SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf0-eUPV [153.184.21.159])
2018/02/12(月) 10:48:32.10ID:yEVMH1Vw0それを言い出したら使うイヤホンによって音の密度も余韻の響きも変わるって話。ケーブルだけでも音の硬さとか余韻が変わってくる。
話し何日前に戻ったらいいんだ?音は音源とDAPの性能とケーブルやイヤホンやヘッドホンの性能の合計で決まる。しかもそれらには相性があり組み合わせによって良くなるか悪くなるかは変化する。
低音が強いDAPに低音が強いイヤホン組み合わせたら、どんなに繊細な音が出るDポテンシャルがあったとしてもその良さを打ち消してしまうくらいの事は理解してから話ししようぜ!
反論する理由ばかり探して内容を理解してないからそんな意見が出る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています