SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spff-X0pV [126.236.73.242])
2018/03/17(土) 14:39:28.63ID:b5v+GMivp>数値で少しでも差が出るということは、聴覚ではかなり大きな差を感じるはず
こんなこと言っといて妄想を勝手に都合よく解釈してるのはどっちなんだか?答えてみろよ
たしかに確実に真実とは言えないかもしれないが筐体の素材差で0.03Ω差なら不思議にならない、むしろ健闘してるとさえ言える結果だよ。お前みたいに物質の特性をそのまま根拠にしてくる馬鹿な真似よりはよっぽど信頼できる。
どんなイヤホン繋いでも無に等しい差である以上は聴覚に大きな差を感じるなんてことはありえないはずなんだが?
さっきからレス読み直せと言ってるだろ、響などの音傾向は変わると何度も書いてる。文盲か何かかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています