トップページwm
1002コメント342KB

SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-NkGb [60.137.20.158])2018/02/03(土) 23:48:53.78ID:qzyj/I750
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します

・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511948230/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509420953/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/
SONY ウォークマン NW-A30 Part24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488242957/
SONY ウォークマン NW-A30 Part25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488895516/
SONY ウォークマン NW-A30 Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1491585965/
SONY ウォークマン NW-A30 Part27
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1494072046/
SONY ウォークマン NW-A30 Part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499805564/
SONY ウォークマン NW-A30 Part29
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502317935/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504590179/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505568784/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507105865/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part33
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507819127/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514879050/



【製品情報】
・スタイルにも、音質にも、音楽プレーヤーのこだわりを
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/spec.html
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html

・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a40s.html
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM62-Ozbe [119.243.53.112])2018/03/29(木) 09:37:23.62ID:U+vhnvUbM
>>452
もう開発の中心は上位機種に移ってるからA50はあまり変わらないだろ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3371-7jr3 [14.8.14.0])2018/03/29(木) 11:14:40.81ID:H2iXR77K0
S766からだと
飛行機乗ったときの外部音声入力ノイズキャンセルがないのがなぁ
まぁ単体のノイズキャンセリングイヤホンとかかえばいいんだけどね
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ba-T7VV [126.145.215.24])2018/03/29(木) 12:36:38.33ID:OjDLI+740
>>453
電話でそう聞いた
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa10-kUw7 [219.126.160.168])2018/03/29(木) 22:17:17.72ID:FuTChs8K0
BTヘッドホン持ってるけどペアリングが面倒で使ってない
NFC対応のにすれば簡単に繋がるん?
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-SveN [126.212.183.71])2018/03/29(木) 22:39:21.80ID:hPRHRRi1r
WI-1000XでNFCだと音楽聞きながらスマホをBluetoothで繋いでバッテリ残量見るとか上手く出来なかった
両方Bluetoothなら問題ないのに
というかAシリーズのBluetoothオンオフボタンなんでこんな階層下にしたんだソニー馬鹿じゃね
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-LdVl [220.100.13.92])2018/03/29(木) 23:54:10.46ID:6Q6jR3ev0
>>457
NFCでタッチするだけでイヤホンの電源入ってつながるところまでやってくれる
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-R9iQ [221.105.244.63])2018/03/30(金) 00:38:49.06ID:IUnyivFM0
WI-1000Xだけど
通勤はA40で音楽
最後に繋げたのがA40ならA40スリープ解除してWI-1000Xの電源入れれば自動で繋がるし
休憩時間はandroidスマホで動画
A40スリープ状態ならWI-1000Xの電源入れればandroidに勝手に繋がる
帰りはNFCでA40に繋げてる

電池持ちもそんな気にならないからBTオンオフはしないな
あとA40で音楽聴いててもアプリで電池残量や再生中の曲なんかもリアルタイムで反映されてる
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.144.106.192])2018/03/31(土) 00:52:57.93ID:M6lxnPna0
カプセルをウォークマンに入れたらアーティスト欄が「Capsule」と「CAPSULE」に分かれててプロパティで統一してミュージックセンターではまとまるけどウォークマン上ではまとまらない
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])2018/03/31(土) 01:13:28.31ID:nsmB6q2q0
>>461
ミュージックセンターのタグにアルバムアーティスト項目ないもんな
MediaGoだとアルバムアーティストあったけど
せっかくA30/40でアーティストかアルバムアーティストソートか選択出来るようになったのに
公式ソフトとの整合性が全くないと言う
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.144.106.192])2018/03/31(土) 01:19:27.28ID:M6lxnPna0
なるべくMP3 TAGとか使わないで直したい
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.144.106.192])2018/03/31(土) 01:22:00.27ID:M6lxnPna0
iTunesとか使ってたらこういうことはならないんだろうなー
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])2018/03/31(土) 01:26:35.96ID:nsmB6q2q0
>>463
ならPCのエスクプローラから保存先ファイル一つクリックしてプロパティからアーティストとアルバムアーティスト打ち直ししなよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])2018/03/31(土) 01:27:35.37ID:nsmB6q2q0
エクスプローラな
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-p8J2 [126.152.203.131])2018/03/31(土) 07:53:03.58ID:24j6ynMKp
>>464
アーティスト表記のズレはGracenoteの登録がそうなってるんだろうから、iTunesだろうがなんだろうが、ズレるよ。
まぁiTunesならすぐ直せるけど。

mp3tag使いたくないんなら、それこそiTunesかmediagoでも入れて直せば?
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-gikK [106.154.70.7])2018/03/31(土) 09:31:24.67ID:YghrR01ja
タグエディター使えばいいだろ
これが情弱か
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-LdVl [220.100.13.92])2018/03/31(土) 09:39:21.85ID:jNApvd/T0
使いたくない理由が全くわからん
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaba-2S2O [219.189.184.1])2018/03/31(土) 11:41:38.16ID:/OcU7PVV0
数曲編集するだけならプロバティからでもいいが大量にとなるとソフト使わんとめんどくさくてやってられんわ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-OFol [49.106.208.234])2018/03/31(土) 12:33:57.28ID:WWj4dZfjd
長距離飛行機はずっとA847Vの付属NCイヤホン使ってましたが電池が保たなくなり、DP-X1Aと100ABNに切り替えました

音は良いのですが狭い機内では大きく重たい… NCは必須として飛行機内ての音質と取り回しのバランスだと、A40と付属NCイヤホン最強でしょうか?オススメあれば教えてくださいm(_ _)m
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-6y3T [110.165.128.29])2018/03/31(土) 13:30:05.83ID:ka+7oY/IM
>>471
飛行機で使うならWI-1000Xとの組み合わせがいい
無線が使用禁止のところでは付属コードでAと有線接続でもノイキャン使える
ノイキャンはA付属より効果大
気圧が変化した時の設定があるから飛行機使用時も最適
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-6y3T [110.165.128.29])2018/03/31(土) 13:32:08.47ID:ka+7oY/IM
途中で送信してしまった
最適化される
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-LdVl [220.100.13.92])2018/03/31(土) 14:51:16.05ID:jNApvd/T0
その使い方ならWIだろうね
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-OFol [49.106.208.234])2018/03/31(土) 19:57:56.44ID:WWj4dZfjd
>>472

>>474

ありがとうございます

ではWIは確定ですね!A40と合わせて安く買える所を探してみます
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-LdVl [220.100.13.92])2018/04/01(日) 01:28:05.02ID:C85+AbHH0
というかWIあればA40買わなくてもいいんじゃないの…
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-OPR0 [126.211.32.246])2018/04/01(日) 07:20:12.73ID:WpSt9bsZr
それをこのスレで言ってどうすんの
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa39-ppn3 [219.75.168.187])2018/04/01(日) 10:16:14.42ID:B+Rv04iu0
おまかせチャンネル機能を使いたかったら、music center for pc を使うしかないんでしょうか?
何か1つ動作する度固まる、落ちるで、ストレスしかありません
他に解析できる方法ありませんか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-qxSn [49.98.171.32])2018/04/01(日) 11:48:47.67ID:TUZgp+HNd
>>478
A‐20で解析済みのSDカードを換装したら使えます?
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-JrTg [114.189.137.14])2018/04/01(日) 12:17:21.29ID:rRwCDTxo0
>>478
mediaGO使え
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa39-ppn3 [219.75.168.187])2018/04/01(日) 13:39:22.71ID:B+Rv04iu0
A-20は持ってないんですよ
media goは配布終了してるかと思ったら
非公式ながらダウンロード出来るんですね
試してみます!
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb8e-yaFl [220.100.60.43])2018/04/01(日) 14:56:57.48ID:yy2xukfk0
media goの方が洗練された画面なんだよな
新しい転送ソフトは素人が作ったフリーソフトみたい。
ただalacをA40に転送しようとすると
media goだと強制的に変換されてしまう
alacを無変換でA40に送るには新しい方を使うしかない
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-zp0D [106.154.66.38])2018/04/01(日) 15:01:17.38ID:cYBfMGHka
別にメディアゴーもセンターも対して変わらんだろ
セキュリティ的にセンター押しになってるんだからおとなしく使えよくだらねえ
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])2018/04/01(日) 15:05:09.32ID:fsu5HRz10
>>482
MediaGoなら
転送したいアルバムやプレイリストを右クリックしながらウォークマンにドロップして
詳細から変換転送しない選択すると変換なしで転送出来るよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-kUw7 [220.106.178.108])2018/04/01(日) 15:26:00.49ID:YHfA9bBS0
A40ってそうなんだ
A30だから知らなかった
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3b-kUw7 [218.110.103.105])2018/04/01(日) 16:38:28.53ID:s5t7KmVb0
インシュレーターの上にウォークマンを乗せて聴くと、澄んだ音になるな。
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-zp0D [106.154.71.165])2018/04/01(日) 16:39:32.41ID:7Hfma3lXa
オカルトですね
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3b-kUw7 [218.110.103.105])2018/04/01(日) 17:10:31.24ID:s5t7KmVb0
ウォークマンに、ドラッグアンドドロップに最適化した専用PC VAIOが発売されるらしい。
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-nncQ [112.68.128.133])2018/04/01(日) 21:36:08.14ID:LutneYg/0
今日はエイプリルフール
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM62-Ozbe [119.241.244.60])2018/04/02(月) 00:43:37.81ID:16fmfIuqM
>>489
俺1Z買った
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6a-pYBx [1.72.4.176])2018/04/02(月) 10:21:21.85ID:2JHVFQyjd
>>486
東日本よりも西日本の雨が少ない地域で聴くと湿度が低い分サラッとした音になるよね。
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-TCTZ [163.49.212.212])2018/04/02(月) 11:07:07.86ID:d+56F2AOM
へーそうなんだ (鼻ほじ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d390-4jXv [180.11.196.124])2018/04/02(月) 13:29:34.55ID:+LstA5lt0
https://www.yodobashi.com/product/100000001003042702/

h.ear goスピーカーの青色ヨドバシコムで販売終了してる
他の色も近いうちに買えなくなるな
そろそろ新色5種の発売が近いのもしれないけど
現行モデルは今が底値みたいだし
在庫ある店多いから売り場からなくなる前に早めに買っておこう
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-JrTg [126.237.121.104])2018/04/02(月) 15:15:43.72ID:+djrAuP+r
>>483
h.ear goスピーカーほしいけどアパートじゃあまり使えないのよね
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef8-Kcxf [121.106.217.197])2018/04/02(月) 19:18:44.26ID:1aWEvCmV0
45使ってるんだけど物足りなくて評判が良いmdr1a買ったけど凄く音が良くなって感動
でも有線が邪魔だしWHH800も買おうかな?と思うんだけどあんまり期待はできないでしょうか?
あと電源オン時にデータベース作成のですぐ起動しないんだけど設定変えると電源オンですぐ再生とかできますか?

メディアゴー使ってるんだけどXperiaの時もそうだったんですが本体メモリーとSDカードで同じアルバムが別は別に入ってアルバム開くと2曲ずつになってしまうんだけどダブりは自動的に入らないような設定とかあるのでしょうか?
教えてエロイ人!
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-gikK [106.154.79.101])2018/04/02(月) 19:29:04.09ID:HVsDam50a
外用でWF-1000X買ったけど家でも気軽に聞きたいからWH-H800も買ったよ
LDACで接続されるから快適だよ
家じゃノイキャン要らんし安い
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM62-K28S [119.241.245.166])2018/04/02(月) 19:54:16.78ID:jDZWVau9M
>>495
今からの時期WH?
WIの方が…
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])2018/04/02(月) 22:27:58.26ID:SMZPW0dc0
>>495
そんな都合のいい設定なんてないよ
はじめに本体ストレージ転送用とmicroSD転送用に別々のプレイリスト作って
ストレージ用のはストレージにmicroSD用のはmicroSDに転送するしかないね
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-6y3T [115.176.73.82])2018/04/02(月) 22:35:01.20ID:SMZPW0dc0
>>495
あとデータベース更新画面がうざいのなら聴き終わったら電源切らず再生停止するだけにして
本体設定の自動電源オフ設定のしないを選択
これならすぐ聴ける
ただし次聴くときには電池がオフからの復帰の設定してる場合よりは減ってるけどな
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afa-K28S [133.206.48.96])2018/04/02(月) 22:56:35.32ID:yXZrv1XL0
普通はスリープして放置一日余裕で持つけど
電池残量気になるならモバイルバッテリー持ち運んでもいいと想うけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef8-Kcxf [121.106.217.197])2018/04/02(月) 23:07:12.24ID:1aWEvCmV0
>>496-500
ありがとうございます
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-JrTg [114.189.137.14])2018/04/03(火) 00:30:31.82ID:xj/CqNOJ0
A30と同色のMDR100a愛用してるけど無線の方と比べて音質はどうなんだろう
今更ながら無線ノイキャン付きのヘッドホンが気になってる
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-JrTg [114.189.137.14])2018/04/03(火) 00:32:40.62ID:xj/CqNOJ0
あとh.ear goのスピーカーはどんな感じなのかな
せっかくハイレゾ聴くならでかいスピーカーのほうがいいと思うがこのコンパクトなのでもいいんだろうか
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afa-K28S [133.206.48.96])2018/04/03(火) 02:24:55.93ID:xepCMLfm0
>>503
Bluetoothなのでそれなり
有線でもね
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1a-7aZo [153.233.127.211])2018/04/03(火) 17:18:44.85ID:wLVgMewOM
これMQAファイル入れると曲の詳細情報にあるビット深度の項目が不明になっちゃうね
24bitのをいれてるのに
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-kUw7 [220.106.178.110])2018/04/03(火) 17:57:14.04ID:sRwYOVIe0
Media Goの時は24bitだとハイレゾってビューで振り分けられてたし
A30もハイレゾって項目あったけど
Music CenterにもA40にもなくなったん?
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-zp0D [106.154.74.98])2018/04/03(火) 18:02:08.09ID:Jhv99xt2a
A40はハイレゾってジャンル分けされるな
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1a-7aZo [153.233.127.211])2018/04/03(火) 21:32:20.52ID:wLVgMewOM
Music Centerの方にはヘルツもビットも正しく表示されてる
A40はヘルツは正しく表示されるし、周波が高ければHRマークもでるけど、ビットは不明と出るね
ちなみにこれはMQAファイルだけで、FLACやDSDなどは全部正しく表示される
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.145.50.237])2018/04/03(火) 22:07:58.41ID:uhPI5cGN0
同じアーティスト名なのにウォークマンのアーティストリストでバラけちゃってプロパティで編集して入れ直しても治らない場合ってmp3tagとか使えば治るのかな…
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d324-HAdz [180.199.113.189])2018/04/03(火) 23:04:57.50ID:HFm0fSuA0
>>509
僕は、アルバムアーティストで表示してる。
mp3tagの、表示、タグの編集、でALBUMARTISTSORTが編集できるよ。
ちなみにアルバムアーティストがSMAPでもALBUMARTISTSORTをスマップにすると
表示はSMAPのままで、スのところに並ぶよ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.145.50.237])2018/04/03(火) 23:39:13.09ID:uhPI5cGN0
>>509
アルバムアーティストで表示してるのになるんだよね
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d324-HAdz [180.199.113.189])2018/04/04(水) 00:22:57.90ID:tUrcuEb60
ウオークマンはタグのALBUMARTISTSORTを見て、並べてる。
ABC順あいうえお順です。大文字小文字、ひらがなカタカナは区別しない。
ちなみに同じアーティストのアルバムはALBUMSORTね。ここを発売年月日にすると、
その順にアルバムが並ぶよ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.145.50.237])2018/04/04(水) 01:09:58.68ID:jUYfghTs0
カプセル入れたらcapsuleとCAPSULEに分かれてセンターではまとまってるのにウォークマンでは治らなくてプロパティで治して入れ直しても全然治らないからMP3TAG使ってみようかな。MP3tag使うの難しい?
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e12-EdfM [153.145.50.237])2018/04/04(水) 01:18:35.77ID:jUYfghTs0
ただアルバムアーティストとかだけいじりたいんだけどAPEとかよく分からない用語出てきたけどそこらへんは無視でもいいのかな
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed0-p8J2 [121.3.125.127])2018/04/04(水) 04:42:37.70ID:VMYgPUAx0
>>513
君が難しいと感じるかどうかなんて他人にはわかるわけがないし、そんなにその問題を解決したいんならやってみりゃいいじゃん。

試すのに金かかるわけでもないし、うまくいかなかったところで大きな損害出るわけでもないでしょ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-LdVl [210.149.253.186])2018/04/04(水) 07:22:43.87ID:RWnuceZ+M
>>513
余裕余裕
ソニーのソフトのほうが難しい
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM23-9tZi [110.165.201.242])2018/04/04(水) 07:26:00.77ID:wiBlRmuXM
>>514
WalkmanはAlbumArtistSort(カタカナ+英数字)というタグを基準に並べ替えをしてる。
みんなが転送ソフトにMediaGoやMusicCenterを使ってるは、AlbumArtistSortを自動で生成してくれるのと、AlbumArtistSortの編集が簡単に出来るから
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8c-kUw7 [219.119.3.53])2018/04/04(水) 10:06:03.21ID:1s9glcvh0
というかMusicCenterの症状なんだからそれ使ってる限り解決しない
あれでタグは編集できない(できてるように見えても変更できていない)と思った方がいい
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM7f-KEL6 [106.139.7.105])2018/04/04(水) 14:17:45.00ID:nUAPm2MOM
>>332
A860とA40の音の違いを大して変わらんなんて本気で思ってるなら
こういう奴こそ、わざわざDAPなんか買わなくてもスマホに高めのイヤフォン使ってればいいじゃんって思うわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ba-9rEy [126.145.215.24])2018/04/04(水) 15:13:16.93ID:SvayaKHf0
乗り換えキャンペーン最終日だぞ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-TCTZ [163.49.205.68])2018/04/04(水) 15:48:53.10ID:zZnSK75nM
>>519
A40の方がやっぱ音良いのかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-kUw7 [220.106.178.110])2018/04/04(水) 15:53:29.35ID:GpCIgYZs0
乗り換えても後半年後には新機種が出てるかと思うと
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-gdW+ [61.205.83.133])2018/04/04(水) 17:03:55.07ID:QzPt9kHdM
新機種どうするんだろね。曲検索くらいしか改善点なさそう
A40で完成しきった感ある。問題はいつも転送ソフト
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-HAdz [119.104.97.96])2018/04/04(水) 17:14:58.04ID:JU48odmva
A40が完成しきってる?ネタなのかマジなのか。
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-AdqV [153.234.165.168])2018/04/04(水) 17:44:40.41ID:MQ2lUonuM
iphoneレベルとまでは言わないからせめてもう少しガクガク具合を改善してほしい
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-kUw7 [220.106.178.110])2018/04/04(水) 17:46:03.08ID:GpCIgYZs0
回路見直して一から作り直して
はんだもいいやつ使うから待ってて
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-Ozbe [49.129.184.106])2018/04/04(水) 17:55:48.20ID:HWaaaamoM
>>519
A40の評価は悪く無いんだが「微妙」って所で落ち着いたからね
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-7aZo [112.139.101.44])2018/04/04(水) 18:00:54.44ID:EgHJ4iE80
歌詞表示使ってみたけどタイミングが微妙にズレたり合ったりして不安定だなこれ
Sシリーズとかはピッタリ合ってたんだがな
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp13-T7VV [126.233.195.208])2018/04/04(水) 20:06:45.29ID:8LHsuWh5p
A40は正直良くも悪くも無い
唯一の利点がノイキャンのみで音は期待しないほうがよい
しかし付属イヤホンの音質は最低
ノイキャン付いてないけど2万クラスのイヤホン買ってようやくマシかな?レベルよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-OFol [49.106.214.131])2018/04/04(水) 21:41:24.97ID:ltuCqNM8d
乗り換えキャンペーンって今からソニストで発注しても間に合わないですねorz

こうなったら新型がtypeC端子充電になりますように
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ef-DIJP [180.43.228.233])2018/04/04(水) 21:54:01.85ID:u3A4oRbK0
A10からA40に替えて結構経ったけど、やっぱ使いづらいわ
機械操作のAクラシック出してくれ
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-+Pj1 [112.68.128.133])2018/04/05(木) 00:19:38.08ID:QOec0Sd50
>>531
世の中には順応が早い人と遅い人がいる。

確かに物理ボタンを壊すんじゃないかというくらい素早く力強い操作をしてるオレが過去には存在した。

しかしタッチパネルに飼いならされた今の俺はあの時のように素早く力強い操作は出来なくなってしまった。

A16ってこんなに小さかったんだ。文字が小さい。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-QsFU [219.189.184.1])2018/04/05(木) 01:27:56.20ID:luGf7b7g0
イコライザー5個ぐらい保存できるようにしてほしいな、2個じゃ全然足りん
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbf-KAA5 [119.244.182.164])2018/04/05(木) 01:32:44.26ID:hPntTyHK0
>>523
配信対応じゃない?おまかせチャンネルを自分のSD入ってる曲と配信曲とでランダムに再生してくれたら好きな曲増えそう♪
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-0Z83 [126.12.207.67])2018/04/05(木) 02:13:30.88ID:4Ov2Pf8h0
新型は動画再生とかじゃないか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-Ore6 [111.107.148.2])2018/04/05(木) 04:27:04.01ID:wn0cawe/a
基本デザインはA30のままでもいいかな
希望は電池持ち、動画、サクサク操作、Bluetooth 5、USB C、継続的なアプデ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-Ore6 [111.107.148.2])2018/04/05(木) 04:28:03.82ID:wn0cawe/a
Windows用管理ソフトは「なし」でよろしくね
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa5f-6Vn5 [119.104.88.109])2018/04/05(木) 06:50:05.41ID:s9c5YU35a
>>532
老眼なんじゃね?笑
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-jomn [153.225.170.112])2018/04/05(木) 07:13:59.36ID:HrGKAyNO0
童貞ではなく童帝と書くとかっこいい様に老眼ではなくローガンと書けば外国人みたいでかっこいいだろ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-+Pj1 [49.96.20.107])2018/04/05(木) 08:02:29.83ID:EeTolmzzd
>>538
タブレット使い慣れてるとスマホの英語入力も厳しいと感じるように…

やはり老眼か。
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f5-QHvJ [180.33.188.247])2018/04/05(木) 10:06:39.14ID:+cfT7Pbk0
新機種の情報ていつごろわかるもんなの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-QIX3 [202.214.167.226])2018/04/05(木) 11:56:39.56ID:tayfsSCyM
質問しますA-40にはアラーム機能はついていますか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])2018/04/05(木) 12:03:38.67ID:666/JpbU0
何それ
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-QIX3 [202.214.167.226])2018/04/05(木) 12:11:50.78ID:tayfsSCyM
昔のAシリーズには時計アラームがついてたのですよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-x/Lk [119.243.53.197])2018/04/05(木) 12:23:53.46ID:k6fttFVxM
>>542
そもそも時計が
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])2018/04/05(木) 12:29:56.07ID:666/JpbU0
どういう有効性があるのかわかりません
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-QIX3 [202.214.167.226])2018/04/05(木) 12:32:20.40ID:tayfsSCyM
>>546
いや仕事の休憩時間に音楽聴きながら寝る為にアラームが必要なんです
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZZUI [27.85.205.1])2018/04/05(木) 13:00:34.52ID:mqTDK0Hca
>>528
その辺とかモッサリ動作とか、コストダウンで安いか遅いCPU使ってるせいでそうなってる
だからアプデじゃこれ以上改善出来ないってかなり前のスレにあったよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZZUI [27.85.205.1])2018/04/05(木) 13:02:05.98ID:mqTDK0Hca
>>539
盛大に滑ってる上に、童貞臭が…
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-ldLo [126.233.195.208])2018/04/05(木) 13:03:24.51ID:xYnPcuvfp
アップデートで時計表示くらいはできるだろう
そんなこともやらない糞ニーに期待しても無駄
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb5-b6Vb [153.222.216.177])2018/04/05(木) 13:19:23.19ID:NbH62RNz0
レビューでもこちらでも、操作がもっさりとかいろいろ言われてて不安だったんだけど、使ってみたらサクサクでびっくりなんだけど、これって個体差か何かかな?
次のウォークマンはWiFiとか検索機能とか更に良くなると良いな
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-2PAA [222.230.111.178])2018/04/05(木) 13:21:27.89ID:666/JpbU0
まあ許容できないほどモッサリじゃないからな人による
検索機能はつけて欲しい50音でいいから
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-ldLo [126.233.195.208])2018/04/05(木) 13:53:15.46ID:xYnPcuvfp
だから良くも悪くも無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています