>>783
何を言ってんだ。逆だよ。計測してこんなに彰かに違いが出たのかということ
インピーダンスだからまだ計測できたけど、音質の違いという観点ではもっと計測しづらいと思う
今の計測機器のレベルは人間の聴覚よりだいぶ劣るんじゃないかな
実際リケーブルの違いを感じる人は多いけど、数値で差を表すケースは少ない
数値で少しでも差が出るということは、聴覚ではかなり大きな差を感じるはず

https://ja.wikipedia.org/wiki/電気抵抗率の比較
値 (Ωm)
1.68 × 10の-8乗 銅
2.82 × 10の-8乗 アルミニウム

物質的にみれば明らかに違いがある