SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spff-X0pV [126.236.73.242])
2018/03/17(土) 15:34:17.89ID:b5v+GMivp>数値で少しでも差が出るということは、聴覚ではかなり大きな差を感じるはず
これスルーすか、さっすが文盲
んで?いま目に見える数値をおざなりに扱う道理はないよな?
ソニーのデジアンしかりDACメーカーしかりダイナミックレンジやノイズ、歪み率などの目に見える数値を確実に進歩させてる。
音質への寄与率は基板やDACなどであって、いくら筐体にグランドを落としてるとは言ってもその影響度は決して多くないどころかごく僅か。
物質の特性がそのまま反映されるような物言いをしてるお前に何言っても分からんと思うが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています