんでBTヘッドホンでまたアナログ化してる
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-ahxJ [126.245.69.57])
2018/04/09(月) 18:03:16.43ID:kbc3q1Dmp0644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-ovq6 [182.251.246.6])
2018/04/09(月) 18:08:10.73ID:/L5f4m7da0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-vJpg [123.218.191.98])
2018/04/09(月) 18:11:39.51ID:RuVehgh/00646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-ovq6 [182.251.246.6])
2018/04/09(月) 18:17:34.03ID:/L5f4m7da色々調整してみてもうまくいかなくて結局付属のやつを一番使ってるんだ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-WdjX [49.98.158.212])
2018/04/09(月) 18:19:49.29ID:f6adwgjkd耳で聞いたときに解るか否かは知らんが
厳密にみれば、出力される波形は、高サンプルレート・ビット数の方が滑らかなのは事実でしょ。ちゃんと出力できる機器であれば。
A/D変換 サンプリングレートとかで検索すると「計測技術者が知っておくべきアナログ回路の基礎」っていう群馬大のPDFでてくるけど20ページぐらいからが参考になるよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM67-Hwrv [110.165.188.58])
2018/04/09(月) 19:14:58.23ID:s+K/pYM7M0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a9-udMy [60.238.115.136])
2018/04/09(月) 19:36:52.43ID:7F4pr+gA0めっちゃ豊かになって俺好みの音になるわ
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-RFU9 [112.139.101.44])
2018/04/09(月) 19:56:31.68ID:xuT19p0L0>>642
USB DACの無線版だと思ってたけど違うのか。
つまり送出するDAPの性能が音質を左右し得るって事かな
A40の無線よりZX300の無線の方が高音質になると
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838e-43s8 [220.100.29.115])
2018/04/09(月) 20:09:44.77ID:W8KFTfxY0このネット時代にわざわざ封筒や写真印刷して糊付けして郵送するって誰が考えたんだよ・・・
箱も切り取らないといけないから中古で売る時価値下がりそうだし
これで3千円って割に合わねーよw
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-ahxJ [126.245.69.57])
2018/04/09(月) 20:11:27.81ID:kbc3q1DmpSONYらしいw
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-dsuf [202.214.125.173])
2018/04/09(月) 20:21:13.93ID:cxTRLazVMまあ概ね同意だが不正防止にはしゃーない
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-Lv6D [42.146.200.166])
2018/04/09(月) 20:26:39.06ID:PjDvlptv0A10A20探せ。
俺は健康ランドで仮眠するときに目覚ましアラームとしてよく使ってた。
旅の友としては軽くて電池の持つこの系統は重宝した。
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-6Vn5 [119.104.99.69])
2018/04/09(月) 21:59:32.17ID:xhhZN5tYaわざとめんどくさくして応募者減らそうとしてるとしか思えないよなあ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMff-Pidh [219.100.28.43])
2018/04/09(月) 22:39:40.72ID:bS3wYin5M0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc7-x/Lk [122.130.225.69])
2018/04/10(火) 00:04:56.89ID:B74L5wc5M廉価版の位置づけで凄く音がいい訳ではない(悪くも無いが。この価格帯ではダントツでお買い得)。
新旧大差無いんで安く買った方がいい。
音を求めるなら頑張ってZX300買うといい
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-cTid [106.154.46.228])
2018/04/10(火) 04:49:55.45ID:sOVUaZ/Ma0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-RqEA [49.239.67.119])
2018/04/10(火) 07:40:52.48ID:cSWjx26sMさすがにそこまでではないと思うよ
結局圧縮するわけだし
>>656
A40にしかない機能もあるからそれ把握した上で買うならいいかも
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-Gyct [112.68.128.133])
2018/04/10(火) 07:49:41.61ID:olhR8hRq0BTに変換するパーツの差は無いに等しい。差が出るのはむしろレシーバー側。
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM47-ZZUI [106.139.12.38])
2018/04/10(火) 10:42:17.68ID:aMNjQUX1Mそれマジであると思うよ
簡略化しようとすればいくらでも出来るものをわざと面倒にしてる感じ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])
2018/04/10(火) 10:57:51.70ID:ClX1vX3e0むしろ旧機種保有の証明は結構ザルだと思う
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfad-3orc [153.137.236.63])
2018/04/10(火) 11:12:15.07ID:QPkRvvsw0童帝蝋人
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM67-TlWC [110.165.195.198])
2018/04/10(火) 12:27:26.83ID:prVhsjwxM別にシリアルナンバーだけネット経由で申告させて
向こうでデータベース化すればいいだけの話じゃないか?
画像送るにしても全部ネット経由で済む事だと思うが
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])
2018/04/10(火) 12:29:30.68ID:ClX1vX3e01度だけのキャンペーンで
少しは仕事しような
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spe7-ahxJ [126.245.69.57])
2018/04/10(火) 12:33:51.34ID:cQvmlYqHp面倒くさがるからアップルとかに大きく差つけられるんだよな
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])
2018/04/10(火) 12:40:48.57ID:ClX1vX3e00668名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-RqEA [49.239.67.119])
2018/04/10(火) 12:42:13.32ID:cSWjx26sM0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-RqEA [49.239.67.119])
2018/04/10(火) 13:03:44.98ID:cSWjx26sMhttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1116127.html
A40使ってる人は買って聴いてみよう
高いけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-a4tB [126.234.37.67])
2018/04/10(火) 13:12:16.50ID:ePNL7Qvvr0671名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-WdjX [1.75.231.93])
2018/04/10(火) 13:30:06.57ID:He+evzV9d0672名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-WdjX [1.75.231.93])
2018/04/10(火) 13:33:34.05ID:He+evzV9dとはいえ買って試すかというと別だなぁ・・・
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZZUI [27.85.206.255])
2018/04/10(火) 14:41:26.13ID:RwU2cpSOa客に余計な負担やストレスを与えるのが我が社のモットーです!とか思ってたりしてw
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-T9Wj [126.103.131.72])
2018/04/10(火) 14:42:51.98ID:Z7Sf9nZi0せしめる奴を排除するならこのぐらいやらないと防げないんだろうな
確かに面倒だったし、1万円の方もはずれたが。
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZZUI [27.85.206.255])
2018/04/10(火) 14:43:23.50ID:RwU2cpSOa読んでないけど、曲を減らして一曲のデータ量増やすとかかな
でも、そうすっとCDDA規格から外れるからCCCDと同じでCDでは無くなるんだけども
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-vJpg [123.218.191.98])
2018/04/10(火) 14:46:28.90ID:fVkmh58V0SACDがコピーコントロールかけてたから普及しなかったのから
コピーコントロールとるだけで別によかったのに
なんでこんな謎規格のCDだしたの
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-T9Wj [126.103.131.72])
2018/04/10(火) 14:48:27.25ID:Z7Sf9nZi0アーティストやアルバムへのショートカットも作ってほしいわ
自分の使い方だと「最近追加した曲」が便利なので
そこからアクセスするのが一番多い
なのであんまり曲追加したくなくなる、たくさん曲入ってるのに同じのばかり聴いてしまうというトリレンマ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZZUI [27.85.206.255])
2018/04/10(火) 14:52:09.14ID:RwU2cpSOa0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-T9Wj [126.103.131.72])
2018/04/10(火) 14:56:29.30ID:Z7Sf9nZi0オカルトっぽいな……
あるとしても画像でいうアンチエイリアスみたいなもんで
それ取っ払っちゃったらすごい無機質な音になりそう。
完全に素人の印象論ですが。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-RqEA [49.239.67.119])
2018/04/10(火) 15:14:48.88ID:cSWjx26sM44.1khzのCD規格のwavの可聴領域外にデータを入れて対応機器でデコードするらしい
なのでCDプレイヤーで読むと普通のCDで対応プレイヤーで読むとMQAになる
リッピングは普通にwavにして拡張子変えればいいらしい
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sfXP [106.129.83.76])
2018/04/10(火) 15:28:45.52ID:ENwLj7EIaプレイリスト作りなされ
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-RFU9 [112.139.101.44])
2018/04/10(火) 18:19:43.32ID:a1t5+JrO0でもこの機能でMQAファイルをハイレゾで再生できてるのかよく分からないのが残念
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bc-vJpg [218.229.136.131])
2018/04/10(火) 23:01:36.84ID:y7D490290フィリップスのシェーバーのキャッシュバックもそんな感じだから、
倣ったんじゃねえかな
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-ahxJ [126.145.215.24])
2018/04/11(水) 01:02:57.14ID:eOuz5U8C0シリアル番号も無いただのバーコード部分。
ネスレバリスタのキャッシュバックは、製品番号記入と
レシート等を下取りケトルに同梱着払い発送。
ヤフオクで1円ケトル落としてもokだったかも。
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZZUI [27.93.162.41])
2018/04/11(水) 20:48:47.21ID:oiMLLuX2aキャッシュバックあります!!!
