SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-NkGb [60.137.20.158])
2018/02/03(土) 23:48:53.78ID:qzyj/I750荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します
・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。
次スレは>>960あたりで立ててください
【前スレ
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511948230/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509420953/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/
SONY ウォークマン NW-A30 Part24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488242957/
SONY ウォークマン NW-A30 Part25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488895516/
SONY ウォークマン NW-A30 Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1491585965/
SONY ウォークマン NW-A30 Part27
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1494072046/
SONY ウォークマン NW-A30 Part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499805564/
SONY ウォークマン NW-A30 Part29
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502317935/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504590179/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505568784/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507105865/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part33
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507819127/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514879050/
【製品情報】
・スタイルにも、音質にも、音楽プレーヤーのこだわりを
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/spec.html
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html
・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a40s.html
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/20(火) 08:58:45.60ID:FjVV2pJe0そうですね。ボーカルの多重がわかるとか演奏時のノイズがわかりやすいって…あまり意味がないかも
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-BIt6 [49.129.187.41])
2018/03/20(火) 11:46:57.27ID:AdvL5JEhMピュアオーディオとか知らねえよボケって感じする
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-X4Yb [106.154.74.45])
2018/03/20(火) 11:51:41.50ID:pIkt7k2Eaでも有線で聞いても結局ノーマルが一番バランスいいんでイコライザー経由しないな
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa8-79Im [110.233.247.23])
2018/03/20(火) 12:31:24.81ID:hOrSVFW5M風俗とも通じるね。
優良店は安い所が多い
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.13.25])
2018/03/20(火) 12:31:45.98ID:mpkjLpnpMソニーは単品コンポ隆盛の頃から、色をつけた原音から遠い音、とほとんどの評論家から不評だった
聴いていて気持ちの良い音づくり、と評している人もいたけど
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-7Dp4 [182.251.241.4])
2018/03/20(火) 12:49:24.21ID:oQNVMingaイコライザー効かないってマジ?
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Pncr [126.200.36.219])
2018/03/20(火) 12:59:57.42ID:eFSohlOkrWI-1000Xで聴いてるけど素で鳴らすのが一番音が良い
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-jwfK [126.212.53.42])
2018/03/20(火) 13:13:25.40ID:Q7pajaFyrいいと思うけどな…
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.95.207])
2018/03/20(火) 13:27:27.12ID:8Cu66l5saBluetoothだと素で鳴らす以外の選択肢無いでしょ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-Pncr [126.212.162.89])
2018/03/20(火) 14:29:59.55ID:Hqg0rAksrClearAudio+ のオンオフはいける
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-V2ND [49.239.71.123])
2018/03/20(火) 14:38:20.11ID:CqliHZEAMイヤホン側にイコライザーある
アプリ使う必要があるけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-uvE2 [110.165.129.66])
2018/03/20(火) 14:43:33.07ID:8Nak0fPIM0264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.95.207])
2018/03/20(火) 14:46:28.80ID:8Cu66l5saそれも音質優先接続だと使えないんだよなあ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM86-79Im [119.243.52.9])
2018/03/20(火) 16:12:52.70ID:JzRhANWfMZX300ならいざ知らず、このクラスは積極的に使うべき
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acf8-NseV [121.106.217.197])
2018/03/20(火) 20:33:26.60ID:3Qjy+O4p0データベース作成とかXperiaの再起動並みに遅い
これってなんか設定で解決する?
あと画面オフからの画面表示復帰はタップとかダブルタップで復帰しないの?
電源ボタン押さないとダメなん?
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-AwA9 [219.189.184.1])
2018/03/20(火) 20:43:42.22ID:NC6HOj1E0容量増加に伴って遅くなるのでどうにもできません
個人的にはそんなに頻繁にオフにしないのでそこまでストレスは感じないけど・・・
画面オフからの復帰はボタン押さないとダメです
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ea-fYnq [133.202.3.236])
2018/03/20(火) 20:50:23.12ID:PcRefQWF00269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-gB+T [106.132.203.244])
2018/03/20(火) 22:33:08.26ID:sZd+YlXoa余計なエフェクトや機能は切れ
デフォルトでオンになってる機能もあるから設定必要
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0f1-nTc3 [180.21.29.94])
2018/03/20(火) 22:58:29.50ID:Y1ZbeUFm00271名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-V2ND [49.239.64.22])
2018/03/20(火) 23:15:34.06ID:Gy1q0x/MMBluetoothとNFC切れ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 06:58:16.89ID:93KE3XS2p良いイヤホン買う費用に回してスマホで聴く。
これが賢い。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 07:00:39.68ID:93KE3XS2pところがイヤホンだけなら2万5000円くらい出せば大抵の人が満足出来る音で聴ける。
予算半分で済むわけだね。
まぁノイキャン使いたいならWALKMAN一択しかないけどね
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.34.17.72])
2018/03/21(水) 07:49:58.34ID:k8+HNZCmrLDACが今のとこwalkmanが一番割安ってだけ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa6e-7BQk [119.104.89.52])
2018/03/21(水) 07:50:21.39ID:4gYcd0X9a>以下の場合は各種音質設定が無効になります。
>Bluetooth接続中
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449179.html
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.34.17.72])
2018/03/21(水) 07:54:46.37ID:k8+HNZCmrBluetoothでもかなり安物使わない限り音質設定いらないんじゃないか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4617-uvE2 [159.28.227.22])
2018/03/21(水) 08:17:50.89ID:Pe18VUDQ00278名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6e-79Im [119.240.140.230])
2018/03/21(水) 09:30:10.73ID:y7e0WC86MA45が出た時はさまざまな新技術を盛り込み音が良くなってるという触れ込みだったが、発売半年して評価がおちついてくるとあまり高い評価はない。
このクラスはコストを抑えてるので新製品でもあまり変わらないって事だ。上位のZX以上はコストに余裕があるので新しい動きがあるかもしれないが。
A45はコスパもいいし特に不具合もないので欲しければ今買ったほうがいい。
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6e-79Im [119.240.142.165])
2018/03/21(水) 09:32:42.31ID:DbJud0VIMカナル型ならノイキャン無しでも結構大丈夫だし
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 09:34:59.58ID:93KE3XS2p何かハイレゾ詐欺にあった感じ。
初心者にありがちな本体に3万出せるがイヤホンに3万は出せないって言うイヤホン見くびりすぎてた。
結局いきなり高めのイヤホンから好み見つけてスマホで聴くが1番コスパ高いよね
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM5c-EfIg [60.45.39.132])
2018/03/21(水) 09:39:46.63ID:cKYeOA9iM>結局いきなり高めのイヤホンから好み見つけてスマホで聴くが1番コスパ高いよね
ほんこれ
スマホからも全然良い音するよね
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 09:41:07.96ID:93KE3XS2pまぁ専用プレイヤー買って良かった点はメッセージで音が途切れないことだね。
音楽聴く方に集中出来る点
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 09:45:30.63ID:93KE3XS2p本気で拘るなら30万近く必要なので手を出さなくて良かったなとも思ってる。
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdde-U/QZ [1.75.6.14])
2018/03/21(水) 10:18:13.71ID:ctv0eTWXd0285名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.34.17.30])
2018/03/21(水) 10:39:27.27ID:qFZ/F+oKrこれコスパすっげー良い
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a10-loRf [59.84.151.160])
2018/03/21(水) 10:54:39.81ID:68CHV0rQ00287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad0-HPKi [121.3.125.127])
2018/03/21(水) 11:01:16.49ID:PYwqL+ip00288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 11:19:26.34ID:93KE3XS2p0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-JSfj [110.165.208.115])
2018/03/21(水) 11:23:30.66ID:whFWjNizM0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-dKAr [49.96.35.154])
2018/03/21(水) 12:13:13.20ID:Tpcyrbpbd高いイヤホン買ったらDAPも高いの買わないと本来の音出ないよ!
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.34.49.241])
2018/03/21(水) 12:19:56.36ID:Dsfgcr78r0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM65-79Im [122.130.225.151])
2018/03/21(水) 12:20:15.75ID:h1zbzo/fMまあそう言っ切ってしまうとちょっと違うケドね。3万円のイヤホンを駆動するならZX300クラスのDAPでないとイヤホンの実力の半分も出せてないだろ。
コスパ的には最初に良いイヤホン買ってから後に良いDAPを買うというのは昔からのやり方で正しいけどね
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM5c-EfIg [60.45.39.132])
2018/03/21(水) 12:26:47.10ID:cKYeOA9iMああ、ごめん
A30/40も十分魅力的なDAPだと思ってる
イヤホン良いのにしたら
スマホも全然イケてるって思った感じです
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ebd-hKdO [123.218.3.96])
2018/03/21(水) 12:27:41.93ID:72/UAFIG00295名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-Pncr [126.34.49.241])
2018/03/21(水) 12:32:54.42ID:Dsfgcr78r0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-k7Ax [124.214.102.22 [上級国民]])
2018/03/21(水) 12:50:08.12ID:6opCdHrU0再生機器はその後
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-79Im [49.129.187.120])
2018/03/21(水) 12:54:55.75ID:gbwmYbsbMZ5のようにDAPがダメだと酷い音しかしないが良いDAPと組み合わせるとおお化けして神機になるのもあるケド
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-gB+T [106.132.201.30])
2018/03/21(水) 13:34:26.80ID:jApHKUncaそれは単純に再生機側のパワーがヘッドホン・イヤホンに対してパワー不足だから起こる状態ね
そんな時の為のポタアン
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8ea-fYnq [133.202.3.236])
2018/03/21(水) 13:36:34.11ID:7iZKKbM80>>271
オフにしたりしてるけど、それでも電池持ちが悪く感じる……
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-79Im [49.129.186.106])
2018/03/21(水) 15:41:23.13ID:Vcw6pPfzMパワーだけじゃなく駆動力や解像度などの色んな要素がある
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMfa-UA2S [106.139.4.198])
2018/03/21(水) 15:58:59.71ID:oyZv4YgYM> このクラスはコストを抑えてるので新製品でもあまり変わらないって事だ。
だから、少しでも旧製品と差別化させよう、進化しているように見せようと高音質ハンダだ基盤だと煽っているわけで
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp32-7Dp4 [126.255.202.80])
2018/03/21(水) 16:01:56.26ID:93KE3XS2pでそれが詐欺みたいなもんで
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-M61O [223.134.230.148])
2018/03/21(水) 16:48:07.31ID:ydXYSV6Q0https://twitter.com/ShanlingAudio/status/976357318165016576
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Pncr [126.200.54.220])
2018/03/21(水) 17:22:51.43ID:oRU27dhYr0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46be-M61O [223.134.230.148])
2018/03/21(水) 17:32:13.94ID:ydXYSV6Q0イヤホンとヘッドホンなら去年の夏にラディウスが出してこの前パナも出してたよ
http://www.radius.co.jp/products/hp-btl01/
http://panasonic.jp/headphone/products/hd600_500.html
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a10-loRf [59.84.151.160])
2018/03/21(水) 17:33:50.62ID:68CHV0rQ00307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-6j4o [153.154.185.98])
2018/03/21(水) 18:48:31.64ID:hiQePt90Mおお。これ欲しい
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eba-AwA9 [219.189.184.1])
2018/03/21(水) 20:50:08.19ID:FEj8yC/c016Gなんてハイレゾ入れる場合あってないようなレベルの容量じゃんw
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Pncr [126.200.34.205])
2018/03/21(水) 20:57:16.56ID:iuZzqrewr0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-79Im [49.129.185.88])
2018/03/21(水) 21:11:48.88ID:AcPD5LOoMICレコーダーみたいに内蔵無しがでるかも。
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98f1-9R6o [125.172.202.216])
2018/03/21(水) 21:34:23.75ID:FqDOMCAS0キャンペーンに出せないよ・・
https://www.sony.jp/walkman/campaign/norikae2018_spring/images/howto/img0101.gif
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-NLG/ [60.67.19.100])
2018/03/21(水) 21:37:13.67ID:YpomGk7H00313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-rSjN [106.154.60.213])
2018/03/21(水) 22:01:34.57ID:zNQ6w8Cqa領収書あればいい
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saa6-HPKi [111.107.150.113])
2018/03/21(水) 22:19:53.55ID:REbMbS9BaOSとかは入ってるのかな?
