トップページwm
1002コメント420KB

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part33

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfe-LHxo [118.11.165.147])2018/01/29(月) 10:58:56.60ID:nTzrWBk40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514431994/

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WN1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=EB64439B&;searchWord=NW-WM1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-fm9L [110.163.217.245])2018/03/18(日) 07:03:07.21ID:M7hU+aXQd
>>829
そうなんですか
自分でもはっきり差がわかっていないのでzx300を買っておけということなんですかね


あとバランスケーブルが2.5の物を使っているので同じ方がいれば2.5→4.4の変換のおすすめを教えていただけると有り難いです
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-vr0j [153.175.75.164])2018/03/18(日) 07:08:10.72ID:fgdmU2Kj0
>>826
自分もそれで迷ったけど1Aにして満足してる
・アンバランスでも聞くつもりならZX300はない。1Aと1Zは傾向の違いと言えるけど、ZX300は明確に格が落ちる
・バランスならZX300も割と健闘していて、1Aとは傾向の違いで片付けられなくもない
(ZX300のバランスは1Zの下位互換みたいなものといえるけど、1Aは傾向が違うので単純な優劣関係ではない)
・バッテリーは1Aのが持つ。でも1Zほどじゃなくても重い&デカいので、持ち運ぶ機会多いならZX300のがいいと思う

ZX300はUSB-DAC機能にも惹かれていたんだけど、遅延が酷く音楽鑑賞以外の用途に使いにくいようなので、
その点含めZX300に期待してるんなら注意
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-DgBi [49.106.208.14])2018/03/18(日) 08:52:07.65ID:MSDlyYYbd
>>829
それ言うんだったらGNDの話に戻るが良いか?
筐体の体積が2倍近く違えば抵抗も変わるよな?
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-DgBi [49.106.208.14])2018/03/18(日) 09:14:29.32ID:MSDlyYYbd
ちなみにMDR-1AM2で試聴機に入ってる同じ音源で聴き比べた限り、ブラインドでも自信あるわ。自分のだと同じ曲という訳にはいかないのであえてそれで聴き比べての話。比較はバランス駆動同士。

まず、音の傾向が全く違う。ZX300はボーカルに変なエフェクトみたいなものが付いてくる。これはこれで悪くない。高音の伸びはZX300の方があるように聴こえる。

WM1Aは圧倒的と言って良いほど低音が出る。ボーカルはどちらかと言えば味気ない。ハモりや各楽器の分離が全然違う。ひとつひとつがハッキリ判る。全体的な解像度もWM1Aが上。

そして音のキレが違う。ZX300はスッキリしてるが音の出方は柔らかめ、WM1Aは立ち上がりがしっかりしていてメリハリ感がある。WM1Zと比べたらあっさり気味に聴こえるがZX300との比較だとかなり音に厚みがある。

音量もメモリ3くらいは違う。
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-vr0j [153.175.75.164])2018/03/18(日) 09:33:28.37ID:fgdmU2Kj0
WM1シリーズが実機とすると、ZX300は精度のいいエミュレータみたいなもん
でもウォークマンの「いい音を持ち歩く」という思想の本筋に則ってるのはZX300の方だよね
1Aならギリ持ち運べなくもないけど、1Zとかポータビリティ性皆無の実質据え置き機だし
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 723d-SuCo [111.89.12.71])2018/03/18(日) 10:14:18.77ID:ABRoT6Gi0
ZX300、A1、Z1の違いの話だけど

イヤホンでも高級機でパワーが必要な機種、例えば多ドラやVEGA、DITA Dreamなどで聴くと明確な違いが出てくる気がする。
注文しているイヤホンが入手できたら是非聴き比べしたい。

スマホやiPod向けの高コスパイヤホンの場合は、おそらく違いはでないと思う。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76f-bGW5 [180.46.142.73])2018/03/18(日) 10:15:30.78ID:5JKwjaYa0
>>827
WM1Aを発売日、ZX300を今年の正月に買ったけど差は大きいと思うけどな

低音の深さや迫力がまず違う
次に細かい音の消えぎわが違うので音の立体感が全然違う
「歌」を聴くならZX300で良いけど、器楽曲や歌でない演奏を聴くならWM1A使います

ただし、ZX300のUSB-DACは使うならものすごく便利だし
持ち運びの軽さは比べるまでもなく違う
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66de-ph9c [123.176.140.69])2018/03/18(日) 15:10:29.63ID:0pUjRmdJ0
急速充電に対応してほしい
いたわり使用での充電時間3時間15分くらいかかるから待つのがキツイw
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f8-DgBi [36.8.112.155])2018/03/18(日) 18:31:07.91ID:XRUIbUTb0
CDリッピングとDAPへの転送出来る社外アプリありますか?
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-Cd+0 [110.165.183.34])2018/03/18(日) 19:10:39.04ID:jxLdl7cBM
>>838
Music Bee
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c2e-GTTX [61.112.68.212])2018/03/18(日) 19:17:59.27ID:F2l2yZZO0
>>838
JRiver media center
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-Ld4H [106.168.10.57])2018/03/18(日) 19:42:53.24ID:BHGdtdbr0
まあ試してみろと人から借りた1000XM2を1Aにつないで電車乗ったら異次元だった。XPERIAでも結構いける。邪道だと避けてたけど騒音あるとこではやっぱノイキャン有利なんだな。今さらだけど。


イヤホンは室内用にと使い分けようと思うけど、何本も買い換え続けてきたこれまでの苦労は何だったのかwww
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c7d-PYx6 [61.46.206.52])2018/03/18(日) 21:22:18.51ID:509yci/u0
何の知識もない状態でmojo買っちゃって、プレイヤーにpcm-d100を検討してたんだけど
(当時はこれより凄いDAPが無かったけど、今じゃ上が沢山あるって今日知った)
ZX2の方が上って知って、その上にNW-WM1Aがあるって知って
アンバランス状態のNW-WM1AがPCM-D100より音質が良いなら
NW-WM1Aを買ってmojo付けて、のちのちはバランスも試してみようと思うんだけど
これって正しい選択だと思いますか?NW-WM1Aにmojoっておかしいですか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a2-xDyL [42.147.119.181])2018/03/18(日) 21:27:03.35ID:i5H2xUT10
100%おかしいね
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c7d-PYx6 [61.46.206.52])2018/03/18(日) 21:34:18.87ID:509yci/u0
そーすか。。
上の方の書き込みでボォーカルならZX300でいい。とか、ZX300方が好みって書き込み見かけたんで
自分が重視してるのもヴォーカルなので、mojoは返品してZX300買ってきます
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f8-KStk [27.83.205.83])2018/03/18(日) 22:13:44.81ID:viI5Okxd0
別に1Aでもヴォーカルいいけどね
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98a2-VXZU [125.12.26.42])2018/03/18(日) 22:27:13.50ID:NYs1MasG0
ZX300は軽くていいね
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c2e-GTTX [61.112.68.212])2018/03/18(日) 22:30:27.33ID:F2l2yZZO0
>>844
さすがにネタだよな?
他人の意見に振り回されてるフリだよな
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-DgBi [49.106.208.14])2018/03/18(日) 22:32:24.45ID:MSDlyYYbd
>>842
わざわざDAP高価なの買わずにmojo使い使い続けたらいいのに。イヤホンやヘッドホン買い替えたほうが得策。
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c2e-GTTX [61.112.68.212])2018/03/18(日) 22:43:04.60ID:F2l2yZZO0
他人の意見を参考にするのは分かるが
他人の意見で物事を決めるのは驚く
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-ChQI [1.75.231.114])2018/03/18(日) 23:05:19.49ID:0NTdPH5Vd
>>842
WM1Aの実力なめ過ぎだね
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-vr0j [153.175.75.164])2018/03/19(月) 08:10:30.28ID:j4SKO87/0
1A、バカみたいな値付けの1Zとの価格差で1Zより不当に質が低いと見られたり、
ZX300のコスパの良さと比較して無駄に割高に思われたりしていて不遇だよね
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iUML [49.98.153.120])2018/03/19(月) 09:56:54.68ID:tY6/BnzCd
>>780
インピーダンスって可変だからどうしようもないないのでは
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iUML [49.98.153.120])2018/03/19(月) 10:02:00.59ID:tY6/BnzCd
>>851
コスパというかZX300のせいで1Aの立ち位置が中途半端なんだろう

30万 1Z
12万 1A
6万 ZX300
で、回路的にも素材的にもほぼ1AとZX300で変わんない
違いは容量だけってなると差額でSDカード買えるからZX300になるんだと思うが
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-DgBi [49.106.208.14])2018/03/19(月) 11:07:31.18ID:rWVYAzw+d
>>853
逆に言えば、WM1AとWM1Zは回路が同じなので、開発費の回収はどちらかが売れれば良い。むしろWM1Zが予想より売れたからWM1Aを無理に推さなくても良くなった。

ZX300は回路が専用設計なので開発費の回収は売れて貰わないと出来ない。そこにメーカーと癒着してる記者さんが忖度してZX300をゴリ推ししてるのですよ。

WM1ZとWM1Aはバランスでの差ってのはあくまでも回路が同じで電源周りもコンデンサーも同じで、キンバーの配線とフィルターの違いだけだからほぼ変わらないという根拠がある。
筐体の差はアンバランスはGND直接的に影響するけど、バランスは間接的にしか影響しないというのは考え方。実際は知らんよ!

WM1AとZX300は回路設計そのものが違う。筐体の体積が違えばGNDの抵抗値も違う。バッテリーの容量は音質に影響ある。ただ、フィルターとハンダが違うからZX300の方が良い部分もあるよ。ってだけ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-DgBi [49.106.208.14])2018/03/19(月) 11:09:30.05ID:rWVYAzw+d
とくにハンダが違うと凄く音が良くなるらしいよ!
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ba-iUML [180.20.106.245])2018/03/19(月) 11:37:49.16ID:yp7RkNSJ0
1aと1zは使用部品が違うんじゃなかったか?
その点ではakのsp1000よりは賢いと思う
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-DgBi [49.106.208.14])2018/03/19(月) 12:09:56.26ID:rWVYAzw+d
>>856
アンバランスはコンデンサーの一部が違う。バランスは同じ。部品としてはフィルターとキンバー配線だけ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d63-jO06 [112.68.128.133])2018/03/19(月) 12:19:49.36ID:NsCRi5OV0
しかも、キンバーの配線ってリケーブルの100分の1程度の差しかないからね。ノーマルケーブルで喜んでたら軽く逆転されるレベル。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iUML [49.98.153.120])2018/03/19(月) 14:40:06.32ID:tY6/BnzCd
>>854
糖質みたいですね、まずは医者に行ってください
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-DgBi [49.106.208.14])2018/03/19(月) 16:04:14.30ID:rWVYAzw+d
>>859
そういう切り返しする奴は大概アスペだけどな。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iUML [49.98.153.120])2018/03/19(月) 16:23:44.05ID:tY6/BnzCd
>>860
アスペルガーなんて既に診断から消えていて今は発達障害の一種ですが貴方は何を言っているんでしょうか。
陰謀論やこうなんだ!って思い込みで語るのは認識が壊れている糖質の症状の一種です。
まずは病院に行って診断と治療を受ける事をお勧めします
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d63-DgBi [112.68.128.133])2018/03/19(月) 16:46:16.41ID:NsCRi5OV0
>>861
やたら詳しいですね。
病院行って診断受けてる人の発言ですよ!
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-mvYj [106.154.55.49])2018/03/19(月) 18:24:57.94ID:+kMcCUHya
>>861
ちょっと へー ってなりました。ありがとう。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-JoF8 [182.251.240.34])2018/03/20(火) 06:33:52.60ID:FP90QbBpa
発売当初から全く進歩のないスレだなここはw
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d63-DgBi [112.68.128.133])2018/03/20(火) 08:54:02.36ID:ginS0sdY0
忖度と陰謀は違う。
それを糖質と言っちゃうのがこのスレ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iUML [49.98.153.120])2018/03/20(火) 09:23:29.90ID:wuAD4qAFd
>>862
やたら詳しいという医療系の仕事して居るだけだからなぁ
まぁ真面目に思い込みを絶対視して書き込んでいてそれを否定されると
感情的になってる時点でまじで精神科行ったほうがいいよ
軽度なうちならカウンセリングとかでも症状緩和するから
壊れ切ると薬飲むしかなくなる
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iUML [49.98.153.120])2018/03/20(火) 09:30:23.51ID:wuAD4qAFd
>>865
> ZX300は回路が専用設計なので開発費の回収は売れて貰わないと出来ない。そこにメーカーと癒着してる記者さんが忖度してZX300をゴリ推ししてるのですよ。
よく読もうね
君は「記者がしている」という思い込みで語ってるから陰謀論に足突っ込んで狂ってるって話な
君が正常だと証明するのであれば「記者がSonyと癒着して居る証拠」を出さなきゃ行けない
尚且つ、「忖度して居る証拠」も出さなきゃ行けない

君がしている事の立証を行わない限り君が言っている事は真にならない
どうして陰謀論って言われてるのか理解できない時点でマジで医者に行ってくれ
悪化してからじゃ遅いから
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d63-DgBi [112.68.128.133])2018/03/20(火) 09:30:39.59ID:ginS0sdY0
>>866
846ってマジで陰謀説なんか唱えてないから。

しかも853での1AとZX300の回路がほぼ同じが思い込みで、それを否定されると感情的になって糖質と言ってる。

こちらの方が深刻だと思う。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d63-DgBi [112.68.128.133])2018/03/20(火) 09:35:03.86ID:ginS0sdY0
>>867
そもそも陰謀ってなんだよ!
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-jO06 [106.129.97.136])2018/03/20(火) 09:57:31.51ID:sNm9VZfBa
1Aの方がZX300よりも遥かに音質が良い。
ZX300のメリッは操作性だけだろうな。
持ちやすいし。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-56p+ [182.251.245.39])2018/03/20(火) 12:32:17.92ID:jpwJT0wxa
お前ら議論好きだよなw
金と重さが気にならないなら1Aという結論で出るのに。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-G0Zw [49.96.10.60])2018/03/20(火) 12:55:30.46ID:v5vqcKbYd
1Zを買った俺はその手の迷いはないなw
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ad-vr0j [153.175.75.164])2018/03/20(火) 13:11:28.37ID:u99U+Xci0
1Zは音が柔らかくて温かみがあり心地いいけど、その分キレが控えめで万能機ではない
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM5c-EfIg [60.45.39.132])2018/03/20(火) 13:17:28.14ID:Vx9q+6u2M
家電量販店行ったら必ず1zと1aで
Bee Movedを試聴してるけど、873氏と同じ感じ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-/FBA [163.49.205.173])2018/03/20(火) 13:23:59.99ID:MzEhlsPvM
>>870
携帯性と価格が売りだと思います
仰るとおり、音は1Aの方が良いですね
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f1-p4Ge [180.4.206.200])2018/03/20(火) 16:53:19.28ID:L0Ma9x0r0
ZX300 1Aの音が良いとか良くないとか意味不明だ??
音の傾向は違うが良いか悪いかなんて好みの問題
1Zが別格なのは間違いない
オーディオは微々たる変化を求める趣味だから仕方ないけど、それよりも純粋に音楽を楽しんだもの勝ちだと思う
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM65-79Im [122.130.224.176])2018/03/20(火) 18:06:53.45ID:FAXnbhfCM
>>876
音のクオリティと音作りを分けて考えると簡単に説明できる
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ba-wuy9 [126.2.69.250])2018/03/20(火) 18:30:45.84ID:85nkXDsI0
まぁ
最終的に自分の好みだよね
試聴して気に入った方を買えば良い

そんな俺はZ・A・ZX300迷ってAにした

音もそうだけどバッテリーの持ちの良さに驚いた
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-iUML [49.98.153.120])2018/03/20(火) 18:45:59.40ID:wuAD4qAFd
>>868
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/17052/meaning/m0u/陰謀/
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/225422/meaning/m0u/癒着/
だから、癒着していて忖度して居るんだって主張が陰謀論を唱えているって言ってんのに
日本語わからないなら辞書引け、マジで指摘されてる理由がわからないなら医者に行け

煽ってる訳でもなんでもなくマジでそういう風に不安になったり敵視したりするのは精神疾患の率が上がってくるから
相談して気持ちが楽になるだけでも違うから行け
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdde-VXZU [1.75.0.233])2018/03/20(火) 20:14:26.39ID:RipUFJYId
1Zの重さにうんざりしてきたのでZX300がちょっと欲しい
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cf0-DgBi [222.145.205.14])2018/03/20(火) 21:41:30.06ID:GVw95J6G0
>>879
ちゃんと忖度も同じように調べてみな!
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac4e-HJX0 [125.198.246.65 [上級国民]])2018/03/21(水) 00:31:48.31ID:0A51998j0
最近ZX300ばっか使ってて久々に1Zで聴いたらやっぱいいわ ^−^
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f04a-hqh4 [124.33.184.195])2018/03/21(水) 09:28:18.19ID:kUIB+Kad0
新機種の噂ってまだでないね
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-/FBA [163.49.202.84])2018/03/21(水) 13:09:41.84ID:0ThbeKzaM
1Aアンバランス200時間クリア
今日からアンバランス再生放置開始
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ba-Lw2E [126.227.224.74])2018/03/21(水) 13:18:01.39ID:U6v1ovr70
>>884
充電しながらやってる?
バッテリーがヘタっちゃいそうで心配なんだけど気にしすぎかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad38-mvYj [114.142.72.137])2018/03/21(水) 14:09:39.96ID:7GDJF/LX0
>>883
まだまだ続投だと思うな
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f8-KStk [27.83.205.83])2018/03/21(水) 15:02:11.29ID:y1ykYJlP0
>>885
そうでもない
使用しながら充電すると充電放電の
繰り返しでバッテリーが暖まり
寿命劣化するからやめとくといいよ。
ただ、体感しにくいらしいがね。
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-/FBA [163.49.202.89])2018/03/21(水) 15:03:23.22ID:n9S1X2ugM
>>885
充電しながらは、やはり同じ考えなのでしていないです。
なので時間はかかりますね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ba-Lw2E [126.227.224.74])2018/03/21(水) 18:48:31.47ID:U6v1ovr70
>>887
>>888
ありがとう
充電放電を分けてこまめにやっていくことにする
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39a2-0FUd [110.134.253.153])2018/03/21(水) 21:22:00.21ID:DFJ/a35D0
ベッキー、スノボ平野愛用イヤホンCM抜擢も「なぜベッキーを起用した?」疑問の声

「なぜ担当者はベッキーを起用した」
「じゃあ買わない」
「図々しいにも程がある」
「どうして企業はこの人を採用するんだろう」
「CMの仕事が来るのが謎」
「なんで人気ないのに仕事あるの」
「この人を起用するメリットある?」
https://www.dokujo.com/entertainment/68536.html

K: 逆に堂々とできるキッカケになるかも
ペッキー: 私はそう思ってるよ!
K: よし!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1453416729/l50
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-bXF9 [49.98.153.120])2018/03/22(木) 11:54:36.70ID:MNrQP+0Md
>>881
癒着してるのに忖度して居るって言う矛盾をしている時点でやっぱり言語能力が怪しいから精神疾患か知的障害に分類されるんだけど。。。
だから、忖度はスルーしておいたんだがわからんのか
https://kotobank.jp/word/忖度-555929
勝手にやってるのに癒着とかもうおかしいよね
文章中に出てくる単語がよくある勘違いではなく論理的におかしい場合には
マジで精神科行って一度相談したほうがいい

何故癒着とかを勝手に思い込んでる時点でに対して忖度の意味を調べれば俺が間違っていたんだ!って思ってもらえると思ったんだ
忖度の意味なんて把握しつつその前段階でおかしいって指摘してるのに
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-mRzn [49.96.19.74])2018/03/22(木) 13:36:24.20ID:fAZIkvJwd
>>891
最初の発表会に招待される記者ってどうやって選ばれるのかな?
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-bXF9 [49.98.153.120])2018/03/22(木) 14:21:52.62ID:MNrQP+0Md
>>892
普通に販売代理店とか出版社とかに日程が書かれた招待状が来るだけであって
個人ブロガーなんかにくりゃ指名だしフリーライターも指名だけど普通に会社に行く分には部門宛とかだよ

っていうか、お前は記者が招待される、招待される記者は癒着して居るんだ!とか思い込んでんの?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff0-mRzn [222.145.205.14])2018/03/22(木) 14:44:15.77ID:P2Nrvpvq0
>>893
深読みし過ぎだよ。そこが糖質なんだよね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-bXF9 [49.98.153.120])2018/03/22(木) 15:06:55.83ID:MNrQP+0Md
>>894
深読みしすぎだ!糖質だ!って何を言っているんだ?
何が言いたいのかわからんからって言いたいのか?って推論を並べたんだけど
お前自分が思った通りに相手が受け取ってくれないって思い込んでるみたいだけどやっぱ病気だぞ

で、そうなのであれば>>892は何が言いたかったの?
疑惑を盛り上げて疑えばいいんだ!っていう人ないところに煙を立たせようとする精神性が
既にかまってちゃんな病気なのに
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-XI/w [49.104.11.154])2018/03/22(木) 16:48:51.75ID:GdX4zzt3d
スレが病んででワロタ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff0-mRzn [222.145.205.14])2018/03/22(木) 19:19:52.67ID:P2Nrvpvq0
>>895
それよりもZX300とWM1Aの回路が同じってソース出してくれ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0292-FTG8 [125.4.137.214])2018/03/22(木) 23:51:25.95ID:t41nj3Zz0
>>897
ZX300スレで聞いたほうがいいとおもうよ
同じって言ってるの例のZX300+PHA-2Aマンセー!くんだから
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-mRzn [49.96.19.74])2018/03/23(金) 00:09:40.32ID:3HsNbrxud
あくまでも招待する記者をどうやって選ぶのか?の質問に対して、招待方法を書いてドヤ顔ってなんなんだ?

記者という肩書きの人全員に送ってるのか?他社推しの人もいればアンチもいる。それだったら悪く書く記事もあって良いよね。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-paov [49.97.104.237])2018/03/23(金) 00:38:41.10ID:hmT6JB/nd
ピストルをスーツの中に着る肩掛けのケースあるよね?

1Zで使えるあんなのない?
これからの季節で欲しい
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-paov [49.97.104.237])2018/03/23(金) 00:50:27.42ID:hmT6JB/nd
>>900
https://twitter.com/bandai13/status/947766042104709121?s=19

こいつが着けているホルスターの製品名知らん?
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-paov [49.97.104.237])2018/03/23(金) 00:55:24.08ID:hmT6JB/nd
>>901
どうやら、これっぽい。
安いなぁ

https://goo.gl/images/uddbCY
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e3d-2C99 [111.89.12.71])2018/03/23(金) 01:12:20.04ID:aP4pk+uy0
なかなか良さそう
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-paov [49.97.104.237])2018/03/23(金) 01:35:55.80ID:hmT6JB/nd
https://tshop.r10s.jp/kaorubijin/cabinet/05445324/imgrc0070158090.jpg?fitin=700:700
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-paov [49.97.104.237])2018/03/23(金) 01:38:22.37ID:hmT6JB/nd
ちょっと、デカいかな。

https://tshop.r10s.jp/kaorubijin/cabinet/05445324/imgrc0070158095.jpg?fitin=700:700
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-paov [49.97.104.237])2018/03/23(金) 01:50:38.26ID:hmT6JB/nd
>>901
ところで、こいつのイヤホンって有名なの?
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-paov [49.97.104.237])2018/03/23(金) 01:55:08.96ID:hmT6JB/nd
>>906
どうやら、30万円するSONYのカスタムイヤホンみたいだな。
KSE1500が買えるな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9338-+Up+ [114.142.72.137])2018/03/23(金) 01:56:11.05ID:4MHa/Jnd0
>>906
無礼者が!
松尾さんをこいつ呼ばわりとは何事だ!
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827d-zL8s [61.46.206.52])2018/03/23(金) 07:17:23.73ID:9GFCajzP0
kse1500ってアンバランスでしょ?
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-ns8r [114.144.142.200])2018/03/23(金) 09:55:56.48ID:pxrbPFiU0
たけし軍団
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-paov [49.97.104.237])2018/03/23(金) 10:46:40.03ID:hmT6JB/nd
>>908
へー、こいつ、そんなに尊敬される奴なんだ。
所謂、教祖様か
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afea-fzSc [222.228.213.17])2018/03/23(金) 11:49:05.68ID:bHpJz3DW0
>>911
単なる創価だよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-paov [49.97.104.237])2018/03/23(金) 17:59:37.04ID:hmT6JB/nd
>>912
そっか
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Er6f [1.75.9.6])2018/03/23(金) 18:33:12.74ID:mfobrwrid
おわったな
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-/VeR [124.214.39.245])2018/03/23(金) 23:39:19.83ID:McGOn3tB0
https://shopping.c.yimg.jp/lib/2m50cm/cm-117fw17-model1.jpg

これ、なかなか良くねぇ?
サイズ:高さ12cm×横18cm×厚さ2cm、ストラップ長 71cm〜131cm素材:コットン、ナイロン(裏地)
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-/VeR [124.214.39.245])2018/03/23(金) 23:45:27.41ID:McGOn3tB0
1万円出せるならこれか。
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/hanakura-kaban_882-07592
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-/VeR [124.214.39.245])2018/03/24(土) 00:28:58.80ID:ty7DZ7DY0
http://amzn.asia/1xe1daC

やっぱ、これにした。
横置きが気になるけど、マジックテープだから良しとしよう。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-/VeR [124.214.39.245])2018/03/24(土) 01:05:45.14ID:ty7DZ7DY0
本当はこういうのが欲しかった。
もう少し大きければ。。。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140320/1056068/07_px240.jpg
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f8-/VeR [124.214.39.245])2018/03/24(土) 01:11:00.08ID:ty7DZ7DY0
これは、着るのが大変そう。
暑そうだし。

http://amzn.asia/01702NU
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-+Up+ [126.2.69.250])2018/03/24(土) 05:56:40.50ID:EGnQukfu0
うぅ
1A使いだけど外に持ち出すには何かの拍子に落としそうで気が引ける・・・
でも外でも聴きたい・・・
(´ε`;)ウーン…
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dd-eCET [115.176.73.82])2018/03/24(土) 06:47:22.40ID:xQ6crdaK0
てか皆が貼ってるのって1A/Zしか入らねー
普通にも少し大きめのボディバッグ選択しないの?
長財布とか他の小物も入れられるし
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-mRzn [112.68.128.133])2018/03/24(土) 08:06:00.35ID:0jnkiFaN0
>>920
鞄に入れてリモコン操作したら簡単に落ちるもんじゃない。
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Er6f [1.75.5.20])2018/03/24(土) 09:43:56.35ID:67rqlqiId
>>920
ボディを持つときにストラップから
手をかけて持てば大丈夫です。
ソースオレw
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-my0i [118.109.190.87])2018/03/24(土) 10:08:07.14ID:oabkmxcGM
>>900
西部警察で黒電話取るときに手を大きく回さないと取れないやつね(笑)
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e3d-2C99 [111.89.12.71])2018/03/24(土) 11:29:36.10ID:JtZK1WYU0
>>901
これが届いた。
類似品が色々あって、その中でも小さめのバッグを選んだ。
上のポケットにNW-WMがスポッと入るし、邪魔にならないから丁度良い。

イヤホンのケースは同じものを持っているから付けてみようかな。
真似したって丸わかりになるけど。
ところで、どうやって固定しているんだろう?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 11:56:07.61
>>925
イヤホンケースって言うか、ホルダーって言うか、これ売り物なの?
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8f-7jge [36.12.46.192])2018/03/24(土) 12:30:38.31ID:b0GgcLbIa
俺は不二子ちゃんのように太ももに付けたい
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e3d-2C99 [111.89.12.71])2018/03/24(土) 12:33:53.94ID:JtZK1WYU0
>>926
そうそう
イヤホンホルダーね。

http://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000124423&;search=%A5%D0%A5%F3%A5%CA%A5%A4%A5%BA&sort=recommend
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-mRzn [49.96.19.74])2018/03/24(土) 14:47:22.47ID:dJbElwEid
>>927
勿論タイトスカートですよね!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。