えっ、マジ?じゃあ買おうかな
と買って
うわっ、手続きクソ面倒臭せぇ、こんなんならエントリーしなくていいや
って流れになるのを本気で狙ってるのかも
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-7JyE [126.91.27.97])
2018/04/11(水) 20:59:22.12ID:5RE0oSjW00687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jx4u [106.154.66.153])
2018/04/11(水) 21:07:53.02ID:vypOkA4ta好きにしろとしか
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-6Vn5 [119.104.83.46])
2018/04/11(水) 21:18:54.64ID:9ydvKuloaA40の写真使ってるからA40は5000円キャッシュバックされると思うだろ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ZZUI [106.139.0.145])
2018/04/11(水) 21:48:12.10ID:S5RqILxYaの商売のやり方にSONYも乗っちゃった感じかね
客から凄く恨まれて信用失くすからやめた方が良いのに
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7310-6bZ0 [112.139.101.44])
2018/04/12(木) 11:49:42.90ID:w5tncXjf00691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-w1TU [180.7.243.24])
2018/04/12(木) 13:15:54.85ID:+LdSmbjKM0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-ycE0 [123.216.31.81])
2018/04/12(木) 14:49:33.56ID:ehkzQ15H0買い替えてた
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-CwOd [27.93.161.216])
2018/04/12(木) 19:01:54.38ID:I4vN/FgWaプレステの適正寿命部品騒ぎを知らないのか?
ソニーはその手の悪どいことやるのはお家芸だぞ
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-Hlh0 [126.245.69.57])
2018/04/12(木) 19:52:50.26ID:fkzOcGxfp0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5u1E [106.154.61.102])
2018/04/12(木) 20:00:43.76ID:eNRmq4iQaで?
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-UAiO [101.143.178.253])
2018/04/12(木) 20:15:42.77ID:RNeDH72R00697名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-cZPx [49.129.184.173])
2018/04/13(金) 00:05:18.28ID:1uE/cI/aM家にある初代プレステまだ動く
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bb-8Ez4 [222.7.7.99])
2018/04/13(金) 03:47:56.99ID:VkJlmc/R0SONYの高い技術力を賞賛する意図を込めた皮肉
これが元々のソニータイマーの意味で本来はひねくれた褒め言葉
その後SONY製品は壊れ易いと叩く時に
意味も分からずソニータイマーという言葉を使う人が増えた
更にその後SONYタイマーはSONY製品に内蔵されているのではなく
機器を乱暴に扱う個人に内蔵されてることが判明している
(壊す人は何でも壊すが、壊さない人は全然壊さないので)
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7363-oAyc [112.68.128.133])
2018/04/13(金) 05:41:21.75ID:TiVjCL1Q00700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-ycE0 [123.216.31.81])
2018/04/13(金) 07:45:09.25ID:s0WvNvjK0カセット式とかみたいに駆動部がなくなったから長持ちするようになったな
せいぜい電池がへたるくらい
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-CwOd [106.139.4.8])
2018/04/13(金) 15:29:07.73ID:IdunaYLjM信者って頭おかしいな
ポータルDATなんかほんとに酷くて1年一週間後にタイマー発動してからはほぼ毎年駆動部が壊れて修理してたわ
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-YZqY [210.149.252.232])
2018/04/13(金) 15:37:31.53ID:bjfe7wjWM0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-tliI [153.154.62.123])
2018/04/13(金) 15:38:44.23ID:OXOK+M9IMアホに構うな
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-jozg [163.49.208.171])
2018/04/13(金) 16:11:46.80ID:Ur1yRTxFMスレと関係ないし
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-s85b [153.236.93.164])
2018/04/13(金) 16:36:44.60ID:a3eig2gDM0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7310-6bZ0 [112.139.101.44])
2018/04/13(金) 16:59:23.66ID:bTylpUgd00707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7363-oAyc [112.68.128.133])
2018/04/13(金) 19:49:49.09ID:TiVjCL1Q00708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-jwam [60.67.19.100])
2018/04/13(金) 20:46:14.45ID:mfbMf3Dy00709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7363-oAyc [112.68.128.133])
2018/04/14(土) 00:30:40.24ID:tEo/sW0j00710名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM67-WSyK [122.130.224.239])
2018/04/14(土) 03:09:37.66ID:italptNuMテープだったから
かと言ってMDは他社が連携でシャープやパイオニア、カシオさえ一緒のメカで外装だけ違う仕様
ソニーは壊れたからね
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-oAyc [49.104.47.185])
2018/04/14(土) 14:28:30.09ID:2JyTzyIOd売れてる数も関係してくるんじゃ?
割合が同じでも売れてる方が故障する数は多くなる。
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-IoXm [118.1.99.181])
2018/04/14(土) 23:35:49.39ID:sECA7PiI0boseの3万くらいのやつ試聴したら、音は付属よりよくて耳から落ちにくいんだけど、イヤホンをそれほど耳につっこまないせいか、どうも音が遠い感じ
sonyの3万ちょいくらいのヘッドホンは、音の質も遠さもいいと思うんだけど、屋外でヘッドホンってちょっと抵抗あるんだよなー
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM67-cZPx [122.130.226.229])
2018/04/15(日) 16:34:54.47ID:DIqDqd0wMじゃあsonyの3万ちょいくらいのイヤホンにすればいい。
ネタじゃなくてメーカーによる音作りやチューニングの傾向ってあるのでヘッドホンの音が気に入ったなら同じメーカーの同価格のイヤホンは大体同じ音の傾向とクォリティだから間違いが少ない
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMff-Fl3a [219.100.28.138])
2018/04/15(日) 18:35:45.35ID:TLCRkoviM0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a382-ycE0 [124.110.177.198])
2018/04/15(日) 23:53:27.16ID:CchAwefW0音の設定いろいろ出来て楽しいなこれ、スマホに比べてだいぶ良くなった気がする
今amazonで買ったZS5って奴つないで使ってるけどイヤホン良くしたらもっと良くなるもの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-cZPx [119.241.50.230])
2018/04/16(月) 00:32:48.71ID:wWCXEMX5Mイヤホンは実売2.5万位までは確実に値段に比例して音が良くなる。
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Mqc2 [119.104.92.51])
2018/04/16(月) 08:24:47.07ID:c6cco+HHa0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-ycE0 [118.0.207.21])
2018/04/16(月) 08:39:52.28ID:hf+azjSW0外出してノイズ混じりで聴くのに?
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-IoXm [49.97.100.115])
2018/04/16(月) 09:01:10.98ID:rI2cwzywd3万イヤホンで、「かー、これじゃ俺はこの音満足できんわー」って思ったりするんでしょ?
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-oAyc [49.106.188.76])
2018/04/16(月) 09:37:08.97ID:IxI0ryjVFマルチBAは遮音性が高いから価値はある。ただしAシリーズに10まん以上のイヤホンが必要かは別問題。
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-UTOX [106.154.68.172])
2018/04/16(月) 09:48:12.28ID:xE5b9XFraブラインドテストすればわからないくらいの差異でしかない
まあ金あるんなら趣味に止めはしないけど
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-WdLg [106.132.201.187])
2018/04/16(月) 11:58:27.93ID:4a5GTIYkaさすがにそれはナイナイ
10万クラスのイヤホンで聴き慣れた後に、例えば2万台以下のイヤホン使うと音の粗さが気になって仕方無くなる
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-IjOh [126.200.0.165])
2018/04/16(月) 12:13:51.71ID:CMMX+9GIrノイズキャンセルは素晴らしい
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-CwOd [106.139.14.109])
2018/04/16(月) 13:43:46.86ID:yA0Dp/n/M舌というか味覚がかなり敏感だけど、別にこだわらないから、ま、いっかーで済んじゃうよ
こだわる人は耳や舌の感度がどうのより性格的なもんじゃないかと思う
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7310-6bZ0 [112.139.101.44])
2018/04/16(月) 14:22:47.11ID:15GVGUVw0ハイレゾの悪口はそこまでだ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Mqc2 [119.104.99.147])
2018/04/16(月) 15:00:41.18ID:u10lB9u5aなんとなくわかる。
回転寿司やスーパーの寿司でもそれなりに美味しいからな。
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-IjOh [126.179.48.149])
2018/04/16(月) 15:17:31.41ID:EeOxzyizr五千円クラス→コンビニ寿司
一万円クラス→スーパーの寿司
二万円クラス→そこそこ美味い回転寿司
三万円クラス→下手な寿司屋より美味い回転寿司
それ以上→美味い寿司屋。けどぼったくり店も混じってて判別が難しい。
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-CwOd [27.93.161.96])
2018/04/16(月) 15:23:52.99ID:Esmwnxlcaそうそう、正にそんな感じよ
コストパフォーマンスじゃないけど、ま、この値段なら味はこんなもんだわな、と我慢というか納得出来ちゃう
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-Hlh0 [126.247.15.106])
2018/04/16(月) 15:28:15.94ID:rWe64YvKp0730名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-IjOh [126.179.48.149])
2018/04/16(月) 15:31:22.32ID:EeOxzyizr俺はそこそこ美味い回転寿司レベルを求めた
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a382-ycE0 [124.110.177.198])
2018/04/16(月) 16:30:28.89ID:DsyHUumU00732名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-oAyc [49.104.47.185])
2018/04/16(月) 16:38:05.26ID:DyubcwUHd確かに高級寿司食べたら回転寿司食べれないって事はないんだな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff0-ycE0 [153.187.182.204])
2018/04/16(月) 17:38:26.31ID:oNX9bkXG0バッテリー重視。 色々探したけど、結局このスレにたどり着いた。
他にはないよねー?
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-Ni9y [126.116.4.78])
2018/04/16(月) 18:04:46.66ID:Hcpy3jia0でもSONYのN3って3万のくせにそこそこなんだけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7310-6bZ0 [112.139.101.44])
2018/04/16(月) 18:08:40.75ID:15GVGUVw00736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-b6If [126.229.48.45])
2018/04/16(月) 18:26:45.70ID:PiMmdkNLrそれは賛否が分かれるな…
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-M2Wz [59.147.40.156])
2018/04/16(月) 18:31:25.16ID:iJWo4xTS0バッテリー重視ならあとはCOWONのPLENUE Dくらいだけど音質が微妙、
イコライザで遊ぶ人向け
あとはHIFIMAN MegaMiniとか今度出るShanling M0が15時間
M0は珍しく紫色があるのと超小型、LDAC使えるので個人的に欲しい
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-UwVJ [126.237.21.59])
2018/04/16(月) 18:33:31.18ID:9jwDQXYvr0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff0-ycE0 [153.187.182.204])
2018/04/16(月) 19:01:47.86ID:oNX9bkXG0色々ありがとう。
こうやってみるとNW-a30/a40ってやっぱり結構いいのね。
バッテリーも20〜30時間持つし・・・
もうこれ買っちゃうわ。
モデルチェンジもまだまだだろうし
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-jozg [163.49.209.138])
2018/04/16(月) 19:16:51.65ID:sdRhvsbPMモデルチェンジは10月
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ycSx [49.98.174.87])
2018/04/16(月) 19:26:39.97ID:H6NDD7b2d0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-CwOd [106.139.11.252])
2018/04/16(月) 19:27:14.83ID:7eiqmq5YM高品質専用高級基盤を新たに開発、回路引き回しを根本から見直し、伝達距離の最短化を図ることで
さらなる高音質を実現
がお金が掛からなくてハッタリ効きそうで良さそうw
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-6bZ0 [180.3.100.164])
2018/04/16(月) 19:33:19.41ID:guDIP15EHZX300が売れなくなる
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM87-cZPx [110.233.247.242])
2018/04/16(月) 19:45:52.44ID:5MPcz0O5Mそれ以上はA40だとドライブしきれないので買うのはバカ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffd-ycE0 [123.198.146.250])
2018/04/16(月) 20:02:06.21ID:6ZfPQgVv00746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a2-LJHW [124.141.178.107])
2018/04/16(月) 20:07:59.95ID:Z7gzMtGm0290mW+290mW(16Ω)オンキョーDAC-HA200(ポタアン・アンバランス)
300mw+300mw(16Ω)オンキョーDP-S1(バランス)
150mW+150mW(16Ω)パイオニアXDP-30R(アンバランス)
150mW+150mW(16Ω)オンキョーDP-S1(アンバランス)
35mW+35mW (16Ω)ソニーNW-A30、NW-A40
10mW+10mW (16Ω)ソニーNW-A20
5mW+ 5mW (16Ω) ソニーNW-S760
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-CwOd [27.85.205.175])
2018/04/16(月) 20:20:40.22ID:iLxms5jIa他社がそうやって諦める中、なんとか実現させちゃってビックリさせてたのがかつてのSONYだったんだけどね…
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-Hlh0 [126.247.15.106])
2018/04/16(月) 20:22:58.60ID:rWe64YvKp0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-M2Wz [59.147.40.156])
2018/04/16(月) 20:31:32.38ID:iJWo4xTS04.4mmじゃ無理だろうしな
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-6bZ0 [180.3.100.164])
2018/04/16(月) 20:41:37.04ID:guDIP15EH0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-CwOd [106.139.8.227])
2018/04/16(月) 21:23:41.98ID:envpRs9OMそれをやるかやらないかでソニーの真の体質が判明する気がする
ビデオカメラだけど、空間手ブレ補正機構なんてすぐ下位機種に降りてきたけど能力は上位機に比べると劣悪だった
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a2-LJHW [124.141.178.107])
2018/04/16(月) 22:48:23.69ID:Z7gzMtGm0反転回路と2回路オペアンプが2個必要じゃん。
安いオペアンプは1個100円くらいだからコストはともかく
空きスペースあるのか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-UAiO [101.143.178.253])
2018/04/16(月) 22:52:08.49ID:5rqOILQY00754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-jozg [220.100.13.92])
2018/04/16(月) 23:00:49.54ID:9ahWlMSU00755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7310-6bZ0 [112.139.101.44])
2018/04/16(月) 23:08:54.35ID:15GVGUVw0バランス対応のヘッドホンは性能も価格もAより高いのがほとんどだろうに
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-8Ez4 [222.12.108.135])
2018/04/16(月) 23:43:32.67ID:fq8Cdbeg0まともなメーカーは上位機種(高価な機種)と下位機種(安い機種)のスペックに差をつけるのが当たり前
上も下も同じにするのは商売が下手糞ということ
真の体質とか勘違いが酷すぎる
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-IjOh [126.212.147.9])
2018/04/16(月) 23:52:21.61ID:FW6z+Acnrおかしいメーカー→倍ビックマック:ビックマック
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-IoXm [118.1.99.181])
2018/04/17(火) 00:15:06.69ID:DLeEqmwk0価格で結構評判いいみたいだけど、人込みで混線するってのがいて気になる
実際、都内繁華街とかで大丈夫なもん?
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Yphz [59.85.159.244])
2018/04/17(火) 00:24:48.74ID:QDs2wgir0持ってるが悪くはないぞ、WF程は切れないし音は良い。
ただ、冬は着るものが嵩張る分邪魔だった。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM67-cZPx [122.130.226.167])
2018/04/17(火) 00:38:05.71ID:nLgvizfXM上位機種出てからAシリーズは音質は微妙にグレードダウンしてるから今後も音質よりは機能アップの方向でしょう
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-IxTb [126.103.131.72])
2018/04/17(火) 01:15:35.96ID:GaXE8byf0首都圏の人口密集地在住で新宿渋谷にも時々行くけど
A40とLDACで一回も切れたことないから
接続してる機器との相性とかもあるのかもね
androidスマホとapt-x HDで繋いでても切れたことないけど。
個体差としてもWFみたいにブチブチ切れて困るということはないと思うよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-IxTb [126.103.131.72])
2018/04/17(火) 01:17:28.27ID:GaXE8byf0試行回数は少ないな
そういう人は気になることもあるのかもしれん。
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-IoXm [118.1.99.181])
2018/04/17(火) 01:28:40.43ID:DLeEqmwk0もし買ってa860+wi1000xのほうが音よかったら正直へこむな
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-cRle [153.236.223.242])
2018/04/17(火) 03:46:51.50ID:2ETwWis+MせめてAAC対応かイコライザ補正ができたらなぁ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-0G5d [115.176.73.82])
2018/04/17(火) 06:10:42.24ID:bhKmOJVm0飛行機内で有線接続する使い方以外にも
再生側の電池がなくならない限りいつでも使えて
買って後悔する事ない
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5u1E [106.154.69.56])
2018/04/17(火) 07:51:52.50ID:xEsZBu9Saビデオカメラとかまた関係ないことを
DATくんか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-Hlh0 [126.247.15.106])
2018/04/17(火) 09:33:08.08ID:SAosG/2hp0768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-IjOh [126.200.48.57])
2018/04/17(火) 10:53:36.88ID:DpwzS4+Zr古い非力な軽より、走りの良い車の方がドライブ捗るようなもん
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-UTOX [106.154.74.73])
2018/04/17(火) 11:12:39.56ID:DPTvCfNca俺、ターボの軽に買い換えたけど、普通車と遜色ないぞw
値段も200万オーバーだったけどw
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-Hlh0 [126.247.15.106])
2018/04/17(火) 11:33:32.17ID:SAosG/2hp無駄遣い出来んわな
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-CwOd [106.139.9.190])
2018/04/17(火) 12:44:28.63ID:HipOzDZnMそれは当然だけど、問題なのは宣伝の仕方だよ
上位機にだけ搭載されていたあの高級機能を付けました!という広告を打ってる
例えばその空間手ブレ補正だと名称は同じでも上位機のと下位機で性能も能力も全く別物なんだから、
それをさも同じもののように扱って客を釣ろうとするのが下衆いやり方だって話
そういう下衆なことを平然とやるかやらないかでその企業の本質が見えるって話だよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-UTOX [106.154.74.73])
2018/04/17(火) 12:58:24.02ID:DPTvCfNca0773名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-+shZ [1.75.210.212])
2018/04/17(火) 13:45:04.96ID:mStWD9hfd0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Mqc2 [119.104.98.157])
2018/04/17(火) 14:16:39.90ID:p3g/F3Xuaアンチソニーにはそれが分からないんだろうね
つうかソニー嫌いなのに何でウォークマンスレに居るのか理解に苦しむ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cgCF [49.97.103.13])
2018/04/17(火) 21:45:07.02ID:WrVpI2Hnd0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-CwOd [106.139.3.154])
2018/04/17(火) 21:55:10.26ID:NniiZ5+jM0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-A0Yw [133.202.203.52])
2018/04/17(火) 22:03:25.37ID:BAy4WGyq0以前ZX100試聴したけどやっぱりいい音、力強いって思ったよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-+Nvu [121.3.125.127])
2018/04/18(水) 00:55:47.67ID:SE1gWFaA00779名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-cZPx [49.129.187.213])
2018/04/18(水) 02:18:25.48ID:ENZTdjlXM普及機はちょっと物足りないって思わせて上位機種を買わせないと、普及機で満足されては困る
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-Hlh0 [126.247.15.106])
2018/04/18(水) 09:46:37.94ID:SHhqeDfOpそうそう正にそう思わせる
確かにハイエンドは良いんだろうけど価格に見合うほどでは無いと思う
結論はそこそこ良いイヤホンとスマホ
これが一番コスパ高い
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-oAyc [49.104.47.185])
2018/04/18(水) 10:07:50.02ID:LXkJFlpCd0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5u1E [106.154.63.170])
2018/04/18(水) 10:12:32.38ID:U9O1h2Kia音質とか十分って感じ
スマホは容量とかバッテリーとかの管理、スピーカーついてんのもいやで専用機にしてる
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMff-GbVp [219.100.28.199])
2018/04/18(水) 12:47:12.83ID:NGBAd0okM新ダウンローダーが落とすのクソ遅いしDLした曲また落とそうとするし・・・
劣化させていくのが社是なんですか
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5u1E [106.154.63.170])
2018/04/18(水) 12:54:18.12ID:U9O1h2Kia音質よりそういうとこを充実させないと専用機の未来は暗い
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-jozg [163.49.204.135])
2018/04/18(水) 13:05:00.47ID:2w9ADGHgMもうソフトウェア作れる人がいないの
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-jozg [49.239.70.153])
2018/04/18(水) 13:21:09.34ID:/cWLVvVsMhttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1117691.html
今度はコナン
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM47-cZPx [118.109.190.151])
2018/04/18(水) 17:33:51.95ID:x2flOy6KMいやそうじゃ無くて、スマホのほうが良いって思われるとウォークマンが売れなくなる。やっぱりスマホとは全然違うな〜って思わせるけど、物足りない感じもあるっていう「神チューニング」がA40
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-A0Yw [133.202.203.52])
2018/04/18(水) 17:38:21.21ID:T+On4Szx0ソニーにとっての神チューニングがA3040って事だね
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-IjOh [126.234.51.237])
2018/04/18(水) 18:39:54.47ID:oL5QGkI8r0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7310-6bZ0 [112.139.101.44])
2018/04/18(水) 19:53:24.83ID:BG4BLw+L0lrcファイル自作すればA40でも歌詞ピタのように使える
でもSシリーズとかと比べて明らかにタイミングが不安定で不快だから今のところ使う気になれない
アプデで改善して欲しい所
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-IoXm [118.1.99.181])
2018/04/18(水) 23:16:23.61ID:eRB6avhY0付属イヤホンのなんか感じてた違和感がなくなった感じ
設定は、その他のイヤホンじゃなくてデフォ設定のがしっくりくる?
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-cRle [153.157.33.203])
2018/04/18(水) 23:55:11.97ID:lGZA7W0wMぐぬぬ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-+3cQ [220.100.47.172])
2018/04/19(木) 00:15:14.65ID:Gp+7UH2y0半月くらいしたらかなり良い音になってきた
買ってよかった
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-num2 [118.1.99.181])
2018/04/19(木) 00:26:05.83ID:AZZeAGof0あ、やっぱイコライザーとかエフェクト関係選択できるけど、変化ないよな?
イヤホン種類はへんかあったけど
自分とこのイヤホンなんだし、選ばせて欲しかったな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f8-9jjH [27.94.80.132])
2018/04/19(木) 00:31:02.89ID:Su11/Cuc0Media GoではLRCの作成支援機能があったのに
新アプリでは無くなってるから
何らかの理由で歌詞表示機能をフェードアウトさせたい意向なのは間違いないと思うけど…
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-pcSj [153.221.180.82])
2018/04/19(木) 01:35:37.88ID:oSDRCYtV0オレも全く同じだわ。
Bluetoothイヤホンの購入を考えてるからA45で充分。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-pzUd [1.75.3.202])
2018/04/19(木) 01:38:10.32ID:4xaby2lod色々丁度いいよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-AMCa [126.33.214.173])
2018/04/19(木) 04:39:55.83ID:1ficzuCopランニングする時に使いたいのになぁ。
Sシリーズと使い分けるしか無いか。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-9jjH [153.249.67.248])
2018/04/19(木) 10:07:29.10ID:aeNW0JPlM車の中で使うのですが、LINE OUT と電源供給が一緒になってるケーブルで
鉄板の物は無いですか?
今まではカシムラのKD-67使ってましたが、電源供給部分が壊れてしまった。
AMAZONで調べてもこれという物が無い。
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.67.31])
2018/04/19(木) 10:51:36.11ID:K6bFSn+sa0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-ey0r [114.158.113.101])
2018/04/19(木) 10:52:29.67ID:C5pdSrbp0カシムラの後継製品ではダメ?
NKD-67ってのが出てるけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97eb-hNCc [180.19.110.188])
2018/04/19(木) 11:02:00.80ID:03hNRmuG00803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-9jjH [153.249.67.248])
2018/04/19(木) 12:08:31.67ID:aeNW0JPlMカシムラのhpにはKD-67しか載ってないですね。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-9jjH [153.249.67.248])
2018/04/19(木) 12:11:38.23ID:aeNW0JPlMブルートゥース
USB
ラインアウト
等あると思いますが、ラインアウトを使おうとすると電源がネックになりますね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.67.31])
2018/04/19(木) 12:13:46.43ID:K6bFSn+saBluetoothでも接続できるけど面倒くさいだけ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.154.244.97])
2018/04/19(木) 12:15:05.33ID:OH7lzuK0M音質補正機能が使えないのほんと惜しいと思うわ…
ところでソニーの上位機種はスマホで音質調整できなかったっけ?
自分のは非ソニーだけど同様の調整が可能である程度いじれるんだけど
対応コーデックがSBC/AACのみで結局残念音質っていうね…
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-FPJu [49.239.64.211])
2018/04/19(木) 12:25:50.38ID:/zJ7ok4dM同じものじゃだめなの?
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-pLul [126.247.15.106])
2018/04/19(木) 12:36:50.15ID:xJdpHqoApスマホならレデイコやらAmazonプライム・ビデオやら配信聴けるからね
WALKMANではできないでしょw
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-hNCc [49.104.47.185])
2018/04/19(木) 12:38:05.16ID:7wjRZc+pd自分もウォークマンは通勤で電車の時に使う。車はiPhoneとHA-2SEをLightning- USB3カメラアダプターで繋げて両方給電しながら使ってる。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-qbs1 [1.75.229.84])
2018/04/19(木) 12:39:08.31ID:grjEzbnNdアプリ入れればウォークマン接続時でもスマホから調整できるよ。SBC接続優先のときだけど。
LDACとか対応してない送信元のための機能だね。結果的にウォークマンとの相性が悪いって言う
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-l284 [182.251.242.34])
2018/04/19(木) 13:04:34.19ID:Zj50THKJaパイオニアの9200dvdなんで、青歯で使ってるよ。今はA40じゃなくて、A867やA10メインだけど。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-B8Oq [49.241.22.88])
2018/04/19(木) 13:15:25.13ID:WzzRpN9N00813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-9jjH [153.249.67.248])
2018/04/19(木) 13:29:23.56ID:aeNW0JPlMまた壊れるかも。
それにラインアウトも接触不良ぎみだし。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-9jjH [153.249.67.248])
2018/04/19(木) 13:33:20.24ID:aeNW0JPlM青歯にしたら解決なんだけど、エンジンのアイドルストップやる度に
切断されて、再接続に30秒位時間かかってしまうので。
ヘッドユニットはカロのDEH6400です。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.154.244.97])
2018/04/19(木) 17:56:43.43ID:OH7lzuK0Mまじか。お互いにコーデック対応してて尚且つイヤホン側で補正をかけるのにSBC接続でしか機能しないってなんだか勿体ない気がする
高音質コーデックで機能させるのは技術的に難しいのかそれとも後継モデル用に出し惜しみしてるのか…
なんだか歯痒い
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-l284 [182.251.242.16])
2018/04/19(木) 19:41:54.25ID:vuZn8hqzaアイドリングストップ切れないの?
俺の車はそれが付く前の奴だから、青歯でも心配はないけれど‥。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-W3ux [182.251.252.3])
2018/04/19(木) 20:12:51.05ID:njyS5gina0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dd-nSRR [115.176.73.82])
2018/04/19(木) 20:20:54.26ID:TqXEXzii0自分はwavファイル持ってないから分からんけども
MediaGoかMusic Center for PCのどっちかでAに転送したと思うけど
転送前のファイルが12音解析済になってるのかまず確認
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-W3ux [182.251.252.3])
2018/04/19(木) 20:27:16.29ID:njyS5gina転送前に解析済みなのは確認
で、wavで転送してから
曲の詳細情報を本体の方で見ると、12音解析が「未解析」になってるんだよ
他にMP3のファイルも何曲か入れてるけどそっちは問題無し
サポセンにも相談して曲の再インストールや再転送をしたけど変わり無し
俺だけかなあ…
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-W3ux [182.251.252.3])
2018/04/19(木) 20:28:45.03ID:njyS5gina取り込みと転送は全部MusicCenter for PCを使いました
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dd-nSRR [115.176.73.82])
2018/04/19(木) 20:37:03.23ID:TqXEXzii0可能ならMediaGoで解析して転送試す
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-W3ux [182.251.252.3])
2018/04/19(木) 20:42:18.75ID:njyS5ginamediaGoか、持ってないけど探してみる、ありがとう
久々の買い替えだから前はXアプリなんだけどまともに動作しなくて…
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-yoOx [106.139.5.176])
2018/04/19(木) 20:58:35.65ID:DgjEOiq2M0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/19(木) 21:06:37.48ID:xDrUJUrP0大きさが同じでもボタン配置違ったら使い難いよなぁ〜
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/19(木) 21:12:49.93ID:xDrUJUrP00826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-FPJu [220.100.13.92])
2018/04/19(木) 21:14:07.58ID:whMXSBz40とりあえずwavのままを諦めてflacにでも変換して試してみたら?
どうしてもwavじゃなきゃいけないわけじゃないんでしょ?
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b5-Ss1C [101.143.119.90])
2018/04/19(木) 22:37:11.49ID:oMk5na+G00828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-W3ux [182.251.252.3])
2018/04/19(木) 22:54:54.52ID:njyS5gina>>817の事ですか?
問い合わせ前に数曲wavファイルだけ転送して試しましたが、wavファイルは1曲も再生されませんでした
ただ、全部シャッフルして流すモードだと全部流れましたが
>>826のアドバイス通りflacにしてみる事にします
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2733-tXOV [222.3.65.34])
2018/04/20(金) 01:55:13.86ID:fo+D8AAo00830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-S9Qq [111.107.157.95])
2018/04/20(金) 03:32:02.39ID:wnKFAMYaa0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-fGFc [60.67.19.100])
2018/04/20(金) 09:21:09.29ID:hPMDg6W600832名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-c7tf [119.241.245.49])
2018/04/20(金) 09:37:33.15ID:BnI2tY52M技術力じゃなくて政治力な
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-c7tf [119.241.50.200])
2018/04/20(金) 09:39:27.50ID:vLHQHKGEMだからZXとか高価格帯に力を入れているんだろうなぁ。
スマホがハイレゾ対応になりつつあるしな
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-yoOx [106.139.2.108])
2018/04/20(金) 12:11:14.63ID:wvEivm4tMそうだろうね
タッチパネルだしどうしてもスマホ比で語られちゃう
スマホなんかには操作性も利便性も反応速度も及ばないものね
ここにも不満結構多く書かれるし、一言で言うと全体的に時代遅れ感は強いかも
今時これ?!みたいな
せめて専用ソフトが操作性良くて便利なら良いんだけど思い切り地雷だし
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.63.146])
2018/04/20(金) 13:07:46.03ID:56qIzNXDaスマホで十分って人とはニーズが違う
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-l284 [182.251.242.18])
2018/04/20(金) 14:35:18.50ID:flbq+oLRasonicstageの時代から、まともなものを作ってないから諦めろ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-num2 [49.97.101.144])
2018/04/20(金) 19:49:58.65ID:Q4aGXwYvdそして、今日はコンプライ買ったんで、どうなるか楽しみだ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-num2 [49.97.101.144])
2018/04/20(金) 19:54:24.85ID:Q4aGXwYvdすんません
wi1000xスレと間違えました
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c310-LYzg [112.139.101.44])
2018/04/20(金) 21:56:42.65ID:cilwmAST0音質の良さとかも含めて使ってる人に聞きたい
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-S9Qq [111.107.155.153])
2018/04/20(金) 22:21:41.07ID:PdhvBupIa0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-Mp6C [124.141.178.107])
2018/04/20(金) 23:31:19.38ID:DmxvlfX401AM2は、16Ω(1kHz)インピーダンスだから問題ない。
上下の周波数でどう変動するか分からんので、
ヘッドホンはポタアンあったほうが安心だけどな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-fGFc [60.67.19.100])
2018/04/20(金) 23:57:48.32ID:hPMDg6W60ポタホンなんだが
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e8-w/v2 [58.0.52.254])
2018/04/21(土) 08:35:26.62ID:GQO24pNM0例年の流れ的には、そろそろ次のA50予想の季節?
GW明けてからだっけ?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c384-qB0K [122.131.133.1])
2018/04/21(土) 08:55:47.44ID:2SaSd8Lb00845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6fc-kx2F [1.0.93.91])
2018/04/21(土) 10:48:53.72ID:vX55JWwZ0ひっそりと語り合うぐらいでいいんだけどね
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-pLul [126.253.71.51])
2018/04/21(土) 11:00:29.07ID:qncSdZLupこれよりはそれほどオーディオにこだわらない人が聴いたとしても音質でハッキリとした差をつけないと唯の携帯バッテリー扱いだな。
A40に関しては携帯バッテリーレベルだ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-963K [202.214.231.70])
2018/04/21(土) 11:13:06.61ID:QOmGp2krM0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-9jjH [153.187.182.204])
2018/04/21(土) 11:14:49.62ID:LOpu6i5Z00849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6fc-kx2F [1.0.93.91])
2018/04/21(土) 12:06:03.97ID:vX55JWwZ0iPhoneもイヤホンジャック廃止してさらに音楽面はダメになったし
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de93-+XyI [119.15.149.87])
2018/04/21(土) 12:39:15.04ID:TkKae0ez0キャッシュバックキャンペーン終わったばかりでなんか悔しい
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-num2 [49.97.101.15])
2018/04/21(土) 13:11:21.48ID:D22vfGmrda860+wi1000xだとそれほどでもなかったから、相性いいのかも
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-LBY+ [49.97.97.252])
2018/04/21(土) 13:36:48.09ID:QWjLRPGUdさすがにLDACとそれ以外を並べて語るのは…
ほとんどの人は違い分かるレベルだと思うぞ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-num2 [49.97.101.15])
2018/04/21(土) 16:10:46.44ID:D22vfGmrdあー、不勉強だったけど、a86はldacてのに対応してないのね
a40買った意味があってよかったw
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-Ss1C [61.205.106.216])
2018/04/21(土) 16:48:12.04ID:G7A/0CP8M0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-S9Qq [153.147.50.52])
2018/04/21(土) 17:41:56.99ID:Dkd84a1+Mウォークマンは今後どうなるのか
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d21d-vrRj [59.147.36.191])
2018/04/21(土) 17:58:09.55ID:qUTowiWD0アイワのは中華の安DAPにロゴ入れるだけだから発売してもスルーされそう
2万円台なら代理店どこが付くかわからんけどHiBy R3かな、A40に近いサイズで
Wifi、DLNA、AirPlay、aptx、2.5mmバランス、USB typeCとか色々盛り込んでた
LDACもソニーと協議中なんだとか
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-rcHW [125.198.199.175])
2018/04/22(日) 00:26:16.43ID:TH24dmL00アラーム機能もないのね・・・
前の機種では、寝ながら聞くときに使ってたんだけど。
オミットしないとダメだったんか。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/22(日) 00:43:52.44ID:NS90iHLT0カメラもアマチュアは一部の道具だけは揃えたい人が一眼レフ買うだけで、素人はもはやスマホで済ます状態。
むしろ高級DAPはアニヲタという素晴らしい支持層が存在するだけマシ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-HQJO [119.104.80.99])
2018/04/22(日) 06:04:37.58ID:1oSJzQuIaカメラだってドルオタ、鉄オタという素晴らしい支持層が存在するだろw
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-iuZZ [126.212.148.64])
2018/04/22(日) 07:50:40.64ID:ABbzBoZvrしかもどんだけ遅くても始めたばかりでも60万以上の買うと上級者扱いされるんだぜ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97eb-hNCc [180.19.110.188])
2018/04/22(日) 10:20:59.09ID:nYOVoqX70確かに。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-pLul [126.253.71.51])
2018/04/22(日) 10:26:25.02ID:Mit5VwITpスマホの弊害である告知による音楽の中断がないから音楽を集中して聴ける。
音質もよく聴けばスマホより劣ることはない
スマホのバッテリーを使いすぎないで済む
後はノイキャン
一応こんな所かな俺の評価は
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-963K [106.154.65.197])
2018/04/22(日) 14:06:19.63ID:2QYS562Sa0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f8-9jjH [106.165.148.217])
2018/04/22(日) 14:06:39.48ID:XzdFBDSY0一番打撃受けてるのはポータブルナビだと思う
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-Mp6C [124.141.178.107])
2018/04/22(日) 14:13:55.76ID:y+mgIrBN0ドルヲタや鉄ちゃんが支持するのはカメラ本体ではなく、
ヨンニッパとかゴーヨンw
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.15.44])
2018/04/22(日) 14:30:22.39ID:Lobb7DEIMカメラやビデオは画質の良さや違いが分かりやすいものね
音質はもっとあやふやで好みの差も凄く大きいし
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.15.44])
2018/04/22(日) 14:32:17.86ID:Lobb7DEIM鉄ヲタの持ってるカメラによるヒエラルキーは凄まじいものがあるらしいよ
コンデジで撮ってると一眼持ちから罵声浴びせられたりする恐ろしい世界らしい
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/22(日) 22:33:05.60ID:NS90iHLT0でも一番大事なのはカメラマンの腕なんだけどな!
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/22(日) 22:34:11.76ID:NS90iHLT0ポータブルナビよりスマホの方が正確だから。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Sg5k [106.154.66.81])
2018/04/22(日) 22:47:53.22ID:DtFADlPZa0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-co2R [126.12.222.83])
2018/04/22(日) 23:20:29.01ID:Id1+0hEj0スマホで音楽聴くなんてとんでもないよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2e-lwR3 [219.100.28.247])
2018/04/23(月) 01:30:33.32ID:XiPR7QmfM0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6fc-kx2F [1.0.93.91])
2018/04/23(月) 01:37:45.73ID:TZqEEtSj00874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-S9Qq [153.147.50.52])
2018/04/23(月) 01:42:43.09ID:9K7rIUi/Mでも音質にこだわるならもっと高いウォークマン使うよなあ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d672-ngXU [153.184.185.159])
2018/04/23(月) 01:55:53.51ID:aCJwOlJq00876名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-FPJu [210.149.251.156])
2018/04/23(月) 07:41:38.17ID:IBSX4pmdMこれからってもうiPodは出ないよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-ceek [126.229.37.77])
2018/04/23(月) 11:43:52.26ID:mKQVZkrUrあれ?Xperiaで良くね?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.71.157])
2018/04/23(月) 11:45:25.84ID:c71cC/WSa立ち上がり時間かかってたけどこれなら放置でいけそう
画面オフから電源ボタン押しで数秒待つから、省電力モードとかになってるっぽいな
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-B8Oq [49.241.22.88])
2018/04/23(月) 12:02:19.95ID:wC8Mkdry0BTを再接続するのめんどいからずっと電源切ってないけど割と電池持つよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-cuLp [110.165.181.156])
2018/04/23(月) 12:19:51.65ID:2ugUYzIqM0881名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-hNCc [49.104.47.185])
2018/04/23(月) 16:46:47.11ID:FPx1pTzMdアップルは良いアイデアが浮かんだら出すっていうスタンス。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.11.83])
2018/04/23(月) 17:46:47.29ID:fSk2HJpFMそこで新開発高音質回路の出番ですよ!
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bd-9jjH [122.17.223.204])
2018/04/23(月) 17:52:56.15ID:uareI+i200884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-S9Qq [153.159.202.22])
2018/04/23(月) 18:02:52.22ID:6AOMDtgdM0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-GAkv [49.98.168.220])
2018/04/23(月) 18:21:15.99ID:JOZJENM1dあまり音質にこだわっておらず、過去のSと同等の機能があれば十分なのですが…注意点や使用感などあればお聞かせ願いたいです
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.78.125])
2018/04/23(月) 18:26:19.33ID:k0EMiabaa0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-FPJu [210.149.251.156])
2018/04/23(月) 18:51:52.33ID:IBSX4pmdM今使ってる機能を挙げたほうが早いかも
よくある話題としては時計アラームはなくなったよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-HQJO [119.104.98.162])
2018/04/23(月) 18:53:15.21ID:1EbRMmEMa注意点は、Bluetoothだとイコライザー/サラウンドが使えない、時計表示が無い、位かな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-iuZZ [126.34.50.5])
2018/04/23(月) 19:15:12.75ID:7IUHFUpWr0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-GAkv [49.98.168.220])
2018/04/23(月) 19:31:29.28ID:JOZJENM1d普段使ってる機能はほんとに音楽を聞くくらいです
ただサントラをよく聞くため曲数が多いので、アルバム順ジャンル順など選択しやすいと助かるかもです
>>888
あざます!青歯は使わないので大丈夫そうです。時計表示はないんですね…!
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-pcSj [1.72.4.13])
2018/04/23(月) 19:55:10.51ID:0p7SARwQdLDACすごいよな。
オレも自分のA35をWH-1000XにLDAC接続して聴いてみたけど、音が良くてビックリしたわ。
あれはワイヤレスの音じゃない。
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Sg5k [106.154.78.125])
2018/04/23(月) 20:03:59.29ID:k0EMiabaa効く機器でいろいろいじっても結局自然なイコライザーオフに戻るからな
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-HQJO [119.104.98.162])
2018/04/23(月) 20:34:30.45ID:1EbRMmEMaWH-1000XはS-Master HX内蔵だからね。
A30/A40と有線でつないでるのと同等の音になる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-rcHW [125.198.199.175])
2018/04/23(月) 21:25:03.93ID:MrXouJju0アルバム表示は縦でしか表示できないのでしょうか?
大量に曲を入れているから、目的のアルバムにたどり着くのが大変で。
A20ではジャケット表示のみでズラーっと並べられたんだけど。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eae-zDJH [111.169.201.107])
2018/04/23(月) 21:38:45.44ID:dX6U/mup0「アーティスト」や「アルバム」ではどちらも同時に表示されますか?
プレイリストを本体メモリとmicroSDで跨いで作成できないことは分かったのですが
自分はほとんどプレイリストを利用しないので
本体メモリとmicroSDの併用でも良いかなと考えています
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dd-nSRR [115.176.73.82])
2018/04/23(月) 21:44:49.93ID:nsxDliZR0サムネのみの表示は不可
代わりにアルバムもアーティストも画面右のバーを上下になぞるとイニシャルサーチが出来る
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dd-nSRR [115.176.73.82])
2018/04/23(月) 21:49:07.84ID:nsxDliZR0本体もmicroSDのもまとめて表示されるから普段はどちらに入れたかは意識する事なく使える
どちらに入っていたとかの確認はフォルダから可能
0898895 (ワッチョイ 9eae-zDJH [111.169.201.107])
2018/04/23(月) 21:51:02.12ID:dX6U/mup0早速ありがとうございます
安心して注文できます
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-GAkv [49.98.174.197])
2018/04/23(月) 23:16:00.11ID:4Is/zFGUd0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-FPJu [220.100.13.92])
2018/04/23(月) 23:36:06.21ID:z6vGrXif0操作性に関しては結構変わってるから可能なら実際に店頭で触ってみたほうがいいかもしれないよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-l284 [182.251.242.35])
2018/04/24(火) 03:49:39.03ID:sMPg5CjhaE第3シリーズ以降
上位:E99→E500→A4桁→A900→X4桁
中位:E95→E400→A600→A800→A※20
普及:E75→E300→S600→S※10→S※30
廉価:E55→E100→E000→E010→E040
続き
上位:Z1000→ZX1→ZX2→WM1Z
中位: F800→F880→ZX100→WM1A
普及: A860→S780→A10→ZX300
下位: S760→-----→S10→A30/40
廉価: E060→E080→M505→S310
適当におおまかに書いてみた。
Aシリーズは昔と比べて明らかにコストダウンしてる。
S※10→S710/610/510
A※20→A820/720
S※30→S730/630
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-l284 [182.251.242.35])
2018/04/24(火) 03:57:17.03ID:sMPg5Cjha1Aが中位でもZX300が普及品だとも思わないけど、今ある製品での位置付けで書いただけよ。あくまでも参考程度に留めておいてくれ。
ただ、昔のAは上位に値するものだったことを忘れないで欲しい。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/24(火) 08:32:09.66ID:mcp4+Mxc0言いたい事は判るが、ZX2の後継機はWM1AだしZX100の後継機はZX300でA10の後継機はA40。
スマホの普及に伴いエントリークラスの存在意義が無くなってハイエンドの価値が上がったという事だろう。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-pLul [126.253.71.51])
2018/04/24(火) 08:36:06.21ID:7NZ6JH8Op音質言うほど良くないけどね
スマホに比べたらマシレベル
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-963K [210.138.208.183])
2018/04/24(火) 08:55:50.81ID:qUvOfEw1Mわかったからここにいる意味ないだろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-S9Qq [153.155.205.219])
2018/04/24(火) 09:20:38.47ID:BO89BGPFMそしたらウォークマンは電池とストレージだけのデバイスか
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.7.79])
2018/04/24(火) 14:19:40.73ID:T+Fz9ZbDM買っちゃったけど期待したほど良くなかったから恨み節つらつらな人も多いかも
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.70.145])
2018/04/24(火) 14:21:28.17ID:DciiZtIba0909名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-Ss1C [122.100.26.167])
2018/04/24(火) 14:47:02.09ID:xG109U0OMハイレゾDAP2万円、安いな!
感覚可笑しくなってるおれw
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-pLul [126.253.71.51])
2018/04/24(火) 16:15:32.32ID:7NZ6JH8Opまさに俺や
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.12.32])
2018/04/24(火) 16:16:40.03ID:ArcygTueM売っぱらって他のにすると良いと思うよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c310-LYzg [112.139.101.44])
2018/04/24(火) 16:32:42.89ID:5T4ukLIX00913名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM93-qyEP [122.18.75.174])
2018/04/24(火) 18:51:48.43ID:l04nXKpHMホワイトノイズや音質の差を知りたい
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.7.77])
2018/04/24(火) 19:27:07.08ID:Fhb6QH8dMドンシャリで派手な音が好きならそうかも
でもクリアだったけど低音はA30/40より少なかったよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-963K [210.149.250.190])
2018/04/24(火) 19:27:10.07ID:EYmmTrCGM0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-+3cQ [220.100.105.181])
2018/04/24(火) 20:18:57.13ID:n3jCKrLW0前のはHOLDしたら自動で画面消えたけど
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF72-hNCc [49.106.193.226])
2018/04/24(火) 20:21:33.78ID:wr5efNwaFホワイトノイズや音質は遜色ないとは言える。しかし、音質ってのは単純に音が綺麗かどうかだけではないって事を考えさせられるってのが両者を比べた感想。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def6-JOUt [119.239.235.219])
2018/04/24(火) 21:02:38.67ID:nQIJlNF000919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-mSGN [126.116.4.78])
2018/04/24(火) 21:21:55.26ID:PdhNC6HT0A40はブルーだったけどスピーカーはグリーンがいいと思いつつA40はグリーンにしたほうが良かったのではないかと思う始末
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM93-qyEP [122.18.75.174])
2018/04/24(火) 22:15:08.13ID:l04nXKpHMなるほど
ロック、ポップス、女性ボーカルをよく聴くならどっちがおすすめ?
なんかZXなのにAと遜色ないってのもななしいな…
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/24(火) 22:25:33.61ID:mcp4+Mxc0遜色ないってのは同じとは違うからね。でもS-masterが進化したのは大きい。パワーはA40の方があるし高音域もなかなか綺麗だしホワイトノイズも問題ない。
何がZX100の方が良いかって音の臨場感とか細かい音の表現力。解像度とは違うんだな。音源が無機質に出るのではなく生々しく出るっていうのかな。
ロックもエレキギターなんかDAPの違いでそんな差が出ないだろ?って言う人多いけど、これが結構違う。艶というか色気というか良いDAPの方がエロい音するね。
でも予算があるならZX300でバランス駆動試して欲しいな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-rcHW [125.198.199.175])
2018/04/24(火) 23:02:51.92ID:7jV/8LbX0ありがとう
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-HQJO [119.104.96.121])
2018/04/24(火) 23:06:10.57ID:bGuQMh+5aなんつうかワインの官能評価みたいだなw
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-nJ5N [106.132.201.42])
2018/04/24(火) 23:22:41.15ID:usOpj/v8aアナログアンプ部の出力が大きいほど生に近いと感じる音に聴こえやすい
要するによりリアルな音に感じやすい
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/25(水) 00:22:05.22ID:WsWgCgVK00926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-mSGN [126.116.4.78])
2018/04/25(水) 03:06:21.42ID:PtpD89yq0買うとしたらA40と色合わせますか??
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-S9Qq [111.107.146.8])
2018/04/25(水) 03:45:36.19ID:NUnPpvg/a0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/25(水) 07:08:56.54ID:WsWgCgVK0挿さないのなら色合わせる必要って…
やっぱりママに聞いたらいいよ!
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Sg5k [106.154.66.89])
2018/04/25(水) 08:21:05.49ID:6xNzb3w5a0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-AMCa [180.5.121.5])
2018/04/25(水) 15:11:01.85ID:0ME5VZGO00931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.4.22])
2018/04/25(水) 16:44:45.61ID:yEVo/qkBMギターやドラムなんか思いっきり製品クラスで差が出ると思うわ、あとベース
というかピアノもそうだし生楽器はほとんどそうか
打ち込みもそれなりに変わるけど、やっぱ生楽器で良い録音の方が高級機のポテンシャルが生きるね
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-cuLp [110.165.200.211])
2018/04/25(水) 18:27:46.38ID:7YzSZs+MM0933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PA2F [106.139.13.235])
2018/04/25(水) 19:21:12.58ID:hM5kYeZ4Mどっち買おうか悩むこと
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6fc-kx2F [1.0.93.91])
2018/04/25(水) 19:37:18.09ID:TrShB2m30持ってるイヤホンによるんじゃないのかな
予算10万以上ならZX300といいイヤホン買おう
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-iuZZ [126.212.129.133])
2018/04/25(水) 20:25:29.04ID:m9hMy7efr0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/25(水) 21:36:40.82ID:WsWgCgVK0あくまでも騒音があればという条件つきだけどね。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-Ko6M [106.139.4.94])
2018/04/26(木) 00:01:52.19ID:5BZTEKh9M伸びが減って詰まった音になる
通勤利用だから妥協してノイキャン使ってるけど
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-Ko6M [106.139.4.94])
2018/04/26(木) 00:10:54.66ID:5BZTEKh9Mノイキャン使ってない時の音をCDとすると
ノイキャン使った時はCCCDの音みたいな感じ
ちょうどそんな感じの変化のし方だな、と
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-MsE7 [126.212.184.91])
2018/04/26(木) 00:30:14.15ID:HV9W5nk5r0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f1-WE9q [220.111.167.183])
2018/04/26(木) 00:39:16.97ID:FJpBYBew0ワイヤレスならD/A変換はイヤホン側だから変わらないんじゃ?
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-qxIz [36.8.76.209])
2018/04/26(木) 00:51:42.52ID:yV4/DB6d0zx300バランス接続しない人はもったいないかな
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e93-UR4C [119.15.149.87])
2018/04/26(木) 00:59:29.64ID:cDv7WeTF0キャッシュバック終わっちゃったし変わらないなら中古の20でいいかなあと
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-p5LH [112.68.128.133])
2018/04/26(木) 03:45:43.34ID:1ufirscF0遮音性の高いイヤホンと遮音性の高いイヤピ組み合わせた場合、音楽鳴らしてたら周囲の会話や車掌の案内も聴こえない。ただし地下鉄の騒音はダメ。
それとパワーのあるDAPのバランス駆動は少し減衰があったとしてもメリハリがあるので音楽として成立する。繊細な音が消えないから通勤こそ有線でバランス駆動使わなきゃ勿体無い。
スマホなんかはBTとノイキャンの方が良いね。
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4e-8a1r [122.103.146.192])
2018/04/26(木) 06:18:45.66ID:DTUdMqb/0A20は持ってないけどA10とA40なら繋がりが全然違う
古いのは地雷
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224a-Ikd3 [219.120.20.165])
2018/04/26(木) 13:41:38.73ID:GjZsSwK70バランス対応のヘッドフォンなら差も出るかもしれないけど、
非対応のイヤホンにバランス駆動ってどの程度メリットがあるんだろう?
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-SdmC [106.139.10.188])
2018/04/26(木) 15:23:57.80ID:NC69DULoMアーティスト名の表記が並んでしまう仕様なのか
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bd-luqG [123.218.188.81])
2018/04/26(木) 15:42:59.02ID:d1e74rgL00948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saba-pzuD [119.104.83.89])
2018/04/26(木) 16:48:31.41ID:XUVUZJYta日本人がソフト作ってればすぐ気づきそうだけどな。そんな不具合。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-p5LH [180.19.110.188])
2018/04/26(木) 17:12:15.25ID:j22LcHzj00950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-1FR1 [153.237.187.41])
2018/04/26(木) 17:14:42.95ID:Dm79mto9Mソニーにまともなエンジニアなんていないだろ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-9Kyp [49.239.67.148])
2018/04/26(木) 17:44:08.20ID:KsBPWiTWM0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c0-VZ/W [125.198.199.175])
2018/04/26(木) 22:28:20.99ID:EmYAsnol0アーティスト名から辿っていった場合は、
そのアーティストの曲しか表示されませんよね?
その後、同アルバムの他のトラック(別の人の曲)を聞きたい場合は、
最初からアーティスト名やアルバム名から、
辿らないとダメなのでしょうか?
以前の機種にあったような
上下ボタンでのサムネイル移動で、簡単に選び直すことはできませんか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-lkAN [160.13.159.122])
2018/04/26(木) 22:57:10.45ID:Bu0yu2s500954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78e-A2tJ [220.100.13.92])
2018/04/26(木) 23:43:24.21ID:X7ZInxjP0できない
みんなそれ不満に思ってる
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e93-UR4C [119.15.149.87])
2018/04/26(木) 23:43:41.42ID:cDv7WeTF0素直に40にしておこうかな
A856の持病だった何度修理しても再発する
サイドボタンの誤作動みたいのはないかな?
5年ベーシックか3年ワイドか保証で悩む
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-AW21 [49.98.141.188])
2018/04/26(木) 23:44:38.36ID:uu73yvOxd0957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-Ko6M [27.93.162.118])
2018/04/27(金) 00:11:44.62ID:KiySd1Viaユーザー増やす気ある?って本気で思うほど劣化がすごい
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-ZnuE [49.104.37.101])
2018/04/27(金) 08:16:53.67ID:8Of/+Jggd0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-A2tJ [49.239.69.21])
2018/04/27(金) 08:17:50.25ID:cA1wzFKqM0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcd-666U [14.3.17.10])
2018/04/27(金) 09:01:23.37ID:jjQox/bD00961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a2-tYAq [203.165.207.69])
2018/04/27(金) 09:12:16.50ID:7pZXpGhA0xアプリとソニステとmediagoは入ってるけど頑なにMusicCenterは入れてない。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-A2tJ [49.239.69.21])
2018/04/27(金) 09:21:30.27ID:cA1wzFKqMたしかにそうだ
俺はもうおまちゃんなんて無いものと思うことにしたよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saba-pzuD [119.104.81.232])
2018/04/27(金) 13:31:38.74ID:Ojo0NhHzaPCでフォルダーにコピペするだけ
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-Ko6M [106.139.7.205])
2018/04/27(金) 16:47:14.64ID:0rOnZHt9M0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1d-kIiH [110.5.14.115])
2018/04/27(金) 16:56:37.37ID:VpweEpdI00966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef6-ZnuE [119.239.235.219])
2018/04/27(金) 17:38:28.06ID:C1zbTiO+0ある程度拘りはじめるとノイキャンは要らなくなるだろうから
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-p5LH [112.68.128.133])
2018/04/27(金) 19:28:42.26ID:1FYCtXmj0しかし、ある一定のレベルを超えたら有線で高級イヤホンやヘッドホンには勝てないという事だ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-MsE7 [126.34.24.158])
2018/04/27(金) 19:47:37.94ID:FTDd98Ojr0969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saba-pzuD [119.104.81.232])
2018/04/27(金) 20:12:12.52ID:Ojo0NhHzaS-Master HX搭載だからA40並みの音はでるからな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-Ko6M [106.139.9.23])
2018/04/27(金) 21:46:43.03ID:zNM3gcenM0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe7-dZh9 [118.109.188.246])
2018/04/27(金) 21:57:32.46ID:DPFOYfSvMA50では黒歴史の付属イヤホンの変更だろうなぁ。
NC33のように「付属で十分」って言われるようなのを出してほしいね
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef6-ZnuE [119.239.235.219])
2018/04/27(金) 22:30:16.72ID:C1zbTiO+0人によっては付属じゃないと音が鳴らないんじゃないかなんて思ってる人たちも買う製品だからね
なにより付属がいい製品に越した事はないけどもどれだけコストを抑えられるかも大事だし大変だ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-7MXI [126.116.4.78])
2018/04/27(金) 22:38:56.31ID:14U1JKbm0今の時代ヘッドホンやイヤホンで賄えるんだもん
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c0-VZ/W [125.198.199.175])
2018/04/28(土) 05:38:23.23ID:waJDmLIo0たしか
昔のウォークマンって
表示されてるアルバムやアーティストから
移動できたよね。10年位前の機種。
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82dd-wA5x [115.176.73.82])
2018/04/28(土) 05:54:32.95ID:ZPqrggr70曲聴きながら随時選曲追加再生したいユーザーには不向き
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-JjRq [124.211.238.198])
2018/04/28(土) 06:34:24.82ID:pZFz2rjS0foobarみたいな、再生キューがほしい
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-mOg3 [49.104.17.220])
2018/04/28(土) 08:34:55.60ID:qq4gVEFDdカセットテープにしてもレコードやCDもアルバム単位でしか聴けなかった。DAPが出てやっとアルバム単位を超えて選べるようになる。
しかし最初は容量が少なかった。何千曲も入れてその中から選ぶという使い方をするようになったのはミュージックプレイヤーの歴史からすればごく最近の話。
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a2-tYAq [203.165.207.69])
2018/04/28(土) 08:45:27.63ID:YPCAMcYR0ならプレイリストをSD本体間またいでつくれるようにしてほしいよな
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-luqG [27.94.80.132])
2018/04/28(土) 09:11:38.17ID:RYMlw59L02世代使わずにディスコンとかあるんだろうか…
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-OUKG [126.247.67.12])
2018/04/28(土) 10:49:07.75ID:fYF5KSr5p0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbf-kIiH [126.253.193.144])
2018/04/28(土) 11:21:59.78ID:e/1Mr75Zp0982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saba-patk [119.104.96.168])
2018/04/28(土) 11:32:13.91ID:x9DashfSa0983名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-AW21 [49.98.144.89])
2018/04/28(土) 12:12:45.65ID:Gy9nQhqld0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b5-Zm/L [153.222.216.177])
2018/04/28(土) 13:08:30.63ID:a+pRydn40次は検索機能強化とwifi搭載してくれたら嬉しい
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-MsE7 [126.179.49.135])
2018/04/28(土) 13:31:19.60ID:2VG8YRlor0986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-Ko6M [106.139.12.238])
2018/04/28(土) 14:08:17.56ID:vfWPuSzqMウォークマンずっと使ってると、機能的には劣化しかないから、やれやれ今回は遂にこれかいと思うだけで
機能削られてもそれほど落胆はない
ただ、他社が良いのを出したら躊躇なくそっちに移るとは思う
そう思うほど使ってて不便だったりイライラすることが多い
そもそもウォークマンやソニーが好きなわけじゃなくて、用途的にウォークマンしか該当しないから
使い続けてるわけだしね
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMba-dZh9 [119.240.140.15])
2018/04/28(土) 16:28:43.96ID:cU1T0hkzM16GBモデル買って256BGのSD使って下さい
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16fc-jnrL [1.0.93.91])
2018/04/28(土) 18:27:51.00ID:U+pdAGFR0電池持ちよくてそこそこ音質よくまぁUIも許容範囲で値段もそこそこかなって思うのがウォークマン以外にないのが不思議
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-q+mY [126.91.27.97])
2018/04/28(土) 18:33:34.99ID:dMKFWmP900990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-Ko6M [106.139.10.214])
2018/04/28(土) 19:23:18.48ID:oG88bgFhMそれ確かにね
比重がどっかに偏っててバランスが異様に悪かったり、コスパが悪かったりそんなDAPばっかだね
だからこそ、SONYがウォークマンをもっときちんとしたものにすれば簡単に天下が取れそうなのにね
得意科目のテストで舐めてかかってケアレスミス連発で自爆してるみたいなのが現状って感じで勿体ない
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-1FR1 [153.237.187.41])
2018/04/28(土) 19:47:58.87ID:JVYc63hEMiPodに負け続けたのを知らないのかw
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-mOg3 [180.19.110.188])
2018/04/28(土) 20:40:33.38ID:dtpcQA0A0iPod天下というのも本体性能の問題というより、ソニーのソフト面の出来の悪さや独自規格の問題の方が大きかったと思う。
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saba-patk [119.104.96.168])
2018/04/28(土) 21:28:34.02ID:x9DashfSaまあiPodに惨敗したおかげでだいぶマシになったけどね。
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbe-jjNk [180.25.48.183])
2018/04/28(土) 22:17:45.92ID:kDnH+GMU0androidベースだしなんとかならんのか
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f24-patk [180.199.82.217])
2018/04/28(土) 22:27:06.55ID:SU5TK96g00996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16fc-jnrL [1.0.93.91])
2018/04/28(土) 23:49:48.65ID:U+pdAGFR0音質がちょっとねぇ
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e93-UR4C [119.15.149.87])
2018/04/28(土) 23:59:38.59ID:bkpbdTkf00998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-NhZN [106.132.212.159])
2018/04/29(日) 00:29:42.23ID:/R6L7FEDaそれもうスマホにバッテリーで良いやん
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-NhZN [106.132.212.159])
2018/04/29(日) 00:31:10.31ID:/R6L7FEDa1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-NhZN [106.132.212.159])
2018/04/29(日) 00:31:44.13ID:/R6L7FEDa10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 0時間 42分 51秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。