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98f1-9R6o [125.172.202.216])
2018/03/21(水) 22:43:14.54ID:FqDOMCAS00316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-tNca [106.154.60.213])
2018/03/21(水) 22:45:46.94ID:zNQ6w8Cqa馬鹿は黙ってろ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-rt/a [126.119.137.59])
2018/03/21(水) 23:06:13.01ID:o2gsSwLH0ソニストのためのキャンペーン
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-+T4t [112.68.128.133])
2018/03/22(木) 00:57:28.73ID:b+FKZsYa0ひと昔前まではそうだったけど、最近は高級DAPに合わせてきてる印象。
DAPバランス化が進んだことで大型ダイナミックドライバーや8BA以上でも充分安定した音が得られる事が大きい。
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMfe-Ara0 [219.100.28.163])
2018/03/22(木) 02:23:13.87ID:rEnvamPvM0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-o8nk [119.243.53.129])
2018/03/22(木) 02:55:27.09ID:bqL0+ip5M45にしとけ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-8+kz [210.148.125.46])
2018/03/22(木) 03:47:52.96ID:m98oOaWWM0322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-DbiG [111.107.159.81])
2018/03/22(木) 03:49:14.88ID:wBnFKhica0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ba-oON9 [219.189.184.1])
2018/03/22(木) 05:32:32.19ID:ziMyb5Ch0幸せになりたければZX300ぐらいじゃないと無理
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-8+kz [210.138.177.194])
2018/03/22(木) 05:53:31.30ID:/eo+G4vBMそうですか、それだと予算オーバーなのでもうしばらくA860でガマンします。
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-ePuF [49.239.68.228])
2018/03/22(木) 08:02:15.47ID:EwKGEx1TMエンコードをオープンソースにしてデコードで金取る戦略
aptxも同じ
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-9Kja [126.255.202.80])
2018/03/22(木) 08:48:34.99ID:pACHPxICp可も不可もなくで良かったら
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-my0i [118.109.191.166])
2018/03/22(木) 09:08:56.63ID:Dg7AxngvMA45はブルーがある
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdb-my0i [122.130.224.221])
2018/03/22(木) 09:09:36.90ID:jue5bYL6MそれはA30も同じ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4f-9Kja [126.255.202.80])
2018/03/22(木) 09:16:53.84ID:pACHPxICp0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-8+kz [210.149.255.91])
2018/03/22(木) 09:31:07.77ID:ynQhYz6hM>>321です。イヤホンはSE215を使ってます自分としては気に入ってます、ただ当方ド田舎の為中々A40を試聴しに行けず質問致しました。A860とA40両方お持ちの方で音質差分かる方いましたら教えて下さい。
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdb-my0i [122.130.225.81])
2018/03/22(木) 09:45:26.47ID:WhiALRvgMA860からA40乗り換えたんだけど。
はっきり言っておくと止めたほうがいい。
A860はフラッグシップ機だったがA40は入門機の扱いなんで売価は同じでも明らかにコストダウンしている。
A860はウォークマンの音を代表してたので妥協が許されなかったが、発売半年たって落ち着いたA40の微妙な評価は入門機だからね(笑)ってコストダウンの影響だろう。
なんでA860からの買い替えならZX300でないと後悔する。
A40買う場合でもA860は手放さないで持ってっr事だ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-PkqN [106.154.76.195])
2018/03/22(木) 09:48:37.20ID:9PzEMTsDa新しい方がスマートで気分が上がるだけ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dd-eCET [115.176.73.82])
2018/03/22(木) 09:54:29.01ID:+FyFQxWI0悪いけどAシリーズで比べてもA30/40のが上だよ
S masterの世代も違うしイヤホン出力もA860って小さいだろ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-8+kz [210.149.255.91])
2018/03/22(木) 10:14:28.47ID:ynQhYz6hM参考になりました、ありがとうございます。
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9609-zL8s [49.241.22.88])
2018/03/22(木) 11:20:35.21ID:j26EUTcV0ソニーで欲しいイヤホンないし、aptx対応にアップデートしてくれよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-ePuF [49.239.68.228])
2018/03/22(木) 12:09:25.24ID:EwKGEx1TMそれはもう無いから買い替えるしかない
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-my0i [110.233.246.118])
2018/03/22(木) 12:17:45.76ID:2IWui45NMもちろん両方持ってて判断したんだよね?
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-85Mp [49.97.103.205])
2018/03/22(木) 12:19:17.69ID:OLbCzpNld音に関してはホワイトノイズの低減が大きいA20以前はイヤホン挿しただけでサーとノイズ乗るのがほぼなくなった。SE215なら違いは分かるはず
音の傾向はA860の低音ドンドン高音キラキラ派手に鳴らす感じからフラット目(フラットではないけど)で繊細な音を目指す感じに、この辺は好みの差だけど最近のソニーはこの傾向、イコライザーで調整はできるけどね
使い勝手は音量調整が細かくできるようになったのが利点かな、細かい機能は削られたものもあるからその辺は調べてください
コストダウン云々はそもそもX1000やZ1000があったので当時もフラッグシップではなかったから気にするようなものではないよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa2-my0i [49.129.184.26])
2018/03/22(木) 12:40:18.75ID:kXH7ArPMM両方持ってるんだよね?
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa2-my0i [49.129.184.26])
2018/03/22(木) 12:42:12.14ID:kXH7ArPMM質問者はそんなネット情報じゃなくて実際に両方持ってる人の意見を聞いている
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-t1x7 [49.98.75.131])
2018/03/22(木) 12:52:03.01ID:iZJTr8eQd対応機種無さすぎるし高い。
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dd-eCET [115.176.73.82])
2018/03/22(木) 12:59:09.89ID:+FyFQxWI0持ってたよ
A860ってドンシャリだったし
悪いけどさ
カタログに書かれてたA860発売当時のウォークマン史上最高音質ってソニーの宣伝に踊らされてないか笑
どこがだよってツッコミどころ満載だろ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-8+kz [210.149.255.91])
2018/03/22(木) 13:01:49.59ID:ynQhYz6hM>>330です。ホワイトノイズの改善については気になるとこですね、音質もフラット傾向ですか…自分の今の組み合わせだと音が塊でドンドンくる感じなのですが、モニターライクな音は好みなので購入を検討したいと思います、参考になる回答ありがとうございます。
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-GXfm [114.184.68.190])
2018/03/22(木) 18:03:41.01ID:8CAIwLqn0この価格なら十分納得できるぐらいの音質だと思うし、俺は満足して使っているんだが
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-KUXy [106.154.61.234])
2018/03/22(木) 18:07:42.35ID:5uahyYPraかわいい
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-TrNP [126.212.149.55])
2018/03/22(木) 18:10:08.98ID:S3bZcHwtr有線無くしてもいいくらい
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b5-KOb5 [153.222.216.177])
2018/03/22(木) 18:20:06.16ID:2IGhiD6a0操作感ももっさりしてないし、結構サクサク操作出来てる
音も悪くない
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-DbiG [153.235.251.160])
2018/03/22(木) 18:29:53.96ID:4dU9qGUKM0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827d-zL8s [61.46.206.52])
2018/03/22(木) 19:40:52.76ID:OC/xGMXP0電車はNCなしだと音量が足りない→音量上げる→難聴コース
電車はA40にポタアンが正解ですか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-3KaU [119.104.80.230])
2018/03/22(木) 19:57:56.53ID:hhiufStDa0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827d-zL8s [61.46.206.52])
2018/03/22(木) 19:59:16.95ID:OC/xGMXP00352名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-ePuF [49.239.69.145])
2018/03/22(木) 20:11:51.44ID:DmuQ5O65M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています